「聴取」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 聴取とは

2021-06-25

隊内で性的暴行受けた女性自衛官に「嘆願書」承諾を強要

聴取内容が漏えい情報保全体制ゼロSNSにも書き込まれ

https://biz-journal.jp/2021/06/post_232691_2.html

中隊長聴取内容書いた書類を机の上に放置、隊員全員が閲覧可能に、誹謗中傷拍車

https://biz-journal.jp/2021/06/post_233804_2.html

憲法改正したら訓練中の性交が認められる世界観になりそう

きっと国民もそれを肯定する国になってるのだろう

推理小説「クラインガルテンの殺人」

クラインガルテン殺人 第1回

捜査員がガルテン室内に入ると、その異様な臭い光景で暫し立ち尽くした。

懐中電灯で照らされた暗い室内には、三つの乳幼児らしき死体が転がっていた。

腐敗が進み、白骨化が進んだ死体を見届けた後、奥の部屋から聞こえてくる打鍵音の方へ向かう。

奥の部屋には、物凄い形相でラップトップキーを叩き続けるハンチング帽の男がデスクに座っていた。

捜査員員が声を掛けようとした刹那ハンチング帽の男は突然金切り声で笑い始めた。

狂っている、そう感じつつもハンチング帽の男に語りかけた。

「ぼく、間違ったこと言ってます?」

つづく

クラインガルテン殺人 第2回

捜査員はハンチング帽の男に語りかけたが、男は不気味な笑みを浮かべたままキーを叩き続けるだけだった。

ラップトップの画面を覗くと、そこには何度も同じ文字が書き連ねてあった。

ーー何故、ぼくを置いて出て行った?

捜査員が男を揺さぶると、そのまま床に崩れ落ちた。

周囲には空の日本酒のビンが散乱し、ぷーんと酒の臭いが漂ってくる。

改めて懐中電灯で男を照らす。

崩れ落ちた男は白いシャツ花柄スカートという異様な出で立ちをしていた。

「XXさんでよろしいですね?」

捜査員の問いかけに男はビクッと一瞬反応したが、そのまま動かなくなった。

顔を確認するため、ハンチング帽を取ろうとしたが何かで固定されているのかビクともしなかった。

少し力を入れて更に引っ張ると、鈍い音と共に大量の髪がハンチング帽と共に引き千切られた。

男の頭部が懐中電灯に照らされ、満月を思わせる煌々とした光を放った。

男はぶつぶつと呟き始める。

「ぼくの言う通りにやれば、サクッと月商百万は行きますねぇ。今ならこのnote貴方に百円で売ってあげましょう。

どうです?安いものですよ?」

つづく

クラインガルテン殺人 第3回

ガルテン捜査班が到達したのは、捜査員が連絡した1時間後だった。

リビングに散乱する遺体を、鑑識が無言で調べていた。

ハンチング帽の男は、衰弱が激しいため救急車両に乗せられていった。

彼はラップトップ大事そうに抱えて離さなかった。

証拠品ではあるが、致し方ないだろう。

ハンチング帽の妻には直ぐに連絡が取れた。

麓の宗教団体の宿舎に世話になっているらしく、他の信者の付き添いがいる形での面会となった。

「あの人は家族を省みずパソコンに没頭していました。お酒が入ると豹変するんです。耐えかねた私は家を飛び出し、ここにお世話になりました。半年前くらいのことです。」

彼女は薄っすらと笑みを浮かべて、傍らの信者と寄り添っていた。

つづく

クラインガルテン殺人 第4回

捜査員に鑑識からの連絡があったのは、宗教団体の宿舎を出て直ぐのことだった。

三体の遺体のうち二体は女児だったが、残る一体は男児だった。

ハンチング帽の妻によると、娘が三人いるとの話だったが、おかしなことになった。

ーーーもう一人の女児がいない?

ーーー男児遺体は一体誰の子なんだ?

捜査員は意外な展開になったなと、急ぎ車を走らせた。

クラインガルテン殺人 第5回

捜査員は県警本部に戻るや否や、早速鑑識課に向かった。

鑑識課ではベテラン鑑識の袈裟春が捜査員を待ち構えていた。

「春さん、遺体の検死結果はどうだった?」

袈裟春は神妙な表情で答える。

「ああ、遺体は三体とも他殺だった。

乳児は高いところから床に叩きつけられたようだ。死因は脳挫傷

残る女児男児は、共に斧の様なもので切りつけられたようで、死因は失血死だ。」

「他殺……ですか。」

捜査員は肝心の男児と居なくなっている女児について聞いてみた。

男児推定5歳くらい、身元は不明だな。

家族構成から居なくなった女児は長女のようだ。

今、捜査班で手分けして女児行方男児の身元を聞き取り調査しているって話だ。」

袈裟春はそう伝えると、慌ただしく動く鑑識に指示を与え、部屋を出て行った。

捜査員はハンチング帽の男の様子を伺うため、取り調べ室に向かった。

つづく

クラインガルテン殺人 第6回

取り調べ室の隣の部屋から捜査員はハンチング帽の男の取り調べを眺めて居た。

ハンチング帽の男はうって変わって饒舌に取り調べに答えていた。

「やっこさん、ずっとあの調子なんですよ。

ブログがどうとか、年収がとか。

子供のことは全く知らぬ存ぜぬって感じで、自己責任とかよく分からないことを言うばかりで。」

若い捜査員が呆れたように話した。

ハンチング帽の男に依ると、子供は妻が連れて行った、自分へ全く知らないとのことだった。

男児のことも長女のことも全くわからないようで、ひたすらに自分仕事の自慢を続けている。

狂人ですね……。」

若い捜査員はそう吐き捨てた。

つづく

クラインガルテン殺人 第7回

<モノローグ>

古い丸太に刻まれた『イクハヤランド』の文字

クラインガルテンから更に奥地にある荒地に建てられた小屋に、闇の中で蠢く何者かの姿があった。

人影が鈍く光る斧を翳すと、目の前の青年は驚きの形相でそれが振り下ろされるのを待つしか術はなかった。

あっと声をあげる間も無く、斧は青年の喉笛に一文字の醜い傷跡を刻みつけた。

その刹那、鮮血が宙を舞う。

崩れ去る青年は何かを掴もうとするように手を伸ばし空を握りしめた。

瞬く間に、物言わぬただの肉塊と化した青年を見下ろす人影。

ーーーこれは復讐……。プロブロガー存在してはならない……。

そう呟いて、人影は返り血を拭いもせずに小屋を離れ、森の中に消えていった。

そして、荒地に再び静寂が訪れた。

つづく

クラインガルテン殺人 第8回

その一報が入ったのは、捜査員がまだ寝室で静かに寝息を立てている時だった。

けたたましく携帯の鳴る音で安眠を妨害された彼は、不機嫌な声で応答した。

例のクラインガルテンの更に奥にある荒地小屋に惨殺された遺体発見したのは、同じNPO職員である森という男だった。

遺体の主は、彼のNPO代表理事だという話だった。

「猿さんが朝になっても戻って来ないので、探しに来たんです。

まさかこんなことになっているとは思わなくて……。」

彼の話によると、前日の夜にお世話になっている猟師の男のところに行くと言って出掛けたという。

推定死亡時刻は午前4時から4時半。

死因は大量出血による失血死。

切り口から凶器は斧だと推定された。

鑑識の話では凶器は周囲になく、犯人が持ち去った可能性が高いとのことだった。

念のためNPO職員らのアリバイ聴取するも、時間時間だけにアリバイがあるものはいなかった。

つづく

クラインガルテン殺人 第9回

クラインガルテンでの事件の進展は芳しくなかった。

ハンチング帽の男は正気ではなかったし、その妻も他人事のようだった。

捜査線上に挙がった関係者のうちアリバイが成立したのはハンチング帽の妻のみであった。

三人の乳幼児殺害方法について、まず脳挫傷乳児は、ロフトの上から叩きつけられた可能性が高いことが分かった、

残る二人の幼児は、切り口に残った金属粉が荒地小屋殺害された青年の切り口のそれと一致したため、同じ凶器であると断定された。

しかし、誰が殺害したのか、行方不明女児行方殺害された男児の身元については一向に掴めなかった。

荒地小屋事件の翌日、捜査員は殺害された青年が会いに行った猟師の家を訪ねたが長い間不在のようで彼の足取りも掴めなかった。

その後も、山奥の殺害現場では当然ながら目撃者もなく、徒らに時間が過ぎ去るのみだった。

しかし、事件発生から約2週間後に状況が動いた。

行方不明女児が見つかったのである

つづく

クラインガルテン殺人10

女児クラインガルテンの他の棟にある地下室で発見された。

衰弱はしていたものの、地下室には食料や水などが十分に用意されていたようで命に別状はなかった。

女児は血まみれの服を着ていた。

照合の結果、その血痕は殺害された三人の幼児のものと一致した。

しかし、女児の体力では斧を扱うことには難しく、殺害に関与することは難しく思えた。

女児事件当時のことを聞くと、無邪気にこう答えた。

「おとうさんが、みんないらないって。

おおきなぼうでみんなをたたいたの。」

女児証言能力について認められ、ハンチング帽の男は緊急逮捕された。

しかし、彼が犯人だとしてもまだ謎が多い。

殺害された男児のこと、そして青年のことだ。

青年殺害にはハンチング帽の男は完璧アリバイがある。

その時間は、彼は留置所にいたのだ。

彼は呟いた。

「イクハヤを陥れようとする、アンチ仕業まですねぇ。

ぼくはずっとブログを書いてたのです。

早く、PCを返してください。

ブログを書かないと、ページビューが落ちるので……。」

つづく

クラインガルテン殺人11

<モノローグ>

鬱蒼とした森の中、木の枝にぶら下がる人影が静かに揺れていた。

足元には黒光りする斧が投げ捨てられていた。

人影の顔が月明りに照らされると、そこには苦痛に歪んだ老人の顔があった。

その遺骸を見上げる人影が一つ。

彼は老人が確実に絶命しているのを確認すると、そこから離れた位置に落ちている猟銃を拾いその場を離れた。

ーーー私達、家族安息を脅かすものは、全て排除する……。

男は猟銃を抱えたまま、また森の中に消えていった。

つづく

クラインガルテン殺人12

鑑識からDNA鑑定の結果は、捜査員を混乱させた。

三体の遺体は全てハンチング帽の男と妻のDNA型と一致した。

例の男児も含めてである

男児ハンチング帽の男の隠し子であったのか。

ふと、捜査員の中で一つの可能性が頭に浮かんできた。

捜査員は鑑識の袈裟春の元に向かった。

「長女のDNA鑑定は出来ないか?」

袈裟春は発見人の遺留品から唾液の入ったペットボトルを取り出して、軽くうなづいてみせた。

【作者からの挑戦状】

賢明なる読者諸君ならば、もう犯人が誰かはお判りの筈である

斧による全ての犯行単独で行われている。

殺害動機は未だ不明だが、全ての手がかりは提示されている。

犯人は誰か?

そしてその理由提示して頂きたい。

解決編につづく

クラインガルテン殺人 第13話

解決編1

捜査員がその場所を訪れたのは、翌日の午前中だった。

「またお話をお聞きしたいことがありまして、お邪魔させて頂きました。」

ハンチング帽の妻は、少し怪訝そうな顔で捜査員の顔を見ていた。

奥さん、長女は貴女の子供ではありませんね?」

ハンチング帽の妻はビクッと僅かに反応したが直ぐに冷静を取り繕った。

「我々がDNA鑑定したところ、長女はあなた方ご夫婦DNA型と一致しませんでした。

貴女はご存知だったのでしょう?」

彼女はそれでも冷静を務めて捜査員を見返していた。

あなた夫婦に三人の娘がいるというのは、周囲でもよく知られたことだった。

しかし、何故か遺体には男児が含まれ、彼もDNA鑑定からあなたの子である事実が判明しました。

では、男児殺害されるまで何処にいたのか?

山奥の田舎と言えども子供一人隠して育てるのは至難の技です。

ここのような外部と交流のない宗教団体は別ですがね。」

ゴクリと息を飲む気配を感じる。

「多分ですが、生まれた時から女児男児は入れ替わって暮らしていたのではありませんか?

そして、女児は本当の父親を知っていた。

から女児殺害犯を『おとうさん』と言ったのです。」

一瞬の静寂の後、捜査員はこう告げた。

犯人あなたですね?」

そう言って彼が目を合わせたのは、ハンチング帽の妻に寄り添う信者の男だった。

つづく

クラインガルテン殺人 第14話

解決編2

捜査員は話を続ける。

男児クラインシェルター症候群だった。

そのため出生前には女児だと思われていたのでしょう。

そして、取り違えが起こった。

長女はあなたと前の奥さんの子ですね?」

信者の男は少し怯んだが、直ぐに元の表情に戻った。

あなた奥さん最近まで気づかなかったのでしょう。

しかし、長女と男児が成長するにつれて違和感を感じるようになった。

そして、奥さんDVを受けクラインガルテンから逃げ出してここに来た時に気づいてしまった。

そこに事件が起こったのです。

長女が乳児ロフトから落として殺害してしまった。

それをもう一人の娘が見ていた。

からあなたは長女を守るために斧で殺害した。」

信者の男は不敵な笑みを浮かべて口を開いた。

馬鹿馬鹿しい。では、男児も私が殺したと?私が殺す理由がない。」

捜査員は少しうなづいてこう返した。

「確かにあなたには理由がない。

奥さんからまれたんでしょう?

だんだん醜悪な夫に似ていく男児を見るのが辛いと。

奥さんと一緒になるにはハンチング帽の男の分身邪魔だった。」

信者の男は凄い形相で睨み付けた。

彼女関係ない!私が彼女安息のために自らの意志でやったことだ!」

ハンチング帽の妻が何か言おうとしたが、男がそれを遮る。

「神の啓示だ。プロブロガーがいる限り、私達家族安息はないのだから……。」

つづく

クラインガルテン殺人 第15話

解決編3

信者の男は告白するや否や、入り口のドアを開け部屋の外に飛び出した。

捜査員は不意を突かれて初動が遅れてしまった。

部屋を出た時には、別の部屋に男が飛び込むところだった。

彼が部屋の前にたどり着いたその刹那、部屋の中から銃声が響く。

扉を開いたそこには、猟師から奪ったと思われる猟銃で自殺を図った信者の男の骸があった。

しばらく立ち尽くしていると、ハンチング帽の妻がよろよろとその骸にしがみつき嗚咽し始めた。

こうして、事件被疑者死亡と言う最悪の形で幕を閉じた。

つづく

クラインガルテン殺人 第16話

エピローグ

事件の残る被害者については、ハンチング帽の妻から事情を聞くことができた。

NPO代表理事は、長女がハンチング帽の男の実子でないことに気づいたらしく、信者の男とハンチング帽の妻を強請ろうとしたために殺害されたとのことだった。

また、猟師の男については、罪をなすりつけるために自殺に見せかけて殺したようであった。

長女は責任能力のない年齢のため、当然罪には問われなかった。

また、ハンチング帽の妻も殺害に協力した訳ではないため、共犯の罪に問われることはなかった。

逮捕されていたハンチング帽の男は、間も無く釈放された。

しかし、気が触れてしまったようで、クラインガルテンの周りを徘徊するのを度々目撃された後、ある日崖から転落してその人生を終えた。

こうしてクラインガルテン事件終焉を迎えた。

また、漆黒の闇が嶺北クラインガルテンを包み込んでいく。

つづく

クラインガルテン殺人 最終話

<リ・プロローグ

漆黒クラインガルテンの中で、ハンチング帽の妻は自分人生について悲壮感を感じていた。

日頃からラップトップに向かい家族を省みぬ夫。

全く思い通りにいかない育児

まるで飯炊きの女中のような扱いが続き、自分の一生はこのまま終わるのかと思うと、涙が止まらなかった。

いつか白馬王子さまが彼女を颯爽と救い出してくれる、そう願っていた。

そして、あの日

ハンチング帽の男は一人で外出していた。

彼女は、衝動的にロフトの上から我が娘を床に放り投げた。

それはまるでクラインガルテン魔物から逃げ出すために、生贄を捧げる儀式であった。

しばらくして彼女は我に返り、恋人メールで呼ぶ。

駆けつけた恋人白馬王子さまに見えた。

そして、その日が彼女の本当の人生の始まりとなったのだ。

クラインガルテン殺人

2021-06-15

警察って何様?感謝していますが言わせてもらいたいことが!

御在所岳という山はとても素晴らしい山なんですが、道迷い、遭難滑落事故が多数起きている山でもあります。かくゆう私も、先日の登山の際にまさかの道迷いで、なんと山岳警察に救助をお願いする事態になってしまったのです。

山登りで道に迷って遭難するなんて、こんなみっともなくて恥ずかしい話を増田に書くなんて、やめようかどうしようか迷ったのですが、どうしても書かずにいられない思いがいろいろあったので、批判されるのを覚悟で書こうかと思います

御在所岳中道というルート下山していたときです。7合目を過ぎて少し行ったあたりに、ロープが張られている個所があります

この先に大きな岩があって、キレットになっているのですが、私はそれに気づかずこの岩の先には道は無いと思ったんです。どちらに進んでいいかからなくなり、岩を登ってみたりもしたんですが、登山道らしきものを見つけることができず、なんとなく下れそうな坂道へ入って行ってしまいました。

登山ルートは、その岩を登って超えていかなければいけなかったのですが、事前の知識もなく地図も持っていなかったために、誤った道へ行ってしまったのです。

そのまま、道なき道を下って行き、途中で「絶対おかしい」と思いながらも、すでに引き返すことができないくらい進んでしまっていました。

山って、怖いですね。改めて思いました。

ちょっと登山から外れると、なかなか元の場所に戻れないんです。特に坂を下ってしまうともう登れない。

ずるずると、滑るように斜面を下っていくと、なんとなく道っぽくなっている場所があったので、これは!と思いその道っぽいところを進んでいくと、頭上の高いところにロープウェイが行きかうのが見えました。

なんとなくほっとしてそのまま道っぽいところを進んでいきましたが、その先にあったのは断崖絶壁でした。

これはもうだめだな、これ以上進んだら死ぬ

と思いました。まだ時間帯はお昼の15時くらいで、ロープウェイからは時々人の声が聞こえてきて、天気も良くおだやかな山の中でしたが、私は死ぬか生きるかの瀬戸際にいる気持ちでした・・・

意を決して、とりあえず御在所ロープウェイ代表電話電話してみたところ、遭難したのなら警察に救助依頼をしてくださいとのこと。

携帯電話があって良かった。

それはともかく、そのあと救助されたのですが、山岳警察の救助後の対応がとにかくひどかった。

一人の方は「けがはないですか?」と聞いてくれましたが、もう一人の方は、現れるなり横柄な態度で「だから単独登山するとこうゆうことになるんだと」と説教されました。

そして、「歩きながらの事情聴取なんて疲れるから、もう署に連れてくわ」と。

え?連れてくって? 連行ですか?

私、なんか悪事を犯しまたか

で、下る道中も、なんだかひたすら文句ばかり言っている警察の方。なんなんでしょう。なんかほんとすいません。めんどくさいことさせちゃってほんとすいません、って思わせるような態度なんです、ずっと。

しかも、その二人がやたら内輪でいろいろ揉めていて、なんか団結してないってゆうか、っ警察官同士が嚙み合ってない・・・無線でもやりとりも、無線相手の人に向かって悪口ばっかり言ってるし、なんだかすごく感じ悪かった。

で、登山道の入り口で待機してくれていたパトカーに乗ることに。そのパトカー運転してる人もすごく嫌な感じでした。そもそも、何も聞かされずにただパトカーに乗せられて、とにかく何も説明が無い。で、また何か内輪でいろいろ揉めたりしてる。

なんだか本当に雰囲気悪い。車中でも仕事愚痴ばっかり言ってるし。

でも、文句は言えませんよね。忙しい中、わざわざ私のために3人も動員して、重装備で山を下りてきて、命懸けで救助に向かってくれたわけですから

登山で道に迷って遭難して救助を要請するなんて、本当に申し訳ないと思っているし、多大なご迷惑をおかけしたと思っているし、来ていただいて感謝してます

でも、でも、それでもやっぱり物申したい気持ちになるような、酷い対応だったわけですよ。そこの警官の方は。

救助に来たお二人は途中で降りられ、運転してきた警察官と二人になり、「これからどこへ行くんですか?」と聞くと、ここから車で20分以上かかる警察署に行って取り調べをする。との事。しかもその取り調べは1時間くらいかかるそうで。

なぜ、わざわざ警察署まで連行されなければいけないのか、全くもって意味が分かりません。

その時の時間はすでに18時半すぎ。私は駅の近くの宿を予約しており、宿の人から電話がかかってきて「19時までに入ってもらえないと夕食が手配できない」旨を伝えられたので早く宿に行きたかったのと、もう疲労レベルが半端なくて、とにかく早く身体を休めたかったという状況もあって、その警察官の人にお願いしたんです。

「なんとか取り調べはこの場でしていただくか、明日にしてもらえませんか」と。

どうにも、私のその言葉警察官の怒りに火をつけたようです。

そもそも最初から遭難者の救助というものに不満があったんでしょうね。ずっとブツブツ文句を言っていたし(虫に刺されたとかなんとか)。うざっ。

その警察官は、

警察はただでさえ人手が足りていないのに、山に登って遭難した人間から110番通報があると夜勤明けでもなんでも行かなけれないけない。こっちは命懸けなんだ。警察タクシー代わりに使うな。有難いと思え、感謝気持ちが無い。警察サービス業じゃないんだ。」

というような話を延々としてました。

言いたいことはまあ分かります。腹が立つ気持ちも分かります

でもね、私もさすがに腹が立って色々言い返しましたよ。私だって悪気があって遭難したわけじゃないし、気軽な気持ちで救助を要請したわけではないんです。

軽く、喧嘩してしまいました。

対して能力もなさそうな若造警察官を相手感情的に言い返してしまった私も良くないとは思いましたが。

かに、多大なるご迷惑をかけていることは事実です。本当に申し訳ないと思っているんです。来ていただいて本当に感謝しています

でもさ、その対応は無いんじゃないの?警察さん。

そもそも遭難した人を救助をするのは警察仕事ですよね?ね?

なんで仕事中に、ぐちぐち仕事に対する文句ばっかり言ってるの?

やりたくないなら、やらなければいいじゃない?

仕事に対するプライドとかないの?

警察の方のその言いぐさは、「遭難者の救助なんで仕事めんどくせーし、ダルからやりたくないんだけど、公務員からたかなく来てやってんだよ。おめーら有難く思えよ。」と言っているようにしか聞こえません。

警察官はサービス業じゃないだって

いや、サービス業でしょ、公務員は。だって、困っている人を助けるのが警察官の仕事じゃないの?困っている人を助けるのって、サービス業みたいなもんじゃん。

大体、「警察サービス業じゃない」なんていうセリフを吐く人に、助けてもらいたいって思わないよね、普通

なんでそんなに「助けてやっている」という上から目線なんでしょうね。

てか、何様なの?

こうゆう人がいるから、警察って嫌われるんでしょうね。

市民安全を守るために、日夜働いているんでしょうけど、それを仕事だと思っていないようです、この警官は。

やりたくないけど仕方なくやっているボランティアみたいなものだと思っているんでしょうか。

そもそも、人としてどうなの?ってことですよ。

山で遭難した人に対する対応って、もっと優しくなりませんか?普通

私、なにか犯罪を犯してパトカーに乗っているわけじゃないんですよ。遭難をしたのは自業自得だってことはまあ分かっています。私が悪いのは分かっています。多少迷惑をかけてしまったのは分かっています

でもね、山で一人で道に迷って、遭難して、歩き回って、不安で、心身ともに疲れ切っているんですよ。そんな人間相手あんな態度がとれるのって、人としておかしいと思うんです。

あの警察官の人間ができてない。

なぜあんな風になってしまうのか、育った環境が悪かったのか。謎ですが、警官にはそうゆう類の人間が多いというのは、よく聞く話ですよね。

もちろん、一概に警察官はどうのこうのとは言えませんが、とにかく、その若造警察官は最悪でしたね。

警察署についてからも、横柄で高圧的な態度は変わらず。「俺よりももっと厳しい上の人に自重聴取されるから覚悟しろ」的なことを言ってきました。

なんだそれ、小学生かよ。あほかよ。

それと、「ハッキリ言って、いま俺の腹わたは煮えくり返ってるから

とか言われた。

なんだそれ、あなたの腹わたの煮え具合のことなんて知らんし!

警察署ではお決まりマニュアルに沿った簡単事情聴取と、始末書を書かされました。

その始末書も、マニュアル通り。始末書の見本を見せられ、それを丸写しすればいいとの事。

なんだそれ?

そんな丸写ししただけの始末書なんて、書く意味あんの?

お役所仕事はほんと、バカバカしい。

しかも、車で20分以上かかる場所にある警察署に勝手連行しておいて、その若造のいう事と言ったら「ホテル電話して迎えに来させますだって

あんた、まじで何様なの?

結局ホテル電話してくれないし、結果タクシーホテルまで戻ることになって・・・。なんであんな遠いとこまで連行されたのか、未だに意味が分からない。

あー。ほんと、警察なんて大嫌い!!!

2021-06-11

anond:20210606011040

レスだけど、そりゃ、元増田が「コンプライアンス」には違反してることは最初から知ってるよ。だけど、コンプライアンスは法じゃない。ちゃんと記録がついて労働者が損害を受ける「懲戒処分にしたのなら、元増田映画女性を誘ったことによって、「会社が」どのように損害を被ったのか説明できなければならないし、元増田から事情聴取たかは当然問われる。

女性に「一回」映画に行く誘いをしただけで、実際には、女性映画に実際に行った事実はない。一回だけ、何かに誘うこと自体は、懲戒対象にできない。だったら、部署内での忘年会や懇親会も全部できなくなる。

これが、元増田が、女性が断っているのに何回も「繰り返し」映画に誘っていたなら話は全く別。「断ってるのに繰り返し誘う」こと自体問題なので、これを処分対象にできる。

2021-06-07

anond:20210606115535

アイテム番号:SCP-■■■■-JP

オブジェクトクラス:Euclid

特別収容プロトコル:SCP-■■■■-JP-1がwebサイトなどで流通した場合は「公式サイトが既に存在しない未発売の乙女ゲーム主題歌」というカバーストーリーを流布し、加熱した出典探しを鎮静化してください。必要に応じてオークションサイト中古販売サイトなどで偽の媒体を購入可能なように装ってください。財団ではその為に偽の媒体として偽装した雑誌及びその付録偽装したCDメディアを用意しています

SCP-■■■■-JP-1自体の削除は出典探しの過熱化に陰謀論を投入する結果となり、さらなる出典探しや、カバーストーリーによる偽の出典を信用しなくなる可能性がある為禁止します。

説明:SCP-■■■■-JP-1は「20■■年にアニメソング専門の有線放送で流れていた」とされる楽曲です。この楽曲自体暴露しても人体に影響はありません。累積して■■時間以上SCP-■■■■-JP-1を聴取すると「この楽曲の出典を探したい」という強い欲求が生じます聴取時間が増えるほどこの欲求は強くなり、本楽曲が頭から離れなくなるようです。実験ではこの効果個人差は無く、■■時間以上の聴取で、それまで全く興味を抱いていなかった者でも突然強い出典への興味を示します(ただし効果が表れるまでの時間日常生活簡単に到達できない時間であるため、SCP-■■■■-JP-1の存在が広く知れた際に適切なタイミングカバーストーリーを流布する事で殆ど防ぐことが出来ます

SCP-■■■■-JPはSCP-■■■■-JP-1の本当の出典とされる情報です。この情報を全て理解した場合、その人物はSCP-■■■■-JP-2に変異します。これは二次的に暴露した場合でも同じ効果がある為、財団職員が「本当の出典」を知ろうとする事、記録することは禁止されています

この「正しいとされる出典」の真贋は確認不可能ですが、非常に強い現実改変能力を持ち、その能力で出典を知った人物をSCP-■■■■-JP-2に変異させているもの推定されます。SCP-■■■■-JP-2に変異した人物に対して記憶措置実施しても変異からの復帰は出来ず、これまでにこの変異から復旧したケースは存在しない為、不可逆な工程と考えられます

SCP-■■■■-JP-2への変異は形状の変化を伴い、これは当事者にとって非常に強い苦痛を与えているようです。変異後の人物とは意思疎通不可であり、変異完了から■■時間後にSCP-■■■■-JP-2は消失します。消失する迄当該の楽曲や、その出典とされる作品について発言し続けますが、この発言には「本当の出典」とされる内容も含まれるため、SCP-■■■■-JP-2に接する際はノイズ発生ヘッドセットなどの防御装置を身に着けて対応します。

事案:https://anond.hatelabo.jp/20210606115535

本事案はカバーストーリーによる偽の雑誌アクセスさせることで鎮静化に成功しました。

2021-05-26

anond:20210526112234

厳密な追跡調査でなくても患者聴取くらいはしているわけで

これって聴取くらいは漏れなく全員しているって意味でしょ

n=1が存在するだけで根拠崩れるじゃん

anond:20210526104324

厳密な追跡調査でなくても患者聴取くらいはしているわけで、それで鬼滅の映画バンバン感染しているということにはなっていないわけじゃん。その事実を覆そうとする側のほうに根拠必要だよね。

2021-04-09

【随時更新】色んな人から聞いた痴漢を避ける・捕まえるコツ

痴漢を避ける、撃退する方法

・手が3回触れたら痴漢と見做して良い

・「痴漢!」というと逆上するので、「手が当たってます。どけてください」と事実を冷ややかな声で言うのは有効

痴漢は、ホームターゲットを物色しているし、自分の顔を覚えられるのを避けるから、周囲を見回して警戒するのは、すごくよいと思う。

・大きな声を出す必要はない。隣の人に聞こえるくらいのボリュームで「当たってます」と言って、周りの2、3人がキョロキョロしてくれたら、痴漢行為を続けられなくなる

・舌打ち

ハンドグリップをギチギチ握る

ライターカチカチで威嚇(火は出さない)

・赤いウィッグショートエクステを付ける。とにかく気の強い外見

ピーポくんストラップを付ける

・防犯ブザーぶら下げる

・黒マスクイカツク見えるらしい)

サングラス

ラーメン屋の親父さんが写真撮るときにやるみたいな腕組みをして乗車する

痴漢抑止バッジを付ける

スマホを出して、いつでも写真モードにしていることをわかるようにする。例えば、自分の顔をうつしたり。

・「吐きそう」「おえっ」などといえば痴漢も離れる

・爪を伸ばす。手でガードしてもやめない場合は、爪をたてる

スマホを翳す

・「痴漢 捕まえる」などと検索

・「殺すぞ」とスマホメモなどに書いて見せる

ポケット六法を読む(官能小説を読んでいたりすると、OK娘だと思われることがある)

弁護士バッジをつける(痴漢ではないが車に靖国神社マークを付けていれば煽られなくなった、という話を聞いたので、靖国神社マーク効果あるかも)

自撮りする

自撮り棒を掲げる

裁判所封筒を持つ

着メロを鳴らす

110、とスマホメモに書いて見せる

スマホのインカメラで前髪直すふりをする(撮られてると思い離れていく)

カッターナイフの刃を外して胸ポケットに入れておき、痴漢かと思ったらカチカチ音で威嚇

・大股で立つのに加えて、猫背にならないように意識したり、腕を組んでつの有効

服装関係なく被害にはあうが、「生マン対策にはスパッツ重ね履き

抵抗する(痴漢は小心者。「抵抗しないのはOK娘だ」と認知が歪んでいるため、少し抵抗すればやめるという奴が多い。中には痴漢自体やめる奴も)

・しゃがむ

・向きを変えて睨み付ける

・低い声で咳払い

・「気のせいだ」と思わずすぐ振り返るくらいがいい

・周りを見回す、あらかじめ背後の人の顔を見る

毎日同じ時間電車同じ車両に乗らない

・ドア横の狛犬ポジションに尻を隠すように立つ

・不機嫌そうな雰囲気を出す

猫背にならない

・とにかく「痴漢さない。泣き寝入りしない」という気持ちを持ち続けたら逢いにくい

・降車後に駅員の元や派出所にとりあえず向かう。後を尾けられ自宅や職場学校場合制服があるので難しいけれど)を知られないようにするため。実際に被害届を出さなくても「彼女は止めた方がいい相手だ」と印象付けるため。

相手の特徴(身長、体形、髪型、顔の特徴、服装、持ち物、身に付けているもの等)をしっかり観察する。あえて無表情でジロジロ観察眼を向けることで相手に「身元を知られるかもしれない」という恐怖や警戒心を植え付ける効果がある

愛知県警がまとめた「防犯教室DVD」に盛り込まれデータでは、痴漢にあった際、睨んだり、よけたりするだけの「無言の抵抗」では、犯人の67%が行為を続ける。しかし、声をあげたり、手を掴むなど「明確な拒否」をすると、95%が犯行を断念する。

愛知県警公式アプリ「アイチポリス」には、「痴漢撃退ボタンを押すと、「痴漢です 助けてください」という文字が表示される。さらに押すと、本人の代わりに「やめてください、やめてください」と声が出る機能がある。

痴漢を捕まえる、訴えるコツ

鉄道警察隊相談

・声を出すなら「痴漢!」より「痛い!」

スマホのインカメラ犯行撮影

・乗ってる電車の次の到着駅に電話して「〇〇駅行きの電車で今〇〇駅通過したんですけど何号車で盗撮痴漢)されたので〇〇駅(次の到着駅)で降ります警察呼んでおいてください」と言う。駅員さんと警察の方が乗車ドアの前で待っててくれる

警察被害届けではなく告訴しますと言えばほぼ必ず対応してもらる

痴漢にあったら・見かけたら、110番時間がたってから通報相談は、警察相談専用電話 #9110

メール110番通報する。

被害女性がその場で、県警のサイトアクセスして位置情報を知らせる「メール110番」で通報し、警察官が駅で待機して犯人逮捕された事件があった

参考

警察庁の110番アプリってこんなに詳細に内容送れるんだ!」痴漢通報にも有効な模様 - Togetter https://togetter.com/li/1809166

110番アプリを入れる。練習モードがあるので事前登録操作練習オススメ最初事件事故かを通報し、それから詳細を選択して送信する流れ。最初選択で内容の選択肢が変わるので注意。痴漢は「事件」で。

https://twitter.com/kellogg_papa/status/1392355727428124677?s=21

110番アプリバス内の痴漢通報し、サービスエリアで駆け付けた警察現行犯逮捕した事件がある

iPhoneの背面を指でトントンするだけでカメラや録音アプリを起動してくれる「背面タップ」を設定しておく https://togetter.com/li/2163489

撮影の様子をわざと見せると、咄嗟に手で顔を隠すかスマホを毟り取ろうとしてくるから、その手の小指を狙って握り込んだ人もいる。小指は握り込んで変な真似をしたらすぐにへし折るくらいの気概で離さないのがコツ

・「犯行撮影してる」と叫ぶ(グループで行なって、いざとなったら仲間内で知らない人のふりをして庇いあう可能性がある。撮影を伝えれば、余計な者はしゃしゃり出てこない。)

・できれば触った手を掴み、離さない(離したら微物検査対策で手を洗われて証拠を消される。トイレ行きたい漏れそうとか言われても聞かない)

・近くの人を頼って巻き込む。声掛けられなかったらスマホにhelp!って書いて画面見せて

・声の出ない人用の周りに助けを求めるアプリ「Digi Police」「don't worry」「アイチポリス

iPhoneの『 緊急SOS 』。「電源ボタンを5回押す」とブザーがなり、110番119番SOS連絡ができる。痴漢にあった時コレで防犯ブザーをならして助かった人がいる

・下車後被害者の女子学生通報(駅員に相談)し、電車内の監視カメラから犯人特定され,逮捕されたニュースもあった。

LINE公式アカウント「痴漢かも」で助けを求める

https://www.vitalica.co.jp/callout-line

自撮りする

・手を引っ掻くと犯人細胞が取れる

・体に伸びてる手を掴む、挟む、印をつけるなどすると証明やすい。相手の手と自分の体、直線的に続けてマーカーでひくと良い

検査キットは交番にある。犯人の手にビニール袋を掛けて他に触れないようにさせると良い

スマホのインカメラで触ってる相手の手を撮る、手の先から体まで続けて撮る、右手左手か、指輪や爪の形、服装など細かく記憶する。時間まで記憶するとベター

犯行の瞬間じゃなくても位置関係相手写真を撮ると何時何分に触られたか警察への説明証明が非常に楽

ツイッターで呟くとそれも証拠になる。オタクが「痴漢されてるwww(アニメキャラ名前)さん助けてwww)と呟いたツイート証拠になったらしい。ネット投稿した、誰かに相談した痕跡痴漢だけでなく性的虐待などの証明にも有効

第三者被害を受けていることを伝え目視確認してもらう。その方が聴取の時有利になる

・まず痴漢を拒絶した方が良い。拒絶したという事実が調書で必要になってくる。言葉仕草だけでなく、画面の文字を見せることも有効

可能ならば現場相手動画写真を撮っておくと良い(状況や時間特定に繋がる)

・混乱して詳しい時間や状況忘れたりするから、とりあえず写真ビデオ撮っておけば時間が参考になるよ!LINEでもツイートでもいいから何か残そう!証拠にもなる!

・触られた部分はなるべく他の場所に触れないようにすること!(科学捜査証拠になる)

・混乱して詳しい時間や状況忘れたりするから、とりあえず写真ビデオ撮っておけば時間が参考になるよ!LINEでもツイートでもいいから何か残そう!証拠にもなる!

相手が同行を拒否した場合は周りに助けを求めよう。誰も協力に名乗り出なかったら指名しよう(AEDの流れと同じです)

・一発目から大声で指摘し、宣言した上で顔の撮影した(「顔を撮られているから、という理由で認めるのも早かった)

電車内で身分証提示を求めた際に「駅に降りてからします」と渋ったため逃げると判断し、駅のホームうつぶせにさせた

ライブ痴漢行為犯人写真を撮って会場の警察に届けたら犯人が捕まったことがあるらしい

・たとえ犯人が逃げても、特徴を覚えていなくても、被害届を出すのは大事監視カメラに映っていたり、別件で犯人逮捕された際に、自分の提出した証拠品に付いた細胞がその犯人と一致することがある

特に路上痴漢は逃げられても監視カメラなどで捕まる事が多い。複数被害情報が寄せられると捕まりやす

・親や先生職場等にきちんと報告する。遅刻等の正当的理由理解してもらうため。そして痴漢被害オープンにし周囲にも注意喚起を促すため。また、学校等が駅や警察対応を求めることを促すため。より重大な犯罪に巻き込まれないよう、周囲のサポートを得られやすくするのが最も大事

警察は当たり外れが大きい。被害者に優しく正義感溢れる人達だったり、セカンドレイプして犯人の味方をしてきたりする。

・「鉄道警察隊の酒見孝徳副隊長は『ひょっとしたら触られたかも、というささいな情報でも、通報情報提供をしてほしい。被害を限りなくゼロにしていきたい』と話す」(ある記事から引用

被害届は受け取る義務がある

被害者も弁護士を雇う方がいい。被害者側の弁護士は少ないが、法テラスを勧める。また、ワンストップセンターレイプだけでなく痴漢被害者のための弁護士も紹介している。

示談する場合も「性依存症治療を受けるなら」と条件付ける事ができる。刑罰でも示談でも治療に繋げて欲しい

和解して被害届を取り下げなくても、痴漢から休業補填押収された衣服代を慰謝料という名目で受け取ることができる

・何度も被害の詳細を話したり、犯行再現したり、下着提出したり、何時間も拘束されたり、何度も警察検察庁に赴いたり、年単位時間かかったり、とにかく物理的にも精神的にも負担。「痴漢冤罪で気軽に小遣い稼ぎ」できる訳がない。

痴漢の刑は軽い。最初の2〜3回は罰金刑。その次にようやく刑罰が下るも、執行猶予だったりする。「痴漢冤罪で実刑」とかありえない。常習犯でも未成年受験生だという理由無罪になることさえある。

・傷が深い被害者ほど傷口を抉られる。ダメージの少ない被害者こそ通報し、被害を防いで欲しい。

・一人の痴漢が何百人もの被害者を生み出している。よって、一人痴漢を捕まえれば何百人も女性を救える

犯罪エスカレートする。痴漢被害届を出した犯人がのちに強姦逮捕される例も。盗難被害届を出したら強姦で…ということもある。

痴漢で捕まったけと質問ある?スレでも「レイプ計画を立てていた。あのままだとレイプに走っていた。捕まって良かった」などと言っていた

・『痴漢に遭い、「大袈裟!みっともない!」という両親の反対を振り切って被害届を出したら、後日痴漢犯が婦女暴行で捕まった。軽い痴漢を何度もやって様子見してたらしい』という話も聞いた

示談場合痴漢は「金で許された」と成功体験を覚えてしまうことがある

性犯罪(痴漢盗撮含む)の被害者には、日弁連犯罪被害委託援助により、相談費用二回分と着手金を立て替える制度があります原則として預貯金300万以下という要件があります自分被疑者弁護人交渉するストレスを負わなくてすみます

高校生で親御さんが被害申告をする場合など、資力要件を満たさな場合東京は平日11時-16時にこちらに電話かければ弁護士が直接話しま

03-3581-6666

https://www.horitsu-sodan.jp/soudan/hanzai.html

東京都の条例により、東京在住・東京現場の件などは、こちらの番号から相談した弁護士との1回目の面談は、相談料は無料

示談交渉が決裂して、被害者が被害弁償を得られなければ、弁護士報酬も0円、着手金の立替えを返還する義務もなしです。

第三者が止める・捕まえる

・「don't worry」というアプリを入れる

被害者に声を掛ける(知り合いのふりも有効)

加害者に「お姉さんに手が当たってますよ」などと声を掛ける

場所を代わる

犯行の様子を撮影

・怪しいのをガン見するだけでも抑止になる

・確保する時は両腕とベルトを後ろからしっかり掴む

・捕まえると協力金が貰える。

第三者証言は重大な証拠になる

参考

性犯罪の防犯に使えるもの一覧(随時更新)| https://note.com/kiss_a_mikan/n/n5a90325202ff

性犯罪者(レイプ痴漢性的虐待など)を訴えた、捕まえた女性達のまとめ

https://note.com/kiss_a_mikan/n/n3a3403375ace

https://anond.hatelabo.jp/20210408230226

2021-02-10

自民党議員Twitterをながめてて面白かった事(はてサ

ツイートが止まる

安倍晋三ツイート2020/11/19で止まっている

最後ツイートは以下で始まる産経RTだ。

産経ニュース@Sankei_news 2020年11月19日

元朝日新聞記者植村隆氏の敗訴確定 最高裁慰安婦記事巡り

これの何が面白いのか?

お察しの人も多いだろうが、2020/11/23読売が口火を切ったスクープ、「【独自安倍前首相公設秘書ら、東京地検任意聴取…「桜を見る会」前夜祭の会費補填巡り(読売新聞オンライン)」が始まる直前だからだ。11月の頭頃には総理退陣時の体調不良などどこ吹く風で、「安倍前首相 憲法改正「もう言い訳通用しない」 野党牽制 - 産経ニュース」などと大変ゴキゲンだったご様子なので落差が激しい。



石原伸晃Twitterも、退院報告があった1/31で止まっている。もう退院後1週間以上はたったが、まだご恢復なさってないのだろうか。2/1や2/9には衆院本会議があったが、ご出席遊ばされたのだろうか。


橋本岳Twitterも、2020/2/20の次のツイートがほぼ最後で、その後は4/22の、三月ライオンの羽海野先生×忽那先生の #てをあらおう イラストツイートだけだった。2/20がどういう日かというと、かの有名な「清潔ルート・不潔ルート写真の弁解を長々とされた日である政治家先生精神ダメージを受けるとTwitter引退されるのかな?

と思ったら、なんと2021/2/9にツイートを再開された模様。山田太郎議員ツイートRTされておられる。昼見たときはなかったのに!なかったのに!

トンデモツイート

鈴木馨祐代議士

https://twitter.com/RibbonChieko/status/1358611720327942144RTなさる。

わず頷いてしまったツイート

学術会議人事介入するな」

学術会議任命権内閣総理大臣

五輪組織委員会の森会長は辞めろ」

会長任命権評議会が選出した理事会の決議

共産党マスコミ

全てのルールを超越して批判できる存在なのか。

うん、これ別の問題って分からない大人の人って……

またわれらが有本陽のトンデモツイートRT

https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1357869063398039552

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori

有本香の以読制毒】池上彰さん、もっと勉強してください 「トランプ氏は人権問題に関心がなかった」発言…虚偽の疑い濃厚、放送法違反

ほんと勉強してね、鈴木さん、有本さん。

城内実代議士

https://twitter.com/minoru_kiuchi/status/1357629197594755079

城内実 (Kiuchi Minoru)@minoru_kiuchi

自民党外交部会「元慰安婦等による訴訟に関する判決に対する非難決議ベルリン市ミッテ区におけるいわゆる少女像設置など、ドイツに向けての情報発信必要性もあることから、独訳版も作成

自民党外交部会さん、また負け確歴史戦ですか……

菅家一郎

https://twitter.com/kanke_ichirou

レイバン

自民党議員詳細ページの二階の写真が若すぎる

https://www.jimin.jp/member/100555.html

何時の写真やねん

2021-02-03

埼玉の「滑り止めの星」としかご縁がない場合進学すべきか (追記あり)

在校生親の私見です。

2月になったにも関わらず埼玉の「滑り止めの星」についての情報をご覧の方には、他の中学とご縁がなかった際に進学する価値のある学校か、という点がひとつ気になるところと思います私共入学して過ごしてきたものの、これはちょっと・・・判断高校から外に出る親子です。ありがたいことに次のステップに目途が立ち、子ども本人からもこれを共有してほしいということで書いてみました。2月に志望中学合格を確保された方、おめでとうございますこちらに上位の志望で合格された方、以下は読む必要のない文章です。在校生の皆さん、人間評価軸は試験の点数だけではありません。どうかうまく生き延びて。

まず初めに

強調しておきたいのは、今在籍している多くの生徒さんたちは本当に賢い、良い子たちで、ここの大学受験勉強至上主義教育さらしておくのはもったいない子たちです。もう少し良質な教育を与えてあげればきっと様々な面でもっと伸びるはずだった子たちだと感じます。おそらく、宣伝が上手ということに加えて、首都圏中学受験過熱受験者数がかなり増えた結果こちらにまで比較的質の高いお子さんが回ってくるようになったのかもしれません。

皆さんが受験して中高一貫校に求めるものは何でしょう?

学業以外も充実した時間を過ごして」「大学進学実績も悪くない」というのがその最大公約数でしょうか。これらを満たすかのように外部向けにアピールされている内容と、実際の状況とは実感として乖離している印象です。

前者についての私見

中高一貫校に対して一般的に想起されるイメージとは異なります

教師の中には生徒を点数でしか評価しない方が少なくありません(婉曲表現です)。

部活についても本当は推奨していないことを生徒に対して明言する方もいらっしゃいます

文化祭等の学校行事についても準備はミニマムで、時間をかけることは歓迎されません。

学校生活全般の余裕が、1日の生活でも、年間のスケジュールでも、かなり少ないです。また、試験の結果が悪い子は、質が微妙な補習・追試の繰り返し(追追試もあります)で、気がついたら次の定期試験が始まってしまい準備が追い付かない、ということもあるようで低学年からとにかく試験に追われます中高一貫の、高校入試がないメリットを生かしていない印象です。

後者についての私見

これほど試験対策的な勉強ばかりさせられているのにこの程度の進学実績なのか、と感じます。また、(いろいろなところで他の方も書いてらっしゃいますが)東大クラスさらにごく一部の進学実績がその数字のメインで、それ以外は実質「ベット」扱いです。平均的な進学先はMARCH未満です。そもそも東大や国公立医学部に行きたいならもっと効率の良い王道学習法があります

・ 与えられる宿題課題が精選されておらず量ばかり膨大で、生徒たちは悪い意味で「慣れて」しまって解答を写したり、アプリ数学問題を解いたりしています。また、提出した課題教師側のチェックがザルです。正誤や意味理解無視してとにかくこなす、埋める、という悪習が身に付いてしまます

教師にはトップ校のリタイヤ教員もいるにはいますが、モチベーションが低いのか、微妙です。先生方は朝の駅から誘導(ガードマンがわりに使われています)や、膨大な補習授業で疲弊しており、本務のはずの授業の創意工夫の質やパフォーマンスは高いものではありません。また、教師間のいじめに似たことも生じているようです。

定期試験模試クラス平均が芳しくない場合クラス連帯責任としてクラス全体に非常に厳しい言葉指導がかけられます。これは本当によくないことで、平均を超えている子供たちのやる気をそぎ落とします。なお、中学での成績が悪いと高校進学時に「野球の強いグループ校」への転出を強く薦められるとのことですが実態不明です。

アルファベット3文字略称の、夜遅くまでやる校内の予備校的なシステムがありますが、質は高くなく、受講はお勧めできません。せめて良質な教育を、と中高一貫校向けの都内の塾まで通おうにも開始時間に間に合わないのが実情で、大宮あたりのマスプロ系の大学受験予備校に通うのがせいぜいです。それでも根性都内の塾に通っている子もいますが。

ちなみに、見切って高校から転出する際もバトルしなくてはいけないのが実情です(内申も期待できません)。それでも敢えて出る方が少なくないのは他の中高一貫校とは一線を画すのではないでしょうか。東大クラス以外はあっさり放流されるという話も聞きましたが分かりません。

もちろん以上は実体験と伝聞とに基づいた完全な私見です。

ただ、たまたま私自身も中等教育に深く関わり、他校の最新の状況も知る立場であり、かつ縁があって同学年・他学年の生徒さんや親御さんたちの話をたくさん聴取した実感からも、ある程度の方が同じように抱く感想では、とも思います。また、学校側はかなりかたくなで、インターエデュで学校側への改善提言スレッドを立てた方が、結局高校から外部に出た気持ち、今ならとてもよく分かります

私共まさかそれはないだろう、学校宣伝するような良い点もしっかりあるのでは、せっかく合格した学校なわけだし、と思って我が子を進学させたのですが実際に子供と共に実情を体験して、教材や指導内容、授業の実際を精査してきて非常に身に沁みました。

もしこちらに進学されるならば

通学時間がdoor-to-doorで1時間未満で(駅から重い重いリュックをしょって歩くと晴れた日でも15分はかかります)、かつ6年間受験勉強至上主義で質より量のスパルタ教育を好まれる親御さん、お子さんでしたら合うはずです。類似スタイル学校関西に一部ありますが、都内近辺ではこちらだけのスタイルと思います。それ以外であれば落ち着いた地域公立中学から高受する方が心身の発達には良いと感じます麻布蹴りでこちらに来た子がいる、と学校はおっしゃってましたがその子メンタルが本当に心配です。与える教育真逆真逆です。また、都内どころか神奈川千葉から通っている方もいらっしゃいますが、そこまですると長時間拘束されるこちらの学校では通学で1日が終わってしまます。もちろん各ご家庭の価値観によるとは思いますが。

なお、1時間未満、と書いたのは授業時間ルーズな傾向があり、例えばホームルームを終えた土曜の下校も13時過ぎということはざらで、14時ごろになることもあるためです。また、前出の「校内の予備校的なシステム」を利用するためにも遠すぎるのは厳しいです。学校から駅までで寄り道が禁止されているために、地元からみると単なる「駅と歩道の混雑の原因」扱いで、地元住民の方や商店から敵視されているのは生徒の皆さんがちょっとかわいそうです。

さて、皆さんが受験して中高一貫校に求めるものは何でしょう?埼玉の「滑り止めの星」にそれはありそうでしょうか?

追記

学校最寄り駅から教室まで」は20から25分だそうです。なお、今春から快速が最寄り駅に停まることをポジティブにとっているのは学校側だけで(宣伝材料になるからでしょうか)、生徒からすると電車が来る間隔が広がるのでかえって迷惑、だそうです。試験の点数を基軸に教師先導で東大クラスv.s.その他のクラス教師v.s.生徒、といちいち分断をあおる仕掛けが組み込まれているわりに、ほとんどの生徒は肩を寄せ合うモルカ―のように健気に頑張っていますが、中にはその仕掛けを真に受けてガチで見下す生徒が出てしまっているのは残念なことでした。極端な例ですが、卒業生による職業紹介の際にその卒業生が某旧帝出身と聞いて素で「ザコじゃん」と卒業生本人に言ってしまった子がいたそうです。毎朝唱和させられる内容(Wikipedia学校紹介ページ参照)には意味が無いようです。

2021-01-30

23:50にヤマト運輸ドライバーが来た

1/31

なんではてブトップにきてるんだろうぎょっとした

おこったこと「単発」への愚痴文章にして気が晴れた感じだったけど、トップページに載って、ブコメで24時間不機嫌そうとか敵意しかないとか言われててそれにもぎょっとした

一瞬ゲスパー…って思ったけど、そう感じられるのは、そんな文章だったからなんでしょう。

でも実際に24時間不機嫌でいられる人も、敵意しかない相手と一緒に暮らそうと思う人も、そうはいないと思います

あとこの件については、夫と配送業者、それぞれの対応にちがう意味での「???」を感じたわけで、夫への不満をヤマトにぶつけてはいませんし、逆もしかりです

住所の件はごめんだし、誤配の件は気にしてないけど、夜中に来るのだけはやめてという、それ以上のことは申し上げてませんし、起こったことをデフォルメして書いたわけでもないです

夫がその場で事情をきかなかったことについては、そういう夫の性質に慣れすぎてて、友人に言われて確かに! ってなったけど、それとは別ベクトルで、夜中に来ないでほしいということは伝えたかった。

めちゃくちゃ怖かったと文中にも書きましたし…夜勤でひとり留守番が多いため、夜間の来客に敏感になっている部分は多少あります

いずれにせよ冒頭に書いた通り、書きなぐって気が晴れて自分の中では終わったことです(思いがけず読まれたのはびっくりしたけど)

一週間荷物誤配先にそのままあって、夜中にどう回収したのかだけはいまだにちょっと不思議ですが…

お読みいただきありがとうございました

いろんな感想が読めて面白かったです

---------------------

一昨日家に帰ったら、夜勤明けで家にいた夫に「アマゾンで注文した本が届いてないのに、ステータス配達完了になっている」と言われた。

なんだろう…大変冷たいことを言うようだが、私はそれをきいて、けっこうマジで「だからなんなの?」と思った。

から…だから、なんなの? 

そりゃあきらかに荷物の紛失か誤配か、そういったことがおこってんだから、まずしかるべきところに問い合わせるべきで、それをなぜ私に言うのだろう。

なぜ私にいうのかはわからないが、とりあえず「いつ配達完了になってんの?」とわたしはきいた。

からなんなの? とはさすがに言わなかった。

すると彼は、(おとといから起算して)一週間前の日付を言った。ちなみに配送業者はヤマト運輸である

我が家は夫のうっかりのせいでプライム会員になっているため、気軽にお急ぎ便選択でき、夫はさっそうとそれを指定していた。

まり発注の翌日には荷物が到着する段取りなわけで、それが一週間もとどいていないというのに、

「……なんかあって遅れてるのかなと思って、昨日はじめて配送ステータス確認したら配達完了になってた……」と彼は言った。

貴族めいた悠長さだ。そんなに待てるなら彼あての荷物はすべて船便でいいのではないかと思うほど鷹揚にかまえている。

特に急いでないならそもそもお急ぎ便選択すんなという話でもあり、もろもろのことにつっこみたいのをこらえながら「はやく問い合わせなよ」と私は言った。

荷物が紛失してから時間がたてばたつほど、出てくる可能性は低くなる。

それが合理性のある考えだと私は思うが、彼は「いいや、明日休み)問い合わせるわ」といった。

ちょっと理解しがたい思いを抱えつつ、とりあえず夕食にし、そのあと私はヤマトコールセンター電話して、荷物番号と事情を伝えた。

30分ほどで営業所から折り返しがあった。なにせ一週間まえなので、配達担当ドライバーも当日の記憶あいまいだという。

そりゃそうだろう、気の毒に。こうなるからはやく問い合わせないといけないのだ。

ヤマトに、このへんに増田さんは別にいるか? などひととおりの聴取をうけた。

その中ででてきたのが、私が電話にて口頭で伝えた我が家の住所は「2番地2(仮)」だが、荷物のあて先が「2番地」になっているという指摘だった。

我が家現在正確には「2番地2」ではあるが、分筆前の「2番地」でも郵便荷物はとどく。

今この家には夫と私しかいないが、夫をはじめこの家に昔住んでいた人間は、数年前まで「2番地」で通していたようで、夫もアマゾン登録住所をそのままにしているらしい。

ちなみに「2番地」を共有しているのは隣の家だが、荷物誤配があったら確実に返してもらえるくらいの交流はある。

住所を正確に最後まで書かなかったのが誤配の原因になってるかも……というようなことを言われ、もっともだと思いつつ、それで問題なく二十年余(この間分筆)をすごしてきたという実績があるため、今まで「2番地」表記のみでも、郵便荷物もとどいており、このへんで増田はうちだけ、そもそも表札も出している……うんぬんのことは伝えさせてもらった。

調べて明日改めるということだったので、了承して切電、夫に事情を伝えアマゾン登録住所を「2番地2」に訂正してくれと伝えたが、おそらくまだ変更してないだろう。

その日はそれで終わった……と思っていたら、掲記の通りの顛末になった。

もちろん私は、23:50にインターフォンが鳴った時点で、まさかヤマトドライバー荷物を届けにきたなどと夢にも思わず、正直めちゃくちゃ怖かった。

空耳か……と思ったが、何度も何度もなり続ける。

二階で聞くチャイム音はかすかで、夜勤明けの隣の夫は起きる気配もない。

起こすのは気の毒だと思ったが、インターフォンがしつこく、もしかして警察が来たのではないかと思ったのもあり、私は夫をゆすりおこした。

時間時間だ。正直言ってモニター確認するのも恐ろしく、私は奥にひっこんでいたが、結果的にそれは、夫の荷物を一週間ぶりに届けに来たドライバーだったのだ。

その時点でもはや23:55くらいになっていた。

翌日の昼休みLINE世間話的に、友人にこんなことがあったよと報告したところ、「どうして夫さんは、そんな時間にきたヤマトに何もいわないの?」と返されてはっとした。

私は、夫がたいていのことに文句を言わない人間として、ドライバーに何も問わなかったことをスルーしていたが、よく考えてなくても友人の言い分は正しすぎる。

そんな時間荷物をもってこられ、だまって受け取るほうが少数派なのだ

夫は、悠長とか鷹揚とかを通り越し、スムーズ生活を送るために必要感性をそなえていないが、異常が起こった時、それを感じる神経がそもそも切れているために、何の痛痒も感じていないのではないかと、今私は思っている。

友人とLINEのやりとりをした直後、ヤマト営業所から電話があった。

「やはり別の家に誤配しており、今日の朝ポスト投函したとドライバーに報告を受けているので、ご帰宅されたらポスト確認してほしい」とのことだったので、私は「その件ですが、昨日の夜23:50ごろ、インターフォンを押して届けに来られました」と報告した。

営業所担当者は絶句していた。

私は続けて、おおむね以下のようなことを伝えた

 ・このコロナ禍で、通販需要が一層増え、荷物は以前より増えていると推察される

 ・大変な状況下で、誤配や紛失が起こるのはある程度仕方ないことなのではないかと考えているので、そこについて何か言う気持ちは一切ない

 (誤配されたのは夫の荷物だが、彼にはおそらく何かい気持ちは一切ないだろう、今までの態度からするに)

 ・しかし、23:50に届けに来るのは明らかに非常識であり、むしろそちらのほうに驚いている。

 ・ポスト投函できる荷物なのだから、その時間帯にインターフォンを何度も押す必要があったとは思えない

 ・その時間にしつこくインターフォンを押されたらめちゃくちゃ怖い

 ・そちらの営業所の指示だったのか?(何時まで働いてるのか?)

ちなみにのちほどこういったと夫に報告したら、そんなことまで言ったんだ…? と引かれたのにこっちが引いた。

営業所の人は、

 ・どんな状況下でも誤配はあってはならないことです

 ・その時間に届けに行ったのはドライバー個人判断であり、厳重に注意しま

ということで謝り倒していた。

多分彼もことがおこった時間、寝てたんじゃないだろうか。

私は、「荷物を一刻もはやく届けたいという一心で遅くに来てくださったのだろうと想像できる中、また、今まで問題なかったとは言え、住所表記不正確であった中、こういうことを申し上げるのは心苦しいが、その時間はさすがに迷惑なのでよろしくお願いします」と念を押して電話を終えた。

いうまでもなくこの文章主題は、ヤマトドライバーやばいという話ではない。(でも副題ではあるので企業名は伏せない)

夫がだれよりいちばんやばいという話である

配送が遅いのに違和感を感じるのが遅い

違和感を感じてから行動に出るまでがながい(というか、今回わたしに訴えてきただけで、行動に出てない)

・今まで問題なかったし、間違いではないとはいえ中途半端な住所を通販使用(今回これでヤマト迷惑をかけている)

・夜中にきた荷物を何も言わずに受け取る

かいろいろとやばすぎでしょ…

-------------------------------

ちょっと追記

先日休みの日に疲れ果てて朝寝してたら、道路挟んで向かいの家(会社なので土日には誰もいない)の外付けの水栓が壊れて水が噴き出していると私を起こしに来た件が尾を引き、ぐちぐちした日記になったがまあ増田ってそういう風に使うもんだと思ってるのでいいか

しかし、なぜそれを私にいうんだ(陳情先は別にある)ということばかり、夫は私に言ってくる。「そういうの得意そうだと思って」と。

別に得意ではない。

だた本文中に書いた、夫の、ほとんどすべてのことに文句を言わないというたちに、一緒に生活するうえで助けられてることも多いので、われなべにとじぶたってことなんだろう

一週間行方がわからなかったのは、スティーヴン・キングの『眠れる美女たち』上・下

夫の後で私も読む、そんな感じで普段普通に暮らします

2021-01-20

anond:20210120145245

宇野は音圧戦争帰結や現状まではわかってると思うよ。彼が根本的におかしいのはそこじゃない。

それを技術解決したのがYoutubeとかSpotifyとかですね。彼らは音圧が高い曲の音量を下げて、他の曲との音量差を少なくしました。揚げ物使った弁当弁当箱のサイズ強制的に2/3にするイメージですね。そうして消費者錯覚に騙されず本当に美味しい弁当を選ぶことができるようになりました。めでたしめでたし

ここはめでたしめでたし終点じゃなくて、今も音圧戦争は形を変えて続いている。音圧が高い曲の音量を下げるのを「ラウドネスノーマライゼーション」という。配信プラットフォームはそれぞれノーマライゼーションアルゴリズム(主にはLUFS、聴感上の音圧を数値化するパラメータ)を定めている。そして音楽エンジニアリング業界は、この制約上限に抵触せずにどうやって聴感上「圧のある」音を出せるか、という一種のハックに向かっている。「測定結果が-14.0LUFSを超える楽曲強制的に-14.0LUFSまで下げる」ということがわかっているなら、そのアルゴリズムを狙って作ればいい。

君は音圧戦争を生き抜けるか? 音楽ストリーミング時代のラウドネス・ウォー対策 (1/3)

配信時代の音楽制作〜ミックス、マスタリングの傾向と対策 – 今知るべき配信テクニック

音圧戦争から遠く離れてーラウドネスノーマライゼーションの誤解と意義

配信最適化エンジニアリングマスタリングだけでなく、基本的ビートの作り方にまで影響しつつあって、これなんかはテクノロジー音楽を変えるという最新の事例といえるんだけど、それはともかくとして、この話は結局のところ「いまの聴取環境に合わせた、いまの流行り」でしかない。リスナーに目立つように、印象に残るように聴かせる最新のテクニックではあっても、音楽自体構造が優れているか劣っているかという話とはほとんど関係ない。

ましてポップス=popular musicの一番の評価指標は「どれだけ売れているかなのだ。現にバンバン売れている楽曲を捕まえてきて、その音圧が今時っぽいかどうかにケチをつける行為には生産性がない。よく繁盛してる飯屋で「店が汚い、食器が野暮だ、なぜこんなに客が入っているのか」と言ってるのに近い。クレーマーがどう言おうが、料理が美味いと思った客が多ければ店は流行る。音楽評論家を名乗るなら、今の技術トレンドに沿っていない楽曲がなんでこんなに売れているか、という分析に傾注すべきだと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20210120145245

2021-01-15

キュレーターとは,現代美術文脈において展覧会企画運営等を総合的に指揮する人のことである。どんな作品を取り扱うのか,どんなタイトル展覧会にするのか,展示の順はどうするのか,ライティングは?解説は?チラシに掲載するキャッチフレーズは?等々。

今日クラシックにおける自主企画演奏会は,多くの場合プレイヤーがやりたい演目をやる」ということになっている。もちろんそこにコンセプトやテーマがあったりする場合もあるのだが,美術作品とお客さんをキュレーターという専門家架橋している美術市場と異なり,クラシック市場にはキュレーションを専門に勉強している人がいない。現状コンサートマネジメント演奏家がやっているわけだが,あまりに画一化しすぎているのではないかクラシック音楽にも,お客さんと作品キュレーション架橋する発想があってもいいのではないか。そのあたりのことが気になってのツイートだった。

ということで,このnoteではこの件についてもう少しだけ深堀してみようと思う。久々の投稿ですが,お付き合いください。

目次

1.現状は相変わらず「上手い人一強」の世界

2.運営さん,ゲームバランスの調整まだですか?

3.キュレーション差別化手段になりうる

4.プレイヤーキュレーターorプレイヤークリエイター

5.まとめ

1.現状は相変わらず「上手い人一強」の世界

繰り返しになるが,現状のクラシック自主企画コンサートは「演奏家がやりたい演目披露する場」として機能している。これ自体が悪いわけではないし,演奏家独りよがりだと批判するつもりもない。もちろん演奏家選曲プログラムノートに苦心しているし,そこには確かに工夫の痕跡がある。

でもね,正直クラシックコンサート演目って似たり寄ったりじゃないですか。

コンサートに「一度も聞いたことのない楽曲」が含まれていることは稀だし,大体定番曲が並んでたまに新曲初演があるくらい。クラシックサックスなんかはまさにそうだ。クラシック音楽が「過去音楽再現する」文化である以上,演目の重複は避けられない。まぁこれは仕方のないことではある。

ただそうすると,当然誰しもが「同じ曲を聴くなら上手い人の演奏聴きたいよね」と思うようになる。つまり技術で劣る演奏家演奏会に行く理由がなくなってしまうのである

このnoteでも何度も言っていることだが,クラシック音楽特に文化的に醸成された良さや美しさの基準」が強烈に機能するジャンルで,「この人あんま上手くないけど個性的で好き!」とか「この若手は下手だけどトッププロにはない魅力があるなぁ」みたいな評価が生じにくい。また,特にクラシックサックスのように難しい近現代曲が必須レパートリーになっているジャンルは,必須とされる技術レベル結構高い。例えば音色がめちゃくちゃ魅力的だったとしても「指が回らない人は使えない」「スラップタンギングできない人はコンクールの一次予選の課題曲が吹けない」みたいな悲しい評価が下される。

結果的に,クラシック演奏家市場では「楽器の上手さ」が保障されているプレイヤーしか人が集まらない状況が生まれやすいのである。これは,ブルーハーツ東京事変がどちらもCDになって成功できるポピュラー音楽とは事情が全く違う。ブルーハーツみたいなパンクロックって,演奏したり作曲したりするのに必要西洋音楽技術結構低いんですよ。川谷絵音東京事変King Gnuの曲とは複雑さが全然違うわけです。それでもブルーハーツとかモンゴル800とかが世間に認められてCDを出しているという事実は,「ポップスクラシックに比べて多角的評価されている」ということの証左だろう。個人的にはとても健全だと思う。一方のクラシック演奏家市場は,「楽器の上手さ」がほぼ唯一の評価観点として強烈に幅を利かせているのである

2.運営さん,ゲームバランスの調整まだですか?

プロ世界なんてそんなもんだよ」というかもしれない。でも,僕はこの「楽器の上手さというパラメーターが最強の世界」が気にくわないんですよね。

例えばこれが「クラシック演奏家育成」をテーマとするソーシャルゲームだったら,と思って考えてみてほしい。

このゲームでは,プレイヤー最初ガチャで引いたキャラを「一流のクラシック演奏家」に育て上げることが目標とされている。当然キャラクターには「楽器の上手さ」というパラメーター以外にも「音楽史についての知識」とか「自身活動への俯瞰的視座」とか「個性的音色」とかのパラメータもあるわけで,キャラによっては「音楽史についての知識」が先天的に強い,みたいなやつもいる。当然プレイヤーもその辺をコツコツ育てたりするわけだ。なのに,「音大卒業」というチュートリアルイベント以降,ゲームで勝っているのは「楽器の上手さ」のパラメータに全振りしてキャラ育成をしたプレイヤーのみ。もっといろんな勝ち方があるとおもってたよ…最初キャラガチャで「音楽史についての知識」が強いキャラを引いた人はどうしたらいいの…運営しっかりしてくれよ…

まともなゲーム運営なら「これだと勝ち筋がひとつしかないゲームになってしまうな。よし,他のパラメータを育成した人が勝てるようなイベントを投下するか!」などといった対応がなされるはずだ。しかし,このゲームにおいて運営がそのような神対応をすることはない。いつになったら修正はいるの?まだなの??もう勝てそうにないし…リセマラするかゲームやめるかどっちかだな…。

…まぁでも現実世界にはゲーム運営はいないし当然リセマラもできない。だれもゲームバランスの調整をしてくれないのだ。結果的に,「楽器の上手さ」が一定値を超えていない人は今後も仕事がないし,今仕事がある人でさえもそれを上回るパラメータをもった若手が現れた瞬間に仕事を取られる世界になっている。多様性とは程遠い市場が出来上がってしまっているのである

3.キュレーション差別化手段になりうる

そこで,「せめて僕の周りにいる音楽家には幸せになってほしい(そして一生楽しい飲み会に付き合ってほしい)」と考えている僕は,「演奏会プログラミングやプログラムノート等に拘りまくってお客さんの聴取経験を素敵なものデザインできれば,技術トッププロに勝てない演奏家にもファンがつくのでは?これってつまりキュレーションでは?」と考えた。

モナリザ」みたいな超有名絵画を目当てに美術館に行く場合を除き,僕たちは「特定の絵」を見にいくというより「その展覧会デザインされている体験」に価値を感じて美術館に足を運ぶ。例えば僕は以前「ベルギー奇想展」という展覧会にいったのだが,一つ一つの絵のクオリティというよりも,複数の絵の鑑賞を通して得られたその展覧会全体の印象のようなものに興味を覚えた。「作品価値」ではなく「作品群を総体として経験することの価値」に感動したのである。まさにキュレーションの賜物だったのだろう。

また,「ベルギー奇想展」というタイトルやチラシに載せられていたペストマスクみたいなデザインキャラクターにも強烈に惹かれた。頻繁に美術館にいくタイプではない僕でさえ,「行ってみたい」と思えたのである。そして,この辺のこと全てを把握し,「美術館での体験」をデザインする人がキュレーターなのである(と僕は思っているんですがあってますかね。もしかしたら広報にはそこまでコミットしないキュレーターもいるのかもしれない)。

一方,クラシック音楽演奏会はどうだろうか。そこに「体験デザイン」という発想が見て取れる場合は少ない。もちろん選曲や曲順にこだわりが詰め込まれていることはわかっている。それでも,普段美術館に行かない僕に足を運ばせたような,「作品群を総体として経験することの価値」を際立たせるようなコンサートってなかなかないんじゃないかな。少なくとも,多くのプレイヤーは,「コンテンツ演奏楽曲)のクオリティ,そのほかはあくま付属品」だと考えているし,むしろ演奏クオリティのみでガチンコ勝負することが美徳だとされている感さえある。でも先ほども指摘したように,この土俵で戦って勝てるのは「楽器の上手さ」というパラメータが抜きん出ている人だけだ。

キュレーター自分作品を作れない。その代わりに,個別作品の羅列に「作品群を総体として経験することの価値」を付与する。演奏家も,キュレーターのように体験デザインすることができれば,お客さんを呼べるのではないか,というのが冒頭で引用したツイート意図だった。つまり,「楽器の上手さ」以外のパラメータを活かせる場はありますよ,ということだ。

具体的には,音楽史や楽曲分析に関わるパラメータを磨いてきた人は,それを用いてMCや曲目解説選曲で魅せることができるだろう。その場合,チラシやSNS広報のあり方も抜本的に考え直さなければならない。このへんについては別途記事を書こうかな。とにかく,僕は「楽器の上手さ」のパラメータが高い上位5%の演奏家しか生き残れない現状を打破する手段として,キュレーションの発想を生かさない手はない,と考えている。

4.プレイヤーキュレーターorプレイヤークリエイター

はいっても,「そんなことできねーよ」という声も聞こえてきそうだ。キュレーションそれ自体仕事にする人がいるんだから,「作品に対する俯瞰的視座をもって聴取体験デザインする」とかめちゃくちゃ高度じゃん。自分たちは演奏家なんだよ,演奏以外やりたくねぇ!

…まぁもちろん気持ちはわかるんですが,今の僕が「楽器の上手さ」のパラメータで勝てない人にできるアドバイスは,①プレイヤーキュレーターになれ,もしくは②プレイヤークリエイターになれ,くらいしか思いつかないのが現状だ。すいません。

クラシック演奏家って特殊立場なんですよね。CDスピーカーがなかった昔のヨーロッパなら,演奏家はまさに一家に一台欲しい人材だったはずだ。演奏家がいないと音楽聴くことすらできなかったのである。そのような時代背景とパトロンがいてこそ演奏家という仕事は成立していた。でも現代ではbluetoothスピーカーとAppleMusicがあればいくらでも自宅で音楽を聴けてしまう。馬車や人力車自家用車にとって変わられたように,そして今後タクシー運転手自動運転にとって変わられるように,中途半端演奏家オーディオ機器および音源の中の一流プレイヤーにとって変わられるだろう。個人的には,オーディオ機器音楽サブスクリプションサービスの発達は,演奏家という職種に対する破壊イノベーションだと思っている。

からこそ,演奏家は「他者作品再現」以外の価値を作らなければならないのだ。

こういうと,「演奏家だって生演奏という価値を生み出している!!」という反論が聞こえてきそうだ。もちろんわかってます。僕はクラシック音楽愛好家なので,生演奏に魅力を感じています。でも「生演奏は素晴らしいのでサブスクで聴かずに演奏会に来てください!」という売り方をしたとしても,多くの人は,「わざわざホールまでいって中の上くらいの生演奏聴くより,自宅のスピーカートッププロ演奏聴く方が楽だよな…」と考えるのではないだろうか。コンサートホールまで往復2時間かかるし,演奏会って夜ご飯時間丸かぶりだし,拍手するタイミングとかマナーとかよくわからないし…だったら家で聞けばいいや,「楽器の上手さ」ならこのCD中の人の方が上でしょ?…これが一般人残酷本音のような気がする。だからこそ,「作品群の連続体験デザインする」というキュレーターとしてのスキルを磨いてはどうか,という提案をしているというわけだ。

また,オリジナル作品を作れる演奏家も強いと思う。むしろこっちの方がわかりやす価値提示でき,周りと差別化できるような気もする。「他者作品再現」や「生演奏」以外の価値を生み出す上で手っ取り早いのは作品を作ってしまうことだ。もちろん,他の作曲専業の人々と張り合うような作品を作るのは難しいしむしろ得策ではないので,毎回演奏するアンコーピースだけ作るとか,曲間に即興演奏を入れるとか,そんなことから始めてもいいかもしれない。

ちなみに,「自分作品を持った方がいい」と言っているクラシックサックス演奏家出身の僕自身作品を作っていないのはなんか説得力がないと思ったので,最近気が向いた時に曲を作っています

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/english/1/webform/gratis-hd-soul-pelicula-completa-en-espanol-latin.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/english/1/webform/gratis-hd-wonder-woman-pelicula-completa-en-espanol-latin.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/english/1/webform/gratis-hd-Los-Croods-pelicula-completa-en-espanol-latino1.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/english/1/webform/gratis-hd-Mujer-Maravilla-1984-pelicula-completa-en-espanol-latino1.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/english/1/webform/gratis-hd-Mujer-Maravilla-1984-pelicula-completa-en-espanol-latino2.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/english/1/webform/gratis-hd-soul-pelicula-completa-en-espanol-latino.pdf

https://content-calpoly-edu.s3.amazonaws.com/english/1/webform/gratis-hd-soul-pelicula-completa-en-espanol-latino2.pdf

2021-01-05

ラジオをきくとき

いろんなアプリサービスの使ってみた感想

他にいいのあったら教えてほしい。あとこんなのあるよ!でもいい。

radiko

https://radiko.jp

わずとしれたラジオメディア(各種放送局広告会社株主。しらんかった)

現在無料ユーザで聞いている。

バックグラウンドアプリを閉じても)再生可。

AMでもキレイに聞き取れる・配信番組数が多くてよい。

楽曲も全部聞けるので、アーティスト番組を聞くとき新曲聴けるのでよき。

CMも入っているが、動画広告と違ってちゃんと作られているからなのか、不快感が少なく、普通に聞いちゃうことが多い。

操作性はそこそこ。

全国検索すると、放送局ごとに同じ番組名で引っかかってくるので、人名検索するとややこしい。番組名で調べても、ややこしい。

たまに特番をすると、レギュラー番組名前差し替えてない場合ある。さっきマヂカルラブリーオールナイトニッポンを聞こうとしたら、菅田将暉オールナイトニッポン番組名で聞くことになった…(これはradiko問題でなく自分が聞いている放送局CBC)の怠慢かもしれない・・・

無料ユーザ

聴取期間:受信エリア内の局での放送から1週間以内

連続再生時間:聞きたい番組単位で聞き始めて24時間以内なら3時間は聞ける

→この縛りがあるので、寝落ち用に使ってしまうと「あ、聞いている途中に寝ちゃった〜聞き直そう」というとき時間切れになるのでちゃんと聞けるときに使う。

有料ユーザ

月額350円で全エリアラジオ聴き放題。

でもローカルダウンロードできなさそうなので入っていない。

ラジオクラウド

https://radiocloud.jp/hp/index.html

TBS運営

バックグラウンドアプリを閉じても)再生可。

ラジオ番組を中心にしているものの、幅広い種類の音声カテゴリ配信されている。ダウンロードできるからか、ラジオ内での楽曲などは切られてる。

ネットアーカイブ配信されている音声コンテンツはだいたい聞ける。

カテゴリが分けられていて見やすいので、気になるジャンルがあれば深堀りして聞ける。

長めの期間で配信されているので、ラジオドラマをまとめて聞けるのがよき。

落語とかもシリーズで聞けるのかな?まとめて聞ける、ローカルダウンロード可、視聴速度を調整(早再生など)できるので便利。

連続再生モードがあればいいなあ。

ただし、アプリはよく落ちる。あと、リストが長いとき下の方見切れる(操作できない)

まり操作性は微妙。悪くはない。悪くはないんだ…。

SoundCloud

たまーにラジオ局がこぼれ話的な番組配信しているので聞いている。

あと、このアプリがかつて流行したときアーティスト楽曲サンプルをちょこちょこ上げ、そのままになっていることが多く、懐かしくなって聞き返すことも。

操作性はそこそこ。

AmazonMusic

なにかしらAmazonの有料会員になっていたら聞けるのでは・・・

ローカルダウンロード可、操作めっちゃ悪い。

ポッドキャスト的な配信番組は聞ける。ラジオクラウド配信範囲は重複している。

アマゾンプライム

アマゾンプライム会員が聞ける範囲。最新曲とかこう…ほかサブスクではメインで聞かれるような範囲は聞けない。

増田はこのプラン

懐かしい曲や、はやりのアーティストちょっと前の曲を聞いてる。

年間4900円(月額約408円)

Amazon Music Unlimited

たくさん聞けるらしい。月額780円。

アマゾンプライム会員だったら、プライム会員価格+αで払うんだろうか…。

YouTube

みんなしってるようつべ

音声コンテンツ・・・違法音声コンテンツもたくさん上がってるよ!!!

操作性は大変良い。

無料ユーザ

バックグラウンド不可、ローカルダウンロード不可。

音声だけのときに、バックグラウンド再生不可はつらい・・・

プレミアム

月額1180円で広告無し、ローカルダウンロード可、バックグラウンド再生可。

ことせかい

文章読み上げアプリ

もともと、なろう小説を読み上げる用に使っていたけれど、結構なんでも読み込んでくれるので青空文庫や長めの文章noteとかの)を作業中に聞くときに使ってる。

読み間違いも多いけど辞書自分登録できるのである程度修正したり、あとは脳内で変換しているので事足ります

その他

ミクチャ

ニコ生

一般人配信最近あんまり聞いていない…新しい配信者を育てたい・見つけたいひとたちが聞いているのではないでしょうか。

2020-12-22

首相任意聴取

どんな部屋で行われるんだろう。

昔の刑事ドラマの取調室みたいに、事務机っぽいテーブルパイプ椅子じゃないだろうし。

やっぱ豪華ソファーお茶ケーキおもてなしもすごいのかな。

2020-12-21

anond:20201220133144

お疲れさまでした。行為自体が明らかにセクハラだし、それに加え「ネット上の衆人環視の中記録に残る形でやられた」という点でも知らず知らず傷ついた可能性はあるんじゃないかと思う。隠れてやる方が卑劣イメージあるし、実際証拠に残るという点では都合がいいけど大勢の前(しか共通の知人の前)で辱められるのは被害としては加算されている。実際痴漢告発できない被害者も「周りの人に痴漢されてることに気付かれたくない」という心理が働くことが多いらしいし。

そして旦那さんの態度はよくないとも感じる。被害者に対して見守ってくださいは絶対言っちゃダメなことだと思うのでそこは怒るのは当然だし(起こる必要もないけど)、もうなかったことにしたいとかじゃななくてかつ返信するつもりならそのあたりもさらっと書いてもいいんじゃないでしょうか。事の重大さを伝えて再犯を防ぐための対処をする意味でも、長い目で見れば相手の為にもなるし。

ちなみに痴漢などの性犯罪者への聴取だと、仕事でうまくいかいからという理由がとても多いとか。普段はしないのに繁忙期や昇進試験の前だけ痴漢行為して数年越しに再度つかまってしまう人もいるくらいで、その女性行為は病的ではあれどけして特殊事例ではないから過度に同情せず一般的社畜痴漢(わいせつなことを囁くタイプ)リーマン位の扱いはしても妥当だと思います

anond:20201220133144

お疲れさまでした。行為自体が明らかにセクハラだし、それに加え「ネット上の衆人環視の中記録に残る形でやられた」という点でも知らず知らず傷ついた可能性はあるんじゃないかと思う。隠れてやる方が卑劣イメージあるし、実際証拠に残るという点では都合がいいけど大勢の前(しか共通の知人の前)で辱められるのは被害としては加算されている。実際痴漢告発できない被害者も「周りの人に痴漢されてることに気付かれたくない」という心理が働くことが多いらしいし。

そして旦那さんの態度はよくないとも感じる。被害者に対して見守ってくださいは絶対言っちゃダメなことだと思うのでそこは怒るのは当然だし(起こる必要もないけど)、もうなかったことにしたいとかじゃななくてかつ返信するつもりならそのあたりもさらっと書いてもいいんじゃないでしょうか。事の重大さを伝えて再犯を防ぐための対処をする意味でも、長い目で見れば相手の為にもなるし。

ちなみに痴漢などの性犯罪者への聴取だと、仕事でうまくいかいからという理由がとても多いとか。普段はしないのに繁忙期や昇進試験の前だけ痴漢行為して数年越しに再度つかまってしまう人もいるくらいで、その女性行為は病的ではあれどけして特殊事例ではないから過度に同情せず一般的社畜痴漢(わいせつなことを囁くタイプ)リーマン位の扱いはしても妥当だと思います

2020-12-19

官邸守護神とは何だったのか

安倍前首相不起訴処分へ 本人聴取踏まえ、年内にも最終判断 東京地検特捜部 - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20201218/k00/00m/040/286000c


はてブでは噴き上がってるけど、黒川弘務を「官邸守護神」とする神話に支えられていた #検察庁法改正案に反対します、というムーブメントは何だったのか。

じゃあ一体今度は誰が「官邸守護神」なの?w

2020-11-09

AEDを「女性に使ったら痴漢事情聴取女性AEDを使う際にハサミで服を切ったら、痴漢として警察通報された

https://www.huffingtonpost.jp/2014/10/16/aed_n_5995088.html

>>たまたま交通事故現場居合わせた際にAEDを使ったが、

>>そのときにハサミを使って服を切ったら、側にいる人に警察通報されたという。

>>その後、警察が実情を把握すると痴漢としての聴取はなくなった

うわっつこわっ

警察冤罪だろうが変質者逮捕でお手柄と考えてたら人生終わってた可能性もあるわけだ

AEDロシアンルーレット略称

2020-07-25

安楽死の種類ごとに議論しろ

anond:20200725133254

  

積極的安楽死

故意患者の死期を早める目的をもって行う処置日本では以下の4要件を満たしていなければ患者自身希望があったとしても違法行為とされる

患者の耐えがたい肉体的苦痛

生命の短縮を承諾する患者の明確な意思表示

・死が避けられず死期が迫っている

苦痛の除去などのため方法を尽くし、他に代替手段がない

  

消極的安楽死

死ぬと分かっていながら救命延命必要処置をとらないこと。

日本においてもDNAR等、生前に本人や家族意向聴取して急変時に挿管や心肺蘇生、補助循環などどのような処置を行うか・行わないかを決めておくことがある。

これは患者患者家族説明を聞いたうえで医療選択する権利でもある。

  

間接的安楽死

生命短縮の危険を伴う苦痛緩和の処置を行うこと。モルヒネドルミカムなどの投与。ただしこれらの処置が本当に生命短縮を伴うかは議論が定まっていない

  

尊厳死

不治で末期に至った患者が、本人の意思に基づいて、死期を単に引き延ばすためだけの延命措置を断わり、自然の経過のまま受け入れる死のこと(日本尊厳死協会

尊厳死について決まった定義がないので日本尊厳死協会の言う尊厳死を載せる。

意識がない状態でもリビングウィル(終末期医療における事前指示書)を残しておくことで自分意思を表明することができる。

消極的安楽死と似ているが、国によっては積極的安楽死を含むことがある

  

どこまでが許せてどこまでが許されない安楽死かという議論必要だろう

2020-07-14

anond:20200714114901

じゃあ「その部分はやりすぎだよ」と批判すればいいじゃん。それだけの話だよ。

このあい白人女性炎上したとき被害者黒人が「これ以上の制裁はやりすぎだ」と警察聴取拒否したって話があったよな。

おまえもそういう態度でいればいいだろ。

「どうせあいつらは欲望を満たすために嘘をついているクレーマーなんだ!」とかいって対話を拒絶してないでさ。

2020-06-26

anond:20200626113805

配布された10万円から 消防予算 救急車予算などを 国民から 議会を経て 腸内で聴取せよ それは 払うだろう

2020-06-07

BBC1の音楽プログラム

Power Down Playlist with Ammie Machttps://www.bbc.co.uk/programmes/p04m6srg

簡単メールの返信や手帳の整理などの事務作業をするとき再生しておくとちょうどいい。Annie Mac選曲は間違いないし、テンションを上げにいくような曲はないが、アンビエントほどチルではないのでリラックスしたままでいい感じで作業できます。途中でトークインタビューもあるが、日本語ではないためさほど邪魔されないと思いますイギリス音楽が好きな方にお勧めします。でも、ランニング掃除にはもっとアッパーなEssential Mixの方がいいよ。iPlayer Radioというアプリからいずれも聴取可能です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん