はてなキーワード: 襲撃事件とは
毎年3月11日や9月11日を不謹慎だという連中や、「何らかの記念日だし普通の日とすべきだ」と書かれたアンサイクロペディア、全てにぶちぎれた増田が1年全ての日付(8月32日や11月31日なども含める)を不謹慎の日と扱うリスト
それがオールアンラーッキーデイズ(All anrakki days)だ
このリストに著作権なんかねぇから、日めくりカレンダーも薄い本もなんだってしてもらってもいいぜ
以下の順番でその日に起きた出来事をチェック
基本は日本縛りだが、あまりにもデカすぎる事件や事象の場合や、不謹慎がない場合は海外も対象に入る
安倍元総理と今回の岸田総理の襲撃事件で思うのは若い世代ってとにかく待てないんだなって事だ。タイパって奴。
確かに時間と寿命に限りはあるけどネットで調べて爆弾作って漁師にヘッドロック極められて人生終了より選挙に投票して国に保障された方法で意見を示した方が良いんじゃないか
確かに1票程度で何も変わらないかもしれないけど四半世紀前から若者が投票して投票率が増えれば無視できなくなると言われてる。なので頭は使うしめんどくさいけど市議会議員や県議会議員レベルでもちゃんと考えて投票しよう。投票の秘密は守られるから自分で言わない限り自民党でも公明党でも野党でも泡沫候補でも誰に入れてもバレやしない。
確かに統一教会や日本会議とかは胡散臭いを通り越したレベルだけど別にテロじゃない方法でも明るみに出せたと思う。その為の選挙。
残念だけどお年寄りに柔軟な考えを求めることは無理。変化って心も体も使って老いた身体には負担なんだよ。だからこのままで良いって考えになっちゃう。若い世代は選挙で年寄り黙れって付きつければ良い。年寄りが選んだ首長テロで倒して再選挙みたいなことしたって次の年寄りが選んだ首長が出続けるだけで根本は変わらんよ。
確かにNHK党みたいなゴミやこの前の神奈川県知事選みたいなのも多いけど国レベルのガチャだし利用料は強制搾取されているんだから回さないだけ損よ。むしろ低い投票率と変化を嫌う老人が多いからまともな候補は任期満了に伴う選挙に現職が出馬してたら金ドブになるから出ないのが現状。
毎年3月11日や9月11日を不謹慎だという連中や、「何らかの記念日だし普通の日とすべきだ」と書かれたアンサイクロペディア、全てにぶちぎれた増田が1年全ての日付(8月32日や11月31日なども含める)を不謹慎の日と扱うリスト
それがオールアンラーッキーデイズ(All anrakki days)だ
このリストに著作権なんかねぇから、日めくりカレンダーも薄い本もなんだってしてもらってもいいぜ
以下の順番でその日に起きた出来事をチェック
基本は日本縛りだが、あまりにもデカすぎる事件や事象の場合や、不謹慎がない場合は海外も対象に入る
この記事(タイトル:「戦後の知性主義が日本を破壊した」自宅にメモ 宮台真司さん襲撃事件 死亡の41歳男書類送検https://www.tokyo-np.co.jp/article/235628)に対して、
反知性主義者のインテリ憎しは安倍やトランプが支持され陰謀論者が跋扈する土壌になった。戦後日本が破壊されたとする妄想がまた安倍っぽい。やはり今こそ安倍を徹底的に清算しないと、日本は悪くなる一方だろう
というコメントがついているのだが、なぜそのような考察になるのかまるでわからない。
しかも、スターがたくさんついてトップブコメにもでてきている。
ますますもって意味がわからない。大喜利としても意味不明である。
誰か教えてくれな烏賊。
ミオリネは「グループを立て直す起爆剤」として会社設立を提示しました。
でもこれ、デリングからするとミオリネの横にいるスレッタに首輪をつける手段に使えるんじゃないですか?
この形になると、会社設立そのものがプロスペラに対する牽制にも使えます。
お前が送り込んだ手駒(スレッタ)は私(というかミオリネ)の手の内にある、と。
つまりデリングは、78億使って娘可愛いポーズを外向きに取ると同時に、78億の重さでミオリネをスレッタの鎖、または首輪として利用しているのです。
ずいぶんお高い首輪ですね。
かなり楽観的だけど、デリングは2話でミオリネが言い放った「私たちが勝ったらあんたはスレッタを婚約者として認める」に賭けたんじゃないでしょうか。それくらい娘のことは買っている、というか理解しています。
けれど、決闘を無効にしてスレッタを水星に送り返し、別の婚約者を宛てがおうとしたくらいにはスレッタ自身のことは信用していません。
ミオリネはスレッタを信用しています。でもスレッタが今後ミオリネに何をするか、デリングにはわかりませんから。
ミオリネが決闘に勝ったらミオリネがスレッタの「首輪」になります。
ミオリネが審問会に乗り込んでくるほどスレッタを気に入っていること、おそらくミオリネがスレッタを手なずける/スレッタがミオリネを裏切らない状態になることを考慮したのではないでしょうか。
ミオリネが決闘に負けたら、デリングが用意した婚約者とミオリネが結婚することになります。
どっちに転んでも、この決闘を了承したところでデリングに負けはありません。
仮にスレッタとミオリネが結婚したとしても、レンブラン父娘とシン・セー開発公社だけでは総裁選を勝ち抜けません。
あくまでもスレッタをミオリネの側に送り込むのがプロスペラの主目的です。
何かでうまく転がって二人が結婚すればそれでよし、そうでなくてもプロスペラにとっては構わないのです。
スレッタをミオリネの側に置いてデリングを牽制するのが狙いですから。
「あんたの娘の命はこっちの手の中よ」って。
つまり、スレッタという存在を介してデリングとプロスペラが綱引きをしているのです。
ミオリネは関係者のようでいて、実は蚊帳の外です。むしろデリングとプロスペラ、両者に利用される立場です。
株ガンに耳目を集めることで、グループ内でも秘密のクワイエット・ゼロを隠す。
デリングが11話で「今は私の計画だ」である以上、発案者はデリングではありません。むしろ彼は出資者です。
では発案者は誰でしょう?
これはプロスペラ=エルノラ・サマヤしかいません。いまさら登場していない人物を計画の黒幕にはしないでしょう。
エアリアルのネットワーク構築データがクワイエット・ゼロ計画の進行に必要なら、それを提示できる人間こそが計画の首謀者です。
でも、この二人の計画の終着点は同じではありません。
プロスペラは最後の最後で計画を横取りするつもり……ですよね、これ。
水星の魔女プロローグにおけるヴァナディース襲撃事件ですが、そもそもフォールクヴァングってどこにあるのでしょう?
そしてガンダム・ルブリスは水星まで飛んで行けるほど電力あったんでしょうか?
スレッタ&エアリアルは水星から貨物船に乗って学園のあるフロントにやってきました。
おそらく学園のあるフロントは地球圏と呼ばれる範囲の中だと思います。
エアリアルの電力が水星→フロントまで持つのなら、操縦するスレッタの体力を考慮してもエアリアルで学園まで飛んで行った方がお金かからないですよね。しかもスレッタ、貨物船の中でエアリアルのコックピットにいますから、ただ運んでもらうだけの最低料金しか払えてないんですよね、あれ。
つまり、水星から学園のあるフロントまではエアリアルで移動できません。
同様に、エアリアルより形式が古いルブリスでは、地球圏から水星に移動するのは難しいのです。
ここが、デリングがクワイエット・ゼロに絡むポイントとなると思います。
デリングは1話で3期連続で赤字を出したパルネオ社に「潰れろ」と言い放っています。
利益を出さないものに、彼は興味を示しません。彼は厳格な企業人です。
つまり、クワイエット・ゼロは彼にとって投資してリターンの見込める事業なのです。
ただし、これに「ガンダム(ルブリス)」が関わっているため、カテドラルを前身としたベネリットグループの総裁である彼はおおっぴらにクワイエット・ゼロ計画を表に出すことができません。
エアリアルを接収/廃棄したいのは、いずれクワイエット・ゼロを表に出すための布石、そしてクワイエット・ゼロを進めるためのデータ収集機体として手元に残しておきたいのでしょう。
デリングは元軍人です。兵器の使い道ならいくらでも思いつきます。
サマヤ親子がフォールクヴァングを後にして水星に逃げる際、最大のネックとなるのがエネルギー/動力です。
フォールクヴァングのある地球圏から水星まで、その距離は8210万〜2億1710万km(公転しているため距離が異なる)。
もし最大値である2億1710万kmだった場合、ルブリスでは水星にたどり着くのは不可能ではないでしょうか。
ここで、デリングがガンダムを受け入れるに至った理由が発生するのではないでしょうか。
発生した可能性があるのは、
1)量子テレポート
エアリアルは12話時点でパーメットスコア6を達成しています。スコア6は特定空間内におけるガンビットのネットワーク構築です。ガンビット達はこのネットワーク内で情報交換、あるいは周辺区域の索敵を行い、エアリアルのパイロットに情報として提供しています。
パーメットスコア3で自分の体にはない機能「ガンビット」を手足のように動かし、スコア6で自立型索敵ネットワークを構築したのなら、スコアがさらに上がったその先にあるものは? 時間と空間を自在に操作する……福井晴敏氏が提唱する「ニュータイプ」能力の発現にほかなりません。
赤子が服を着るようにGund-armを操作するのなら、Gund-armのスコア向上の先にあるのは時間と空間の操作……四次元的空間移動「量子テレポート」しかないと思います。
この量子テレポートを再現し、実用化してベネリットグループの基幹事業として組み込む。これがデリングの狙いではないでしょうか?
青パーメットは、プロローグでエリクト・サマヤが発現させています。
一方で、赤パーメットを出した廃人達は、意識を失ったまま赤パーメットを光らせつづけています。これは、廃人と量産試作ルブリスのAIが未だ接続されたままの状態(しかも、データストームを押し付けられている)です。
他方、エリクトはエルノラとルブリスの間にデイジーチェーン状態で繋がって、ルブリスと意思の交換を行っています。
ここで思い出すのが9話のグラスレー寮との対抗戦で出てきた「アンチドートのオーバーライド」です。
オーバーライドとは、ハッキングしてきた相手に逆ハッキングを仕掛けている状態だと思ってください。
青パーメットは、人間側がAI側に逆ハッキングを仕掛けている状態だと考えるのが妥当でしょう。
そして青パーメットの行き着く先は、AIを支配し時間と空間を操作する一方で、接続した人間の意識がAIに吸い込まれている状態だと予想されます。つまり、パーメットスコアが上がり、エリクトがルブリスAIを支配して、量子テレポートを敢行した結果、エリクトの意識がルブリスAIに吸い込まれてしまったのです。
2)はルブリスが地球圏から水星に移動するだけのエネルギーを賄えた場合、モビルスーツ1機で戦艦並の動力が確保できたことになります。
莫大な金額をかけて大型ジェネレータを作らなくても、モビルスーツサイズで大型ジェネレータと同じ働きができるのなら、アド・ステラ世界における電力供給が大幅に低コスト化されます。
これをベネリット・グループの基幹事業として組み入れることができれば、グループの「起爆剤」となり、企業戦争の「ゲームチェンジャー」となり得るのです。
ミオリネのGUND医療事業がなくても、あらたな収益の芽としてこちらをグループで育てれば良い。
そのためにはルブリス=エアリアルを強化して、エリクトが青パーメットを発言させた状態と同じ条件で稼働させる必要があります。
「エアリアルのネットワーク構築データ」を利用して、フロント・クエタにある機材で低コスト高出力のジェネレータを作っているのではないでしょうか。あの縦穴がまるごとジェネレータになれば、とんでもない電力が作り出せるかも。
プロスペラはこの膨大な電力とネットワークを用いて、エアリアル(ルブリス)AIの中に吸い込まれたエリクトを表層に連れ出すのが目的ではないでしょうか。
エアリアル=Gund-armをまとったエリクト。ただし現在はエアリアルAIが表層に出てきているため、対グラスレー寮戦のような状態にならないとエリクトが出てこれない……とか。
デリングに少しずつダメージを与え、最後はデリングを殺すんでしょうね。
自分の家族を、仲間を殺したリーダーが「英雄」と讃えられている世界は、プロスペラ=エルノラであるとするなら唾棄すべきものでしょう。
自分と同じ、もしくはそれ以上の苦しみを彼に与えたいのなら、ジワジワと彼の家族一人一人を手にかけた方がダメージ大きそうですよね。「また守れなかった」ってなるので。
ですので、プロスペラはデリングの妻、ノートレットの死に一枚噛んでるのではないでしょうか。
弱いもの順に倒してデリングの力や意思を削ぐならミオリネ→ノートレット→デリングですが、これですとミオリネの代わりを生み出されかねないので、まずノートレット、次にミオリネ、最後にデリングの順番で殺すつもりなのか、あるいは最初にミオリネを殺すつもりだったのがノートレットがミオリネをかばって死んだのではないかと予想します。
だから、デリングから可能ならベネリットグループを取り上げられれば、プロスペラの復讐がデリングを対象にしたものであった場合、ミオリネとスレッタの結婚ってプロスペラにとっては願ったり叶ったりです。
ミオリネと結婚してグループに影響を与える立場にスレッタがついたら、間接的にグループを操ることができます。
anond:20221225085139に付けられたブコメを振り返りましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――
・もはや、少なくとも大きな不正はなさそうだし、そろそろ撤退する人が増えてもよさそうなのに、熱量が下がらないのが不思議だなあと思って見てる。
・強いて言うなら、仮に悪だったとしても小物すぎて時間の無駄、と言うのはある。悪を見逃す理由にはならんのだが、国家予算100兆円の中で、高々数千万の話に過ぎない。もっと政治の話をしろ。
・巨悪が暴かれるの楽しみだわ~(棒)判決楽しみだわ~(真顔)
・colabo側の対応が下手だから騒動が続いてるだけで、ちゃんと是正と説明をすればすぐ終わる話。批判側も最近は話をでかくしたいのか陰謀論の域に入りつつあるのはどうにかした方がいい。
・マスゴミは報道しない!って昔もよく聞いたな。そんなとこまでネトウヨに似なくていいのよ?
・巨悪出てくるかな、ワクワク、ワクワク、ワクワク
・二次元コンテンツにケチ付けたらオタクが末代まで呪ってきたって感じでしょう。会計不正が云々ってのは叩くための建て前で。
・温泉娘を燃やしたから私怨、って話はどうなったの?/ 俺の肌感覚では「もうブームは終了したかな。これでやっとコレの記事ばっかりずらずら並ぶこともなくなるね。めでたい」なんだが。
・すでに裁判という段階に来てるから、今さら騒ぐ必要はない。裁判所の判決を待て。恐らく暇空は高額の慰謝料支払命令が出るし、コラボには不正に得た補助金の返還命令が出る。そして双方が勝利宣言する事になる。
・シュナムル氏の時点で成功体験を与えてはいけなかったな。デマはデマとして徹底的に叩かれるべきだった。結果、デマでも気に入らない奴叩けるならなんでもいいという表自界隈の反社会性が浮き彫りになったわけだけど
・マスメディアの前にまず『Hanada』みたいなニッチ向け極右メディアにすら載らない理由を少しは考えてみたらいいんじゃないかな
・twitterやはてブに張り付いている人以外にこの話題について話してみたとして興味を持つか?と考えてみると、ほとんど興味ないと思う。大物政治家の裏金にでも繋がらないとマスコミにとってのニュースバリューは薄い。
・現時点の情報をどんなに深読みしても内容は大したことなくて「巨額の補助金を横領」じゃなくてせいぜい「ずさんな会計・運営」くらいの見出しなんだよね。問題ではあるけどアンチフェミ以外が盛り上がる要素が無い
・「女性専用車叩き」と同様、女性を保護しようとする施策を叩く男は「俺を加害者扱いするのか!」という的外れの私憤に駆られてるんだよ
・レイシストが喚き続けた「在日特権」と同じで幻だ。ないものはない。さっさと目を覚ませ。
・事実ベースで報道されたらQアノンの亜種が集団で妄想迷惑行為をして社会に害をもたらしています、以外に伝えようがないわけだけど。
・何を理由に「これほどの出来事」としている?公金無駄遣い疑惑なら五輪談合 https://www.dailyshincho.jp/article/2022/11301701/ とか色々ある。金額の大小のファクトを重要視しないということは、個人的な私怨が混じってる。
・不正経理というても中小企業の雑経理レベルだからなあ。ニュースになる上場企業の不正会計とは文字通り桁が違うよ。行政手続きの瑕疵を責めることはできるかもしれんが具体的な話ができるのはまだ先だろう。
・気の利いたネーミングを考えつかず「ナニカ」呼ばわりにとどまった辺りが、暇空茜の知性の限界でしたね。自己評価があれだけ突き抜けているからには、もう少しデキる人だと思っていたのですが。
・ネット民に絶対的な必要性てw今まで行政相手に左翼系弁護士や市民団体がやってきた地味で雑多な訴訟を知らないネット民がオタクの敵フェミと行政訴えてるのに全然報道されない!って近年一身近に感じられたんやろな
・普通の人はこの問題を「それは本当に争点なのか?」と思って見ていると思うぞ。そいういう人は左翼!になってしまうのだろうけど。
・2〜3日見てないうちに今度は都民ファーストの問題になってるの?何が何やら。横領とか生活保護不正受給とかタコ部屋とかはどうなったん?
・当初不正受給だタコ部屋だの言ってたのが全く実証できず「正体不明のナニカが日本支配」とか言ってる辺り「在日の日本支配」と全く一緒で、事実性欠如から逆に「マスゴミが無視するから」で正当化するまで一緒。
・何もないところから陰謀を見出して「異常事態!」と言い出すあたり、完璧に陰謀論に染まってますね。なぜ報道されないのか…それはなにも問題がないからですよ。ネットで真実に目覚めたら人の末路という感じですね。
・バカなブクマカリストがどんどん長くなるのよね。増田はどのIDなのかねえ。
・令和になってもまだ「マスゴミガー」なんて言ってるのか。黒塗りの件は一年前に既にネットニュースにはなってもテレビではやらなかったようだが、増田は取り上げ続けてたの? https://www.j-cast.com/2021/11/25425723.html
・単に、もう、不正は無かったことで、ほぼ結論が出てるからだよ。これで都の監査の結果が出て、もし問題なしになれば、暇空氏には延々と続く撤退戦があるのみ。
・米議事堂襲撃事件に参加してた人たちも本気でこう考えてたと思うんだよな
・暇がまともなやつだったら今頃大手マスコミも取り上げてたでしょ。Colaboに批判的でも暇と同類と思われたくないから沈黙してるやつは大勢いると思う
・タコ部屋デマ等をめぐる名誉毀損裁判は確実にColaboが勝つので、暇空氏は負けを薄めるために戦線を広げたい。一方Colabo側もこの絶好機に「ネトウヨやオタクやミソジニー」を黙らせたいので戦果を欲張りたい。利害の一致
・何度も言うようだけど、「出だしが萌え絵叩きに対する報復」ってのが乗っかりにくい最大のポイントだと思うよ。最初はそうだったけど今は違いますとかイカレた桜木花道みたいなこと言われても信じられないのよう。
・まず法に全くの無知すぎて、言う事の殆どが言いがかりレベルでしかない。単なる無知の言いがかりをマスコミが取り上げる理由はない。「暇な人達」を支持する人は少しは法の無知さ加減を自覚するべきだと思うね。
・まともなジャーナリストなら裏取りして、ニュースにすべき「問題」が見つかってから報道するってだけだと思うよ。ネット民はジャーナリストをバカにしすぎ。
・暇さんはお金たくさんあるんだから、より公正で透明性の高い女性支援団体を作れば仁藤/コラボを潰せるのでは?代替があれば不正な支援組織は不要になるので。ないなら不正でも支援者を駆逐できない。
・暇空みたいなネット当たり屋に扇動されるようなお粗末なおつむのできだと宣伝したいなら好きにすれば?
・不正会計はただの勘違いで全くなかった、もちろんこんな事に会計検査院も動きませんで話が終わっちゃったのにまだイチャモンつけてる変な人たち
・①裏が取れてない、②出すタイミングをはかってる、③実は裏で事情を把握していて「大山鳴動して鼠一匹」的なオチになると知ってる、④(非ネットの)世間はまるで関心ないことを知っている、のどれかじゃないですかね
・ネット民が匿名で好き勝手騒いでるだけのことを“絶対的な必要”なんて使命感に燃えてちゃだめだよ。動いてる人々を応援するのは正しいが、増田になんか書いても便所の落書きを増やしたに過ぎない。
―――――――――――――――――――――――――――――
この人たちが言い訳するのが楽しみ。