「過熱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 過熱とは

2023-05-16

できればジャニーズ報道はしないでほしい

もう40すぎのおっさんなんだけど、若かりし頃の性的被害を思い出してとてもつらい。

まりにも話題になりすぎてるし、若干の不安はあったもの自分もこの歳になったし大丈夫だろうって、状況を正しく知っておくために記事を読んでみたけどダメだった。

当時のことが鮮明にフラッシュバックしたのがわかって、その瞬間から動悸が止まらないしあのとき気持ち悪いような最悪な居心地が取れなくなってしまった。

見ないようにするといってもうテレビネットもその話題ばかりになってしまってるし、ジャニーズ風の男性を見るだけで体が拒否反応を起こすようになってしまったし、もうどうにもならんのよね。

自分なんか異性にモテたこともないような凡庸な見た目で、なんでそんな目にあったのか今でもわからん

しか被害にあったのは小学生の頃に2回と、高校生になってからも1度(といってもこちらは体を押し付けてくる痴漢行為で数ヶ月続いた)、どちらも男性から被害あっている。

誤解なく状況を書こうと思ったけど、詳細に書こうとすればするほど自己嫌悪が強くなるからそれについては勘弁して欲しい。

とにかくこの頃はまだ自分というもの不安定だから普通恋愛経験する前にそういう目にあってしまったがために、自分に対する不安と、それを拭い去るためなのか強い男性嫌悪になってしまった。

それが理由学生時代友達付き合いもまともにできなかったし、未だに同性愛者っぽい男性に対する警戒感がものすごい強い。

これが差別と言われれば何も言い返せないけど、感情としては恐怖に近いってことだけはわかってくれ。

そういう副次的ものはもう仕方ないと割り切ってここまで生きてきたけど、この年になっっても被害の瞬間を思い出すのがこんなにもしんどいとは思わなかった。

本当に誰からもかわいらしいとか逆に男らしいとかも言われないような凡庸自分なんかが被害に遭っているのだから、口に出さないだけで結構な数の人間被害に遭っていると思うよ。

そういう人達が声を上げるのは理解できるんだけど、なんかジャニーズ憎しでぶっ叩け!っていう人達を見てると、本当に被害者のことなんてこれっぽっちも興味がないんだろうなって思う。

どうにかしてもうちょっと寄り添いながら解決することはできないものなのか。

これ読んで「お前はジャニーズの肩を持つのか!」とかはやめてくださいね

お前らは嫌いなものぶっ叩くためなら被害者にも石を投げるんだなってことが証明されるだけですからね。

ジャニーズ被害者の声なき性的加害を許せと言っているわけではなくて、自殺報道と同じようにもう少しPTSD配慮がほしいっていうことです。

及び腰になっていたマスコミ非難したい気持ちはわからなくもないけど、そういう視点も持ってみてください。

もちろん男性にかぎらず、女性についても。

ゲス不倫とかと横並びにして報道しないとおかしいっていうのは、やっぱりおかしいよ。(そもそもゲス不倫に対して報道過熱するのもどうかと思いますけど。)

性的被害に苦しむ男性の一意見としてご査収ください。

2023-05-11

絵師AI絵師宿主寄生関係に似ている

学習データとなる絵がないと描けないイラスト生成AI寄生と似ている。一方的栄養を吸い取っていく様はまさに寄生だ。

一部、寄生側が宿主攻撃する活動も見られる。そうなれば悪質なウイルスと同じになってしまい、そのうちワクチンもできてしまうかもしれない。

中には捕食寄生のごとく利益を食らい、宿主に「寄生しています!」と宣言する輩も現れた。捕食寄生宿主に知られればどうなるか、その結果がFANBOXのAI禁止だ。

寄生ではなく相利共生が望ましいが、それには寄生から宿主に何かメリット提供する必要がある。イラスト生成AIの出始めは絵師の助けにもなるとの見方もあったが、現状はデメリットが大きく上回ってしまった。

宿主を傷つける悪質なウイルスが多数AI絵師になってしまったので、pixivのように当面規制するしかないだろう。ファンティアも宿主を守る方向に動いた。還元の仕組みができればいいのだが。

寄生二次創作のように目立たなければ見逃されるが、悪質なウイルスのせいで悪目立ちしてしまったがためにAI絵師規制過熱するのかもしれない。

余談1

AI絵師反発をラッダイト運動と例える人もいるが、ラッダイト運動織物機械手工業者に寄生していたわけではないので、似て非なるものだと思う。

余談2

他人の絵を見て吸収して描くのは人間絵師も同じではあるが、人は絵以外のもの(例えば目に入る自然のものなど)からも影響を受けるため、他人の絵だけを吸収して絵を描いているわけではない。

もしイラスト生成AI絵師イラスト以外のありとあらゆるもの栄養にして絵を描けたなら、また話は違ったのかもしれない。

2023-05-10

anond:20230510081400

一般にも同人者にも「人気もある作品は人気がある」っていうあたりまえのことしかいえてないから帰れ

実際は相互に影響が大きい作品と、公式禁止や人気cp潰しなどによりしぼんで全く関係ない生態系となるものなど、いろいろある

人気CP潰しや主人公エタりエンドなどで急速に同人側だけ失速したらやっぱグッズ売り上げも過熱ストップするやつもある

かとおもうと同人ができる年齢になったファン中心で10年後、20年後同窓会がはじまるやつもあって一口はいえない

2023-04-15

ミニPC vs デスクトップPC

自前のWebサービスを開発するために、自宅サーバー(開発用サーバー)を用意したいと思いました。

設置場所が少なくて済むので、ミニPCを開発用サーバーに使おうと思いました。

以前は拡張性の高いデスクトップPC自宅サーバーとして使っていましたが、今はミニPCでもいいかなと思いました。

ミニPCデスクトップPCのどちらを選ぶか検討しており、ChatGPTにも質問してみました。

 

ChatCPTへの質問

自宅サーバー用にミニPCを使うことを検討しています

しかし、ミニPC拡張性が低いので、普通デスクトップPC自宅サーバーとして利用した方が良いでしょうか?

自宅サーバーに使うパソコンとして、ミニPCデスクトップPC比較して、それぞれのメリットデメリットを列挙してください。

 

ChatCPTからの回答

ミニPCデスクトップPC比較すると、それぞれにメリットデメリットがあります

 

ミニPCメリット:

 

ミニPCデメリット:

 

デスクトップPCメリット:

 

デスクトップPCデメリット:

 

以上が、ミニPCデスクトップPCメリットデメリット一般的比較です。自宅サーバーに求める機能用途によって、どちらを選ぶべきかを検討することが重要です。

 

ミニPC比較

同じミニPCでもCPUインテルAMDがあり、Ryzenだと性能が良いので、ちょっと高くてもRyzenの方が良いのかな?と思いました。

2023-04-14

anond:20230414094002

それはサンリオに聞かんと分からんことだろう

憶測で語るならむしろ人気はずっと上がっててリアルイベントの規模も拡大傾向だったように見える

俺はリアル勢ではないがたまに番組とか見てた印象ではそう

とはいえコロナに入ってからオンライン形式になったから実勢は不明だが演者を招く数や会場規模は2014年から順当に拡大してる印象があるな

ましゅ最近VRライブなんかにも参戦していてアニメが終わったあとも精力的に活動しているのは見て取れる

なかなかサンリオ肝いりで攻め続けてるようだし投票はなんらかのレギュレーション変化と見るべきだろう

まだまだライブのハコも小さかった2015年時点でアニメ化の追い風もあるとは言えあわや1位ってほどだったから警戒されるのは分かるだろう

サンリオキャラの中で異質なモノが目立ちすぎるのはきっとサンリオ中の人的にもファン心理的にも微妙から

元祖主人公としてシアンちゃんの顔を看板にすることでサンリオファンの中心である女性から男性キャラへのアイドル選挙的な過熱を避けることができるんだろう

結果として誰もが望むような穏当な位置に居続けてるってわけよ

とはいえ流行の変化もあるし15年頃シンガンに熱を上げてたオタ女子の大半は今べつのもん推してると思うけどな

まあ全部憶測だけどな

「どうせ泡沫コンテンツなんだろ」的な軽蔑を増強したいだけなら外野人間が多そうなこういう匿名の場で聞くのは大正解だぞ

そうやってまとめサイト的な野次馬エコチェンで悪意的解釈に浸ってれば簡単増田住民のような性格の悪い人間になれる

だが俺はそういう「ものを知ろうとしてる風」で内実舐め腐った聴き方してくる人間は叩きのめすことにしている

とはいえ舐め腐りたいだけじゃなく本当に無知ゆえに甘く見てただけで知りたい方が上に来てる人であったかもしれない可能性にかけて――

という風に見せかけて、話題にかこつけて俺が書きたいから書いてるだけなんだけどな

2023-04-04

anond:20230404152432

世間の風潮はなにかと極端から極端に振れるもんだから

最近子育て至上主義過熱感が強くて揺り戻しがきつつあると思っていたけど、直近の政府の子育て支援ゴリ押しによってもう1段階極端に振れるだろうと思われる。

映画館だろうとグランメゾンだろうと子供が元気いっぱいに走り回り、それを良しとする社会的ムードになっていくかもしれない。それはそれで社会の一つの形だろう。

遊園地公共施設子連れ専用レーンが整備されたころに、高級レストラン子連れで予約をしようとして断られた家族が「日本死ね」というエントリ増田投稿する日が来るだろう。

2023-03-09

anond:20230309175458

因果が逆

ポケカブームがあって需要供給を上回り高額化して、転売ヤー投資家が参入して、需要供給を上回り続けてるのが今

じゃあ最初ブームはっていうとSNSつべ芸能人使った販促したのが始まり

ポケカポケモンってつよつよコンテンツ地盤にあって、カードは最早芸術品としての価値を持つまでになってしまったので、過熱が収まり、新しいカード需要が落ちたとしても古いカード価値が下がることは考えづらいです

2023-02-15

anond:20230214231755

ラップには可塑剤が入ってるのと燃えやすいから使うな。

誤字も「加熱」だろ、「過熱」で燃えること前提みたいでマジ怖いわこいつ。

2023-02-13

水星魔女グロ描写ガンダムらしくない」という意見Vガンダムを持ち出して反論したら悔しい思いをした。【後日談有り】

以前"「アナザーガンダムは飛行出来るガンダムが少ないか否か?」という話題で悔しい思いをした。【要点を追記】 "という日記を書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20220825215504

今回の日記はその続きというか、まあ要するに「ガンダム関連のトークでまた悔しい思いをした」という話。

発端はとある掲示板ガンダムに付いて語るスレ

そこではシリーズ最新作らしく水星魔女だったり閃光のハサウェイだったりガンダム新作について駄弁る文化があるんだけど

その中でこういう流れがあった

363無念Nameとしあき23/02/12(日)08:58:23No.1065959444そうだねx1

そりゃ人をモビルスーツの手で叩き潰した後で

笑いながらえへへうまくいかないなぁとか言いながら血塗れの手を差し出してるんだからちょっと狂気よね

普通にシリアス雰囲気ならともかく

364無念Nameとしあき23/02/12(日)08:58:29No.1065959478+

血の量が少なかったら大丈夫だったのかな

∀でもやめなさい!やって人を潰したらしいけど血は出なかったみたいだし

373無念Nameとしあき23/02/12(日)08:59:45No.1065959798そうだねx4

別にガンダムらしい演出ではないけどな

その匿名掲示板ではガンダム最新作という事もあって水星魔女にも一定数のアンチは付いていたんだけど、(それでも鉄血よりは少ない)

放送倫理・番組向上機構BPO)で水星魔女問題視されたという事が水星を叩きたい人間にとっては嬉しい燃料だったらしい。

そういう追い風もあってかここぞとばかりに「水星ガンダムらしくない・こんなのはガンダムではない」みたいな論調を持ち出す奴が出て来るんだけど、それにムッとしてついこういうレスをした。

384無念Nameとしあき23/02/12(日)09:03:06No.1065960640+

別にガンダムらしい演出ではないけどな

Vガンダム最終回とかグロすぎて血の気が引いたぞ

すると即座にこういうレスが返ってきた。

389無念Nameとしあき23/02/12(日)09:04:51No.1065961053そうだねx2

Vガンダム最終回とかグロすぎて血の気が引いたぞ

まとめ系サイトで齧った情報を流すのではなくちゃん自分で本編最初から最後までみて語ろう

これに、俺はカチンときた。

BTTFマーティチキンと言われると頭に血が上るけど、俺も「どうせ見てないだろうけど」「まとめサイト知識だろ」と言われるともう自分では抑えられないくらイライラする。

ガンダム大好きな俺が、見もしないでまとめサイト知識ガンダムを語っているような奴だと決めつけられた事が最高にムカつく。そもそも見てないガンダムについては語らないくらいの分別はある。

394無念Nameとしあき23/02/12(日)09:05:36No.1065961247+

Vガンダム最終回とかグロすぎて血の気が引いたぞ

最終話にそんなグロシーンらしいグロシーンあったか

396無念Nameとしあき23/02/12(日)09:06:09No.1065961383+

最終話にそんなグロシーンらしいグロシーンあったか

オデロ死亡?一話前か

404無念Nameとしあき23/02/12(日)09:07:49No.1065961807+

Vガンの最終回とかカテ公生きとったんかワレェ!くらいしか記憶がない



422無念Nameとしあき23/02/12(日)09:11:55No.1065962941+

エンジェルハイロゥのリングが破損して大量の血が吹き出て来るシーンとか

あそこだけポケ戦並のグロさだったと思う

425無念Nameとしあき23/02/12(日)09:12:53No.1065963250+

>まとめ系サイトで齧った情報を流すのではなくちゃん自分で本編最初から最後までみて語ろう

何で見てないと思うの?

↑この二つは俺の書き込み

430無念Nameとしあき23/02/12(日)09:13:42No.1065963484+

>>まとめ系サイトで齧った情報を流すのではなくちゃん自分で本編最初から最後までみて語ろう

>何で見てないと思うの?

じゃあ最終話のどのグロシーンに引いたか教えてくれ

こっちは見てるっつってんのに見てないと決めつけて煽ってくる所にもう悔しくて悔しくて、

何でレッテル貼られて攻撃された側の俺がそんな事しなくちゃいけないかな?って理不尽に思ったけど、悔しかたか反論した。

442無念Nameとしあき23/02/12(日)09:17:35No.1065964552+

>じゃあ最終話のどのグロシーンに引いたか教えてくれ

からだけど

クロノクルの落ちて「ごしゃっ」ってなるシーンはわりとエグいと思う

血が出るわけじゃないけどなんかやけに生々しいというか

458無念Nameとしあき23/02/12(日)09:20:45No.1065965431+

>じゃあ最終話のどのグロシーンに引いたか教えてくれ

わざわざグロシーンのキャプチャを貼れってか

https://imgur.com/dFXeE6i

↑微グロ注意。

何で人を嘘つきだと決めつけてきた奴のためにこっちがこんな事しなくちゃいけないんだよ…と思いながら該当する場面を貼った。

説明すると、このシーンはVガンダム最終決戦のエンジェルハイロゥ攻防戦でザンスカール軍艦が艦砲射撃を移動要塞エンジェルハイロゥのリングに誤射してしまい、生体部品として使われた民間人犠牲になった時の物。

https://imgur.com/66CT13s

基本的に一応は子供向けのロボットアニメ?という事で流血表現が控えめなガンダムシリーズで、この直球でエグすぎるシーンは見ていてビビった。

こんなに血飛沫がドバーっと舞うシーンはVガンダム以前はOVAを除いて無かったと思う。暗いと言われているZガンダムでも、劇場アニメ逆襲のシャアF91でも、Vの後のGWXでもここまで直球でグロイシーンは無かったと思う。

何ならブレンパワードとか∀ガンダムとかその後の富野監督作品でもここまで直球で凄惨なシーンは無かったような気がする。

こっちが「この最終回のこのシーングロかっただろ?」ってソース付きで証明たから何か反応が返って来るかと思ったら普通にダンマリ決めこまれスルーされた。それにまたムカついてこう書き込んだ。

469無念Nameとしあき23/02/12(日)09:23:05No.1065966085+

No.1065961053

ねえ君何で人を嘘つき呼ばわりしたの?

しろ見た事あるならVガンにグロイシーンがある事くらい知ってるでしょ?

500無念Nameとしあき23/02/12(日)09:32:50No.1065968895そうだねx6

>むしろ見た事あるならVガンにグロイシーンがある事くらい知ってるでしょ?

Vガンダムグロって認識マジでまとめサイト知識しか無いんだなって

はあああああ!!!!?だよ。

お前が「じゃあ最終話のどのグロシーンに引いたか教えてくれ」って言ったからこっちがわざわざ「このシーンがエグくて引いた」って実例挙げたんだぞ!?ふざけているのかあああああ!!って怒りとやるせなさが湧いてきた。

514無念Nameとしあき23/02/12(日)09:35:52No.1065969757+

https://imgur.com/dFXeE6i

みたいな直接的な血飛沫シーンはシリーズ通しても異例だったろ

このシーン見て血の気引いたって言ったら何でまとめ知識しかない扱いになるんだよ

お前らおかしいぞ

540無念Nameとしあき23/02/12(日)09:43:21No.1065972325+

Vガンダムグロって認識マジでまとめサイト知識しか無いんだなって

Vガンダム最終回でも引くようなグロいシーンあったぞって言ったらまとめ知識で語ってる事になるのか

568無念Nameとしあき23/02/12(日)09:51:14No.1065974774+

ぶっちゃけライバル枠のクロノクルが首の骨を折って死んだ事より

洗脳状態民間人が艦砲射撃で多数やられて血飛沫まき散らした事の方がよっぽどショッキングだったと思う

588無念Nameとしあき23/02/12(日)09:56:32No.1065976424+

>まとめ系サイトで齧った情報を流すのではなくちゃん自分で本編最初から最後までみて語ろう

VガンダムDVD借りて全巻見たんだけど取り消してくれない?

気に食わない意見見るとすぐまとめ認定するの良くないと思うよ

匿名掲示板にマジになっちゃってどうすんの、と思わなくもないけどこっちはわざわざ実例挙げて反論したのに嘘つき呼ばわりされた事に納得が行かなくて↑みたいな怒りの連レスをしてしまった。

590無念Nameとしあき23/02/12(日)09:57:25No.1065976713そうだねx2

>>まとめ系サイトで齧った情報を流すのではなくちゃん自分で本編最初から最後までみて語ろう

>俺VガンダムDVD借りて全巻見たんだけど取り消してくれない?

>気に食わない意見見るとすぐまとめ認定するの良くないと思うよ

ネットじゃいくらでも言えるわな

シリーズ全部みたくらい言ってみろよ

なのに取り付く島がないというか、こっちはこんなに必死なのに俺を煽って来た側は結局最後までこんな風に俺を煽って来た。

601無念Nameとしあき23/02/12(日)10:01:09No.1065978009+

ネットじゃいくらでも言えるわな

シリーズ全部みたくらい言ってみろよ

DVD13本くらいの話数くらい学生時代なら週に一本ペースでも三ヶ月あれば見れるぞ

逆に何でそこまで見てないと断定したいのか分からんが単に俺を煽って楽しいから

もうここまで見下されたら俺が何言っても意味無いんだな、と思った俺は気持ちは収まらなかったけど↑みたいな捨て台詞を吐いてそっとスレを後にした。

この後

悔しいけどその悔しさを晴らせなかった俺は別の板で愚痴を聞いてもらおうと思った。

水星魔女最終回が残虐って話題を語ってる所で

「こんなのガンダムらしくない」って言われてたか

Vガンダム最終回グロかったよね」と発信したら

まとめ系サイトで齧った情報さないでちゃんと本編見ようね?って煽られてミオミオみたいな表情になった事を報告致しま

https://imgur.com/gxnWOw9

何が一番ショックだったかって

俺は4クールアニメを「どうせ見もしないでまとめ知識で語ってるだけだろ」と決めつけられた事が一番悔しい

ちゃんと見てるに決まってるだろ!!!

Vガンダムグロシーンでネネカ隊を挙げたならどうせネットで齧っただけだろって煽られてもまだ分かるけど

最終回エンジェルハイロゥの輪が破損して血飛沫が飛んできたシーンなんてネットでもあんまり語られてる所を見ないマイナーシーンを挙げてどうせネットで齧っただけだろ?って煽られるのはあんまり理不尽だよ

そうした結果、まあ吊るし上げられて「アフィコピペゴミ虫」「ゴミクズ汚物」「アフィカスゴミ野郎」「空気読めないクソバカ」とか散々叩かれて、何故か身に覚えのない「閃光のハサウェイスレ荒らしてる奴」と同一人物認定された。

結論としては、前から薄々分かってたけど俺はガンダムについて誰かを語ると悔しかったり辛かったり最終的に滅茶苦茶悲しい思いをする事になるんだな…と経験で学んだ。という日記

【余談】

結局ガンダム全体で「飛行出来るガンダムタイプ」が多いのか多くないのかは数えるのが面倒臭くなった。

【ここから釈明したい事】

その匿名掲示板で散々吊るし上げられてここに逃げて来たのが俺なんだけど、そこで俺に浴びせられた罵倒の中にも「それは違う…」と言いたくなった物が幾つもあったのでここで言い返す事にした。

F91タクヤスレ(※)、閃光のハサウェイスレ荒らしてるのも全部こいつだろ」と言われたけれど…(※恐らく淫夢ネタVガンダムを語るスレ?「ウッソだろお前」って定型があるので)

俺が愚痴を聞いてもらいに行った板に居るガンダム関係スレ荒らしてるのも全部俺の仕業だって言われたんだけど、これには断じて違うと言いたい。

だって普段見ている板が違うんだから。いつも見ている所のスレで悔しい思いをしたけどそれをその場で言い返せなかったか普段行かない場所に逃げて愚痴った形だから、その普段行かない場所荒らしを俺だと言われても困る。

「どうせこいつガンダムログだろ」って言われたけれど…

これも違うよ。そもそもあそこ、元々平和に駄弁っていたガンダムスレから意図的に荒れるような流れだけ抜粋するような性格悪い事するから関わりたくない。

それはそれで「アフィリエイトなんてやる頭も無さそうだし」って馬鹿にされたけど、アフィサイトなんてどうやって運営すれば良いのか分からんから言い返せないのはそう

そもそもポケ戦はグロくないしマジでまとめ知識で語ってんじゃねえのかこいつ」って言われたけど

これに対して一番言い返したいんだけど、ポケ戦って明らかに初代、Z、ZZってそれまでに作られたガンダム作品と比べても映像的にグロイじゃん。ガルシアモブ連邦兵の喉をナイフで斬るシーンとか、銃撃戦とか。

OVA作品という事もあってメカの描き込みや流血表現などもTVガンダムより力が入ってるからポケ戦はガンダムにしてはグロ描写が多い作品として名前挙げたのに、勝手にVどころかポケ戦まで見てないと決めつけるなよ

正直この日記を書いた時は勢いに任せて悔しさを吐き出す形で長文を書けたけど、その後の俺が吊るし上げられたスレ書き込みを見てかなり意気消沈してるというか大分心が滅入ってる…

幾ら匿名掲示板でもそこまで言うか…?ってレベルポンポン出て来るからあそこは怖い…

それとスレに俺を擁護しようとした人が出てくる度更に叩きが過熱したんだけど、あれもしかして俺を擁護するように見せかけて更に叩かせるため火に油を注ぐムーブをあえて誰かがしたのか…?って疑心暗鬼にもなった

2023-01-29

[]連邦準備制度理事会は、賃金または雇用率がインフレを促進するかどうかを議論

サプライ チェーンの混乱が収まり、15 年ぶりの高水準にある金利需要ブレーキをかけるにつれて、頑固な高インフレがようやく緩和されています現在連邦準備制度当局者は、労働市場が非常に逼迫しているため、物価が再び上昇するのではないか不安を表明しています

問題は、インフレ予測する正しい方法とは何かということです。最近物価賃金の測定値をパンデミックによる特異性に重点を置いたボトムアップ分析するか、経済がどれだけ上または下にあるかを示す従来のトップダウン分析です。その通常の容量。

影響力のあるスタッフを含むFRB内部の一部は、後者をより重視しており、これはより長期にわたる引き締め政策を主張するだろう. 他の人は前者を好み、より穏やかなアプローチを主張する可能性があります.

FRB水曜日金利を 4.5% から 4.75% の範囲に 4 分の 1 ポイント引き上げる可能性が高く、 2 回連続会議での上昇は鈍化します。そうなれば、当局者は以前の利上げの影響を研究する時間が増えるだろう。彼らは、利上げをいつまで続けるか、そしてその高い水準をいつまで維持するかについて議論する可能性が高い.

連邦準備制度理事会と民間部門エコノミストインフレ予測するために使用する主力モデルは、国の財とサービスに対する総需要と、「産出ギャップ」で表される総供給比較します。これは、実際の国内総生産と利用可能資本に基づく潜在 GDP の差です。そして労働。また、失業率一定自然で持続可能な水準を下回ると、賃金物価がより速く上昇すると予測するフィリップス曲線にも依存しています

これらの変数推定することは、パンデミック後やウクライナでの戦争中はもちろん、平時でも困難です。自然失業率は、物価賃金の動きからしか推測できません。10 年前、FRB 当局者はそれを 5% から 6% の間に置いていましたが、実際の失業率が 4% を下回ったため、賃金の大幅な上昇は見られず、その後 4% 前後下方修正されました。

ジェフリーズチーフエコノミスト、アネタマルコフスカ氏は、12月金利インフレ予測は、自然利子率が一時的に約4.8%まで上昇したと彼らが考えていることを示唆している. 失業率現在 3.5% であることは、労働市場が逼迫しすぎており、賃金圧力が高くなり続ける可能性が高いことを示唆しています

先月の連邦準備制度理事会の議事録は、中央銀行スタッフエコノミストが、仕事マッチングが非効率なままであるため、自然利子率がゆっくりと低下する可能性があると考えていることを示しており、価格圧力が以前に考えられていたよりも長く続く可能性があることを示唆しています.

スタッフはまた、労働力の伸びが鈍いため、潜在的生産量の見積もり下方修正し、実際の生産量は持続可能レベルさらに上回った. スタッフは、この産出ギャップが 2024 年末まで続くことを確認しました。これは、わずか数週間前の予測よりも 1 年長くなります

ジュネーブ経済コンサルティング会社経営する元FRBエコノミストリッカルド・トレッツィ氏は「これは大きな動きだった」と語った。「スタッフ委員会に、『今あきらめてはならない。そうすれば、中期的にインフレ率は2%を大幅に上回ったままになるだろう』と言っている」と述べた。

それでも、FRB当局者は、GDPギャップフィリップス曲線に過度に固執することに慎重です。過熱した労働市場賃金最初に現れる可能性が高いため、多くの当局者は、それらを潜在的インフレ圧力のより良い指標と見なしています賃金は、雇用主が物価生産性を通じて回復できると考えているものと、労働者が自分生活費考慮して何を期待しているかを明らかにします。

賃金最近の 5% から 5.5% のペースで上昇し続ければ、生産性が年間約 1% から 1.5% 上昇すると仮定すると、インフレ率は FRB の 2% のインフレ目標はるかに上回ります

これが、FRB政策担当者が先月、今年のインフレ予測上方修正した理由です。より高い賃金上昇は総所得を押し上げ、より高い価格を維持できる消費力を提供します。当局者は、1970 年代に起こったように、労働市場が逼迫しているため、賃金物価に連動して上昇する可能性があると懸念している。

先月の会合以降、臨時雇用労働時間の減少など、労働需要が軟化した可能性を示す証拠が増えている。賃金の伸びが 4% に落ち込んだ場合インフレ率を 2% にすることはより簡単になります

労働者の供給が増えれば、賃金不安は和らぐだろう。UBS米国チーフ エコノミストジョナサン ピングル氏は、移民回復するにつれて労働力不足が緩和される可能性があると考えています。先月、国勢調査局は、2017 年以来初めて、6 月までの 12 か月間の純移民100 万人を超えたことを示す見積もりを発表しました。

FRB 当局者は雇用コスト指数を注意深く見守っています。第 4 四半期の数字火曜日に発表される予定です。

食品エネルギーを除く個人消費支出物価指数12 か月間の変化で測定されるインフレ率は、9 月の 5.2% から先月は 4.4% に低下しました。FRB の 2% の目標をまだ上回っていますが、過去 3 か月で年率 2.9% まで緩やかになりました。

商品価格が下落しているため、インフレは鈍化しています住宅費の大幅な上昇は鈍化しているが、まだ公式価格計には反映されていない. その結果、FRB議長ジェローム・パウエルと数人の同僚は最近、食料、エネルギー、住居、商品価格を除外することで、労働集約的なサービスのより狭いサブセットに注意を向けました.

パウエル氏は、12月に前年比4%上昇したこカテゴリー物価は、消費者物価に波及する高い賃金コストの最良の尺度提供すると述べた。

今月のスピーチで、FRB副議長のラエル・ブレイナードは、その見解をより楽観的に再評価し、賃金住宅以外のサービス価格との関連性が弱まる可能性がある理由を強調しました。

彼女は、賃金の伸びとは対照的に、現在反転している最近世界的な混乱の波及効果を反映している場合物価上昇が緩やかになる見通しを指摘しました。たとえば、レストラン食事自動車保険、航空運賃価格は、主に食品価格、​​自動車価格、燃料価格の上昇がそれぞれの原因である場合、緩和される可能性があります

UBSピングル氏は、「賃金圧力自然に緩和している場合賃金価格スパイラルが進行することを本当に心配するという話をするのは難しくなる」と述べた。

連邦準備銀行の元エコノミスト、ジョン・ロバーツ氏は、サービスインフレへの圧力を緩和するために、賃金以外のコストを削減する余地があると見ている. 「しかし、中期的には、ここでパウエル議論に頼らなければならない. 「もし賃金の伸びがこれまでと同じように高水準にとどまるなら、彼らは依然としてインフレ問題を抱えることになるでしょう。」

https://www.wsj.com/articles/fed-debates-whether-wages-or-low-employment-will-drive-inflation-11674961044

2023-01-23

週刊金曜日誹謗中傷プロパガンダになってしまった

小川たまかとか入ったから終わり

https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2023/01/22/antena-1192/2/

こんなばかみたいなインチキを書いてライターとかおかしい。

そもそも草津町長の冤罪に加担した嘘つき。それで小川たまかは終わってる。信頼できるわけがない。

こんなデタラメしか書かないライターがいれば雑誌も売れなくなります

社会

タグ】#Colabo|#ナニカグループ|#仁藤夢乃|#暇空茜

女性支援団体「Colabo」への批判中傷 監査結果でさらに激化

小川たまか・ライター2023年1月22日6:47AM

まずタグバカだなって思います領収証を出さない連中を擁護するのは反社ですわ。

暇空氏は、女性たちが生活保護受給をしていることの根拠として「東京都の18歳未満一人暮らし生活保護費計算サイトに入れてみたら、140530円って出てきた」と書き、同法人がフェイスブックにアップしていた画像の中で、女性たちがホワイトボードに書いた「1ヶ月の生活費」約14万円と一致したことを挙げている。

これについては証言があります

弁護団否定しても意味がない。

大半「請求却下」なのに

 その後、暇空氏は東京都に対して2回目の住民監査請求11月2日受付)を行なったが、年明けの1月4日に一般発表された結果では、請求の多くが「請求人の主張は妥当ではない」と却下された。ただ、人件費や経費の妥当性について一部不当とされ、2月末までに実態再調査を行なう勧告があったことも明らかになった。

すべて請求却下になっていないのでアウトです。

バカなんじゃないか

なにを甘えたことを言ってるんだろう。

税金泥棒じゃないか

この結果を受けてネット上では同法人への批判中傷過熱作家百田尚樹氏と有本香氏が自身ユーチューブチャンネルに暇空氏をゲストで招くなど、暇空氏への支持を表明する著名人も出始めた。「2ちゃんねる」開設者の西村博之氏は仁藤氏投稿引用してツイッターに〈未成年女性に「性病を移されないように売春してね」と税金からコンドーム支援する一般社団法人Colabo〉(1月12日)と投稿するなどし、中傷揶揄を誘発している状況だ。

暇空茜が誘発した根拠が書いていません。

批判が全部中傷とか虚偽です。

から女性は役に立たなし、組織にいらない。

また、繰り返し「ナニカグループ」という言葉を使い、同法人とのつながりや利権思想についての言及を続けている。

これに至ってはなにを言っているのか不明

言及して問題があるような団体税金は入れられない。

あとは誹謗中傷しかしていない。

公然誹謗中傷しているよようなフェミいるか雑誌は売れない。

2023-01-19

anond:20230118234248

ワイの見てるビデオでは服屋の採寸中や待ち時間

綺麗なお姉さんがおにんにんをおしゃぶりしてくれたりするやで

そういうメガネ屋を支持して競争過熱すればそういう世界がくるかもしれんな

2023-01-08

ミソジニー日本の主流になってしまっていいのか

会計のことはよくわからないけどこの過熱ぶりは危険だと思うしすごくモヤモヤする

2023-01-03

anond:20230102092832

景気のいい話だ。

わざわざ何十万もかけて日本のチンケでモッサイ田舎スキー場に来てくれるんだからありがたい話だね。

さら過熱して大型の主要スキー場外国人があふれ出るようになれば田舎の小さなスキー場を一日300万とかでプライベートスキー場として貸し出せる未来も来るかもね。

2022-12-18

フェミニストたちはちゃん自分が殺される可能性を考えた上で発言してるか心配です

オタクVSフェミニストもどんどん過熱してて大丈夫なのかなあと心配になる。

オタクって頭おかしいのも多数混ざってるからね?

京アニ放火とかもそうだったけど、度を超えたキチガイってオタクに多いから。

実名所属顔写真も明らかにしてオタク煽りしてる人たちって怖くないのかなあと。

もういつ何が起きても不思議じゃない状況になってると思う。

とくに非力な女性たちは心配だ。

オタク刃物持って襲いかかってきたら確実にアウトでしょう。

絶対に殺すって意志を持った人間から逃げきるのは男でも難しい。

フェミニストたちが煽ってるのってラノベ読んでる50歳前後人生詰んでるおっさんたちだからね。

ほんと怖いよ。

2022-12-11

anond:20221211005236

新品を買う習慣が抜けない

 

しかった学生時代の反発で就職してから新品を買うのが好きになったが、50代になっても全然変わらない。新品の方が好きになってしまった。新品にはメーカー保証が残っていて、派遣修理を頼むと修理員が説明をする。厳しい給料で開発してきた新技術を熱心に語る。そういうのを聞くのがすごく好きだ。

 

車も新車だし、服も靴も新品だ。椅子座椅子。パナの加湿器テントも大鍋も新品(大鍋は結婚祝いにもらった)。アマゾン専売の和平フレイズフライパンは蓋が別売りなのだが、それも新品で買った。横からおとしたためちょっとゆがんでいてきっちりしまらなくなったが蒸気逃がしにちょうどいい。

 

フェイルセーフなにそれ、蓋を閉めるたびに自分ミスを突きつけられているけど全然大丈夫。私は本人である自分些細なミスを引き受けるのは容易い。その蓋は「本来そういうものなのだ2000円のぴかぴかのフライパンを買い、ちょうど2年したら皮膜がはがれてくるので鍋物用にしてまた炒め物用に同じ鍋を買う。煮込み(圧力)以外はすべてフライパンでやる。なにしろ底面が広いからガスの熱効率がいい(IHコンロは嫌い)。蓋は今日目玉焼きを蒸し焼きにした。

 

オーブントースターはなくてウォーターオーブン。餅も魚も焼き芋も揚げないフライも全部こんがり。そういえば最近のコンロは過熱防止がついていて焼き芋ができないが土鍋焼き芋窯(これも結婚祝い)も捨てずにとってある。

 

正直にいうと防水シェーバーを買って風呂でつかってたら防水のくせに中身がさびたので、保証間内だと連絡したら修理よりはともう一セット送付されて来たけど古い方のさびをなんとかみがいたらまだつかえたので新品は未開封だ。つかえなくなったら次にあけて使う。一応過放電という言葉くらいは知っている。だが日常的に使いこんだ道具には特別な魅力がある。

住宅10年前に買ったやつ。新しくても次々に汚れ壊れていく。修理に何度も業者を呼んだし(エアコンエアコンエアコン、ドア、食洗機LAN、……)下水道高圧洗浄もシロアリ施工検討している。懐古趣味というか普通に生きるだけで大変だと思う。

 

食器も新品のパン祭りの方が好きだ。多くの人の手に渡って届く。百円ショップにはスレート皿とか、普通食器コーナーにも柵を切っただけの刺身が高く見えそうな皿が売っててたのしいけど食洗機不可。開き直ったように、食洗機自分を甘やかしながらものを愛している。実家からもらった器は母の顔を想像しながら取り出すこともあるけど、正直食洗機だと手を滑らすこともないのであんまり割らないし20年減ってないか普通にうちんちの皿になった。実家地震が多い関東北部からまあ避難といえなくもない。..あと赤い呉塗り?のお茶碗だけは全部食洗機ではがれてきたな。やっぱ藍染め最強。

 

状態が悪い中古もまた良い。手荒く扱われてきたものには独特のくたくた感がある。ナイロンポリエステルスタジアムジャンパーみたいに暖かいのに身動きしやす上着20年前に親の買った正月福袋からでてきてそこから着たおして親にも「まだそれ着てるの」とあきれられたけどポケットのはしがほつれてきただけだし着ればずっとほっかほかで暖かい20年前に買った、首にヒモはいってる色違いペアルックトレーナーも2歳ころの娘が抱き上げられながら首からヒモをすっかり抜いてしまってその娘が成人してから「おまえが全部抜いたからこっちだけヒモがないんだよ」といってくすぐったそうなカオをされる。今日普通にヒモのない服を着てる。

 

本は同人誌が好きだ。12年前のジャンルすごかった、プロ漫画家が一斉に頼まれもしないのに二次創作同人誌を書き出してまるで自分で選べるアンソロジーだった。その前のジャンルはすごい人が多いとおもったらほぼのきなみプロデビューしてていやそこに混じろうとおもった自分すごいな?っておもった。プロデビューした方以外もなかなか捨てられないでいる。

そのあと公式アンソロジーがたくさん出るジャンルを見たが、テーマがきまっていたり無理矢理感があったりでいまいちだ。これは公式ということもあってたくさん売れて、そのあと古本にたくさん流れている。こういうのは古本ざっと目を通してすきな作家だけ切り取るのにも躊躇しなくていい。切り取らないけど。やっぱ古書店に放流するけど。資金に余裕ができたらとなりの土地買って書庫でも建てたい。

 

新しいものというのは、誰にも使われていないものだが特許や開発部や消費者の御沙汰を経て発売されている。自分には後世に残すべきものを見抜く目がない。最大多数の最大幸福自分幸福ではないので、選べる余地がある新品から選ぶ。まだ背の高い人が腰をかがめなくてよい台所安価になってないのがイラつく。ただ古くてもいいものブックオフスーパーバザールにいって見繕うのだけれど、だいたい見当がつく。

ああこれはまっさらだな、見た目で暖かそうなのに触ったら見た目より暖かくないからだ。

これは手入れが悪く見えてさびてるけど、直火にあたる金属はだいたいさびから見た目ほど悪くないな。ただそれでもまだ高い。私が欲しいのはとなりの空き地雑草をボヤにせず灰にするだけのための焚き火台だ。

これはすごく欲しいけどもしかしてもう持ってそうだな。やっぱ持ってた気がしてきた。だれか他の人に買われろ、おまえはいいやつだ。

そして、一番ほしいフィギュアはやっぱりブックオフになんかながれないな。なかなか再販されなくてプレミアついてメルカリで数万してるものブックオフに売るやつなんかやっぱりいないんだな。

ブックオフは私からみると「残念」のたまり場だ。

  

私の生活歴史の集合であるが、モノは使い潰してどうにもならなくなってから捨てるものなので、めったに中古に売らない(本は放流はする)。

今日も、遠い小型家電ボックスに捨てるはずのモノに「これは遅いLANケーブル」とマスキングテープを貼っておく。さもないとまたゴミ箱をあさって再利用してしま自分から

  

追記1

 元増田が消したのでなんかパロディ剽窃みたいになっててイヤ。なんで消すん……

 おまえも消せよみたいな圧はあえて感じないよ

 とおもったら普通にうちの回線が遅いだけだった。LANケーブルェ……

追記2

 正確には「直火にあたる金属さびる」のではない。

 「火を消そうとして水をぶっかけるとすごい音はするし灰かぐらはあがるし灰が水に溶けて強アルカリになって金属さびて見た目が悪くてイヤになって売った」だと思う。

 水に濡れた炭の始末にも困っただろうな。キャンプ場は炭をそのへんに埋めるの禁止だし。炭鉱みたいにいつまでも炭は地中に残るし。

 蓋つきの炭いれ壺(漬物用でよい)をつくって、トングで移動して蓋しておけば次回も着火剤につかえるのに。

 自分もやったからわかる。

2022-11-23

anond:20221123183514

燻製缶が倒れないならガスバーナーかなんならチャッカマンでも音訓なら火力は十分なんだけど、倒れそうだから卓上コンロとカセットボンベつかってやってる。

ちなみに家の台所のコンロだと過熱防止がかならずついているので焼き芋・焼き餅・燻製などができなくなっている。無理にセンサーとめて実行すると家のなかが煙だらけになって火災報知器もなるぞ。

よって外で卓上コンロ一択。まあとろ火だと立ち消えしそうでそれはそれで面倒なんだけど。

2022-11-18

Alternate future world:女の国

ロシアウクライナ戦終結後の2023年、昨今のポリコレ問題過熱しまくり、ついに「女の国」がアメリカ西部付近設立され、世界各国の女がそこにやってくる

女の国は世界に対して宣戦布告を行い、女だけの女の国 vs 男女の国らによる第三次世界大戦が勃発する

果たしてこの戦争きのこり、この出来事ポーランドボールで描く人間は現れるだろうか……?

ファイ!

2022-11-17

[]景気後退なしにインフレを引き下げることは現実的ではないかもしれない、とFRB当局者は言う

ミズーリ州カンザスシティーー雇用市場過熱により、経済インフレが定着するリスクがあり、連邦準備制度理事会景気後退なしにインフレを引き下げることはますます困難になるだろう、と中央銀行当局者はインタビューで述べた。 .

「私は非常に逼迫している労働市場を見ています。実際の減速なしにこのレベルインフレを引き下げ続ける方法がわかりません。おそらく、そこに到達するには経済が縮小しているかもしれません」と述べた。 1月に退任するカンザスシティ連銀のエスタージョージ総裁

ジョージ氏の同僚の何人かは最近、深刻な景気後退なしにFRBインフレを引き下げる方法をまだ見ていると語ったが、ジョージ氏は火曜日インタビューもっと慎重だった。

「その道があったらいいのにと思います。人々がその道を描くのを見てきました」と彼女は言いました。「私はFRBで40年間働いてきましたが、このような引き締めで痛みを伴う結果が得られなかった時期はありませんでした。」

当局は、1980 年代初頭以来、最も積極的なペースで利上げを行っており、40 年ぶりの高水準にあるインフレ対処していますFRB11 月 2 日に 4 回連続で 0.75% の利上げを承認し、フェデラル ファンド基準金利を 3.75% ~ 4% の範囲に引き上げました。

連邦準備制度理事会 (FRB) は、需要抑制する可能性がある借入コストの上昇など、金融状況の引き締めを通じて経済を減速させることで、インフレと闘っています

ジョージ氏によると、パンデミックと混乱したサプライチェーンが、昨年の価格圧力最初の急上昇の主な要因でした。しか彼女は、労働者供給し、商品サービス生産する経済能力、いわゆる経済供給側の回復が遅く、インフレが多くの政策立案者の予想よりも長く高水準に保たれていると述べた。

結論としては、ジョージ氏を含む多くの当局者が支持しているように、FRB12月13~14日の会合で利上げペースを引き下げたとしても、利上げを続ける必要があるということだ。

2022-11-09

anond:20221109094243

発祥も発展もアメリカ日本は後追い

サイエンス的に検証して細かい数字根拠を出したとも思えない

日本独自性学生野球商業主義でない野球甲子園やその応援過熱でもはや形骸化していそうだが)

プロ野球興行メジャー寄り

アメリカに倣うのが筋だな

2022-11-01

株価ちょっと戻ってきたわね

でもロシアウクライナ情勢も終わりが見えないし、米国景気減速が予想されるしでここからまた下がるんだわ。

仮想通貨も一時期の過熱っぷりがウソのように凪いだチャートになってるし、冬の時代ね。

お金はどこに行ってるのかしら。

2022-10-31

anond:20221030204620

80年代は今より信じられないくら子供民度が低かったからね

40年前になるが、千葉県内の商業施設ガンプラ発売日に

開店と同時にエスカレーターに押し寄せた子供たちがエスカレーターで転倒、将棋倒しになった子供たちに後ろからから次へと子供たちが押し重なっていき

痛い痛いというガチ叫び声が聞こえたが、それを無視するかのように、ついには、ベルトの脇を乗り越えてよじ登っていく子供をみたことがある。

多数の負傷者が出て「ガンダムブーム過熱」と当時のニュースにもなった。

人が殺到する、というが、ほんの十秒程度の出来事。一瞬にして非日常的な光景に変わる恐ろしさをまざまざと見せつけられた。

殺到している子供たちが冷静になるには、もう少し時間必要だろう。

あれはエスカレーターの登りだったから死人が出なかったのかな。

ちなみに、私は併設されたスケートリンクでの朝練の帰りだった。

本格的な選手育成コースへの声もかけていただいたが、過酷練習についていけそうもなく中学へ入ると同時に辞めてしまった。

あの頃、声をかけていただいた都築コーチが、その後、羽生結弦を育て、日本スケート界をリードし続けたというのは感無量である

2022-10-30

anond:20221030125657

40年前になるが、千葉県内の商業施設ガンプラ発売日に

開店と同時にエスカレーターに押し寄せた子供たちがエスカレーターで転倒、将棋倒しになった子供たちに後ろからから次へと子供たちが押し重なっていき

痛い痛いというガチ叫び声が聞こえたが、それを無視するかのように、ついには、ベルトの脇を乗り越えてよじ登っていく子供をみたことがある。

多数の負傷者が出て「ガンダムブーム過熱」と当時のニュースにもなった。

人が殺到する、というが、ほんの十秒程度の出来事。一瞬にして非日常的な光景に変わる恐ろしさをまざまざと見せつけられた。

殺到している子供たちが冷静になるには、もう少し時間必要だろう。

あれはエスカレーターの登りだったから死人が出なかったのかな。

ちなみに、私は併設されたスケートリンクでの朝練の帰りだった。

本格的な選手育成コースへの声もかけていただいたが、過酷練習についていけそうもなく中学へ入ると同時に辞めてしまった。

あの頃、声をかけていただいた都築コーチが、その後、羽生結弦を育て、日本スケート界をリードし続けたというのは感無量である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん