「総体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 総体とは

2024-02-16

松本にせよジャニーズにせよ経年劣化してもう日本にとって消えてくれた方がいい存在になったとこで刺されてるんだよな

から多少吊るし方が怪しくても週刊誌総体として支持されてた

なので伊東純也を刺したのは誤チェストだと思う

数学定義は本当に厳密で一意なものと言えるのか気になりました

たとえばユークリッド幾何学での直線は「幅をもたず、両側に方向に無限にのびたまっすぐな線」だそうですが、これも「幅」とは?「(幅を)持つ」とは?両側とは?「方向」の定義は?「無限(限りが無く)」とは?そもそも「限り」って何?「のびる」とは?「まっすぐ」とは?「線」と結論づけるのは循環論法じゃないの?

と突っ込む人にとっては厳密ではなくなっていませんか?

ここで、これらの言葉意味は、国語辞典に載っている意味と同じものだよなどといおうものなら、それこそ数学の厳密性を否定したようなものになってしまっていると思います

たとえば「方向」を調べたら「向くこと」とでます。これを調べると「物がある方向を指す」というふうに出ます。これは循環論法に陥ってますし、「物の正面があるものに面する位置にある」という別の語釈もありますが、物とは?正面とは?面するとは?位置とは?となります。これを繰り返せば結局どこかで循環論法に行きつくでしょう。

そもそも数学の根幹部分を支える論理学重要概念である否定(そうでないこと)」にしても、厳密に定義することは可能なのかと思います

「~でない」というのは、そうであることがないということ、と言ってみたところで循環論法

そうであるのになぜ上記のような定義公理が厳密なもの認識されているかといえば、「さすがにここまで平易な単語の組み合わせで書けば、これらの単語については私が常識として理解してる意味と同じ常識を、相手も持ってるはずだから同じ理解をするよね?」みたいな態度に立っているんだと思います

結局相手も同じ常識を持っているという不確かな信念によりかかっている、甘えている点で、数学記述もまた完全に厳密で一意というわけではないのかなという気がしてくるのです。

そもそも「方向」なんていうような概念は、言語によって定義されたものを知っているというよりは、幼少期に言語習得していく過程で、それが話されるシチュエーション、つまり五感などあらゆる感覚総体とセットでそうした言葉が使われているという環境に身を置いているなかで理解しているにすぎません。理解内容が各個人で全く同じである保証はどこにもないと思います

どんなに高度な数学表現も究極的には自然言語還元されるはずで(どんな高級言語機械語に置き換えられて処理されるように)、自然言語の各単語に対する人々の理解原理的には五感に根差し感覚的なものなのだから数学記述が厳密で一意というのは、結局はほかの記述の仕方に比べた程度問題(つまりは誇張表現)なのかなと思うのです。

感覚によらない「証明」をすることに価値を見出す人が数学をありがたがることがありますが、数学もまた根源的には感覚ありきの理解に基づいていると思うわけです。

この考えは間違っているでしょうか?そうであればどうして間違いなのか、どこがどう理解を誤っているのか知りたいので教えてください。

ちなみにたとえば「否定」というのは、根本的には、やはり言語理解が完結しているものではなく、現実の状況としての存在非存在にそれぞれ直面して、それぞれに対して「○○がある」「○○がない(なくなってる)」と言われてる場面を経験したうえで、その状況から理解した内容のさらなるアナロジーとして理解してるに過ぎないと思います(理解のあり方が、言語的ではなく、観念直観的)。

数学が他よりも他者と厳密に同一な合意が常に成り立つ、その工夫として、抽象度を高くしているのがその工夫にあたるのではないかという人がいました。↓

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14293524459

しか抽象度を高くすることは、合意内容のずれを減らすという点で「有効でもあり逆効果でもある」のではないかと思いました。つまり諸刃の剣なわけです。

有効である理由リンク先に書かれているのでそこに説明を譲るとして、逆効果であると思う私の説明を書きます

まり抽象度が高い概念は、抽象度が低い概念や直接的な事物に比べて理解が難しい傾向があるのがまずあるわけです。

また定義者の提起する定義をそれを発信される側が期待通りに理解しているか確認するのも、抽象度が高い概念ほど困難な傾向はあると思います

これ自体ある意味抽象のものなのでたとえが悪いですが、たとえば「左を向いて」という発言に対して、「左」を向く反応をすることで、この人は左について正しく理解してそうだなという確認(いや原理的には推定というべき)することができます

抽象度が高くなるほど具象と結びつけたこのような正しく理解してるかの評価確認テストをすることが難しくなるでしょう。

といってもそもそもわれわれは相手自分の言ったことを期待することと厳密に一致した内容で理解してるか確認することは原理的に不可能です。

頭をパカっと割って理解内容を覗きみるということはできないですから

対象となる言葉に関連したその人の発言や反応をみて、理解の結果としての発言や反応として、その人がある部分で正しく(定義者の期待通りに)理解してるだろうということを推定するしかありません。

しかも全体ではなく一部だけの理解が正しくても、発言や反応には異常が見られないということもあるでしょう。

反応や発言いくら調べても、概念全体を期待通りに理解してるかのテストには無限通りのパターン必要と思われ、原理不可能と思います

哲学的ゾンビにも通じそうな話ですが、日常範囲内で「理解齟齬があるような反応が返ってこないなら」そんな「理解が完全同一でないかもしれない」という可能性上の話を心配する必要はないというのはその通りでしょう。

ただ場合によってはそれが表出したように見える一例が、あれの原因がこれだとは言いませんが、望月新一がABC予想を証明したという論文での紛糾みたいなことが起こる一因にはなりえると思います

あれだけ理論として抽象的な概念を積み重ねた先には、定義者とそれ以外のその定義を見た人とでの理解のずれは、反応や発言として顕在化してくるほどになっても不思議ではありません。(定義者の解釈が正しいという優劣の問題ではなく)

特定公理範囲内において論理的矛盾のないシステム

はいますが、そもそも矛盾」とは何か?「論理」とは?「範囲」とは?とは、といくらでも曖昧でしょう。

たとえ矛盾記号論理の表現記述して定義した気になったところで、じゃあその記号定義ないし意味は?とどこまで突っ込まれても感覚に頼らない定義可能なんですかね?と思います

dorawiiより

追記

数学に限らない話じゃんっていうのはまあその通り。

でも定義について「厳密で一意」であることを(得意げに?)標榜してるのは数学(+論理学)とそれベース客観的であろうとする学問ぐらいだから別にエントリ詐欺じゃないよね?

a=b、aはbだ。「は」って何?「だ」って何?「英語的にはどっちもisという語に集約されてるけど、じゃあisってなんだよ」ってところから概念の共有をしてない前提に立った時、その概念を非感覚的で厳密に共有することは可能なのか、それが「完全に」できたと確かめるのにはどうすりゃいいって話よ。

言葉という形式が従で、それに乗るべき内容が主であることは百も承知だが、形式言い換えれば入れ

物抜きに内容を厳密に伝えられるのか、入れ物の存在無関係な、内容の厳密な伝達というテレパシーじみたものを考えることはそれこそ論理的に正しいのかという話でもある。

言語的なテレパシー論理的に矛盾してるので存在しえないのではないかとは思っている。

さら追記


イデア論かな哲学書読めばってブコメついたけど、順序が逆なんだよね。

イデア論とか学校で習って本読んだりして教養として知ってるからこそ、改めてその考え方を自分なりの具体的な考察対象にあてはめて思索したくなるわけよね。

先達の哲学者たちがいなかったら俺はいまだにブルアカで抜くだけの毎日だわ。むしろ哲学者リスペクト100パーセントなんだよね。

語彙力ないので語弊ありそうなのは百も承知だが、哲学って考え方の基幹部分のオリジナリティーはそんな求められてないんだよ。

しろ先人から受け継いだ考え方をどう今の時代の具体的な問題適用して考察を広げるかが大事なので、ちょっと哲学かじったような素人目には過去論文の焼き増しに見えてその存在意義が理解できないような論文ごまんとあるんだよね。

哲学において焼き増しは無意味パクリじゃないのよ。

あいブコメつける人って「方向性とかみたいな意味ベクトルという言葉を使ってる人は横文字使いたがりの格好つけ」と言ってる人みたいな人を性悪説的にとらえるクレーマー気質が高い人間に感じる。

ちなみに俺はベクトルという言葉を使う人は「周りがベクトルという言葉を使ってるからリアルタイム性を要求される会話でとっさに出てくる言葉ベクトルから、それをそのまま使ってる」ってだけだと思う。

2024-02-14

勝ち組万歳婚活増田

もとねた

 

「じゃあ婚活の極意教えてやるかな」

https://anond.hatelabo.jp/20240213115338

 

追記あり】本当の「婚活の極意」をお伝えします」

https://anond.hatelabo.jp/20240214073304

 

 

本題

 

これが増田思想本質か。

 

>「総体としての傾向」「狙うべきマジョリティ」の話に「個別レアケース」で反論する馬鹿

過半数超えてから騒げ

 

過半数マジョリティ個別レアケース、総体

全体主義って言うんだよな。

 

大衆迎合主義とも言うか。

自分の考えはこう、じゃなくて、多数だから正しいって言いたいんだろ。

 

まり元増田自分の軸がない人間

稼いでたら勝ち、大多数の思想がこうだから俺は正しい。

自分の軸がないか相手にも自分の軸を求めない

 

「大半の女はこうだから」、だから何?

元増田女性の自立についてどう思うんだろ?

子供もそんな風に育つのだろうな。

 

そして、元増田賞賛するブコメ気持ち悪すぎて。

2024-02-02

ギョーカイ残滓に関する注意喚起の発出

ネット言論的な事、ソーシャルメディアでの短文コメントなどでTV局、アパレルマーケティング広告電通などに関する議題で変なマウントじみた上から目線を感じることがないだろうか?例えば広告出稿の実務や電通業務範囲などの解説に「電通を判ってない」と漠然としたコメントが付いたりする事だ。

亦は例えば脚本家原作者トラブルに端を発した自殺に関して「己の近いところに着弾」などと書いて自殺クリエータナイーブを嗤うような文章だ。

実はこれらには「ギョーカイ」という30年前の知的スノビズム関係しており、現在のその全ての発言者はただのワナビーだ。故に無視するか嘲笑するのがいい。

 

だがギョーカイがどういうのか判らない人には判別が出来ないであうからギョーカイに就いてざっと解説したい。

 

80年代カルチャー誌が当時の若者を釣る為のコンテンツ総体ギョーカイ

1980年代大学生というのはまるで勉強しなかった。これは60年代に反権威主義全共闘世代大学の知の権威攻撃して教授講義尊敬解体してしまった事に由来する。その後反体制という態度も流行らなくなり、更には嘲笑嫌悪さえされるようになっていった。

だが大学権威は復活しなかった。この為に80年代になると大学レジャーランドとなり、特に文系学生教科書さえ買っていないという風になっていた。

 

更にここにプラザ合意という政治状況が追い打ちをかける。日本復興を遂げて70年代には経済規模が異常なほど膨れ上がっていた。アメリカベトナム戦争で、欧州の旧連合国諸国植民地独立による経済構造変化で苦しんでいた(除西独)のと対照的だ。

だが国民生活は然程裕福にはなっていなかった。また戦後の窮乏状態から贅沢を忌避する経済道徳があった。

プラザ合意でこれが一変する。これは円高誘導日本対米貿易黒字を削減する政策なので経済構造がそれまでの輸出産業優先のままだと立ち行かなくなってしまう。

そこでそれまで禁止されていた贅沢がお上お墨付きで推奨されるようになったのだ。国民経済道徳なんて政策で左右されるのである文化は決定因子ではない。

また円高によってそれまで贅沢品だった輸入品価格が下がる。当然購買意欲は刺激される。

この浮ついた好景気が加熱してストックバブルとなり、やがて弾けて失われた30年になったのは皆の知る通り。 

この景気加熱はレジャーランド化していた大学生にも影響を与えた。それまで国内アパレルメーカーが若者向けブランドを展開してそれらが人気を博していたが、海外ブランド志向が進み、遊びの高級化が進んだのだ。有名なのがディスコマハラジャジュリアナ東京であろう。マハラジャ運営会社はそれまで「並」のディスコ経営していたが、マハラジャで極端な高級志向ドレスコードチェック(アメカジとかは入場禁止で上から下までブランド必須)にしたところ大盛況となった。

 

だが大学生が高級志向になったのは自然出来事ではなく、当時のファッションカルチャー誌が誘導したのであった。

 

POPEYEホットドックプレスの例

こういう大学生に影響の大きかった雑誌マガジンハウス社のPOPEYE(以下ポパイ)と講談社ホットドックプレスが挙げられるが、この二つは性格が違った。ポパイが先行、ホットドックプレスが追走、イノベーター理論で言えばポパイアーリーアダプター志向ホットドックプレスマジョリティ志向という感じだ。

マガジンハウスファッションカルチャー専業だけあってイノベーター人脈があるから未来への提案という形で誌面が作れる。

一方、ホットドックプレスは大出版社なのでもっと安牌志向だ。あまり冒険すると滑る危険がある。

そして流行於いてマジョリティ相手にするという事は、アーリーマジョリティになれとけしかける事であり、故に強迫観念的になるのである大学デビューした若者ファッションや遊びを勉強しろと迫る性格を帯びる。

 

山田五郎氏はyoutubeの「オトナの教養講座」を運営して大変引き出しが多くて教養がある人物だ。同氏は同誌の80年代編集長であった。

教養人だが編集長時代マガジンハウスの後追いで背伸びしたい若者楽しいライフスタイル提供というよりも「これぐらいマスターしないとモテないぞ」とオブセッションを刺激して走らせる誌面を作っていた訳で、正直そこについては評価できない。

 

これはホットドックプレスが悪いというのではなくて、トレンドの後追いする方は強迫観念に訴えるようになるという例だ。

 

ギョーカイホイチョイプロとんねるず

そんな雑誌群でやたらと持ち上げられていたのがTV局、アパレル業、広告代理店という業種だ。

ホイチョイプロはこれらのブームが起きる前から広告代理店漫画を書いていたが、このブームに乗って多角展開するに至った。広告業の業務中で電通けが特別視されたり、変なマウント取る奴が現れたりするのはこのホイチョイプロの影響である

またとんねるずパワハラ芸とTV局の内輪ネタ若者の歓心を得て売れるようになった。

特に初期のパワハラ芸が有名だがこのパワハラ芸人同士のそれではなくてTV局での上下関係に限られるのがポイントだ。TV局内とスポンサーなどの上下関係ギョーカイなので売り物になったのである

 

ギョーカイ情況である

故にギョーカイというのは単にがTV局、アパレル業、広告代理店という業種を指すのではなくて、当時の風俗上の序列に裏打ちされたそれら業界という事が出来る。広告代理店業務特別視してマウントするという態度の背景には、輸入ブランド志向、高級ディスコVIPルーム、見せる為の彼/彼女ポストモダン思想という今では時代遅れの事物文脈がある。

一方、家庭を築いて建売とかと言った一般的価値観は外部化されていて入っていない。

 

身に沁み込んだレイトマジョリティへの強迫観念

先に述べたように流行の浸透期には強迫観念に訴える形の言説が商売になる。面白いものがあるよ、じゃなくて時代に遅れるな、だ。

これらはもう時代遅れだが、この強迫観念に訴える扇動効果は残っていて、広告TV局に関する事が話題になると、今でも「電通本質は違う」などという謎マウントが湧き出すという原因になっている。

特に地方在住者に顕著だ。広告への関係の仕方は様々あり、出稿する立場印刷を受注する立場看板屋など様々な立場人間ネットに書き込む。また電通業務のうち広告ではない部門人材派遣イベントプランニングなどに関する議題で書き込む人も居る。

それらに対して謎マウンティングしでいないではいられない人が現れるというのもネットの常だ。

これらの人は自分が参画しえない場所の話だったホイチョイプロなどのギョーカイ話を実業務での経験他者の含む)で上書き具体化するのに失敗し続け、レイトマジョリティ転落の強迫観念駆動され続けているのである

 

彼等の言い方は、「電通とは」など目前の具体的解説よりなどまるでその評価軸が高級だったり知的であるかのようで、事情を知らない人は騙されてしまうが、その実は時代遅れの流行追っかけの知ったかぶりしかないので、騙されないようにして貰いたい。

インターネット下さい」やソーカルコテンパンにされたポストモダンの亜種である

 

この辺の事情を知っていれば、「己の近い場所に着弾」とか原作者自殺をそのナイーブさ故と揶揄するAI画像投稿してTV局の事情通風を吹かす者が現れたとしても、その破廉恥さに憤るよりも前に、その者がオピニオンバラティに数回出ただけでドラマには関係してない事、職域が権利者との折衝と重ならないであろう事、出演回数的に業界風吹かしたい欲が最大化される地点である事、年齢的にギョーカイ特別視のレイトアダプター層である事、とんねるず世代などに着目し、地方バーで「業界出身の人」ってこういう感じだよなぁなど感慨に耽り、祇園精舎鐘の音が胸中に去来するはずである

またマナの力に長ける者であれば、AIに向かって「政権のブレーンとして官邸に出入していた事がある事は履歴的に自慢したくなりますよね?という建前を押し出し笑顔発言者の前で、現在相手にしている読者層がその政権へのドグマ批判を共有するので炎上評価低下を恐れて答えに窮し発言者善意の天然なのか悪意があるのかはかり兼ねて引きつった笑いを浮かべる男性」という詠唱により画像を得る事が出来る筈である

TVに出るようになった切っ掛けってそのブレーン抜擢ですよね」と発言を重ね掛けする画像でもう一枚行けそうである

 

いずれにしてもTV広告業などの話で具体性も無いのにウエメセマウンティングが発生したら、その実は以上のような事情背伸びしたい「追いかける人」であるので、良く知らんけど高級な知識っぽさに騙されないようにして欲しいものである

2024-01-29

もう10年前の話だけど、サークル全員で夜職を経験したことがある

闇に葬られた話だから当人しか知らないと多分思うし、口止めされてるんだけど

それなりにおしゃれな人が多い男女半々20人くらいの、でも真面目な、ほぼ部活みたいなサークル

4年生になり引退したので、みんなで海外旅行をしよう、という話になった。

就職も俺以外全員決まっていたので、短期バイトをしてみんなで稼ごうよ、という話に。


そこで誰が言い出したかからないが、「キャバクラみんなでやろうよ!」となったんだけど

10人の団体を受け入れるキャバクラなんてない、そしてサークル内外で彼氏彼女が居るので

妥協しておさわりとかのない、大学近辺のガールズバーに入ることになった


男子はそこら辺の深夜バイト土木で稼ごう、という話に最初なっていたけれど、

サークル内のカップルのうちの男がやっぱり渋って、そりゃそうだよな、ガールズバーはやめようって話になるはずだったのが

売り言葉に買い言葉男性陣はホストをすることになった。


ガールズバーは順調にお金を貯めて行って、早めに目標金額到達。

男性陣、ホストはそんな簡単お金が貯まるわけでなく、延長戦が始まった。で、そんな男性陣を女性陣は笑うわけだよ。

男性陣もカチンときしまって。


まぁホストなんてコンビニバイト以下、そこで「コンビニバイト以上」にするには、まぁ風俗嬢以上のサービスをやらなきゃいけないわけで。

数人は渋ってたけど、女性陣に喧嘩を売られてプライド傷ついたのか、俺以外の何人かは風俗嬢のお客さんやおば様といろんなことをして。

そこで女性陣は男性陣に対して「ちょっとヤバくないか」みたいな話になってきて。

2組くらいのカップル破綻

夜職を見た男性陣は、女性陣があか抜けない奴らに見えてくる。ホストは成果制で青天井から女性陣の稼ぎを総体では一気にぬかして、

今度は女性陣を男性陣が鼻で笑うようになって、ギスギスしてきた。


女性陣は女性陣で、やはり競技的なサークル精神もあって

4年制のサークル全体が何故か現役時代のギスギスに戻ってしまった。


結果的お金は余るくらい集まって、とりあえず1人30万円(俺は借金した)の海外旅行に行くことになったんだけど

その2,3か月でホント見違えるくらい皆スれてたね。カップル全員別れてたし。

海外旅行中、男性陣も一気に軽くなって、なんか俺以外はヤリサーみたいになってたし。


そんなこんなで卒業して、最初は俺以外皆ちゃん就職してたんだけど、2,3年くらいして訪れる転職タイミングで数人夜の世界に消えて行ったのを知った。

女子の1人は風俗嬢になったという風のうわさも。


こんな事件が無ければみんなもっと普通サークルで、たまに飲んだりしていたんだろうな~と思うと悲しくなってくるよね。

若気の至りとは言え、馬鹿な事してたなと思う。俺は全くいい思いしてなかったし。

2023-12-29

anond:20231229150917

てか民意反映してるんだけどな

民意とは特定地方人間の思いをさすわけじゃなくて、国全体の人々の気持ち総体なんだから

そういう意味での民意において沖縄県民の考えなど無視すべき(無視しないと重みづけが歪になる)ほどに小さいということでしょ。

2023-12-16

語彙がなくてググり方がわからない

ので、有識者が多いであろう増田質問させてください。

複数機能で成り立っている長いコードを分割して実装することののメリット/デメリットを教えてほしいです。

コードの分割」が指してることを大まかに言うと、「メインの関数は各機能を呼び出すだけで、実際の機能の部分はサブルーチンとしての関数(って表現が正確かも謎)に持たせ、サブルーチン順次呼び出すことで総体としての機能を成す」ような方式にするってことです。

より具体的に言うと、1.データの取り込み2.取り込んだデータ突合3.帳票の出力の3手順を別々の関数とし、メインの関数から1,2,3の手順の関数順次呼び出すという具合です。

上記方法と、全ての機能を詰め込んだ一つの長い関数にする方法と、どちらが結局よかったのかなと思っているんですね。

今のところ私は自分のわかりやすさのためにコードを分割する書き方をしています理由は、1機能1関数で分けておいた方がステップインじゃないですけど「ここまでは完走できた」の切り分けがやすいのかなーと思うのが一つ。もう一つは単純に上下に長くなっていくとどの変数がどれでと特定していくのが辛いってのがあるためです。

ただこの方法にも問題があると思っていて、一番はメイン/サブ関数間で右往左往するので今やってる工程が何なのかがよくわからん他人が読むならなおのこと、ってことです。一応の対処として、メインの関数は目次的に「総体としてこのような機能を持っている、また分割した関数機能はそれぞれこうである」とコメントアウトし、サブの関数にも「この関数はここからここまでの作業します」とコメントアウトすることにしています

あとは関数ごとに変数をいちいち定義し直すのがだるいみたいなのもありますね。グローバル変数は後々の修正とかのために使わないようにしています

自分では思いつけてない部分でコード分割することのやばみってあるのかなーと思ったので質問させていただきました。近々退職する予定なので、他人への引継ぎって観点からどうなのかなと思っています

以下自分語りです。語彙とか概念インストールが足りないと適切な調べ方ができなくて困るんですねー。あと問題があることを認識できなかったり効率悪かったり車輪を再発明したりとか。

私は無学のバイトなんですが、あるとき上長から「暇なら適当エクセルでも勉強しといて」と漠然と言われて、このVBAっちゅうもんを学べばええんか?と勘違いしたのが始まりでした。本当はセルの結合とか別のセルを参照するとか、エクセル方眼紙的なものをある程度作れるようになってほしかったらしいです。折角なのでなんとか役に立つものをと思って、ある集計作業自動化させたところ、今後も暇なときよろしくということになりました。

いろんなもの作りましたが何をどのように作るかから、その後の運用保守までほぼ一任してもらって大変面白かったです。しかしなにぶん仕様実装方法について相談できる方がおらず全ては私の泥縄式学習術によって成り立っているという恐ろしい状態でした。体系的な知識組織経験知みたいなものが一切ないので自分がどこにいるのか、努力方向性が合ってるのかも結果が出るまでわからない。先達のあらまほしきことなり。

しか社会ってこんな素人が作ったもの業務用として堂々と使うんですねー。勉強になりました。

2023-11-21

anond:20231121195418

”そんな鎌倉は、普段使いには最適だ。”

結論同意鎌倉京都では、歴史の厚みの面でも空間サイズの面でも、古都としてのスケールが違い過ぎる。例えば観光するにしても、京都のように少なくとも一週間はかけて見て回りたくなるほどに壮大な総体鎌倉にはない。せいぜい一日か二日で十分だ。

鎌倉で私の好きな景色

報国寺

・秋から冬にかけての空気が澄んだ日に、七里ヶ浜から富士山を望む夕景

2023-10-26

宗教と害認識

宗教的思想を持つ人々は、何らかの害Aに関して次のように考えるかもしれない。

1. 神に従って行動していれば害Aに遭遇しない。

2. 神に従って行動しているにも関わらず害Aに遭遇したならば、(ヨブ記的な)試練である

コヘレト記では、更に踏み込んで、悪を行う人に対して義人に起こることが生じることもあるし、善を行う人に対して悪に起こることが生じることもあると説いている。

まり一切が空であるならば、カルマスタイルの転生論を借用しない限り、善悪効用を語ることができない境地にある。

しかしここで「社会」という総体と、「暮らしやすさ」という便益を導入すると、どういうわけか善が強化されることがある。

では暮らしにくい社会暮らしやす社会を隔てるものは一体なんなのか。

2023-10-18

スゴイいいこと思い付いたんだけど

オリンピック競技で「綱引き」ってやったら面白くない?

ルール一目瞭然で見ててパワフルだし面白いと思う!

人数(5人制・9人制)とか、総体クラス別とか

階級は分けた方がいいかも知れないので。

意外と単純で白熱しそうじゃない?

あとサッカーとかラグビーとか競技やるのいいけど時間が長すぎるので、

観戦しているこっちも集中力が持たない。

綱引きだったらそんなに何十分と競技時間がなく瞬時に決まりそうなので、

絶対に白熱して面白いと思う!

意外と単純なそんな競技ってオリンピックの種目にないよね?

つーか国内大会でも綱引きってなくない?

もっと綱引き国際化とかそう言うスケールでやったら面白いと思うんだけどなぁ。

絶対見るの楽しいと思う!

2023-10-12

anond:20231012095501

元増田にも書いているように、剰余価値を生むのはあくまでも労働であって、機械からは生まれない。

なぜかというと、1億円の利益生む機械は、1億円に近い価格でないと買えないが、

人間はそういうことを考えて生産出産)量を調整されるわけではないため余っているので、1億円の利益を生む労働ももっと安く買い叩くことができる。

「1億円の価値を生める人間なら自活すれば良いのでは」なんてのは、少なくともマルクスの想定した工業化ピークの世界の話ではなく、個人組織された企業生産性でかなうはずもない。

そうでなくても、総体としての労働者がどいつもこいつも「替えの効かない存在になる」なんてことは、あり得ない。

もし「替えの効かない存在」ばかりを雇用して搾取できない企業は、剰余価値を生むことができずに競争で消える。

なお、「基本情報技術者」だの「ネスペ」だののラベルがついて給料が平均的な労働者よりも増えても、搾取されるということに変わりはない。

元増田には「搾取抗うことはできる」と書いているが、何か勘違いしていると思う。)

 

あと、これも誤解していそうだけど、別にマルクスは「労働者は搾取されないように/搾取されても大丈夫なようにしろ」みたいなことはまったく言っていない。

単に、搾取される、とだけ言っている。

2023-10-10

うそろそろ自由

恋人や妻を失ったり、他人に奪われるのが怖い→恋人や妻を持たない

子供病気で失ったり反抗されたり、子供が何か事件を起こして人生を壊されるのが怖い→子供を持たない

ペットを失うのが怖い→ペットを飼わない

お金を失うのが怖い→大金を持たない

中学2年生の時に可愛がっていた猫を病気で失い、中学3年生の時に部活レギュラーを新しく入学して来た1年に総体前に奪われ、高校時代から交際していた彼女大学時代高学歴高身長イケメン寝取られて以降、可能な限り何も持たないことに決めた。

大学院に進学せずに大学卒業後は地元公務員になった。与えられた仕事可能な限りちゃんとやり、余暇はもっぱら読書勉強に充てている。仕事の成果、恋人、金、物と違い頭の中に入れたものを誰かに奪われることは現時点ではないからだ。

父は既に亡くなった。実家土地建物以外の遺産を妹夫婦に全て相続させた上で追い出し、母と実家暮らしている。あとは母が亡くなれば俺が失ったり奪われたりするものはない。やっと自由になれるぞ。

2023-10-04

歴史哲学講義」読みました。

(以下早口)200年も前の古文書で内容も「中国古代で止まってる!インド中世で止まってる!ペルシアちょっとすき。現代まで進歩を続けたのはヨーロッパだけ!そしてヨーロッパは今や歴史進化終点にきた!われらこそ人類の完成体!人類結論ナリ!」とかい微妙おかしいアレなのでちょっと割り引くところはありますが(こういう思想自体は、当時の若いヨーロッパ雰囲気の中では「異常」ではなかった事は言い添えておきます)、わりと面白かったです。個人的には中国を語ってるセクションが大体3ページに一回は草生えました。

古代中国皇帝一人だけ主体を持ってて他はそういうの持ってない、主人と奴隷関係であるっていう分析の仕方が、まるっきり大昔のSFにあるAIがいなきゃ明日着る服も決められない市民だらけのディストピアそのまんまっていう無情な指摘になってるあたりも実に味わい深くございます。つまり古代中国アルファコンプレックスだったのです。そして皇帝要求される資質も「国中から上がってくるあらゆる事案に自分センスだけでソッコーで解決策見っけて、数十の媒介者を通じてその解決策を当事者に届けろ。下の連中には一人も反逆者とかいないのが前提だぞ。出すなよ反逆者!」という内容です。無理やろ超人じゃないんだから。と、事ほど斯様にこの構造古代中国なら皇帝超人になってあらゆる問題に一人で即時的確な対応を見せないと何も機能しなくなるものなわけですが、今ならむしろ世界中ネットで繋がってるから蕎麦屋の出前より素早く対応できるしAIも育ってるし、古代に戻れるんじゃないすかねコレ。と思いました。総体としてはガチ面白かったです。まる。あ、この内容全部信じちゃだめですよ。ノリで連想した事をメモってるだけなんで。信じる前に原典当たってくださいね

2023-09-18

anond:20230918161518

戦術には驚きましたよね、イングランド戦術は、まあ信頼のメニューって感じだったけど、日本が真っ向で蹴るのは予想外だった。

僕はXのタイムラインとか、ヤフコメとか見てたんですけど、応援してる人の口ぶりも前々回や前回から雰囲気変わってるの感じました。

以前だったら、キックして負けると「日本キックは向いてない」「ボール渡す軽いプレーだ」「エディーを連れ戻せ」とか散々だったし「ノッコンしたあいつを使ってる意味がわらない」みたいな選手個人批判に行きがちだったけど、今日ゲームは「互角に見えるけどあとちょっと」みたいな、総体で見て「戦術的にはいい運びだった」ことがなんとなく見えてるコメントが増えた気がします。

選手批判もあったけど、不確実性はある程度つきものだって感じであんまり見なかったし。

日本が負けるとやたら湧く「レフェリー相手寄り」みたいのも少なかった。

2023-09-14

anond:20230914165503

日本としてはそうだけど、世界総体として、金になる以前に世界寄与する新たな視点発見、創出の為に研究はあって、それが今すぐ役立つかどうかというと実用に至るまでにエネルギーハードソフト技術的にその理論に追い付かねばならない訳で。研究経済ベースまで落とし込み役立てる事が出来るかどうかは技術者にも拠る、なので研究機関と発展的で流動的に動ける技術開発部門が国にあって欲しい、あったらいいんだけどな。

2023-09-08

変態ジャニーキュレーション能力享受してきた者たちがいる

死んでるのをいいことにヒガシも言いたい放題なわけですが。

恩知らずというかKinkiの顔丸い方と論争してほしいというか。

ヒガシはいいとして、マスコミも、死んでから断罪してもダメじゃね?

死んでからしか声を上げられないほどの影響力だったんだろうけど、お陰でさまざまなことが闇に葬られてしまった。

罪の総体量も、それを誰が認識していて、誰が積極的隠蔽していて、起用する側(芸能界テレビ局)がどれだけ認識していたのかとか。

 

個人的に一番もったいないと思うのは、彼の動機目的を知ることが二度とできないことだ。

ジャニーはもちろん自分欲望のために加害を繰り返していたんだろうが、目的は本当にそれだけだったのだろうか。

彼の加害への反応によって、その少年の何らかの才能を見出し、あるいは見出さず、そうして少年アイドルになれるか仕分けていた可能性はないだろうか。

 

一般男性アイドルファン女性であり、女性ウケるためには、性的対象となる魅力を持っていたり、あるいは母性本能をくすぐるような可愛げを持っていたりする必要があるだろう。

あるいは腐的な妄想掻き立てる何かを持っていることもウケる要素になるのかもしれない。

そういった「色気」のようなものを、加害によって引き出そうとしていた可能性はないだろうか。

 

ジャニーズ事務所は男性アイドルを生み出すことにかけては他の追随を許さない、抜きん出た力を持っていたことは確かだ。

もちろん男性アイドル生産を寡占する事でメディアへの影響力を強められたから、という理由もあるだろうが、

ジャニー少年アイドル性のポテンシャルを見抜く力を持っていたのも間違いないと思われる。

彼の加害が、その見抜く目と不可分なものだとしたら、我々消費者は加害によって生み出されるもの享受していたことになる。

 

しかし我々はジャニーという犯罪者の「死に逃げ」を許してしまったため、上のような仮説を検証することはもうできない。

彼の見出した者たちを消費してきた人間は確実にいるわけだけどね。

2023-09-05

anond:20230905194653

ごくごく個人的日記

したらばとwiki利用者乖離感が謎

そもそもwiki掲示板機能がないため話し合いは外部のしたらばで行われていたようだが、そのしたらばが(案内があるのに)閉鎖的だとか周知されない場所で決め事が行われてるとか言われることがわからない。

この「したらば外のwikiユーザー」が、そもそもどこに存在して、一団と認識されているかからない。wikiで話し合いができないからゆえのしたらばなのに、したらばを使わない彼らの総体はどこにあるのか?個々にあるページコメントでの存在なのか?X上での発言なのか?

「したらばで議論もしているユーザーVSwikiだけのユーザー」のような雰囲気を感じるのだが、肝心の「wikiだけのユーザー」を観測できないので、したらば以外での管理人辞退まで至るほどの騒動がなんか見つけられない。

一体みんな誰と戦っているんだ…とこの場合は透明な相手なんだけどしたらば側しか見えず相手が見えない謎の関係性に見えた。

(記事や各記事へのコメント愚痴レベルネガティブさでも削除されるので余計に潜在不穏分子見えない化されてる気もする)

したらば利用者数が謎

専用ブラウザも使ってないしレスアイコンがつくでもないのでだいたいの総人数がわからないし固体識別も困難。肌感覚で定期的に議論に参加しているユーザーは30も居ない気がする。それでもHOST名だけでは誰が過去にどの発言をしたのか追うのは無理(いちいちHOSTでスレ検索する手間をかける熱意もない)だし、したらばを見るハードルはすこぶる高い。スレに参加するならさらにだろう。5chのような匿名の場的運用でもないし配信に対する視聴者という一緒の方向をみてダベるだけの雑談板でもないし、まあwikiを離れた内々の場所感が無いと言えば嘘になる。

ネットユーザーなんて管理したくない

ネットコミュニティ不毛な議論を見るのは好きだが、こんな人間たちの管理者になるなんて絶対にゴメンだと思っている。トップページすら読めないんだぜ。増田も大抵よまないけども……

それでも5chやふたばのように収入を得ていれば別だが、今回の話の中でずっと無給で行ってきたことがわかったのは驚きだった。(逆に私財を出したくもないという話もあった)

荒らし判定や裁定という不毛ユーザー間議論の確認と最高意思決定を行えていた原動力は何だろうか。初代の失踪から管理人就任経緯については調べてないが、気になるところ。

騒動前を含め管理人レスから漂うなんだかドライ雰囲気無償活動であることであったり、レスバは不毛と感じていたりと今回のことで合点がいく部分もあった。

それと同時に管理人仕事量が月5時間もあれば出来るというのはなかなか面白い話だった。上手く行けば楽して儲けられるwikiは作れるのかもね。

あとたびたび民度が低いとかレスバ含めかなりエラそう(偉いそう)な、コミュに厭世的なのに議論積極的な59-168-217-152.rev.home.ne.jp氏が管理人をして「相談所でもあなたを慕う人は多いようですし、これまでのやり取りを見る限り、あなたであれば、私以上に管理人の役目を果たすことができるのではないかと思います。」と言わしめるのは不思議なモンですね。理路整然華麗に論破しているのでしょうか。

返答はこれですけど。

はっきり申し上げると、ここの住民民度が低すぎて相手にしたくありません。

管理人氏が任を降りたくなる気持ちも重々。存続に力を貸す気は起きません。

jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1592699633/365-367

彼はなぜここで活動してるのでしょうか。無償活動原動力増田含め本当に人それぞれなんでしょうね。

2023-08-14

趣味恋愛を持ち込むな派』の沈黙

モテる技術解説記事では、はてブはいつも「女目的趣味サークルに参入するな」と言っている。

趣味場所恋愛関係を持ち込むのは嫌われていて、つい最近でもこんなコメントが人気だった。「増田よ、来ただけでむっちゃ褒めてくれるイケメン細マッチョ兄貴(※年下)がいるスポーツジムに入るのです。増田が女性なら姉貴で。

はてなブックマークの人たちの意見統一されてない事自体はなんの問題もないんよ。

言論プラットホームの側面がある場所から、多様な意見があるのはむしろ好ましい。

だけど今回の話では、明確に趣味コミュニティを利用するのが奨励されているのに

537users のブクマ記事で、その批判は一件。スターはなし。

趣味ボランティアでって出会い厨ですやん



増田本人を傷つけたくないとて、「でもまあ趣味の場で恋愛をするのはどうなの…」とクギを指すくらいはできるはずだし

そこにスターをつければいいだけだ。しかし実際は、たった一言だけで総スルー

いか、例の増田はしばらくの期間、ホッテントップだったんだよ。

恋愛動機にするな派」は夏休みで、たまたま全員はてブを見てなかったとでも言うのかい

邪な気持ち趣味に持ち込む人々が増える危険をどうして見過ごせる?

恋愛動機にするな派」はマジョリティを気取り、自分らの考えが世間常識のような顔をしているが

しかし実際は単なるカルト宗教に過ぎず、しか旗色が悪いとダンマリを決め込む

ダブルスタンダードで「おかしい」のは、一貫してないブクマカーという総体じゃない。総スルーを決め込む “はてなマジョリティ” 連中だよ。

都合が悪いと引っ込めるくらいの本気で信じてはいない、思いつきのアイデア

それをただ流行ファッションのように着飾って皆に合わせたいだけのくせに。

たかも当たり前の常識のように粉飾して、恋愛を望む孤独な誰かに同調圧力押し付けるな。

xevra そうですね。おっしゃる通りですよ。コレをプリントアウトして病院で診てもらいませんか? お大事

kkcibo こういう増田って何と戦ってるんだろうな。ジェンダー系の話は普段ミュートで弾いてるからこの界隈久々に見たけど、他人集団一貫性を求める感性統合失調の一歩手前なのでは。

記事ブクマを調べもせず、集団一貫性を求めてるなどと全体の問題に擦り替えた挙句他人勝手に診断して精神病予備軍呼ばわりする野生のお医者様こそが正気ではないのでは。

anond:20230813091623

2023-08-09

anond:20230809171942

総体のないふわっとしたものを一つの個のように扱うのがナンセンスなのは確かだが、

はてブ場合ブクマ数やスタートップブコメという明白な数値をはじき出す仕組みのおかげで数字で総意が測れてしまうんだな

ゆえに統合思念体ブクマカ」はたしか存在しないが、平均的ブクマカ像というのは存在規定することが可能なのだ

2023-07-26

天皇戦争責任論争を思い出す

小学校の頃、朝な夕なに吐血下血のニュースを、ご丁寧にその量(○ml)まで見せられる時期が暫く続いた後、昭和64年がほんの数日で終わった。

日本人太平洋戦争を思い出すことになっている8月がくる頃には、「昭和天皇戦争責任はあったか」という議論があちらこちらで語られていた気がする。大して新聞も読まなかった子供記憶だが。当然そこには、「なんで死んでから語るの? 生きてるうちに語らないと本人にもいろいろ聞けなくない?」という批判はあった、と思う。子ども心に「まったくその通りだな、死んでから語るのは卑怯だよな」と思いつつ(当時から新聞は嫌いだった)、やっぱり天皇には遠慮してしまものなのかと、個人的にはあまり感じたことのない天皇の威光の強さに驚いていた。

 

で、ジャニーズである

これはマジで死んでから断罪してもダメじゃね?

死んでからしか声を上げられないほどの影響力だったんだろうけど、お陰でさまざまなことが闇に葬られてしまった。

罪の総体量も、それを誰が認識していて、誰が積極的隠蔽していて、起用する側(芸能界テレビ局)がどれだけ認識していたのかとか。

 

個人的に一番もったいないと思うのは、彼の動機目的を知ることが二度とできないことだ。

ジャニーはもちろん自分欲望のために加害を繰り返していたんだろうが、目的は本当にそれだけだったのだろうか。

彼の加害への反応によって、その少年の何らかの才能を見出し、あるいは見出さず、そうして少年アイドルになれるか仕分けていた可能性はないだろうか。

 

一般男性アイドルファン女性であり、女性ウケるためには、性的対象となる魅力を持っていたり、あるいは母性本能をくすぐるような可愛げを持っていたりする必要があるだろう。

あるいは腐的な妄想掻き立てる何かを持っていることもウケる要素になるのかもしれない。

そういった「色気」のようなものを、加害によって引き出そうとしていた可能性はないだろうか。

 

ジャニーズ事務所は男性アイドルを生み出すことにかけては他の追随を許さない、抜きん出た力を持っていたことは確かだ。

もちろん男性アイドル生産を寡占する事でメディアへの影響力を強められたから、という理由もあるだろうが、

ジャニー少年アイドル性のポテンシャルを見抜く力を持っていたのも間違いないと思われる。

彼の加害が、その見抜く目と不可分なものだとしたら、我々消費者は加害によって生み出されるもの享受していたことになる。

 

しかし我々はジャニーという犯罪者の「死に逃げ」を許してしまったため、上のような仮説を検証することはもうできない。

2023-07-10

anond:20230710122859

返信するのもタイコスパ観点から

また付き合いがありそう→返信する

もうこれっきりっぽい →返信しない

相手はウチとの取引の太さを無視できない →返信しない

こんなかんじ。

30年成長しない低能の群体なんだからまり期待しないほうが良いよ。

局所的に伸びてると言い張る連中も言い出すけど、あくまでそれは例外で、総体としては沈没船からね。

高度成長期は「下層すら」生活水準が伸びていたという現実を知らないリアリストの群れ。

2023-06-23

中学時代からずっとソフトボールをやっていた

身長は169cm

高校時代総体にも出た

今はもう30が見えるくらいだが

今でも週3くらいで身体を動かしている

 

通勤中、女性専用車両内で知らんババア

あなた男性じゃないの?」

と声をかけられた

背骨へし折るぞババア

私は別にトランス女性のせいだとは思わない

名前も知らん奴にいきなり難癖付けてくるキチガイが悪い

保険証免許証見せてやったら

なんかモゴモゴ言いながら反対の端まで移動していった

謝れよババア背骨引っこ抜くぞ

2023-06-20

anond:20230619230254

仮定

女性身体」の価値が高けれれば高いほど(つまり危険度が高ければ高いほど)、その時代・国における女性総体収入は低くなる

  

証明(ChatGTP):

この仮定証明することはできません。なぜなら、この仮定一般的事実ではなく、全ての時代や国において当てはまるわけではないからです。

女性身体価値が高ければ高いほど、女性収入が低くなるという主張は、女性差別やジェンダー平等の一形態として取り上げられることがありますが、これは社会文化によって異なる場合があります

実際には、女性収入はさまざまな要因によって影響を受けます。例えば、経済の発展度や法律労働市場構造教育水準ジェンダー平等への取り組みなどが女性収入に影響を与える要素として挙げられます。また、女性収入個人能力スキル職業選択にも関係しています

一部の社会文化においては、女性身体性的な魅力が評価される傾向があるかもしれませんが、それが女性収入に直接的な影響を与えるとは限りません。女性収入には、多くの要素が複雑に絡み合っているため、一般化することは困難です。

したがって、この仮定証明されたものではなく、あくま特定社会文化特定の状況において存在するかもしれない一つの意見や主張に過ぎません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん