「推定」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 推定とは

2024-07-27

へい!AI南京虐殺推定最大被害者数と推定最初被害者数を教えて!

Perplexity

最も多い被害者数の推定: 約30万人(中国政府)。

最も少ない被害者数の推定: 約1万人(一部の日本の歴史家および修正主義者)。

 

Claude

最も多い被害者数を提唱する説:

中国政府公式見解では、約30万人の犠牲者があったとされています。これは南京大虐殺記念館などでも採用されている数字です。

 

最も少ない被害者数を提唱する説:

日本の一部の研究者や団体は、数千人から4万人程度という比較的少ない推計を提示しています。例えば、日本の「南京事件調査研究会」は、約2万人という推計を発表しています

 

戦後80年も経つのに、立場が違えば30倍も数字が変わるような話題人間の手に負える訳が無い。常温核融合による莫大な電力で動く量子コンピューター上で演算されるウルトラスーパーかしこ戦争犯罪断罪専門超公平公正絶対正義完全無謬AIの開発にかけるしかない。

2024-07-26

anond:20240726162032

これは本当にそう。

AIブクマの内容から推定年齢算出させて高齢者プライベート強制移行でいい。

古臭くて困る。

anond:20240726093625

為替先物レベルで専門人員置いてやっていると思う

たぶん証券会社自動取引システム計算される要素のうちの1つなんじゃないか

専門知識必要から一般人はやれないし、一般人に向かないから閲覧数が稼げなくて投資情報サイトかにも載らない

物流から需要推定するなんて経済学の基礎中の基礎だろ、でも物流を見るのは専門知識が居るので難しい

2024-07-24

大手ニュースメディアのCNNインタビューで『信長は弥助を神だと思っていた』と語った根拠は気になる

アフリカ人奴隷を使うと言う流行が始まった』と言い出したのは氏が初ではないかも知れないが、

氏が大手ニュースメディアCNNで語っていた、『信長は弥助を神だと思っていた』『日本で最も有名な外国まれ武士となった』

ヤスケの仕事一族権力を守ることでした』(信長の首を守護し息子に届ける) の根拠はそれぞれそれなりに気になる

日本人が知らない、少なくとも教科書では習わない事実なので純粋に興味があるよ

African samurai: The enduring legacy of a black warrior in feudal JapanCNN

When feudal Japan’s most powerful warlord Nobunaga Oda met Yasuke, a black slave-turned-retainer, in 1581, he believed the man was a god.

Oda had never seen an African before. And like the locals in Japan’s then-capital of Kyoto, he was awed by Yasuke’s height, build and skin tone, according to Thomas Lockley, the author of “African Samurai: The True Story of Yasuke, a Legendary Black Warrior in Feudal Japan.”

“When Yasuke got to Kyoto (with Jesuit missionaries), there was a massive riot. People wanted to see him and be in his presence,” says Lockley, who spent nine years researching and writing the book, which was published last month.

Oda believed Yasuke to be either a guardian demon or “Daikokuten,” a god of prosperity usually represented by black statues in temples. He tried to rub the pigment from Yasuke’s skin, believing it was black ink. Once convinced Yasuke was real, he immediately threw a feast in his honor, says Lockley.

 

1581年、戦国時代日本の最も強力な戦国大名である織田信長が、奴隷から家臣となった黒人ヤスケに出会った時、信長ヤスケを神だと信じました。

アフリカン・サムライ戦国時代日本伝説黒人武士ヤスケの真実物語」の著者トーマスロックリーによると、信長はそれまでアフリカ人を見たことがありませんでした。そして、当時の都であった京都地元民と同様に、ヤスケの身長、体格、肌の色に畏敬の念を抱いたそうです。

ヤスケが(イエズス会宣教師とともに)京都に到着した時、大規模な騒動が起きました。人々はヤスケを見たがり、彼の存在を身近に感じたがりました」と、9年の歳月をかけて研究執筆した先月出版されたこの本について、ロックリーは語ります

信長ヤスケを守護の鬼か、通常寺院で黒い像で表される繁栄の神「大黒天」のどちらかだと信じていました。信長ヤスケの肌の色素を擦り取ろうとし、それが黒インクだと考えていました。ヤスケが本物だと確信すると、すぐに彼の名誉を称える宴を開いたとロックリーは述べています

 

https://edition.cnn.com/2019/05/19/asia/black-samurai-yasuke-africa-japan-intl/index.html

  

氏が出演したNHK番組でも下記のように"侍"と書いてるので根拠はあるのだと思う

Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助 |NHK BS

織田信長に仕えた黒人、弥助(やすけ)。イエズス会宣教師に同行していた弥助を信長が気に入り、家臣に取り立てたのだという。2人の主従関係は「本能寺の変」によりわずか1年3か月で終わったが、その前後の弥助の足取りはこれまでなぞに包まれてきた。しかし近年の研究により、アフリカからアジア日本へ到る弥助の人生が次第に明らかにハリウッド映画化も進むなど、今世界中から注目を集める、弥助の生きざまに迫る。

https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051309_00000

 

なお、アフリカ人奴隷を使うと言う流行が始まった』という主張の根拠は、

京都国際観光大使政府成長戦略会議委員も勤め、『中小企業であること自体特権化している』

子どもがいない専業主婦脱税と同じ・社会インフラただ乗りモラルハザード』などなど

数々のありがたいお言葉を下さる、デービッド・アトキンソン氏によると、(アフリカ人奴隷流行は)資料にかなりあるけど』らしいです

日本人が知らない、少なくとも教科書では習わない事実なので純粋に興味がある

https://x.com/sessyun5021/status/1815008190398148816?s=61

 

 

ちなみ 群馬県文書館レファレンス事例紹介コーナーによると『くろほう』について下記の回答があるね

12 群馬県文書館所蔵の古文書に、黒人と思われる「くろほう」という記述があるとききました。それは事実でしょうか。

 

 栗間家文書(P00101)のNo1「年未詳加藤清正書状」(下川左衛門ほか宛)には、豊臣秀吉朝鮮出兵に関連する記述の中で「くろほう」という言葉が出てきます。そして2021年3月30日NHK BS4Kで放送された「Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助」の中で、日本大学准教授ロックリートーマス氏がこの文書に出てくる「くろほう」こそ、織田信長に仕えた黒人武将弥助の後身ではないかと、述べられています。まず文書館内では、この「くろほう」をこれまで全く黒人として認識しておらず、トーマス氏のご指摘に驚いています。実は、この「くろほう」が弥助かどうかはともかく、黒人推定する見解は以前からありました(中島楽章氏「16世紀九州末ー東南アジア貿易」『史学雑誌』118-8号ほか)。 ただし現時点では、この文書の1カ所にしか出てこないため、断定は難しいと思われます。例えば、『源氏物語』にも「くろほう」という言葉が出てきますが、これは「黒芳」(練り香)の意味で、日本古典で頻出しているようです。また、当館文書を読むと、人間ではなく、物を指す記述と見た方が自然ではないか、という意見も係内で出ています。以上より、現時点では「くろほう」を直ちに黒人即断するのは難しいのではないか、というのが当館古文書係の見解です。

https://www.pref.gunma.jp/site/monjyokan/130144.html

 

 

 

参考にしてください

anond:20240724185446

 

 

 

 

 

関連増田

 

 

 

 

 

 

 

2024-07-23

近所にバレずにゴミ屋敷清掃

この広告の表示理由について

最近東京都にいた、あるいは現在滞在していると推定されるため。

ゴミ屋敷安心の片付け

この広告の表示理由について

最近東京都にいた、あるいは現在滞在していると推定されるため。

プロの手でスッキリ片付け

この広告の表示理由について

最近東京都にいた、あるいは現在滞在していると推定されるため。

anond:20240723161838

まず、感情的表現は避け、冷静に議論を進めましょう。お互いの意見理解し合うことが目的です。

1:推定と確定の違いについて:

かに推定と確定を区別することは重要です。私が指摘したのは、春画黒人奴隷が描かれていないことをもって黒人奴隷制度存在否定するのは早計であるという点です。これは確定的な否定ではなく、より多角的検討必要であるという立場です。

2:検討必要性について:

春画がどの程度当時の社会全般を反映していたか検討する必要があります」という主張に対して、確かに検討必要である点は同意します。しかし、現時点で春画黒人奴隷制度存在証明する十分な証拠となるかどうかについては、慎重に判断する必要があります。この点で、単に春画に描かれていないことをもって「関係ない」とするのは不適切であるとの指摘は理解します。

3:否定根拠について:

私が「関係ない」と述べたのは、春画だけを根拠黒人奴隷制度存在否定することが不十分であるという意味です。つまり、他の歴史的文献や証拠も併せて検討しなければならないという立場です。これは、単一資料だけでは不十分であるという論点を強調するものであり、春画自体否定しているわけではありません。

4:議論の焦点を明確にする:

議論の焦点は、春画が当時の社会全般をどの程度反映していたか、そしてそれが黒人奴隷制度の有無を証明するに足るかどうかです。これを明確にするためには、多角的証拠を基にした議論必要です。したがって、春画だけに頼るのではなく、他の歴史的証拠も含めて議論することが重要です。

anond:20240723161539

おまえなあ、いいかげんにしとけよ

推定と確定をごっちゃにするな、そういう病気なのか?

普通絶対やらない決めつけが多すぎて話にならんぞ

春画がどの程度当時の社会全般を反映していたか検討する必要があります

検討する必要があるものを「関係ない」としているおまえも十分間違ってるんだよ

要検討なら否定もできてないだろ

否定するなら、関係ない証拠を出せ

そこから続く文章も全部妄言しかない

anond:20240723122314

せっかく育てたキャラ運営の気まぐれで性能が変えられたりしたら嫌ですよね?

◯◯ではそういうことは行いません!(意訳)

を謳い文句にやってるから名前を変更するのはきつい。(名前ステータスに繋がってる)

名前から能力推定する駆け引きがあるせいで相手に違う名前を表示させるってのもきつい

2024-07-22

タトゥーを入れるとしたら何か問題

機能性を考慮すると

あたりか?他になんかある?

合宿所の洗濯機下着漁りをした話

大学生の頃、俺は合宿所の洗濯機女子下着漁りをしたことがある。

当時の俺は童貞で、性欲の全盛期だった。

しか風俗経験すらない真正童貞

普段出会いなどなく、女の子の手すら握ったことのない正真正銘チェリー・ボーイだった。

はじめに説明しておくと、その合宿所には洗濯機が一つしかなく、洗濯は一人ずつ行うことになっていた。

洗濯の際には洗濯機の前に掛かっている「使用可/使用中」という札をひっくり返す。

洗濯機には鍵がかかっているわけもなく、近くに人がいなければ誰でも中身を見ることができた。

これは女子下着を見るまたとないチャンスだと思い、俺は誰もいない時間を見計らって洗濯機の前まで来ていた。

既に洗濯は終わっていたが、まだ「洗濯中」という札が掛かっている。

もちろん、誰が洗濯しているのかは分からいから、男のものが入っている可能性もあった。

しかし俺は、運のいいことにある女子洗濯機使用するところを目撃していた。

まりこの中には女子洗濯物が入っている……。

周囲を入念に見回して安全確認すると、強烈な背徳感を覚えながら俺はそっと洗濯機に手を伸ばした。

まるで絶対に開けてはならないパンドラの箱に触れるような感じがした。

……中を見る。

俺は確信した。

これは女子洗濯物だった。

後戻りするなら今だ、と思った。

まだ誰にも見られていない。

すぐに蓋を閉めてその場から離れればまだ取り返しはつく。

見つかったら即アウト。

もう合宿どころではない。

人生終了だ。

しかし俺はここまで来て諦めるわけにはいかなかった。

こんな絶好のチャンスを逃すなどありえなかった。

俺みたいな童貞は、これを逃したら女子下着などお目に掛かれないのだから

周囲の物音ひとつすら聞き逃せない状況で、激しく高鳴る心臓の鼓動がやかましくて仕方がない。

そんな極限状況のなか、俺は衝動的に洗濯物の塊をかき分ける。

もう一心不乱だった。

そして、それを掴み取る。

瞬間、俺の脳裏にはあの女子の姿が浮かぶ

顔は、(美化すればではあるが)吉岡里穂似の、明るくハツラツとした、俺のようなザ・非モテ男にも気さくに接してくれる天使だった。

それだけではない。

の子の最大の武器はそのバストサイズにあった。

服の上からでも推定Eはあるであろうバスト

その吉岡里穂ブラジャーが目の前にあった。

服の上からでも分かる巨乳だったので、やはりブラも結構サイズだった。

純白に光り輝くレースのブラのサラサラした手触りから吉岡里穂の柔らかな感触が伝わってくるかのようだった。

まさに至福。

いつまでもこの時を堪能していたかったが、俺は理性の力で心を現実に引き戻した。

悠長にしている暇はない。

何よりも見たい本丸を俺はまだ見ていないのだから

再び洗濯物の塊を漁った。

そして俺はとうとう辿り着いてしまった。

世界中の男達の夢と恋と不安で出来ている”ソレ”を。

ブラのデザイン対応した、白のレースパンツだった。

それはまるで天使お召し物のようで……。

そんな神々しい物が今、俺の手の中にあるのだ。

あの”吉岡里穂”の……。

めまいがした。

側頭部を鈍器で殴られたような衝撃が走る。

そしてその直後に噴火のようなリビドーが湧き上がってきた。


もう使える時間を最大限に使ってパンツを堪能した。

股間を撫で、匂いを嗅ぐ。

それはもう食いつくように、むさぼるように。

いつまでもこうしていたかった。

今すぐそそり立つ塔に巻きつけたかった。

しかし俺は再び理性を総動員し、これ以上の長居危険だと判断した。

名残惜しかったが、パンツ洗濯機に戻す。

そして誰にも見られていないことを確認して洗濯機をあとにした。

もちろんそのあと俺が何をしたかは言うまでもないことだ。

ちなみに合宿を終えて帰宅してから1週間は夕飯のオカズに困らなかった。

もう吉岡里穂は俺の彼女になっていた。

2024-07-21

決定木とは何か

レベル1: 小学生向け

決定木は、質問を使って答えを見つけるゲームのようなものです。木の形をした図を使って、質問と答えを整理します。例えば、「今日は外で遊べるかな?」という大きな質問から始めます

まず「雨が降っていますか?」と聞きます。「はい」なら「家で遊ぼう」、「いいえ」なら次の質問に進みます。次に「宿題は終わっていますか?」と聞きます。「はい」なら「外で遊ぼう」、「いいえ」なら「宿題をしてから遊ぼう」となります

このように、質問を重ねていくことで、最終的な答えにたどり着きます。決定木は、こうした「もし〜なら」という考え方を使って、物事を順序立てて考えるのに役立ちます

レベル2: 大学生向け

決定木は、機械学習における重要な分類・回帰アルゴリズムの一つです。データ特定の特徴に基づいて分割し、ツリー構造形成することで、新しいデータの分類や予測を行います

決定木の構造は以下の要素から成り立っています

1. ルートノード最初の分割点

2. 内部ノード中間の分割点

3. 葉ノード:最終的な予測や分類結果

4. 枝:各ノードを結ぶ線、条件を表す

決定木の構築プロセスは、以下のステップで行われます

1. 最も情報量の多い特徴を選択

2. その特徴に基づいてデータを分割

3. 各サブセットに対して1と2を再帰的に繰り返す

4. 停止条件(深さ制限や最小サンプル数など)に達したら終了

決定木の利点は、解釈が容易で直感であること、非線形関係性も捉えられること、特徴量の重要度を評価できることなどです。一方で、過学習やすい傾向があり、小さなデータの変化に敏感に反応する欠点もあります

レベル3: 大学院生向け

決定木は、分類および回帰問題適用可能な非パラメトリック監督学習アルゴリズムです。特徴空間再帰的に分割し、各分割点で最適な特徴と閾値選択することで、データ階層的に構造します。

決定木の構築プロセスは、以下の数学基準に基づいて行われます

1. 分類問題場合

  • 情報利得(Information Gain): ΔI = H(S) - Σ((|Sv| / |S|) * H(Sv))
  • ジニ不純度(Gini Impurity): G = 1 - Σ(pi^2)

2. 回帰問題場合

ここで、H(S)はエントロピーSvは分割後のサブセット、piクラスiの確率、yiは実際の値、ŷiは予測値を表します。

過学習を防ぐために、以下の手法が用いられます

1. 事前剪定(Pre-pruning):成長の早期停止

2. 事後剪定(Post-pruning):完全に成長した木を後から刈り込む

決定木の性能向上のために、アンサンブル学習手法ランダムフォレスト、勾配ブースティング木など)と組み合わせることが一般的です。

レベル4: 専門家向け

決定木は、特徴空間再帰的分割に基づく非パラメトリック監督学習アルゴリズムであり、分類および回帰タスク適用可能です。その理論的基盤は、情報理論統計学に深く根ざしています

決定木の構築アルゴリズムとして最も一般的なのはCART(Classification and Regression Trees)です。CARTは以下の手順で実装されます

1. 特徴選択:各ノードで最適な分割特徴を選択

  • 分類:ジニ不純度または情報利得を最小化
  • 回帰:平均二乗誤差を最小化

2. 分割点の決定:連続値特徴の場合、最適な閾値を決定

3. 木の成長:再帰的に子ノードを生成

4. 剪定過学習を防ぐために木を最適化

  • コスト複雑度剪定(Cost-Complexity Pruning): α(T) = (R(t) - R(T)) / (|T| - 1) ここで、R(t)は根ノードtの誤差、R(T)は部分木Tの誤差、|T|は葉ノード

決定木の理論特性

決定木の拡張

1. 多変量決定木:複数の特徴の線形結合を用いて分割

2. 軟判別木:確率的な分割を行い、滑らかな決定境界を生成

3. 条件付き推論木:統計的仮説検定に基づく特徴選択を行う

これらの高度な手法により、決定木の表現力と汎化性能が向上し、より複雑なパターン学習可能となります

レベル5: 廃人向け

決定木は、特徴空間Xの再帰的分割に基づく非パラメトリック監督学習アルゴリズムであり、その理論的基盤は統計的学習理論情報理論、および計算学習理論に深く根ざしています

決定木の数学的定式化:

Let D = {(x₁, y₁), ..., (xₙ, yₙ)} be the training set, where xᵢ ∈ X and yᵢ ∈ Y. The decision tree T: X → Y is defined as a hierarchical set of decision rules.

For classification: P(y|x) = Σᵢ P(y|leaf_i) * I(x ∈ leaf_i)

For regression: f(x) = Σᵢ μᵢ * I(x ∈ leaf_i) where I(·) is the indicator function, leaf_i represents the i-th leaf node.

決定木の最適化問題: min_T Σᵢ L(yᵢ, T(xᵢ)) + λ * Complexity(T) where L is the loss function, λ is the regularization parameter, and Complexity(T) is a measure of tree complexity (e.g., number of leaves).

特徴選択と分割基準

1. エントロピー相互情報量

H(Y|X) = -Σᵧ Σₓ p(x,y) log(p(y|x))

I(X;Y) = H(Y) - H(Y|X)

2. ジニ不純度:

Gini(t) = 1 - Σᵢ p(i|t)²

3. 平均二乗誤差(回帰):

MSE(t) = (1/|t|) * Σᵢ (yᵢ - ȳ_t)²

高度な理論考察

1. 一致性と収束速度: 決定木の一致性は、Breiman et al. (1984)によって証明されました。収束速度はO(n^(-1/(d+2)))であり、dは特徴空間次元です。

2. バイアス-バリアンストレードオフ:深い木は低バイアス・高バリアンス、浅い木は高バイアス・低バリアンスとなります。最適な深さは、バイアスバリアンスのトレードオフによって決定されます

3. 決定木の表現力:任意のブール関数は、十分に深い決定木で表現可能です。これは、決定木がユニバーサル近似器であることを意味します。

4. 計算複雑性理論:最適な決定木の構築はNP完全問題であることが知られています(Hyafil & Rivest, 1976)。そのため、実用的なアルゴリズム貪欲な近似アプローチ採用しています

5. 正則化構造リスク最小化:L0正則化(葉ノード数のペナルティ)やL2正則化(葉ノード予測値に対するペナルティ)を用いて、構造リスク最小化原理に基づいたモデル選択を行います

6. 情報幾何学解釈: 決定木の学習過程は、特徴空間上の確率分布の漸進的な分割と見なすことができ、情報幾何学観点から解析可能です。

7. カーネル決定木:非線形カーネル関数を用いて特徴空間を暗黙的に高次元化し、より複雑な決定境界学習する手法です。

8. 量子決定木:量子コンピューティング原理を応用し、古典的な決定木を量子系に拡張した手法です。量子重ね合わせを利用して、指数関数的に多くの分岐を同時に評価できる可能性があります

これらの高度な理論技術を組み合わせることで、決定木アルゴリズムの性能と適用範囲を大幅に拡張し、より複雑な学習タスク対応することが可能となります

2024-07-18

進行した認知症患者誤嚥肺炎とは延期可能老衰である

誤嚥肺炎という病気がある。

ガイドラインでは、誤嚥リスクのある宿主に生じる肺炎、と定義される。

そのうち最も多くを占めるのは高齢かつ進行した認知症患者発症する誤嚥肺炎である

内科救急で最も多く経験する疾患で、入院で受け持つ頻度もかなり高い。

特異なことに、最も多く接する疾患の一つでありながら、専門家存在しない。

肺炎から呼吸器なのかといえば、呼吸器内科医は認知症への対応は専門ではない。

精神科認知症診療業務範囲に含まれるが、身体疾患が不得手である

神経内科医は嚥下認知症を専門領域の一つとするが、絶対数が少なく、専門領域が細分化されている。

そんなわけで多くの場合内科医が手分けして診療することになる。

そういうわけだから誤嚥肺炎に対する統一的な見解はない。ガイドライン2013年から更新されていない。また誤嚥肺炎に関する文献や書籍はあるし、質の良いもの出版されているが、多くは診断、治療、予防に重きを置く。価値観に深く踏み込んだもの殆どみない。患者自身が何を体験しているか推定している文章殆ど読んだことがない。

病状説明も僕が研修医でほかの様々な医師説明を聞いても、肺炎です、誤嚥が原因です、抗菌薬で治療します。改善しないこともありますし、急変することもあります、といった通り一遍説明以上のことを聞いたことは殆どなかった。

当然ながら国家試験の出題範囲にも入っていなかった。

もっともよく経験する疾患でありながら、どうするべきかの具体的な方針大学教育でも研修医教育でも提供されないのだ。

にもかかわらず、認知症患者誤嚥肺炎は最も多い入院かつ、その患者入院期間が長い傾向にある。入手可能データだとおおよそ一か月の入院となる。死亡退院率はおよそ15-20%で、肺炎としては非常に高い。疫学については良いデータがないが、専門病院などに勤務していなければ、受け持ち患者のうち5人から10人に1人くらいは誤嚥肺炎が関連している印象がある。

誤嚥肺炎は、進行した認知症患者ほど起こしやすい。そして、誤嚥肺炎を起こすことでさら認知機能が低下する。しばしば経口摂取が難しくなる。そして自宅や施設退院することが難しくなり、転院を試みることになる。

転院待ちのためにさら入院期間が延びる。

典型的には進行した認知症を背景に発症するので、意思決定を本人が行うことができない。患者施設入居者であることも多く、施設職員がまず来院する。その後家族が来院して、話をする。肺炎であるから治療可能な疾患の前提で話が進む。進行した認知症治療不可能な疾患があることは意識されない。

ここでは、進行した認知症、つまり意思決定能力があるとは考えられない患者、今自分がどこにいて、周りの人がだれであって、自分の状況がどうであるかを理解できないほどに進行した認知症患者、と前提する。

退院してもらうための手段、という意味では治療は洗練されてきている。口腔ケアを行い、抗菌薬を点滴する。嚥下訓練を含めたリハビリテーションを行い、食事を早期から開始し、食形態誤嚥しづらいものに変える。点滴を早期に切り上げて、せん妄リスクを減らす、適切な栄養療法を併用して低栄養を防ぐ…。

そういったことを組み合わせると、退院できる可能性は高まる身体機能食事を再開できないレベルまで低下することはあまりない。

しかしそこまでして退院した患者は、以前の身体機能認知機能を取り戻すわけではなく、少し誤嚥肺炎を起こしやすくなり、活動制限がかかり、介護をより多く要するようになり、認知機能さらに低下して退院していく。

から人によっては一か月とか半年後に誤嚥肺炎を再び発症する。

家族医師は以前と似たようなものだと考えている。同じような治療が行われる。

そこに本人の意思はない。本人の体験がどうなのかを、知ることはできない。

というか、進行した認知症で、ぼくらと同じような時間感覚があるのだろうか。

本人にとって長生きすることの体験価値があるのか、ないのかも知ることは難しい。

 というのは逃げなんじゃないか

状況認識ができなければ、そこにあるのは時間感覚のない快・不快感覚だけではないか。だとすればその時間を引き延ばし、多くの場合苦痛のほうが多い時間を過ごすことにどれほどの意味があるんだろうか。

なぜ苦痛のほうが多いかといえば、状況を理解できない中で食形態がとろみ食になり(これは美味とは言えない)薬を定期的に内服させられ(薬はにがい上、内服薬をへらすという配慮がとられることはめったにない)、点滴を刺され、リハビリをさせられ(見当識障害されている場合、知らない人に体を触られ、勝手に動かされる)、褥瘡予防のための体位変換をさせられ、せん妄を起こせば身体拘束をされ、悪くすると経鼻胃管を挿入される(鼻に管を入れられるのは、快適な経験ではない)

どちらかといえば不快であるこれらの医療行為は、治療という名目で行われる。

この治療は、肺炎治療するという名目の元に正当化される。

多くの医師は疑問を抱かずに治療する。治療される側も、特にそれに異をとなえることはしない。異を唱えるだけの語彙は失われている。

仮に唱えたとしても、それはせん妄認知症悪化としてとらえられてしまう。

老衰過程が長引く苦しみがあり、その大半が医療によって提供されているとは考えない。

 ここで認知症というのは単なる物忘れではないことを説明しておく。それはゆっくりと進行する神経変性疾患で、当初は認知機能、つまり物忘れが問題になることが多いが、長期的には歩く能力、座る能力食事する能力が失われ、昏睡状態となり最終的には死に至る疾患である

 多くの内科医はこの最後の段階を理解していない。肺炎入院したとき認知機能について評価されることは稀だ。

実際には、その人の生活にどれだけの介護必要で、どのくらいの言葉を喋るか、笑顔を見せることがあるか、そうしたことを聞けばよいだけなのだけど。

進行した認知症入院するのがどのような体験か、考慮されることはめったにない。

 訴えられるかもしれないという恐れの中で、誤嚥リスクを減らし、肺炎治療するべく、様々な医療行為が行われる。身体が衰弱していくプロセスが、治療によって延長される。

 医療において、患者権利尊重されるようになってきた。僕らは癌の治療を中断することができる。良い外科医を探すべく紹介状を書いてもらうこともできる。いくつかの治療法を考慮し、最も良いであろうと考える治療選択することもできる。

 しか患者自身認知機能を高度に障害されてしまった場合はそうではない。医師が何を希望するかを聞いても、答えてくれることはないし、答えてくれたとしても、状況を理解できないほどに認知機能が損なわれている場合は、状況を踏まえた回答はできない。

 そこで「もし患者さん本人が元気だった時に、このような状況をどうだったと考えると思いますか」と聞くこともある。(これは滅多に行われることはない。単に、どんな治療希望しますか、と聞くだけだ。悪くすると、人工呼吸器を希望しますか、心臓マッサージ希望しますか、と聞かれるだけだ。それが何を引き起こすかは説明されずに)

しか問題があって、認知症が進行するほどに高齢患者家族もまた、高齢であって、状況を適切に理解できないことも多い。また、記憶力に問題があることもしばしばあって、その場合は話し合いのたびに最初から話をしなければならない。このような状況は、人生会議の条件を満たしていない。もしタイムマシンがあれば、5年前に遡れば人生会議ができたかもしれない。

 親類がいればよいが、これからの世の中では親類が見つかりづらかったり、その親類も疎遠であったり、高齢であったりすることも多いだろう。

 そうした中では、理解が難しい場合も、状況を理解して改善しようという熱意に乏しい場合も、(本人の姉の息子がどのように熱意を持てるだろうか)、そして何より、医師が状況を正確に理解し彼の体験想像しながら話す場合も、めったにない。

 意思決定において、話し合いは重要視されるが、その話し合いの条件が少子高齢化によって崩されつつあるのだ。

 無益治療、という概念がある。

「同じ治療をしても100回に1回も成功しないであると推定されること」

「その治療を行っても、急性期病院から退院できないこと」

この二つを満たすことが無益治療定義である。この概念提唱した、ローレンス・J・シュナイダーマンと、ナンシー・S・ジェッカーは、脳が不可逆的に障害された患者対象としている。

彼らはいかなる経験をすることもないから、治療による利益を得ることもない、だから無益治療倫理的に行うべきではなく、施設ごとにその基準を明示するべきだ、というのが彼らの主張である

高度に進行した認知症患者誤嚥肺炎治療は、厳密な意味での無益治療ではない。彼らは何かを体験する能力があるし、半分以上は自宅や施設に帰るだろう。自宅や施設では何らかの体験ができる。体験を感じる能力も恐らく完全には損なわれていないだろう。

この完全ではない点が、倫理的な空白を作り出す。

痴呆から認知症/物忘れと名前が変化したことは一因だろう。

そこで死に至る疾患である印象が失われた。

専門家の不在は、価値の普及を妨げた。病状説明の型がある程度固まっていれば、それがどのような形であれ、専門家集団によって修正され得ただろう。ガイドラインは不十分である医療ガイドラインエビデンスのまとめと指針である。つまり誤嚥肺炎の診断・治療・予防であり、その価値に関する判断はしばしば言及されない。ガイドラインはないにしても、診断・治療・予防に関して役立つ本はある。ただ、価値踏み込む場合も、基本的にはできる限り治療するにはどうすればよいか、という観点である

人生の最終段階における医療ケアの決定プロセスに関するガイドライン人生の最終段階における医療ケアに関するガイドライン存在するが、そもそも高度な認知症合併した誤嚥肺炎が、人生の最終段階と解釈されることはめったにない。だからこのガイドラインを用いた話し合いができることは少ない。また、多くの医師は、押し付けられた仕事認識していることから、じっくりと時間をとって家族と話をすることはなかなか期待できそうにない。多忙であればなおさらである

さらに状況が不利なのは、個々の病院Key performance indexは、病床利用率であることだ。

認知症患者誤嚥肺炎は、しばしば酸素必要とし、時に昇圧剤やモニター管理を要するなど重症であることが多く、入院期間が長くなる。そのため、看護必要度を取りやすい。多くの病院は、その地域病院が不可欠であることを示す必要がある。不可欠であることの証明に病床利用率と、看護必要度使用される。そのため、誤嚥肺炎患者を引き受けない理由はない。救急車の使用率も高く、数値上は確かに重症であるので、病院経営上は受け入れておきたい。

 介護施設に入所した場合は、誤嚥肺炎の死亡で敗訴し、2-3000万円の支払いを命じられる訴訟複数あることもあって、搬送しないという選択肢は難しいだろう。

 介護施設から搬送された患者誤嚥肺炎であることは多い。その一方で、こういった場合家族が十分な話し合いの時間を割けないことが多い。片手間でやっている医師も、長い時間をかけて説明したくはないので、お互いの利益が一致して肺炎治療が行われる。

 一方、最近増えている訪問診療は、誤嚥肺炎治療を内服で行うとか、そもそも治療を行わないという選択肢を提案できる場である。そこには期待が持てる部分もある。定期的な訪問診療でそうした話がしっかりできるかといえば難しいが、可能性はある。ただ、訪問診療医になるまでに、誤嚥肺炎に関する専門的なトレーニングを受けるわけではない点が問題になる。しかし家での看取り、という手段を持てるのは大きいだろう。

 

訪問診療を除けば、医療の側からこの状況を改善することは殆ど不可能なように思える。

 病院経営構造施設訴訟回避医師不勉強説明不足、そしてEBM患者中心の医療を上っ面で理解したが故の価値という基準の不在、めんどうごとを避けたい気持ち多忙さ、患者自身自己権利利益を主張できないこと、家族意思決定能力の乏しさや意欲の乏しさ、こうした問題が重なりあって、解決は難しいように思える。

現在誤嚥肺炎入院担当する主な職種である内科医は、糖尿病外来診療を主たる業務とする内分泌代謝内科という例外を除いて、減少しつつある。

専門医制度煩雑になったからというのもあるが、ぼくは少なから認知症高齢者の誤嚥肺炎診療したくないから、希望者が減っているのだと思っている。確かに診療をしていると、俺は何をやっているのだろうか。この治療に何か意味があるのだろうか、と考えることがあった。同じようなことを考えている医師は少なからずいる。露悪的なツイートをしている。しか構造上の問題点について踏み込むことはそこまでない。

僕は構造的な問題だと思っていて、だからこういう文章を書いているわけだ。

進行した認知症患者誤嚥肺炎とは延期可能老衰である、という共通認識が広がれば、状況は変化してくるかもしれない。事実認知機能が低下していない高齢者で、延命希望しない方は多い。その延命意味は具体的に聞けば、かなりしっかりと教えて頂ける。

誤嚥肺炎診療は、所謂延命解釈することが可能範疇に入ると僕は考えている。

後期高齢者医療自己負担額一割と、高額療養費の高齢優遇の組み合わせを廃止することや、診療報酬改定によって、誤嚥肺炎入院加療の色々なインセンティブを調整することで、否応なしに価値が変化するかもしれない。そういうやり方をした場合、かなりの亀裂が生まれる気もするけど。

2024-07-16

anond:20240716094219

本で使ってる言葉ってことはある程度ちゃんとしてるはずで(読んでないけど)、つまり、Social Class社会階級)の訳語の略したやつのことであるはず。

貴族平民ブルジョアと貧民の差を表していたClassから転じて、社会全体の層みたいなものを表す。

層が変わると行動や思考様式が変わる、というのがその分析意味

社会の状況が、人間の行動を左右しちゃうわけやね。犯罪率や自殺率の変化とか。

  

研究発表としては、「このような層が社会形成されていますよ」と指摘することがテーマになり得るのであって

まりこの本の著者は、どうやら、本人の所得差+夫の所得差で、女性社会階級を考えることが出来る、女性の行動や思考推定できると主張しているわけだ。

2024-07-15

食料が尽きたがスーパーは混んでるらしい…

Google店舗が混んでるかどうか分かるの便利だけど、これって店内のネット接続している端末の数で推定してるんだよね?

現実の客の数とはイコールではないわけで、行ったら意外と空いてるということはないだろうか…

でも、混んでてそのまま帰るのもなぁ…😟

2024-07-14

anond:20240714011549

「へー多いんだね😁」みたいな変態いるからな。

声優生理周期を推定したりとか、生理に関する属人的情報はズリネタになる。

2024-07-13

anond:20240713085348

女の身体に男の意識が~

というよりは、そもそも身体存在意識俎上に上がらないので自分意識としてはその質問の問いは「男の意識があるとはどういうことか」という問いになります

女のプライドみたいな話については「へえそういう人もいるのか。自分の実感としてはわからない感覚だな」と感じ、

男のプライドみたいなものについては「ああ~あるね、あるね、そういうの」みたいな形で理解を示しやすいなという程度の話ですね。


どちらかといえば自分については身体女性ではなく、身体の一部が女性身体の一部(ホルモンレセプター等)が男性だという認識をしています

たとえば女性身体云々やホルモンバランス云々で精神の周期がどうこう…みたいなのも全く感覚として存在しないので、中枢神経のどこかのホルモン受容体が欠損しているか、発生段階で男性型として分化したのではないか推定しています。周期的な女性特有の心身のぶれがありません。また、自分性的に惹かれる対象が「男性ホルモンが欠落しており女性ホルモンの影響による特徴を多く有する人物」なので、そのような推測をしている面もあります。正確な自認としては(推定として)「身体的に男性かつ女性」と認識していますが、現状そのような区分存在しないのでトランス男性(ないし普通に男)と名乗っているだけです。


このあたりは科学的に解明されることも可能領域だとも思います(分界条床核の研究、fruitless遺伝子研究など)。しかし、解明されること自体不都合な層も多くいる様子ですので今後の研究費等は出にくくなる可能性もありますね。

2024-07-12

anond:20240712150540

(一番最後追記あり)

旦那さんがそうかは分からないしそうだとも言わないが発達障害は気に入ったもの一定期間食べ続ける傾向にある

ステーキ出すのが嫌だと思う理由自己分析することを提案したい


栄養バランスが気になる

健康に影響は出てる?

一時のブームに過ぎないので影響がないならそのまま続けても良いと思う

健康診断で黄色信号が出てるならそれを理由に出来る

例えば赤ん坊って偏食だと心配だしバランスよく食べさせたいと思う気持ちも分かる

でも別に偏食でもいいんだ。育つから大事なのは何を食べるかではなく食事が出来るということ


お金もったいない

→いつも家庭を回してくれてありがとうあなたのおかげで生活できる

お金を受け取った後、内訳は共有している?今月の食費はXX万円、雑費がYY万円という具合

使いすぎていれば「なんでそんなにお金がかかってるの?」となりメニューや日数に交渉余地が出来る

許容範囲内なら触れられない。ステーキを週4で出して構わない


・「普通の家じゃない」と思ってしま

→それは世間体

増田の家は増田と夫の2人だ。食生活を恥に思う必要はない

あなたたちの食事あなたたちだけに決める権利がある

それ以外の人の目は気にする必要ない

気になるのであればそれは外の目を言い訳に使ってるということだ

本心を見つめてみてほしい


・夫の決めた献立に私が口を挟むと「もういい、もういい」という感じでまともに取り合ってくれずに怒る

・多分、食事に関しても「あいつに美味いものを食べさせてあげよう、一緒に食べよう」という気持ちでやってくれているんだと思う

→「ステーキばかりはちょっと…」ではなく増田が食べたいものアピールするのはどうか

「私今日は蒸し野菜おろしポン酢が食べたい」と言えば『旦那さんが増田の望むものを食べさせる』という大義名分は出来る

この場合本当に自分が食べたいものでなくとも良い

(夫と一緒に)私が食べたいもので良いのだ


増田本心は見つかっただろうか?

もしこれでも増田が″普通の″食事を望むなら修羅の道となると思った方がいい

増田普通の家の食事旦那に求める時、旦那視点増田に置き換えると「週4ステーキを求められてる」心境だ

辛くないか?それなら食べたいものを食べるようにしたいと思わないか

長文になってしまったが何かの気付きになれば幸せに思う


(追記)

そう。なぜ元増田夫が発達障害の傾向にあるかもしれないと気付いたかというと増田発達障害、正確には自閉症スペクトラムなのである

アスペ発言を慎むように言う増田がいるけれどアスペの私と推定定型発達であるあなたとでこの場で有用発言をしたのはどちらか、第3者には分かってもらえると思う

2024-07-11

https://anond.hatelabo.jp/20240711172806

  字下げに対する警察対応は字下げの精神病状とその時代の諸般の事件の影響から微妙に変更されている。

   平成30年6月11日に205号室にいた細川真作があまりにも暴れるので、佳代子の父親電話で、おんどれ、今すぐ出て行け、出ていかんのやったらワシがそこに行って追い出すぞ、と

   言った。次に佳代子が、ちょっと電話変わって~、あのさ、うちは無理だから。もう警察に言わないって約束できる?本当?という感じ。

   平成30年6月13日頃から推定、監察課の自演で、赤羽ゴルフ場で、大声を出せ、と指令される。 9月5日に延岡に帰っているので、その間に3か月はそこで何をしていたか記録されてい

   ない。向こうから見ていた、今夜もカレーが、ゆくゆくは~の踊りをしていて、監察課が、 35歳からGLAY、 という透明の文字をそらに出した。

    平成30年11月15日午前1時30分、 前野町交番警官が、 こういうバカ時代になってしまいました~といいつつ、運動経路を、赤羽ゴルフ場から蓮根に変更する。

  平成30年12月15日に、@_wsp1が、やーいお前ん家、実に空虚じゃありゃせんか(ねっとり)と言った。

  

anond:20240711170900

芸能界では、「事実がどうだろうが人気商売なんだからちょっとしたことで干されるのはまあ普通だよな」という考え方が根強くありますしかし、この考え方をそのまま受け入れることは、芸能人に対する重大な不正義です。

性加害疑惑はその名の通り「疑惑」であり、確固たる証拠がない場合も少なくありません。それにもかかわらず、疑惑が浮上しただけで芸能人キャリアが一瞬にして終わってしまうことは、極めて不公正です。事実が明らかになる前に一方的判断され、メディア世間から圧力によって仕事を失うことは、その芸能人にとって計り知れないダメージを与えます

疑惑だけで人を貶めることは、法の原則である無罪推定原則」を無視する行為です。疑惑が出た段階で、その人の全てを否定し、社会的排除するのではなく、公正な調査と法的手続きを待つべきです。疑惑の段階であれば、証拠が出るまでその人の名誉を守ることが必要です。

芸能人も一個人であり、基本的人権を持っています社会は、その権利尊重し、正義と公平を重んじるべきです。疑惑の段階での過剰な反応は、社会全体の不信感を生み出し、真の加害者が適切な処罰を受ける機会をも妨げることになります

したがって、性加害疑惑のような「ちょっとしたこと」として芸能人を即座に干すことは、正義観点から見ても決して許されるべきではありません。疑惑真実かどうかを見極め、公正な対応を求める姿勢必要です。』

2024-07-09

やはりDVは男女同数なのでは

子供への家庭内暴力割合は男女でほぼ同等の調査結果が出てきた。

 

これまで、夫婦間でDV被害を報告してきたのは圧倒的に女だった。

しかし近年の暗数調査実施したところ、非常に多くの暗数男性被害が明らかになり、DV被害の男女差は無いのでは…?との説が出るようになってきた。

なぜなら夫婦間の殺人に発展したケースでは男女でほぼ同数で、殺人事件は例外無く警察に計上されて誤差がほぼ無いソースに使えるから

ここに子供への家庭内暴力件数調査があがってきて男女ほぼ同数という話が出てきた。

やはり家庭内において男も女も同程度に暴力的である推定説得力が増したのではないだろうか。

「夫は暴力的」というステレオタイプアンコンシャスバイアスにより被害が隠されていたケースが今後も増加していくだろう。

【判明】中学受験期に「父から暴力」14%、「母から」13% 教育虐待調査

https://news.livedoor.com/article/detail/26757426/

10分でかんたん本人確認という時代の徒花

マイナンバーカード免許を斜めから撮影させたり、

本人の顔ををいろいろな角度から撮影させたりして偽装を防ぐやつ。

判定プログラムにそれなりの技術入れてんだろうけど、たぶんすぐ偽装技術が上がるよなあ。ちょうど一枚絵から角度をつけた写真推定させるのでできてるし。

2024-07-08

ハズレまくった選挙予測をあとから見る悦び

東京都知事選挙2024は、10日間の期日前投票が前回比7万人増。

約1.15倍の投票数過去最多となり、史上最高の盛り上がりを見せています

そんな選挙戦ですが、実はこの選挙小池百合子」と「ひまそらあかね」の一騎打ちになりました。

当選しうるのはこの二人だけだというのが私の理解です。

しかし現状がこうなっているのは、各候補者の情勢をかなりしっかり観察し把握している方だけでしょう。

多くの方にとって、このような主張はむしろ荒唐無稽に見えるはずです。

この記事では、そういった大多数の方に向け、なぜ現状をそのように読み解けるのか、そして残った二者に何が期待できるかを、解説していきます

※以下、候補者はすべて敬称略表記します。

3位として報道されることの多い石丸伸二。

ネット人気が高く、注目度の高い候補なので、やや比重を重くして解説していきましょう。

安芸高田市長時代議会での舌戦YouTubeに多くあがっており、インフルエンサーで支持する者も多い石丸伸二は、比較無党派層の支持も多い候補者です。

一時は彼こそ都知事になるのでは、とも言われていましたが、もうその伸びも終わり、その目は無くなったというのが私の認識です。

一言でいえば、メッキがはがれ、祭りが終わった候補者です。

有権者もそこまでバカではありません。

選挙戦が進む中で徐々に彼の実態を知り、支持をやめる者が増えていった(Xではそのような発言が多く散見されます)というのが私の見聞きするところです。

情報ますます周知される中、ここから先は支持者が増えるより減る方が速いでしょう。


ひまそらあかねの切り抜き動画再生回数は、石丸伸二の3.5倍以上、小池百合子の6倍前後と、圧倒的に人気と関心を集めていることが分かります

ニコニコニュースによって3位に位置づけられ、実際の演説会での同接・再生回数ダントツという事実から考えて、ひまそらあかね小池百合子の喉元に食らいついていると考えるのは、決して荒唐無稽推定ではないでしょう。

https://archive.md/HAob5

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん