はてなキーワード: lineとは
SNSとかは繋がったままで、その後もちょこちょこ話してたけど、最近はミュートされてんな〜って感じだった。前みたいにいいね来ないし。
そしたらあいつTinderやってんだよな。私は出会い系とかやる性分じゃないからやったことなかったけど、それ見たらなんかムカついてきて、自分もやったるか!と、勢いで始めてみた。
穴モテってスゲー。
こんな感じでチンさんたちが押し寄せてきた。
チンさん「会お!飲み行こ!遊ぼ!LINE交換しよ!」
ワイさん「会わない!飲まない!遊ばない!交換しない!」←何がしたいんコイツ
でも、ちんぽに脳を支配されてしまっている男が大半な中、ちんぽからの侵食が少なく自我が残っている人がたまにいて、少し感動した。
オカマのおじさんというのも変な呼び名だが、友達に話すときはいつも「オカマのおじさんがさぁ」と言っていたのでそのまま書いてみる。
22くらいの時に、路上で泣いてる私を気に留めて話しかけてくれ、あったかい飲み物をくれたのがきっかけで知り合った。
お金もなく仕事もうまくできず、適応障害っぽくなっていろんなことがうまくできなくて、繁華街の隅っこで静かに嗚咽してた時にパーっと寄ってきて世話焼いてくれた。今考えてもちょっとウケる。歌舞伎町やぞ。ただの酔っ払いの可能性もあるのに、私が泣いてる感じがしたから声をかけてくれたんだそうだ。
おじさんはオカマだが(ゲイ)、その時たまたま女装していただけで普段は男の格好をしていた。缶に入ったお茶かなんかをもらってそれで手をあっためて、感情失禁みたいになってた私は自分の置かれた状況を聞かれてもないのにただ話した。おじさんは聞いてくれた。なんかいい人そうだったので連絡先を交換した。
別に魔法みたいなことは何も起きなくて、おじさんの知り合いがやってる工場の仕事を紹介してもらって(一人で黙々とできるから人に気使わなくて疲れないんじゃない?とのことでやってみたら自分的にとても良かった)時どきLINEしたり飯に行ったりした。
おじさんは酒がほぼ飲めない。一杯飲んだら真っ赤になるタイプだからと酒を飲んでるところを見たことがない。バー勤務なのに働いてる時も基本はお茶しか飲んでいなかった。
何ヶ月かに一回おじさんに話を聞いてもらいにおじさんが働いていたゲイバーに遊びに行った。
そしてその店で知り合った別のゲイの人に、おじさんが亡くなったことを教えてもらい葬式に出た。
コロナでほとんどおじさんに会えず(2回くらい新宿ですれ違って少し離れたところから近況を叫び合った)、体調がちょっとね〜なんて話を聞いていたのだがおじさんはエイズだったのだそうだ。
ここで私が言いたいのは「会いたい人には会える時にあっておいてね」みたいな綺麗事ではなく、頼むからみんな性病の検査に行ってくれよなということです。
おじさんは人の世話は散々焼いていたが、自分の体調には無頓着で、しっかりエイズを発症するまで病院に行くことがなかった。
おじさんが昔は普通に結婚していて、でもやっぱりゲイである自分を偽れなくて離婚して、ゲイとして新しい人生を歩んで、そして私におせっかいを焼いて、エイズになって塵みたいに消えてしまった。
消えちゃったよ。もうどこにもいないよ。
めっちゃ優しい人ってわけでもなく結構女嫌いなのかな?って思うくらい口悪い時もあったし、100パーいい人って感じでもなかったが、おじさんがいなかったら今の私はいなかったよ。
病気が憎いよ
楽天+IIJでスマホ使ってたけど、楽天が0円辞めたからpovoに乗り換えた。
在宅勤務で家からほぼ出ないので、IIJは2GBプランで440円。
電話もline使える相手なら使わないので、povoも基本課金しないつもり。
楽天カード2枚目(複数ブランドあったほうが便利なのと、ポイント目当て)
paypayカード(キャンペーンのポイント目当て、使わない)
三井住友カード(投信積立のポイント目当て、初年度100万使ったらもう使わない)
使わないのに増やしていいのかな、と思いながら増やしている。
KyashやRevoluteも迷ったけど多いと思ってやめた。
使える金額が増えてきたので、今年からつみたてNISA→NISAに変えた。
NISAに変えるならポイント貯めるか?と思って少し後に三井住友カードを作った。
積立設定の切り替えが面倒だったのでもともとの10万は変えずにクレカ分で5万追加した。
その前から楽天証券のほうがよかったのかなーと思っていたが、それなら楽天証券も別で追加しようかと思っている。
もちろん実家。
仕事は基本在宅だが、出社が必要なら近くはないけど通える距離。
駅から遠いとか、古いから映ると実家感あって嫌とか、「一人暮らしですか?」「実家です」のやりとりに気が引けるくらいしかデメリットがない。
介護まがいのことが必要だったり自分がいないとデジタル関連できる人間がいなくなるので、親も望んでいる。
何年か前に恋人と別れて、ちょっとしたらマッチングアプリでもしようかな、最悪結婚相談所かな、などと考えていたが、
1人で快適だし、いらないな…と思うようになってしまった。
マジで金を使ってまで恋人が欲しいと思えない。この「金を使う」は食事代とかプレゼント代とかじゃなくて、そこまでの交通費とか身だしなみとかそういうレベル。
結婚したいとか子供がほしいとかは昔から思っていないし、せめて生きている間は親に還元できればいいかな…くらいの気持ち。
普通はやらないことを「お金あげるから」と言われたらやるタイプの人間で、
子供の頃から今までずっと「がめつい」とか「ゼニゲバ」とか「お金困ってるの?」と言われて生きてきた。
実家は多分貧乏ではないけど、決して裕福ではない。大学も奨学金で行ったし。
とくに楽しみとかもないので、MoneyForward(当然無課金)を眺めて金があることを確認するなどしている。
アラサー、女。
8年ぶりに付き合いたてという状況に身を置いている。
最後に異性となんやかんやあったのが三年前。(これは結局付き合わず)
随分ご無沙汰しておった。
先月付き合いだした彼は穏やかさそうな見た目であまり話すタイプでは無い。
私の周りは私含めておしゃべりくそ野郎ばかりなので新鮮に映った。
相手が楽しんでいるかどうかは知らないが、向こうはあまり話してくれないし、私が話す分には別に苦じゃないのでいいとした。
会話のラリーは続かないし話は盛り上がらないけど、私がF欄卒で向こうが院卒だからIQの違いで向こうが私の馬鹿話が馬鹿すぎて理解できていないのかもということにしている。
理系だからちょっとコミュ障気味で童〇なのかもしれん…とまで考えていた。
LINEでは饒舌だったしまあそういう人もいるよねといった感じで。
何回か会っても依然として好きではないし話も盛り上がらないけど見た目清潔感あるし食べ方綺麗だし特にマイナス点がなかった。
上から目線で何様ですかという感じだけど、告白されたら付き合おうと思った。
実際されたのですぐOKを返した。
「返事持ち帰らなくていいの?」と言われたがこの状況でひとり悩んでも答え出なくない?と思ったので特に撤回もしなかった。
そんなこんなで10日に一回ほど会いながら一か月ほど経ったが、めんどくさくて仕方ない。
付き合った翌日からLINEするのも嫌になった。
手を繋いでもハグしてもキスしても受け入れられないことはないが心が微動だにしない。
というか童〇風だったのに急に雄の顔してくるのはちょっと引いている。
このマインドで付き合っているの結構しんどいんだけどこういうのって時間が経てば乗り越えられるものなのかな。
多分、向こうも同じくらいのマイナス無いけど好きではないくらいのマインドでいる気がするんだけど、、
一生並行で盛り上がらないまま惰性で結婚したりするのか?
散々、相手が童〇風と書いたが私はほとんど恋愛経験のない素人なのでこういう心情がよくわからなくて戸惑っている。
自分一人では成し得ない新鮮な体験という点では楽しいけど、自分の心に置き換えると虚無でしかない。
「ダービーは何番人気のなんとかから流しで何番人気は飛ばして、Nボックスで広角打法やな!」(イメージ)
やな!じゃねーよ!知らねーよ。
ワイが現実を教えてやる
まずLINEが100件は来る
物理的に全部返せない
会う人会う人からご飯行きましょうと誘われるけど1週間は7日しかないので最大でも月30人までしか不可能
もちろんそんなに毎日外食して知らない人と話したくないので、実際には頑張っても半分
奢ってくれる人が大半なのでいいんだけど、奢ってくれない人に次はない。こんなに外食してたらお金がなくなるからそもそも参加が物理的に不可能
奢ってくれる紳士と奢りたがらないおっさんを同列に扱う方が失礼だと思う心理もある
仲良くしたいと思ってもらえるのは嬉しいし友人としてもしっかり相手を知りたい。付き合うからには中身を見て性格の合う相手と付き合いたい。
ブクマの伸びって 1, 2 日でピタリと止まって、その後は検索経由が稀につく程度なのだが、この増田は一週間もかけてジリジリ伸びていて怖い。
どこかの LINE とかインスタとかのクローズドコミュニティでシェアされがちな内容なのだろうか。これが貼られてウケる界隈って気持ち悪い
バーで飲んでる時バーテンダーに「マッチングアプリでもやってみたら?」って言われて話の種に始めてみた
とりあえず自分の写真というものを一切持っていないというところでつまづく
ググってプロフィール写真に自撮りはNGという知見を得たところバーテンダーが写真を撮ってくれた
バーなので薄暗いしだいぶ酔ってるので眠そうだしかなり微妙な写真になったが他にないのでしょうがない
年収はちょっと盛って1ランク上にしといた。親が引っ越して自分はそのまま実家に住んでる変則こどおじで
家賃光熱費0円なので可処分所得的にはそれくらいあるから許容範囲の嘘だろう
自己紹介を書くにあたりワインとウイスキーが好きで休みの日は一人飲みしてるということしか書くことがない
ほとんどが結婚を意識する年齢にあって酒好きというのはアピールポイントではなくマイナスなのでは?と思うものの
他に書くことがないのでしょうがない、ググって出てきたテンプレを参考に適当に書き上げてスタート
さっそく若い女からいいねが来る、「ここでメッセージのやり取りは出来ませんLINE IDは~」どう見ても業者です
同じプロフィールの別人から立て続けにいいねがくる、雑過ぎだろ業者
本人確認済みマークがついてる同年代からもいいねがきたが風俗のパネルみたいなぼかし方をした顔写真だったり年収が1000万オーバーだったり
これは個人でやってる宗教かマルチか仮想通貨詐欺の勧誘だろう、心を無にしてスキップする
その後も散発的にいいねがくるが全てが怪しく見える、本人確認済みじゃないのはポイーでいいよね
ようやく普通っぽい同い年の人からいいねがくるが40歳かーまあ当たり前なんだけど
猛烈に未読が増えていく現象に名前をつけたい。(せめて、吹き出し一つですませてくれ...
お互いの家はドアtoドアで1時間弱の距離だけど、お互い仕事を休めない職種なのもあり、コロナが落ち着くまで会うのは控えよう。
という話をして会うのを控え、まぁ元々別居婚だしいいかと思っていたけど、今では連絡事項以外のLINEもしないし電話もしない。
流石に夫婦としてこれはマズイんじゃないか、と思ってGWに会おうという提案をしたら
「これまで感染対策で会わないようにしてきたのに、今人混みの中会うのは良くないと思う」
確かに言ってる事はそうなんだけどもモヤっとする。
結婚した友達が奥さんと喧嘩したとか、仲直りしたとか、そういう話を聞くと羨ましくなってしまう。
別居婚で完全に生活が別だと喧嘩もないし、そもそも毎日何してるか全く知らないなぁ。と。
お互いの生活が守られるからWinWinだと思って始めた別居婚だけど、こういうもんなのかな。
他の別居婚の人ってどうしてるんだろう。
必ず会う日を決めたりしてるんだろうか?
昨日結婚記念日だったので、吐き出してみた。