はてなキーワード: 重篤とは
いや調べるまでもなく判断できることだと思うで
あと、接種しないのはフリーライド(他者に治験ボランティアさせてる、他者に壁を作ってもらってる)なので
わざわざ口にしないは当然かと思われる
2020-12-18 |https://anond.hatelabo.jp/20201218213410#
死にかけたは比喩だが39度以上の熱が3日以上続いた。フツーにインフルってますやんクソがと思ったわ
ワイは打たんぞ
2020-12-18|https://anond.hatelabo.jp/20201218222743#
たぶん出ないと思うぞ
インフルエンザワクチンの接種で死んでる人はほぼ毎年いて公的機関も統計取ってるが
すべての人に問題が出ないことを保証するものではありませんってヤツ
基礎疾患がある人はなんて雑な括りではなく、○○がある人は○○%の確率で重症化すると通達・備えるけど
今は出来たばっかで無いからな
2021-08-12 | https://anond.hatelabo.jp/20210812233810#
死亡率もCDC信じるなら10万分の1だよ(接種後も感染し死亡もゼロではない)
既に日本国内に入っているラムダ株は知らんけど(デルタよりも効きにくいらしい)
ただまぁ普通に接種後も感染すんのよね。軽症・中等症(肺炎)くらいには普通になる
結局、軽症・中等症(肺炎)なるんじゃ接種含めて人の集まるとこへ行かないことが正解な気がするよ
まとめると、、、、
サプリメントは健康や美容に良いとされ、多くの人々が摂取しています。しかし、実際には効果が薄いものもあります。ここでは、本当は効果が薄いと言われているサプリメント10選を紹介します。
ビタミンCは、免疫力を高めたり、美肌効果があると言われています。しかし、実際には過剰摂取しても体内に吸収されず、効果が得られないことが多いとされています。また、ビタミンCは多くの食品に含まれているため、サプリメントで摂取する必要性も低いとされています。
コエンザイムQ10は、美肌効果や疲労回復に効果があると言われています。しかし、実際には効果が現れるまでには時間がかかる上、体内に吸収されにくいため、効果が薄いとされています。また、コエンザイムQ10は、肉や魚、堅果類など多くの食品に含まれているため、サプリメントで摂取する必要性も低いとされています。
カルシウムは、骨や歯に必要な栄養素です。しかし、実際には過剰摂取すると、逆に骨粗しょう症のリスクが高まることがあるため、正しい量を摂取することが重要です。また、カルシウムは牛乳や豆乳、チーズ、ヨーグルトなど多くの食品に含まれているため、サプリメントで摂取する必要性も低いとされています。
マルチビタミンサプリメントは、多くの種類のビタミンを含んでいるため、健康維持に良いとされています。しかし、実際には必要な量を超える場合もあり、また、体内で吸収されず排出されることもあるため、効果が薄いとされています。また、マルチビタミンサプリメントは、食品からバランスよく栄養素を摂取することができれば、特に必要性は低いとされています。
エキナセアは、風邪やインフルエンザの予防に効果があると言われていますが、実際には科学的に効果が証明されていません。一方で、エキナセアには免疫力を高める効果があるため、予防効果が期待できるとする研究もあります。また、エキナセアが副作用を引き起こす可能性もあるため、注意が必要です。例えば、蕁麻疹や呼吸困難などのアレルギー症状が現れることがあります。ただし、これらの副作用は通常軽度であり、重篤な副作用は報告されていません。さらに、エキナセアは抗炎症作用や抗菌作用があるため、喉の痛みや急性中耳炎など、他の病気にも効果があるとされています。つまり、エキナセアには風邪やインフルエンザの予防だけでなく、さまざまな病気に対して効果がある可能性があることが示唆されています。
グルコサミンは、関節痛の改善に効果があると言われています。しかし、実際には効果が現れるまでには時間がかかる上、個人差が大きいため、効果が薄いとされています。また、グルコサミンは、食品から摂取することもできるため、サプリメントで摂取する必要性も低いとされています。
プロバイオティクスは、腸内環境を整え、免疫力を高める効果があると言われています。しかし、実際には各人の腸内環境によって効果が異なるため、効果が薄いとされています。また、プロバイオティクスは、ヨーグルトやキムチ、納豆などの発酵食品からも摂取することができるため、サプリメントで摂取する必要性も低いとされています。
メラトニンは、睡眠改善に効果があると言われています。しかし、実際には効果が現れるまでには時間がかかる上、過剰摂取すると逆効果になることもあるため、注意が必要です。また、メラトニンは、バランスの良い食事や適度な運動、ストレスの軽減など、ライフスタイルの改善によっても改善できる場合があるため、サプリメントで摂取する必要性も低いとされています。
グリコサミノグリカンは、関節や軟骨の健康維持に効果があると言われています。しかし、実際には効果が現れるまでには時間がかかる上、個人差が大きいため、効果が薄いとされています。また、グリコサミノグリカンは、食品から摂取することもできるため、サプリメントで摂取する必要性も低いとされています。
フィッシュオイルは、健康維持や美肌効果があると言われています。しかし、実際には過剰摂取すると逆効果になることもあり、また、体内で吸収されず排出されることもあるため、効果が薄いとされています。また、フィッシュオイルは、サーモンやマグロ、イワシなどの青魚から摂取することもできるため、サプリメントで摂取する必要性も低いとされています。
以上、本当は効果が薄いと言われているサプリメント10選を紹介しました。健康や美容に良いとされるサプリメントですが、正しい量や摂取方法に注意することが大切です。また、サプリメントは食品やライフスタイルの改善の補助的な役割を持つものであるため、健康維持にはバランスの良い食事や適度な運動、ストレスの軽減など、総合的なアプローチが必要です。
子ども作らないと後悔する系の論で一番気になるのは自分の子どもが障害持ちで一生世話見るだけの人生になっても同じこと言えるかどうかって話なんだよな
一見博打に勝ったっぽい、公立学校から東大合格みたいな子ども産んだとしたって、就職したらアスペだから使い物になりませんお払い箱ですってなってずーっとこどおじニートされたらどうするつもりなんだろう
あるいは一生寝たきりで喋ることもない、みたいな重篤な身体障害を持って生まれてきたとして、今その状態でも運が良ければ成人ちかくまで生きるんだよ?
その間ずっと喋りもしないのにでかくなるだけの肉塊に対して何万も払っても「子どもを産んでよかったなあ」って本当に思えるん?老後は生活保護みたいな生活になりかねないのに?
いくらなんでも博打がハイリスクすぎてきついよ。ハズレ引いたらその負債を生涯負わされなきゃいけないと思うと、途中で損切りすることができないんだからそもそも産むというリスクを取らないようにするしかない。
個人的に産んだ後の金銭的な補助とかより、そういうやべーやつ産んだ時に何歳でもそのまま引き取ってくれる施設がないと出産のリスクがあまりに高すぎてキツい。
家とかクルマと違って失敗した時の人生に対する損益が重すぎるんだよなあ。本当に取り返しがつかない失敗はやっぱできない、その責任は取れないし取りたくないもん。フェールセーフの仕組みを作ってくれれば産んでもいいかなとは思うけど。
下記とブクマカの反応違くて笑う
https://anond.hatelabo.jp/20220523032059#
全然知識もこだわりも愛ないし関連商品も買って無いけどアイドルグループ○○の△△オタ・ファンです
全然知識もこだわりも愛ないし関連商品も買って無いけどクラッシク・jazzオタ・ファンです
全然知識もこだわりも愛ないし1台も買っていないけど車オタ・ファンです
全然知識もこだわりも愛ないし1台も買っていないけど自転車オタ・ファンです
全然知識もこだわりも愛ないし服買わないけど服オタ・ファンです
全然知識もこだわり愛もないしジーンズ買わないけどジーンズオタ・ファンです
上記のように、知識もこだわりも愛ない・関連商品買わない人がオタクやファンを名乗ったら、
他のジャンルでは『バカ扱い』『かわいそうな人扱い』されるので覚えておこうね?
そもそも生きづらいさん本人だって、コミュニケーションのハンデキャップが重篤でなければ、話題についていけないことを自覚して輪に加わらないでしょ
けれどアニメ・マンガ・ゲームだけは何故か違って "知識もこだわりも求められない" "商品の購入も求められない"
それどころか、作品のファンでないことを公言してファンアート作ることさえ許される雰囲気
発熱したので医者を探したが「発熱患者は診ません」という医者が多く驚いた。
皮膚科や婦人科、眼科など他の診療科ならわかるが内科でお断りって何よ?
子どものころから「熱がでたら内科。のども痛いなら耳鼻科」くらいなイメージだったけど。
こういう町医者が多いから地域の基幹病院が診なくてはならず、他の重篤な患者さんが亡くなっているのではと思う。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220225/k10013500671000.html
よく勘違いしている人がいるけれど、医師会に入っているのは町医者(開業医)で総合病院や大学病院はほぼ医師会に属していない。
まずは町医者が診るか、医師会で人を出し合っていつでもそのエリアの発熱患者さんを診る様にすればいいと思う。
まとめて筋肉増強剤とさせてもらう
経口タイプのものから始め、今では週に2,3回程度の注射を行っている
1種類は健康を損なってでも筋肉を大きくしたい、筋肉に人生をかけている人間
もう1種類は、楽して結果を得たい人間
私は後者だ
筋肉増強剤ユーザーとして、筋肉増強剤に強い依存性を感じている
筋肉増強剤が切れると禁断症状が起きる、というようなことはない
肉体的な依存度は低い方だと思う
筋肉増強剤は基本的には男性ホルモンを強制的に分泌、もしくは外部から注入して
筋合成を強制的に高めるという仕組みになっている
また強制的に男性ホルモンを分泌させることから人間本来が持つ男性ホルモンを生成する能力が極めて低くなる
そういった諸症状をケアするために、筋肉増強剤の使用期間を4~8週間
筋肉増強剤を使用せずに不妊治療薬などを飲んで身体をケアする期間を同期間取る
だが、多くのユーザー、しかもそれで金を稼げるわけでも何でもないような人までも
筋肉増強剤を使用して行う筋トレで得られる筋量は、使用しないで行う筋トレの数倍にも及ぶ
筋肉増強剤を使用せずに筋トレを行った人よりも筋量が増えたという結果まであるほどだ
筋肉増強剤は筋合成を非常に高めるだけではなく、筋力の向上、筋繊維の回復力の向上の効果がある
筋肉増強剤を投与している期間はより高負荷のトレーニングをより高頻度で行えるということだ
その結果、より筋量が向上する
その筋量を維持するためには筋肉増強剤の力を借りた高強度のトレーニングが必要になる
つまり、筋肉増強剤を投与して得た筋肉を維持するためには筋肉増強剤が必要になるということだ
また筋肉増強剤を投与することにより、人体が本来持っている男性ホルモンの分泌機能が弱る
つまり筋肉増強剤を使って、辞めると筋肉増強剤を使っていなかった頃に比べても筋肉の維持が難しくなる
筋肉増強剤の投与をやめた場合、2~3年の間に筋肉増強剤で得た筋肉の50~100%近くを失うとも言われている
筋肉を大きくすることで得た満足感や自己肯定感を喪失していくことに多くの人は耐えられない
君がとあるグレーな方法でお金を稼ぐことが出来るようになったとする
その方法はリスクがあり、どれだけ稼げばそのリスクが顕在化するかはわからない
君はいくら稼げば満足するだろうか
筋肉の量もそれに似ている
100万円相当の筋肉を稼いだら、1000万円相当の筋肉が欲しくなる
1000万円相当の筋肉を稼いでも1億円相当の筋肉が欲しくなる
そしてそれを稼ぐには筋肉増強剤というリスクを孕んだグレーな方法を使わなければあまりに道は困難
こういった様々な要因が重なって筋肉増強剤は強い精神的依存性を持つに至っている
私の周りにもユーザーは多いが、ユーザーを卒業した人間は限りなく少ない
筋肉よりも大事なものを見つけられた人間、リスクが顕在化して筋肉よりも命を選んだ人間
それくらいのものだ
アメリカでは100万人以上が筋肉増強剤を使用し重篤な健康被害があり
日本でもそう遠くないうちにそうなる、なってほしいと思う