はてなキーワード: 細胞とは
水
むき枝豆
シーチキン(水煮)
美味しい。
今回は初めてオートブラン(日本語で言うとえん麦のぬか)を導入。
スーパーのオートミールコーナーの最下段端にあった、おがくずのような見た目だ。
でも成分表を見てみたらオートミールに比べても高タンパク質で低糖質だった。
これはオートミール以上の可能性を秘めてると思い購入。オートミールの半額だった事もある。
今回はとりあえず半量混ぜてみた。
味にはあまり変化がなかったけど、気のせいかちょっとザラザラしてたかも知れない。
次は試しに完全にオートブランで置き換えてみようか。
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010811309.pdf
一番最後のページにこう書かれてある。
3) えん麦ぬか (oat bran)
えん麦よりオートミールを生産する際に得られるものであり,米国ではオート・ミル・パイプロダクト (oat mill byproduct) と呼ばれている。飼料価値としてはふすまに劣るものであり,わが国ではほとんど使用されていない。米国などでは牛,綿羊及び馬などで使用されている 。えん麦ぬかは,エンドワ豆の繊維質やふすまと比べても,ブロイラーにおけるタンパク質や脂肪などの栄養分の消化率に悪影響を及ぼすことが報告されており 14) 大量に使用することは難しく,また注意が必要であろう。
そしてこれが引用番号14。
一流研究者は野球やサッカー選手みたいなものなので、研究業績がでないと職が危うくなる、のは当然と思う一方で、
あんまり厳しくすると「細胞ありまぁす!」って割烹着着てマスコミに出てきて死者がでるようなことにもなる。
40前後で「雇い止め」になった人が使いやすいかというと、そんなにマネジメント力やコミュニケーション力、情報発信力期待できないんだろうな。
会社員、組織人としてとても使いにくい。理研から優れた人たちが放出されたので民間で創薬ベンチャーやAIベンチャーや新方式の量子計算ベンチャーが立ち上がって元Google,元キーエンス、元ソニー、元マッキンゼーに加え元理研ブランド確立とかできたらいいのに。
5月5日 19:09
新型コロナウイルスの死因をずっと勘違いしていた医師たちのとんでもない間違いが明らかになった
covidによる主な死因は、二次的な細菌感染であり、免疫系の過剰反応ではなく、サイトカインストームである可能性があります. これはThe Journal of Clinical Investigationによって報告されています。
サイトカイン ストームは、T 細胞の過剰な分裂と活性化に基づく体の不適切な免疫反応です。その結果、攻撃された臓器は何倍にも強く炎症を起こし、その後、反応が全身に広がります。同時に、肺の二次細菌感染がほとんどの新型コロナ患者で診断され、これは致命的である可能性があると研究は述べています。
科学者たちは、肺炎を患った585人の患者のデータを分析し、そのうち190人がcovidを患っていました。特別なコンピューターシステムが病気の経過のパターンを研究するのを助け、死が重度の肺炎によるものであると判断しました. 専門家は、これが治療方法を調整し、肺感染症の予防に注意を払うのに役立つと確信しています.
オスのマウスのiPS細胞で卵子 子ども誕生 大阪大学など 世界初 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230503/k10014056161000.html
straychef
2023/05/03
解決するわけねーだろw
tameruhakida
男性が出産できるようになれば、無痛分娩も産後ケアも一気に進化するからぜひそうなって欲しい。
性犯罪でも婦人科の治療でも、女性だけが痛みを被るものは我慢を強いられるだけで全然進化しない
2023/05/03
オスのIPS細胞から卵子作るのとオスが出産するのと全然違う話でハードルも違う。
何か問題解決したいんじゃなくて「みんなに嫌な思いをさせたい」みたいなそういうのってどうかと思うよ
vkara このまま雄が産めるところまでできたら完璧だね。
2023/05/03
SF的な話をするなら
そんな大幅な人体改造するより前に体外子宮が出来て
ミトコンドリアは、細胞のエネルギーを作る小さな器官です。しかし、彼らはそれだけでは満足できませんでした。彼らは音楽が大好きで、いつか武道館でライブをすることを夢見ていました。しかし、細胞の中に閉じ込められている彼らには、その夢を叶える方法がありませんでした。
ある日、ミトコンドリアのリーダーであるミトさんは、偶然見つけた古いラジオから、武道館ライブの生中継を聞きました。そのとき、彼は決心しました。「みんな、私たちは武道館に行くんだ。どうやって行くかは分からないけど、必ず行くんだ。私たちは音楽のために生まれたんだから。」と。
ミトさんの言葉に感動したミトコンドリアたちは、ライブに向けて練習を始めました。彼らは自分たちの声と体を使って、オリジナルの曲を作りました。彼らの曲は細胞の中に響き渡り、他の細胞器官たちも興味を持ち始めました。しかし、細胞の主である核は、ミトコンドリアたちの活動に不満を持っていました。彼は彼らにエネルギーを作ることに専念するように命令しました。「お前たちは武道館なんて行けない。そんな無駄な夢を追うな。お前たちは細胞の一部なんだから。」と。
ミトコンドリアたちは核の言葉に落ち込みましたが、諦めませんでした。彼らは密かに練習を続けました。そして、ついにチャンスが訪れました。細胞が風邪ウイルスに感染したことで、免疫細胞がやってきました。免疫細胞は細胞内部を見回るときに、ミトコンドリアたちの曲を聞きました。
「すごいね、この曲。誰が作ったの?」と免疫細胞が尋ねると、「私たちです」とミトコンドリアたちが答えました。「私たちは武道館でライブをしたいんです」と彼らは自分たちの夢を話しました。
免疫細胞はミトコンドリアたちの夢に感動しました。「じゃあ、私が手伝ってあげようか?私は血液の流れに乗って体中を移動できるから、武道館まで連れて行ってあげられるよ」と言いました。
ミトコンドリアたちは免疫細胞の提案に喜びました。「本当ですか?ありがとうございます」と言いました。
核はそれを聞いて怒りました。「お前たちは何を考えているんだ?お前たちは細胞から出て行ってはいけないんだぞ」と言って、核と免疫細胞とミトコンドリアたちの間には激しい争いが起こりました。核はミトコンドリアたちを細胞に留めるために、細胞膜を閉じようとしました。しかし、免疫細胞はそれを阻止するために、自分の力を使って細胞膜を開こうとしました。ミトコンドリアたちは免疫細胞の助けを借りて、細胞から脱出しようとしました。
そのとき、細胞の中には大きな揺れが起こりました。風邪ウイルスが細胞を破壊しようとしていたのです。細胞は危機に陥りました。核はミトコンドリアたちに助けを求めました。「お願いだ、お前たち。私たちは一緒に戦わなければならないんだ。お前たちがいなければ、私たちは死んでしまうんだ」と言いました。
ミトコンドリアたちは核の言葉に迷いました。彼らは武道館に行きたかったが、細胞を見捨てることもできませんでした。
彼らは免疫細胞に相談しました。「どうすればいいですか?私たちは武道館に行きたいけど、細胞も助けたいです」と言いました。
免疫細胞はミトコンドリアたちに答えました。「私はお前たちの夢を応援するよ。でも、お前たちも細胞の一部だから、細胞を助けることも大切だと思うよ。だから、私はこう提案するよ。お前たちは武道館に行く前に、一度だけ細胞の力になってくれないか?お前たちの曲を歌って、ウイルスを撃退してくれないか?そうすれば、私はお前たちを武道館まで連れて行ってあげるよ」と言いました。
ミトコンドリアたちは免疫細胞の提案に賛成しました。「分かりました。私たちは一度だけ細胞の力になります。でも、それが終わったら、必ず武道館に連れて行ってくださいね」と言いました。
そして、ミトコンドリアたちは自分たちの曲を歌い始めました。彼らの曲はエネルギーに満ちており、細胞全体を活性化させました。細胞はミトコンドリアたちの曲に勇気づけられて、ウイルスと戦い始めました。ウイルスは細胞の反撃に驚きました。やがて、ウイルスは敗れて逃げ去りました。
細胞は無事に救われました。核はミトコンドリアたちに感謝しました。「ありがとう、お前たち。おかげで私たちは生き残ることができたんだ。ごめんなさい、私はお前たちの夢を理解できなかったんだ。今はお前たちの夢を応援するよ。お前たちは武道館に行って、自分たちの曲を世界に届けてくれ。私たちはお前たちを忘れないよ」と言いました。
ミトコンドリアたちは核の言葉に感動しました。「ありがとう、核さん。私たちは細胞を愛しています。私たちは必ず帰ってきます」と言いました。
そして、ミトコンドリアたちは免疫細胞に乗って、細胞から出発しました。彼らは血液の流れに乗って、武道館に向かいました。途中で、彼らは他の細胞や器官や生き物と出会いました。彼らは自分たちの曲を歌って、彼らと仲良くなりました。彼らは多くのことを学びました。
やがて、ミトコンドリアたちは武道館に到着しました。彼らは舞台に上がりました。彼らは自分たちの曲を歌い始めました。彼らの曲は武道館に響き渡りました。観客はミトコンドリアたちの曲に感動しました。彼らはミトコンドリアたちを拍手と歓声で迎えました。
ミトコンドリアたちは夢を叶えました。彼らは幸せでした。彼らは細胞に帰ることを決めました。彼らは免疫細胞に感謝しました。「ありがとう、免疫細胞さん。あなたがいなければ、私たちは夢を叶えることができませんでした」と言いました。
免疫細胞はミトコンドリアたちに答えました。「いやいや、私はただお手伝いしただけだよ。お前たちは自分たちの力で夢を叶えたんだよ。お前たちはすごいよ」と言いました。
そして、ミトコンドリアたちは免疫細胞に乗って、細胞に帰りました。彼らは細胞に再び歓迎されました。彼らは自分たちの体験を細胞に話しました。細胞はミトコンドリアたちの体験に興味を持ちました。
ミトコンドリアたちは細胞のエネルギーを作ることにもう一度専念し始めましたが、時々、自分たちの曲を歌うこともありました。彼らは音楽が大好きでした。彼らは幸せでした。
覚えられないというか、覚えてた人の名前が思い出せない。
テレビとかで見る芸能人なんかで、明らかに知ってる人で顔は覚えてるのに名前が出てこないことがしばしばある。
いわゆる認知症の初期症状だろうか。
あと、いつもオキマリのルーチンワーク的な動作が、なにも気をそらせる要素(電話が鳴ったりとか、誰かに声かけられたとか)ないのに、たまにポっと抜け落ちてポカミスすることが時々ある。