「配送業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 配送業とは

2024-04-27

配送業者に金を払いたくない?

はい、そう(配送)です!

ってことだね

ぷぷ

(再投稿爆笑ダジャレ

2024-04-09

長崎県内でフリーランスとして通販大手アマゾンジャパン配送業務に従事していた配達員らが契約していた埼玉県の2次下請けが8日付で、横浜市の1次下請けから契約を打ち切られた

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.47news.jp/10766255.html

急いでたのは分かるけど、もうちょっと文章どうにかならなかったのかなw

長崎なのか埼玉なのかまったくわからん

2024-04-05

なんか、久々にイラッとした。

Amazonで翌日のお届けになっていた商品を選んで注文したが、届いていない。他の商品よりちょっと高かったがそれを選んだにも関わらずだ。しかも、Amazonの画面にはお届け済みとなっている。しかも、配送業者はAmazonではなくヤマトだ。となると、夜中にAmazonチャットしてもしょうがないので翌日の対応にした。

翌日、ヤマトの画面で確認すると、ネコポスで配達完了となっている。お問い合わせはサービスセンターまでと書いてある。私はここで勘違いをしてしまいました。最終の担当名店が地域名の付いたECデリバリーセンターとなっていたので、ここに電話すると良いのだと思ってその担当名店を検索してしまったのだ。

検索で出てきた電話番号が0570-200-000というもの。実はこの番号、ヤマト全体のサービスセンターの番号なのです。地域担当店の番号かと思い込んでしまったため、「20秒ごとに10円かかります」とアナウンスされるが仕方ないとそのまま進めてしまった。ヤマト全体のサービスセンターとわかっていれば、フリーダイヤル0120-01-9625というものが用意されていたのに・・・

そう、この「20秒ごとに10円かかります」というのが頭の片隅にあるまま電話しているので、話が長くなれば長くなるほどイラッとしてくるのです。今回は完全にヤマト側のミスにも関わらず、電話が長くなると不利益が発生する状況。にもかかわらず、オペレーターのおばちゃんは、荷物が届いていない状況はこちらのミスではという疑いが最初から発生している感じを受けてしまうような電話対応最初は冷静に対応していたが、配送担当店に確認してみますという話が出るまでが長いし、そのあと名前とか住所とか聞いてくる。最初荷物番号を伝えているのだからそんなの言わんでも分かるだろうと言いかけたがぐっと堪えて終了した。いやー、イライラしたね。久々だよ。

その後、お茶を飲んでイライラもすっかりなくなった頃、ふとあることを思い出した。そういえば、昨日スマホに着信があったよなと。着信時間配達完了時間に近い。ネットでその番号を検索すると、検索はそこそこされているが、迷惑電話だという口コミはない。これは、配達員だなと思い掛けてみた。「昨日電話を頂いたのですが〜」と掛けたらやはり配達員の電話だった。どうやら届け先の住所を間違えたようで別の人が住んでいる?みたいな状態だったようだ。ただその時、間違って配達完了にしてしまったとのこと。後で届けてくれることになった。

しばらくして、別の電話番号から電話があった。地域ECデリバリーセンターからだ。サービスセンターのおばちゃんに伝えたことを聞き返す電話だった。地域ECデリバリーセンターのおじちゃんの話し方は感じが良く、全くイラッとする部分はなかった。配達員に直接電話して持ってきてもらえることになったことを伝えました。

しかし、何だったんだろう。あのおばちゃんには、イラッとした。電話切ったあとの、あのイライラ感。手が震える感じ。コールセンターって大変な職場なんだろうなー

2024-03-22

今の職種であと20年働くことにしんどさを覚える

他業種に転職することのデメリットがでかすぎる年齢になって今更ながらに「あーこの人生を続けるのはしんどいなー」となってきました。

今やってる仕事に対しての厭世感みたいのが爆発しましてね。

つまる所は社会に対して貢献できていると信じようとした気持ちが折れたんですわ。

別に社会にとって害になってるとまでは思いたくはないんですが……どうなんだろうね必要だと思わせてその実ムダなことに時間と金を使わせているだけの寄生虫なのかも。

これがヤクザパチンカス軍隊みたいな分かりやすい「自称必要悪』(笑)」だったらいっそ全部割り切れたのかも。

でもなんかこう、自分仕事はそういう枠じゃなくて社会の役に立ってるんだよーと信じようと努力たこの20年ぐらいの時間がね、結果としていざ自己茹で蛙化に失敗した際に受ける火傷の酷さに繋がったわけですよ。

いやー本当ね、結局仕事で一番大事なのって「俺は社会の役に立ってる」もしくは「俺は社会の役に立ってないけどうまい汁は吸えてる」って信じられるかだと思うんですよね。

社会の役にもたってない癖に押し売りをしている人間が当然のように味わうべき辛酸を舐めて暮らしているっていうのは、人生物語の形としてとてもメンタルよろしくない。

悪なら悪で幸福になりたかったし、不幸であるならせめて善でありたったか

こんな仕事をあと20年というのはキツい。

創作活動でもしろって言うんだろうけど、今の俺には創作活動社会の役に立っていると信じることさえ出来ない。

だってさ、別に誰かが上手な絵を描いたからってそれで社会が本当によくなるか?

アフリカの飢えた子どもたちが救われるか?

誰かがアフリカの飢えた子供に手を差し伸べようって思うために、プリキュアみたいなアニメを見て情操教育する必要があるんだとか言った所でさ、そもそも本当にアフリカに貢献してるのは、他人に手を差し伸べるだけの余力を社会に生み出している人達じゃん?

1人の一次産業者と1人の二次産業者がハーバー・ボッシュ法魔法をつかってたった2人で100人を食わせることによって、誰かの手元に余ったパンが生み出されるわけじゃない?

貧乏を乗り越えて絵を描いて暮らしてるんだぞ俺は凄いんだぞなんて漫画家エバった所でさ、そもそもお前が食べているパンを生み出すことにお前は貢献しているってどうして思えるんだよって話じゃない?

たとえば100人パンを配るために頑張る配送業者、パンを実際に売っている小売業、そういった人達でもなんでもない人間が、社会に貢献してるってどうやって信じられるんだよ?

俺はさ、社会に余力を生み出したかったんだと思う。

そうしたらさ、それがいろんな形に、それこそどこかの絵描きが絵だけ描いて暮らせるような社会的な余剰へと繋がっていくし、どこかの国で貧しさを理由武器を取っていた少年兵が開放されて学校に通えるようになるって、そういう風に好きなように都合よく、自分がこの社会に貢献していることで世界が上手く回っていると信じながら生きられたと思うんだよ。

俺が本当に望んでいた形で俺の人生を使うことが出来なかった。

なんで俺はもっと分かりやすく、自分の望む形で自分の力を使っていると信じられる仕事につかなかったんだろう。

愚かな連中を俺が上手く導いてやることで、社会効率的に回って余剰が産まれるのだ……なんて妄想を信じて学部を選んで、そんなくだらん全能感を捨てられないままに仕事を選んだんだ。

そしてなんでこの年になって今更後悔している……。

でもさ……今から別の仕事につくのは怖いよ。

だってこの年で新人からスタートなんて、ちょっと恥ずかしいじゃないか

2024-02-23

こういうのが居るから日本配達ブラックなんだよ

配送料の実質値上げをするなら、配送業者の選定はちゃんとやってほしい。

時間指定どおりに配達されないことは日常茶飯事だし、場合によってはマンション上階の配達が面倒なのか、不在配達票だけを入れていく業者もある。

苦情を言っても「他の配達員は知らないので自分無関係だ」との一点張り

これほど荷物を受け取る側のストレスが大きい業者は他にない。こんなもの絶対に「日本基準」のサービスクオリティーではない。

2023-12-28

高島屋ケーキ、余罪あるじゃねえか

https://news.yahoo.co.jp/articles/f44650bcbb3daf93fdfc93e803964b6c457c3fab

さらに、商品劣化原因については「配送業者の配送が悪かったから」と説明されたといい、ハルサキさんと父は「きちんと原因究明して教えてほしい」と主張したものの、最終的には「うやむやのまま終わった」といいます

例のケーキ制作元さんさ、

「話すことは何もありません!」

てブチ切れたの、

いちごの納品が遅かったからだよ!!!

とか、

高島屋が無理なスケジュール立てるからだよ!!!

とか、

配送業者の扱いが悪いからだよ!!!

とか言わないの偉い気がしてきたな

自分の所で止めてるんだもん

少なくとも人のせいにしてないのはえらい

2023-12-25

冷凍ケーキと繁忙期の配送業

20年以上前とかなり昔のことだが、運送業者倉庫内軽作業短期バイトをやったことがある

作業というものの、時間いっぱい荷物の上げ下ろしをする身体を使う荷役なのできつかった

宅配荷物は、集荷された場所から宛先最寄りの営業所に直接運ばれるわけではなく

集荷された荷物を、エリアごとにある仕分けセンター名称が思い出せないので調べたらヤマトではベース

佐川ではハブセンターと今は呼んでいるらしい)にて

宛先別に仕分けられて長距離トラックに乗って近くの営業所まで運ばれて

営業所内でまた分別してラストワンマイルトラックに載せてようやくお宅までお届けされる

その仕分けセンターでのバイト

仕分けセンター荷物を保管する倉庫ではなく、分類して送り出すだけの機能なので

集荷された荷物仕分けされて目的地行きのトラックが来たら積み込まれて送り出されていく

その数時間だけしかセンターには荷物は滞留しないのだが

冷凍冷蔵荷物をその間常温で置くわけにもいかいか

荷物ごと人が入って作業できる大型の冷凍庫・冷蔵庫が設置してある

ルールとしては、冷凍冷蔵荷物はすぐその中に入れて温度管理をして分類・保管することになっている

しか短期バイト募集する程の繁忙期だ、入りきれないほど大量の冷凍冷蔵荷物が来ると

冷凍庫・冷蔵庫の扉は開け放たれ入りきらない荷物がその前に溜まっていくことになる

一度「あれ、大丈夫なんですか?」とリーダーに聞いたが「大丈夫じゃないけどどうしようもない」と返された

といっても一般バイト一般荷物で汗をかくのが仕事なので冷凍荷物に触れたことはない

アマゾンやらのネット購入で物流が激しくなる直前だったから、今では各社とも設備はより高度になっているんだろうけれども

いちどに川に流せる水の量(設備)は固定的だが、流れてくる水(荷物)は変動的なので

洪水は時々起きるんだろうな、と思ってケーキ騒動を見ていた

例のケーキ顛末

全ては想像しかない

Tl;dr

配送問題ではないのか

ケーキ配送は無理」「荷物は投げられるから」と

いうブコメ宅配ケーキへの風評被害なので反省してください。

Cake.jp等、冷凍ケーキ一定以上の品質宅配しているサービスは多数存在します。

一方で、数年前に「荷物が溢れて冷凍保管すべき荷物が露天保管になっている配送業者」のような問題点も指摘されました。しかし今回は特定店舗の、特定の品物に問題が集中しており、配送問題ではないことは明白です。

出荷時に間違えたという可能性は

本来冷凍」でおくるものを「冷蔵」「常温」で出荷してしまうケースです。これは日常的に発生し得ます

とくに冷凍冷蔵便は送料が高いので、何らかのロジック合理化を進めようとして、ミスが生じてしま現場は稀によくあることです。

ただ、この場合消費者の手元に届いた時点で「冷凍」のシールが貼られていない、伝票に冷凍記載が無いなどで消費者判断可能です。

今回の件は「崩れた状態で凍ってた」ポスト複数あることからこの可能性は低いのだと考えています

何故冷凍後出荷のプロセス飛ばしたと判断するのか

かんたんで「まともに届いているポスト」を確認たからです。

推測に推測を重なることになりますが通常のオペレーションであればきちんと配送できるが、なんらかのオペレーションエラーが生じたことが考えられます

そしてこの時期おこるエラーといえば、生産販売能力を超えた過剰な受注です。

固まってもいないケーキを箱に入れて配送業者に引渡したら、中でどうなるかは容易に想像できますよね。でも「24日に着かせるにはx日のy時に配送業者に渡さないといけない!でも間に合わないからとりあえず出荷してしまえ」が発生したのです。

都内近郊としても冷凍便なら前日午前には引き渡しでしょうか。そうすると現場では23日の明け方まで製造梱包・出荷に追われていたのではないでしょうか。現場の人はかわいそうですね。


食品の非対面受付は生産量・出荷可能量に応じた受注調整をしろ


ネット販売rate limitによる機会損失が少ないのが魅力であり、食品場合「作れば売れる」的な発想になりがちです。

ただ、その発想において販売現場物流オペレーションを軽視しがちで、今回のようなトラブル枚挙に暇がありません。


と、いうような例を少なからず見聞きしたことがあるのではないでしょうか。

おおくは、販売が跳ねた場合限界値について検討されていない、もしくは検討されても適切に販売可能値(普通カートシステムなら在庫設定するだけでよいが、食品無限販売すること前提の運用がおおい)に反映されていないことが問題です。

今回の事業者も、写真を見るにデパートの先はお菓子OEM企業のようです。複数経路からの受注を受け付けているのだとすれば、受注管理システムなどを運用していたら100%とは言いませんがかなり防げそうです。

通販業界利益なす問題


これは通販というか小売業がそうなのですが、基本的多くの会社利益率がITの水準から見ると驚くほどに低いです。

その中で適切なシステム化・運用が求められ、そのバランスを見誤ると今回のような事故が生じるわけで大変難しい状況にあると思います。一方で小売の考えを中心にしシステムオペレーション二の次にしがち、ということが事故頻発のおおきな要因であることもしっかり受け止め、他山の石としていただきたい。

2023-12-24

通販したら来年の15日以降発送になりますって受注確定の折り返しメールで書いてきたんだが、それ通販ページのトップに大々的に書く事だろ。年始のしつけられるって書いてるから年始に配るつもりで買っただろうが馬鹿が。昨日買って今日着で発送してきた他社の爪の垢を煎じて飲め。配送業者さんお疲れさまです。クリスマス業務大変だと思いますサンタとは貴方達の事です。聖人

2023-12-05

anond:20231204014537

そっか。人手だけでなく空間まで足りてないのか

ブラックフライデーからこっち、年末にあたって細切れに色々発注しまくってしまって本当に心苦しく思っている

自分仕事人手不足激務薄給崩壊寸前の(というか既に崩壊している)ものだが

配送業者さんに比べたら大したことないと思う

マジで頭が上がらない

有り難い

賃金を上げたり配送センター設置したりを税金で補助しても良いと思う

少なくとも、電気ガス水道通信等の他のインフラ業者と同等の賃金を得られる様にして欲しいと思う

(ついでにウチの業界も同等にして欲しい)

配送料上げろって言ってる人(法人)でチャーター便使ってる人いる?

高額なチャーター便使ってないくせに配送料上げたところでお前ら使わねえじゃん?

ちなみにチャーター便は最低サイズトラック・最低距離で3~4万くらいか

配送料安すぎて文句言ってる人、例えばアマゾンよく使う人同士で組合作って週1のチャーター手配して物流待遇改善に貢献しろよ。

そしたら配送業者は泣いて喜ぶぞ?

2023-12-04

物流業界賃上げなんかじゃどうにもならんよ

何故ならまず「空間」が足りてないか

賃上げとかで人員を増やしても、捌ける荷物の量が増えたりはしないんだ

まず荷物がどう運ばれるかを滅茶苦茶に雑に記述すると

個人荷物

各町の営業所 → 県の配送センター → 別の県の配送センター → 各町の営業所個人の家

企業荷物

企業 → 県の配送センター → 別の県の配送センター → 各町の営業所個人の家 or 企業

という風になる

そして配送センタートラックから来た荷物を受け取って、配送センター内部で届け先の住所ごとに仕分けて別のトラックに積んで

トラックに運んで貰う訳だが、この時期は内部が昼も夜も荷物でいっぱいの状況が続く訳だ

トラック人員を増やした所で増えた人員荷物を捌いて貰う場所がどの時間帯も無い

次に各町の営業所トラックをこれ以上増やしようがない。駐車スペースに限界があるから

もちろん営業所の内部も荷物でいっぱいなので仮に人員トラックを増やした所で運ぶ量を増やせたりはしないんだけどね

ただ営業所場合日中を除けば荷物トラックに余裕のある時間存在する訳で、深夜帯にトラックを動かすという手段がある

でも深夜帯に動かしたトラックが午前1時2時に荷物を届けて受け取る人がどんだけいますか?という問題がある

宅配ボックスに突っ込んどけばいいじゃないか」なんて言う奴がいるかもしれないが深夜は宅配ボックスに行けなかったり荷物を入れられないマンションがあったりする

宅配ボックスに入れられなくて営業所荷物が戻ってくるケースが何度もある現在日本で、深夜の宅配ボックスで何処まで荷物を処理できるかは疑問である

特に物流業者賃上げをすればいい」とかはてなで気軽にほざくようなブクマカは深夜に荷物を受け取る態勢なんて絶対整えられ無さそうではある

から業者は最低でも新しい配送センターを作るか

それとも相対性理論とか使って室内の空間を二倍にする科学技術を開発するかしないと荷物を捌く量は増やせない訳だ

ブクマカが想定する程度の配送料の値上げで手に入るお金程度じゃどうしようもない

ならばAmazonとかが自分荷物を運ぶか?

ずっと個人配送業者に頼ってるようなあそこに今更期待出来る物は無いと思います

とりあえず12月でも荷物を捌けるようにしたけりゃ、国はどんどん土地地上げして

業者に新しい配送センター事業所を作らせたらいいかもしれませんね

ただそこまでしたら逆に閑散期はどうなるか分からんのでそっちもフォローする必要があるかもしれません

2023-10-21

anond:20231021151112

Uber専業って

そもそも配送業として考えたらかなり割は悪いわけで

それ以外の特殊性非正規ですら雇用されたくない、労働管理者と関わりたくない)に魅力を感じる

要するに割と特殊なこだわりでやってる連中が多いだろうしそうそうやめなそう

2023-10-06

配送業界って、サービス提供する側も受ける側も、思考停止しまくってるよね

サービス提供する側】

アホでしょ?

アポ取らずに電撃突撃して、在宅してる可能性に賭けてんじゃねぇよ。

単身者向けアパートの昼前11時に来て、居るわけないじゃん?

今どき誰でもスマホ持ってんだから配達前に「○日○時ごろ伺いますがご在宅ですか?ご都合悪ければ配達しても良い日をご返信ください」とかやれよ?

何時までも昭和平成のノリで仕事してんじゃねぇよ。

サービスを受ける側】

バカでしょ?

置き配は盗難が怖い?

今どきPoEのリモートカメラなんて安い価格で売ってるんだから心配ならそれつけとけよ。

何時までも昭和平成のノリで受け取ってんじゃねぇよ。

年中配達員不足とか不在再配達リスクとかわめいて、マジバカ

進歩しろ

2023-10-01

ポストは置き配不可なの納得いか

なんで配達ボックスは置き配OKで、ポストは対面限定なんだよ。マジで意味判んねえぞ配送業者。

配達ボックスで鍵付いてる所なんて滅多に見ないし、盗難されるリスクポスト配達ボックスも変わらんだろ。

ホント意味判んないんだよな。嫌がらせで共用エリア配達ボックス設置してやろうか。

2023-04-29

2023-04-26

親切したら恥ずかしくなった。

自宅ポストとある教材会社の教材っぽい封筒が入ってた。

宛先の番地が違って、部屋番号が一緒だった。

教材会社に連絡したら宛名の人に再配して手元のは捨てて。とかなると思って連絡した。

配送業者に連絡してくれ、言われた。

かに。うちの住所書いてるわけじゃなし、悪いのは誤配した配送業者やな。思った。

配送業者に連絡した。

最初、集荷するから言うてたけど、そのうち誤配メモつけてポス○に入れてくれ、言われた。

言われてみれば、コレ送り先書いてあるし、ポ○トに入れれば済む話やな。

と思ったら、動きたくないばっかりに色んなとこに電話した自分がなんか恥ずかしくなった。

はぁ、某配送業者んとこに持ってくわ。

からは○ストに直行するわ。

…嘘。次あったらもう放置するかもしれん。

2023-04-19

anond:20230418200202

一週間後を指定しようが、一月後を指定しようが

その指定した日に荷物が集中すれば配送できなくなる

から、日時指定なしで配送すればいいだけ(いわゆる通常配送)でこれはずっと存在してる

配送で土日に集中しても破綻するから、置き配も併せて奨励する


サカゼンとかユニクロとかで、指定可能な日時指定が二週間後になってても無意味

要は「その日」という指定に対してリソースがないって話なんで

お急ぎ便かどうかは関係ないし、再配送指定でも破綻する


例えば一月後の土日に集中することが分かっていればピンポイントバイトを雇うのも可能かもしれないが

その場合は、Uberのように、混雑する時には配送料が上がる仕組みが必要

今の、販売企業配送料を決めるシステムではなく

Uber のように、配送業者は配送業者で別会計販売企業梱包などの手数料徴収って形にする必要がある

Uberシステムが優れているという話ではない、決してな)

2023-04-04

anond:20230404093701

やっぱ価格なんか

でも細々とした個人輸入品が増えれば増えるほど国内配送業者はたまったもんじゃないよなー万国郵便条約のせいで赤字労働を課せられてるようなもんだし

国内存在しない商品の輸入なら心理的に申し開きが立つけど

2023-03-14

配達業界の未だ解決されない問題

置き配で解決するのか

都市部住宅事情では正直無理。そもそも問題人手不足物流量の増加なので置き配の有無とか置き配の時の各種処理とかの時間が勿体ない。

挙句に濡れたり無くなったら配送業者に文句言ってくるとか誰も得しないのが置き配

営業所止めや宅配ロッカーとかコンビニ受取

当たり前だがこれらは『倉庫』ではない。でもマンション宅配ロッカーと同様に倉庫代わりに使う人は思った以上にいる。もちろん外箱に傷や汚れ付いたら怒る。数週間綺麗に保管しとけとでも?

あとロッカーコンビニ配送業者が契約しないといけない。分かりやすく言えばヤマト契約して無いから目の前コンビニけが出来ないとか普通にある。もちろんサービスが便利になれば送料とかは高くなるしコンビニオーナーは荷物増やしたくないから渋い顔する。でもコンビニ各社は来店理由の為に増やしたい。だいぶ地獄

誰もしない時間指定、しても居ない時間指定

よくある「インターホン鳴らさず不在伝票書いていった」と言う配送員は居ますが、こんな奴クビに出来ないくら配送業に人居ません。でもそれ以上に鳴らしても居ない人多いです。もちろん時間指定できない商品で平日日中に伺ったらいないのは当たり前ですが、時間指定しても居ない人の多いこと多いこと。自分で設定してなんで居ないの?トイレ

今後どうなる?

配送料の値上げは確実です。物流センター、車、燃料、人、それらのための金がありません。法人向け料金の大幅値上げは確実です。通販会社がどうやって対応するかは知りません。ちなみに自社でやるのは今は無理でしょう。すっごく良い給与出せれば可能しょうが3か月で大赤字地獄を見ると思います。送料無料とかここ1年でほとんど無くなるんじゃないかな?

あと翌日配送とかも消えると思います。長距離人員マジで居ない。ヨドバシの独り勝ちでも良いけど正直あそこはこれ以上の伸びしろ難しいしどんなにシステム上手くやっても破綻は必至だと思う。

これからユーザーは?

お店で見て通販で買うことが安く済むことは無くなると思う。これは配送以外の料金も上がっているからだ。早く手に入れたいなら実店舗で、遅くても楽にしたいなら通販って一昔前に戻るだろう。マゾ移民が大量に日本に来たら大丈夫だろうけどたぶん別の問題が発生するから結果無理。

2023-02-19

RPGの塔の最上階に住むボス生活コストは高くつく。

単純に水・食料の供給だけでも手間がかかる。

EVが使えなくなったタワマン配送業者に水を配送させるのと同じようなものだ。

どうして常時、塔の上のような場所で住む必要があるのだ?

それとも勇者パーティが来たときだけ籠城する戦国武将のように塔に籠もるのだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん