「放し飼い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放し飼いとは

2023-05-21

anond:20230521204919

冗談はともかく、「放し飼いしたら野鳥鳥インフルエンザうつされます」てな世の中で貴重な飼育鶏種をケージにいれるののなにが問題だとおもってるの?

どこが理解できないかもういちどちゃん説明して。

せっかくだからお気持ちじゃなくて科学事実理解していってね。

2023-04-01

鳥を屋内で放し飼いにしてる人

インコやら鶏やらエミュやら、カゴに入れないで屋内で放し飼いにしてる人をSNSで見る。

鳥ってトイレの躾ができなくてそこらで糞を出すけど、掃除とか大変じゃないのかな。

2023-03-17

家族が猫嫌いなんだけど自室だけで飼うのって現実的にあり?

母が嫌いで放し飼いしないなら良いと言ってるんだけど現実的可能なの?

自室は8畳、飼って好きになる事に賭けるのはやはり無謀か

2023-02-17

anond:20230214151756

元増田です。ごめんね。遅くなった。

もう見てないと思うけど。

領収書は見つからなかった。途中で写真とか、乳歯とか出てきて感慨にふけってました。


で、ペット保険

金額だけ確認たかったら※印の所までスクロールしておくれ。

もう亡くなった猫2匹たちの場合、入っていて良かったと思う。

(この時もアクサペット保険プラン治療費の70%が戻ってくるプラン。だからいまの猫もなんとなくでアクサを選んだ)

原因不明のまま亡くなった猫(享年9歳)の治療費は覚えてないんたけど、ともかくびっくりするほど万札が飛んでいったのを覚えてる。

原因が分からなかったのが大きかった。

治療費のうち、かなりの割合補償対象だったと記憶してる。

数年前に亡くなった猫(享年21歳)は高齢猫の宿命腎臓病。

14歳くらいか治療を始めたが、当初はそんなに費用もかからなかった。

きっと知ってると思うけど、療法食やサプリ保険対象外ね。

当時高いなーと感じたのは、その腎臓病用のフードが一番だった。

16,7歳ころから症状が進行したのと甲状腺機能亢進症も発症して、動物病院で毎月基本3万2,3千円くらいかかった。

(療法食、そのほか日常かかる費用は含まない)

サプリが3千円くらいだったから、治療費は約3万円

その70%が戻ってきたので素直にありがたかった。

この猫は7歳の時に保険に入ったので、

※※※

以下の数字はすべて大体の金額ね。

(当時の契約書、領収書が見つからなかったので現行の数字計算

7歳~21歳半で亡くなるまで月々支払ってた保険料の合計がだいたい 81万円くらい。

追記:7歳 月2,350円14歳以降 月5,350円計算。合ってるといいな)

症状が悪化してから亡くなるまでが5年ほど。

治療費 月3万円×12ヶ月で36万円。

36万円×5年で、180万円。Oh!

保険会社からは180万円の7割、126万円が支払われた計算

あ、消費税計算忘れた。

計算よろ。

そうだ、両猫とも入院したことがあったけど、入院費用補償対象でした。それは計算に入ってない。

本当はもっと色々かかっているんたけども、保険に関わる数字はこんな所でした。

結構かかってたんだなー。でも当時はそれを計算すると「命かお金か」みたいになりそうで、考えないようにしてたんだよね。。。


「猫と犬の違い」。

最初ペット保険は犬だけだったらしい。

猫は外飼いしたり、犬ほどペット意識というか管理(?)意識はなかったんじゃないかなと。(犬は放し飼い出来ないしね)

当時は市場も圧倒的に犬。

いまは犬猫以外にもウサギとかフェレットとか、インコオウム爬虫類が入れる保険もできたと聞く。

犬猫での補償の違いは増田が言うほどにはないと感じてる。


これは想像だけど、保険会社は「犬猫動物がこんなに長生きするなんて。マジかよ、やっべ」なのかなーと。

そのうち高齢プランとか、人間のようにガン特約とか腎臓病特約とか発売されるだろうと予想してるんだけど、そこまで保険に詳しくないから分からない。

電気羊はアンドロイドの夢を見るか』みたいに生きた動物を飼える階級とそうでないひとたち、な未来になるのかねぇ。

電脳コイルで「生犬、久しぶりに見た」ってシーンあったわぁ)


結論

長生き前提でペット保険入ってて損はない。が、会社選びが大変」

あとアクサダイレクト、AIM30毎日食って出直して来いと今日も思ってる。

以上、長文・乱文失礼しました。

2023-02-08

金持ちになって

田舎の広い土地を買って、犬や猫を放し飼いにしたい。

2023-01-07

黒豹を飼いたい

黒豹を飼ってるYouTuberがいる。

広い敷地を鉄柵で囲んで放し飼いにしてる。

黒豹も人間によく慣れていて、ただの巨大猫状態

金持ちはええなあ。

2022-12-14

【便乗】公園の真隣に住んでいるのでどういう感じなのか書いてみた

anond:20221213224233

最初公園と住んでる町の条件も書いておく

増田居住地公園の規模

地方の「限界集落」。地域住民独居老人5%、老人世帯10%、生産年齢世帯1%で、あとは猿、イノシシ、鹿、ハクビシン

公園の広さはサッカーコートが2面分。子供向けの遊具撤去されて存在しないが、すごくていねいに芝の手入れがされているので、とにかく芝が美しい。

また、さくらやツツジ芝桜が手入れされていて、ちょっとした観光地になっている。

住んでいてわかった騒音や事例

子供の遊ぶ声

しない。基本、子どもがいない。さみしい。

地域運動会

ない。10年以上前学校と一緒に消滅した。

動物の鳴き声

リアル

こいつらが最悪。これに比べれば猿以下人間なんてかわいいものあいつら物理的にうんこの投げ合いするからな。

キーキーうるせえ。大声で喧嘩するんじゃねえぞぶっ転すぞ!!!!!

ネットで囲ってあってもくぐるわ作物は荒らすわ最悪。鳥獣保護法?知ったことかボケ

殺意をこめてロケット花火爆竹に火をつける)

ピュー!ぱぱっぱっぱっぱぱぱっpん

ぱっぱぱぱぱあぱん

ギャーギャー鳴くなやかましい。

でも正直慣れた。ネットをくぐらないし、作物を荒らさないだけマシ。

鹿・イノシシ

まぁこいつらは騒音という点では静かだよな。

ただし作物と芝を食い荒らさなければヨォ!!!!!!

マタギしかけて肉にすんぞコラ

うるさいと言えばうるさい。しかし、吠えている時は追い払ってくれているものと思う。諸君等が頼りだマジで

④屯ってくるヤンキー

近隣のヤンキーマイルドなので問題なし。と言うかマイルドヤンキーのなにがあかんの?

最近キャンプしてる事が増えたが、なぜか騒ぐ系じゃなくてのんびり星を見る系のおとなしい人々。

⑤カーキャンプ

最近電源設備がほしいとか言い始めてるけど何がそんなに気に入ったの?

来年予算には乗ってるのでもうちょっとまってほしい。

気に入ってくれてるならうれしいです。

実行した対策

①と②は仕方がないと言っていては消滅するので、遊びに来てくれる人が次も期待と思ってもらえるように、みんなで考えてる。

③の動物は、くくり罠資格を取ったりして駆除に努めつつ、地域のジジババがエアガン爆竹ロケット花火武装して反撃している。

最悪なのは猿。最近慣れてきており、結局お犬様に頼るしか無いという結論になりつつある。しかし、放し飼いにできるわけもないので、犬が来れない範囲でじっと観察するクソ猿がいたりしてぶっ転したくなる。

なんで猿はぶっころがしちゃいけないんですか??????

④と⑤に関しては、来ている方々はあまり干渉を好まないらしいので、挨拶と、それから規格外果物を配るぐらいでそっとしておいたら、最近話ができるようになってきた。

最後

長野公園の件、俺も子供が多すぎてきすぎて困ったわーって言ってみたいなって思いました。

2022-12-06

駆除水草の利用法

備忘録として。

最近では水草湖沼に繁茂して様々な影響を与えているという。

しかし、駆除をしてもその水草の行き先がなく、処分も困っているのだという。

前提としては、水草は水分量が多くて乾燥しなければ焼却処理できない。

乾燥過程で腐敗し、悪臭を放つ。窒素は含むが量は不明

手間のかからないことが大事

家畜の餌。

主にいえば豚。

直近に養豚場があることが条件。短期間に大量に消費できるが、不純物が混ざっていないかが気になる。

次点で鶏。

特に放し飼い系。

不純物は勝手に避けてくれるが、消費量が減るかも。

農地にすき込む。

農家の協力が必要

家庭菜園なら悪臭がすることを説明の上、市民無料配布。

緑化資材に転用

草の生えない土地に並べれば水分と窒素を含んだ土壌となるので、草が生えてくる。

日本にそんな土地がないことが難点。近隣に砂漠があれば有効か。

うむ、ほかにいい案はないです?

2022-12-05

餌やりする馬鹿がいる野良猫多い地域に住んでんだが

半年から近所のアパートベトナム人世帯が暮らすようになってきたんだが、今猫一匹も見かけなくなって笑いが止まら

なんなら放し飼いの飼い猫すら見かけない

糞尿被害酷かったら正直ベトナム人には感謝してる

2022-11-04

anond:20221102162045

最初ペットショップで買う単身者を減らさなくても、遺棄される動物を減らすことができる。

遺棄の取り締まり厳罰を徹底すれば動物の遺棄を減らせるので単身者の飼い主を排除する必要がない。

単身者排除して動物を守る」と「単身者権利尊重して動物も守る」の二つの選択肢から悪いほうを選択する必要がない。

最初動物を飼う人間が減ると、遺棄される動物も減るが、動物自体も減る。

特に犬は放し飼い規制し、断種手術が浸透し、飼い犬同志をマッチングさせて交配させる習慣がないので絶滅危険性が高くなる。

動物消極的抹殺動物を守ることにはならない。

動物を守るために、動物を減らす必要がない。動物の遺棄の取り締まり厳罰化を徹底すれば動物を守ることができる。

市民強盗から守るために、市民を減らす必要がない。強盗の取り締まり厳罰化を徹底すれば市民を守ることができる。

2022-11-02

anond:20221102134022

ペットショップという営利団体がなくなったら犬が絶滅するという環境虐待

犬の自由修正尊重する放し飼いにするか、飼い犬同士を交配させて子孫を絶やさないようにしろ

anond:20221029230133

放し飼いのみが正統な飼育で室内飼育いは消極的虐待。だからといって積極的虐待容認意味しない。

犬を繋ぐという消極的虐待飼育方法が浸透しているからといって全ての動物積極的虐待していいことにはならない。

犬を繋いでいるのだからこれ以上他の動物特に猫)まで繋いだり室内に監禁するのはやめようと考えるの理性的な態度。

猫が放し飼いなのだから全ての動物放し飼いにすべきだと考えなくてはならない。

猫の放し飼い人間動物意思習性尊重し、幸福に協力する最も愛情に満ちた理想的共生関係

2022-09-28

個人的ペット別飼い主の民度

昆虫系:高い。そもそも基本的自分の家で飼育が完結してるので他人迷惑をかけようがない。

カエル系:高い。同上。

ヘビ・トカゲ系:普通。たまに事故による脱走などやらかしがある

魚:やや低い。ブラックバス問題など外来種問題を起こしてる

鳥:やや低い。フリーフライトや脱走などの問題ありあり。

犬:低い。ノーリード捨て犬、鳴き声・糞尿放置など問題多数。

猫:カス。脱走どころか「放し飼い」が横行している終わっている界隈。そもそも動物飼育者として論外。糞尿・鳴き声・道路飛び出し・在来種捕食など問題は山積み。

2022-09-22

この令和の時代に「猫を放し飼いしてたら車に轢かれて死んだ」とかいう話を不幸な悲劇として話すな

「そりゃそうだろ」以外の感情が湧かない

2022-09-16

twitterの猫好き連中が「飼い犬のピットブルが家の敷地に入ってきた野良猫を噛み殺すtiktok動画」にキレてるのが不思議

猫好きがよくやる「うちの放し飼い猫ちゃん野鳥をブチ殺してきました♥」系コンテンツと何が違うの?

猫好きがどのツラ下げてキレてるの?

2022-09-09

お金持ちのヴィーガン貧乏牧場を買収して家畜楽園を作ったらいいと思うんだ

牧場主や牧場労働者には一生遊んで暮らせる金を渡して、引退してもらう

家畜の世話は、お金持ちでないヴィーガンに高い給料を払ってやらせ

家畜寿命が尽きるまで放し飼い自由生活させる

2022-09-05

「猫を放し飼いしてたら車に轢かれて死んだ」

っていう当たり前の話に「そりゃそうだろ」って反応をすると心ない人認定されて、

猫ちゃんかわいそう」「轢いた車許せない!」って反応すると優しい人認定

そしてまた今日も猫好きたちは猫を放し飼いして、また猫が死んで、同情ごっこをして・・・無限ループ

それが猫界隈

2022-08-11

猫好きってなぜか動物虐待にうるさいのが不思議

自分の飼い猫が野鳥を殺している画像を「猫ちゃんからプレゼント♥」とほざいてふざけてtwitterに上げるような連中なのに。

わざわざ画像に上げなくても、猫を放し飼いにしてる奴も山ほどいるのに。

どういう心理なんだろう?

自分たちがやましいことしてるから、大声で他人非難してごまかそうとしてるんだろうか。

2022-08-06

大金持ちになりたい

田舎の広大な敷地の家を買って、塀で囲って安全を確保して、猫を十匹くらい放し飼いにしたい。

2022-07-30

自分の猫を放し飼いして野鳥虐殺させまくってる上に

その画像を嬉々としてTwitterに上げて大炎上してる動物虐待生態系破壊カス、the猫好きって感じだ

2022-07-16

自転車の後ろカゴ

専用の四角い箱状のカバーがついている

買い物の荷物を入れてファスナーを閉じれば、買ったものも見えないし落とさないし雨にも濡れない

自転車を買ったのは3年ほど前

後ろカゴのカバーも買った時に付けてもらった専用品

今見ると、カバーがすっかり凹んでしまっている

前カゴのカバーはまったく凹んでないのに

カバーが凹んだ理由は、いつも猫ちゃんが寝ていたからだ

近所のお宅の放し飼い猫ちゃんで、うちに来ては自転車の後ろカゴで寝てた

カバーがたわんでちょっとハンモック状になり、寝やすかったのだろうか

けどその猫ちゃんもしばらく見ていない

かなり年をとってたようだし、ここしばらくずっと調子が悪そうではあった

もう外を出歩けるレベルではないのかもしれない

おうちで元気にしてたらいいのだけれど、と自転車のたわんだ後ろカゴのカバーを見ながら思う

2022-07-02

飼い主も可哀想って言われる風潮に違和感

まち針入りのペットフード撒かれてた件

犯人が一番悪いから早く捕まるべきだし

犬は本当にただただ可哀想なんだが

犬が拾い食いをしないように躾してなかった

飼い主にも普通に落ち度あるよな?

なんで飼い主まで可哀想って言われてんの?

クズみてえな犯人と躾怠って守ってくれなかった

粗忽な飼い主との両方のせいで針誤飲させられた

犬だけがこの件では可哀想なのであって

飼い主は被害者ヅラする権利ないと思うんだが

猫を無責任に外に出して放し飼いしてたくせに

いざ事故死したら家族奪われた被害者ヅラして喚く

アホな飼い主に近い違和感を感じる

拾い食いをしないように教えることは可能だし

(今飼ってる犬も実家の犬も拾い食いした事ない)

同じ犬飼ってる人間としては犯人にも

命預かる立場のくせにテキトー管理して

結果死なせかけてる飼い主にもどっちにも腹が立つ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん