「オウム真理教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オウム真理教とは

2023-05-21

もう何をやっても上手く行かないから闇落ちしようと思う

オウム真理教と暇空茜組ならどっちがいいか

2023-05-02

anond:20230502105533

ヤフコメでも、掲示板議論でも、「統一教会カルトを許すまじ!」と忘れずに書き続けるのが第一だと思うよ。後、消費者契約法に重い刑事罰の導入を叫び続けろ。

どうも忘れることを狙ってるような気がする。和歌山テロも、テロ犯なぜか黙秘しつづけ、「山上かばたからこんなテロが起きた!」なんておかし発言を「橋下など統一教会アクロバット擁護していた連中」が叫んでる。

ちなみに昔統一教会批判をしていた朝日新聞テロにあって、犯人が捕まっていない赤報隊事件なんてのがあるね。

オウム真理教自分たち捜査の手が伸びることを阻むためにサリン事件を起こした。

やはり忘れさせて統一教会をのさばらせたいのが統一教会の願いだろう。一次的な金ではなく、法制化され、統一教会解散するまで、忘れずに訴え続けることが大事だ。

2023-04-27

選挙への向き合い方を上から指図するなよ

中学の頃。「総合」の時間クラスのお調子者というか半分問題児男子がどういうわけかクラス委員選挙立候補した。手作り選挙ボックスにみんながワイワイと票を入れて、真面目な女子一騎打ちになり、お調子者が勝利した。

担任教師は突如真剣な顔をして、「それが本当にあなた達の取りたい選択なのか考えて」と説教し、なぜかその選挙をやり直させた。

普通なら今度は女子が勝つんだろうけど)二度目も僅差でお調子者が勝利担任マジギレ。でもお調子者も黙ってなくて、「なんで俺じゃダメなんですか。これ選挙になってない」と聞くが、担任は訳の分からない事を言って答えず。

三度目、なんか給食費泥棒犯人探しみたいな、「机に伏せて挙手」形式にさせられて女子勝利

公立高校時代生徒会長選挙があり、体育館演説会をやる。生徒は全員強制召集(全校集会)。

生徒会長候補演説中、こんなことをやった。「みなさん、後ろを向いて下さい。……前を向いて下さい。……私には人を動かす力があります

まあくだらない冗談だけど、生徒達は微妙ウケる。そして後日投票が行われた(候補は一人しかいないので実質無投票・・・はずなのだが、なぜか立候補していないはずの別の男子候補になっていて生徒会長になっていた。そして誰もそれを指摘しない。

あの最初演説していた候補は「くだらない演説をした」とか凄い説教されたあと立候補を取り下げさせられたらしい。いや、でも、候補すり替えって……。

もちろん、公立学校そもそも政治参加というか民主主義教育なんてやりようがないってのは分かってる。一つのクラス学校の中の出来事が全てではないのも分ってる。こいつらがたぶん不真面目だったのも分ってる。

だが、当時の大人教師たちの対応にすごい不信感を覚えさせられた。選べと言いながら選ばせず、考え方から誘導しようとするあの姿に。

そして今。

泡沫政党を指して「オウム面白がってたら大変なことになった!」「NHK党や参政党を面白がってはいけない!」みたいなことをいう連中がとても多い。

筋道を立てた「なぜこの党のこの政策ダメなのか」といった批判ではなく、「ダメものダメ!」「選挙神聖!」みたいなお題目しか唱えられない、たぶんリベラルな人々。

あの時の教師たちと姿がダブる

あんたら、本当に民主主義を信じてるのかね。

オウム真理教・アーレフの人は、供託金十倍します」「『常軌を逸した』候補立候補禁止します」みたいなことをやりたいの?

それで次は共産党とかが規制されないとでも思ってるのかな。

安倍が射殺された後、「この選挙を弔い合戦にしてはいけない」「票は香典ではない」という人たちもいたね。

私は自民に入れなかったが、でも仮に「安倍が撃たれた?可哀想、弔い合戦だ」といって自民に票を入れる人がいても、それはその人の選択じゃん。

選挙自由でいい。

面白がって入れていい。単純な感情で入れていい。とにかく入れたい人に入れていい。

立候補してる以上「あの候補は泡沫です、ふざけてます」「この候補は頭がおかしいです」みたいな人格出自に関わる情報誘導関係ない。

それが私たち社会私たち自由

2023-04-18

anond:20230417120220

テロ否定テロ否定統一教会批判統一教会批判別にしなきゃならんってこと。

その統一教会批判自民党はしていなかったという部分は批判されてしかるべきだよね?

政策優先順位テロ(とその後の報道等)で変わる(実際に変わった)ってのは強烈な成功体験になりかねないよね。

そういう事態に陥ってしまたこ自体統一教会とずぶずぶだった自民党責任

自民党が旧統一教会問題真摯に向き合っていれば、去年の辛いテロは起きなかった」も「オウム真理教要望日本国支配)に向き合わなかったからだ」も「ロシア要求ウクライナ支配)に真摯に向き合わなかったからだ」も

別に理屈としては筋が通っている。ただその後大衆の同情を得られるかどうかでメリットがでてくるかどうかが変わる。その後統一教会のケースだけが政策優先順位が変わるという成功体験になってしまったのは自民党の落ち度だよね?

テロメリットを与えたのは自民党自身テロリストの思う壺にはまってしまわざるを得ない状況を作ったのはバカジャップ脳死投票し続けてきた自民党ってわけ

あっ俺は自民には投票したことないのでよろしく

2023-04-17

サイボウズ社長テロ問題に向き合わなかったからだ」⇐おかし

自民党が旧統一教会問題真摯に向き合っていれば、去年の辛いテロは起きなかった

(青野慶久/aono@サイボウズ@aono)

これって、サイボウズに不満のある人はサイボウズ攻撃していい(問題に向き合ってたら攻撃はされなかった)って理屈肯定だよ?

まぁサイボウズなら、不満を持つ人は既に退社していて存在しないから実害がないのかもしれない。

でも国の場合は万人に受け入れられる施策なんてないんだから、何かしら不満を持った人は出てきてしまう。

そういった人がテロを起こしたとして、そのすべてに「そういった問題に向き合わなかったからだ」とでも言うの?

例えばオウム真理教によるテロだって正に問題(とオウム真理教が思っていること)に真摯に取り組まれなかったから起こったものだよ)。

ロシアウクライナ侵攻のロシア側の理屈にもバッチリ当てはまる。

からこそ、その理路に関わらずテロダメ、だけで終わらせる必要があって、「テロはだめだが~」なんて言説を展開するのはよくないんだよね。

(「オウム真理教要望日本国支配)に向き合わなかったからだ」「ロシア要求ウクライナ支配)に真摯に向き合わなかったからだ」って理屈と同じことを言ってるんだよね)

もっとサイボウズに引き付けて言うと、サイボウズサービスに不満が貯まっている人がいるとする。この人がネット上でサイボウズ誹謗中傷業務妨害をやりまくったとして、「サイボウズ真摯対応していたらこんなことは起こらなかった」って言うことだよね?

追記

分かってないブコメ複数あったので。

○分からない。青野社長に反対する人は、山上テロの例で言えば、統一教会を野放しのままにしていいと思っているということ?

テロテロ。それとその原因は繋げて語るべきではないってことだよね。原因が解決すべき課題と思うなら独立して意見表明すべき。絡めて話すとテロリストの思う壺

○「テロは起きなかった」は事実の推測で、「攻撃してもいい」は価値判断なので、両者は異なると思う。

○“ちゃん問題に向き合ってないかテロが起きた”と言う命題は、“ちゃん問題に向き合ってない相手にはテロを起こしていい”という命題等価なのだろうか? 微妙詭弁匂いもするが。

⇒上で書いたように「テロと事案を絡めること自体テロリストの思う壺」なんだよね。で、サイボウズ社長はその意味テロメリットを与えている(正義問題ではなく、メリットメリット問題としてテロを起こした方が良いって理屈を語っている)。

オウム真理教によるテロカルト人生を壊された人間によるテロを同列に語る時点で論外。こんな意見が支持される世の中では、またテロは起こるだろうね

ちゃんと読んだ?「その理路に関わらず」ダメとしなきゃいけないことなんだよ。誰だって相応の理屈はあるんだから

○青野さんは続けて「Q. 御社では暴力的手段を受け入れるということ?→まったく受け入れません。それを防ぐためにも民主的問題解決手段を用意し、日々従業員啓蒙して実践しています」と書いてるんだよ。

⇒だったらテロ問題を絡めて発言する必要はないんだよね。

あえて「自民党が旧統一教会問題真摯に向き合っていれば、去年の辛いテロは起きなかった」と書いている意味はなんなの?

追記

もう書くつもりなかったけどひとつだけ

増田と同様の論調の人が「統一教会はとりあえず脇に置いといて」みたいなスタンスをとるのがすげー気になるんだよ。まずベースとして統一教会問題ある組織という認識はあるの?これ追記で答えてくれないかな。

あんなとこ教えは破綻してるし潰れればいいと思ってるよ。

ただ、それとテロと絡めるとテロ肯定に繋がり(少なくともそう理解する人がいる)、またテロを起こすインセンティブになるからテロ否定テロ否定統一教会批判統一教会批判別にしなきゃならんってこと。

政策優先順位テロ(とその後の報道等)で変わる(実際に変わった)ってのは強烈な成功体験になりかねないよね。

というか昔(00年代統一教会批判してたら、よく「ネトウヨ」って批判されたの覚えてるよ

2023-04-14

ジャニー未成年への性的虐待ってジャニーを中心とした組織犯罪だろ

https://anond.hatelabo.jp/20230416090543

ジャニーはもう死んだからさら犯人もいないから言っても仕方ない、みたいなことを言ってる奴が意味不明すぎる。

ジャニー犯罪の中心人物だけど、犯罪を実行可能にしたのはジャニーだけじゃないだろ。

ジャニーズ事務所自体組織として、未成年への性的虐待という犯罪を実行可能させていたわけだからジャニーズ事務所自体犯罪組織としていまも存在しつづけてるわけだろ。

裁判性的虐待発覚後もジャニーズ事務所もファンも一緒になって意図的犯罪放置してきた。

そして裁判性的虐待発覚後も、ジャニーJr募集をしてきた。

当然ジャニーが一人でこれらをやったわけではなく、組織としてやってきたわけだ。

改めてよく考えてみてほしい。

何も知らずに応募した子が性的虐待をされていること(しかも噂からすればデビュー組は大多数が性的虐待に合っている)を裁判によって社員は既に知っていて、その状態でも募集を実行したということは、未成年を騙して性的虐待されるように組織的に動いてきたということだ。

これは未成年性的虐待するために動いている、恐るべき犯罪組織以外の何者でもないだろ。

組織犯罪としてジャニーズ事務所を刑事告訴して、関係者全員を逮捕厳罰に処すべきだ。

オレからしたら死刑にしてほしいくらいだ。

特に経営層にいた人間責任は重い。共犯レベルだろ。

社員であっても、犯罪を知りながら募集対応した業務をしたならば厳罰に処されるべきだ。

オレの感覚からしたらオウム真理教のように犯罪組織として組織自体解体し、被害者にその資産すべてで賠償すべきだ。

それに相当する犯罪組織だ。

もちろん被害者アイドルとしての活動否定はしないしそれは応援すれば良い。

ただ、その場はこんな犯罪組織ではあってはいけない。

恐ろしいのは、今になってもジャニーズ事務所で働いていた奴から何の証言も出てこないことだ。組織全部が腐りきっている証拠だ。

こんな犯罪組織放置していいわけがないだろ。

言っておくが「仕事だったから」は通用しないからな。

ナチホロコーストに関与したアドルフ・アイヒマンは、仕事だったからと言って自分で考えることを放棄してホロコーストを実行した。

これは「凡庸な悪」としてハンナ・アーレント断罪されている。

まり仕事だろうがなんだろうが、まともな人間なら犯罪行為を指示されてもそれを拒否する必要があり、それができずに犯罪を実行したならば犯罪者なんだ。

仕事だったから」?仕事犯罪を犯したわけだ。立派な犯罪者だ。逮捕されて罰を受けるべきだ。

あとファンについても書いておくが、ファンも同罪だ。

犯罪を知ったあとも犯罪組織を支えてきたわけだ。

犯罪組織資金面で支えた共犯だろ。

2023-04-13

anond:20230412120912

統一教会をどうすれば増田は満足するの?

縁を切るの?数十万人の信者が他の政党流れるだけだよ?

解体するの?他のまっとうな宗教に流れ弾をあてずに解体する法的根拠はそうとう難しくない?

改宗させるの?どうやって?

難しいんだよ。巨大な宗教宗教まがいの団体の力を削ぐのは。

オウム真理教でさえ解体後に後継団体活動している。あれよりずっと規模が大きいんだぞ。

から適度につきあって視界にいれつつ、政策意思決定には関与させないのが現状いちばんましだと思ってる。

そのくらいの距離感自民党が一番うまい

信者から多額の金銭を搾り取る行為を今よりも厳しく取り締まった方が良いとは思うけどな。

そういった具体的で現実的対策を掲げる政党があれば個人的には投票したいけど、どこもそんなこと言わなかったじゃん。

それで選挙に勝てるならみんなそうしてるんだよ。

勝てないか統一教会対策を打ち出せないんだよ。

2023-04-07

ホビーゾーンで働こうと思っている人へ

>>ホビーゾーン(株式会社冒険王)は、経営理念に『楽しさの創造』を掲げ、お客様玩具のある生活のご提案取引メーカーの“オモイ”を伝え続けていくことが使命であると考えております時代に合ったお店作り、話題商品提供イベントの開催によるお客様同士の繋がりの場、『大人夢空間』でありたいと日々励んでおります。おかげさまで、日本全国に多数の店舗を展開することができております。これも偏にホビーゾーンファンの方々のご支援の賜物と深く感謝しております。お近くのホビーゾーンで「心ワクワク」する楽しい夢のひと時をお過ごしくださいませ。

>>創業した平成4年頃は、ごく一般的玩具屋でしたが、 お客様社員さんのおチカラにより現在のホビーゾーンとなる。「“お客様社員さんが共に輝ける場所づくり”を実現し、 たくさんのお客様に楽しんでいただけるよう、 社員さんと一致団結して、今を一所懸命に頑張ります。」

引用元:HobbyZone - ホビーゾーン | ホビーゾーンは全国に店舗展開中! ホビー専門チェーンストアです。アニメグッズ・プラモデルジグソーパズルラジコンゲーム教育玩具など、お子様から大人まで楽しめるホビーをメーカー・種類など豊富に取り扱っています。 (hobby-zone.net)

▼社内の実態社員になるまで雇用契約をして貰えない・就労規則というものが無い・交通費無し・車通勤の際には駐車場代の支払いを求められる・タイムカードが無く出勤簿をエクセル管理している・残業代が一切出ない・マニュアルが無く店舗ごとにルールが違う・週5フルタイム勤務でも社会保険に加入するのに上の許可必要・人手不測の中でアルバイト従業員に店を任せっきりにしている・社員雇用アリとしているがどういった評価されるか基準曖昧・売上や実績の無い店は全店メールで名指しで非難される・本社上司からの指示は無く、店舗スタッフで全て考える・店舗で起きた問題クレーム店舗に全て丸投げされる

社員になる際には上司社長に気に入られ「日創研」の研修に行かされます▼「日創研」とは>>自己啓発セミナー会社事実上提携している会社上下間系を利用し、新入社員強制的な受講をさせることで有名。(きらら2002年6月26日 1112分)株式会社 日本創造教育研究所 で略して「日創研1989年設立自己啓発セミナー主催社。やはり企業研修コースや、企業教育を謳ったライフダイミックス型のセミナーなどを行う。東京大阪札幌など全国各地に展開しており、現在のところ自己啓発セミナー業界の中では最大手中小企業上下関係取引関係の中で勧誘されたり、業務命令研修として行かされるなど、嫌々ながら参加せざるを得ないという声をよく聞く。 可能思考研修SA(第1段階\75,000)、SC(第2段階\115,000)、LT(第3段階\70,000)の3つのセミナーライフセミナーで有名。自己啓発セミナー業界関係者筋によると、同社社長田舞徳太郎氏は、かつてライフダイミックス大阪支部(のちのライフスペース)に所属していたとの情報もあり、同じくライフ大阪支部出身ライフスペースのグル高橋と同様である。 日創研ライフ・スペースも大阪吹田市本部である日創研LT卒業生2002年7月7日 23時43分)自分で考えられない、また意志のない人間がたどり着く終着駅 (匿名希望2006年12月6日 18時3分)引用元:【社会人は】日本創造教育研究所【要注意】 (5ch.net)引用元:【洗脳日創研田舞徳太郎について・2【奴隷】 (5ch.net)

この「日創研」と冒険王は深い繋がりがあります

>>今日は第28期起業家養成スクール卒業し、すぐに京都社長塾で古典経営を学ぶ、ホビー事業冒険王次期社長候補堀岡宏至君が、明日冒険王社長」に就任します。12)つまり冒険王創業者「堀岡洋行社長」が、明日冒険王会長」に就任するのです。30年間の幾多の困難を乗り越えて、「ホビー業界の雄」にまで成長発展させた方です。13)明日会長社長就任されます堀岡会長には業績アップ6か月セミナーアドバイザーや、総リーダーとしても日創研をご支援くださり、多くの中小企業活性化に貢献してくださいました。引用元:『曾子曰く、吾日に吾身を三省す。人の為を謀りて忠ならざるか(企業経営の基本)』 (tamai-tushin.com)

日創研研修内容とは>>SAコース  >  SCコース  >  PSVコース 各研修は泊まり込みで行われます。その費用は10万程度 講師は外部の人間を1人、ボランティアのお手伝い(PSVコースを受けている人が無償でお手伝い)が数名。各コースにもよるがSAコースで100名程度が参加しておりますさて、ここから実体験に基づいた感想を書き留めます。まず、当日朝9時に一つの部屋に集められ、そこで約束事を交わされます。・時間厳守営利目的でのこの場の使用禁止・録音・メモ禁止・この部屋での事、他言無用講師の言うことは絶対

かにもまだ2つか3つ程度あったと思いますが忘れてしまいました。まぁ私は他言無用なんて事は守るつもりありませんので、こうしてブログ記載しているわけですが・・・。さて、矢継ぎ早にこうして説明があった後、リーダーを決めるという話になりました。眼の前に並べられた数個のイス。これに座った者がリーダーである。そこで講師はこう言います

リーダーに対してはとても厳しく接します。メンバーが出来ないのはリーダーのせい。容赦なく叱咤します。」

一瞬戸惑うような発言します。そしていきなり「はい、どーぞ!」の声の元イスに早いもの勝ちスタートの合図を出します。何名かがイスを埋め、リーダーが確定します。この時点で、3っつのグループが、出来上がりますね。

1・リーダーになった者2・イスを取れなかったがリーダーになろうとした者3・イスを取りいかなかった者

さぁ、ここから講師本領発揮です。立候補しなかった者、したがイスが取れなかった者に対して鬼のよう叱咤します。「やるかやらないか、迷ったらやる」「チャンスと感じたらまず前髪をつかむような勢いで捕まえろ」そう激昂します。そしてこのフレーズ研修最後まで幾度となく繰り返されます可能思考研修ですから前向きに考える事が前提ですのでこれでいいのかもしれません。ですが、私は正反対意志を持っています

やるかやらないか、迷ったならば、まず立ち止り、調べ、考え抜き最善と思える行動を行う」

ようするに感じたら即動く事によりチャンスをモノにしろ、と言いたいのでしょうが、本当にチャンスなのか、疑問を感じるところです。ともかく、リーダーが決まり、その場でリーダー決意表明をさせられます自分がついて行きたいと思ったリーダーの元へ並ぶという方式で、人によっては20人以上並んだり、まったく並ばなかったりと様々です。並んでもらえなかった人へ講師叱咤が行われます。それはもう執拗な程に・・・

叱る・・・という言葉で収まるならばまだ納得できるかもですが、明らかに言いがかり・・・怒るという表現が正しいでしょうか・・・。ある宗教・・・カルト集団洗脳手法そっくりです。人を限界まで叱咤し、極限状態にまで追い込むと大概の人間思考がまともに働いてない状況になります。そこに導く手という名の結論を示してやると、集団心理も働き、あたかもそれが正しいという錯覚に陥ります。たとえそれが、どんなに恐ろしい事でも正しいと思ってしま空気を作りだすのです。まともな人間であるほどこれは効果が高いでしょう。一昔前に世間を騒がせたオウム真理教手法そっくりです。オウム人間集団無差別殺人を犯しましたが、罪と思っておらず、教祖様の言うことに間違いはない。という考え方でしたね引用元日本創造教育研究所というのを御存知でしょうか? | マスターブログ (ameblo.jp)>>当社の社長は、日創研に対して必ず「いい顔」をします。社員意見基本的無視します。典型的トップダウン経営です。幹部社員に対して「こうしなさい」と言いますが、自分で言った事をほぼ忘れ10分後には誰がそんなことを言ったとなります。また、幹部との話合いの場で言った言葉には絶句しました。「社員満足度や不満の解消は一切行わなくて良い」「不満があるなら辞めてもらって結構引用元日創研研修が進むにつれ壊れていくもの | マスターブログ (ameblo.jp)

転職会議冒険王の評判/社風/社員口コミ(全51件)【転職会議】 (jobtalk.jp)

冒険王創業者「堀岡洋行会長」について>>1949年6月1日生広島修道大学商学部卒業家業家具販売会社を継ぐため家具メーカー従事、その後父親経営する会社へ帰り玩具事業部の担当。1982年に独立株式会社冒険王設立代表取締役就任広島県山口県玩具小売業のチェーン展開。中国地区玩具店9社とトイフィールド協同組合設立代表理事就任中小企業経営革新支援法の承認を受け従来の玩具小売業から顧客ターゲットを絞り込んだ大人に向けた玩具小売ホビーゾーンの展開に変更し中四国九州へ30店舗のホビーゾーンを展開。ジグソーパズル模型の卸業、ホビー商品ネット通販不動産賃貸業の株式会社ホリオカ代表取締役。その他東広島商工会議所議員東広島青年会議所東広島商工会議所創立会員、広島修道大学評議員など歴任引用元:向け 堀岡 洋行さん (servelle.main.jp)

堀岡 洋行 ㈱冒険王、㈱ホリオカ引用元:修経会 出欠リスト (shukeikai.info)

▼「株式会社冒険王」について・株式会社 冒険王さんへ潜入取材! - YouTube広島冒険王、ホビー専門店拡大 大人に照準で競合なく - 日本経済新聞 (nikkei.com)・株式会社冒険王情報国税庁法人番号公表サイト (nta.go.jp)・株式会社冒険王企業情報 | FUMA(フーマ) (fumadata.com)>>障がい者雇用の取組で障がい者の自立や社会参加の支援に貢献していらっしゃいます。・平成26年発行企業CSR型) |私募債法人のお客さま|山陰合同銀行 (gogin.co.jp)▼関連会社について・株式会社ホリオカの情報国税庁法人番号公表サイト (nta.go.jp)・株式会社ホリオカの情報 | 官報決算データベース (catr.jp)

▼関連リンクお問い合わせ | HobbyZone - ホビーゾーン (hobby-zone.net)

hobbyzone_official Instagram https://www.instagram.com/hobbyzone_official

HobbyZone_official TikTok https://www.tiktok.com/@hobbyzone324

2023-04-03

進行宗教とは

進行宗教とは、プロジェクトの定常進行によもや宗教かと思われんばかりに並々ならぬ執着を見せる連中のことである。本稿では主に日本の進行教会が直近で調査活動を行う活動を一括して示す。 日本終末論である藤井聡太氏が「終末がくると信じたい」という発言が物議をかもしてた。--さてさて、この発言というのは、某教団とかい宗教じみたところから、「当教団が本気を出すよ」「オウム真理教は終わりだ、他を当たれ」というお告げがあったのだろう・・・と思われる。

Anond AI作成

2023-03-16

パンチラ動画カリスマ撮り師の起訴に寄せて(2)

パンチラ動画カリスマ撮り師の起訴に寄せて(1)

https://anond.hatelabo.jp/20230316083855

純粋盗撮系の撮影

強姦等が性暴力系の撮影罪だとすれば、パンチラ純粋盗撮系の撮影罪とでも言えようか。まず撮影罪の全般定義は以下となる。括弧の位置は読みやすいように文の後に移動させた。

(一)正当な理由がないのに、ひそかに、次の(1)又は(2)に掲げる姿態等のうち、人が通常衣服を着けている場所において不特定又は多数の者の目に触れることを認識しながら自ら露出しているものを除いたもの撮影する行為

(1)人の性的な部位等又は人が身に着けている下着※のうち現に性的な部位※を直接若しくは間接に覆っている部分をいう。

下着は通常衣服で覆われており、かつ、性的な部位を覆うのに用いられるものに限る。

性的な部位は性器若しくは肛門若しくはこれらの周辺部、臀部又は胸部をいう。

(2) (1)に掲げるもののほか、わいせつ行為又は性交等がされている間における人の姿態

正当な理由なく、本人が隠すつもりでいる下着を、撮影したら犯罪盗撮)とみなすという内容であるもっとである個別に読んでいこう。

正当な理由

「正当な理由」というのは、例えば記念撮影をしたらたまたま後ろが階段パンティが撮れてしまったとか、そういった偶発的な撮影までは含まれないように考えたものだろう。この線引きは、例えばうっかりカメラの電源を切り忘れていた等は違法か?反対に、うっかりが何でも通ってしまうとザル法なのでは?といった議論がされるものと思う。すでに過去議論においても、例えばデジカメの性能が大幅に向上して100億画素やそれ以上が普及機となってきた場合一見して花鳥風月などをメインの被写体としたように見える映像だが、背景にわずかに映り込んだ露天風呂女性客を切り出したら1000万画素くらいあるかもしれず、それは「正当な風景写真」だと抗弁され得るか?といった点まで考慮されたようだ。(増田でわかりやすく例え直ししている)

目に触れることを認識しながら自ら露出しているものを除いたもの

「目に触れることを認識しながら自ら露出しているものを除いたもの」も集合写真のしゃがみパンチラなどは本人が露出している感覚があるのか?肩からブラ紐が出ている、ズボンの腰の部分からパンティウェストゴムが出ている、等はきちんと除外できるか?といった議論がされるものと思う。

通常衣服で覆われており、かつ、性的な部位を覆うのに用いられるもの

下着の「通常衣服で覆われており、かつ、性的な部位を覆うのに用いられるもの」は、AND条件であるため、見せブラや、極端なミニスカに合わせるための見せパンなどを除外するための規定だろう。すでに「自ら露出しているものを除いたものとあるが、パンティ全体を自ら露出しているのか、あるいはチラッと見えているのか、など条件を整えたものと思われる。考えにくいがパンティが膝までずり下がり、辛うじてスカートで隠れている状態は「自ら露出」しておらず、「通常衣服で覆われ」ているが「性的な部位を覆う」状態になっていない。そのためその膝パンティ状態があまりおもしろいので、出来心で少し低めのアングルからパンティ部分だけをこっそり撮影した人がいたとしても、この場合合法になるという条文である。(もちろんお尻などを撮影したら違法

撮影罪は幅広い層が犯し得る

こうした議論について、部会では車の運転が著しく速そうな名前をした先生など盗撮罪に関する第一人者議論しており、かなり具体的に煮詰まっている。そのため私のような浅薄突っ込み議事録ベース議論に入る手前の予備会などですべて排除されていると思われるが、法律にするかどうかは国会議員裁量である国会議員仕事の上で大きな比重を占めるもの法律予算であるしか政府側の役職に就いた場合には旧帝大クラスの知力を持つ各省庁のキャリア官僚家庭教師的にレクに入ってくれるわけであり、10単位議員歴のある人はかなり法律に詳しくなっていることがある。(どこまで行っても立法サイドであるため、法曹サイドとはまた違った視点だが)

ただ、撮影という行為スマホの普及によって多くの人とって身近な行為となっており、昔の銀塩カメラのように一家のお父さんだけがシャッターを切るという時代ではない。また、マスコミなど知る権利との関係も強い。そのため政治家に対する批判報道への抑止として撮影罪を持ち出すとか、左翼団体への立ち入り捜査の際に彼らが公権力監視のためにビデオ撮影オウム真理教でもよく見られたもの)に対して転び公妨的に別件逮捕できてしまうような可能性を残せば、リベラル議員も反対に回る可能性もある。そして前述したように撮影に加えて配信・記録に関わる技術の進展も早い。こうした点から立法難易度はかなり高いと言えるだろう。不同意性交罪も確かに日常生活リスクを増大させるが、撮影と比べればうっかり違法行為に手を染める可能性は低いと思われる。すくなくとも普通女性の大半は加害側になることはまずないだろう。一方で撮影は老若男女の誰もが、幼稚園から80歳過ぎまでその撮影対象大丈夫か?という点を求められる犯罪であることから、しっかりと考えていく必要がある。

盗撮議論のあるべきフレーム

性犯罪部会議論する限界

からこそ主張したいのは撮影罪を罪とする議論フレームの不十分さである議論に至る流れは大きく2つあった。本稿でもそのように述べてきたつもりであるが、ひとつは厳然たる性暴力の一環として行われる撮影を明確に罪とすること。そしてもう一つが撮影だけを行うパンチラなどの純粋盗撮撮影罪に含めようとする流れである性犯罪部会フレームとしてまず性暴力が中心にあり、その周辺犯罪として撮影罪が含まれる形となったのだろう。その際に性暴力系の撮影罪に加えて、パンチラも一緒にして検討してしまおうという感じに議論スタートしたように感じられる。(※盗撮も広い意味では性暴力だと言う人もいるかもしれないが、ここでは記述単純化するためレイプなどを性暴力とする)

しかしながら、オーバルコースを車でぐるぐる回るのがうまそうな先生など国際的盗撮規制の動向をよく知る専門家もいらっしゃるのに、盗撮とは何か?という点の議論が不十分であったように感じる。それはもちろん性犯罪に関する部会という枠組みからすれば仕方のないことだが、専門家の方々であればこそ、性犯罪ではない撮影罪とのすみわけが十分か、部会ではどこまで語れるが、語れない論点としては誰がどのように総会で議論するのか、といった申し送りが必要ではなかったか。(ただし最終の第14回の議事録作成中のため閲覧できてない)

性犯罪系以外でも非難され得る盗撮行為の例示

例えば増田の削除稿に対しても「女性男性電車内で盗撮されたら」というトラバがあった。このように誰かを嘲笑するような盗撮道徳的批判は受けるだろうが、今の日本で罪とすべきとまで考える人は少ないだろう。また、人前に出るということはそれは肉眼では見られるということであり、仮に隠したい身体的な特徴などがあっても隠そうと思えば隠せるものであるハゲが恥ずかしければ帽子かぶることもできるだろうし、もしそのハゲ撮影の気配を感じることができれば「やめてくれ」ということもできる。そもそもそのハゲハゲ撮影されることを刑法で罰すべきと感じるほど強く恥じているかどうかは個人差が大きい。ハゲプライドを持ったハゲである可能性もある。折しも2023/3/14には路上生活者女性コンビニに連れ込み、何でも買ってあげると噓をついて代金を払わず、その嫌がらせに困る様子をtiktokに流した行為10少女2名が書類送検された。この一連の行為撮影罪に問わずして、何が撮影なのだろうか?本件の罪状コンビニに不当な目的で立ち入ったとする「建造物侵入」であった。建造物侵入は前述したリベポル、迷惑条例に加えて盗撮の立件に援用されがちな罪状である特にアスリート盗撮レーシングブルマなどが撮影ターゲットとなるが形の上では完全な形で衣服を着用しており、観客も目視できる状態であり、撮影して何が悪いのかという線引きの定めにくさが課題となっている。(死刑賛成弁護士で知られる上谷さくら弁護士は、性的自己決定権だけではなく性的尊厳にまで保護法益を拡大することでアスリート保護できるのでは?と主張しておられて説得力があるが、スポーツに打ち込む姿を「性的」と結び付けにくい点はまだ十分に解決できないように感じる。ただしアスリート盗撮は本稿の趣旨ではないためこの程度にしておくこととする。)そういう訳でアスリート盗撮迷惑条例が強い京都府などを除いて「建造物侵入」での立件に頼らざるを得ない。

ドイツにおける盗撮の考え方

話を元に戻し、読者が意識不明になったとして(特に裸になったり下着が見えているわけではないとするが)、地面に倒れているところを撮影拡散されたらどうか?これは本人にとって「やめてくれ」ともどうすることもできない状態であり、かつ不名誉状態意図せず撮影されており、考えようによっては人権侵害である

これを保護法益対象と考えているのがドイツであるドイツ刑法201a条(撮影などによる高度に個人的な生活空間侵害)では、もともと風呂トイレなどのプライバシー空間での撮影を禁じていたが、その空間的な制約を拡張し、撮影されることに無防備な人はそもそも撮影すべきでないとする考え方を採用した。この際に、例えば交通事故被害者など人事不省状態も救済されるべきとなっている。すなわち、性暴力議論の延長線として盗撮もくっつけておきました、という議論ではなく、意に添わぬ撮影という行為全般根底からしっかりと向かい合ったと言える。2015年に成立したこ条項は、2020年には死去した人の撮影まで保護を広げており、ドイツ国内での支持を得ながら問題なく運用されていることが窺われる。そうでなければ死者の追加といった発展的な議論よりも、もっと異なる姿に修正する議論がされていただろうからである。ただし201a条は不完全だとする意見もあり、後日184k条としてパンチラ撮影を罪とする条項別に追加されている。しか議論の順番としてはそもそも個人基本的権利として撮影される・されないの議論がしっかりとされ、それを5年運用した上で不十分だった点を追加的に立法しており、ついで等ではなく順を追って大きなものからさなもののしっかりと立法したドイツプロセスこそあるべき姿であると感じる。

撮影のべき・べからず論

それでもマスコミ事件報道などで意識不明人物撮影するのが認められるか?といった議論ドイツで続くようであるが、日本もそのあたりのルールマスコミ自主規制に任せるのでなく、いつか自分事件報道対象として被写体となるかもしれない、あるいはリテラシーが未発達な小中学生がそうした被写体撮影しようとしたときに、撮影されない権利というのはどういうことかを説く社会を目指すべきだろう。このような視点に立ち、パンチラ盗撮とは縁遠い立場の人々も含め、社会で幅広く撮影罪の在り方、加えて撮影するという行為で得られる利益は何なのか?などまで議論すべきではないだろうか?

そうした議論法制審議会議事録からは窺われない。ご機嫌なラップタイムを刻みポールトゥウィンを決めそうな専門家先生執筆陣に名を連ねておられる厚い本ではG7のいくつかの国での動向が紹介されているし、その条文の日本語訳は法制審議会刑事法(性犯罪関係部会の第1回会議(令和3年10月27日開催)の配布資料6、諸外国性犯罪関連規定(仮訳)にも含まれている。例えばイギリス性犯罪法67a条ではVoyeurismすなわちパンチラ撮影したり鏡で盗み見たりすることが犯罪規定されている一方で、フランスには盗撮規定がないことや、カナダでは獣姦禁止されている一方で盗撮規定がない各国の考え方の違いが垣間見える。

 ∩_∩
(・(ェ)・ )クマー

また、アメリカではミシガンニューヨークカリフォルニアの各州が代表して紹介されているが、盗撮に関して定めたテキサス州法に関して違憲訴訟の提起があり、一審となる連邦地方裁判所では合衆国憲法修正第14条「如何なる州も法の適正手続き無しに個人生命自由あるいは財産を奪ってはならない。」に照らして違憲であるとの判断があった。ただし控訴審では合憲とされている。そうした動向については配布資料の直訳だけではなく、CLJなどの専門誌に寄稿もあった。法制審議会メンバーであれば、そうした文献にアクセス可能立場におられる方(というか著者じゃん……。)もいらっしゃる気がするが、議事録斜め読みした範囲では性犯罪部会の枠組みを超えての撮影罪とは?の議論がなく、迷惑防止条例やリベポル法、不法侵入など先行する法律と重複しないための配慮議論の配分が多かった点は残念に感じた。

性犯罪部会議論できていない点

そもそも部会での議論に関して、強姦などの直球の性犯罪議論が重視されたためか、議事録を拝見した限りでは撮影罪については時間不足であるように感じた。もちろん被害の甚大さでいえばその通りであるが、

(続き)

パンチラ動画カリスマ撮り師の起訴に寄せて(3)

https://anond.hatelabo.jp/20230316084258

2023-03-11

anond:20230311085306

以下のくだりが、とても印象的だった。

その時にわたし出身地名産が好きで、通販でたまに買って食べてるんだけど美味しいよね、とさりげなく話題をそらしてくれた年配の男性がいた。

その人が後から「あの人、悪い人じゃないんだけどごめんね、自分神戸出身でさ」と言われた。

恥ずかしい話、「神戸出身から」と言われて私は何も分からなかった。

私は自分地震津波被災者で、東北で育った私たちが一番の被災者で、今後数十年はわたしたちが一番のかわいそうな立場だという感覚を持っていた。

「なぜ急に神戸?」とポカンとして「はぁそうなんですか…」と雑に返した気がする。

その後、関東に戻ってしばらくしてから、何がきっかけか覚えていないがオウム真理教の話になったとき

上司が「あの年は神戸で大震災もあって、オウム事件もあって日本は終わりだと思った」と言ってて

やっと気づいた。


ひとの災害経験というのは、ほんと様々で、一概にかわいそうな被害者としてのっぺらぼうな面をみるわけにはいかないよね。

自分けが被害者面していたかも、という気づき。こういうちょっとワンクッションおいて、時間が経って考えること、こういうのが大切なんだと思う。

ただ、被害者という言葉共通項を見出したとしても、阪神淡路大震災経験したひとと、東日本大震災経験した増田がこうして、何かのきっかけでお互いの体験共通部分に触れようとしたときでさえ、お互いが経験したものの奥行や背景は全く違う。でもそれは、もっと言葉を交わさなければみえてこないもの

多分、増田上記言葉を交わしたとき、その手前でふと立ち止まって考えたんだと思う。

ひるがえって自分の親戚の話。自分語りをトラバに混ぜるのはなんだかな、と思うところもあるが、テーマ性質上書かせてもらう。津波から数日後、東北もっとも大きな漁港ひとつで、親戚が経営していた漁業関連会社生産工場が全滅したとの一報を受けた。一方、杜の都に住む息子娘世代は全員無事だったという朗報にほっとしたことを思い出す。

しかし、それよりも震災から半年くらい経って、父が一言つぶやいた言葉のほうが忘れられなかった。

父は東北我が家家系からすると、よそから婿養子だった。

その父が他界した親戚をふりかえってぽつりとこうつぶやいた。

「あれは天罰のようなものだったんだろうね 」と。

期待していない予想外の冷徹つぶやきに私は動揺した。

他界した親戚一家は、さかのぼると、昭和8年津波の前から漁港生計を営んでいた。1933年津波で多くの財産を失った親戚は一から再建する際に、同じ場所でやり直すのはやめるべきだと再三にわたって、周囲から助言されていたという。しかし、結局、同じ場所人生をやり直し、次世代が引き継ぎ、そして次第に事業規模が大きくなり、津波記憶が遠ざかっていくなかで、そのまた次世代の方々が財を成し、地元の名士として羽振りよく、親族のなかで存在感を持つに至る。そんななかで、半世紀以上前東京に出て行った東北の令嬢が結婚前の父と出会う。

大切な令嬢(大地主の長女)をどこの馬の骨ともわからないよその県の小作人末っ子風情に嫁がせるわけにはいかない、という大反対の嵐。本家からなにから親戚中の冷たい目線。結局、結婚は許されて、父は母の家系に婿として入ることになるのだが、その時に受けた屈辱を忘れられないらしく、東日本大震災で全滅した親戚に対して、天罰、という言葉自身のつらみを含ませて表現したのだった。

父にとっては、かわいそうだね、では決して片づけられない感情

個人的には、なにより、貧しい者も栄華を誇った者も等しくなぎ倒した大津波の、客観的な、物理的な力に圧倒せざるを得なかった。

たとえ、誰と震災経験の話をするとしても、このようなパーソナルヒストリーの違いによる温度差は避けることができない。そう思っている。

震災経験していようがいまいが、あるいは同じく焼け出された隣人でも同じではない。大地震大津波破壊力を前には、あの家は無事だった、無事でなかった、そういうさまざまな経験がそれぞれにあるにすぎない。

こうしたファミリーヒストリー視点でそれぞれの思いがある一方で、

上司が「あの年は神戸で大震災もあって、オウム事件もあって日本は終わりだと思った」と言ってて

やっと気づいた。

という上司言葉。そして、「やっと気づいた」という言葉。このつながり方は、大変興味深い。「あの年は~」というのは個々の経験の違いを超えた、歴史を振り返った俯瞰的な総括を含んでいるからだ。1995年という時代、そういったマクロ視点での気づきをもたらすのも災害だ。

そして、それが何かの理由で、自分自身ファミリーヒストリー神戸出身者とのちょっとした会話と結びついたのだとすれば、それは自分ある意味「かわいそうな」私的な思いを、歴史の一コマなかに着地させようとする、そういう覚醒だったのかもしれない。

実をいうと、よりマクロ視点で、それぞれの災害にはそれぞれの社会的な背景があり、その脆弱性被害を増幅させている、という視点最初に提起したのは、阪神淡路大震災だった。

1990年代以前は、災害被害者というのは、災害管理文脈で救援対象として、比較ステレオタイプに捉えられていた。しかし、その認識を大きく変え、都市社会構造脆弱性に関心が高まったきっかけが1995年震災だった。こう書くとなにやら上から目線風だけど、阪神淡路大震災自分仕事として防災世界に入るきっかけを作った。

ざくっとまとめると以下のような歴史神戸にはある。

神戸都市としての成り立ちは、明治の初め、神戸港が開港された時から始まる。以降、港湾労働者が多く流入低所得層脆弱埋め立て地や条件の悪い内陸部へ集住するようになる。他方で、20世紀鉄道時代に入ると、阪神間交通網が充実し、六甲山ろくに高級住宅地が開発されるようになる。高度経済成長期には六甲の開発で切り崩した丘陵地住宅地建設、その残土で海岸が埋め立てられ、工場用地や港湾建設が進められていく。おりしも公害問題が深刻化した時代都市生活環境はますます深刻化していった。そんななか、オイルショックを契機に産業構造の転換という時代の変わり目を迎え、神戸産業シンボルであった造船、鉄鋼は停滞してゆく。それは関連する神戸の零細地場産業を苦境に陥らせ、今度は人口流出が起こり都市部の空洞化が始まった。都市部に残っているのは、流動性の低い層つまり高齢者低所得者ばかりとなった(インナーティ形成)。

これに対して1980年代神戸市の政策的な対応としては、財政問題の打開が先行した。バブル前の当時の考え方では、大規模開発こそが地域経済再生をもたらすと信じられていた。埋立地の利用による、ポートラインラド、六甲アイランド建設物流機能強化のための明石大橋建設最先端技術産業の誘致、ニュータウン建設など、新たな付加価値の創出が事態打開の切り札だった。

その一方、社会脆弱層への支援行政による市街地再生は後手に回っていた。

オイルショック後の産業構造の転換で取り残された低賃金労働者の町、老朽化の進んだ木造住宅密集地域長屋建ての住宅の占める割合の多い市街地長田区スラムのようなオールドタウン)は新陳代謝が進められなかった。地震対策の上でも洪水対策の面でも取り残された街となった。どのような地域であったか番町地区検索をしてほしい。

このような経済格差脆弱性が生み出された、マクロ構造変動のなかで襲ったのが1995年大地震であり、被害社会経済的脆弱な人々に集中した。暴力団員が懸命に救助活動していたエピソードを覚えている人もいるだろう。そういう街だった。

社会学的な視点でみれば、この地震の教訓として、被害高齢者低所得者に集中したのは、ある意味歴史的必然だ。格差が生み出された背景などのマクロ政治的経済的な動向と切り離せないということだ。

そして、このような格差脆弱性という切り口でみる構造分析は先月発生したトルコシリア大地震でも、当てはめることができる。

このように、可哀そうな存在というのを社会学的に脆弱性として構造的にとらえる、ひとつきっかけは、やはり他の災害を知るということであるし、昔の災害を知るということだと思う。

パーソナルヒストリーとしてお互いに触れあうことで、お互いに違うバックグラウンドにあることがうすうすわかってくる、それもまた、大切な気づきなのだと思う。

また、パーソナルなコミュニケーションが、例えばまさに「通販でたまに買って食べてるんだけど美味しいよね」みたいな会話、これが実はマクロ特性を知るうえでも、その人のパーソナルヒストリーをしるうえでに、もっと重要エントリーポイントだったりする。仕事上、ひとから話を聞くときにいつも気に留めていることでもある。

からトルコシリア現在進行形震災について全体状況を大きな視点理解している国際機関よりも、よりミクロ視点で、特定家族地域の人たちにコンタクトがとれる小規模のNGO支援団体に私自身は微力ながら支援金を送付している。たまたまシリア難民支援をしている人と知り合いの知り合いくらいの関係SNSでつながっていたのがきっかけだ。アサド政権物資を止めてしまう現状も現地の声としてより関心を持つようになった。そのほうが確実に、受け取った人の顔がみえ、困っている状況がミクロにもマクロにもわかってくる。自分支援したお金支援先の一家族あたりの支援額(しか第一バッチ)の1/4にも満たないことを知る。こういうことも大切だと思う。

そのように、何かをきっかけに、他の災害に対して接点を持つ機会を大切にしたい。

その人が後から「あの人、悪い人じゃないんだけどごめんね、自分神戸出身でさ」と言われた。

というのは、居酒屋トイレ洗面所とかで何気なくかわす会話、とか想像していたのだけど、そういうのが大切だよね。そういうのが心の残って覚えている、ということがさ。もちろん完全にひとのことを理解するなんてことはどんなに会話を交わしてもない。でも覚えてさえいれば、そのなぜか覚えていた思いを何かにつなげることができる。その「きっかけ」というのはとても大切に思う。

災害を忘れない、というのはそういうことだと思うので。

311に寄せて

忘れちゃならん災害だけど、今日あえて書きたい。

311地震があった当時、まだ子どもだった私は兄と父方の祖父母を亡くした。友達も亡くなった。

親戚や母方の祖父母の協力もあって大学まで進学でき、就職もしたが、あの地震津波子どもの私のアイデンティティに影響を与えた。

大学関東に行ったが出身地について話すと(ああ、津波の…)みたいな反応があったし、これからもそういう印象を持たれ続けるんだろうなと思っていたし、311のことを忘れてほしくないからそれで良いと思っていた。

今でも思い出さない日はないし、地震津波に対する意識が低いというか、当事者意識のない人に苛つくこともあった。自分だって被災するまで当事者意識の欠片もなかったのに良いご身分だとは思っている。

関東就職した。

就職して半年くらいの頃に出張関西の支社に行った。上司に連れられて関西支社の人たちと話して、軽い自己紹介の折、出身地とかを聞かれて答えると、

「ああ、地震とか津波があったとこ…」と言った人がいた。ちょっとデリカシーがないぞ、みたいなことを誰かが嗜めるように言ってくれてた気がする。

その時にわたし出身地名産が好きで、通販でたまに買って食べてるんだけど美味しいよね、とさりげなく話題をそらしてくれた年配の男性がいた。

その人が後から「あの人、悪い人じゃないんだけどごめんね、自分神戸出身でさ」と言われた。

恥ずかしい話、「神戸出身から」と言われて私は何も分からなかった。

私は自分地震津波被災者で、東北で育った私たちが一番の被災者で、今後数十年はわたしたちが一番のかわいそうな立場だという感覚を持っていた。

「なぜ急に神戸?」とポカンとして「はぁそうなんですか…」と雑に返した気がする。

その後、関東に戻ってしばらくしてから、何がきっかけか覚えていないがオウム真理教の話になったとき

上司が「あの年は神戸で大震災もあって、オウム事件もあって日本は終わりだと思った」と言ってて

やっと気づいた。

あのとき声をかけてくれた人は自分神戸震災被災者でデリカシーのない人に出くわしたとき気持ち分からんでもないよ、と気を使ってくれていたのだ。

なのに私は自分被災者だという自意識から抜け出せず、東北震災は忘れてほしくないと考えてるくせに、他の被災者のことは簡単に忘れていた。

すごく恥ずかしく申し訳なくなった。

今はもう簡単他人東北震災を忘れてほしくない、とは言えない。

どんなに限局的な災害でも、被災した人にとっては、たぶん東北阪神震災より大きな出来事なのだ

私は規模が大きい災害に遭遇したから大変ではあったが今でも色んな人が気を使ってくれたり、たぶん限局的な災害では受けられなかった支援を受けられたところもあった。(被災したもの自分努力保険でなんとかするしかなかった人の話を聞いた)

忘れないということも大事だし、そのための活動必要だけど忘れた人を責めたくない。忘れていても教訓が生きていればもうそれで良いと思っている。

忘れないでと言う人には、災害の多い国で自分も忘れてる災害被災者がごまんといることだけは心の片隅で感じていてほしい。

2023-03-09

anond:20230308004003

アップルシードはマジ予言の書w

オウム真理教事件より10年も前にサリンが出てくるし

まだイランイラク戦争の時期に、イスラム教原理主義国家の成立を描いてる

(劇中ではムンマ教国、その後のISISそっくり

アメリカリベラル民主国家白人至上主義米帝に分裂(トランプ時代かよ!)

そんだけ1980年代当時に時代を先取りする内容を描いていながら

ソ連崩壊だけは予見できなかったwww

2023-02-12

anond:20230212230202

オウム真理教もね

形式的にはオウム選挙出馬は話し合いで決定したんだけど、

上祐なんかは選挙に反対だったけど、麻原がなんどもなんども選挙出馬の決議を取って最終的には上祐が折れた

2023-02-07

不謹慎ネタ事件で興奮が抑えられない件

私は、リアルでは憚られる不謹慎ネタをつい考えるのが癖となっており、そのたびに興奮して考えが止まらなくなる。

また、大きな事件が起きると、もっとひどくなれ、もっと起きろ、と思ってしまう。


本来こういった不謹慎ネタ事件には眉をひそめるべきであり、決して面白いと思ってはいけないものだ。

その気持ちがあり、外に出すにしても、なんJとかニュー速みたいなところで出すべきであってリアルで出してはいけないものだ。

が、私はそれを抑えられず同世代や近しい関係の人にはドン引きされ、目上の人から大目玉を食らったことが何度もある。

その詳細を書いていくが、どうしたらやめられるのだろうか。長文申し訳ないが、アドバイス求む。

不謹慎ネタで笑うのが好き

世間では一般的「悪」とされているものはいろいろある。

もちろんそれらが行っていることは社会的に許されざることなのだが、だいたい彼らは面白いことをするから困る。


例えば、オウム真理教修行風景オウムソングだ。

空中浮揚なんかできるわけないのにあぐらをかいジャンプする。

オウムソング不思議音色歌詞

迷言を連発する幹部連中(特に麻原尊師)。

やたらと凝った布教アニメ

どれも面白く、すぐに覚え真似してしまう。


オウムときたら、次に思いつくのは北朝鮮のアレコレだ。

特徴的なイントネーションニュースキャスター(何言ってるかはわからないけど)。

やたらとハイテンションな歌の数々(コンギョ、金正日将軍の歌、金正日豚汁など)。

毎日のように効かなければ気が済まなくなり、スマホに入れて移動中ずっと聞いていた。


大学4年生のとき助教がこういうのが大好きで、毎日やってもおとがめを受けるどころかそれで盛り上がれるほどだった。

(教授も笑って見逃してくれた)

しかし、大学院(他大学)で所属した研究室ではこういうのは許さな雰囲気のところだった。

少しでもこれらのネタを出すと後で呼び出されてお叱りを受けた。

実家でこれらのネタを出そうにも、母親はこういうのが嫌いでどうしようもなかった。

一応言っておくが、私はオウム北朝鮮とは無関係であるし、そこに入りたくもないし生まれ変わっても絶対にそこで暮らしたくもない。

だってそんなところに入ったら肉体的にも精神的にも(言葉では形容できないほど)辛いからだ。


あとは天皇ネタ

リアルの人やマスメディアはおろか、アングラ色の強いサイトですらほとんどなされない。

それどころか、そういった言説がなされると愛国心しか取り柄のない暇人日本人が押し寄せ潰されるのが常だ。

タブーという現実があるからこそ、皇室をおちょくりたくなる。

ブルーギル天皇」「コピペ裏口入学悠仁」「あ、徳仁」「2分前に死んだ昭和天皇」「パコ様」「天皇認知症でぼけてんのう」などと。

さすがにこればかりはブラックユーモアに寛容な父親も怒らせてしまったが。


あとはこういったブラックユーモアを思いついてきた。

・♪うえをむ~いて あ~るこお~よ… あ、山にぶつかった

・♪みあ~げてぇ~ごらん~… あ、飛行機ビル

日本葬式告別式の後は焼肉パーティー

安倍晋三武道館ファイナルライブ。物販は5,000万円の壺

・爺さんや、あったかいねぇ…婆さんや、1時間後は骨じゃよ

...etc


事件があると、もっと起きろと思ってしま

最近ニュース報道される事件群。その中には面白いものがある。

こういう「面白い事件」が起きると、もっとエスカレートしろだとかもっと起これと思ってしまう。

私は小心者で犯罪には手を出せないが、だからこそ勇気ある方々には頑張ってもっとやってほしいと思う。

そう思った事件を列挙していく。

「Z戦士」による一連のSNSテロ

バイトテロをはじめとして、様々な施設迷惑をかける様子が話題になっている。

Z世代がそれらに手を染める様子がよく見られることから、彼らは「Z戦士」と呼ばれている。

(年代ごとの正確な件数SNSの影響についてはここでは論じない)

最近だと、金髪少年によるくら寿司醤油ペロペロ事件がとくに有名だろうか。

彼らがそういった行為に手を染めている様子を見ると、誰かにバレないかという感情が読み取れ、その緊張がたまらない。

そして行為成功した時の笑顔を見ると、こちらもうれしくなる。

「恒心教徒」による一連の事件

まず、「恒心教」とは、悪質な書き込みのせいで特定された少年及び彼が依頼した弁護士おちょくる人々を指したネットミームである

(詳しくはその弁護士書籍Wikiサイトへ)

彼らは様々な行動をしており、その一部は犯罪行為を含む過激な行動に出る。

正直言ってその弁護士への殺害予告は許されざることだと思う。

しかし、グーグルマップ実在しない施設を追加している様子には笑いをこらえられなかった。

「恒心教警視庁サティアン」「オウム真理教皇居支部道場」「オードリー春日トゥース」などを見ると誰もが吹き出すだろう。

おまけにある参議院議員がこのことを法務委員会でぶち上げた割には各省庁の担当者にはぐらかされる様子もまた見ものだ。

(おしいのは具体例の挙げ方だ。当時はるか被害が集中していた松戸市の一軒家に言及すればより効果ある問題提起ができたはず)

警察メンツをつぶされてご立腹だがやる気がないのか、軽犯罪書類送検にしたらしいが。


また、彼らが継続的に行っている爆破予告面白い

まずおふざけと明らかにわかる予告文。

「~しますを」「~ナリ」「3時34分」「それはできるよね」「当職は弁護士だ」…などと。

また、明らかに嘘と分かる、というかそんなにあったらすぐに見つかるし搬入されるほど警備が手薄なのかといえるような爆弾の数。

そしてバカバカしいと感じながらも宝探しをする人たち。なぜか警察爆弾処理班は呼ばれない。

インターネットユーザーネタ理解しているのか、大喜利大会になっているのもまた一興。

(一部マジになって陰謀論を垂れ流す人もいないわけではないが)

一方で首相官邸にやられて警察が動いたり、西九州新幹線にやられて運休したりと一定の成果があるのも面白い

(爆破時間けが重要なのに、どうでもいい日付を関連付けて語呂合わせをしたアメリカ名門大卒コメンテーターもいたっけ)

個人としては、今度はぜひ皇居にやってみてほしいと思う。

皇居は今までほとんどやられたことがないからね(見つかる限りでは2008年に1回のみ)。


こんなくだらないことに莫大な税金を使って会議捜査するくらいならもっと国民生活支援しろよと言いたいが。

とはいえ警察がブチギレて捜査一課を担当とし全面戦争突入したのが非常に面白い

今度は公安部内調あたりが入るだろうか。

日立物流放火事件/京王線ジョーカー/山上

上司パワハラに耐えかねた派遣社員が勤務先に放火し数十億の被害物流への影響(そこにある医薬品への被害など)が出た。

京王線内で放火して車内が大騒ぎに(小田急線はダサすぎる。京アニ計画側も致命傷を負ったのが問題)。

宗教被害を受けていた勇者が、広告塔だった元総理大臣自作散弾銃(銘銃・安倍崩)で仇討ちを果たす。

どれも記憶に新しい。


こうなるまで苦しむ人を無視し続けた社会為政者などの責任鑑みると、そらそうよ、と思ってしまう。

わずかな犠牲はあれど、それで社会が大きく騒ぎ、よい方向へ変わるきっかけになっているのが面白く非常にうれしく感じる。

コロナウィルスとその騒動

日本は諸外国と比べ感染者数を抑え込んでいますよ的なイメージがあったが、それが崩れていくのが趣がある。

(実際は保健所検査数を抑えていたり、日本人お得意の同調圧力でどうにかしていたそうだが)

2021年東京パンデミックオリンピックでも、メダル数だけでなく感染者数も新記録を更新したのもすばらしい。


ちなみに私は、電車内などでノーマスクを貫いているがこの3年間全く発症しておらず、PCR検査をしてもずっと陰性だった。

北朝鮮ミサイル

1年に数回発射され、日本海に着弾する北朝鮮ミサイル

この警報が出るたびに、「お、きたきた」と興奮してしまう。

東京(願わくば東京駅・新宿駅とか山手線の内側)着弾したら大騒ぎになって面白いと思ってしまう。

ちなみに、大学4年生のとき助教は「大学建物ミサイルが刺さっていたら面白い」と語っていた。

成田空港管制占拠事件

よくわからないのでWikipediaを見るしかないが、その様子が非常に勇敢だった。

警備が厳重な成田空港武装して突入し、警察に健闘しながら機器類を破壊したのはお見事といってよいだろう。

不要不急の110番通報

・家のテレビリモコンが壊れた

・つながるかどうかテストしてみた

逮捕されたいからいたずら電話をした

など、不要不急の110番通報が数多くあり、警察業務妨害されているのが面白い

(3番目だと、岩倉市に似たような例があった。1,072回やったらしい)

普段から無能警察なんだから(はるかぜちゃんを恫喝した神奈川県警とか)、遊んでもらった方が気晴らしにもなっていいだろう。

やってみたいこと

ここまで書くと、私も何かしてみたくなる。

犯罪行為はできないが、国や社会をおちょくれることをしてみたい。

そこで思いついたのは、天皇が死んだ日にカラオケをすることだ。

昭和天皇が死んだとき、国から要請よりも国民が進んで自粛したそうだ。

平成天皇はそれを懸念して生前退位としたようだが、それでも自粛自粛警察の出現は少なからずや起こるだろう。

何らかの事情で令和天皇が死んだらもっとすごいことになるだろう。


そこで、天皇危篤になった時にインタビュー

「なんてことだ、もう助からないゾ♡」

と答え、死んだら、

生前退位たにしても、昭和天皇の時みたいに自粛デレマスシャニマスライブが中止になりそうで嫌ですね」

と答えたい。

次に、カラオケをし、できれば中継配信もしたい。

すでにセトリの一部も決めてある。

・なんどでも笑おう

・S(mil)ing!

アポイントシグナ

・恋が咲く季節

ステップ!

・ミツボシ☆☆★

アルストロメリア

SNOW FLAKES MEMORIES

Happy Funny Lucky

スマイルシンフォニア

プラニスフィア~planisphere~

・ありったけの輝きで

チョコデートサンデー

・ハナマルバッジ

・FELICE

Star!!

(余談だが、作曲者逮捕された件、悪いのは本人であり曲ではない。だからライブ演奏ストリーミングまで自粛しなくてもいいのに…)

・Let's get a chance

ダブル・イフェクト

HAPPY PARTY TRAIN

お願い!シンデレラ


あとは、地下鉄サリン事件の日、黙祷中に霞ヶ関駅ホーム尊師マーチを歌って踊りたい。


たくさんの応援いただきありがとうございます。返信は以下にまとめておきます

anond:20230207161842

2023-01-24

anond:20230121232346

俺がやりたいことはただ一つ!!

1988年に戻って幼女誘拐殺害する前の宮崎勤を取っ捕まえて

一晩じっくりとことんと

「お前本当に幼女誘拐して殺したいのか?」

「それより父親との関係改善したいんじゃないのか?」

「お前のせいで1000万人が大迷惑するんだぞ俺が代表だ!」

と問い詰めてやりたい

どうしても宮崎勤が説得に応じず幼女誘拐して殺すと言ったら

俺は絶対にためらうことな宮崎勤を刺すと思う

そしてまったく罪悪感を覚えないと思う

単に4人の女の子の命が助かるだけじゃない

俺を含めて膨大な数の何もしてない男が

誘拐犯やロリコンだと思い込まれて後ろ指をさされる事態がなくなる

あれほど大猛威を振るったオタクバッシングはなかったことになる

が、1995年にはオウム真理教サリン事件が起こり

あいつらは空気清浄機コスモクリーナーと呼んでるような

アニメ漫画が基礎教養オタク集団だとバレる

さら1997年には酒鬼薔薇聖斗逮捕されて

これまたアニメ漫画の読みかじりの一見小難しい語句を並べただけの

中二病オタク犯罪者だとバレる

たぶん宮崎勤一人を殺しても事態あんまり改善しない

そして「俺は一人を殺してオタクを救った英雄なんだ」と

ネットで書いてるけど誰にも信じてもらえない淋しい老人になるんだろうな

ハミルトンSF短編風)

2023-01-17

anond:20230117180806

イスラム教徒が全て悪いわけじゃないけど、イスラム教徒っぽい人がAK47持ってたら逃げるっしょ。オウム真理教の服を着た人が地下鉄で怪しい袋を突いてたら、緊急コックを開けて逃げるっしょ。

2023-01-09

”正直フェミニズムってカルトだし近寄りたくない”って所まで来ている

例えば”名誉男性

例えば”お寿司 猫 ロサンゼルス

例えば”性的搾取

    

フェミニズムを名乗る人たちがこれらの言葉を使う事はこれまで多々あったし

そもそもサイレントマジョリティからすればいきなり発狂して攻撃しているようにすら見える事はそう珍しくはない

彼女ら、もしくは彼らは「そんなことはない、これは性差別可視化されて」と自らの行為言動正当性を訴えかける

  

しかし如何に正当性を訴えかけられたところでマジョリティにとっては”ただの怖い人達”になりつつあるのだ

そして正直、彼らには近づきたくもないし寄ってきてほしくもない

自らの考えを反省する前に、そもそもそんな過激人間とは距離を置こうと思ってしま

ぶっちゃけ、関わり合いになりたくないから避けるという現象オタクだけではなく若い世代を中心に広まりつつあるのだ

  

ちょっとずつ、少なくとも私の回りではジェンダーだとかフェミニズムだとかそんな言葉を口にするだけで出来うる限り関わり合いにならないというところまで来ている

フェミニズムではない。反発するのではなく、遠ざけようとするスタンスが徐々に出来上がりつつある

事実フェミニズムを嫌う若者は増えたのだ

  

The Man Box:男らしさに関する意識調査

https://institute.dentsu.com/articles/2234/

  

カルトとツイフェミ

ここでカルト定義を明らかにしよう。オウム真理教のような集団では定義が狭すぎる。

例えば日本脱カルト協会定義に則れば

全体主義集団であること

集団生活に埋没させ

③各メンバー私生活剥奪して

メンバーや外部から批判を封鎖し

組織リーダーへの絶対服従を強いる

  

これらを満たすとされている

正直②や③については個別で考えなければならず、そもそもツイフェミと別な気はするし、⑤についてはフェミニズムというくくりだけでは定義に添えない部分が多い

これらすべてがガッチリと当てはまるかといえば当てはまらない所もある

  

しか過激派、主にツイッターで目立つツイフェミと呼ばれる方々に関して言えば「当てはまるのではないか」と思わされるような言動発言を多く感じられる

  

~①全体主義集団であること~

  

これについては論を俟たない。名誉男性という言葉が全てを物語っている

この言葉攻撃として用いている場面は多々見てきたはずだし、なんならツイッターでざっくり探っても簡単に見つかるだろう

事実、ツイフェミに反対的、無関心な人間がこのような蔑称を投げかけられる。なんならツイフェミから離れた人間や即座に従わない人間にも使われている

ツイフェミに反対的な人間を叩く人間ツイッターを見回せば掃いて捨てるほどいるのだ(これは④にも関わってくるが後に語る)

  

そして彼女らの意見はこんなものが多い

曰く、「女性ならこういう風潮・思想に反対してしかるべき!」

  

……本来個人主義ならば、「どんな人間が居てもよい」と発言するはずだ

要するに「フェミニズム遂行のために、世の中の女性は反フェミに反対するべきなのだ」という発言思想そもそも全体主義に片足を突っ込んでいる

  

無論、これが悪いわけではない。私は関わり合いになりたくないだけで

  

~②集団生活に埋没させ、③各メンバー私生活剥奪して~

ここについては個別な気はするけどツイッターバトルとかはてブロレスバするところはかなりエッセンスが含まれているのではないだろうか?

(実際擁護すると怒られる所については片足つっこんでると思う。何もしてなくて怒られるって段階じゃないだけかもだけど)

  

強制までは行ってない(やらなかったら村八分されて生活がままならないとか)から多分ここに当てはまる所は少ないのではないだろうか?

    

~④メンバーや外部から批判を封鎖し~

ここで、カルト脱会の手引という本から引用しよう

  

カルトから脱会回復のための手引き〈〈改訂版〉〉

[はじめに]大切な人が変わってしまった!-ありがちな対応の結末

  さて、 これ を 踏まえ て、 先 ほどの 対応 を もう一度 見 て み ましょ う。

    

あなた が 言っ て た ○ ○( 組織 名) って とこ、 何 か 怪しい ん じゃ ない の?」

あなた の 大切 な 人 は、 こう 思い ます

〝君 は 何 も 知ら ない から、 怪しい って 思う ん だ よ。 僕たち が 学ん だ 真理 を 知れ ば、 君 だって 本当 の こと を 理解 できる さ〟

「○ ○ って、 こんな ひどい こと を し てる って、 週刊誌 に 書い て あっ た わよ」

週刊誌記事 を 信じる なんて 最低!   ○ ○ は 核心 を つい た 組織から こそ、 世間 から 言わ れ なき 非難 を 浴びせかけ られる の。 私 みたい に ちゃん勉強 し て いれ ば、 そんな たわごと に 踊ら さ れ ず に 済む のに〟

「そんな こと を 信じ てる なんて 馬鹿らしい!   なんで、 それ が おかしい って わから ない ん だ」

おかしい って 思いこん でる だけ だろ!?  わかっ て ない のは、 お前 の 方 だ よ〟

「これ を よく 読め ば、 お前 が 信じ て いる こと が 間違い だ と わかる よ」

〝これ って、 反対 派 が 書い た 本 じゃ ない か。 こんな 間違っ た もの なんか、 読む わけ ない だろ。 それ より、 自分 の 方 が 間違っ て いる こと に 気づく 方 が 先 だ よ!〟

「○ ○ の □ □ という 考え方 は おかしい。 なぜ なら ば……」

〝何 も 知ら ない 人 が 屁理屈 を こね た って 無駄 だ よ。 僕たち の 知っ て いる 真理 は、 これ までの 理論はるか に 超え て いる ん だ から

  

  

日本脱カルト協会. カルトから脱会回復のための手引き《改訂版》 〈必ず光が見えてくる〉本人・家族相談者が対話を続けるために (Kindle位置No.131-142). 遠見書房. Kindle 版.

  

……どうだろうか?

見てこなかっただろうか?

”君は何も知らないから”、”自分達が学んだ真理を知れば”、”○○は核心をついた組織からこそ”、”ちゃん勉強していれば”

  

”わかってないのは、お前の方だよ”

  

……これを書いてる間、ずぅっとデジャビュを感じていた。

ここなのだ。まさにこの部分が、ツイフェミカルトに一歩足を突っ込んでるところなのだ

全部どこかで見たことがある。少なくとも勉強不足となじって対話拒否するあたりなんか特にそうだ

そして一番厄介なのは、これが実際にある学問であるということだ

  

から規制するべきだなんて言わない。言うつもりもないしそんな事を言う人間を信用もできないが、少なくとも私は近寄りたくないし学びたいと思わない

学んだ結果、このような会話になるのだからフェミニズムという学問が恐ろしくて堪らない

ただの知らない人が学ぶのなら止めないが、知り合いや友人なら殴ってでも止めるだろう

  

正直私にとってフェミニズムオウムとの間違い探しレベルになってる

  

~⑤組織リーダーへの絶対服従を強いる~

  

ここまで書いてきたが、とくに②、③については当てはまる部分がかなりあやしい、むしろ当てはまらない部分があると思う

⑤についても正直微妙なところで、ぶっちゃけ反ツイフェミについては死ぬほど叩くだろうけど

ただそもそも組織が細分化していることやリーダーと呼べる人間がどのくらいいるかにもよる

  

  

総評して

  

ここまで書いたけれども筆者は別にカルト研究をしている人間というわけではない。ただの一般人

こんなものを書いてみようと思ったきっかけも知人がフェミニズムを学んでかなり過激フェミニストになった事がきっかけだったりする

(そして家にあるジャンプゲーム漫画を捨てられそうになった。3万円くらいの被害

  

正直な話、フェミニストは怖いのだ。近寄ってほしくない。近寄りたくもない。どこか遠くの場所で野垂れ死んで消え失せてほしい

あの人が、この人がフェミニストだったらと思うと怖くて堪らないし、母親、知人、友人の誰かがフェミニストになってしまったらもはやカルトと同じように扱う

そしてこの考えが徐々に増えている事に安心しているし、同時に葛藤もしている。実際に私は一人の友人と縁を切ったし

  

恐ろしかった。とてもとても恐ろしかった。恐ろしくて仕方がないから遠ざけたくて仕方がない

近寄ってほしくない。近寄りたくもない。なんなら国会フェミニストと自称する議員が出ることがそもそも吐き気がする

そういう段階になりつつある。そういう段階を踏みつつある

参政党やNHK党に投票するのをためらうくせに、多分彼らがフェミニズムの根絶を訴えたら投票してしまうかもしれないくらい怖くて堪らない

  

そもそも寿司猫ロスの絵文字だって怖い。雄○ね○すと言ってはばからない人間がそこらじゅうにいるかもしれない

  

フェミニストの方々にもう少し自覚してほしい

あなた方は怖いのだ。排除したくなるくらいには

カルトを思い起こさせる程度には恐ろしいのだ

  

あとがき

出来うることなツイッターレスバするんじゃなくて、議員さんに手紙を書こう

実はこれものすごく効果がある。ツイッターでリプ送るよりよっぽど効果があるし、基本的にあまり無視できない

(実際ただのフリーターでも国籍日本なら無視はしないし彼らと喋る機会もままある)

  

よっぽどフェミニストとして有名でない限りは自分地区議員さんに手紙を書いて送ればいい

メールじゃないぞ。手紙だ。あと国会議員さんを中心にやるとよい

左派はこういう活動を通じて勢力を伸ばした。同じことをすればいい

    

追記コメ返

https://anond.hatelabo.jp/20230109012839

まさにこれ。これ④で見たよな。そういうことだ。

勉強してこい、社会学テキストを読め、そんな感じ。

マジでこんな感じなんだ。

  

  

https://anond.hatelabo.jp/20230109025104

https://anond.hatelabo.jp/20230109030346

④でみたやつだよなこれも。

正直、フェミニストで「理解してもらおうとするような態度」に出会った事がない

勉強不足だなんだといいながらセクシストのレッテルを貼ってくる

これがたまらなく恐ろしい。だから遠ざけたくて仕方がない

彼女らは自らが優れている事を証明したくて仕方がないと同時に、他者との違いがとんでもなく苦手だ

  

基本的カルトメンバー普段の会話や組織理念専門用語を使う。

これは「自分達は一般社会よりも高等で高尚な考えを持っている」と感じさせると共に、「社会では通じない言葉であるから結果として社会から隔離される」という結果を生み出す

仲間意識を強くさせながら社会から切り離させる”って事をするんだ。話通じないやつと関わりたくないだろう?

  

普通に考えてみてくれ。どこかの理系研究者や、文系教授でもいい

「わからいから教えて」って言うと専門用語一般化して伝えようとしてくれるだろう?

ここがカルト研究者の違いだ。

しかカルトではそもそも社会のための一般化」って概念がない。当人社会から隔離されてた方が嬉しいからだ。

結果として、もう見えてるよな?

やつらが専門用語を使い始めたとき定義を聞いたら薄っぺらかっただろう?端々に現れてるんだよ。

    

https://anond.hatelabo.jp/20230109025436

まさにその通り。

そして動き方もマジでカルトのものなんだよね。怖い

    

https://anond.hatelabo.jp/20230109030119

カルト定義を書いたんだが読めていないらしいな

ぶっちゃけ全体主義的で批判の封鎖を行ってる時点でもはやカルトしか見えないってだけの話だし、やべーやつだから近づきたくないってだけだよ

そして示し合わせたわけでもないのにそういうのが増えてることをもう少し考えてくれ。考えた上でどっかいってくれ

    

https://anond.hatelabo.jp/20230109030007

マジで選民思想してる。カルトカルトしてる。

正直ミサンドリーミソジニーもアンフェもツイフェも思想自由だけど過激派には近寄ってほしくない。

どこかで野垂れ死んでくれ。頼むから

2023-01-06

anond:20230105210423

カルト宗教規制については、もへもへが無理だと言ってたな。

オウム真理教ですら名前変えて続いてるくらいだし。

カルトも反ワクチンもエセスピも規制できないんだからホストも無理だろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん