はてなキーワード: 貴女とは
ある作家のポストを引用するがこの作家に対して何かしらの感情があるわけではなく、絵師と言われる人間に見られる言動への疑問に対する例とさせていただく。
コレは全然違う話だけど、イベントで良く言われるのが「とっても可愛いですね!大好きだから私も真似して描いてみます!」
こう言われて嬉しい人いるのかな?といつも謎に思う
キャラクターイラストを描く作家に多く見られるが、他者の作品が自身の作品に似る、他者が自身の作品に影響を受ける、自身の作品が誰かの作品に似ているという反応をされることに対する強い拒否反応を示す人が多い。
そもそも例外なく作家は幼少期に絵を描き始めてから絵の上達を経て作家活動を行うようになるまで他者の影響の元にスタイルを生み出しているはずだ。
言ってしまえば作家のスタイル、オリジナルというものは他者のコピーの積み重ねに手癖による変化が起こった程度のものであり、絵柄は他者からの借り物と言ってもいいものである。
借り物は言い方としてキツいかと思うが、その作家のスタイルは美術史という連綿と続く歴史の大河の一滴に過ぎない。
他者に影響を受ける事に対してこのように拒否反応を示すのは次世代の文化の発展を邪魔する行為であり、自身が影響を受けた作家に対する冒涜ではないだろうか。
例えばこの作家の絵柄を見ると目を上瞼と下瞼のみ描写し目の左右、つまり目尻目頭を描写していない。
この描き方は日本においては東映動画が「太陽の王子 ホルスの大冒険」で導入してからアニメや漫画に広まったものだ。
東映動画もこの描き方は旧ソ連の「雪の女王」で行っているものを真似たものである。(これは「雪の女王」のDVDに収録されている特典映像で宮崎駿氏が語っている)
ソ連の「雪の女王」を制作したソユーズムリトフィルムの他の作品にもこの描き方を見られるが、一節にはこの描き方は銅版画でインクの付着する面積を減らして印刷時の事故を防ぐ目的で自然発生的に生まれたと言われている。
また、この作家は影や髪の毛質感表現に輪郭線に沿ったハッチングを行う手法を用いている。
この描写方法はヨーロッパの本の挿絵において広く用いられている。
パッと見ただけで描写方法に他者からの借り物の表現を行っている。
自身がそれをしながらこのように他者が自身の作品から学ぼうとする事を拒否するのはいささか傲慢に思える。
このような発言はどういうわけかデザインフェスタのようなイベントに出展していたり小規模なギャラリーでの個展やグループ展でキャラクターイラストを発表する作家によく見られる。
一方、アニメーターや漫画家にはこのような言動はあまり見られない。
漫画家は自身や他の作家の歴史的系譜について研究している人も多いし、評論家がそのような研究を行うことへの拒否感はあまり見られない。
評論家に関しては「私の作風の源流はそこにない」という異論が作家の側から出ることはあるが。
増田は現職に就く前は動画マンをやっていたが、アニメーターにおいても漫画家同様に絵柄やアニメートのスタイルがどこからの影響かを語っている人も多い。
金田伊功氏の影響を受けたアニメーターたちが金田系と呼ばれたりするのがそれだ。
実際、増田がいたスタジオの諸先輩方は自身に影響を与えた先人について語る場面を随分見てきた。
Wikipediaなどはテンプレートに「影響を受けたもの」「影響を与えたもの」という項目があるくらいだ。
絵柄パクなどという言葉があったり、自分に絵柄の似ている作品を他人に取り下げるように求めたりイラスト界隈は不穏な事が随分見られる。
このような態度は後進が成長するのを阻害するし、文化として研究する上で障害になる。
何より作家間にいらない諍いを生み出す原因になるため、考え直すべきだと増田を考えている。
今回Xからポストを引用した作家は美大を出ているが、美術史を学んだであろう人ですらこのように系譜を途絶えさせるような言動を行う。
専門学校卒や完全に独学のイラストレーターや同人作家ではよりこのような言い方は悪いが勘違いが酷い。
婚活市場において多くの女性は男に経済力を求めるため、同じぐらい稼いでる男は選り取り見取りの状態である一方、
年収高めの男性は女の年収なんて殆ど気にしないから、完全にアンマッチで超絶高望みやね。
参考までにコロナ禍で婚活して結婚した高収入恋愛弱者男性の俺の当時の条件を書くと
といったところ
俺に限らず貴女の条件を満たす男性の大半はこれと同じような軸で相手を選んでると思う
年齢的にはギリギリなので、今現在数をこなせてない状態なら、年収条件は緩めて早めに動いた方が良い
健闘を祈る
なんなら2週間以内に。
増田は土日休みのようだから、週末の二丁目の盛り上がってるゲイバーを2軒位ハシゴして、
相手が見つかればよし。即お持ち帰り。
その後に24会館でも行ってみましょ。
その中で適当な懇ろになった男と添い寝でもして、存分に甘えさせて貰ってね。
それだけで少しは回復するはず!
その彼には至らないような男でも、
数を集めちゃえば少しは救われるはず。
有象無象の中から貴女にとっての運命の男が現れるかもしれないわ。
それまでは多少の遊びもオッケーよ!
将来に凄く不安になる事があるの。
ばなな
@shuhunavibanana
舞妓さんのお話、声を上げたご本人の経歴うんぬんとか嘘松wwみたいなのはどうでもよくて、これだけ話題になって「同じような話を聞いた/体験した、地元民では有名な話」とかはわんさか出てくるのに「明確に真っ向否定する元舞妓さんや関係者が少なすぎる」ことに闇深さを感じている。
https://twitter.com/shuhunavibanana/status/1541320926750703616
こういう嘘ばっかり言うのはだめですね。だから女はダメなんだ。
嘘松みたいなのはどうでもよくて、つまりウソなんですよ。馬鹿じゃない?
これだけ話題になって「同じような話を聞いた/体験した、地元民では有名な話」とかはわんさか出てくる<<<出てきてないだろう、どこにあるんだよそれ。
「明確に真っ向否定する元舞妓さんや関係者が少なすぎる」ことに<<<はい嘘つきさん。それを嘘といっている人たちをあなたが無視しているだけですわ。だから嘘つきでしかないわけ。
嘘つきと呼ばれた私には、ちょうどいい
桐貴清羽(きりたかきよは)
私が舞妓をしていた時、よく嘘つきだと言われていました。
15歳の少女ですもの。怒られたくないし、よく見られたいと思って当然です。
当時は、たとえ嘘をついていなくとも、お姉さんに可愛がられている子の言うことが絶対的に正しいので、私が何を言っても信じてもらえませんでしたけれど。
お姉さんが「カラスは白い」と言えば白いし、マカロンを「たい焼き」と言えばたい焼きなのと同じで、可愛がられている子が「この子がやった」と言えばこの子がやったのです。
それでもやってないわけですから、私はもちろん否定します。否定したら最後、1時間でも2時間でもお手洗いに立つことや、水を飲むことも許されず、怒られ続け、しまいには「私がやりました」となるわけです。
お姉さんからしてみれば、嘘をつき続けた末に、やっと認めたことになっているわけですから、これで“嘘つき”の出来上がりです。
皆様どうぞ見破ってくださいませ。勝負ですよ。
嘘を本当、本当を嘘、はたまたどちらかわからない。そうなれば私の勝ちです。
私の文章はまだまだ拙いですが、皆様との勝負だと思い、頑張って綴っていきます。僭越ながら、お付き合いくださいませね。
この記事を読んでくださるかはわかりませんが、もし読んでいただけていたならば。私は貴女の帰りを何年でも待ちますから、ゆっくりとお休みになられてください。そしてふらっと妖しい笑みを浮かべ、お戻りになってください。
追記.
この記事が見つかれば、きっと顔を真っ赤にしてお怒りになるのでしょうね。
https://note.com/kiyoha_xxx/n/n9ba2d08e5a97
はい、虚言壁確定じゃないですかこれ。この病的な他責性。サイコパスかな?
《元舞妓告発から1カ月》桐貴さんの訴えを封殺する“花街の体質”から見えてきた“お座敷セクハラ”が横行するワケ「舞妓は“子ども”なので『わからしまへん』と返すしかない」
文春は証言を「創作する」ということがジャニーズの虚偽の被害を訴えている人がばらしましたので、これもウソだということです。
桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)
@kiyoha_xxx
私は授業期間8ヶ月で舞妓になり、8ヶ月で引退した。結たての髪を自分で解き、浴衣を羽織っただけの姿で裸足のまま逃げた。花街という牢獄からいち早く抜け出したかった。トラウマすぎて毎日土下座する夢を見る。吃音症にもなった。でも、学ぶことも多かったから恨んではない。嫌いだけど。
そんなやって辞めるのは持ち逃げしたとかなにかであって消されるわけがない。あとは裸足で逃げた牢獄を恨んでいないとかありえないでしょ(爆笑)素晴らしい冗談だな。だらしがなくてやめただけじゃないですか。
そこまで虚言壁の他責性お化け。エゴの塊のガキ。これは最近ネットでも話題になっている男と全く同じ。
桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)
@kiyoha_xxx
年表だしました。
以前は舞妓をしていたことを隠して活動していたのと、自分自身が正確に年代を記憶していなかったため、混乱を招いてしまったことをお詫び致します。
桐貴清羽人生年表|桐貴清羽(きりたか きよは) @kiyoha_xxx
#note
あり得ないでしょ。
・8月 2週間のインターナショナルスクール夏期講習を修了(自費)
なにこれ?インターナショナルスクール、たった2週間じゃないですか?
これって記憶じゃなくて、桐貴きよははとんでもない大嘘つきだ。なにがフェミだ。このクズが。二度とライターなどやるべきではない。
あと自分の娘はアイドルにも舞妓にもさせたらだめだからな。親の顔をみたら誰も雇わんわ。
少なくとも喜んで酒は飲んでいるし、喜んで風呂に入ってしるとしか言いようがないですね。
桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)
@kiyoha_xxx
風俗が発達障害や精神障害者の受け皿になっているなんて馬鹿げたツイートみたけど、絶対そんなことないからね。水商売や風俗は、心の負担が多すぎるから1番向いてない。向いてないけど才能があるのがいちばん厄介だと思っている。理想論かもしれないが、当欠してもリモートでもできる会社が一番いいよね
桐貴清羽(Kiyoha Kiritaka)
@kiyoha_xxx
私を紹介者してくれた姉さんは、告発してもなお大切におもってくれているし、私の身におこったことに腹を立ててくれている。もっと甘えればよかったというのは後悔。誰も信用できなくなったあの頃には無理な話だけど、あの頃の私が少し救われたようなきがする。
馬の眼🐴
@ishtarist
子どもに性的なコンテンツを強制的に見せたら虐待にあたるかもしれんけど、自分で調べて見る分には虐待じゃないだろ。
そんなに気になるなら、携帯なりパソコンなりにコンテンツブロッカー入れとけよ。
馬の眼🐴
@ishtarist
それとも何か?
https://twitter.com/ishtarist/status/1673015764977352704?s=20
こういう基本的なことを理解できないのだから、ネット民はだいたいフェミに毒されて頭がパーになっているわけです。
めいろまといえど間違っているわけです。
masamichi@ふふふ〜♬
@masamichi001
ちょっと思ったんだけど、AV女優がいけないんじゃなくて、周囲の大人達の“AV女優に対する偏見”が児童に有害となり得るんじゃないかな。
善悪の判断基準の根拠なんて「一定数の人間の総意」か「個人の人生経験の集積」でしかないやろ。
馬の眼🐴
@ishtarist
性的コンテンツを子どもに見せることより、セックスワークをしてる人に対する偏見や暴言を見せることの方が、よほど子どもの教育に悪いと思うよ。
子供のためには虐待と詭弁の両方
@mankodaisuki58
13時間
単に子供を盾にした同情論証でしょ。さすがにフェミニストも法的規制を主張するのは無理筋だとわかっているから。
https://twitter.com/mankodaisuki58/status/1673196008665407488?s=20
頭が悪い人は子供のためにとか馬鹿なことばっかり。あんたの差別を植え付けているだけじゃないか。死ね。人権侵害だし、お前のような退化した脳は生産性が低く、日本には不要なんです。
解同あたりはわかっているのかな?
@m_nsc
AV出演者がバレエの先生をやることを差別するツイートが流れてきたけど、「子供が調べて知るとショックを受ける」っていう差別理由は肉屋を差別してた大昔と全く同じでしょう。「それ」を社会がアンタッチャブルにしているからショックを受けるんでしょうよ
異常な差別主義者、だいたいネット民の全員、だから日本人は人権後進国の馬鹿ばっかりなんだわな
@sakuratsukisima
どうして18禁、エロについてこんなにも否定的な人が多いのだろう。
@sakuratsukisima
作品のゾーニングは必要。だけど、それに携わる人たちまで排除する流れには納得いかない。
作っている、出演している人たちの存在までセンシティブ扱いしないでほしい。
@bananahammock_l
良いんですよ大人はそう言うコンテンツとして面白いと納得できるし、棲み分けができるから。
でも小さな子供には難しいかも知れないのが分かりませんか?それが全てです。
ショックを受ける可能性があるのが分かりませんか?
Kei💉💉💉💉(維新より革新:リベラルだからこそ脱コロナ・反ツイフェミ)
@Kay_pivo
それはおかしいでしょう。バレエ教室は別。同じ名前で出ているわけでさえない。作品が18禁であることは、その人自身が18禁であることを意味しません。単なる差別です。全面的に月島さんを擁護したいと思います。
@bananahammock_l
16時間
めいろまさんと言う方のツイート見てほしいです。名前が変われば絶対に目に触れないと言い切れる確証は逆に何ですか?
もし自分のバレエの先生が持つAV女優としての一面を何らかの理由で子供が知ってしまった時、それを正しくジャッジすることまで求めるのは不可能だという話です
Kei💉💉💉💉(維新より革新:リベラルだからこそ脱コロナ・反ツイフェミ)
@Kay_pivo
16時間
めいろまさんのツイート読みましたが、職業差別的発想だと私は考えます。「汚いものを排除する」発想が見え隠れしませんか。「万が一」のリスクはそう大きなものですか?作品が18禁であってもその人自体は18禁ではなく、またそういう行為を伴わない別名義の通常の仕事で子供に触れても問題ありません。
@bananahammock_l
16時間
これについてはちょっと納得できました。AV女優やってるからって子供に関わっちゃいけないって世間が決めつけて引っ込んでろ!っていうのも確かにおかしな話だなと。
一方で教育者であったり所謂芸能人と言う方達はかなり難しい職業的な立ち位置でもあるのではないかなと思います
@sakuratsukisima
16時間
子供に関わるな
って
@bananahammock_l
·
16時間
いや、貴女が自分の子供とどう関わるべきか、どう教育すべきかは貴女の自由ですよ
同様に貴女以外の親が自分の子供をどのように教育すべきかも自由です
だから貴女以外の子供の親が「そういった職業についてまだ知ってほしくないから、まだ関わらないでほしい」と思う事も自由では?
@sakuratsukisima
·
15時間
あー
違いますよ。
子供がいるってことは、その子供の同級生とも関わるってことです。
子供いないですか?
いたらわかりそうなもんですけどね。
@bananahammock_l
いや、ぜんっぜん言ってる事違います。誰もそんな極端な話してないです。そのシチュエーションに合わせて私の意見を例えるのであれば、貴女の子供が生まれて教育施設に通った際に、同級生の親が自分の子に貴女の子供と仲良くするなとか貴女の家に行くなだとか言う可能性もあるって事ですよ
子供とかかわるなとか言っているやつ、早く死ぬといいのでは?老害以前に頭おかしいわ。
そもそも見せないとか発狂すること自体が虐待なので、フェミとネット民は頭がおかしい
馬の眼🐴
@ishtarist
子どもが性的コンテンツに触れることそのものが虐待だという論調が、正直あまりよく理解できないのだけど、これって具体的にどういう状況のことを指してるの?
むしろ、子どもに性に目覚めさせたくないというパターナリズムの方便でしかないように思えるのだけど、間違ってる?
kei@bluepoint
@KBluepoint
19時間
私もそう思います。
必要なのは触れさせない事ではなく、相手を尊重する姿勢を育む性教育です。
尊重しない事がその子の性癖であるなら、それはファンタジーにとどめておくとか、合意のプレイ相手を探すとか、でもたぶんそこまで突っ込んだ教育できる人は難しいでしょうね
kei@bluepoint
@KBluepoint
19時間
そこを全く無視して綺麗事だけをやっても、欲望の本音と建前がズレてしまうだけだし。
しかし、重要なのは、全く触れさせないという方針で育てられた人は、むしろ望まない相手に寄って来られやすいんですよ。
性的なコンテンツに触れさせない、タブー視を刷り込むというのは、
kei@bluepoint
@KBluepoint
自分の欲望も自覚できない、否認する人間を作り出すという事で、それは他者からすると、あんたはお呼びでないと自分側は否定されずに、一方的な加害がしやすい相手という事になるからです。
性的な事にオープンで自由な環境で育った子より、性的なコンテンツに一切触れさせず、
kei@bluepoint
@KBluepoint
19時間
自分に自信がない馬鹿が多い(その反動で正義面する)のはエロから遠ざけられているから。あなた方は虐待されて頭がパーになっているわけです。