「マーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マークとは

2023-05-28

察してちゃんの夫が、察してほしいという主張を譲らない件について

夫婦間のコミュニケーションについて、ブクマカ意見を聞きたい。

最初に言っとくと男女逆のフェイクは入れてないのでよろしく

我が家は夫がよく気が利くタイプの察してちゃんで、妻(私)はあまり気が利かないタイプで「自分気持ちは口に出すべき。人それぞれ思っていることは違うので、同世代日本人同士と言えど、口に出さないと伝わらない」と心から思っている。夫に対して怒りが湧くことは、「意味不明にキレられる」状況以外ではほぼ皆無。

我々の夫婦仲は良く、夫はよく働きよく稼ぎ家事育児も非常に協力的な自慢の夫である。親戚や友人に「いい旦那さんだね」とよく言われるタイプ。唯一の(私から見た)欠点は、察してちゃんで短気で狭量ですぐ不機嫌になることだけ。不機嫌な人間がいると家庭内空気が悪くなるからすごく嫌です。

からするとよく怒られるけど、理由を言ってくれないし、怒られたけど何で今怒られてるのかよく分からない、頭の中ははてなマーク、という状況がよくある。

ちなみによく怒るけどそんなに長く引きずることはなく、よっぽどの事でもない限り、こちらが謝らなくても放っておいたら30分後〜半日後には機嫌が直っている。基本的に話してくれないので相手が怒っている理由は分からないが(自分なりに推測はするが)、よっぽど怒りが強かったり、再現されたくなかったり、こちらの行動を改善してほしいときは、後で冷静になってからこれが嫌だったと理由を話してくれることもある。

そーいうアレコレを改善したいなぁとずっと思っていたところ、Twitterで興味深い言説を見た。目から鱗だった。詳しくはリンク先を見てほしい。

https://twitter.com/miyukimaruyama/status/1654207267422756864?t=3n81PBWvl7hakQQsEpLPdQ&s=19

世の中にはAsk culture(尋ねる文化)の人とguess culture(推測する文化)の人がいるというのだ。まさにアスクカルチャーの私と、ゲスカルチャーの夫。

私は相手負担になりそうなことでも遠慮なく「できる?やってくれる?」とダメ元で尋ねるのに対し、夫は(正当な理由がない限り)、相手負担になることをダメ元で尋ねることはしない。

私が夫に何かちょっと負担感の強い頼み事をするとき、「(負担感が強いかもしれないけど)これ、お願いできる?」と聞いたときに、OKなら快くOKしてほしいし、無理でも感じ良く普通に断ってほしいと私は思っている。

だが、夫はそれができない。「わかったわ!💢(俺がやればいいんだろやれば😡)」となってしまうのだ。

その反応をやめてほしい、無理なら断ってくれていいから、話し合いで他人同士の落とし所を見つけるのがコミュニケーションだと思っている、という話を上記アスクカルチャーゲスカルチャーの話とともに落ち着いた状態の時に夫にしたら、「言いたいことは理解できるけど、それは難しい」という反応が返ってきた。

「無理めなお願いを耳に入れた時点でこっちは負担だし、断るのも俺にとってはすごく心に負担のかかる行為。だから嫌々YESと言うのと、NOという返事をするのとは実質ほとんど俺にとっては違いがない」と言われてしまった。Oh…

察してちゃんを続けたい夫と、それを止めたい妻。お互いにwin-winの落とし所を見つけることはできるのだろうか。

私ははっきり言って、夫が私に甘えてると思う。当たり前だけど、仕事上では察してちゃんではないみたいだし。ずっと察してちゃんを続けてても、妻から離婚を突きつけられたりすることはないから、甘えてるんだ。

ただ、夫側からすると、「俺が頑張ってguessじゃなくaskするようにしても、どうしても遠慮が出てしまうし、無理めなお願いをすることは他人権利侵害するようで耐えられない。尋ねられるだけでもすごく不快貴方もっと察してほしい。俺が超絶guess側なのは自分でも分かってる。だから俺が世間一般の標準だと言うつもりは一切ない。ask側に行くのはすごく負担。どうか俺に合わせてほしい。でも絶対ask側の方が人生得してるよねぇ…(笑)こっちはguessしてしまうもん。」とのこと。

私は論理的にはask側が正しい、ask側に合わせるべき、とは思うが、何せ他の面では良い人だし、愛する夫でもあるので、感情的には譲ってあげてもいいんじゃないかと思ったりする。だがこちらにguessする技術が足りない!

ブクマカ諸氏は、合理的な人が多い印象なので、私側に付いてくれる人が多いと予想する。だが私はあえて、Guess側の人の意見もどんどん頂戴したい。

何か良い解決策があれば教えてほしい。

今思いついたんだが、私も察してちゃんになって、察してちゃんの鬱陶しさを分からせるという手段はどうだろうか???

と思ったが、「夫が意味不明にキレる」以外で怒ることってなかなか無いなぁ…(guess派の気が利く夫は日常生活でも何でも察してくれるし)

anond:20230528132821

どう作っても何だかんだとケチをつけられ、最後には

りんごマークが無いのがダメ」「中華から替えるインセンティブが無い」となる。

きっと「海外展開してないかダメ」という理屈否定する人もまた出て来る。

# この理屈は本当にしばしば見かけるんだが、なんで海外展開してないとダメなんやろか?

より過激信者の中には「俺らは“よいスマホ”が欲しいのではなくて、Apple様に金を払いたくてiPhoneを買ってんだ、

国内企業が潰れていくのが愉快でたまらないんだ」とぶっちゃける人もいるかも知れんね。

2023-05-27

シン・仮面ライダー6回目、すずめの戸締まり31回目(終)感想

舞台挨拶の中継はなし

やりかたわからいかチケットの予約できない(無能)だけど、当日行って席取れないパターンが最悪だし

最終上映だから満席確立高いんだよね。あとシネコン系は正直画質とか音質があんまり…でシメ微妙だと引きずるから

中継なしのとこで観た。そっちのが少数だから特定可能性はあるけど、高画質ですずめが観れない世界が私には怖いんです!

まぁすずめが元凶なら特定されても本望よ



すずめ観てからシン仮面ライダーのつもりだったけど、ギリギリ間に合ったのでシンから観る。

割と席が埋まっていたので、後方で。全面が見やすくてこれはこれでアリかも

段々シン・本郷が好きになってきた。

クモショッカーロゴはキルマークらしい。電話邪魔して泡になったヤツはカウントしてなさそう

オーグは外付けのシステムが強いんだよね。クモガジェットとかビールスとか毒とか洗脳装置とか

KKの透明マントカメレオン要素が外付けかよとか他のヤツにマントだけつければいいじゃんとか言われるけど

サイクロン号が多分他人でも運転できるけどフルスペックは使えないみたいな感じで制御システムカメレオン側にあるんじゃねーかな

デザインワークスが売ってなくて見れてないけど



サソリオーグは3日で撮ってシーンつなげたらしい。なんでそこはいもの東映なんだよ

歌詞入りのテーマ曲好き。漫画版以外だと戦闘員は喋らんのかと思ってたけど、普通に喋ってるな

オーグ相手に一撃必殺できて、毒撒けば範囲攻撃もできるから本来強敵なんだよなぁ

クモハチテンポのよさ、ニーサン夢枕のあたりすき。



漫画版でルリ子出てきたけど、最初は赤子かと思ったら幼女だった

瀕死の子を引き取ったみたいに言ってたのは緑川の嘘かなー

ショッカー入ってからまれたから、イチローとはかなり年の差がある(実写だと本郷と同じか少し下だけど、設定上は若い)かと思ったけど違うみたい

で、妹とは寝たのか発言自分サソリ姉と寝たからみたいな予想があったがそんなことはなく

あの段階だと血(遺伝子)はつながってない義妹みたいな認識だし「妹とは寝たのか(俺は寝たぞ)」の可能性も…でもやってたらPG12じゃ済まんな



バッタオーグ01+02=3号ってのはサプライズ要素だろうけど最初は分かりにくいよなー



で、すずめ

時間的にキツくて食事もロクに取れなかったり

ジュースがぶ飲みしてションベンしたくなったけど行こうとしたタイミングで扉閉められたり

用意周到の私が…不覚…

まぁいつもの前方席取れたからいいけど…

ライダーもだけど、わりと客は多い

序盤はションベンが気になって集中できなかったけど、遊園地辺りから気にならなくなった

いける…キンタマにションベンが馴染んできたんだ!

芹澤視点だと採用試験バックれて謎の少女を部屋に入れてるって闇が深すぎる…

日記のとこ、椅子の足が4本なのをどっかで見たけど、特別編でも修正されてないっすね

まぁ記憶違いとかでいけるか

以前、東京に帰る時は環さんのタブレット借りてカラオケしてるって言ったけど、最初からタブレットカーナビに使ってたんで間違いでした

誠にごめんなさい



最後ということで多少は感慨深いが、ションベン以外はいつも通り楽しめた

一回ムビチケで観たいと思ったけど結局できなかったナー

まぁチケット欲しいだけだから中古で買えばいいけど、こういうグッズとかって意外と売ってないんだよな

すずめカフェは現世を生きる俺達には手が届かない、行ってはいけない場所なんだ…

しか31回ってことは、大体週1で観てたことになるんだよな…

最近ちょっと思うんだよね。新海が私の大事な時間を奪っちゃったんじゃないかって

そりゃキチガイセリフやけん~


何故か観終わった後猛烈な頭痛吐き気で死にそうになる

痛みは多分虫歯由来で、体調が崩れるとこうなっちゃうんだよな

脱水症状か寒暖差が原因だと思うが、終映のショックで張繡が死んだ後の賈詡みたいになってたのかもしれん

さよならはまた会うためのおまじない、私の好きな言葉です

trelloが文章自動で修飾するようになったのがクソ忌々しい

もともとマークダウンで書けていたのに、それを自動で修飾するようになったので、マイクロソフトword自動修飾的に迷惑ツールになった。

わざわざ不便にしたクソ野郎どもは、客に金を払うべきだと思う。

いよいよclickupに引っ越すべきなのだろうか。

2023-05-26

本当にあった怖い話

同僚が飛んだ。後日警察が来た

強姦をしたらしい。最悪じゃないかと思った。

それから単位結構経ったしかしま裁判になってない。

何故か?黙秘をしていることも原因だ。

更に言うと被害者が一人ではない可能性が高い。

全部の事件を洗い出すのに一件一件警察時間をかけているのだ。

今何をしているのかは分からない。逮捕を続けるには問題があるだろうから釈放されているのであろうが、マークは付けられているだろう。

既に執行猶予付きなのではないか?ということだが

彼は10年以上前にも同様に事件を起こしている。

その時の記事がまだ残っており、概要を把握したわけだが…なんとそれ以前にも片手で足りないほど捕まっている。

人当たりの良くキレたら怖いが印象が悪い人ではなかった。そんなやつがだ。

おそらくレイプ被害にあった被害者が山ほどいるのだろう。

ニュースにいつかなるとは思うが、怖いったらありゃしない…

2023-05-22

野良猫火葬してきた

先日のこと

仲良しの野良猫ちゃんが車に轢かれて死んでた

家によく遊びに来る子でうちの猫さんたちも気にかけている感じだったか保護したいなと思って捕獲機借りる手配してて

そろそろ決行するか、なんて思っていた矢先のことだったのでショックだったけれど見つけられたのも縁かと思いとりあえず段ボール入れて役所電話したら火葬していいとのことなので利用歴のあるペット葬儀社さんに朝イチ電話して諸々手配、お花もちょっと用意してもらって飛び出てた目玉を隠すように装飾させてもらってお顔まわりちょっと拭いたりして山の中にある火葬場までドライブ

暑くなる前だから遺体が汚くならなくて良かったねーとかよく見つけやすいところまで来てくれてたねーとか色々お話したけれどもちろん返事もなくちょっとむなしい気持ちと寂しい気持ちはあったけれどスタッフさんも野良ちゃんロードキルなら、と料金オマケしてくれたかちょっとしかった現金人間

こればっかりはタイミングからもっと早く保護してれば~とか色々思うところはあるけれど、顔半分はちょっとぐちゃっとしていたけれどいつも見ていた右半分はかわいい寝顔みたいに見えて

私が遺体を見つけたときは近所のじいさんが地域指定ゴミ袋を軍手装着で近づいてきていたところだったから本当にギリギリセーフタイミングで見つけられて良かったな

火葬後はここの骨がかわいいのよ、なんて教えてもらいながらスタッフさんおすすめの部位のお骨をいくつか瓶に納めさせていただいて残りは供養塔に納めてお線香あげていったんおしまい

見つけたときのショックは大きかったけれどちゃんと見送れて良かったなとも思っている

ただうちの猫さんたちはあいつ来ねえなと窓の外を眺めてアオアオ鳴いているので寂しい思いをさせたことはちょっと怒っている、早く転生してうちに来るように 

目印に自慢のししま模様のしっぽを残すか左目あたりにかっこいいマークとかつけてくれると助かる さら

2023-05-19

anond:20230519190800

辛いな

泣いてしまったよ…

保健師マークされてるくらい疲弊してても、夫は一日だって労ってはくれたことがないんだろ?

別の役割をそれぞれ頑張りながら相手を労ることは出来るはずなのにあんたの夫は忙がしい・疲れた・家にいるとき位少しは休んでも良いだろって、妻は産後からずっと寝る時間くらいしか纏まった休息がないままに頑張り続けているのを、自分毎日疲れているが相手もたまにはしっかり安心して寝たいかもなんて思いもせず、自分だけただ何も途中で起こされる心配なく眠れる時間を繰り返しとっている薄情かつ気の回らないうすのろなクソ野郎ぶりを続けているんだろう?

一回でも君もぐっすり眠れとか一日羽を伸ばしたらなんて言ったことすらないんだろう。

辛いよな

休みの日、夫にたまには代わってくれないか頼み、ぐずって起きなかったらば、枕元で泣きながら児童相談所電話をかけたらどうだろう。病気があるがせいいっぱい頑張ってきて、もう限界だが夫は寝ていて助けてくれない。子供を預かって欲しいと。

産後半年毎日死にたくなってる(追記

産後半年経って、離乳食も慣れてきて、子どもも夜まとめて寝てくれるようになったのに、ここへきて毎日死にたくなってきてる。


毎日自由時間全然ないのはわかってたけど、夫は激務で土日も寝てばかりで全然家事育児協力がない。

から一人でがんばってたけどもうとうとう辛くなっちゃった

いつも産後うつ点数が高いか保健師マークされてるんだけど、支援も結局自分申請しないといけない。

ドゥーラさんとか使ってたけど今それを申請する気もおきない。


でも復職に向けてそろそろ動かないとだから保育園も探さないといけないし、子ども予防接種はあるし、資格も考えないとだし、毎日家事育児もあるし、全然心が休まらない。

それなのに夫の生活全然変わらず、子どもは夜寝るけど離乳食やら日頃の遊びで情緒を養うやらやることが増えてきて辛い。


もう本当に限界になって昨日夫が夜ヘッドホンしてネトフリ見てるのにブチ切れてしまった。激務だから息抜き時間が欲しいのはわかる、わかるけどお前が息抜きしてる間、土日に能天気に寝てる間、誰が家事育児してるか考えろよってキレちゃった。夫だって疲れてるのはわかってるのに。

子どもにも全然笑顔で接せない。一人で遊んでくれてる間、ずーっとプレイマットに寝転んでぼんやりしてる。泣き出すと怖いとか怒られるとか早くどうにかしなきゃという感情が頭の中を覆ってしまってかわいいとか助けてあげたいとかそういう気持ちが萎んできてしまった。


持病があって精神科に通ってて、今まで問題ない患者できたかあんまり言いたくなくて、でもついにこの前吐き出したらとりあえず聞くだけ聞いてくれたけど、でもなんか具体的にどう治療しようとかそういう話はなかった。

その反応見て、「これ私うつじゃないんだ。甘えなんだ」って思ってしまった。


子どもはずっとほしかったんだよ。産まれてきてくれて嬉しかったよ。私この子の前に流産した子もいるから本当に会えて嬉しかった。でも今とても怖いし辛い。この子情緒がのびなかったら。この子に何か悪いことが起きていたら。どうしよう、どうしよう、って考えてしまってずっと辛い。苦しい。早く死にたい

保健師さんに連絡したほうがいいのかな。でももしまた通院になったら、子ども預ける先を確保して、預ける準備をして、って考えるだけで死ぬほど面倒だし辛い。

子どものためにも精神なんとかしなきゃやばいけど全然気力が起きない。助けてもらえない気がする。もう死ぬしかない気がしてきた。まだこんなに小さいんだから母親がすげかわったってわかんないよって毎日ぐるぐるしてる


追記

混乱の中書き殴ったから反応なんてないだろうなと思って、他の匿名を読むついでに自分で読み返しにきたら意外にコメついててびっくりした。

厳しい意見多いのは覚悟してたけど、やさしいコメントくれた人もいてそれもびっくり。ありがとうございます

見たコメントの中で簡単追記してみる。


何で産んだの?赤ちゃんかわいそう

子どもほしがったのは夫。

私はどっちでもいいなと思ったんだけど、「でもまあこの人のためなら産んでもいいかな」って産む前は思ってた。だってその頃は家事分担してたし。本人もちゃんとやるって言ってたし。

産んでからこんな夫が赤ちゃんがえりすると思わなかった。お前が長男かよ。


精神科通ってるのになんで産んだの?

これは絶対言われると思ってたけど、目にしたらやっぱりウッてなる。

内科系の持病で、もともとは神経内科通ってた。

結婚を機に引っ越しして紹介状書いてもらったんだけど、新しい病院だと神経内科がなくて、持病を見れる先生精神科しかいないって言われたか精神科に通院してる。

初診の時声をひそめられるわ、なんかやばい人が暴れてる横に座らないとだわ、なかなかカオスだなと思った。

まあ今私もメンタルぶっ壊してるけどね。バチが当たったのかな。


地域サポートとか助けを求めて

実家頼れはするけどいかんせん遠いのと、義実家は近くに義弟夫婦が住んでてそこがもう頼りにしてるのであんまり頼れない。

辛い時は実家帰ってるけどその間の家事を夫が全部溜めててげんなりした&今予防接種保育園見学が立て込んでるから終わったら予定立てるかなと思ってる。

ただそれが最速で三週間後とかになりそうで、そこまで保たないからやっぱりこっちでサポート受けられる地盤も整えないとなと思ってる。

保健師さんとの関係はまあまあなんだけど、掛け持ちで忙しくて全然まらない。からあんまり連絡してない。たまに地域の子育て広場にきたら受付に声かけてね!って電話がくるけど、何回か行ってそのたびいないし、時間教えてもいないからもういいかなと思っちゃった。


今日は朝夫に「もう無理です。死にます。別室で寝かせてください。その間こちらの部屋に子ども連れてこないでください(一回別室で寝るってお願いしたら10分後に連れてこられたことがあった)」ってお願いして1時間寝たら少し元気になった。

そしたら怖かった子どもがすごくかわいく見えて、このままじゃいけないなって思った。

とりあえず読み返しても自分普通じゃないなってのはやはり思ったので、週明けもう一回保健師さんに連絡して、ドゥーラさんも探して休めるようにします。


2023-05-16

安産のお守り

むかしむかし、「笑っていいとも!」というバラエティ番組があった。

看板コーナーの「テレホンショッキング」は、毎回トークゲストを1組迎え次のゲスト電話で繋いでいくという趣旨のコーナーだ。

このコーナーのゲスト若い女性の時には、タモリは決まって、ゲストの眼前で手元のメモ用紙にサラサラと何かを描き、それを「安産のお守り」と称して手渡していた。

描いている途中から女性ゲストはそれを見てクスクス笑ったりモジモジしたり、苦笑したり目を見開いたり、各者各様の反応を見せた。

 

タモリメモ用紙に描いていたのは、「女陰」の落書きである

二重丸にそれを貫く垂直の線一本、そして周囲に放射状の線を何本か、という、ポピュラーな「お●●んこマーク」だ。

タモリの手元をよく見ていると、手の動きでそれを描いていることが視聴者でもはっきりわかることがあった)

 

まり下ネタ・艶笑のたぐいなのであるが、それとともに、平日の真っ昼間という時間帯に生放送公然メモの受け渡しが行われていたという事実重要である

出演者に対するセクハラにはそれほど厳しくなかった当時にあっても、「お●●んこマーク」は放送コード(各社の禁止規則自主規制)にはしっかりと抵触していた。タブーだったのである。そのまま画面に投影すれば放送事故である

タモリゲストスタッフも、観覧客も視聴者も、そこで何が行われているかはわかっていて、笑う。全員を共犯者にする大人冗談なのである

「こんな真っ昼間に生放送で堂々と、放送してはいけないようなスケベな悪ふざけをしているけど、画面には映ってないからセーフだろ?」

そんなスリル背徳、そして反骨心。これがタモリという「芸人」の芸風だったんだろうと思う。

2023-05-14

anond:20230514160052

記事は5回乗れずに見送ったあと、車椅子で乗りたいから優先エレベーターに乗っている人は降りて譲ってくださいとお願いしたら舌打ちと文句が帰ってきたって話でしょ。

大阪百貨店の途中階でベビーカー押して30分くらいひたすら優先エレベーターで待った経験あるし、何も不自然に感じないが。

『国指定難病を患い、電動車いすに乗るaya(@ponpon04ponpon)さんは、JR大阪駅直結のファッションビルルクア大阪」で優先エレベーターを待っていました。体が不自由な人が優先利用するエレベーターは、車いすベビーカーマークが大きく描かれ、「お身体不自由な方におゆずりください」と書かれていましたが、若い客はお構いなしで優先エレベーターに乗り込みます

ayaさんは混み合う優先エレベーターを5回見送った後、勇気を振り絞って「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」と申し出ましたが、返ってきたのは舌打ちと心ない言葉でした。』

2023-05-12

クルマのシートにTシャツ着せるひと

正月フロントグリルにお飾りつけるひと

リアウインドを覗くと鳥の羽根ブラシを積んでるひと

シフトノブが水中花のひと

車体後ろに稲妻マークゴムベルトを垂らしてるひと

2023-05-10

マリーシアを知らないChatGPT

サッカーでよく言われるマリーシア意味を教えて」

GPT3.5

サッカーで「マリーシアマルシア)」とは、相手チームの選手に対して、ボールを持たせないように身体を密着させ、相手の動きを制限する守備技術のことを指します。具体的には、相手選手の動きを読み、自分の体を使って相手の進路を塞ぎ、ボールを奪うためのアプローチを行います

マリーシア」は、イタリア語の「マルチェーレ(marcere)」に由来しており、「マークする」「監視する」という意味がありますサッカーにおいては、マークという言葉が普及する前に使われていた言葉で、日本でも「マンツーマン」という表現一般的ですが、マリーシアという言葉は、その起源的な意味合いから、より身体的な接触が伴う守備技術を指す場合使用されます

GPT4

マリーシア」という表現は、一般的サッカー用語ではないため、特定意味を持つとは言えません。サッカー用語に関しては、あなたが何を指しているのか具体的に説明していただけると、より詳しく回答することができます。また、それが地域特有言葉スラングである可能性もあります

それとも、「マリーシア」は特定のチーム名や選手名などを指しているのでしょうか? それについても情報提供していただければ、より具体的な回答が可能となります

GTP4で日本能力向上したらしいけど、やっぱ英語になかったら出てこないものか。

たださらっと適当なこという3.5に比べて4は成長が見られる。

2023-05-09

anond:20230509145555

今時は話す必要のある奴はみんな頭の上にマーク付けてるから

2023-05-08

5chの「定説」一覧

「~というのは定説だが…」等で検索して出てきた書き込みを集めた。

・減量すると脂肪だけでなく筋量も少なからず減る

北アイルランド紛争の開始が1960年代後半

アイドルの足を引っ張るのはアイドルヲタ

アルファはみくのしんといる時に一番人間味を引き出される

スクワットを適量(10回くらい)行った後は握力が上がる

桜通信は9巻と11巻が抜ける

・ナッパの宇宙ポッドは屁の臭いが充満していた為あっさりと爆発した

予備校教師社会不適合者

将棋板で羽生さん付けする奴はキチガイ

アウトロー板が一番頭が悪く・むさ苦しい場所

業界が狭い板は荒れる

口語文の誕生落語家速記出版が影響してる

ホールクラスアーティストになると露天でコピー商品がでる

子供が次々おもちゃ出して遊ぶ時、大人には次に興味が移ったように見えても本人にとっては一続きの遊びだから片付けるのは子供の発達には良くない

・女が男を一度嫌いになると死ぬまで嫌い続ける

・同居は提案してくる方に旨味がある

仙台二郎が全二郎の中でも収益が良い

ハロプロ病み期にハマる

ヲタクの天敵は男アイドル

ウエスタンアンプの方がマークレビンソンより遥かに上だった

・強い女はアナルが弱い

・息子の嫁が産んだ孫より娘が産んだ子の方がカワイイ

徳島交通事故起こしたら警察弁護士裁判所までグル

ホモ漢字に弱い

SPY×FAMILYの生命線はアーニャの可愛さである

ネットで強いのはいつの日もニートかきままな主婦

・辞めるのが決まってるアイドルはむしろ晴れやかになってメンタルが安定している

2023-05-06

anond:20230506154803

それじゃあ儲からんのよ

ツイみたいに認証マーク売ってもたかが知れてるし

2023-05-05

anond:20230505181150

反論馬券も今じゃオンライン投票時代なんだよな

(再反論オンライン投票は税務当局に捕捉されるから、それが嫌ならマークカードに記入して現金で払うべき

楽天マーク立命館マークが似ているので変えてほしい

関西人が思ってるはず

楽天ロゴ

https://twitter.com/RakutenJP

立命館ロゴ

https://www.ritsumei.ac.jp/profile/info/emblem/

どっちも似たような赤のRで、下にライン文字)が入ってる

(参考比較ツイートhttps://twitter.com/ecua/status/1055591182091214848?

登録の順は

立命館 2007年商標登録 第5140443号

楽天2011年商標登録 第5518304号

なので楽天がパクったんだと思う

立命館って一応関西で有名な大学なんだけど、関東の人とかは知らんだろうな

業種が違うから似ててもOKとされてるっぽいが、やっぱりひどい、というか空目する

から俺は楽天アンチ

2023-05-04

AI絵をpixiv投稿した結果

pixiv活動を初めて一ヶ月、AI100枚を投稿した結果の数字を置いておく

アクセス解析を入れたのが最初投稿から1週間経ってからなので実際の数字とは微妙に食い違うかもしれない

総閲覧数 10

いいね8000

コメント数 30

ブックマーク数 13000

フォロワー 1200

ランキング入り 無し

エロ一般向け)×(二次創作オリジナル)の4パターンについて同程度の件数投稿した

閲覧数はおおよそ「エロ二次創作>>>一般向け二次創作>=オリジナルエロ>>>一般向けオリジナル

エロは強く、二次創作は強く、エロ二次創作はとてもとても強い

平均値としてはエロで4倍パワー、二次創作で4倍パワー、両方合わせると16倍パワー

ただし閲覧数に対するブックマーク率という観点では一般向け二次創作が頭一つ抜けていて、20%前後を安定してマークする

高いと30%超(他は10~15%あたり)

修正等にかけた労力や込めた念と評価はまるで相関していない

しろ雑に出したのを見た瞬間に「これいいじゃん」となってほぼそのまま出すケースが、つまりそれだけ優れたものができているということかもしれない

逆に悪い感じの無限リテイクに陥る瞬間も体感できた

微妙雰囲気や顔立ちが違うだけのイラストを数十枚出してもどれがいいか根拠をもって判断できないのだがついやってしま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん