はてなキーワード: IQとは
私は帰れるうちに独り暮らし先に帰った。
研修期間に1週間以上の欠勤確定。
親が私にひたすら謝罪している。
というのも、私は実は20代後半。
技術適正が高そうだから採用されただけの年増新卒が、身体を壊し、自慢だった頭にもやがかかった感覚に陥り、マナー違反を繰り返す。
どうしたらよかったんだろう。
母親はくも膜下出血の後遺症で言葉をうまく使えないから、体調不良を伝えられなかったのは正直「だろうな」って感じだし……
私は発達障害(診断済)とか双極性障害(診断なし)とかの感じちゃうだからコロナの症状がきちんと重い。高齢の親より重い。
空気読めなくてもIQ高いことだけ取り柄だったのに。頭のもやもやと倦怠感早くどこかいってほしい。
IQが出るかも、と思ったのはQ Remasteredってゲーム
https://store.steampowered.com/app/2246110/Q_REMASTERED/
大きな物体を高いところから落とす(重いものを速い速度で当てる)ほど、大きな力が発生するとか、支点、力点、作用点を作ってテコの原理を利用するとか、そういうレベルの小学生物理が全くわかってないやつが結構いる
死にゲーへの耐性はパーソナリティやレジリエンスの次元から見た方がシンプルであろうし、そもそも頭悪い=低IQという観念自体は大雑把すぎる。会話というのも分からん。
感性が低いのかは、他人の感性がどんなもんかわからんからなんとも言えんが、自分の中での言語と非言語のギャップはこんな感じだ。
・自分の思い通りにならないから子供のように癇癪を起こしている
・相手にはなんの非もないが、自分の過去の類似の失敗を思い出し、嫉妬せずにはいられない
他にも怒りの種類や原因はいっぱいあるし、怒っている原因は一つじゃなくて複合的なものだろうし、国語の読解問題だったらまず間違いなく正答できる。くらいの理解はしてるのに、
「なんもわからんけどめちゃくちゃ怒ってる(※少し怒っている、すごく怒っているの区別はつかない。現実で自分に向かって怒っている人は全員めちゃくちゃ怒っている)。わたしが悪い(※なんもわからんけど、現実に自分に向かって怒っている人がいる場合は全て自分に非がある)」
しか考えられないんだ。
なんで文字で書いてあれば読めるし回答もできるのに、人間の声や表情だと読めないのか(文章化もできないのか)本人にもすごく謎だよ。
昔、学生だった頃、友人に向かって『母がこう言っていた』という話を延々としてしまって大激怒させてしまったことがあった。「母の話をしてしまったから怒ったらしい」ということは、居合わせた別の友人の解説のおかげで当時から知っていたんだけど(解説がなかったらきっとわからなかったんだけど)正直にいうと、どうしてわたしが母の話をしたことが彼女の怒りにつながるのか、具体的な因果関係がさっぱりわからなかったんだ。
それから15年くらい経って先日、木星の魔女を見ていたら、母の言いなりになっているスレッタにミオリネが怒るシーンがあって、ああ、そういうことかって理解したんだ。
『スレッタ、あんたなんでそんなになんでもお母さんの言うとおりな訳? あんた自身のやりたいことはどうでもいいの?大事じゃないの? ていうか、あんたのお母さんの言うこともだいぶ間違ってるじゃない!正しいことならまだしも、どうして間違ってることなんかに従うのよ。 だいたい、いまわたしは、わたしとあんたの話をしてるのに、どうしてあんたのお母さんが出てくるのよ、関係ないでしょ!わたしよりお母さんが大事なの?少しは親離れしなさいよ! なによりね、わたしがどうにかして親父の思い通りにならないようにしようって頑張ってるのに、なんであんたはなんでもお母さんの言う通りなのよ!あんたわたしの味方じゃないの?』
みたいな感じかな。
たぶん学生の頃わたしの友人が突然怒ったのもこんな感じか、スレッタとミオリネとは違って疑似恋愛関係ではなかったから嫉妬的な要素は削って、もう少し正義感的なもの多めかな。
と、文章で書けばこのくらいかけちゃうんだけど、同時にわたしは「でもわたしスレッタじゃないし、彼女ミオリネじゃないし、ガンダム乗らないし、彼女があんなに怒るのおかしくね???」と思ってるんだ。ミオリネからスレッタ宛に矢印を書くことはできるんだけど、その矢印をわたしの友人からわたし宛に変換して、さらにそれをわたしの視点から見たらどうなるか考えようとすると、マジで目が回ってお腹が痛くなるね。やめて勘弁して、わたしの脳はその機能をサポートしていません、メモリ不足でフリーズしたのでタスクキル後に再起動をお願いします。
正確には、頭の悪い男も頭の悪い女も存在する。それは誰も知っているはずだ。
頭の悪い女は口を塞がれない。殴られない。戯けたことを言うたびに黙ってろそこで見てろとわかるまで殴られることがない。そうだね〜(こいつなんもわかってねえな)もう大丈夫だからね〜(いなくていいよお前)と席から外されていく。
頭の悪い男は殴られるが、カジュアルに殴られる代わりに席についていることは許される。学習機会がある。我が身を改める機会が与えられやすい。
口を塞がれなかった頭の悪い女たちが私は買われただの萌え絵がどうだの言って、フェミニズム全ての価値を地に落とし、議論に耐えないものにしたのだろう。
この手の能力は単純な学力で測り切れるものでもない。しかし、学生のうちにIQ検査でもして…いやだめか。国はブスだろうがバカだろうが税金払えりゃいいんだから、この少子化時代にバカは繁殖するなとか言うわけがない。
ごめんだけど、なんかIQ低そうって思っちゃった
一言で言うと「知的障害ではない人」を気取った言い回しで表現しています。
ここからは少し難しい説明なので不要なら読み飛ばしてください。
基本的に知能の程度を測るにはIQを使います。そして人間のIQはIQ100を平均として賢い方にもバカの方にも同程度に分散しています。
一般的に使用されるウェクスラー方式でIQを測ると、σ=15として-1σつまり100-1×15=85、すなわちIQ100〜85までが「フツーにそこらへんにいるちょっとバカの人」です。-2σつまり100-2×15=70、すなわちIQ84〜70の人は境界知能と呼ばれ、知的障害には該当しないものの日常生活に少々苦労する感じです。
そして-2σ未満の人はIQ70未満になるため、知的障害に該当します。
まとめると、言及元記事にある「平均的日本人-2σくらいあったら」とは「俺の言ってることわからない奴はガイジ」を賢ぶって言い換えているのだと考えられます。ただし-2σは知能指数以外でも使う表現なので少々不親切です。
加えて「平均的日本人-2σくらい」は客観的にみて「IQ70くらい」の人でしょうから、通常のコミュニケーションにも難のある程度の知能と考えられます。
文意からの推測ですが、「平均的日本人-2σ未満の知能でもなきゃ」の言い間違いではないでしょうか。もしそうだとすれば、こんな大事なところで言い間違いをする元記事の著者は言語運用能力に難があると考えられますね。ひょっとしたらご自身のIQが70くらいだからぼかしたのでしょうか。
ホッテントリから消えたから、安心して(たぶん蛇足だけど)書き足します!
懐かしの単語。意識してなかったけど、私自身は恋愛工学賛成派なので、近いものが無意識下で入ってたかも。
当たらずも遠からず。苦手分野のIQと得意分野のIQに30くらい差がある凹凸型。数値そのものは問題なく障害とは認められないものの、偏りのある人間である。良くわかったね。
コミュニティ内で死にたくないもん。
本当にありがとう。自信ついた。あくまで女同士の雑談テンプレなので、実用に足るかどうかわからないけど…
https://togetter.com/li/2153011
教えてくれた人ありがとう!
コメント欄、初っ端からズバリで笑ってしまった。たしかに増田の話は増田の中にとどめておくべきだったかな?って思うけど反応が色々見れてうれしいよ、まとめ主もありがとう!
それではこのへんで!
【追記その2ここまで】
ブクマのコメはあんまりだったけど、実際に増田内で反応してくれた中に、「そうそう!そうなのー!」と思えるのが一件だけあった。
anond:20230523104722の「それって大して仲良くない女同士で求められる会話ですよね」
そうなの!まさにそれ!
はじめまして〜な人、数年限りのママ友、会社内の顔見知り(not友人)、ご近所付き合い等……
一旦どんな人なのか分かんないけど交流はしないといけない人たち相手にやるものです。婚活で初対面の人なんてのはまさにそうでしょ?
もちろん深く付き合える友達になっていくとしたらこれ以上の会話もありますよ!?
「初めましての人とこれくらいの会話はできて当然やろ?」ってのがコミュ力の正体だと思って書いたよ!
【追記ここまで】
女が周りにいない哀れな↑の元増田は想像つかないと思うのだけど、女同士だと当たり前に成立するんだよ。対等な立場での会話ってやつが。正直いって男にここまで期待できないけど、できる男がいたらめちゃくちゃモテると思うよ。
だいたいはテンプレートに沿った会話になる。以下テンプレ例を挙げる。
「その(持ち物)どこで買ったの?」
「○さんって(服・バッグ)みたいなの好きなの?」
「(コスメ)ってどこのやつ?」
「(持ち物)の色味が合っていて素敵だなって思って」
「○さんに(服・バッグ)とても似合ってる!」
「私もそんなかんじの(コスメ)探してて……」
「ファミリーカーにしたんだね。前のは何年乗ってた?」
否定もしないし遮りもしない。何か返答を求められたら「そうだよね」「わかる〜」「ほんとにね〜」くらいの相槌を入れる。
「うちはこうだけど△さんはどうなの?」「それがね〜……」
これがいわゆる女性の会話。
なぜなら、「相手と遊びに行くための予算感」「収入に対しての生活レベル」「何に重きを置くかの調査」だから。
たとえば、ハイブランドに見を包んでる人と魚民にはいけないし、しまむらGUヘビロテの人とロブションにはいけない。
身の丈に合わない人を誘った時点で「空気読めないヤツ、酷い女、デリカシーなさすぎる」のレッテルが貼られる。だって断るのって疲れるじゃん。そんな汚い店行きたく無い…とか、お金がなくて…なんて言いにくいし。お互い良いことない。
会食とかのマナーにあるよね?相手に適切な値踏みをするのは当然のルール。
かの有名な車のエンジンのコピペは行き過ぎてる感半端ないけど、あのコピペの女側の言いたいことも分かるぞ。
解決したいならJAFに電話するけど、JAF呼ぶ前にショックな気持ちを誰かに聞いてほしいだけ。そして、「今現在車の調子が悪い」という自分のステータス・ムードメッセージをコミュニティ内に通知したいのだ。
そうしたら「週末車でみんなで(遠い場所のアクティビティ)行こ!」と誘われなくて済む(断らなくて済む)。
これでもわかんないならコミュニケーション社会に向いてないよ。
ぶっちゃけ男側にこの会話スキルを習得させるのはほぼ無理なので、結婚したあともママ友やら女子会やらで発散するんだよな。何歳になっても女子会は楽しい。
なんとかギリギリ憶昔おわったぜ
クイックスタートせずに昨日から蒼漠の囿土(そうばくのゆうど?読めない…)の探索始めたが問題なかったぜ
この綱渡り感――癖になるぜ
スタレのイベが少しでも凝ってたらヤバかったぜ
目下の懸念は3rdのミステルが期限までに無料石で引けるかどうかだぜ
ミステルは妖艶さこそあるけど見た目も声もあんま好みじゃないんだぜ
ホヨバは隙あらばBBA声キャラを重用してくるから困ったもんだぜ
スーサナちゃんとかティミドちゃんみたいな普通の女の子キャラの存在がレアなんだぜ
普通の萌えゲーに居そうなちょろそうな女の子キャラみたいなやつのことだぜ
弱者男性でもプライドを傷つけず心置きなく軽く侮って向き合えるようなキャラをなかなか作らないんだぜ
文脈的にそういう中身が未熟なキャラ出す必要があるとして蒼漠で加わった花霊のソルシュみたいに人間じゃないものとして出してきがちなんだぜ
それでさえ選択肢で弄ろうとするとペェモンに「そんなこと言うなよ」的に窘められるんだぜ
宵宮や香菱みたいな町娘ですら人間的に何かと尊敬できる部分を出してくるんだぜ
その点でいうと過去が謎すぎるだけで単なるギャルかヤンキーみたいな描かれ方しか今んとこされてない三月なのかは良いぜ
サボり魔の印象しかない青雀なんかもやたら親しみやすさはあるし声もモーションも可愛いし最高だぜ
でもベロブルグ組はやっぱみんな苦しみの中生きてて人間って感じがビンビンに出てるんだぜ
もはや純粋に萌えの対象にできるキャラって不老長生な種族しか有りえんと思うんだぜ
ケモ要素が入ってるとより尊厳ある人間感を薄めてもいいアトモスフィアが醸成されがちなんでプラス要素だぜ
そういえば同人で一番人気の甘雨も仙人の血が入った長寿で麒麟ルーツだから羊?角生えてるしパーフェクトだぜ
ニィロウちゃんは角あるけどただの装飾だし普通に愛されて育った育ちのいい踊り子って感じで度胸もあるし尊み度の方が高くなってしまうんだぜ
何が言いたいかっていうと背景が乏しいケモ系キャラはIQ低めのノリで愛せるってことで綺良々はアツいって話だぜ
猫又そして運送員だからか今まで特に言及がなかったぽっと出のキャラ――そういう出自は逆に期待できるんだぜ
新規星4ガールは100連して0体もしくは1体なんてことばかりだぜ
ガールじゃないけど今祈願のカーヴェもそうなんだぜ
星4履歴はフィッシュル・すり抜け武器・フィッシュル・すり抜けキャラ・フィッシュル・フィッシュルってどうなってるんだぜ
フィッシュルなんて2年前に完凸してるんだぜ
コレイちゃんのピックアップ祈願なんて累計210回ほど回してたった1体なんだぜ
レイラちゃんの初回祈願は117回目でようやく1体確保して終了、復刻では150回でなんとか3体来たからマシな方だぜ
ファルザン先輩も120回で1体オンリーと散々だったぜ
初期勢だからピックアップ以外の星4は完凸ばかりなのに星4はトリプルピックアップで保証が何もないのがキツイぜ
とはいえ星5は単体ピックで取り逃すことはない仕組みだからトータルのガチャ体験は国産ゲーよりよっぽどマシなのが救いだぜ
ただ星5男の抱き合わせに星4ガールとかするのはマジで勘弁してほしいところだぜ
天井チキンレースという「引けたら負け」な逆ギャンブルになるのが天井引き継ぎゲーの宿命なんだぜ
なぜ結婚支援なのかというと、既婚者の出生率は意外と粘ってて、生涯未婚率がめっちゃ上がってることから、少子化の原因が少婚化っぽいから。
低IQのバカ女シングルマザーは、今のところは少子化に効くほどには多くないらしい。
さてそこで増田のバカ女に無責任繁殖させようという案だが、産んでも自分の子として育てられずプラマイ0だったらわざわざ出産リスクを負ってまで産もうという女は少ないだろう。産めば特になるように、子育てから解放するだけでは無く、バカ女の方に経済的メリットを与える必要がある。
それが上手くいけばバカ女の血を引くIQの低い国家のお荷物バカ国民が大量に繁殖するだろう。