はてなキーワード: ヤマト運輸とは
夫がネットで買った何か、今日の午前中指定で再配達を頼んだから受け取っておいてと言われた。
こういうことは度々あって、いつも通り引き受けた。これまで困ったことはない。
切れの悪さに長丁場を予感し、ああ今宅配が来たら困るなと思っていたらインターホンが鳴った。心配の通りになってしまった。
2回目のピンポンの後、こんにちはーヤマト運輸でーすと聞こえる。
玄関前に置いていってほしいと伝えたいがそれもできない。
歯磨き中に催してしまったから、わたしの口は唾液と歯ブラシで塞がっていた。
今にして思えば、サッと尻を拭いて口の中身を便器に吐けばよかった。焦りで、動けないし声も出せないと思い込んでしまっていた。
こちらが指定した再配達だからか、ドライバーさんはノックをして辛抱強く待っていてくれた。
異動する人に、二枚組のハンカチをもらった。
好みじゃないので困っていたんだけど、そろそろほとぼりも覚めたのでメルカリで売っちゃうことにした。
ハンカチは600円(税、送料別)でまだ正規店で販売中だった。
メルカリで500円で売れた。
ヤマト運輸に200円払って東京から札幌まで運んでもらって、メルカリに50円手数料払って、わたしに残り250円。
さて、このハンカチを購入した札幌の人は、自分でこれを使うんだろうか。
もしプレゼントしたら、もらった人は喜んで使うんだろうか。気に入らなくて出品するんだろうか。
ていうか、私にくれたあの人は、正規販売店で買ったのだろうか。誰かにもらったのの二次流通ということはあり得ないんだろうか……。
このハンカチが500円でぐるぐるメルカリを回っているとして、そしたらその度に50円手に入るんだから、メルカリってボロい商売だよな。
それに引き換え、その度に西へ東へたった200円で配達させられてるヤマトさんは、ご苦労様ですって感じだ。
そしてなにより、「だから次から貰ったもの売るのやめよう」じゃなくて、「次に自分も社交辞令的プレゼントをするときは二次流通させやすいように、ブランドが有名で正規価格がわかりやすくて、送料がかからない薄くて軽いもので、長期に保存できるものにしよう」って思っちゃうのがこわいよな。
罪悪感ですか、全くないですね……。趣味じゃないハンカチだったけど、一定のファンのいる有名メーカーのものを選んでくれるなんて、先輩はできる人だったなって思ってます。
送付先によって送料が変わるだろうと着払いで販売したのだが、発送時にトラブルが起きた。
利用したのはゆうパック。
集荷時、伝票の品目に「ガスコンロ」と記載したところ、中古かどうか聞かれ、中古のガスコンロは受け付けないといわれてしまった。
日本郵便の公式サイトでは、ゆうパックで送れないものとして「爆発性、発火性、その他の危険性のある物」と記載がある。
https://www.post.japanpost.jp/question/6.html
具体的に「ガスコンロ」と名指しされてはいないが、中古のガスコンロはこれにあたるとしての断りである(新品や、ガスボンベなしのカセットコンロなら大丈夫らしい)。
その場で担当営業所に電話で問い合わせるなど、かなり食い下がったのだが、結局受け付けてもらえず。
ちなみに、ヤマト運輸の公式サイトには「中古のガスコンロ・ガスレンジ・ガステーブルは不可」と明記されている。
>中古品(使用済)は、ガスが完全に排出されているかをヤマト運輸で検査することができかねるため、送れません。
この書かれ方であれば素直にあきらめていた。
しかし果たして、メルカリで大量に出品されている中古のガスコンロはどのように送られているのか?
確認すると、メルカリでの商品カテゴリーは「家電・スマホ・カメラ>生活家電>調理機器」となっていた。ガスの有無に関する確認項目はない。
ヤマトは公式で不可としているガスコンロをメルカリでは可としているんだろうか?
それとも、そうと知らずに運ばされている…??
他に発送できる方法がわからなかったため、購入者に連絡しいったん取引キャンセル、送料込みで購入しなおしてもらってらくらくメルカリ便で発送。「調理機器」として無事配送され取引は終わった。
皆様におかれましては、メルカリで中古のガスコンロを売るときは、送料込みで出品することをおすすめします。
ヤフオクとかどうなってるんだろ。
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
---|---|---|
2287 | 自己肯定感の話 ① | sutekibungei.com |
1344 | 伝わる文章 | 基本要素 | SmartHR Design System | smarthr.design |
1089 | 2022年カタールW杯、日本対ドイツのレビュー - pal-9999のサッカーレポート | pal-9999.hatenablog.com |
1020 | Elon Musk は Twitter で何をしようとしているのか - The Decisive Strike | blog.nagayama.dev |
915 | 今日 Twitter 日本法人を解雇された皆さんへ #OneTeam - The Decisive Strike | blog.nagayama.dev |
775 | LAN配線マンションの回線を直した話 | skmz.one |
636 | 現在の森保ジャパンの攻撃とその問題点について - pal-9999のサッカーレポート | pal-9999.hatenablog.com |
620 | webエンジニアの「業務委託単価表」が公開 - Digital Shift Times(デジタル シフト タイムズ) その変革に勇気と希望を | digital-shift.jp |
595 | なぜ美人を美人と褒めてはいけないのか? オヤジさんのためのジェンダー問題シン常識 | ライフスタイル | LEON レオン オフィシャルWebサイト | www.leon.jp |
546 | ヤマト運輸株式会社 | GitHub | github.co.jp |
509 | 最近のフロントエンドフレームワークに対する認識とお気持ちの整理 - console.lealog(); | lealog.hateblo.jp |
476 | 東北の男性と結婚した外国人女性たちの経験。「不可視化」の理由と託された言葉の数々。#移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行 | www.refugee.or.jp |
473 | 【勉強法】『一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方』加藤俊徳 : マインドマップ的読書感想文 | smoothfoxxx.livedoor.biz |
471 | 語り手が異常な小説が読みたい - 千年先の我が庭を見よ | kiloannum-garden.hatenablog.com |
451 | 【2022年 最新版】厳選QOLが爆上がりした買ってよかったアイテム紹介(デスク編・iPad編・整理編・エンタメ編・サービス編) | mitsuch.com |
444 | 色々試して行き着いた読書方法 | iwashi.co |
443 | 【お詫びと自主回収のお知らせ】社長に内緒で玉ねぎを入れすぎた 玉ねぎファンに贈るシャリシャリ玉ドレ200ml | 2022年 | ニュース | 綿半公式ページ | watahan.jp |
418 | MF文庫J編集部よりお詫びとお知らせ | ニュース | MF文庫J オフィシャルウェブサイト | mfbunkoj.jp |
411 | Twitterはサービス終了するのか? | www.bluechronicle.jp |
408 | Twitter での 2年 · eed3si9n | eed3si9n.com |
368 | 国立天文台が撮影した2022年11月8日の皆既月食と天王星食|国立天文台(NAOJ) | www.nao.ac.jp |
367 | Stable Diffusionを使って「いらすとや風画像生成モデル」を作った話 - ぬいぐるみライフ? | mickey24.hatenablog.com |
357 | 最近Reactを始めた人向けのReact Hooks入門 | sbfl.net |
355 | たかやん考:ネットラッパーの揺曳する身体と「病み」の美学、そして「エンパワメント」 - ハイパー春菊サラダボウル | namahoge.hatenadiary.com |
352 | 赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響 | www.tsr-net.co.jp |
342 | 『マネーフォワード ME』無料会員さまの連携上限数の変更、およびサービスの将来像について|マネーフォワード ホームカンパニー公式note | note.home.moneyforward.com |
323 | 【重要な追記あり】世界初のフルダイブVRMMORPG《ソードアート・オンライン》の正式サービスが開始 | dengekionline.com |
322 | GA4の計測設計には設計ドキュメントが重要な件 - ブログ - 株式会社JADE | blog.ja.dev |
315 | 「ザ・ルンペンブルジョワジー」 - tarafuku10 の作業場 | tarafuku10working.hatenablog.com |
306 | iPhoneで「ガスト」検索しようとするも「がす」の『す』でSafariが落ちる!? – kototoka | kototoka.com |
以前からAmazonのデリバリープロバイダの配達の質に不満があったし、先日マーケットプレイスの商品を買ったら無在庫転売の疑い濃厚な配送をされたりと色々あったので、脱Amazonをしてみた。
なので、ここではヨドバシカメラとAmazonを比べてみたいと思う。
これは流石にAmazonに軍配が上がる。ヨドバシカメラは動画サービスやクラウドホスティングサービスまでは持ってない。
なので、プライムビデオとAWS(個人のブログをLightsailにホスティングしているのだ)はAmazonの利用を続行している。
これは甲乙つけ難い。ヨドバシカメラは基本的に購入金額の10%のポイントが付くのでその分を差し引いて、Amazonもものによってはポイントが1%くらいついたりするのでその分を差し引いて考えると、大体どっちも同じくらいの値段になる。
ただ、Amazonにはマーケットプレイスの業者も多く、時には配送料トラップ(本体は安くても配送料が不当に高いケース)が存在することを考えると、ヨドバシカメラの方が安心して買い物ができる。
これもAmazonに軍配が上がる。が、この品揃えを支えているのがマーケットプレイスの業者であり、質の悪い業者が残念ながら一定数いることを考えると、あまりAmazon圧勝とは思いたくない。
ちなみにヨドバシカメラでは家電のみならず家具や生活用品、書籍、水やお茶なども売っているので、よほどマニアックな品を求めない限りはヨドバシカメラで用が足りるはずである。
これはヨドバシカメラの圧勝である。うちがヨドバシエクストリームサービス便というヨドバシカメラ独自の配送業者のサービス対象地域にあることを差し引いても、ヨドバシカメラの方が断然いい。まず配送業者を無指定、ゆうパック指定、ヤマト運輸指定から選べる。無指定は配送料無料、ゆうパック、ヤマト運輸を指定するのは(小さなものでしか試していないが)350円の有料である。この時点で配送業者を指定できない上に基本置き配になってしまい、さらに配送料がかかる場合がある(ついでに悪質な業者だと無闇に配送料が高いことがある)Amazonのサービスの質を置き去りにしている。
ヨドバシカメラで配送業者を無指定にすると、場合によってヨドバシエクストリームサービス便だったりゆうパックだったりで荷物が届く。その上これがめちゃくちゃ速い。翌日配送はほぼ当たり前、場合によっては当日配送も全然ありなのだ。
また、ヨドバシエクストリームサービス便だったら注文商品の配達が開始された時点でお届け予想時間が書かれたメールが届き、配達が完了した時点でもまたメールが届く。このお届け予想時間はズレても前後10分程度で、非常に精度が高い。
さらに、これは使ったことがないのだけれど、地域限定でお客様チャーター便というサービスがあり、追加料金として最低でも6,980円かかるサービスであるが、注文後に電話相談で個別の配送事情に対応してもらえるらしい。例えば深夜配送だったり、3時間以内の超速配送だったりがお願いできるようだ。
このお客様チャーター便オプションは、対象地域がお届け先でないとオプション自体が表示されないので注意である。
しかし、ここに述べたようにヨドバシカメラの配送はマジでいい。
知っている人がどれだけいるかわからないが、ヨドバシカメラでは電子書籍サービスを運営している。
これとKindleを比べてみると、まず品揃えとして、Kindleの自費出版みたいなものまでは流石にないが、そういうのを除けばKindleには電子書籍があるのにヨドバシにはないというようなことは経験したことがない。
その上、ヨドバシカメラの電子書籍は20%のポイントが基本的に付く。もちろんその分Kindleよりも高いということもない。
そのポイントはヨドバシカメラでの買い物全般に利用できてしまうので、ヨドバシカメラ経済圏で買い物をしている限り、実質2割引きで電子書籍が買えると思っていい。
この電子書籍を読むのに必要なアプリがDolyというアプリだが、iPad版を利用する限り、Split Viewに対応していないところだけが難点だがそれ以外はKindleアプリと比べて使い勝手が劣っているとは思わない。
というわけで、ヨドバシカメラ経済圏で生きていくことを決心した私にとっては、Kindleよりもこちらの方が断然いい。
というわけで、ヨドバシではやっていないサービス(動画配信、クラウドホスティング)以外はヨドバシカメラに乗り換えて、とてもとても満足している。
安心して買い物ができるという点がヨドバシカメラでは当たり前に提供されているので体験が良い。本当なら安心して買い物ができるなんていうのは当たり前の話なのに、Amazonでは質の悪いマーケットプレイスの業者がいて、しかもそれが分かりづらいという体験があまりにも悪い。
また、通信販売は配送サービスも商品のうちであるということをヨドバシカメラはちゃんと分かっているのがいい。配送サービスの多様さがその証左である。
本当に、ヨドバシカメラに乗り換えてよかった。
ゴールデンウィークに入る直前明日に迫った地方から東京への引っ越し作業で焦っていた。
気にしていたのは、賃貸住宅の掃除や過失、そして片付けが間に合うかどうかであった。
引っ越し先は約1/2になる部屋の狭さのため、持っている本はすてなくてはいけない。
手元にある500冊を超える背表紙を眺めながら、専門書や小説を、自炊専門業者の表現ーあなたの部屋の家賃は本の部分も存在する(意訳)ーに諦めヤマト運輸から本詰めの段ボール箱をもらってきて荷造りしているところだった。
引越し業者へ渡す時間はあと2時間しかない、汗が大量にでるなか焦ると悲しい結果になる。焦ってはいけない。必死になって捨ててよいもの、残すものを判断しダンボールに詰めていた。
一箱、また一箱、荷造りをし、それぞれを玄関先へ移動していた。玄関先には自家用車でこれらの箱詰めしたものを運ぶつもりである。
ふぅ。玄関先へ一通り荷造りが終わった。8箱になる。これらはOCRを行う専門業者へ運ばれまた必要であればフレーズを検索し前後が確認できるはずや。そのときは本とはちがうけどええやろーって思っているさなかだった。
さて自家用車へ玄関先から運ぶつもりやった。玄関口の扉を、運びやすいように広げっぱなしにし、バックドアを開け一つ一つを運んでいた。
ダンボールは8つ、1つは約40-50冊程度であろうか、せっせとはこんでいるがどうも視線を感じる。なんやろかー。
玄関先から車までは駐車場がめの前なので横着をして2メートル程度しかない状況である。
視線を感じるのは私のせいなのかと思い周りを見渡すと、
なぜかとなりのとなりの見知らぬ住居の方が、玄関先で男性同士でキスをしながら股間のあたりを片方が弄っていた。
1秒くらい停止してしまった。
見てはいけない、昨今はLGBTやでー、見てはいけない、これも純愛や、私にはやることはある、そう言い聞かせながら、ヤマト運輸へ行こうと決意してダンボールを運ぶ。
汗がでるとどうでもよいことは気にしなくなる。
残りの箱を運びながらこれも人生やなーと思いつつ、最後の箱を車のバックドアの下側へいれる。えいやーバタン。
男性同士で性的な何かを互いにする行為を私はみたことがなかった。
私は男性であり女性にはときめくし、見知らぬ男女がいちゃいちゃするのはええなーと思うし、女女がイチャイチャするのも同様に感じる。
ただ男男を目の前に唾液の伸びや、股間のあたりの互いの接触をみることに性的に違和感をもつことが信じられなかった。
生理的に無理は、男女のなかでも初めてみたり相手の性癖によってはある。
ただ、下呂や、露出されても何も感じなかったのにも関わらず、服を着ている状態の人たちをみて嫌悪感を持つ自分がびっくりしてしまった。
供養のためにここに記す。未だに忘れられない。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/51386
"アートは高いけどその分ホワイトだと思って利用してたんだけどなあ…。誰か、ホワイトな引っ越し屋を教えてくれよ…。高くてもいいからさ。"
フルキャストという日雇い派遣バイトの会社で15年ほど前働いていた。
業務の数日前に電話で「この日はこの会社でこの仕事をしてください」とやり取りをし、
当日は食品のライン業や珍しいときは大学の考古学の土器整理のバイトなど色々な業務を経験できたが、
春は圧倒的に引越し業者が多く、特にアート、日通、サカイ、ヤマト運輸の引っ越しが多かったので各会社の印象を書く。
と思ったけど日通とヤマト、アートとサカイが同じような感じだったのでまとめて書きます。
忙しい時期にも関わらず各現場に適切な社員、直雇バイト、派遣バイトを配置。
派遣バイトは業務に慣れていないことも多いが丁寧に教えてくれ無理のない範囲でできることを行えるように配慮してくれる。
そのため心理的に働きやすく、肉体的にも筋肉痛にはなるが1日でもとに戻る無理のない範囲内だった。お客さんの荷物も丁寧に扱っていた印象。
【アートとサカイ】
忙しい時期にも関わらず各現場に最適じゃないだろこれみたいな少ない社員、直雇バイト、派遣バイトを配置。
社員の大体4人中1人くらいなんだけど、派遣バイトは業務に慣れていないことも多いのにオラオラ口調で乱暴に教えてくるし、これ初見じゃ無理だろ...な指示までしてくる。
残りの2人は生気を失った顔で黙々と業務指示、あと1人は適切な指示をくれて派遣バイトにも優しい人だった。
そのため心理的に働きずらく、肉体的にも筋肉痛も3日は続いたお客さんの荷物はもちろん基本丁寧に扱っていたがこんな現場なのでたまに雑になっていた印象。
これらの経験から自分が引っ越しするときは必ず日通かヤマトを使うと決めています。
・あとがき
自分は独身なんだけど、前は妊娠中に流産や堕ろすことがあっても赤ちゃんにそんなに自我もないはずだしまあ仕方ないよね、と考えていた。
妹が妊娠して実家で過ごすうちに、子育ては妊娠中から始まっていると気がついた。
まだ直接触れることも抱きしめることもできないが母親はお腹の子がどんな子になるだろう、どうやって育てようか、と将来のことに考えを巡らせ、
それがこんな形で子と会えないことになるのは後悔してもしきれないだろう。
ワイ「ほーん(ペタッ」
配達先狙い女性暴行=ヤマト運輸運転手を逮捕-「ほかに十数件」と供述・茨城県警
配達中に下見した民家に侵入し女性を暴行したとして、茨城県警捜査1課と鹿嶋署は8日、強姦(ごうかん)と住居侵入の疑いで、千葉県銚子市豊里台、ヤマト運輸運転手佐久間清孝容疑者(38)を逮捕した。容疑を認めている。
佐久間容疑者は「(暴行は)ほかにも十数件やった」と供述。荷物の配達先で好みの女性に目を付け、休みの日に侵入していたという。
調べによると、佐久間容疑者は2006年12月下旬、茨城県神栖市の民家に無施錠の窓から侵入し、寝ていた20歳代の女性にアイマスクをかぶせて目隠しをした上、「騒いだら殺す」などと脅して暴行した疑い。
同市内では、05年5月から昨年11月ごろまでの間、同様の手口で20~30代の女性が狙われる事件が十数件発生しており、同課は関連を調べている。
https://blog.goo.ne.jp/seimeisya/e/c1095f39be09e40cc9a3ed695aed0568