「みつき」を含む日記 RSS

はてなキーワード: みつきとは

2023-05-31

anond:20230531091650

まあこの人はキラキラした東京にしがみつきたいっていうパターンだけど、みんな地方で女はいらないって言われて泣く泣く上京してこの扱いだから結構キツイなと思う

地方に帰りたくても帰れねーんだもん

ケアワーカーの素質あるならいいんだけどないとキツすぎる

2023-05-25

維新かいう、噛みつき芸人が立ち上げた噛みつき成り上がり政党

かに噛みついてそれをボロカスに貶すことで成り上がってきたか

噛みつく先を常に探して、無ければデマでも根拠にして無理矢理どこかにみつき続けるのがホントに哀れでみっともない。

立ち上げた噛みつき芸人も、公式的には党から離れた今でも噛みつきから脱却できずに方々に噛みつき続けてるのが哀れ。

それで成り上がってきたから、それ以外に存在感を示す方法知らんのだろうなぁ。

維新はようやっとる」の原動力は「皆の敵に噛みついて打破した」ということに尽きるので、今後もなりふり構わず噛みつく先を探し続けるのだろうし、どんなみっともない真似しても近畿圏に実害をもたらさない限り「維新はようやっとる」は続くのだろう。

村議員の件でどれだけ恥をさらしても近畿圏に何ら実害をもたらしたわけではなく、ただ維新威信を自ら貶めてるだけだからな。

2023-05-23

[] そのろっぴゃくななじゅういち

モシェレーッス

 

本日世界カメの日、日本ではキスの日、恋文の日、難病の日となっております

亀といえば割と噛みついてくるし噛まれたら結構痛いで有名でございますが、きっと

動物連中は割と噛んでくることがありますからね、甘噛みを覚えてる動物ならまだしも、そこら辺の手加減がわからない動物は平気で肉を抉りますからね。

それに噛まれたら口の中のバイ菌が入りますからね、人間相手でも同じです。

口の中にはたくさん菌があります

気を付けていきましょう。

 

ということで本日は【噛みつき注意よいか】でいきたいと思います

みつき注意よいか!噛みつき注意ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-05-22

[]

どうもオレオレFCです…(´・ω・`)

どんな罵声罵倒を言われようと、我々は諦めません。最後までしがみつきたいと思います(`・ω・´)ゞ

オレオレFC 2023シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【H】G大阪(△2ー2)

2【A】湘南(△2ー2)

3【A】京都(●0ー2)

4【H】鳥栖(○2ー1)

5【A】広島(●0ー1)

6【H】大分(△0ー0)

7【A】柏(○3ー0)

8【H】C大阪(○3ー2)

9【A】鹿島(○5ー1)

10【A】川崎(△1ー1)

11【H】横浜FM(△1ー1)

12【A】札幌(○1ー0)

13【H】横浜FC(○3ー0)

14【A】福岡(△0ー0)

15【A】神戸(△1ー1)

16【A】名古屋

17【H】東京

18【H】新潟

19【A】浦和

20【H】湘南

21【A】鳥栖

22【H】柏

23【A】C大阪

24【H】広島

25【A】東京国立

26【H】札幌

27【H】鹿島

28【H】京都

29【A】横浜FM

30【A】新潟

31【H】浦和国立

32【A】大分

33【H】神戸

34【H】川崎

35【H】福岡

36【A】横浜FC

37【H】名古屋

38【A】G大阪

ルヴァン

1【H】浦和(△0ー0)

2【A】湘南(△0ー0)

3【H】清水(○3ー0)

4【試合なし】

5【H】川崎(●0ー1)

6【A】清水

7【試合なし】

8【H】湘南

9【A】川崎

10【A】浦和

2023-05-19

anond:20230519104153

「見なくなったな」って言ってるだけなんだけど変なかみつき方してくるなぁ

2023-05-18

anond:20230517173558

せやけど工藤、わしは以前から不思議なんやが、電子ゲームプログラム部分って

 

人為的取り決め」(二条にいう発明対象外

 

なんとちゃうかなあ????? 

発明効果が「(ゲーマー人間の目からみて)おもしろい」ちゅうのはどうかとおもうんよ

 

そういう複雑な計算クライアントと分割してサーバー電圧負荷をかけない技術ぅ~とか、(これは電気消費量メーターが正直に効果表示しますわな)

ユーザークライアント解析してもバレないという技術上特徴のあるシステム~ちゅうのんを、

つくったっちゅうならわかるんやけどなぁ

パチンコなんかも特許とりまくっとるがのぅ…… 

ありゃぁ独占権あたえてええもんなんやろかのぅ~

ちなみにそれやったらチェスアレンジルールボードゲームルール、知恵の輪、なんぞという今まで拒絶査定くらっとったもんなんかも特許あたえんと不公平なんちゃう

アメさんの特許庁は日本とそうかわらん発明定義もっとる(ちゅうかアメさんははっきりとは定義しとらん、書き方だけ決めとる)けど全部OKなんやで~

 

ほんで著作権日本は「定義するからこそ」おかしゅうなっとるんや

AI著作もそうやけどな。

もっと傲慢に「日本特許庁が/文化庁がOKゆうたらそれはもう独占権のおすみつきやで」ちゅうなんかもうちょっとプロパテント的な政策必要なんとちゃうか?

2023-05-17

anond:20230517004357

はてな利用者層は

決して子育てしないいないわけじゃないが、この割合子育てエントリーしょっちゅう意味不明炎上をしているのは異常なんだよ

徹底的に偏見だけで語ってる奴が多い

そういう人は大抵「子供は金と手間がかかる」という誰でも言える薄い知識にしがみつきたくなるんだろうな

2023-05-16

anond:20230515211733

ブクマしてる奴で、だいたいそうとか言ってるアカウント貧しさ故なのか、限界独身中年なってしまたからなのか、

世間に噛みつきまくってる要注意アカウント居て笑えない。

2023-05-11

anond:20230511125156

おいら3/11の時うんこ真っ最中で大便器にしがみつきながら「この状態発見されるのは嫌すぎる」と思いながらパンツ履いた思い出がございましてね。

2023-05-09

どうせ捨てられるラーメンの残り汁のように会社にしがみつきなさい

定年まで頑張れよ

2023-05-07

anond:20230507180010

みつきはすれど反論はできず

あなたの方が頭悪そうですけどね

2023-05-06

anond:20230506211855

遡ってみたけど噛みついてるって感じる記事なかったか

増田の噛みつき方は上品なのかもね

2023-04-24

あー,早稲田リケジョがむかつくわー

承認欲求強すぎて,噛みつきがすごいわ

2023-04-18

anond:20230418213110

働くママさんは産前3日前まで働いて産後退院、また仕事開始みたいなえげつないムーブメントしてる。

それ高額な託児サービスを買える収入があるエリートだけな

大多数の一般庶民子供の預け先がないのでそのまま専業主婦になる場合が多い

ただアメリカ場合数年専業やって子供の成長後(託児が安く買える歳になった後)に再就職しても元とさほど待遇が変わらない職に就ける

日本みたいに一度やめてブランク出来たら低賃金主婦パートしかねえ、

逆に職場にしがみつきさえすれば託児は安いし育児言い訳にろくに仕事しない役立たずでも給料地位保証される、なんて社会じゃない

から一度仕事やめて専業になるという選択肢が取りやすいってのはある

2023-04-13

anond:20230413180945

そら違うよ

自分に務まるかを放り投げていいなら、

公務員になって投資して暮らしてぇゾ

無限に偉い人がいるジャップ大企業で死んだ目で椅子にしがみつきつつ米国株脳死で積立たいゾ

 

高給取りでも実質的にクビがある外資フリーランスはなぁ・・・

労働所得なんていつどうなるかわからいから安定最強よ

差し出す対価もデカいけどな

 

まぁ無理なこと言ってもしゃーないか事業資金貯めます

2023-03-16

anond:20230316122045

こういう元増田がでて、こういうリプライが直ぐに付く程度には盛んなんじゃね?興味ないけどいっちょ噛みつきたいって人が批判しているんだと思う

2023-03-03

anond:20230301201802

この前発言内容から50~60代くらいと思われる人に絡まれたけど、

自分のことを物事を広く捉えている思慮深い大人だと思いこんでいて認知の歪みが酷すぎた

思慮深い大人意見が違う人を見てもいちいち噛みつきませんから

2023-02-28

ブコメひでぇな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/9DUTZwxTUPq0UKF/status/1629959607081906177


ちなみにあの件は、「都側に」指摘が入ってる訳

そもそも監査請求は都を対象としたもの

今の状態じゃおかしいよ、補助事業じゃなくて委託事業なんだからきちんと按分「させろ」って具体的に言及されてる

から委託は止めて補助事業にしようやって考えは、是非はともかくとして、この問題への特効薬なんだよ

指摘事項を全部無効化できる


指摘事項は「ソレ」であるのに

指摘を受けて都が行ったのが、休眠預金基金に関する提出済み書類への難癖?で

Colabo が提出してるような報告へ批判的だった団体対象となり、それを愚痴った



この前提で以下のブコメを見ると、非常に味わい深い

もはやコントだな。そりゃあん無茶苦茶な燃やし方してたらそうなるだろう。まさかColaboだけやっつけることができてめでたしめでたしになるとでも思ってたのか?

そりゃ連中のイチャモンを認めてたらこうなるに決まってるし、なればこそこの人物NPO活動を捨てて暇空界隈相手ビジネスに乗り替えるつもりではと疑ったのだが、単に想像力が足りないだけだったのかね

まあ、NPO会計厳格化って暇アノンさんたちの望んだ結果なのに自分適用されたら文句を言ってるんだよな。/肉屋を支持する豚自分に屠畜用ハンマーが当たるときはピギー!って断末魔上げるわけだ。

で、これを、自称弱者で救済を求めている、ひろゆきなどのネオリベ信者である「僕」みたいなのがわんさか叩いてるんだよな。どこが救済を求めてる弱者だよ。より厳しい運用にして、必要な人にも使えなくしたんだよ。

行政が、弱者支援NPO団体へ、嫌がらせ的な行為を行った、事への反応がコレだから

肉屋を支持する豚ねぇ

すごいよね

党派性丸出し

これがColaboへ行われていたら、都政に噛みつきそうな人らが

ほれみたことかと大喜び

君たちが間違えた自己責任だと指摘するのに忙しくて

弱者支援NPO団体が困ってる事なんてどうでもいい

だって「敵」だもの

市民オンブズマン利益相反で動かないような感じだよね


これは言ってみれば

表現の自由戦士がBLへの表現弾圧に大喜びで

「まざーみろww」ってはしゃいでるような物よ

まぁさ、ネトウヨ表現の自由戦士がそうなるのは、ある程度しょうがねぇかなとも思うのよ

だって、奴腹は低俗で愚劣な劣等人種なわけでしょ?

陰謀論に染まったり歴史修正したりする間抜けなわけでしょ

それがそうなるのは、まぁご認識の通りですねって感じで微笑ましさすらあるけれど

社会正義使徒様が「同じ穴の狢」で良いの?

楽しそうだからいいのかね

そりゃヨッピーもあぁなるってもんよ

2023-02-23

子供は作らない方がいい

元増田と多分ほぼ同じ歳だが、自分子供作ったことで自分も妻も本当に消耗してしまった側なんで、その経験談を連ねて書いてみる。

正直、人によって千差万別なのでどっちが100%正しいとかはない。みんなには自由に選んでほしい。持ち家議論と一緒で永遠に解決しないテーマだとおもう。

1.一番若く元気な時に趣味に打ち込む時間がなかった

自分20代後半で子供を持ったが、仕事が忙しくなる20代前半~子供まれる~嵐のような30代と40代子供が巣立って行く頃には50手前だった

・この間、趣味といえる趣味ちゃんと打ち込める時間はほぼ皆無だった。休日趣味仲間と遊びに行く、なんて機会は皆無。せいぜいパパ友と子供を連れて~~くらいだった

・もちろん、子供と過ごすのは楽しい楽しいが、子供抜きの自分は完全にいなくなった。趣味2chとかそういうレベル

→で、50代60代になってから趣味に打ち込めるかっていったら、そうじゃないんだよな。もう若い頃みたいな気力はないんだ。30代が楽しんでるものを一緒に楽しむのもキツイ。あーおれの人生もう終わり際なんだな、って思った。

2.子供がいることでもう一度辛い思いをする

子供がいると人生をもう一度楽しめる、とは言う。

・でもそれは嬉しいことも辛いことも両方味わうわけで……

自分人生そんなに要領よく生きてきたわけじゃないから、受験とかイベントとか、辛いもののほうが際立ってしまった。嫁はそれ以上だと思う(特に次男はあまり受験がうまくいかなかった)

子供がいると高コストパフォーマンス……いや、中パフォーマンスくらいかも。もう少し穏やかに過ごしたいと思うことは何度もあった。

3.ガチ生活水準は下がる

いつまでも金は足りないし人手も足りない。家は散らかる。ローンで買った家はもうボロ実家って感じ

・そのくせ子供が出ていくと急に金は余り出す。そら生活費がほぼ半額(学費とか考えるとそれ以下)になるんだからそうだわな

・なんかバランス取れてないな、と思う

4.精神がかなり摩耗する

・これはどっちにしてもそう

・親には喜ばれるが、うちの親はいずれも遠方に住んでいたので「喜ぶよりちょっとは世話手伝えよ……」という思いも強かった。意地悪いことを言えば、子供メリット部分だけを享受されてる感じがしてイラッとすることもあった。でも自分の親もこういう思いを乗り越えたんだよなー

・これは計測不能だが、余暇が消えることで仕事パフォーマンスも正直下がっていたと思う。あと、転職とかチャレンジとかは無理絶対子育てとローンで完全に人生ロックされているので、選択肢は非常に狭まったし、40代にはもうしがみつき側に回っていたような気がする。

5.介護不安別になくならない

・70代80代になった頃、50代60代の息子が介護してくれるビジョンが無い。彼らにも家庭があるし、家も遠い。息子の嫁が家に来て世話をしてくれる、なんて想像できないし、させたくもない。そもそも、おれの介護が終わった頃には自分介護を受ける番だろ

・まだ死にたくはないけど死ぬ時は一瞬で死にたいなといつも思う。他人迷惑をかけたくない。ただその思いだけがある

6.友人はどっちにしても減ってしま

子育て組と非子育て組は完全に断絶するし、子育て組とも話題子供の話ばかり

・前述したように趣味仲間と遊びに行く……なんてことはほぼ無理だった。学生時代の友人なんて数十年会ってないやつも多い(最近会うことはあるが)

7.子供作ったことで後悔がなくなることなんてない

・作らないより作った方が後悔したときに良い、なんて思われるかもしれないが、とにかく若い時の時間はかけがえのないものなんだよ

20代前半の仕事に打ち込んでたときは1年があっという間に過ぎたが、子供が出来てからはあっっっっっという間にすぎるようになった。入学式の三日後が卒業式であったような気すらしてる。子供の話を完全に抜きにして考えると、30代で「なにかした」と思えるような思い出はほぼない。(仕事含めて)

・妻に全部任せっきりで趣味走る男ならまた話は違うだろうけど、この思いを夫婦の片方だけが持ってたら間違いなく熟年離婚されるだろうな。

anond:20230222190044

2023-02-20

サーカスライオン

火の輪とかくぐらされてストレスたまるけど

動物園ライオンは狩りもせずにえさをもらえてストレスないよな

ストレスがあるとしたらライオン同士の関係トラブルなんよな

動物園

雄のライオンが雌のライオンに「交尾をしよう」と誘われて「おれ、お前みたいな女嫌いなんだわ」と拒否したら

雌のライオンが雄のライオンを噛んだ。

雌のライオンは他の雌がなにかを噛んでいたら自分も噛みつきにいく性質を持ってるんだって

それで、雄ライオンのところに他の雌も寄ってきてかみつきだして、

ライオンが4、5匹の雌ライオンに噛みつかれるという事例が発生してたわ

動物園職員ライオン同士を繁殖させたくてお見合いさせたら雄ライオンが雌ライオンを噛み殺したって事例もあった

ライオンスクールカースト最下位喪女ブス過ぎて、雄ライオンは視界にいれるのもいやだったんだろう

動物園ライオン動物園アイドル的な存在からきっとたくさんいるウサギ小鳥よりも職員に目をかけて大切にされているだろうし

働かなくてもいい、リスクを犯して狩りをしなくてもいいと恵まれているので

動物園ライオンがうらやましい

2023-02-12

[]

どうもオレオレFCです。

皆さん、お久しぶりです…(´・ω・`)

しばらく充電してきましたが、このほど、新メンバー、日程を発表させて頂きます

お待たせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

2023年シーズン罵倒批判されようとも我々はめげません。とにかく最後までしがみつきたいと思います(`・ω・´)ゞ

選手背番号一覧 ※「」はキャッチフレーズ。()内は満年齢、身長体重出身地

GK 1.石原(33歳 191cm105kg:大阪府)

・「浪速が生んだ蒼きビッグセーバー」191cm105kgと恵まれた体格を生かしたプレーが魅力。チーム最年長ながら関西出身らしく明るく、チームのムードメーカーでもある。

DF 2.石田(23歳 160cm55kg:千葉県)

・「蒼の牛若丸」右サイドバックが主戦。160cmと小柄。それでもハンディにせず、粘り強い守備と俊足で右サイドを席巻する。今季から背番号2に。

DF 3.村山(21歳 177cm68kg:神奈川県)

・「左を支配する蒼きプリンス今季から背番号3に。左サイドバックを主戦に切れ味鋭いドリブルなど攻撃的なプレーが魅力。端正な顔立ちで人気急上昇中だ。

DF 4.一条(23171cm60kg:千葉県)

・「放つ閃光。蒼きビルドアッパー171cmと大柄ではないが、跳躍力を生かした空中戦と俊足、更にビルドアップに定評がある。背番号4は期待の表れだ。

DF 5.大村(23歳 186cm85kg:愛知県)

・「蒼きハードロックディフェンス」恵まれた体格を生かした空中戦フィジカルを生かした守備が持ち味。更にリーダーシップもあり、新たなDFリーダーとして期待がかかる。

MF 6.村松(23173cm67kg:静岡県)

・「蒼きデュエルマイスター」高い身体能力を生かし、ボール奪取力はチームトップクラス。期を生かした攻撃参加も定評。日本代表MF遠藤航(シュツットガルト)のような選手を目指す。

MF 7.森下(21歳 158cm47kg:愛知県)

・「蒼きターボサイダー」158cmと小柄だが、50m5.7秒の快速を生かしたプレーでサイドを席巻する。スタミナや守備センスもあり、サイドバックでも対応出来る。

MF 8.奈良田(23174cm68kg:静岡県)

・「蒼のアグレッシブコマンダードリブル豊富運動量ミスを怖がらない積極的プレーが魅力。ボランチだけでなく、サイドMF、FWもこなす。

FW 9.森永(23歳 184cm80kg:神奈川県)

・「蒼きレヴァンドフスキ」憧れはレヴァンドフスキ長身で足も早く決定力もある大型ストライカー。開幕からゴール量産なるか?

MF 10.鈴木潤(24175cm68kg:静岡県)

・「蒼き司令塔キャプテン」昨年公式11ゴール9アシスト。高いドリブル技術と確かな決定力でチームを救った。2年目の今季背番号10キャプテン就任。その右足でチームを勝利に導く。

FW 11.ノレジー(32歳 200cm115kg:豪州)

・「豪州からやってきた蒼き規格外ハイタワー」キャッチフレーズの通り、規格外の大型FW半年無所属が続いたため、まだコンディションは整ってないが、終盤のパワープレー要員として期待される。

DF 13.小野寺(30歳 169cm57kg:埼玉県)

・「全てをポジティブに蒼き熱男」気づけば9年目。加藤(現クラブアンバサダー)の引退でチーム最古参になった。年々出場機会は限られているが、持ち前の明るさでチームを鼓舞する。

MF 14.ジュシエ(30歳 174cm67kg:ブラジル)※再契約

・「蒼のウィンドアタッカー怪我に泣き、昨年限りで契約満了となったが、その後のチーム編成により、再契約でチームに残留本来の力を発揮すれば、スピードはチーム屈指。今季は「お世話になった」加藤氏が着けた背番号14を着用する。

DF 15.ハン・ジョンフ(19歳 191cm75kg:韓国)

・「蒼のコリアンビルドアッパー韓国出身自身レベルアップを目指して日本にやってきた。正確なフィード空中戦が特徴。同胞韓国代表DFキム・ミンジェのような選手目標日本語はまだまだ勉強中だ。

MF 16.岩田(24歳 180cm72kg:静岡県)

・「蒼きマエストロ」高い配球力を誇るボランチ守備力も高く、センターバックもこなす。ユース時代からの盟友・鈴木潤活躍に刺激を受け、今シーズンは激戦区のボランチ争いに殴り込みをかける。

MF 17.子安(23歳 165cm58kg:千葉県)

・「変幻自在の蒼きマジシャンドリブルに加え、左足の正確なキック力に定評があるテクニシャン石田とは同じ木更津市出身で、二人で活躍する事が目標

MF 18.田中(23歳 168cm60kg:神奈川県)

・「嵐を呼び込む蒼きトリックスター」小柄な体格ながら、50m5.8秒の俊足、更にドリブル技術はかつて浦和などでプレーした田中達也氏を思い起こす。プロになりたい一心努力を積み重ねてきた。

FW 19.浅田(23174cm85kg:愛知県)

・「ゴールだけを目指す蒼き重戦車」恵まれた体格を生かした突破力が彼の持ち味。シュート力もあり、まさに重戦車のもの決定力を更に磨いて、FW争いに殴り込みをかける。

DF 20.伊藤(18歳 186cm77kg:静岡県)

・「蒼きグヴァルディオル」前田同様、高校3年生ながらトップ昇格。高さ、速さ、強さを兼ね揃える現代CBカタールW杯ブレイクしたクロアチア代表DFグヴァルディオル同様、今季ブレイクを目指す。

GK 21.望月(31歳 188cm78kg:静岡県)

・「帰ってきた難攻不落の蒼きメタリックウォール」かつての守護神が1年半ぶりに復帰。セービングコーチングフィードともにGKではチームトップクラス。チームでも少ない30代になり、リーダーシップも期待される。

MF 22.前田(18歳 181cm75kg:滋賀県)

・「蒼きチャンスメイカー」昨年クラブ最年少出場、最年少ゴールを達成。18歳ながら冷静な観察眼と正確な左足のキックドリブルでチャンスを演出今季レジェンド内藤氏(現U-15監督)が着けた背番号22番を着ける。

FW 25.山田(18歳 173cm68kg:愛知県)

・「神出鬼没の蒼きアタッカー前田伊藤同様、高校3年生ながら昇格。FW登録だが、中盤が主戦となる。ドリブル技術アジティの高さに定評があり、豊富運動量でチームに貢献する。決定力を磨き、1年目から出場するつもりだ。

DF 26.藤井(19歳 174cm66kg:大阪府)

・「蒼きいぶし銀」派手さはないが、ボール奪取など守備力に定評があるボランチ。U-18だった昨年は主将としてまとめた。センターバックもこなユーティリティプレイヤーだが、プロではサイドバック勝負する。

MF 28.森田(19歳 180cm75kg:静岡県)

・「蒼き風のドリブラー日本代表MF三笘薫(ブライトン)に憧れるドリブラー。U-18だった昨年9月鳥栖戦でプロデビュー今季プロ初ゴールを目指す。

FW 29.山本(22歳 181cm80kg:大阪府)

・「蒼き炎のアグレッシブストライカー」常にアグレッシブにゴールを目指すストライカー守備などに課題はあるが、粗削りもまた魅力。

GK 31.松尾(19歳 186cm75kg:愛知県)

・「次世代を担う蒼き守護神次世代のチームを担う現代GKセービングビルドアップに周りを動かすコーチングは既に完成されていると評価望月石原の壁を破ることが出来るか?

DF 32.レナト(25歳 184cm77kg:ブラジル)

・「蒼のブラジリアソウル」左足のフィード力とクレバー守備が魅力のセンターバック日本は初めてで、慣れれば貴重な戦力となる。

MF 39.鈴木亮(21歳 172cm67kg:静岡県)

・「秘めた才能。蒼き疾風迅雷」鈴木潤の弟。兄はドリブラーだが、弟はゴールに直結するプレーが特徴のアタッカー今シーズンは「試合に出たいので」ボランチサイドバックにも挑戦。兄に負けない活躍を期す。

DF 44.相沢(21歳 164cm55kg:神奈川県)

・「疾風怒濤。舞いあがれ蒼き風」元々はFWだったが、スピードを買われてサイドバックに定評。故にそれを生かした攻撃力が魅力だ。守備は猛練習中。同期の森下村山には負けられない。

GK 50.中原(21歳 194cm84kg:東京都)

・「静かなる蒼きスーパーセーバー」チーム1の長身を生かしたハイボール処理と長い手足を生かしたセービング武器守護神課題ビルドアップとコーチングの更なる向上を目指して練習に励む。

FW 99.チアゴロペス(34歳 191cm95kg:ブラジル)※再契約

・「蒼のアメイジングモンスター怪我もあり、一時は退団したが、再契約を果たした。一時は105kgあった体重を1ヶ月で95kgまで減らし、練習開始1時間前に来る努力家。昨年8月清水戦は前半で退きながら、チームを鼓舞した姿は感動的。

MF 55.ソ・ヒョンウ(16歳 173cm58kg:韓国)←フンミンSC(韓国)/※育成契約

GK 66.マーカス・リュイ(16歳 190cm70キロ米国)※育成契約

DF 77.ラザ(16歳 185cm55kg:ポルトガル)←CSロナ(ポルトガル)/※育成契約

MF 88.ヴリム(16歳 170cm50kg:ナイジェリア)←クラブアフリカ(ナイジェリア)/※育成契約

コーチングスタッフ ※()内は出身地

監督:野河田彰信(大阪府)

ヘッドコーチ:岡嶋聡(愛知県)

オフェンシブチーフ奈良井貴浩(広島県)

ディフェンシブチーフ:星井理人(大阪府)

作戦担当チーフ近江篤史(兵庫県)

フィジカルコーチリッチマイク(イングランド)

GKコーチ:大嶋伸二(静岡県)

計34人(育成契約を除く:30人)

2023-02-11

[]

どうもオレオレFCです。

皆さん、お久しぶりです…(´・ω・`)

しばらく充電してきましたが、このほど、12から新メンバー等を含めて再開したいと思います

お待たせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

2023年シーズン罵倒批判されようとも我々はめげません。とにかく最後までしがみつきたいと思います(`・ω・´)ゞ

2023-02-08

AIアンチ界隈がマジで地獄になってる

趣味AIに絵を描いてもらい、適当投稿して僅かながら承認欲求を満たしている。

今のところFANBOXなどを開設するほどの人気も厚かましさもないが、まあ趣味として十分成立していると思う。

と同時に、個人的に「AIイラストは色々な既存イラスト学習した成果であり、元絵を書いた人間には何かしらの見返りが必要だ」という思いがある。

そのため、NovelAIやmimicが炎上したあたりでサブ垢を作り、AIに苦言を呈する人をフォローして意見収集してみることにした。

そんな彼らの様子が最近おかしい。

きっかけは去年の冬初頭、とあるAI絵師が”めちゃくちゃAIっぽい絵”を”自作の絵”と強硬に主張した件だったと思う。

そのAI絵師を快く思っていなかったAIアンチたちは、その絵がAIであることを示すため、トレパク検証に使われる手法をいくつか導入した。

導入した、というより実際にトレパク検証アカウント複数人参戦して、徹底的にAI作の絵であることを証明しようとした。

そうこうしているうちに、「AIに苦言を呈する人たち」と「トレパク検証する人たち」が切っても切れない関係になってしまった。

絵を描いたことがある人なら分かると思うが、トレパク指摘をする人たちはとにかくインターネットが上手い。

大衆の持つ「なんかイヤ」な感情を怒りに昇華させ、正義面して全力でターゲットを叩かせるのが上手すぎる。

それに誘導されたのか、それとも自発的過激化していったのかは知らないが、いつの間にか「AIに苦言を呈する人たち」は「AI関係する事柄に全力で噛みつきに行く人たち」になってしまった。

彼らが今していることは、

AIを遊び半分で使ってみたクリエイター複数人突撃し苦言を呈する

AIガッツリ使う宣言をしたクリエイター燃えそうな過去発言を見つけ出し(大抵AI美的発言を取り上げられるが、一般人からしたら興味がないのでそこまで燃えない)拡散する

AIを使った炎上騒ぎが起こると、発端となったツイートのリプ欄や引用欄にてAIを全力でネガキャンする

AIとは全く関係ないトレパク疑惑燃え場合でも、「AIはトレパクを助長する!」みたいなリプを残してネガキャンしようとする

海外の反AI派のツイート翻訳し、「海外ではAI技術が進んでて日本は遅れてるって言ってた奴ら見てる?w」と壁に向かって煽る

一時的な落とし所を引っ提げて近寄ってきたAI開発者に対し、逃げ帰るまで強気要望を繰り返し出して完全排除する

といった、建設的とは真逆の、エコーチェンバーを全速力で構築するような行動ばかりだ。

一部建設的な例として、AI推進派である自民党赤松議員にリプや引用規制を訴える人もいる。……が、彼に”聞く力”がないのか脳内に確固たるロードマップが出来上がっているのか知らないが、残念なことにほぼ無視されている。

AIアンチ界隈の垢のbioや固定ツイートを見てみると、大抵「AI自体には反対してません!悪用者や倫理観のない技術開発に反対しているんです!」といった内容のことが書いてある。

この主張もトレパク界隈の空気をあてられたのか、形骸化しつつあるのが現状だ。

そもそも海外アンチAI活動トップは、「倫理的AIであっても反対するよ、だってアート人間のものから」と完全排除の構えを示している。

ある種キリスト教的な考えが薄い日本でも、結局突き詰めていくとそのような人間讃歌的思想に行き着くのではないか

既に外野特にIT畑の人間からすると、「どれだけ人間AIとの共存を目指したプロジェクトであっても、欠点針小棒大に言いふらして燃やそうとする放火魔」のような印象が根付きつつある。

このままだと、AIアンチ界隈はツイフェミとトレパク指摘界隈を混ぜ合わせたような、史上最悪の集団に先鋭化してしまいそうで頭を抱えている。

2023-01-25

鼻だしや顎に下げたマスク戻すチンパンジー達はマスクつけてますってポーズして実態社会になんとかしがみつきたいだけだと思うが

あい人間の形をした動物駆除できなかったのが悔やまれるね2000万人くらい口減らしするとこの先少しはマシだったのだが

正しく装着しなければ効果がない道具を免罪符みたいなものにしてしまった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん