はてなキーワード: ステータスとは
そうそう、
腰パワーもまだ完全ではなく腰が重い感じだけど、
腰パワー王のところに通うのは終了したわよ。
腰異常ステータスもまあ解消と言えば解消だけど、
ちょっと用心して急に曲げないようにとか寝返り打たないとかしないといけない用心さよ。
慎重に気を付けて生活よ。
でもさ
寝返りってなんで打つって言うのかしら?
舌鼓も打つって言うし、
相づちも打つって言うし
打てば響くシリーズなのかしら?身体の部位に関してのそう言ったところはね。
納得は打つとは言わなくて擦るって言うし、
ゴマと一緒なのかしら発送は?
オープンセサミって
普通に開けゴマ!って今日知った言葉を今日言いたくなるような感じで言うんだけど、
開くのはゴマ!
擦るのもゴマ!って
まるで、
谷でも金!
田村でも金!ってのにすごく似ているわ。
前者を選びがちなのかしらね?
私はどちらかというと
ヒレカツ定食が出てくる前にゴマ擦って準備して卓上整えるじゃない。
もうすでにルービーも1杯空けてて、
もう一杯おかわりなんかしちゃって!
いいかい!学生さん!ちょうど豚カツを食べられるように丁度いい火加減の美味しい以下略って言われるような
そんなゆとりが欲しいわね。
時間が欲しいって言ってる割りにはいつどのぐらいの時間が欲しいと言われても漠然としすぎてて、
時間捻出しやすいのは休日を楽しむための豚カツ御膳を目の前にして、
目の前にニンジンぶら下げられた馬のように
パッパカパッパカ走るのよ。
何の話しだっけ?
そうそう
パッパカパッパカ走るお馬さんのはなし!
って違う違うそうじゃなくって、
腰パワー王の元に通うことを卒業して涙が出たって涙そうそうなのは時期尚早だったって話し。
まだ腰パワーが定着して安定しないないので、
用心しなくちゃってことなのよ。
なんか今回は自然治癒力がいまいちチャクラが開ききってない感じもするし、
あんまり熱いお湯も冷水交互浴も自己流で治癒を早めるんじゃないだろうか?って勝手に思い込んでしまう節があるわ。
思い込んで思う方が、
信じて行くしかないし、
腰パワー定着・維持が今後のテーマよ。
「あちらのお客さまからです」
「それ私が頼んだものよ」
ぜんぜん腰パワーが定着してない不安定な感じで、
ちょっと緊張感があるのよね。
私はよそのお店で出前を取った餃子が来たので
ここは軽いフードメニューがないので適当に近くのお店から出前ができるの。
その餃子に舌鼓を打ちつつ、
濃い目表面張力ぎりぎり気持ちてんこ盛りのハイボールを頂くの。
だから
これだけ見たらこのお店何屋さんなの?って
まあそんなことより!
うふふ。
早く起きて少し早く出掛けたので、
和って感じの和朝食ね。
こう言うのって海苔って余りがちよね。
ご飯の食べる配分が難しいわ。
でも目玉焼き美味しかったからたまにはこう言うのも頂いてみるのもいいなって思ったわ。
飲むと葉緑素というか?そんな成分が爽やかよね。
お茶っ葉は何でもいいのよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
雑誌やテレビの影響で美男美女のレベルが上ったが、まだテレビの中の世界で自分たちとは違うという意識があったと思う。
スマホとSNSの普及で身近な人たちの発信が増えたがこれらは自分たちが住む世界と同じ目線だと思ってしまう。
人は低俗な生き物なのでSNSでは美醜だけでなくステータスや行動批判で飽和している。
交際や結婚をしようとした行動を一つ一つすべて批評され、ミスをすればネットにさらされるのだ。
未婚化晩婚化を防ぐにはSNSやスマホを今すぐ規制するべきだと思う。
人が足るを知ることができるようになるまで。
SFC版では仲間にならず、リメイクにあたり新たに追加された仲間モンスターの1種。
英語版での名はAdamsであり、一般の苗字のように見えるが、恐らく「アダムのリンゴ(=禁断の果実)」が元ネタだと思われる。
【ドラゴンボール】でもフリーザの部下に同名のキャラクターが存在し、そちらも名前の由来はリンゴを意味するアップルからとられている。
【おばけきのこ】、【ばくだんベビー】と並び【序盤3強】と呼ばれる実力者。
仲間になる確率
1匹目 2匹目 3匹目
1/2 1/64
1匹目 2匹目 3匹目 4匹目
DS版
1匹目・3匹目は言わずもがなリンゴを意味する「Apple」から。
2匹目の「エビアン」は「エビルアップル」から取っているのは明白だが、ミネラルウォーターの商品名として有名なため、そちらを連想する人も多いだろう。ちなみにその商品名の由来はその水の産地であるフランスの都市名である。
覚える呪文・特技
【たいあたり】
3 【ルカニ】
5 【バギ】
15 【バギマ】
Lv 力 素早さ 身の守り 賢さ 運のよさ 最大HP 最大MP 経験値
初期 1 40 40 30 2 15 90 15 0
最大 20 100 110 95 40 50 168 85 51819
耐性
強度 属性
無効 (なし)
強耐性 (なし)
弱耐性 イオ、ザキ・麻痺、ラリホー、メダパニ、マヌーサ、マホトーン、マホトラ
無耐性 メラ、ギラ・炎、ヒャド・吹雪、バギ、デイン、ルカニ、メガンテ・体当たり、毒、休み
主に【レヌール城】や【神の塔】の周辺で仲間にすることができる。
敵のときは特に印象にも残らない平凡な雑魚だが、仲間になるととてつもなく覚醒する。
最高Lvは20と低いが、各能力値の初期値が敵のときよりも断然高い。
実はスライムナイトのLv20までの成長テーブルを流用しているのだが、なぜか全体的にかなり上方修正されている。
その成長速度は凄まじく、力・素早さはスライムナイトの1.3~1.5倍、MPと身の守りは約2倍の速度で伸びていく。
もはや設定ミスじゃないかと思うほど段違いのパラメータとなる。
またHPの初期値が異様に高く、敵のときの約3倍である90を誇る。これはSFC版のときに序盤モンスターの中で断トツの高さを誇った【くさったしたい】と同値である。
伸び率がさほどでもないので、中盤にはスライムナイトと同程度に落ち着くが、それでも十分な高さと言えるだろう。
しかも、敵のときに使う気配もなかった体当たりと不気味な光を覚えているなど謎が多い。
【装備グループ】は最も貧弱なタイプIなのだが、序盤に限れば盾以外はそれなりのものが装備できるためほぼ問題がない。
上述の通り【序盤3強】と称される実力者だが、何より嬉しいのは、1/2と言う圧倒的な仲間率の高さ。
青年時代前期開始直後でレヌール城や神の塔に出向くのは多少面倒だが、おばけきのこやばくだんベビーを仲間にできない場合は面倒がらずに出向いて仲間にしておきたいところ。
その反面賢さは最初の時点では2しかなく、言うことを聞いてくれない。
これは序盤の仲間モンスターに共通する話でコイツに限ったことではないが、他と違ってなまじパラメータの初期値が非常に高く、パーティメンバー次第では即戦力としてスタメンに投入したくなるところなので目立つ。
そして最初から特技を覚えているため、賢さが低いうちは真面目に攻撃しないことが多い。(さすがに体当たりをぶっぱなしたりはしないのが救い)
【ビアンカのリボン】も装備できないため、大人しく賢さが20を超えるまでレベルを上げよう。
同じ装備グループの【おどるほうせき】みたいに賢さが上がらないなんてことはないので安心していい。
かしこさが20に達しさえすれば、高い能力に加えた【マヒ攻撃】で、【サラボナ】辺りまでは敵なしの強さ。
バギ系呪文も、【複数攻撃武器】を1つも装備できない彼にとっては貴重な範囲攻撃手段になる。
特にようがんげんじん戦では主人公と共にバギマをぶっぱなせば相当な火力を出せる。恐らく彼が最も輝くときだろう。ぜひともその快感を味わってほしい。
ただし、PS2版はそもそもAIがバカなので、賢さが20を越えてもAI に任せていると特に必要のない場面でルカニを唱えまくる点には注意。
また、耐性もイオ系に弱耐性がある程度で、補助耐性は総じて低い。
上述の通り装備が貧弱な上に早々に成長限界を迎えるので活躍できるのは中盤まで。
そのレベル不相応な圧倒的なパラメータを持ってしても、せいぜい【エルヘブン】辺りが限界だろう。
そこより後ろに引っ張ると、さすがに【こごえるふぶき】などで冷凍リンゴにされたり、【はげしいほのお】で焼きリンゴにされたりしてしまう。
なお、低レベルプレイをする場合には、他の仲間のレベルをあまり上げられない関係上、低レベルでもステータスの高い彼らは、最後まで主力として活躍する。
会話コマンドでの台詞はというと、かしこさの初期値が2しかないくせして普通に人語を喋る。
しかしその内容は、悪そうな外見とは真逆の「ボクは食べられないよ。」「おいしく食べないでね。」
意外とかわいい。
まあ、言われなくてもあんなおっかない顔がついてるリンゴを食べようという気にはとてもならないが…
このルカニもなかなか凶悪で、特に青年時代前半の終盤において【カンダタ】から【ジャミ】(バリア消去後)までのボスはいずれもルカニがよく通る。さらにアプール自身の攻撃力も高いので、大ダメージを与えて早期決着を図る上で非常に頼もしい。
通常プレイでも十分活躍するが、高い加入率、早熟ステ、そしてルカニにより、RTAではピエールと並んで常連中の常連。
青りんごもエスターク撃破RTAの常連なのでこの世界のりんごはRTAに縁があるようだ。https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%91#ob73fe26
芸人とかミュージシャンって、売れない時に支えてくれた彼女とかは
自身が売れてステータスが上がり、もっといい女と付き合えるようになったら捨てるイメージ。
まあ美女を侍らすために常に勝ち続ければいい。って話ならそれまでだが。
ギスギスした赤の他人と狭い空間に押し込めらる状況を無理して耐えてる人が都会住み
全然割りに合わないんだけど、本人らにとってはそれでも都会にしがみつきたいんだろうね
リボとかしてそう
ここでいうTRPGのシナリオは大半はクトゥルフ神話TRPGとするよ
なんせ全体比率が高いからであって他システムを貶める意図はない
最近は同人シナリオの発表数がとんでもなく多い気がするけど、大半はうちよそだとかエモだとか情緒がどうだとか秘匿HOあるのが前提の長尺シナリオばっかりなわけよ
別にそれが悪いって訳じゃないというよりは好きなやつらが遊べばいいと思う
所詮同人シナリオだと思ってはいるけど「自分の作った最強のNPC達の群像劇」みたいなシナリオってたのしいのかなって思って
とある時代背景のシナリオを遊んだことがあるんだけど、ネームドで立ち絵やステータスまでばっちり決まってるNPCが二桁はいて、どれが重要なのか分からないくらいに入り乱れてて、正直こいつはそこにいなくてもいいだろみたいなキャラまで登場場面があったりして。そんな中PCが事件に巻き込まれたり渡された秘匿HOをちらつかせて揉めたりして気が付けばエンディング、みたいな感じのシナリオだ
それこそ一部のHOの人間は本当に何も情報がないまま棒立ちで見せ場もないまま、他のPCの揉め事にも首を突っ込む余地がないなんてことが起きるNPCよりもモブのようなPCとなる状態だった
ああ本当にこのシナリオは好きなNPC達を出したいだけのシナリオなんだなと思ったし、物凄く人気があるように見えるのもNPCのイラストもうまい、作者も定期的にイラストや設定を出したりと途切れず供給があるからだなって思ったらTRPGというよりはある種の別の同人コンテンツなんだなと腑に落ちたらどうでもよくなった
勿論すごく出来のいいシナリオも世の中にはたくさんある
RPGはまだいい
ステータス画面に名前出るし、下手したら戦闘中も名前が表示されてるから人数多くてもまだ覚えられる
子供の頃から見てる作品は、新キャラ出ても覚えられるんだけど、大人になってからハマったのは覚えるの厳しい
進撃とかマジ覚えられなかった
主人公3人組と兵長とハンジさん、オニャンポコン、サシャぐらいしか顔と名前が一致しない
主人公一行(8人くらい?)が覚えられる限度だわ
たまにしかスポット参戦しないような仲間だと本当に覚えられなくなってきた
子供の頃は、すんなり覚えられたのにな
今ハマって見始めた作品も、顔と名前が一致しなくてアニメ見てても顔は分かるけど名前が出てこなくて頭抱えてる
頻繁にキャラ同士が名前呼び合えばまだマシだけど、あだ名だったりお前とかアンタとか役職名とかで呼びあってると本当に分からない
まだアラサーなのに覚えられなくなって辛い
原神のガチャ
■いいところ
無凸獲得は優しい
無凸でも遊べる
■わるいところ
凸の効果が「ステータスの数字が上がる」ではなく「スキルが増える」なので格差が大きくなる
全員が獲得できる初期キャラが弱い(7体のうちノエル・香菱しか・・・)
以上
お前らの未来の年金を担う奴隷を生んで育ててやってんだぞ!とか平気で言う親が怖い
世の中の不満ぶち撒けといて、その世の中で人生送ることを強制させてる矛盾よ。
自分が将来年取ったら介護してくれるかもしれないから投資として子どもがほしいとか、
なのにそれ指摘されると反出生は黙ってろとか言って事実から目をそらすんだわ。
自分は人生ハッピーなのでお前が人生肯定できないからって知るかよとかさ、もう子どもを自分と同一視してるのかな。大丈夫かな。自分が楽しければ他人も絶対楽しいと感じるか?と聞かれたら違うとわかるのに子ども産むかどうかに関してはバグるんだよな。まぁ生まれてないこどもに意志もクソもないから無視して良かろうって感じなんだろうが。
虐待してるわけでもないのに子どものことこれっぽっちも考えてない不出来な親と認定されるのも怖いんだわな。
これはまぁわかる。子育て大変だもんな、労ってもらいたいのに文句言われて腹立つよな?
でも言われてることは事実だろ?目背けんな。
「子持ちの親」になりたいだけなんだよな
社会的ステータスだったり、みんな持ってるのに自分だけ持ってないとなんか居心地悪いとか、
それにプラスして実際口にはしないけど健常者なら将来的に自分の介護無償でしてくれる存在になるだろうし色々都合が良いし投資として子作りしときたいもの。
まあ子どもが人権侵害されてようが、親が都合よく子どもを自分の社会的ステータスをアピールするために利用してようが、子どもの人権もくそも考えたことない、みんな持ってるから自分も欲しいってだけで生んでようが関係ないわな
2010年代は冴えない男子高校生とか大学生の彼女連れ見たけど、2020年代か令和入ったあたりからパッタリ見なくなった。女の子は千差万別だけど男の子は大抵イケメン高身長。ここ最近で若い子に影響しそうな何かあったっけ?
妻「友達ちゃんのとこ赤ちゃん産まれてさ、すごい可愛いの!うちらもそろそろ子供欲しいな〜」
夫「そうだね!うちもそろそろ考えようか!」
妻「うん!」
その思い付き、迷惑です。衝動子作りしていませんか?安易に出産していませんか?
お二人の経済力はもちろんのこと学歴、学生時代の立ち位置、身長、目の大きさや顎の骨格などの容姿、運動・身体能力などを今一度しっかりご確認ください(遺伝的な要素は出来ればお二人それぞれのご両親まで確認して欲しいところ)。この国では学歴主義や経済格差、ルッキズムや高身長主義など客観的ステータスの重要性は日増しに高まっています。特に性的資本が基本的にない男性の場合、ビジネスでも恋愛でも最早客観的ステータスのみによって評価されるようになっています。愛情や性格など生きるうえで何も役に立たなくなっているのです。そんな現代日本において、貴方たちには子供を産む資格がありますか?今一度よくお考えください。
今日電車で妊婦さんに席を譲ったんだが、妊婦さんとその旦那さんの服装や持ち物(経済力)、話し方の雰囲気、容姿から子供の未来を自分に重ねてしまって悲しくなってしまった。自分達は運良く余り物同士でくっ付くことができたかもしれないが、子供がそうなるとは限らない。特に男なら悲惨さは言うまでもない。未来の日本人に残されてる経済的パイはほとんどない。なんとか寿命や病気で死ぬまでに経済面で持ち堪えられれば御の字。恋愛に関しても女子高生や女子大生、パパ活女子のSNSを見れば一目瞭然だが、これから先に求められるのは180以上の高身長でセンターパートが似合って肌が綺麗で横顔が外国人並みに綺麗なモデルみたいなインスタ映えする男のみ。インスタに載せて映えない男は比較対象どころか存在すらしなくなる。ただ、そうは言っても流産しない限りあのお腹の子供がこの世界に産み落とされることはもう確定してしまっているのでせめて中島みゆきの「ファイト!」を贈りたい。
ファイト!に関して俺を「闘うものを笑う闘わないやつ」認定してる文盲さんが何人かいるけど、俺は生きづらいこの世の中でしっかり闘ってるつもりだったんだけどな。それにこれから生き辛い世の中を生きることになる子供たちには本当に頑張って欲しいと思ってるし。
あと勝手に俺を反出生主義者認定してシンパシー感じてる人もいるけど、反出生主義者じゃないよ。ジャレッド・クシュナーとイヴァンカみたいな夫婦が子供産むことに何も文句言わないし、大谷翔平×池江璃花子とかでも素直におめでとうって言える。
RStudioがPC内から気がついたら消滅していたので何回もやり直すのが面倒で書いた
コメントアウトをいじればFedoraやmacOSでも動くと思う
https://pastebin.com/GXVJJ49F (5/17一部のコードがおかしかったので修正)
エラーでここに貼れなかった
util-linux(rev) libxml2-utils(xmllint) gpg curl coreutils(sha256sum)とR関連
echo "$HTML" | xmllint --nowarning --xpath hogehoge --html - | hogehoge
こうしないとxmllintがエラーでhtlmなどをうまく読み取らない
sed 's/href="//g;s/"//g;s/\s/\n/g;s/^.?$//g;s/^\n//g'
href="hogehoge"の形で出てxmllint内で除去出来なかったのでsedで妥協
hrefが1回しか出ないのでひとまとめにできそうだが面倒なので分けた
この書き方なら複数回出ても除去できるはず
先頭の謎のスペースの除去が面倒だった
echo "$HASH" "$FIELNAME" | sha256sum --status -c ;echo $?
スペースが2つないと書式で怒れられてハッシュ値が合っていてもsha256sumが終了ステータス0で正常終了を返してくれない
VScodium
ShellCheck
https://open-vsx.org/vscode/item?itemName=timonwong.shellcheck
XPath Helper
https://chrome.google.com/webstore/detail/xpath-helper/hgimnogjllphhhkhlmebbmlgjoejdpjl
zenn.devに書こうか迷ったがどちらの方が良かったのだろうか…
ダウンロードしたサーバーがやられてるならハッシュ値も改ざんするだろうgpgで確認しないと意味ないでしょとかsudoでやったらディレクトリがとか色々ガバあるから誰かいい感じに改良して
https://cran.rstudio.com/bin/linux/debian/
いくら着飾ろうと、江戸中の男たちに愛されようと、しょせん遊女は商売道具でしかなかった(「遊女」を「芸能人」に置き換えれば現代に通じるか)。
休みもほとんどなく、食事も粗末なものが出るだけだ。いいものを食べたければ、懸命に働いて客からお捻りをもらい、そのお金で自前の食べ物を買っ
たり、見世にあげた客に台の物をとらせご相伴にあずかるしかないのである。
さらに、着飾る着物、帯、化粧品に至るまで、すべて自分で買い整えねばならない。そのために、見世から借金しなければならなかったから、借金は増
える一方である。
大名や大商人が贔屓にしてくれる遊女はほんの一握りで、ほとんどの遊女が手練手管を労して客からお金を吸い上げることに精を出した。
遊女の務めは「苦海十年(苦界とも書く)」と呼ばれ、十八歳から二十七歳くらいまでが吉原で遊女として商売できる期間である。この期間に、身を売っ
た代金、つまり身代金を働いて返さねばならない。これに加えて、前述のように借金が加算されていく仕組みになっており、馬車馬のごとく働かされる。
遊郭の掟や慣例も遊女たちを苦しめた。その掟の見張り役が、遊女上がりの遣手たちである。
遊郭の一ばんの掟は、見世の若い衆と遊女が男女の仲になってはいけないというものだ。見世側とすれば、商品に手をつけられてはその商品が働か
なくなる。つまり、若い衆といい仲になると、その遊女が客を取りたがらなくなるのである。
この関係が深くなってしまうと、やがて手に手を取り合って遊郭から逃げ出すということも起こる。いわゆる駆け落ちだが、見世側としては、黙って見逃
すわけにはいかない。吉原の地回りなど大勢を使って二人を見つけ出すのである。見つけ出された男はほとんどの場合殺されてしまった。遊女は吉原
へ連れ戻され、凄惨な折檻を受けることになる。殺してしまえば商品としての価値がなくなってしまうが、それでも他の遊女たちへの見せしめの意味もあ
遊女が苦海から抜け出る方法は三つしかなかった。一つは年季奉公を勤め上げた、いわゆる「年明き」で遊女から足を洗う場合。二つ目は、金のある
客に見初められて「身請け」される場合。そして三つ目が死んだ場合。
吉原の年明きは二十八歳なので、この年になった遊女は見世から暇を出される。中には遣手として見世に残る遊女もいたが、多くは吉原の外を望ん
だ。吉原を出た遊女は、年明きになったら一緒になろうと約束していた男と所帯を持ったり、そのまま吉原以外の色里・岡場所に行く女もいた。
客に身請けされるのが遊女の幸せといわれるが、なかなかそんな客は現れない。特に太夫クラスの上級遊女になれば、身請け金は膨大な額だったの
である。もともとの身代金に加え、これから働いて稼ぐであろう金額、これまでの借金、見世や周囲の人間に出す祝い金など、合計すると何百両にもな
る。このような大金をぽんと出すのは、大名や大商人以外は不可能である。
中級あたりの遊女でも、やはり百両前後はかかったという。ランクが下がれば身請け金も下がるが、宵越しの金は持たねぇと突っ張る江戸っ子には数
十両のまとまった金は調達不能だろう。それでも、中にはコツコツお金を貯めて、身請けした町人もいたようである。
死ぬほど辛い苦海・吉原では、実際に死んだ遊女の数は知れない。粗末な食事で馬車馬のように働かせ、体力は消耗する一方だが、さらに病気が追
梅毒はもともと西インド諸島の風土病で、コロンブスが西インド諸島に到達し、スペインに帰国した際、その船員たちがヨーロッパに運んだといわれてい
る。シャルル八世のナポリ攻撃以来ヨーロッパから世界に広がり、日本にも十六世紀の半ば南蛮船の来航によって上陸した。ちなみに日本の文献には
それよりも前、1512年に「梅毒」という言葉が登場している。
当時梅毒は、「かさ」などと呼ばれていた。感染すると感染部におできのようなかたまりができ、これがかさぶたのようになるからである。この「かさ」が
潰れると、痛みを伴うがしばらくすると治ってしまう。実際は一次症状が収まって潜伏しているだけであるが、当時の医学知識ではこれで治ったと思って
一度「かさ」にかかって治った(と思っている)遊女は、二度と梅毒にかからないとされ、客の方でも病気のない遊女として認知された。見世からも一人
前の遊女として扱われ、遣手は客にどんどん勧めた。おまけに病気が潜伏している影響か、妊娠しにくい身体になっているから、見世としては大変重宝
した。こうして、梅毒はどんどん広がっていったのである。客の方でも、梅毒にかかることは一種のステータスで、遊びを極めているという目で見られた。
何年か後、再び症状が現れると、今度は皮膚にゴム状の腫れ物が出て、その部分の肉が落ちる。鼻が落ちるといわれる梅毒の症状はこの時期だ。
やがて神経系が冒され、死に至る。
こういう症状が出ると遊女としての価値はなくなり、吉原を追い出されたり、生きたまま投げ込み寺へ捨てられたという。悲惨な結末が遊女を待ってい
たのである。
梅毒とともに遊女を悩ませたのが妊娠だった。妊娠は遊女の恥とされ、さまざまな避妊法を用いたが、当時の知識では妊娠は避けられない出来事だ
った。
当然見世側とすれば中絶させたが、この手術も原始的なもので危険極まりないものだった。中条流というのが堕胎専門医師の看板で、中絶に失敗し
て命を落とす遊女も多かったという。
堕胎できずに子供を産んでしまった場合もあった。この場合は、見世の子供として育てられ、女の子なら遊女の道へ、男の子なら見世の若い衆として