「発熱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 発熱とは

2023-09-30

iPhone15ProMax発熱問題ってどうなってんだろ?

あんまり大きな話題にならないし、Appleも現状ノーコメントみたいなんだけど。

機種変しようかなって思ってんだけどしばらく様子見したほうがいいんだろうか。

この原因は軽量化のために材料変更したことおや設計の変更によるものと言われている。

この問題以外にもフレームセラミックに変更したことで強度が上がり、

そのことで衝撃を受けた際に裏面のガラスが力の逃げ場所を失って、

割れやすくなってる問題とかもあるらしい。

そんなことになるなら、無理して材質の変更とかしなくてもいいのに、って思うんだけど

それだと前年モデル差異を作れないから無理くりにほとんど意味のない設計変更をしてくる。

こういう問題が生じるであろうことは作った側はわかっているんだろうけれど、

マーケティングが優先されてエンジニア意見無視される。

どこも同じなんだな、と思う。

2023-09-29

新型コロナ快復の経過について

陽性反応が出て一週間。今朝の抗原検査で陰性が出たので簡単にこれまでの経過を残すことにした。出がらし過ぎて白湯みたいな記事ではあるが。

罹患きっかけ】

不明であるが周囲のコロナ罹患者及び体調不良者の様子からおそらく5人程度でやった飲み会きっかけかと思っている。

車社会田舎で在住であることに加え自分仕事的に職場関係者及び顧客健康状態はほぼ把握できているのと他の飲み会参加者から体調不良者は出ていないためでその飲み会以外の感染ルートは考えられないというのも断定の理由としてある。)

 

【症状の経過と対応

症状が出たのは19日の夕方。午前中から体調が良いわけではなかったが9月の16日から18日にかけて連日飲み会続きであったこととその日の午前中に行った職域抗原検査でも陰性であったためかと二日酔いと思っていたが夕方になると二日酔いとは違う倦怠感やのどの痛み、寒気が出てきた。

風邪引いたかなと思い、引きはじめ初期対応として個人的に行っている重度の水分補給と軽度の厚着&こまめな着替えをしても効果は見られなかった。悪化しなかったという意味では効果があったのかもしれないが、とりあえずこれは陰性反応が出るまで続けた。

20日はだましだまし仕事をしたが咳が出始めてしまってこれはもしや…と過りつつも趣味フットサルサークル見学参加。簡単シュート練習はしたものマスク着用、手指消毒は完璧に行い身体接触はまったく無いようにした。

翌21日定期的に行われている職域抗原検査をしたところ陽性大当たり。本来であればここで出勤停止命令を受け自宅療養に入るべきではあるが、前日フットサルサークルへ参加したことコロナでしたと言うと田舎ゆえのめんどくさいことや職場が消毒祭りになること、顧客への確認が生じることが予想されたため黙って誰にも染さずに治癒する(したい)人類ルート選択マスク常時着用、ゴミビニール袋で個人管理、消毒液を入れたボトルズボンポケットに入るサイズ)を持ち歩き事あるごとに消毒を徹底した。

幸い発熱味覚障害はなく、倦怠感と咳のみであったため自分個人仕事をする分には問題なく木曜と金曜を乗り切り土日は完全在宅で療養に徹した。

残念なことに土日で治らず翌月曜日の朝の職域抗原検査では陽性のまま。症状は多少のどの痛みや咳は少なくなったものの大きくは変わらず出勤は続行した。

騙し騙し日常生活を送ったが昨日の検査で晴れて陰性判定が出た。なお、倦怠感は未だ残っている。

 

治癒後】

後遺症と思われるものとして咳、倦怠感、のどの引っ掛かり及び痰、深呼吸した際に生じる胸の痛みがある。といっても罹患して一週間、陰性反応でて1日なので世間一般でいう後遺症と言える話ではないとは思う。

周囲への影響としては陽性反応が出ている間、近くの人との距離保持や消毒はかなり意識していたが今の所自分のせいで生活に支障があるレベル発症した人はいない。

良くも悪くも経過については追記して残したい。

2023-09-27

anond:20230927101308

発熱してるなら狂ってても仕方ない、のか…?

2023-09-26

anond:20230926105453

自分はまだ打ってないが、医療従事者の姉(8回だか9回だか打ってる)いわく、今回のは腕の痛みは出るが発熱は少ないという傾向があると言ってたぞ

https://www.cdc.gov/vaccines/acip/meetings/downloads/slides-2023-09-12/08-COVID-Priddy-508.pdf

英語やが6〜7ページが副反応の出現率だから確認しとくとええやで

今更コロナ後遺症が苦しい云々言ってる奴は一体何なの?

コロナウィルス免疫回避する特性が強い。だからウイルス感染していても体はなかなか気づけない

感染して免疫細胞がそれに気づけなければ、コロナウイルスが結合できる細胞は知らないうちにどんどん殺される


普通風邪免疫が反応するから体内で免疫細胞活動して退治のために咳くしゃみ鼻水発熱等の反応を起こすわけだが、

コロナウイルス場合細胞大量死に反応してそこでやっと熱が出始める

免疫細胞警察に例えるなら、普通風邪パトロールの段階で不審者を見つけて取り締まりできるが、

コロナウイルスは街中に大量の死体が転がり始めてやっと警察が異常に気付いて犯人を捜し始めるということ


この話、2020年5月にはもう記事が出てたのになんで今更後遺症いか感染対策した方がいいなんて話になるのか不思議しょうがない

最初から言ってたろ??? 人の話聞いてないの???


上の前提を考えればコロナウイルス感染していろんな後遺症が出るのは当たり前で、細胞が大量に殺された後に体に異常が起きなかったらそっちの方が不思議だろ


から極力ウイルスに曝露される機会や量を減らしましょうってのが最初の三密回避やらマスク手洗いやらの対策の根幹なのに

マスク意味ないだとかただの風邪とか意味不明なことを延々言ってる奴がいまだにいる。理解不能


いや、主張してもいいけど苦しいことは最初からわかってるんだから後遺症辛くても文句言うなよ

ただの風邪と同じだって言うなら病院行くな、一人で苦しめ

2023-09-25

anond:20230925171506

普通に体調崩して午後半休取りたいって言ったらサボんな働けって言われて

発熱38度

2023-09-22

ワクチン陰謀論がやってきた

前の職場でお世話になった人から突然コロナワクチンに注意した方が良いというメッセージが届いた。

内容はワクチン陰謀論だった。

実はコロナワクチン危険性がよくわかってないとかじゃなくて、コロナワクチンは闇の政府による人口削減のための策とかそういうやつ。

別に医学の専門知識を持ってるとかではないけど知的な人だという印象だったのでまず驚いた。でもそこそこ知的好奇心があって情報収集にも意欲のある人がかえってはまったりするんですかね。

で、これ送ってきた人はまあまあ年配の人で職場ではそれなりの肩書きがある人なわけ。自分そもそも直接の上司ではなかったし、今後会うこともまあそれほどなさそうだし「勉強になりました!」でなんとか乗り切れると思うけど、これもし部下とかにもやってたらきつくない?

前にまったく別のつながりの飲み会で突然911陰謀論について語り出した人がいたんだけど、ああい陰謀論て「なるほどー」「そうかもしれないっすねー」とかでけっこう流せる。でもワクチンだと打ったかどうかの話がその後に出てくる可能性があるよね。打ってても「いや打ってないです」って言えばいいのかもしれないけど副反応発熱したりすることを考えるとその人だけじゃなくて職場関係者全員にワクチン打ったって言えなくなるよね。実際にやるの意外に難しそう。

いやーやっぱり医療系の陰謀論はきついっすよ。日本じゃもうHIV陰謀論なんか知ってる人の方が少なそうだけど実害につながる可能性が高すぎる。でもたぶんそういうことを教えてくれる動機善意なんだよね。「気付けない人たち」を馬鹿にしてくれても良いから、頼むから陰謀論者だけで盛り上がっててくれないかな。

で、ちょっと心配になったんでつながりのある人にそれとなく聞いてみようかなと思ったんだけど、これが意外と難しい。「○○さんも聞きました?ワクチンこわいですよね!まさか打ってませんよね?」とかなったらやびへびだもの

実はこれ増田に書こうと思ったのも意外とこういうのって誰かに愚痴るの難しいなと思ったからだ。適当な人に愚痴ってその人も陰謀論者だったらややこしいからね。

ちなみに妻にはちょっとぼやいた。こういうことについて家族価値観が合ってるのは本当にありがたい。

2023-09-21

anond:20230921120028

昆虫、可食部がとりにくいというのが根本的なネックではある

「殻」は取り除くのが困難なので無理して混ぜて食ってるだけで、"栄養"にはなっていない

しろアレルゲン観点からキチン質の類は極力食って欲しくはない

虫とかダニとかがいない世界になるならワンチャンあるが、昆虫食するようになってから布団で寝ると発熱して咳が出るとか嫌すぎる

コロナはただの風邪じゃないかもだけど

どこにも書けんからここで


ワクチンちゃんと打ってたけど4回目からかなり期間空いてしまっていた。

先日のとある会合の帰りからなんか嫌な予感がしてたら案の定陽性。

でもその会合主催に連絡なんか面倒くさいからやってない。


熱が出だしてから2日ちょっとくらいはかなり辛かった。発熱より頭痛がキツい。

でも自宅で仕事しながらなんとか耐えた。オンライン会議が一切入ってなかったのはラッキー


その後咳は大したことないので結局職場には報告してない。

もう喉もほとんど元通り。味覚嗅覚に影響もない。


で、明日は社外で打ち合わせだ。

欠席するとマズそうだし第一理由が思いつかない。

マスクは極力しておこうと思うけど、流れでその後飲みにとかならないことを願うばかり。


もし俺から移された人がいたらごめんなさいね

anond:20230921011059

生後1か月の子供の発熱なんて即病院直行事案なんだがそれすら知らない人がやってるのか…

2023-09-20

anond:20230920084722

ワクチン打ってない人って長引く傾向あるらしいな

俺は1日目で軽い発熱があった程度

2023-09-16

何度もコロナ感染してる気がする

夏にコロナになって寝込み回復した。感染経路は恐らく職場で、未だにポツポツと感染者が出ている。

私は既に感染して回復したので免疫が出来ているはずなので、もう感染しないと思って気が抜けているのだが、それからも何度か軽く喉に違和感があったり、くしゃみが出たり、身体だるい時がある。でも発熱は無し。

これってもしかして感染してない?

たまたま免疫のおかげで発症が抑えられているだけでウイルスが体に入ってきちゃってない?

2023-09-14

教えて

同居している家族がこの間の土曜日発熱して、熱は1日くらいで下がったがそれからずっと下痢してるらしい

当初はそれほど熱高くなかったしコロナじゃないだろうと言ってたんだけど、最近↑みたいな症状のコロナもあるらしいね

発熱してから5日経ってるから、もう移るのは逃げ切ったと思って大丈夫なのかな 同居家族コロナ移らなかったケースある人教えて欲しい

2023-09-13

子供発熱でやたらに休む人がいたけど、

俺、子供の頃にそんな発熱した覚えがないんだけど…

anond:20230823084652

まーた有給休暇タイミングで娘が発熱ですよ!

何なのもー勘弁して休ませろ下さい

2023-09-12

新型コロナ EG.5-エリス感染して得られた知見

・症状の出方で発熱状況が感覚でわかる

37.0度:ガチしんどい 37.5度:辛い 38.0度:もうまともに歩けない 38.5度:辛すぎる 39.0度:死にそー。

キンキンに冷えた甘酒が体に染みわたる(なぜか冷蔵庫にあった)

・解熱剤のんで37度近辺まで下がる→治ってきたと勘違いする→薬の効果切れて39度くらいまで上昇して死にそうになる→解熱剤飲んで・・・以下ループ

を7回くらい繰り返す。つまり最低7回くらいは死にそうになってる。

・確かにこれは老人が疾患したら死ぬと思った。

ワクチン打つと副反応結構しんどいけど、マジもんのコロナと比べたら副反応なんてヘーキヘーキって本音で言えるようになる。

あとは後遺症でない事を祈るばかり。頼んだぞワイの体。

2023-09-11

anond:20230911215854

この一年コロナ2回罹ったけど全然体重減らなかった

喉の痛みや咳はあったけど味覚や嗅覚の異常もないし軽症だったんだろう

発熱中でも空腹を感じられる程度に脳もデブ思考から

2023-09-10

anond:20230910165345

新型コロナウイルス後遺症患者約200人を分析したところ、

半数近くが発症から2週間以上たった後に後遺症が現れていたことが

東京都調査・助言機関東京感染症対策センター東京iCDC)」の分析でわかった。

せきや発熱から回復しても、その後に別の症状に苦しむ患者実態が浮き彫りになった。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ3Y6G9RQ3TUTIL061.html

後遺症発症時期がわかる213人のうち、46人がコロナ発症から2週間後~1カ月未満の間に後遺症が出現した。

1カ月~3カ月未満が40人、3カ月以上たってから発症11人いた。

当初のコロナの症状は全員回復していたという。

東京iCDC専門家ボード賀来満夫座長は、

コロナ罹患(りかん)した時より、後遺症の方が重かったり、長期化したりする事例もある」と指摘。

2023-09-09

夏祭りに行く気力が起きない

近くで祭りをやってるけど外に出る程の興味が湧かない

別に行かないからどうと言うわけではないが、気分転換にすら外に出る気が起きない

だって気温夕方でも28度だし

台風が近くにいた?から湿気がひどい

外出ただけで息苦しい暑さ

発熱で汗がにじみ出てイライラする

仕事でもないのに、一秒たりとも外にいたくない

家で風通しを良くして涼んでいたいと思ってしま

それに疲れて休憩がてら食事しようにもぼったくり食べ物飲み物ばかり

買わざる負えないと思うと気持ちも冷める


買出しの帰りに車越しにもチラホラ参加者がいる

良くこんな苦行を楽しめるな…

もう少し涼しかったらまだ行く気でるけど、この気温の中で楽しもうとするとか凄い胆力だよ

ある意味暑さに耐性が出来るように進化してるとさえ思う

コロナ後遺症

多分コロナで高熱を出した(発熱外来いっぱいで受診してない)

熱が下がったあとにいくつか不調が出てる

異様に眠い

生理前かってくらい眠い毎日23時過ぎには布団に入ってる。その後9時近くまで寝ないと無理。昼寝したくなってしまう。

下痢

ほぼ水の下痢が出てお尻が痛い

熱下がって翌日が一番ひどくて、4日経った今よくなってきた

熱下がって2日めが酷かったけど、肺炎とかそういう感じの咳ではない

現状ほぼ出ない

味覚障害

ぼんやりしか匂いや味がわからなくて困っている

まだ全然治らない

平熱が0.5度上がった

元々平熱は36.0だったんだが、今は36.5もある。

一般的には微熱が続いてる状態らしいが、普段低体温の私からするとちょうどいい体温になってるのでこのまま現状維持したいところ。

以上。

逆にいうとこれくらいしか不調が出てない。

人に感染させたらまずいというのと、在宅仕事で外に出る必要がないので家にこもって全回復を待っているが、私がアクティブ性格なら今の状態でも普通に遊びに行ってしまいそうな態度には元気。

悪化しなくて本当によかった。

2023-09-06

anond:20230905190857

過重労働者増田が「明日死ぬかもしれない」と言ってるのに、「自殺当事者じゃない」とか「新生児母親の方が大変」ってコメントがついてて地獄感溢れる。

発熱で休んでも問題がない医局行事タイミングで、あらかじめ精神科の予約を入れておくのがおすすめ

2023-09-05

オレもようやくコロナサヴァイヴァーw

感染が騒ぎになり始めてから3年半以上のいまさらながら。一応備忘録として

  • 最初感染娘。どこでうつされたのかは不明。39℃くらいの熱で2日ほど寝込む。この時点では、疑いありながらも、病院に行かず、確定診断なし。市販風邪薬で、そのうち症状がおさまる
  • 次に妻。娘の発熱からたぶん5〜6日後に、同じように発熱&寝込む。次の日オレが病院まで車で送迎して診察受けると、コロナ確定。なんか普通な処方薬飲んで、3〜4日でだいたいおさまった
  • まー、コロナだって言っても、すでに十分家庭内で接触しちゃってるしなーw これといって新たな対策ができるわけもないし、って平常心を保つw
  • しかしたら日頃の健康的な食生活運動w とあと4回目まで打ったワクチンのおかげで、発症せずにやり過ごせるか... と期待したが叶わずw
  • 妻の発熱から7日目だっけかな? オレもついに39℃近く出たぁ〜〜〜〜
  • いわゆる倦怠感、関節痛、筋肉痛全然布団から起き上がりたくない。丸2日ほど寝込む
  • 食欲なし。水分補給だけ。やや遅れて2日目後半くらいからノドが痛くなる
  • でも栄養とっておく方がいいよなって思ってアイスクリームちょっと食べるw
  • 体温高いせいか、気温32〜33℃あるはずたが、エアコンなしでもあんまり暑く感じないw
  • 3日目になるとやや熱が下がり、38℃台前半くらいをウロウ
  • ずっと寝てたせいか血圧?が弱まってて? 立って水飲んでたら、立ちくらみしてドタっ!と倒れ、救急車を呼ばれそうになるが、イヤ、ダイジョブダイジョブって必死に抑えるww
  • 食欲が回復してきて、いつもより少なめだが、普通に晩ご飯食べる。けど味覚障害ってやつでしょうか、なんかおいしくない。味が薄いというかボヤケた感じがする。匂いもまったく分からないわけではないが、いつものような香りが感じられない
  • このあたりから、ノドに痰がからんでセキが出だす。寝込んでる間はほぼセキはなかった
  • 発熱で寝込む寸前まで読んでた本の内容が、まったく頭に入ってない。絶対に見てるはずなのに、見たことない初めて見る! って感覚 Déjà Vuの反対のジャメ・ヴュ[jamais vu]ってヤツか?? 人生初体験かも、でも、そういうことがあっても、わりと気にせず忘れてるかもw
  • で、現在発熱始まってから丸5日経過。たまにセキ出るくらいで、ほぼ元通りに回復病院にも行かずじまい。市販風邪薬2回飲んだだけ
  • 寝込んだことで「睡眠負債」とやらが完済したか? なんかここ3日ほとんど眠くならない。以前は、昼過ぎめっちゃ眠くなってウツウツラ... とか何なら20〜30分昼寝することもあったし、夜も0時過ぎればすぐ寝ちゃうくらいだったが、布団に入っても寝付けなくて、3時過ぎ?くらいまで頭の中アレコレいろんなこと考え続けて... しかし、6時半くらいにいつものように起きる。いまこの時間も眠気はないなー 外形的には今、睡眠3時間チョイのショートスリーパーw

ロキソニンは効く。効きすぎる。

俺の場合、38度台後半の体温が36度台になるくらいまで効く。それが12時間ほど持続する。

風邪薬が効かない場合などは特に重宝する。

おかげで発熱外来へ行くのが遅れてしまった。コロナ陽性と診断されたのは発症から3日後。

喉や鼻の症状がきつかったので、発症から病院へ行った日までは自宅に引きこもっていたのが救いといえば救い。

このように、ロキソニンみたいな解熱鎮痛剤は重篤(?)な病気だとわかることを阻害したり、

あるいは「コロナ風邪」のように特定病気を大したことないと思わせる要因になるのではないだろうか。

あ、発症するまでマスクはずっとしてませんでした。今後気をつけます。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん