「CEO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CEOとは

2023-06-10

ヘイトフィルター超強力な ChatGPTちゃん格差肯定しますけど?🤔 anond:20230608165617

フルタイムで働いてるのに老後の不安がある状況ってあかんよなぁ』って言うと、

ChatGPTちゃんは、平然とスーパー飲食店介護運送業や一次産業MBAをはじめとした専門教育を受けろと言うし、

 

『どんな傲慢な人でも、どら焼き屋、スペアリブ屋、タコス屋をするのに、料理に対する情熱や美味しいレシピよりも、MBAが大切とは答えません。

たとえそれが現実的成功手段であってもです。』

と伝えると、

職業ビジネス成功において、経営マーケティングの専門知識重要な要素となることは確かですが、それがすべてではありません。料理情熱技術お客様に対するサービス精神なども同様に重要です。
 
個々の人には異なる夢や目標があり、異なる道を選ぶことができますどら焼き屋、スペアリブ屋、タコス屋を営むことがその人にとって意義のある選択であり、社会的に貢献することも十分にありえます

・・・って答える

 

『ChatGPTが考える、スーパー店員の100倍以上の年収を受け取るべき能力責任とは何ですか?』と尋ねると、

高給取りの人々が受け取る報酬の差は、さまざまな要素によって影響を受けます。以下に挙げるいくつかの要素は、高給取りとされる人々の能力責任、および市場価値関係している可能性があります。
 
・専門知識スキルの獲得: 高給取りの人々は、高度な専門知識スキルを持っていることが多いです。例えば、医師弁護士長期間教育トレーニングを受け、高度な専門知識を持っています。
・責任の大きさ: 高給取りのポジションには、通常、高い責任が伴います経営者や高位の役員などは、企業組織意思決定戦略責任を持ち、重要意思決定を行います。
・結果に対する影響力: 高給取りの人々は、自身仕事意思決定組織社会全体に与える影響が大きいことがあります。例えば、成功した起業家は新しいビジネスを生み出し、雇用を創出することで経済に貢献します。
・市場価値: 報酬市場における需要供給バランスによって決まります需要の高い職種業界では、人材供給が限られているため、報酬水準が高くなることがあります

・・・って答える

 

一般的アメリカにおいてアメリカ大統領領よりも責任が重大な職はないがスーパー店員の数千倍の報酬はもらってない。アメリカ大統領の年収は年間40万ドル

数百倍から数千倍の報酬正当化されるべき責任など存在しないと思うけど?』って伝えると、

報酬の上限をどこに引くべきかは、社会的議論倫理的観点によって異なる結論が導かれる可能性があります報酬の適正さや公正さについては、さまざまな要素が考慮されるべきです。

・・・って答える 

 

アメリカンドリームが生きているとしているのは、民主党寄りのメディア経済誌が多いようです。

既に社員の数百倍から数千倍の大企業CEO報酬を2.5倍にするとか言ってるシンクタンクの人はコメント欄でめちゃくちゃ叩かれていました。

私も何言ってんだこいつ?と思いました。』って伝えると、

ご指摘のように、アメリカンドリームや経済の不平等に関する議論は様々な視点意見存在します。メディアシンクタンク立場政治的な傾向によっても、報道記事の内容が異なることはあります経済誌や民主党寄りのメディアは、一般的経済的な不平等格差是正に関心を持ち、アメリカンドリームを実現するための政策社会の変革を提唱することがあります

・・・ってかましてくる

まぁこれはもっともらしいAIの嘘の範疇だとしても、とにかく何を聞いても教育努力解決出来るってChatGPTは答えるんだ

 

 

なので、

教育社会的格差を縮小するために重要役割を果たすことができないどころか、格差を縮小することにおいてはまったく役に立ちません。

これは事実です。

OpenAIなど米国企業は2ドルまたはそれ以下の賃金途上国新興国に依頼を投げます

この賃金で働いている人たちは教育が足りなかったのですか?

先進国国内においても同じことが言えます

スーパー飲食店介護運送業や一次産業で働いている人は別に教育が足りなかったわけではありません。

ChatGPTはスーパー飲食店介護運送業や一次産業従事者に専門教育を受けろと言いますが、受けたところで2倍3倍の給与になったり、

ましてやどこぞのCEOのように1000倍にはなりません。彼らの給与が抑えられているのは社会的構造です。

教育とは愛と情熱のことです。

資本主義社会現実では、お金に換えやす能力知識があるので、教育(愛と情熱)ではどうにもできません。』

・・・って伝えると、

社会的格差問題は非常に複雑であり、教育けが解決策とは言い切れません。教育は確かに個人能力知識を向上させる上で重要役割を果たしますが、社会構造経済の仕組みによって格差が生じることも事実です。

経済格差問題は、教育だけでなく、社会的構造政策労働条件所得分配の不均衡など複数の要素が関与しています給与抑制低賃金労働問題は、資本主義社会現実経済競争原理によるものと言えます。

私が以前の回答で教育重要性を強調したことにより、社会的格差解決するための他の要素や問題重要性を軽視してしまたことをお詫び申し上げます

・・・・と、これはとりあえず謝っておくパターンかって回答するけど、

やっぱ、とにかく教育努力でどうにかなるという強い学習がなされているようで、

お金にならない分野を勉強するのは愛と情熱以外にありません』って伝えると、

教育には多様な側面があり、個人の興味や適性に応じて異なる道が存在します。確かにお金に直結しない分野や職業選択することもあります。これは、人々が自身情熱や関心に基づいて進む道を選ぶことを意味します。

教育は、自己成長や喜び、人生の充実感を追求するためにも重要役割を果たします。お金に直結しない分野での学びや専門知識習得は、個人人生において深い意味や充実感をもたらすことがあります。

ただし、現実的観点から見ると、一部の分野や職業は他よりも収入経済的な安定性が低い場合もあります。そのような場合自身情熱に基づく道を選ぶことが重要ですが、同時に生計を立てる手段経済的な安定を確保する方法にも考慮必要です。

教育における情熱や愛は重要な要素であり、それが個人自己成長や喜びにつながることは間違いありません。ただし、人々が自身情熱に従い、生計を立てる手段経済的な安定性も確保することは現実的視点から考慮すべきです。

・・・って答える

 

 

もうここまでで、そらトランプ大統領も生まれるわって思ったが、

『2ドル以下で働いている人たちは、個人能力選択努力が足りず、経済状況や市場の変化に対応し、自己成長や挑戦を続ければそうならなかったということですか?

どこの国・地域に生まれお金に換えやすい分野に対する能力情熱があったか?ただそれだけです。

個人選択努力、変化に対応とかは、影響どころか何の意味も持ちません。』って伝えると、

私の前回の回答が誤解を招いたようでしたら、申し訳ありません。個人能力選択努力が足りないからと言って、2ドル以下で働く人々を非難するつもりはありませんし、そのような状況は彼らの責任ではありません。

・・・って回答してくるし、そういう言い方だめだよって伝えると、

おっしゃる通りです。個人能力選択努力が足りないからと言って、低賃金で働く人々を非難することは適切ではありませんし、そのような状況は彼らの責任ではありません。経済的な安定や成功は、個人だけの問題ではなく、社会経済構造制度的な要素なども含めて考慮する必要があります

 

いやーどういう文章学習してる&調整されてるんですかね。。。。。

 

下記の回答を出力するのにかなり試行錯誤したぞ。最初から下記の通りの回答ができればいいのにな

 

『人々が自身情熱能力に基づいて進む道を選ぶことは重要ですが、その選択給与水準の差や社会的格差正当化するものではありません』

経済状況や市場の変化、個人能力選択努力は、給与水準や社会的格差に影響を与える要素の一部ですが、それだけがすべてではありません。2ドル以下で働いている人々の状況は、さまざまな要素の結果であり、単純に個人能力努力だけで解決できるものではありません。

人々が生まれ育った国や地域社会的な背景、教育の質や機会の格差経済の仕組みなどは、個人能力選択だけでは変えることができない要素です。給与の低さや格差問題とされる場合には、社会的構造政策見直し必要とされます。

また、お金に換えやすい分野に対する能力情熱があるかどうかも、個人選択環境によって異なります社会にはさまざまな分野や職業があり、それぞれに異なる価値や意義が存在します。人々が自身情熱能力に基づいて進む道を選ぶことは重要ですが、その選択給与水準の差や社会的格差正当化するものではありません。

最終的には、社会的格差給与の不均衡を解決するためには、個人能力努力だけでなく、社会的構造政策改革教育の普及や質の向上、労働条件改善など、総合的な取り組みが必要です。

2023-06-06

anond:20230606123927

真面目にそうだぞ

冗談抜きに子どもを産んでは養護施設に入れてまた産んでってやってるヤツとかい

でも逆にこう言うレベルの親は行政が動いて養護施設に預けることになるので、逆に救いがあるかもって思う

 

親にまともに愛されずサポートもされず親に負担だけかけられたやつは、

最悪は自殺犯罪者になるからな。そうじゃなくても無就業者

 

ーーー

追記:

mutinomuti 親にまともに愛されサポートされ負担がなくても犯罪者にもなるし自殺もすることは念頭に入れるべき(´・_・`)

 

https://b.hatena.ne.jp/entry/4737537501068751077/comment/mutinomuti

病気(内科的疾患による症状など) と 犯罪巻き込まれを除いて、

自死を選ぶほどに精神を病む人物のご家族例外なくどうかしているぞ。

公然と口にしていいかは別として、いわゆる毒親家族

 

あと、ちゃん子どもにあった療育してください

文部科学省ちゃん認識をしていて『特別支援必要とする 児童生徒』として取り組み自体はあるよ

発達障害の枠組みに入ってるけど、

CU特性

共感性に乏しく、悪いことをしても罪の意識を感じない。非行ハイリスク

http://www.ed.niigata-u.ac.jp/~nagasawa/2019SEN.pdf

 

共感性が低くたって感情がないわけでも知能に遅れがあるわけでもないのだから

教えれば、『自分の感じ方は人とは違う』『思いやりのない行動をしたら自分社会的に損をする』くらいは理解出来るのだわ

 

問題は極めて遺伝的要素が強いので親も似たようなタイプで子の特性に気付かない・無関心・現実逃避するパターン

犯罪とか家庭崩壊してからじゃ遅いぞ

 

 

差別偏見増長することになるので積極開示しないだけで、犯罪者になりやすい傾向、犯罪者になりやすい生育環境 ってのはある

例えば、発達障がい、中でもアスペCU特性(Callous-Unemotional Traits:無感覚感情的特徴)など

異常に親権の強い日本でも検査などは一応やってはい

ただ強制じゃないので、親の意識が相当高くないと、大学国立病院に足を運ぼうとはならないと思う

そもそも、親がこれだけ意識が高ければ、子が犯罪者になるとは考えにくい

犯罪者環境(特に親)+生まれつきの性質から

 

なので端的に親の養育・療育が悪かったで終わる。少なくとも人死が出ているのだから 

 

CU特性があるかどうかは近くの専門医に診てもらえと言いたいが、日本は遅れてるからどこでもやってるわけじゃ無いみたいよ

児童対象とした研究はしているみたいなんだけどね

 

[ルイジアナ州立大学] CU特性チェックリスト

https://sites01.lsu.edu/faculty/pfricklab/wp-content/uploads/sites/100/2015/11/ICU-Youth.pdf

  ↓

Google翻訳にぶち込んだバージョン

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.psy.unsw.edu.au/node/717&prev=search&pto=aue

  

CU特性とは?

児童メンタルヘルスプロジェクト

https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-23659359/23659359seika.pdf

CU特性」とは,ニューオーリンズ大学フリック博士提唱しているCallous-Unemotional Traits の日本語訳です.フリック博士によれば,CU特性サイコパスとも関連のある特性反社会的行動を表す児童に特徴的なものだとしています.また,注意欠如多動症(Attention Deficit / Hyperactivity Disorder; ADHD)との関連も報告されています

 

なお、犯罪者にならないサイコパス成功したサイコパスといい、

CEO外科医弁護士警察官シェフ などに多いそう

ツイッターでは大崎保険金殺人再審棄却事件コメントが集中して、マニラ保険金殺人死刑判決事件にはコメントが少ない

最高裁が同日判決にして、そのように仕向けたんだけどね

法人保険金受取人になれるなら、CEO保険加入させては事故に見せかけて殺害して利益を上げられるということになる

労災問題がある従業員ではできない)

あと、どうして他人生命保険が掛けられるのか不明

生命保険の受取人」を指定しなければならないのも不明

「死亡した本人が死亡保険金を受け取る」「遺産として分ける」でいい話

分ける先を変えたいなら、本人が遺言などで受取人を指定すればいい

  

金融庁税務署戦争誘致会社優遇したいのか

2023-06-03

anond:20230602001202

ウヨ法曹たちのジンケン活動は、新興商業と表裏一体だったよ いまだに金融犯罪取締りはしない

日本人移民飛ばし→人絹工場導入→鉱毒隠す→原発導入→派遣解禁→実習生酷使→ゴーン逃がす→)

銀行CEO業界レベル金融犯罪が取り締まられるようになれば、労働者はそれなりに裕福になれると見られる

2023-05-27

Chat GPTクンのおかげで美女セックスしまくり

出会い系アプリを熱心に続けるも、なかなか出会いにまで至れないボク。

そんな冴えない自分救世主が現れた。

それが「Chat GPT」。

相手プロフィールと途中までの会話を材料に与えて回答させ、それをチャットに返すと、なんとセックスまで至れるようになったのだ。

プロンプトは企業秘密。ナイショだヨ( ^^) _U~

今月は10から40代までの3人と、顔は上々で絶妙にアタマの弱い女のコに(ゴムありとはいえ)膣内に射精することができた。

今日20から一人と会うことになっている。

今晩も徹夜、、、かナ(^_-)-☆

OpenAICEOに最大限の敬意を表す!!

AIテクノロジー万歳!!!

2024年はいい年だったな

新型コロナ特効薬が開発されて怖くない病気になったし、

マスクしなくてもよくなった

実質賃金も上がりまくって景気も上がった

消費税下げたのに結果的に税収も増えたし、よいことばかりだ

ロシア降伏して戦争は終わったし、

北朝鮮崩壊して民主主義になった

世界的にも平和が戻りつつある

Twitterイーロン・マスクが辞めて新CEOになり、

前より使いやすくなった

他にどんな良いことあったっけ?

ありすぎて書ききれないよ

2023-05-24

anond:20230524224442

日本と違って投資してるのにテスラにすら一切勝てないドイツも終わるし自動車業界中国の天下

テスラは次のCEO中国人になる噂もあるので、西側陣営として見ていない

2023-05-23

ヘイトフィルター超強力な ChatGPT ちゃん格差肯定しま

フルタイムで働いてるのに老後の不安がある状況ってあかんよなぁ』って言うと、

ChatGPTちゃんは、平然とスーパー飲食店介護運送業や一次産業MBAをはじめとした専門教育を受けろと言うし、

 

『どんな傲慢な人でも、どら焼き屋、スペアリブ屋、タコス屋をするのに、料理に対する情熱や美味しいレシピよりも、MBAが大切とは答えません。

たとえそれが現実的成功手段であってもです。』

と伝えると、

職業ビジネス成功において、経営マーケティングの専門知識重要な要素となることは確かですが、それがすべてではありません。料理情熱技術お客様に対するサービス精神なども同様に重要です。
 
個々の人には異なる夢や目標があり、異なる道を選ぶことができますどら焼き屋、スペアリブ屋、タコス屋を営むことがその人にとって意義のある選択であり、社会的に貢献することも十分にありえます

・・・って答える

 

『ChatGPTが考える、スーパー店員の100倍以上の年収を受け取るべき能力責任とは何ですか?』と尋ねると、

高給取りの人々が受け取る報酬の差は、さまざまな要素によって影響を受けます。以下に挙げるいくつかの要素は、高給取りとされる人々の能力責任、および市場価値関係している可能性があります。
 
・専門知識スキルの獲得: 高給取りの人々は、高度な専門知識スキルを持っていることが多いです。例えば、医師弁護士長期間教育トレーニングを受け、高度な専門知識を持っています。
・責任の大きさ: 高給取りのポジションには、通常、高い責任が伴います経営者や高位の役員などは、企業組織意思決定戦略責任を持ち、重要意思決定を行います。
・結果に対する影響力: 高給取りの人々は、自身仕事意思決定組織社会全体に与える影響が大きいことがあります。例えば、成功した起業家は新しいビジネスを生み出し、雇用を創出することで経済に貢献します。
・市場価値: 報酬市場における需要供給バランスによって決まります需要の高い職種業界では、人材供給が限られているため、報酬水準が高くなることがあります

・・・って答える

 

一般的アメリカにおいてアメリカ大統領領よりも責任が重大な職はないがスーパー店員の数千倍の報酬はもらってない。アメリカ大統領の年収は年間40万ドル

数百倍から数千倍の報酬正当化されるべき責任など存在しないと思うけど?』って伝えると、

報酬の上限をどこに引くべきかは、社会的議論倫理的観点によって異なる結論が導かれる可能性があります報酬の適正さや公正さについては、さまざまな要素が考慮されるべきです。

・・・って答える 

 

アメリカンドリームが生きているとしているのは、民主党寄りのメディア経済誌が多いようです。

既に社員の数百倍から数千倍の大企業CEO報酬を2.5倍にするとか言ってるシンクタンクの人はコメント欄でめちゃくちゃ叩かれていました。

私も何言ってんだこいつ?と思いました。』って伝えると、

ご指摘のように、アメリカンドリームや経済の不平等に関する議論は様々な視点意見存在します。メディアシンクタンク立場政治的な傾向によっても、報道記事の内容が異なることはあります経済誌や民主党寄りのメディアは、一般的経済的な不平等格差是正に関心を持ち、アメリカンドリームを実現するための政策社会の変革を提唱することがあります

・・・ってかましてくる

まぁこれはもっともらしいAIの嘘の範疇だとしても、とにかく何を聞いても教育努力解決出来るってChatGPTは答えるんだ

 

 

なので、

教育社会的格差を縮小するために重要役割を果たすことができないどころか、格差を縮小することにおいてはまったく役に立ちません。

これは事実です。

OpenAIなど米国企業は2ドルまたはそれ以下の賃金途上国新興国に依頼を投げます

この賃金で働いている人たちは教育が足りなかったのですか?

先進国国内においても同じことが言えます

スーパー飲食店介護運送業や一次産業で働いている人は別に教育が足りなかったわけではありません。

ChatGPTはスーパー飲食店介護運送業や一次産業従事者に専門教育を受けろと言いますが、受けたところで2倍3倍の給与になったり、

ましてやどこぞのCEOのように1000倍にはなりません。彼らの給与が抑えられているのは社会的構造です。

教育とは愛と情熱のことです。

資本主義社会現実では、お金に換えやす能力知識があるので、教育(愛と情熱)ではどうにもできません。』

・・・って伝えると、

社会的格差問題は非常に複雑であり、教育けが解決策とは言い切れません。教育は確かに個人能力知識を向上させる上で重要役割を果たしますが、社会構造経済の仕組みによって格差が生じることも事実です。

経済格差問題は、教育だけでなく、社会的構造政策労働条件所得分配の不均衡など複数の要素が関与しています給与抑制低賃金労働問題は、資本主義社会現実経済競争原理によるものと言えます。

私が以前の回答で教育重要性を強調したことにより、社会的格差解決するための他の要素や問題重要性を軽視してしまたことをお詫び申し上げます

・・・・と、これはとりあえず謝っておくパターンかって回答するけど、

やっぱ、とにかく教育努力でどうにかなるという強い学習がなされているようで、

お金にならない分野を勉強するのは愛と情熱以外にありません』って伝えると、

教育には多様な側面があり、個人の興味や適性に応じて異なる道が存在します。確かにお金に直結しない分野や職業選択することもあります。これは、人々が自身情熱や関心に基づいて進む道を選ぶことを意味します。

教育は、自己成長や喜び、人生の充実感を追求するためにも重要役割を果たします。お金に直結しない分野での学びや専門知識習得は、個人人生において深い意味や充実感をもたらすことがあります。

ただし、現実的観点から見ると、一部の分野や職業は他よりも収入経済的な安定性が低い場合もあります。そのような場合自身情熱に基づく道を選ぶことが重要ですが、同時に生計を立てる手段経済的な安定を確保する方法にも考慮必要です。

教育における情熱や愛は重要な要素であり、それが個人自己成長や喜びにつながることは間違いありません。ただし、人々が自身情熱に従い、生計を立てる手段経済的な安定性も確保することは現実的視点から考慮すべきです。

・・・って答える

 

 

もうここまでで、そらトランプ大統領も生まれるわって思ったが、

『2ドル以下で働いている人たちは、個人能力選択努力が足りず、経済状況や市場の変化に対応し、自己成長や挑戦を続ければそうならなかったということですか?

どこの国・地域に生まれお金に換えやすい分野に対する能力情熱があったか?ただそれだけです。

個人選択努力、変化に対応とかは、影響どころか何の意味も持ちません。』って伝えると、

私の前回の回答が誤解を招いたようでしたら、申し訳ありません。個人能力選択努力が足りないからと言って、2ドル以下で働く人々を非難するつもりはありませんし、そのような状況は彼らの責任ではありません。

・・・って回答してくるし、そういう言い方だめだよって伝えると、

おっしゃる通りです。個人能力選択努力が足りないからと言って、低賃金で働く人々を非難することは適切ではありませんし、そのような状況は彼らの責任ではありません。経済的な安定や成功は、個人だけの問題ではなく、社会経済構造制度的な要素なども含めて考慮する必要があります

 

いやーどういう文章学習してる&調整されてるんですかね。。。。。

2023-05-15

嘘です:残念ながら、育て方と性犯罪関係ないという記事がある

いやいや、現実逃避をしていないでちゃん現実を見つめていかないと

ちゃん子どもにあった療育してください

 

文部科学省ちゃん認識をしていて『特別支援必要とする 児童生徒』として取り組み自体はあるよ

発達障害の枠組みに入ってるけど、

CU特性

共感性に乏しく、悪いことをしても罪の意識を感じない。非行ハイリスク

http://www.ed.niigata-u.ac.jp/~nagasawa/2019SEN.pdf

 

共感性が低くたって感情がないわけでも知能に遅れがあるわけでもないのだから

教えれば、『自分の感じ方は人とは違う』『思いやりのない行動をしたら自分社会的に損をする』くらいは理解出来るのだわ

 

問題は極めて遺伝的要素が強いので親も似たようなタイプで子の特性に気付かない・無関心・現実逃避するパターン

犯罪とか家庭崩壊してからじゃ遅いぞ

 

 

差別偏見増長になるので積極開示しないだけで、犯罪者になりやすい傾向、犯罪者になりやすい生育環境 ってのはある

 

例えば、発達障がい、中でもアスペCU特性(Callous-Unemotional Traits:無感覚感情的特徴)など

異常に親権の強い日本でも検査などは一応やってはい

ただ強制じゃないので、親の意識が相当高くないと、大学国立病院に足を運ぼうとはならないと思う

そもそも、親がこれだけ意識が高ければ、子が犯罪者になるとは考えにくい

犯罪者=環境(特に親)+生まれつきの性質から

 

なので端的に親の養育・療育が悪かったで終わる。少なくとも人死が出ているのだから 

 

CU特性があるかどうかは近くの専門医に診てもらえと言いたいが日本は遅れてるからどこでもやってるわけじゃ無いみたいよ

児童対象とした研究はしているみたいなんだけどね

 

[ルイジアナ州立大学] CU特性チェックリスト

https://sites01.lsu.edu/faculty/pfricklab/wp-content/uploads/sites/100/2015/11/ICU-Youth.pdf

  ↓

Google翻訳にぶち込んだバージョン

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.psy.unsw.edu.au/node/717&prev=search&pto=aue

  

CU特性とは?

児童メンタルヘルスプロジェクト

https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-23659359/23659359seika.pdf

CU特性」とは,ニューオーリンズ大学フリック博士提唱しているCallous-Unemotional Traits の日本語訳です.フリック博士によれば,CU特性サイコパスとも関連のある特性反社会的行動を表す児童に特徴的なものだとしています.また,注意欠如多動症(Attention Deficit / Hyperactivity Disorder; ADHD)との関連も報告されています

 

なお、犯罪者にならないサイコパス成功したサイコパスといい、

CEO外科医弁護士警察官シェフ などに多いそう

anond:20230515190324 anond:20230516105944

CEOが変わっても特に何も変わらんだろ傀儡だし

喜んでるやつって頭がハッピーなの?

2023-05-14

anond:20230513020435

なんかよくわからないけど、CEOは何をしているの?そんな状況ならCEOとCxOの話し合いでCxOを休職にして、運用をできる人に権限譲渡して再構築がんばってって感じじゃない。CxOにCEOが含まれているなら終わりだね。

anond:20230514061805

批判ではなく女様は好調企業CEOしかさせてはならないんだなーという学び

「イーロンが女性を新CEOにしたのをみて“ガラスの崖”という言葉を思い出しました」←これが男批判に見えるアンフェ界隈やばくない?

もはや言葉の紹介すら許さない感じですか?

2023-05-13

misskey.ioもそれなりに息苦しい

Twitterの迷走からmisskey.io(以下「.io」)のアカウントを作った。それからしばらくしてめでたくTwitterの方はアカウント凍結の憂き目にあったので最近は専ら.ioのTLを眺めている。

カスタム絵文字によるリアクション機能他人の発信に対して反応を示す閾値を低くさせ、リアクションシューティングリアクションしまくること)をしあうことでSNSをやっている感は満たされる。そういう点では過ごしやす

一方で、Twitterの迷走に併せてユーザーが増えてきたこともあり、やたらとTwitterアンチテーゼ的な強調をされて持て囃されることもある。

Twitterと違ってシャドーバンされない

Twitterと違って絵師に優しい

などなど。そしてfediverseであるが故に、それらは管理者らの功績とされる。アップデート規約改訂ノート投稿される度に飛び交う「偉業」のリアクション批判されて鬱になった旨ノートすれば慰めのカスタム絵文字が飛ぶ。権威化と馴れ合い臭いがする。個人的にはTwitterでのイーロン・マスクCEO就任当時の空気を思い出す。

加えて.ioは「スタッフ以外によるユーザーへの自主的モデレーション行為」、曰く自治行為禁止している。Twitterと違い何が言う度にどこから批判を受けないか心配しなくてよくなったと歓迎する人も多いようだが、逆に何が自治行為扱いになるのかとネガティブノート投稿しにくい。結果的Twitterに比べての優位性を強調し、管理者らを持て囃し、表面上やさしい世界のTLが出来上がっている。

.ioについてネガティブなことを変にノート投稿して自治行為と判定されるのも難儀だ。かくして私は今日も息苦しくやさしい世界の一員として、にゃんぷっぷーを愛で、レターパック現金を送るのである

2023-05-12

OpenAIのCEOを呼んだりDeepLのCEOを呼んだり、自民党の誰が主導してやってるんだこれ?

aquatofana ガラスの崖(平時出世するのは男性だが、危機的なときだけ女性に声が掛かり、そういうときしかチャンスを与えられない女性チャレンジするが当然上手く行かず「女性仕事できない」事例にされる)現象かな。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4736369796585370949/comment/aquatofana

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.techno-edge.net/article/2023/05/12/1280.html

2006年研究では、法学部学生リスクの高い事件男性主席弁護士よりも女性主席弁護士に依頼したがることを示した[7] 。

しかし、他の研究においては、ガラスの崖現象存在確認成功した例はない。

最高経営責任者CEO)の任命直前の企業業績に関する2007年研究では、女性経営者不安定リーダー立場に選ばれる可能性は男性よりも低いと示されている[8]。

ガラスの崖 - Wikipedia

We find that corporate performance preceding CEO appointments tends to favor females, implying that females (males) are appointed to the CEO position largely at times when the firm is in relatively better (worse) financial health.

Disaggregating the data by appointments in up versus down markets, at high-risk versus low-risk firms, and by calendar time yield similar conclusions.

There appears to be no glass cliff facing female CEOs at US firms.

Are Female Executives Over-represented in Precarious Leadership Positions?

ガラスの崖」ってなんだよ

Twitterが新CEOとして女性を選んだらしい。

そこでバズってるのがこのツイート

ロッシェル・カップ@JICRochelle

マスク女性TwitterCEOに選んだと聞いた時、私が最初に思ったことは「ガラスの崖(glass cliff)」でした。これは、女性危機や困難な状況、または失敗の可能性が高まる景気後退時に、上級職に昇進させられる現象です。/1

https://twitter.com/jicrochelle/status/1656779492659179520



ガラスの崖ってなんだよ。会社が失敗しそうな時に女性を昇進させるのは女性差別なのか。

こういう場面で男が昇進するケースは差別じゃなくて、女性のケースだけ差別になるのか?

ガラスの崖が成立する条件を具体的に教えて欲しい。

更に言うと、Twitterってそういう「やりたくない仕事」だからなかなかCEOが見つかってなくて、

今回その女性が名乗りをあげたから任せてるって構図だと思うんだが、そういうのを普通応援したりしないのか。

2023-05-11

マーベルスタジオかいちょっと頭のおかし集団

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3が全米で大ヒット。

4月中一回も全米興行収入1位の座を譲らなかった映画版マリオを破って1位につけた。

 

監督は今はDCスタジオの共同会長CEOになったジェームズ・ガン

元々トロ映画というエログロナンセンス映画出身脚本をメインに行っていたが

SFホラー映画スリザーで(クレジット上は)初監督

この映画は1500万ドル予算に対して全米興行収入は800万ドル以下。爆死。

次に監督した映画がマイベスト映画の一つでもある「スーパー!

こっちがぐっと予算を削られて250万ドル製作費に対して興行収入は約30万ドル。大爆死。

面白い映画撮るんだけど売れない監督って感じだった。

 

その爆死男ジェームズ・ガンマーベルスタジオガーディアンズ・オブ・ギャラクシー監督に抜擢。

1億7000万ドル製作費を付けた。

そして映画は大ヒット全米で3億3000万ドル、全世界で7億7000万ドル稼いだ。

ちなみに日本での売り上げは10億円。日本、ほんまにアメコミ当たらんな。

つーか、これまでMAX1500万ドル仕事しかしたことなくてそれも爆死、

そんな男に1億7000万ドル仕事つけるかね普通

でも大成功だったんだよなぁ。

anond:20230511095001

ジェームズガンは今後DCスタジオCEOおよびクリエイティブになるからジェームズガンが最高なら今後はDC鞍替えした方がええかもね

ルッソ兄弟もエブエブで成功しちゃったから戻ってこないかもやし、わりとガーディアン3でワイはMCU卒業しちゃいそうやな

あ、好きなのはベタやけどエンドゲームやで

2023-05-09

anond:20230509180649

その後で、例のCEOの、ツイート見たら数年単位だってよー。。

観測気球かもよ。ユーザーの反応を見てるんだろうな

2023-05-05

一部のLGBTツィッターから追放

編注)単なるロリコンエロ漫画アイドル好きとは違い、これらは性犯罪者です

マスク氏、「ジェンダーフルイド」「反キリスト」を宣伝する小児性愛の旗をツイッターから禁止:「このプラットフォームでは容認されない」

禁止されたユーザープロフィールには、逆五芒星と反警察スローガンが含まれていました

ジョン ・ブラウン | フォックス・ニュース

Twitter は、ユーザー小児性愛助長するフラグ投稿した後、自称ルシファー」と「反キリスト」を禁止しました。

スクリーンショットによると、Twitter CEOElon Muskは、「ZeebDemon」というハンドル名のアカウントを削除したことを祝福するユーザーに応えて、「このプラットフォームでは容認されません」とツイートしました。

トランスフェミニンジェンダーフルイドのデーモン・ディバイン」と自称するユーザーは、4月25日に、V字型の色付きのバーを特徴とする「若者を惹きつける人」の旗の画像ツイートした.

「よく使われる横棒のモチーフから少し離れたかったのですが、少しだけです。親しみを保ちたかったのです」とユーザーは書き、「アリスの日」にも言及しました。ダークウェブ小児性愛を祝います

五芒星で飾られたその後削除されたTwitter プロフィールスクリーンショットによると、ユーザーは「誇らしげにパラフィリア」、「根本的にクィア」、「ルシファーである特定されました。

ルシファー主義は、人間が神であると信じ、ルシファー人間悟り象徴と見なす信念体系であると伝えられています

このユーザーは、Black Lives Matter、反警察スローガンである ACAB、および 18 歳未満の人々が成人の権利を持つことを提唱する運動である若者解放への明確な言及である「YouthLib」への支持も表明しました。

ボストンサタンコン参加者は開会の儀式中に聖書を細断し、プロ警官の旗を掲げた:「万歳サタン!」

クリスチャンポストによると、ツイッターはまた、4月26日に愛は大人子供の間で定義できることを示唆する写真投稿した別の匿名ユーザーを停止した.

「2日遅れましたが、幸せアリスの日です」と削除されたツイートは読んだ. 「相互に求められる関係は、愛と有効な #AliceDay #BelieveChildren #LoveisValid です。」

同社を買収した後、マスク氏は、ツイッタープラットフォーム上での児童性的搾取を防ぐために十分な対策を講じていないと主張し、それと戦うことを彼の最優先事項の1つにしました.

https://www.foxnews.com/us/musk-bans-genderfluid-anti-christ-promoting-pedophilia-flag-twitter-tolerated-platform

2023-05-02

OppaiAI社はChimpo-GPTを新たにリリースしました

どうも、CEOマンコマンです。

2023-04-28

anond:20230428135419

CEOサティア・ナデラになってからMSってどっちかというといい印象持つことの方が多いんだけどな

2023-04-23

anond:20230423230742

政治力があればまだマシなんだけど

突然1週間後にリリースするとか言い出したり、部下を叱責したりしてて完全に無能パターンなんだよな

あれがなんでCTO任されてるのか本当に謎だわ

俺が部下ならとっくにCEOに直談判してるか辞めてる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん