「小屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小屋とは

2024-07-26

anond:20240726180522

ネトウヨ界隈は自分の視界が歪んでるだけなのにブチギレてキャンセルカルチャーやらかす基地外になってしまたからな

スナイパー小屋とか言い出してた頃から既にやばかったが今はもう完全にガイ

2024-07-25

anond:20240724180542

まれから28年、名古屋の端っこに住んでる俺が元増田に触発されて名古屋めしの印象を書きたくなっちゃったので書く

モーニング

本場は一宮

祖父に連れられてたまに喫茶店に行くが、確かに若い人はほぼいない。都会のコメダはいる。

テレビではこんなものまでサービス!?というのをよく見るが、店を適当に選ぶとトーストと卵くらいしか出ないため調査必要

あんこ

元増田の言うとおり、名古屋小倉トースト以外のあんこ文化はない。小倉トースト喫茶店メニューなのであまり食べないし、味はただのあんバター

そんなことより人々は鬼まんじゅうを食べてくれ。

きしめん

なんか駅で食べてるらしいね、という印象。そもそも名古屋から出ないか新幹線ホームに行かねぇ。

あと宮きしめんおみやげ食べたことあるくらいで、あまり馴染みがない。うどん屋においてある率は8割くらい。

・ころ

まり地元うどん屋に行かないので食べない。行くと喫茶店と同じで高齢の方がいる。

冷えたうどん

丸亀製麺ぶっかけとか冷かけすき。

味噌煮込み

スガキヤの袋麺が超ソウルフード。店とは全然味違うけど。

山本屋や山本本店は高いのであまり行かない。

店によって考え方が違い、特に岡崎で食べると麺が柔らかい王道二郎系ラーメンを思わせる硬い麺。好み分かれるが俺はすき。

そういえば美味しんぼで「味噌煮込みきしめんを入れるのが普通」とあってガチギレした記憶がある。

カレーうどん

若鯱家が有名。

しか普通うどん屋にも当たり前にカレーうどんがある。若鯱家とそのへんのうどん屋ではかなり味が違う。

家でもよく作って食べる。

あんかけスパゲティ

食べたことない。

みそか

元増田の言う通り矢場とんは行かない。名古屋人の想像する味噌となんか味違う。

とんかつ屋では当たり前のようにソースと並んで味噌選択できる。かつやでもできる。

スーパー味噌串カツを買ってよく食べる。そっちのが馴染み深いかもしれない。

千代保さん(岐阜)の土手串カツ好き。

手羽先

スーパーにも売ってる。

スーパー手羽先山ちゃん風来坊ほどスパイシーではない事が多い。

山ちゃん風来坊飲み屋なのでほぼ行かん。

エビフライ

名古屋めしではない。

強いて言うならまるは食堂のやつが有名?あれは知多だが。

天むす

スーパーでも売ってるしよく買う。コンビニにも天むす味のおにぎりがあったりする。

とてもうまい。でも食べない人は食べないかも。付属キャラブキをやたら愛する奴がいる。

台湾ラーメン

味仙のもの普通中華屋でもたいてい置いているが、醤油ラーメン台湾ミンチ乗せただけのものが多い。

台湾ミンチ」という語があり、ひき肉・ニラ唐辛子の組み合わせを指す。「台湾」だけでそれを指すこともある。

台湾ミンチ味のもんじゃたことある

台湾まぜそばは麺屋はなびのもの

あと味仙に行ったら青菜炒めとコブクロも食べてね。

すがきや

超超超ソウルフード

何食べるか決めずにフードコートに行き、匂いにやられて結局スガキヤを食べる。コショウをたくさんかけて食べなさい。

ちなみにチルドでも全く味は同じ。

クリームぜんざい炊き込みご飯うまい

安いので親に「スガキヤ丸亀製麺なら外食していいよ」と言われ飛び跳ねて行った幼少期。

ベトコンラーメン好来系、ラーメン

もやし好きな奴はラーメン福食べてくれ!!!

ラーメン福は名古屋の左下にしか無いのでかなりローカル京都ラーメンルーツにしており、藤一番というチェーン店もある。汁はほぼ同じ味。藤一番はファミレス然としているので家族でもおすすめ

ベトコンラーメン好来系も、食べれる店舗が限られているためあまり名物感はない。

あと玉子とじラーメンも有名だけど、あれは特定店舗

ういろう

うまいのに評価低い。青柳ういろうCMを見て育った。たまに給食に出る。

山口などのものとはそもそも別の料理外郎売外郎は薬。

みんな嫌がるのでお土産にはゆかりとか持ってけ。

ひつまぶし

元増田の言う通り、お気に入り鰻屋メニューにあり、食べたきゃ食べる。うな丼のほうが人気高いかもしれん。

蓬莱軒は観光客用。

西尾一色産のうなぎに憧れがある。

【その他】

鬼まんじゅう

上記でも言及したが、これが和菓子の中では一番のソウルフードだと思う。

家でも作る。祖母もよく作ってくれた。

醤油味のたこ焼き

小屋みたいなたこ焼き屋で売ってがち。

鉄板ナポリタンイタリアン

ナポリタン鉄板に乗せて卵を敷いたもの。まあ当たり前にうまい喫茶店フード。

味噌汁に天ぷらを入れる

我が家ではやったことない。やってみたい。

赤味噌

スーパーで合わせ味噌と同じくらいの領域を占めている。白味噌はほぼ置いていない。あさりしじみ味噌汁でよく登場する。

・つけてみそかけてみそ/献立いろいろみそ

これを家でとんかつにかける。

なんにでもはかけない。どっちを使うかで派閥争いをしている。

エビフライサンド

あんまりきじゃない。卵焼きサンドとか好きな人は好きかもしれん。 

・車えび

県の魚

名古屋コーチン

食べたことない。高い。スーパーではあまり売ってない。飛騨牛や知多牛はよく見るが。

味噌おでん

名古屋中心部(栄とか)で食べるイメージ。俺はコンビニおでん味噌かけたりかけなかったりする。

名古屋では「はんぺん」はさつま揚げのこと。白はんぺん存在しない(コンビニスーパーには売ってるので食べる)

・土手煮

うまい

守口

うまい

・赤から

一回しか行ったことない

岐阜タンメン

うまい

・ぴよりん

藤井聡太フィーバー

・おぼろみそめん

名物給食

名古屋じゃないけどよく食べるご当地グルメ

大あんまき知立)、ふところ餅(知多半島?)、大あさり知多半島中心)、五平餅岐阜長野あたりにも分布)、鶏ちゃん岐阜)、ひきずり鍋(豊明?)、菜めし静岡あたりにも分布

【余談】

辛辛魚のカップ麺スガキヤが出してる。

2024-07-23

共産党員さん、党内格差真実にやっと気づき憤慨

地方共産建物ってマジで死ぬほどボロい限界小屋ばかりなのに

豪華な党本部の補修に金よこせとか我慢限界もあるよな。

https://x.com/takenami1717/status/1815142982989042056

2024-07-06

anond:20240705221844

どの俳優さんか忘れたけど、

女優が脱ぐシーンの撮影日は映画会社の偉いおっさんやら何やら、普段絶対来ないような男たちが大勢見学にやって来る」って言ってた。だからインティマシーコーディネーター入れて俳優精神状態配慮した撮影はしたくないのだと思う。ストリップ小屋気分で見に来たおっさんたちは追い出されちゃうから

女優の裸を見たい男たちの前で脱がせて屈辱を味あわせて、下心と「俺たちのほうが偉いんだぞ」「俺たちがこの女を脱がせたんだぞ」って征服者気分になるためにはそんなコーディネーターがいたら困るんだろう。

「脱いで喘いで一人前」なんて嘘ウソウソでしょ。

2024-07-03

[] ホブソンの選択 Hobson's choice

Hobson's choice

A.

えり好みのできない選択、ホブソンの選択◆【語源イギリスの厩舎の持ち主Thomas Hobsonから。◆【同】Hobbesian choice

17世紀に英国ケンブリッジで馬小屋の主人だったトーマス・ホブソンの名前にちなんで作られた言葉

ホブソンは、ケンブリッジ大学生から金を受け取って、馬を貸したが、彼は学生ちゃんと馬の世話をしてくれないだろうと考え、良馬は貸さないことにした。 貧相な馬だけを馬小屋入り口に並べ「入口につないである馬以外は貸せない」と言った。 学生としては、貧素な馬を借りるか、あるいは借りるのをやめるかを選択する他なかった。 それで「ホブソンの選択」という言葉が生まれた。

B.Hobson's Choice(ホブスンの選択)とは、「どうしようもない選択」という意味慣用句であるトマス・ホブスン(英語版)という貸馬屋が、客の好みに関係なく、順番に馬を貸したという伝え話に由来する。

2024-06-26

anond:20240625143241

セントクリストファーネビス、強い日差しと乾き切った風が、港に停泊中の船たちの輪郭をやけにはっきりと浮かび上がらせている。空は書き割りのようにわざとらしく青く、海鳥の鳴き声は長閑さをアピールするようで、入港する前からずっと漂っているのは、強い柑橘芳香

すべてがそうあるべく調っていて、それが俺にはあのクソ貿易会社役員笑顔を思い起こさせる。過度の調和がもたらすある種の胡散臭さに、俺は嫌でも敏感になってしまっていた。

からというわけでもないのだが、今回は俺は陸に上がる気はなかった。3日ほどの短い寄港だし、船内で整備すべき箇所も多くある。前の嵐の傷がそこかしこ結構残っているのだ。もちろん積荷の確認もしなければならない。そう伝えるとイズミルはお前は他の港でも陸に上がりたがらないじゃないかと俺を奇人呼ばわりするが、生まれてこのかた船上で過ごした時間の方が長い俺にとって、揺れない寝床は少し落ち着かないというのが一番大きい理由かもしれない。

 

とはいえ昨晩の船の揺れは大きかった。波も入らなさそうな港だったのにと訝りながら朝甲板に出ると、船は一夜にして別の場所に移動していた。

一度船室に戻って顔を洗い、少し落ち着きを取り戻して状況を確認する。

周囲の状況をつぶさに目視で観察し、昨日の港の様子をできるだけ克明に思い出し、残った何人かの船員とも話し合った結果、俺たちが到達した結論は、船自体は同じ場所にあるが夜のうちに大きな(巨大すぎる)地形の変動があった、というものだった。

よく見るとところどころに昨日と同じ風景が見える。ただそれはどれもある一定の方向に傾いている。昨日イズミルが跳ねるように走って降りていった埠頭はすっかり水面下に沈んでいて、そこに立っていた小屋屋根の一部を残して水に浸かっている。海岸線は船を遠く離れて昨日は丘であったはずの果樹園まで達していて、その奥に見えていた島の最高峰もその山容を変えている。反対に船の後方、昨日俺たちが入港してきた海側は迫り上がって昨日は海底だっただろう濡れた地面が露出していて、堤防のように連なっている。この島全体がなんらかの力で大きく傾いた、そうとしか思えない光景だった。

こうして港の出入口は完全に塞がれ、俺たちの船は大きめの池の中に閉じ込められた体となった。

この時点で俺は十分に困惑していたが、真に困難な事態がもたらされるのは、その夜、もう誰も入れなくなったはずの「港」に月光差し込んできた時のことだった。

anond:20240626015531

すまん、本当にすまん。言葉が足りとらん!

わかっとる、冷静な時にはわかる!

本来ならば、「自分収納的にもう限界から買わないんだけど、すっごく良さそうだね。めっちゃカッコいい!買わない人間に教えるなんて迷惑だとは思うんだけど、もう少し詳細を教えてもらってもいいかな?あまりに魅力的で、知らずになんていられないよ!」ときちんと言うべきなんや

けど、あまりメカメカしいエッチギアだと興奮がマックスになって語彙が死ぬんや!

結果「買わないけど知りたい!」とか失礼千万言い草になってしまうんや!

悪いことや、わかっとる!すまん!でも許したってくれ!これはメカメカしいギアときめくいつまで経っても少年な部分のせいなんや

けど、少年な部分がない人間が、キャンプなんてするか?するわけないわ!

便利なことこの上ない現代日本で、なんで外で埃被った肉焼いて、布で出来た掘立て小屋で快適とは言えない寝具使って寝るんや? 全ては幼き日から燻ってきた冒険心やん?

わかってたもれ!後生じゃき!!

2024-06-23

anond:20240623114338

でも山上は叩くんだろ

スナイパー小屋疑惑とやらもあるのに

2024-06-21

anond:20240621114015

増田ちゃんの疑問や批判わたしも一理あると思うっす。

まず、出来損ないの万博会場子供を連れて行くことについて。一般的万博は大型の国際イベントであり、様々な国や企業の最新技術文化を紹介する場なので、子供にとっても勉強になる場であることが期待されるっす。しかし、もし会場が未完成で十分な展示がないとなると、その期待が大きく裏切られることになるっすね。それでも外出して家族や友人と一緒に過ごすこと自体楽しいかもしれないっすけど、その価値はやはり場所や内容にもよるっす。

参加表明したもの建物が完成しなかった国々について。実際に工事が進まなかった背景には多くの理由がある可能性があるっす。例えば、資金不足や工期の遅延、コロナ禍などの外的要因などっす。でも、最終的には何かしらの対応を迫られることになるっす。プレハブ小屋なんていうアイディアも一つの対策としては考えられるけど、その国の イメージや展示内容が十分に伝わるかは疑問符がつくっす。

維新の会姿勢についても辛辣意見が出るのは理解できるっす。特に過去自民党箱物行政批判していたのに、同じような失敗をすると信頼失墜は避けられないっすね。万博のような大規模イベント計画段階での予測が難しい部分もあるけど、タイミング管理が悪いと結果的に大きな批判を浴びることになるっす。

総じて、増田ちゃん意見は的を射ているし、たくさんの人が共感する部分も多いと思うっす。どんなイベント成功するためには計画の段階から慎重に進める必要があることを改めて感じるっす。

出来損ないの万博会場子供連れて行ってなんになるのか?

勉強の代わりに皆で外出できるならどんなボロ屋だろうが楽しめるかな?

というか、参加表明したのに建物完成しなかった国はどうすんのかね?

見栄のために作った木造バリアで開幕後の工事できないみたいだし、泣き寝入りしてくれるのかな?

更地プレハブ小屋でも置いて展示するのかな?

計画中に予期できることではないから仕方ないけど、タイミング最悪だったね。

維新の皆さんはご愁傷様。

自民ハコモノ行政批判して無駄排除で成り上がったのに、自民と同じハコモノ固執して大失敗で大金無駄にするってかっこ悪いね

2024-06-16

Mrs. GREEN APPLEコロンブスに対する世間糾弾って

アンクル・トムの小屋が発行当初叩かれたのを想起させるんだよな

「我々は黒人奴隷に対してこんな酷い扱いはしていない!黒人奴隷はみんな優しい主人公に愛されて幸せ暮らしてる!」って反発

自分達の所業直視させられた白人目線の反発に見える。

2024-06-13

ストビューシリーズ

沖縄田舎農道の渋い小屋の前にて、一連のストビューに1枚だけ奇跡的に映り込んでるイッヌ。

2014年画像なのでもうお空に旅立っているだろうけど、よかったな。Googleさんのおかげで汝はえいえんとなった。

https://maps.app.goo.gl/ZVH4KJy8GGZSVE5D6

2024-05-28

動物園のふれあいコーナーのうさぎ虐待したガキの話がバズってて読んだんだけど

俺が小学生の頃、うさぎ小屋当番に選ばれたメンバーのうち1人の女子が一番小柄なうさぎを強く握ったり目の前で水入れをわざとひっくり返して脅かしたり濡らしたりするイジメをしているとクラス会告発があって(本人もそれを認めた)、ちょうど時勢的なこともあって担任が「以前に残忍な殺人事件を犯した神戸少年も、そういった弱い生き物への虐待行為から始まっているんだぞ」というような言い方で叱ったことがあった

結果「小さい動物虐待する奴は異常者ってニュースでやってた」「酒鬼薔薇がそうだったようにお前も殺人鬼になりそう」「こいついつか人殺すわ」と大勢ネタにされ「異常者」「犯罪者予備軍」扱いが続いた結果その女子生徒は次の学年で完全に不登校になった

だけど今日のそのバズってた話みたいなの読んだら今でもあの空気間違ってなかったと思うわ

今は誰も責めないからそういう頭のおかしいガキが動物虐待を平気で面白がるんだよな

実際問題、弱い動物いたぶって面白がるなんて正常な子供はそんな行動しないんだし、大っぴらに異常者扱いしてやれば良いのに

anond:20240528184636

もうおっさんの薪割りってワードを見ただけで丸太小屋文学を思い出してしま

俺はもうダメ

2024-05-21

anond:20240521140034

起きて半畳寝て半畳を実感するよな。

アレを経験したらうさぎ小屋でも生きていけそう。

知らんけど。

2024-05-19

[]

人間は、決して、親の子ではない。

キリストと同じように、みんな牛小屋便所の中かなんかに生れているのである

親がなくとも、子が育つ。ウソです。

親があっても、子が育つんだ。

親なんて、バカな奴が、人間づらして、親づらして、腹がふくれて、にわかに慌てゝ、親らしくなりやがった出来損いが、

動物とも人間もつかない変テコリン憐れみをかけて、陰にこもって子供を育てやがる。

親がなきゃ、子供は、もっと、立派に育つよ。

不良少年キリスト 坂口安吾

https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42840_24908.html

2024-05-16

anond:20240516125216

塩じゃけ一切れ400円ってどの店で買ってんだ?俺の地元スーパーだと3切れ400円だし牛乳普通の1Lが200円だ

ちなこの時期はチヌが99円/100gで売られてて塩焼きにするだけで相当美味い

自炊の肝は安い食材を見抜いて美味しく調理すること、特売品でレシピを組み立てるのだ

まずはいつも安定した価格豆腐厚揚げ、卵料理を抑えろ

豆腐もしくは厚揚げカリカリに焼いて、これまた安定した価格キノコと特売品の野菜あんかけを作れ

安定して美味いぞ

卵とじも覚えとけ、オレンジページにある菱田屋の肉豆腐レシピで少しの肉と厚揚げと麩とタマネギを卵で閉じてみろ、外食価値を見失うレベルで美味いぞ

加えて「100円で1000品!」みたいなレシピ本を買って暇なときに目を通しておけ

特売品を見たときニュータイプが如くひらめきが走るようになって捗る

自炊は身に付けて誰も損しないスキル

うさぎ小屋キッチンでも電子レンジを使えば多様な料理を愉しめるぞ

励めッッッッ

2024-05-14

俺はアンチAIではない、アンチテクノロジー

から電気の通ってない山奥を占拠小屋を建てて山菜を摘み動物や魚を獲り川の水を飲む生活を送っている。

人間本来こうして暮らしていたはずなのにテクノロジーのせいで脆弱存在になってしまった。

今の人間テクノロジーを使っているのではない。

テクノロジーに使われているのだ。

やばいって。

弱いって。

ガチ危機感持った方がいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん