はてなキーワード: 東スポとは
プロ野球の本拠地になってる苫小牧ドーム球場がネーミングライツを募集する
↓
大手製粉メーカーAが期待の新製品「シコシコ太郎(カップうどん)」の知名度向上を狙いネーミングライツ契約を結び、「シコシコ太郎ドーム」へと名前が変わる
↓
NHKをはじめ民放各局並びに大手新聞社もシコシコというフレーズがNGの為、「太郎ドーム」という名称で呼称する(東スポ、夕刊フジは「シコD」と表記)
↓
この状況に目をつけた大手製粉メーカーBが「太郎うどん」というカップうどんを新発売し人気になる
↓
大手製粉メーカーAもシコシコの表記を小さくし太郎の文字を大きくする事で巻き返しを図るが、シコシコ太郎と太郎うどんの売り上げは拮抗する
↓
たまらず大手製粉メーカーAはマスコミ各社に対してシコシコという表記について柔軟な対応を求めるよう強く要望する
↓
世間を巻き込む大論争となったこのシコシコ問題はついに法廷まで持ち込まれ、後にシコシコ判決と言われる有名な判例が出る
↓
大手製粉メーカーAが商品名を「うちたて太郎」に変更する事で和解、苫小牧ドームの新名称は「うちたて太郎ドーム」となる
↓
シーズン開始直後や一軍デビューの選手がヒットを打つと「〇〇選手、見事うたちてでうちたてを決めました!」という実況フレーズが名物となる
↓
12月22日
東京日程・3度ほど面談(面談者には今後検査を受けるよう対応)
16時から党の常任幹事会(両隣の議員に検査を受けるよう対応)
12月23日
長野日程 県常任幹事会に出席し記者会見(それぞれで対象者に検査を受けるよう対応)
東京日程・16時から財務省担当者と面談し帰宅(担当者に検査受けるよう対応)
12月24日
11時半頃、参議院診療所に秘書が「羽田議員は無症状だが近くで陽性者が見つかり検査を受けたいがどこで受けられるのか」相談の連絡
診療所は「無症状では民間検査しか受けられない」と回答し民間検査が受けられる医院のリストをFAX
深夜に38.6度の発熱をする
12月25日
リストに載ってた主治医のいるクリニックでは検査ができなかったので(多分検査予約でいっぱいだったという話かと)ネットでまめクリニックに予約をし27日に検査となる
党会合の予定を休み終日自宅待機 体温は朝が36.5度 夜が38.3度
12月26日
終日自宅待機 体温は朝が37.5度 夜が38.2度
12月27日
秘書が15時35分からのまめクリニックの検査に車で送ってる途中で呼吸が荒くなり「俺肺炎かな」と言葉を遺し意識失う
その場で停車し秘書が救急車を呼び、東大病院に搬送した後16時34分死亡確認
体温は朝が37.1度
家族は濃厚接触者、病院に移送した秘書も隔離(立憲は家族と秘書に電話で聞き取り。今後保健所が詳細な調査をする中で、また異なる話が出るかもと)
スポニチや東スポが流した「会合に出て倒れた」というのは事実ではない
【LIVE】羽田元国交相 死因は新型コロナ感染症 (2020年12月28日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xXWauMQaAuY
病院名とか詳細は党HPのほうが詳しい(ただし質疑は書き起こされてないので動画を見て)
反応いただけたので、追記します。ありがとうございます。本文と齟齬がある場合は、こっちが正です。
一番のターゲットは死後の名声を欲しがるような人たちです。「今は批判だらけでも、俺の名前は歴史に残る」みたいに思ってる人。
そういう人たちに「適当なことを言うとアレに載せられる」という感覚を持ってもらうのが一番の目的であって、
将来「こいつ過去にこんなことしてたんやで」って自分がニヤニヤするためのものではありません。
以下、いただいたコメントへのレスポンスです。ニュアンス近いのはまとめちゃってます。ごめん。
Q:事実の認定をだれがするんだ。デマをどうやって防ぐのか。火のないところに煙がたつ。
A:テレビで本人が言った、統計で数字が出ている、裁判で結果が出た、現物がある、等でも十分。疑惑だけなら入れません。
Q:編集合戦になるだろ。一人でやったほうがいいよ。
A:Wikiと書いてしまってごめんなさい。追記要員はごくごく限定で良いと思うのです。判定基準は結構シンプルだし。
Q:削除要請されるよ。訂正追記だけではだめ。履歴すら残せないようにしないと。事実でもあかんのやで。
A:法的に正しければ対応せざるを得ませんね。なので、その人が死んだ後に復活させるかもしれないという風にしましょうか。
ほかにも、コピーサイトを大量に作って(ミラーサイトではない)そっちは別とするとかどうでしょう。
Q:訴えられるよ。
A:将来的に海外在住の人にお願いするとかではどうでしょうね。追記なんて誰でもできることだし。
Q:名前候補:うんこ.jp、増田てる、悪行pedia、実名サーチ、ロー速、閻魔.com
A:ありがとうございます。いわれてみれば閻魔帳のイメージですね。老人にもわかりやすくていいかも。
A:ありがとうございます。早速買いに行きます。元ネタはベニスの商人からですが、あまり深く考えずにタイトルにしてます。
~追記ここまで~
はてなーの皆様には言うまでもないが、最近の政治家は図々しい。たまに政治家以外も図々しい。
何かあっても強弁してやり過ごせばいいと思っているのだろうし、実際にそれでどうにかなってしまっている事が多い。
これはまずい。思想がどうこうより、もっとずっと根本的な所でおかしい。
そういう人達への、民主的な抵抗手段の一つを考えてみたんだけど、現実的かどうかわからないので意見が欲しい。
長くて冗長かもだけど、まじめに考えてるから許して。太字だけ読めば大体おkです。
簡単に言えば、ろくでもないニュースだけ集めたWikiを作る。良いことや業績は載せない。
それを数十年単位で運営していけるよう、ゆるーく体制を作り、それなりにSEO対策をし続ける。
すると、〇〇太郎で検索すると、その名前に紐づけられた悪事がぞろぞろと表示されるサイトが出てくることになる。
時間が経てば経つほど悪事が忘れ去られるのではなく、汚名だけが目立っていく可能性を当事者が知れば、圧力として成り立つのではないかと思うだがどうか。
賛成が多ければそのうち作るつもり(出来るとは言っていない)だけど、そんなの俺がやったらあ!って人が居たらどうぞどうぞ。
以下、仕様?について書いてみた。
概要:人や会社に関するニュース等を収集し、当人や団体に紐づけるWikiサイト。ただし・悪いニュースのみ載せる・個人の意見は載せない。
解説が必要な場合も記事へのリンク。・悪いね!ボタン付ける。・コメント欄...は作っていいんだろうか。
目的:上に書いた通り。その他、悪習因習等をやめさせる圧力として。
目標:10年後20年後に、その人の名前で検索するとTOPに出るサイト。(企業名は無理だよね...)
掲載対象の人:他人の人生をコントロールできる立場にいる、日本国内の人や団体
(例)政治家、政党、上級公務員、企業重役、テレビ局、新聞社、警察、ライター、文化人、芸能人、学校、教育委員会、宗教団体など。
掲載対象外の人:上記対象に入ってない一般人(犯罪者も含む)、日本国外での事象。
掲載対象の事象:一般的なマスコミ会社により報道されたことのうち、ろくでもないことほぼ全て(エビデンスのあるもののみ)。その他の掲載ルールに合致した場合。
掲載対象外の事象:不慮の事故、不可抗力、不利益を被った人がいない事件、私生活関連、推測によるもの、個人によるリーク。
ライセンス:Wikipediaと同じ感じで。(コピーサイト大歓迎)
~太字ここまで~
法律には触れてないけど系:偏向報道、科学的根拠のない製品や薬、画像による謝罪文、謝ってない謝罪文、人の弱みに付け込んだ商売、糞みたいな企業内文化 など。
未だに〇〇している系:セクハラパワハラ容認、ウナギのセールをしてる大型店、ブラック校則、記者クラブ、無記名報道、水素水売ってる、元記事へのリンクや参照資料の記載が無い記事、手書き強要、転売屋の巣窟のサービス など。
例外的に業績を載せる系:長年続く悪習因習を既定し、それを表立って真っ先に止めた場合に掲載。ウナギ売らない宣言とか、報道をすべて完全記名式にするとか。
Q:お前性格悪いな。
A:その通りなんですが、掲載されるような人は、もっと悪いと思うんです。
Q:誰が更新するんだよ。
A:対象範囲が狭ければ自分だけでも余裕す。見出しとリンクと概要を週一で追加します。賛同者が居てくれるならそれはそれで。
A:犯罪や嘘つきや厚顔無恥は、右左の思想とか関係ないでしょ。
A:事実しか載せないので、グレーゾーンは読む人次第でいいと思います。
Q:編集合戦にならんかね。
A:ニュースの内容を転載するだけなんだから、基本的に追加しかできないようにしてもいいと思うんだけど、どうでしょ。
Q:消せないの?誤報とかどうするの。
A:誤報も消さず、目立つ訂正を追記する形で。(エビデンスつけてね)
A:内容が事実かどうかで決めましょう。関係者筋の話とかそういうのは全無視。
A:上司がまともならこんな事起きない!という場合なら、お偉いさんは晒されてもしょうがない。いじめが無かったと言い張る教育委員会の会長とかも。
Q:誰が悪いと言えないこともあるよね
A:一応「変える力を持っているのにしない奴」も対象にしたい。報道の自由度ランキングが低い→マスコミ各社の社長や、そのときの政権とか。
Q:死んだ人や消えた人も対象?
A:対象にした方が、現役の人への抑止力となるんじゃないかな?
A:そういう人は元々名声も何もないので、あんまり抑止力にならないだろうし、更生しづらくなるのもどうかと。
Q:訴えられないか?
A:報道済みの周知の事実しか載せないんだけど、駄目ですか? 誰か教えて。
Q:刺されるぞ。
A:しゃあないやん。
A:そもそもこんなのに賛同者がどれくらいいるかわからない程度に、自分の感覚に自信がない。致命的欠陥があるかもしれないし。
「賛同者が多いけど誰も作らない」なら、金貯めて時間を作って自分でやるつもり(さっくり作れるスキルはない)。
でもこういうのって作ったあとが勝負どこよね。
柳の下のどじょう
蓮舫氏が立民新ポスター発表「国籍を問わず、私たちが届けるあなた方の政治に変わりありません」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/01a6aeafc71b0edf84e1c054b424d8781feebf91
この記事のブコメにはてなスターを投げていたユーザーを集計したんだけども
リストAの21人のユーザーがリストBの15個のブコメにはてなスターを投げていたのが判明した
これらのユーザーは(このエントリーでは)他のブコメにははてなスターを投げていない
21人が全く同じ組み合わせの15個のブコメにはてなスターを投げている
いくらなんでもこれは偶然とは言えないだろ
このエントリーのブコメに投げられたはてなスターには他にも不自然な点はあったが
A. ユーザ…21人
B. ブコメ…15個
石原さとみちゃんが結婚するって大ニュースはさすがに東京証券取引所も止まるはずだわ。
ここんとこ最近、
石原さとみって見た瞬間、
もうさ
東スポの一面、
なんとかかんとか結婚って芸能人の名前がデカデカと掲載されていて、
え?この人結婚するのね?って思って
ちゃんと一面広げたら、
折ってあって見えなかったところが完全に見えるわけじゃない
結局「○○××結婚か!?」って「か」のところ隠すんじゃないわよ!
ってそんな感じよ。
もうさ
つくづくそう思ったし、
あと、
石原さとみちゃんばりの今回の石原さとみショックが起こるのが懸念されるところね。
私はやっぱり
ギリギリ面倒くさくないチキンラーメンをぐだぐだと作るガッキーが好きだわ。
そのぐらいで丁度いいと思うし。
たまに食べたくなるのよねチキンラーメン。
思ったんだけどさ、
振り掛けられるようなタイプにして、
調味料代わりに使えちゃえるようにしてみるのも、
なんか新しいチキンラーンの可能性が見いだせるような気がするの。
あれ一袋分使うとなると
使いたいときに使いたいだけチキンラーメンが振り掛けられるようなものが出たら私買うわ!
うふふ。
無かったら無かったで食べたくなっちゃうことってあるわよね。
スイカいつまでまだ出回ってるのかしら?って思うけど、
シーズン外れているのに、
強気な値段なのよね。
もうちょっと安かったら良いのにって思うけど、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
なぜ流行らないのか?