はてなキーワード: 5月19日とは
ttps://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1478889801827102722
ttps://togetter.com/li/1829396
ttps://www.sankei.com/article/20220114-SZT4OOTICBMOVMB6WWWGYBPKFQ/
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/079a7ea0fde3b10123f610cc3b00cefd32bf9050
ttps://mainichi.jp/articles/20220127/k00/00m/010/219000c
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1W6JJHQ1WULEI00F.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013460051000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220202/k10013463731000.html
ttps://hochi.news/articles/20220209-OHT1T51065.html?page=1
ttps://mainichi.jp/articles/20220214/k00/00m/010/336000c
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220215/k10013485071000.html
ttps://nordot.app/866968948551286784
ttps://twitter.com/yorisoibengoshi/status/1496998418803093524
ttps://www.j-cast.com/2022/02/28431909.html?p=all
ttps://twitter.com/hatoyamayukio/status/1498468658984910848
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013516321000.html
ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1505292668360073218
ttps://mainichi.jp/articles/20220323/k00/00m/010/317000c
ttps://twitter.com/CDP_AICHI10/status/1513347177417830401
ttps://twitter.com/shirakawayumi26/status/1513885320903016452
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013587521000.html
ttps://togetter.com/li/1875153
ttps://nordot.app/890507199798853632
ttps://twitter.com/ssimtok/status/1521359086519918592
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ535Q4QQ53UTFK00J.html
ttps://togetter.com/li/1883041
ttps://www.gifu-np.co.jp/articles/-/73978
ttps://bunshun.jp/articles/-/54027
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627241000.html
ttps://mainichi.jp/articles/20220515/k00/00m/010/095000c
ttps://twitter.com/tomominishitani/status/1527271616090017792
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b55b6b7583f3261571343b5cd04c354e3c1f14
グーグルの広告事業解体を目指す超党派の法案、米上院に提出の画像
Googleの巨大なオンライン広告事業を解体することを目的とした超党派の法案が、米上院に提出された。
米国時間5月19日に提出された「Competition and Transparency in Digital Advertising Act」(デジタル広告の競争と透明性に関する法案)は、前年のデジタル広告取扱高が200億ドル(約2兆6000億円)を超える企業に対して、デジタル広告エコシステムにおける2つ以上のプラットフォームを保有することを禁じるものだ。法案が発効した場合、Googleは1年以内にデジタル広告事業を分割しなければならなくなる。
この法案は、Googleのようにオンライン広告経済の複数の分野で事業を展開している企業を対象としており、上院議員らはこうした事業形態を利益相反だと批判している。Googleの巨大な検索サービスにおける広告販売は、同社が2021年に計上した広告の売上高2090億ドル(約27兆円)の柱になっている。同社はサードパーティーの広告主によるオンライン広告の売買も支援しているほか、広告販売のオークションも運営している。
法案の提出を主導したMike Lee上院議員(共和党、ユタ州選出)はThe Wall Street Journalに対し、次のように語っている。「Googleが同時に売り手にも買い手にもなり、アドエクスチェンジ(広告枠の取引市場)も運営するような状況は、不公正かつ不当な市場優位性を与えるものであり、同社が提供している価値を必ずしも反映していない」
Googleは自社の広告ツールについて、競合各社のものと同様、米企業の成長を支援するとともに、プライバシーのリスクや誤解を招く広告から顧客を保護しているとするコメントを出した。
だいたい毎日アルコール換算30gくらいの習慣飲酒だった。身体によくないとは知ってたけど、仕方ないと思ってた。しかし、2021年5月19日から、なんとなく断酒を始めた。
一滴も口にしない。シラフで生きていく。
そう決めました。
たぶん、魔がさしたんだと思う。まともな考えだったら、断酒しようなんて思わない。酒のCMは流されまくってるし、そもそも習慣を変えるのはキツい。でも、やめてみた。
喉が渇くと酒を飲みたくなり、味の濃いものを食べると酒を飲みたくなる。ストレスがかかると酒を飲みたくなり、ストレスから解放されると酒を飲みたくなった。
バカな俺は、そうなってからようやく「ああ、俺はこんな面倒なドラッグにハマっていたのか」と思った。むしろ、そのタイミングでやめる理由がハッキリしたように思う。
酒をやめるには絶好のチャンスだ。とりあえず、家の中にあったお酒を捨てたり、誰かに差し上げたりした。
あと、TVをみるのをやめて、YouTubeプレミアムに入った。CMがヤバい。CMのチカラをこんなに強く意識したのは初めてかもしれない。とにかく、美味そうに飲むよなー。
あと、ランニングをした。クタクタになるし、代償行為としてはピッタリ。
アプリではiOSアプリの目標継続カレンダーが役立ちました。作者の方にはマジで感謝しています。
やめるプロセスではさして劇的なことはなかった。
旅行もないし、外出も、会食もない時期で本当に助かった。この時期の断酒はこれまでに比べたら、イージーモードだと思う。
でね、100日経ったくらいに「あ、飲酒欲求がなくなってる」って思ったのよ。
今でも、時々お酒がほしいなぁと考えることはあるけど、その考えはすぐに霧散する。ただ、きっと一杯飲んだら、すぐに元通りなんだと思う。ドラッグはマジ恐ろしい。
あとねわアルコールの次は、はてブをダラダラと見てしまうのをやめたいんだけど、それは全く上手くいきませんね。
皆さんも、どうかご健康に。
私は神奈川県内で自営業を営む、しがないIT屋である。過去にはオウム真理教(現アレフ)の事件を追う無名のフリーライターとして糊口をしのいでいた時期もある。
以下は、今年7月に私の身に起こった出来事の記録と、国家権力の象徴である警視庁と公安調査庁の手により、かつて未曽有の化学テロを起こしたカルト宗教団体オウム真理教の後継団体として公安調査庁の監視対象となっている宗教団体「ひかりの輪」に罪なき一般市民である私の個人情報がリークされた問題に関する告発である。
オウム真理教は麻原彰晃(松本智津夫)によって設立された新興宗教団体である。設立当初はヨガを中心とした修行による神秘体験の会得を目標とする比較的穏当な宗教団体であったが、1989年に教団施設内で発生した信者殺害事件とその隠ぺい工作をきっかけに急速に犯罪傾向を強め、以後、坂本堤弁護士一家殺害事件をはじめとする凶悪事件に手を染めていく。
1990年には真理党を結党して衆議院議員総選挙に出馬するが全員落選、教団はこれを国家による陰謀と考え、無差別テロに傾倒していく。上九一色村の教団施設であるサティアン群は毒ガス工場に改造され、サリン・VXガスなどの化学兵器の製造のための研究が進められた。ちなみにサリン製造プラントの初代責任者は上祐史浩である。
教団は95年の地下鉄サリン事件後、教団の拠点である上九一色村のサティアン群に警視庁による強制捜査が行われ、教祖である麻原彰晃(松本智津夫)を始めとする教団幹部の逮捕によって壊滅した。その後2000年には後継団体アレフ(現Aleph)が発足するも、麻原への帰依を続ける主流派と旧オウム真理教からの脱却を図る代表派の対立が勃発し、上祐史浩率いる後者(代表派)はアレフを脱退し、新団体「ひかりの輪」を結成した。
今なお信徒数約1,650人、拠点施設32か所、資産約12億9,100万円(2019年(令和元年)10月末時点)*1の勢力を誇るアレフに対し、上祐史浩代表率いるひかりの輪は信徒数約150人、拠点9か所、資産約700万円*2と非常に貧弱であり、表面上は国家や市民への脅威は全くないように思える。しかし「旧オウム真理教のシヴァ信仰から完全に脱却する」という上祐史浩代表の宣言とは裏腹に、今なお「オウム真理教の修行体系の最も本質的な部分を継承」*3している団体として、団体規制法に基づく公安調査庁の観察処分対象となっている。
今年7月某日、私はひかりの輪が拠点を構える世田谷区南烏山のマンションのエントランス前に立っていた。アレフ信者13人がこのマンションの2階に続々と入居し、事実上の拠点としたのは2000年12月のことである。以降、2007年の教団の分裂騒動以後は上祐史浩代表率いる「ひかりの輪」の拠点としてオウム真理教の残党はマンションの2階に居座り続け、3階より上の住人や烏山地区の近隣住民から強い警戒心をもって監視されている。
彼らの突然の入居から20年余り、近隣住民によって結成された対策協議会*4による戦いもむなしく追放に至っていないオウム真理教後継団体「ひかりの輪」の現状はどうなっているのか、かつて匿名でネット上に記事を書き散らしていた私の血は密かにたぎり、その足は知らず知らず私の体をこの地にいざなったのだ。
建物の前は、いくつかの鋼鉄製の小さなバリケードと警察の詰所があること以外はただの砂利敷きの駐車場と変わらない。どんよりと曇った平日の昼下がり、監視小屋に人の気配はなく、しかし敷地に足を踏み入れると砂利がかすかに音を立てて緊張感が走る。
エントランスのガラス窓には「関係者以外立入禁止」という、どのマンションにもある注意書きが貼ってある。これを無視してエントランス内に一歩でも立ち入れば、住居侵入罪として罪に問うことができるというものである。実際オウム真理教の信者や左翼団体のメンバーなどがこの微罪で逮捕された例は枚挙にいとまがない。じゃあ不動産屋やらピザ屋の広告のポスティングはどうなのかという疑問は持ってはいけないらしい。
私は開け放たれているドアを通ってエントランス内に足を踏み入れた。マンション内では多くの猫が放し飼いにされているようで、集合ポストの下にはエサ皿が置かれ、猫の尿のにおいが鼻を突く。集合ポストの最上段には、「201 上祐・水野 ひかりの輪」と書かれたボックスがあり、確かにここが「ひかりの輪」の本拠地であることがわかる。2階の他の部屋のボックスは「空室」と書かれたガムテープでふさがれていた。
集合ポストの写真を撮り、長居は無用ときびすを返しかけたその時、黒いシャツを着た短髪の男がエントランスにやってくるのがちらりと見えた。男は無線機のようなものを所持しており、一目で私服の警察官であることが分かった。このマンションの住人でもひかりの輪のメンバーでもない私を訝しんで職務質問をしようと接近してきたのは明白であった。
このとき私はたまたまダイソー千歳烏山クレア店にて500円で購入した水鉄砲「アクアレーザー」(未開封)を所持しており*5、そのことが警察官との喜劇的ひと悶着に発展していく。
商品番号:4549131780017
https://jp.daisonet.com/collections/party0105/products/4549131780017
「何の用ですか?ここの住人じゃないですよね?」
どうしたものかと考えるより早く私服の警察官は話しかけてきた。とりあえずお約束の「任意ですか?」という挨拶をしてみたものの相手が引き下がる気配はみじんもない。「いやその」「とりあえず身分証見せて」「はい」変に事を荒立てても仕方がないと思い、素直に財布から運転免許証を取り出して男に手渡す。男は無線に向かって免許証に書かれた名前を読み上げ、やがて近くの交番からやってきたと思しき警察官たちが集まってくる。これは困ったことになった、今日はこれから仕事の打ち合わせがあるのに、と困惑しつつもなぜか冷静になりあたりを見回してみる。既にパトカーまでやってきており、さながら何か大きな事件の現場の様相を呈しているが、GSハイムの一般住戸はおろか向かいの戸建てからも野次馬の気配は全くない。つまりここではこの程度のことは日常茶飯事なのだと合点しながら警察官からの質問に答える。そのうち彼は私のぶら下げているダイソーのレジ袋に気付いた。
「その袋の中身を見せてください」
しぶしぶ袋の中に入っていた未開封の水鉄砲(500円)を取り出して警察官に見せると、彼の目つきが一変した。「これを何に使うつもりだったの?」「いえ何にも」「そんなわけがないでしょう」「いや本当に何でもないんです」といった不毛な押し問答が始まった。折しも水戸で聖火ランナーに水鉄砲を発射した女性が逮捕された事件があったばかりだ、警察官のテンションが上がるのも無理はないだろう。そのうち「こんなところで水鉄砲持ってて何にも使わないわけがないでしょう!」と、いくらか統を失したような状態になっている警察官を私が必死でなだめるような展開になっていった。
そのうち雨が降り始め、一人の警察官が詰所からビニール傘を持ってきて、職務質問に当たっている警察官に手渡した。私を都会の酸性雨から守ってくれるというのである。素直にしている限り警察官というのは案外親切なものだと思った。やがて聴取の算段が付いたらしく、私は促されてパトカーの後部座席に乗り込んだ。
警察署に着くまでの間が、この事件における私にとって最も苦痛に満ちた時間となった。同乗した警察官にとっては私が他人の住居に侵入を図ったことよりもダイソーの水鉄砲(500円)を所持していたことの方が重大だったらしく、いつまでも「その水鉄砲でひかりの輪を襲撃するつもりだったんだろう」と因縁をつけられ続けた。当然私にそんな意図は露ほどもなく、ただダイソーで見かけた500円のポンプアクション水鉄砲に感心し(トイザらスなら同等品が3000円は下らないはずだ)、自宅に帰ってからその威力を試してみたかっただけだったのだ。頼むから信じてくれ。しかし、降り際に言われた「刑事には嘘をつくんじゃないぞ。嘘はあとで全部わかるからね」という一言は、この難局を切り抜けるための示唆を多く含んでいた。
成城警察署4階の取調室に着いた私は、徹底的に所持品の検査を受けることになった。カバンの中身は言うまでもなくポケットの中身(尻ポケットを裏返せとまで言われた。構造的に無理である)やズボンの裾の裏までひっくり返させつつ、「こちらもケガはしたくないからね」などと物騒なことを言う。靴を脱ぎながら「中敷きがあるので調べてください」と言ってみたが、そこは調べられなかった。くそっ、俺の足の臭いを警察官に嗅がせるチャンスだったのに、と思いながらも無言で靴を履き直して促されるまま椅子に腰掛けた。
やってきた刑事は眼光鋭く「どうしてこんなことをしたんだ」と切り出してきた。そんなことを言われても単に興味本位だったとしか答えようがないのでその通りに答えるが全く納得してくれる気配はない。次第に調子に乗って「我々は地域住民に委任されて地域の平和を守る義務があるんだ、外部の者が不穏を与えることは許さない、わかるか」などということを演説し始める。(テロ組織の残党と20年以上も慣れ合ってきてその体たらくは何だ)と喉元まで出そうになるがぐっとこらえつつ、話せることだけ話してあとは黙り込む。後になって気付いたが、彼らは私のことを極左テロ集団と関係のある何者かと思っていたらしい。こちらには検挙歴も何もないものだから彼らが私について知っていることは当然何もなく、必死になって思想的背景を聞き出そうとしていたのだ。
やがて私が極左でもオウム真理教関係者でも何でもなく、ただ興味本位でGSハイムを覗きに来たことが明らかになってくると、急に刑事たちのテンションが下がってくるのを感じた。取り調べの前に預けた所持品の返却願いを次々と書かされ、左の人差し指で拇印を押し、返却された品々をカバンやポケットに詰め込むと、まるで放り出されるように成城警察署を後にした。
事件後しばらくして、オウム真理教ウォッチャーの友人のもとにひかりの輪広報のツイッターアカウントからダイレクトメッセージが届いた。そのメッセージには、上述の侵入事件に対する不満とともに、警察署での事情聴取の際に明かした私の本名が、名字だけではあったが記されていた。
これは一体どういうことだ。
当然、私はGSハイムに立ち入ることを誰にも予告していないし、事件後にも一切そのことは話さなかった。それにこの事件に関して私は厳重注意を受けただけで、逮捕もされていないし、この事件があったこと自体マスコミに公表されてもいない。にもかかわらずひかりの輪の広報が私の名前を知っているというのだ。
私がGSハイムのエントランスに立ち入ったことを知っているのは、成城警察署の警察官や刑事、それにそこから連絡が行っているであろう公安調査庁だけだ。
つまり、「犯罪を犯したわけでもない一般人である私の氏名(もしかしたら住所も)を、警察がひかりの輪にリークした」以外の可能性が考えられないのである。
上述の通り、宗教団体「ひかりの輪」は、かつて一般人に対する殺人やテロ行為を繰り返してきたオウム真理教の元幹部である上祐史浩を代表とする、「テロ組織オウム真理教の後継団体」である。その規模はかつての全盛期に比べれば見る影もないとはいえ、その強い反社会性を懸念して公安調査庁の監視対象ともなっているわけである。
かつてオウム真理教は、TBSテレビ「3時にあいましょう」のスタッフから「オウム真理教被害者の会」の代表を務めていた坂本堤弁護士に関する情報を提供され、同弁護士を家族もろとも殺害し山中に埋めた*6前科を持つ。今回のリーク事件に関して、そのような組織の後継団体に教団に批判的な行動を行った一個人の個人情報を与えることがどのような危険をもたらすかを、警察は全く理解していないと言わざるを得ない。
もし、現在でもひかりの輪に殺人などの実行部隊が存在し、彼らが私を拉致し、あるいは殺害して山中に埋めるようなことがあったとして、日本国警察は一体どうやってその責任が取れるというのだろうか。そういったことが皆無であると、彼らを長年監視してきた警察は断言することができるのだろうか。
警察と公安のひかりの輪への監視活動も近年はマンネリ化し、ひかりの輪スタッフと警察官の間での立ち話も見られるという。そういったたるんだ状況の中、「警察によるテロ組織の後継団体への個人情報のリーク」という一大不祥事が発生した。警察には事態の重大さを認識するとともに猛省を促したい。
*1 国際テロリズム要覧2020 http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/ES_E-asia_oce/aum.html
*2 日本経済新聞2019年2月28日付 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41879540Y9A220C1CR8000/
*3 産経新聞2021年5月19日付 https://www.sankei.com/affairs/news/210519/afr2105190020-n1.html
*4 烏山地域オウム真理教対策住民協議会 http://www.kyogikai.jp/
*5 この事件の少し前に聖火ランナー水鉄砲襲撃事件が発生していることとは全く無関係である。
*6 TBSビデオ問題 https://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%95%8F%E9%A1%8C
itarumurayama
タマホームに自浄能力無いのは明らかなので、ここは日本の株式市場が問われてると思う。
タマの株価が半額に暴落しないようなら日本の市場はパワハラ容認と見なされる。
2021/08/04
https://b.hatena.ne.jp/entry/4706419513050503810/comment/itarumurayama
何言ってんのか全くわからないんだけどこれが1位。
マジでヤバくね?
完全にあたま藤田孝典だよね?
藤田孝典 @fujitatakanori
日本の未来のために、株式を少額でも保有している方は近日中に保有株式を全て売却いただきたい。
特に日経平均株価を構成する主要企業の株式であれば、早急に売却いただきたい。
政権を維持させないため、具体的で今出来る可能な協力をお願いしたい。自己利益より公益のために。
https://twitter.com/fujitatakanori/status/1394690540524818434
このツイートはちゃんとバカにされてたんだけどhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/fujitatakanori/status/1394690540524818434
たった二カ月と少しで藤田に追いついとるってなんなの?
Googleだと
The Julia Programming Language
このページを訳す
Julia is designed for parallelism, and provides built-in primitives for parallel computing at every level: instruction level parallelism, multi-threading, GPU computing, and distributed computing. The Celeste.jl project achieved 1.5 PetaFLOP/s on the ...
Julia Discourse · Julia project · The Julia REPL · Embedding Julia
だけど
[cmore.jp ドメインを検索する] https://www.cmore.jp/julia/
JULIA のプロフィールを紹介します。. MUSIC VIDEO. 桑田佳祐 / Yin Yang (イヤン) にてPV出演しています。. MUSIC VIDEO. 卍LINE / SEX & HIGH にてPV出演しています。. Official Goods. JULIA公式グッズを「Loveliest」にて販売しています。.
[ja.wikipedia.org ドメインを検索する] https://ja.wikipedia.org/wiki/JULIA_(AV女優)
JULIAの凄テクを我慢できれば生 中出しSEX! WANZ-744 WANZ FACTORY 5月19日 東京の下町エリアで人気のおっパブ店にJULIAが潜入して1日店長&キャストとしてドッキリおっぱいご奉仕 PPPD-661 OPPAI 6月1日 デカ尻マニアックス ...
や・・・
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 126 | 14512 | 115.2 | 60.5 |
01 | 51 | 6899 | 135.3 | 58 |
02 | 23 | 3439 | 149.5 | 36 |
03 | 25 | 1533 | 61.3 | 49 |
04 | 17 | 1334 | 78.5 | 43 |
05 | 29 | 1976 | 68.1 | 57 |
06 | 40 | 4931 | 123.3 | 33.5 |
07 | 71 | 3612 | 50.9 | 32 |
08 | 145 | 8854 | 61.1 | 45 |
09 | 105 | 8214 | 78.2 | 52 |
10 | 114 | 12176 | 106.8 | 42.5 |
11 | 167 | 14485 | 86.7 | 48 |
12 | 184 | 14982 | 81.4 | 34 |
13 | 182 | 16649 | 91.5 | 40 |
14 | 229 | 18353 | 80.1 | 44 |
15 | 243 | 24678 | 101.6 | 52 |
16 | 192 | 10693 | 55.7 | 31.5 |
17 | 241 | 15587 | 64.7 | 28 |
18 | 181 | 22066 | 121.9 | 42 |
19 | 159 | 14138 | 88.9 | 43 |
20 | 144 | 13333 | 92.6 | 39.5 |
21 | 203 | 13583 | 66.9 | 32 |
22 | 186 | 19115 | 102.8 | 39 |
23 | 152 | 17327 | 114.0 | 40.5 |
1日 | 3209 | 282469 | 88.0 | 40 |
東北電力(4), 結衣(5), ユラユラ(3), 東海三県(4), ガッキー(68), 新安(5), 保法(5), 26時(3), 新垣(3), 信越(3), 防衛省(23), 予約(53), 仮想通貨(9), 愛知(9), 接種(27), ソープ(10), 偽(7), 欠陥(12), 仕様(22), ビットコイン(9), システム(81), 報道(45), ワクチン(66), バグ(24), レース(11), マスコミ(27), メンヘラ(20), IT(30), ウマ娘(15), チェック(17)
■彼女の実家と家族がドカタであることが判明してショックだった /20210518195105(25), ■誕生日に彼女が元高級ソープ嬢だと泣きながらカミングアウトしてきた話 /20210519133531(24), ■子供が産まれた時に感じたこと /20210518234433(23), ■高校生にセックスの話題を避けて古文を教える難しさ /20210519105539(15), ■追記 決していわゆる毒親に苦しめられた人を貶めたいわけじゃないんだけど /20210519134328(15), ■ガッキーの時代が終わり次に俺が推すべき美女は? /20210519165456(13), ■なくなることを寂しがる奴、しばらく触れてなかった奴しかいない /20210519000008(11), ■初ソープで嬢から生中出しを提案された件 /20210518230612(10), ■5大、終わらせる気がなさそうなダラダラ漫画 /20210518111230(10), ■マジでいいところまで書いてて死んでしまった作家 /20210518144014(9), ■みんなやってるけど公には言わないグレーな行為 /20210518100156(9), ■東海地方がどうだの新潟県は何地方だのでクネクネしてるの鬱陶しすぎ /20210519071047(9), ■なぜオタクはネットでイキってしまうのか /20210518201532(9), ■ /20210518082719(8), ■バグと脆弱性(セキュリティホール)の線引 /20210519061429(8), ■非童貞おっさんだが風俗を経験したことがない /20210519123641(7), ■ワクチン予約システムに偽データ流す行為そのものについて話してるから国の話にすり替えるのやめろ /20210519091942(7), ■“メンヘラ”は差別用語か? /20210519145009(7), ■通りすがりにババア?からビームを浴びて死にかけたんだけど /20210519013249(7), ■弱者男性は今夜の晩飯に悩んでいる /20210519170226(7)
タイタニックで日本人乗客の生存者がいなかったら日本の音楽シーンは変わっていたかもしれない - Togetter
タイタニック、テレビ放映してるのを息子が観ている。ちなみに日本人乗客の生存者、細野正文の孫が細野晴臣なので彼が死んでたら、はっぴいえんども、Y.M.Oもティン・パン・アレーもなく、そこから大瀧詠一、松本隆、荒井由実、松任谷正隆という当時の音楽シーンが繋がらなくなるという話。
はっぴいえんど…旧知の大瀧詠一・鈴木茂・松本隆・小原礼で結成。バンド名は大瀧詠一が『多羅尾伴内楽団』と命名する。松本は元々ジャックスの影響を受けていたため、日本語詞を手がけることになるが、そのタイミングは1年ずれる。いわゆる「日本語ロック論争」は、同時期に登場した『あがた森魚とはちみつぱい』のあがた森魚や、元『ザ・フローラル』(細野がいないため、『エイプリル・フール』とは改名されていない)の小坂忠(『小坂忠とフォー・ジョー・ハーフ』)も巻き込まれる。
キャラメル・ママ~ティン・パン・アレー…鈴木茂が『フォー・ジョー・ハーフ(林立夫・松任谷正隆・駒沢裕城・後藤次利)』に合流するが、バンド名を変えなかったため、四畳半フォークを嫌う(フォー・ジョー・ハーフ=四畳半)荒井由実に無視される。吉田美奈子や金延幸子のバックを務めて評判となる。
荒井由実…1stアルバム『紙ひこうき』でバックを務めるのはムーンライダーズ。マニアックなコード進行と演奏で大ヒット。
Y.M.O.…当然結成されるはずもないが、坂本龍一と松武秀樹に、A児(あがた森魚)・矢野顕子を加えた電子音楽/テクノ/ニューウェーブユニットが世界を席巻。先鋭的でニューウェーブ色が強く、日本にもニューウェーブブームが巻き起こる。ここで坂本と矢野が出会い、矢野の離婚→坂本との結婚というイベントが発生。
P-MODEL…坂本/松武/A児/矢野路線とは一線を画した音楽展開で「ジャパニーズ・テクノ」の代名詞となる。
FILMS…ヒカシュー・プラスチックスと共に「ニューウェーブ御三家」と呼ばれる。
遊佐未森…カルト的人気を誇ったFILMS・外間隆史がプロデュースし、中原信雄も深く関与していることから、「ニューウェーブの歌姫」として人気を得る。
安田成美…細野からあんな音程の取りづらい曲を提供されることがなくなり、歌が「風の谷のナウシカ」の劇中で流されるが、特に上手というわけでもないのでかえって印象に残らず、芸能界から消えていく。
星野源…細野晴臣に私淑できないから、たとえ音楽シーンに携わるとしても今のようにはなっていない。必然として新垣結衣は星野源と結婚せず、別の誰かと結婚している。つまり、その「別の誰か」は、細野晴臣が存在したことによって、新垣結衣と結婚する機会を失ってしまい、しかも当人もそのことに気づくことができない。
思いついたら追記する。
帰り際あるある pic.twitter.com/gse6NxP7Iw— すがぬまたつや (@sugaaanuma) 2020年5月19日
これに共感できる人は100%やさしい人説。 pic.twitter.com/iYTuxiyAML— パントビスコ (@pantovisco) 2020年5月22日
いつも宅配便の人とかが帰った後、そーっと音を立てないように鍵を閉めてます。— Rasry (@RasryRubus) 2020年5月19日
仏の表現の自由が危機。有害表現を1時間以内に削除しないと最大売上4%罰金。憎悪を煽る物24時間以内削除なきは最大1億円以上罰金の法可決。警察摘発前にシステムで事前検閲しか方策なしとの事。事実関係調査します。英独も監視強化傾向の中、日本は追随しない様強く働きます。 https://t.co/jJpXyVMdqy— 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) (@yamadataro43) 2020年5月19日
しかしこれにしても選挙に当選した途端赤松氏と組んで、海賊版対策に有効ではないと言う指摘から大多数の反対があったにも関わらず、著作権のダウンロード違法化拡大を推し進めて、ネットユーザーへの規制を行った山田太郎議員が言えた義理ではないよね。
支持者や周辺の規制反対派のオタクもオタクで都合が悪いからか自民案の決定以降話題にもしなくなったし、結局の所この人達の言う表現の自由やら言論の自由やらも自身に都合の良い事由でしかなく、都合の悪い話題については例え過去に問題視していた話題であっても無視し続ける事も良く判ったしな。
自民党と言う権力者側についた途端関係ないネットユーザーを攻撃し規制し始めると言う点ではやっている事は過去のフェミニストのそれと変わらない。
当時のフェミニスト団体が自民党と組んでいた時は児童ポルノ禁止法や都条例を理由にして、表現規制だけではなくネット規制を行ったりしていたからな。
そしてこのコロナ禍の時期に規制を行おうとしている点は非難している先とその規制の行動自体も大差がない。
2020年5月19日 (火) 17:19 利用者アカウント 細川留美子リマスター 会話 投稿記録 が 神村唯里奈リマスター 会話 投稿記録 により作成されました タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2020年5月19日 (火) 17:16 利用者アカウント Yasuyuddd 会話 投稿記録 が作成されました タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2020年5月19日 (火) 17:15 利用者アカウント Yasuyu1015 会話 投稿記録 が作成されました タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2020年5月19日 (火) 17:15 利用者アカウント 田山春夫 会話 投稿記録 が アキオヤマダ 会話 投稿記録 により作成されました
2020年5月19日 (火) 17:14 利用者アカウント 松口三枝リマスター 会話 投稿記録 が 神村唯里奈リマスター 会話 投稿記録 により作成されました タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2020年5月19日 (火) 17:13 利用者アカウント 中川淑美リマスター 会話 投稿記録 が 神村唯里奈リマスター 会話 投稿記録 により作成されました タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2020年5月19日 (火) 17:12 利用者アカウント 浦川由惟リマスター 会話 投稿記録 が 神村唯里奈リマスター 会話 投稿記録 により作成されました タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
明日、著作権法改正案の国会審議に参考人で呼ばれることになりました。そんな時間も能力もないと抗弁しましたが、ダメでした。与野党共通指名だそうです。
こうなればいっそ、法案だけでなく、ポストコロナが見通せるような今後の著作権の方向性についても話して来ようと思います。— 福井健策 FUKUI, Kensaku (@fukuikensaku) 2020年5月19日
本当コロナ禍が収まりだしたと思った途端、コロナ対策とは関係ない碌でも法律を推し進めようとしだすのだな。
反発の声が大きくて今国会では事実上止まった検察法改正と言い、この著作権法案改正と言い、種子法と言い、今やるべき事ではなく、もっと優先すべき事が山積みになってきているのにな。
ただでさえ文科省方面は学生支援に手を付けていなかったりしたせいで授業料が出せず退学の危機になっている学生が出始めたり、オンライン授業の遅れとかこのコロナ禍だけでも問題が山積してきており、優先すべき事項も多いのにこれなのだから本当に議員や官僚は危機感が皆無だと思うよ。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 79 | 17612 | 222.9 | 55 |
01 | 60 | 6414 | 106.9 | 43 |
02 | 49 | 5848 | 119.3 | 47 |
03 | 28 | 6527 | 233.1 | 55 |
04 | 22 | 2690 | 122.3 | 48 |
05 | 12 | 1376 | 114.7 | 34 |
06 | 20 | 9895 | 494.8 | 36 |
07 | 34 | 7123 | 209.5 | 67 |
08 | 86 | 6917 | 80.4 | 38 |
09 | 139 | 8964 | 64.5 | 37 |
10 | 119 | 11573 | 97.3 | 38 |
11 | 124 | 11172 | 90.1 | 41 |
12 | 176 | 15605 | 88.7 | 32 |
13 | 107 | 10594 | 99.0 | 57 |
14 | 112 | 8356 | 74.6 | 37.5 |
15 | 124 | 7489 | 60.4 | 34.5 |
16 | 146 | 16030 | 109.8 | 38 |
17 | 187 | 12892 | 68.9 | 33 |
18 | 130 | 10782 | 82.9 | 35.5 |
19 | 158 | 28423 | 179.9 | 34.5 |
20 | 145 | 13637 | 94.0 | 35 |
21 | 169 | 17552 | 103.9 | 48 |
22 | 147 | 13619 | 92.6 | 43 |
23 | 122 | 11852 | 97.1 | 41.5 |
1日 | 2495 | 262942 | 105.4 | 39 |
INVADED(7), N予備校(5), デュオ(3), docker(7), Docker(11), 強行採決(12), 岩塩(4), 衆参(3), 5月19日(3), 次亜塩素酸ナトリウム(3), ubuntu(4), 工作(12), 習得(9), 有益(8), 鬼滅の刃(10), アベ(22), 下請け(8), サーバ(6), 安倍総理(16), 滅(9), 法案(8), 入力(14), プログラミング(17), ミソジニー(13), プログラマ(7), トレンド(9), 肺(8), 日本国民(7), 安倍政権(14), 公務員(22), オンライン(11), 作者(21), IT(18), 抵抗(12), 在宅(11), 雨(10), サラリーマン(9), 怪しい(10)
■口説く・言い寄る・セクハラ /20200519165640(17), ■Twitterをやめて初めて鋼の錬金術師の結末が腑に落ちた同人字書きの話 /20200518173004(13), ■プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法 /20200519162131(11), ■ナンバガ以外に略称AAABってある? /20200519122043(11), ■大正時代を舞台にした(できれば面白い)コンテンツって /20200519144709(10), ■ブコメに多様性を持たせるには /20200518220125(10), ■anond:20200519162131 /20200519204357(9), ■セックスがしたい /20200519173008(8), ■反アベの人達って、なんであんなに怒っているの? /20200519095219(8), ■プログラミング出来るようになるにはどうすればって話題になると /20200519193748(8), ■人の命のパワー高すぎる少年漫画なんなの? /20200519101148(8), ■ホテルの廊下 /20200518205509(7), ■鬼滅の刃が引き伸ばしをしない事を不思議に思う人は若くない /20200518051519(7), ■定年が伸びようが伸びまいが公務員の待遇は破格 /20200519212109(7), ■無症状でも感染者は肺に後遺症があって10年生存率はない /20200519120547(6), ■1年でSESやめて年収1000万フリーランスになってわかったこと /20200518101640(6), ■anond:20200518173004 /20200519102804(6), ■結婚相手に求める条件 /20200519115409(6), ■日本でCOVIDの死者が少ない理由まとめ /20200518004632(6), ■ゴジラ対メカゴジラよりも面白そうなタイトルある? /20200519122417(6), ■【助けて】家の照明スイッチのオン・オフでストレス溜まりすぎて死ぬ /20200519165036(6)
1969peaceful
@1969peaceful
本当の民主化。
同じ米が主食でも、
人の生き血を吸ってきた吸血鬼みたいだな。
ひとつにもなれずに。
日本は中国と韓国とフランスと香港に教わるべき事がある。中国からは技術力を、韓国からは民主主義と三権分立を。フランスと香港からはデモの大切さを。
水谷彰伸
@orimon_shuigu
過去の権力の私的濫用も無論ながら,三権分立を脅かす行為に賛同できるはずがありません。ここまで愚弄されてなお支持の声があるとは,改めて韓国や台湾における民主主義観念と政治参加意識を羨望せざるを得ません。
watermark5018
@watermark50181
いやそれで困っている業者多いんです。
コロナ対策なんか韓国に頭下げて教えてもらうべき。あと三権分立も。安倍政権のおかげで先進国とは呼べなくなっている事態なのに。
@NPA73060
また忖度が出そうですね。
に⁷
@Xj1FxNG0Tv1QhrU
韓国は、マスコミの力、平和的なデモ、世論の高まりでパク・クネ大統領を罷免に追い込んだ。市民が自ら三権分立を守ろうと行動したことに勇気づけられる。国同士はいろいろな思惑があっても市民同士の思いはきっと連帯できるはずキラキラ
#ところで安倍晋三は
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfcd32524f954516f9ace20b782a7a2f3cc4db8f
いずれにせよ、新型コロナが選挙に大きな影響を及ぼしたのは事実で、この非常時に実施された選挙によって、文在寅政権は盤石の体制を築いたと言える。崔氏はこう続ける。
「裁判官はすでに文在寅派で占められ、国会も過半数を握り、いくらでも法案を通せるようになった。行政、司法、立法の三権を文在寅が掌握したのです。唯一、反抗していたのが、曹国(チョ・グク)前法相を追及していた尹錫悦(ユン・ソクヨル)検事総長でしたが、昨年末に検察の上位に位置する捜査機関『高位公職者犯罪捜査処』の設置法案が通り、主要な側近が左遷されて力を奪われている。
今回の選挙では、曹氏の長男の大学不正入学に関与した容疑で起訴されていた元・民情首席秘書官の崔康旭(チェ・ガンウク)氏が立候補しましたが、彼は『尹検事総長は高位公職者犯罪捜査処に捜査されるだろう』と発言し、与党が圧勝して自らも当選した後には『世の中が変わったことを実感させてやる』とまで豪語した。政治家が検察への介入を公言するという常軌を逸した事態です」
自らを抜擢した文大統領におもねることもなく、対決姿勢を示してきた尹検事総長。文在寅政権側の“倍返し”で彼に捜査の手が及べば、検察側に反攻の芽はなくなるのは必至だ。
タイトル通り。Vの囲いが怖すぎてどこにも言えないのでここに流すことにした。
(※V界隈には全く詳しくないので実際と認識が違うかもしれない)
まず自分について、
どこにでもいるオタク(20↑)。学生時代ボカロしか聞いてなかった。今でも聞いてるし追っている。
先日、ついったのトレンドに自分の推しPの大好きな曲があがっていたり、TLのフォロワーたちが話題にしていたりする場面に遭遇した。
ずっと推し続けていたので嬉しくて嬉しくて、なんで盛り上がっているんだ?と開いたら、
そして、誰もが「Vの歌った楽曲」で騒ぎ、解釈をし、絵を投稿していた。
心に重く刺さった。
それは、私の推しPの曲で、
ずっと聞き続けてきていた、大好きな曲だったのに、
こいつらはなんで盛り上がっているんだ、と。
歌い手は好きだ。趣味で歌い、その曲が好きな人に歌ってシェアし、自分の歌も好きになってもらう。
だが、今回の件は。
原曲をアレンジし、原曲そっくりの動画をつくり、キャラ独自の解釈をし、囲いたちが騒ぐ。
それに自分の推しの大好きな曲が使われていることが、苦痛でたまらなかった。
大好きな曲を、大好きなのに、自衛のために、泣きながらミュートした。
某ラスボスが千本桜を自分の歌のように歌っているのをしばしば見る。
これは今回の状況に少し似ているのでは?と友人に言われたが、
ラスボスにはニコニコへの、原曲へのリスペクトが明らかに存在しているから、応援するし、聞くし、推したいと思える。
しかし、今回のには、そのリスペクトが存在していなかった(ように自分には見えた)。
囲われるための道具にしか見えなかった。
再生数稼ぎに使われていることが、ビジネスライクに使われていることが苦痛だった。
まあ、これは自分がVに対する理解や意識がなさすぎることによる偏見なのかもしれない。
今ではだいぶよくなったけど、最初はVがMMDのキャラのなりきり、のようにしか見えなかった。
実際は違うと思う。複数人で、Vというコンテンツを作り上げているのだと思う。
けれど、第一印象がそんな感じで最悪だったのだ。
Vが曲提供をしてもらったり、自分のオリジナルを歌ったりするのは、全然いいと思う。
歌い手系(?)みたいなのもいるんじゃないの。知らんけど。
でも、その上でも、
推しPの好きな曲が使われ、Vの誰かが歌うたびに話題に上がるのが、マジでキツい。
自衛してもフォロワーが無言で投げる絵は避けられないし、今のアカウントは8年くらい使っているので、付き合いが長い人も多く、
アカウントを変えることはどうしてもできない。
そのフォロワーと仲が悪いわけでもない。むしろ付き合いが長く、浸っている界隈が違うだけだから会話もする。
正直積んでる。
Vの歌みたがつらすぎる。
>まだ正規、非正規って言葉を使っているんだけど、無期雇用、有期雇用に変えようぜ。雇用期間が限定されているかいないかの違いなんだよ
これは明確に間違っています
⑶直接雇用
この要件で考えると
平成27年の労働者派遣法改正によって、近年増加傾向にある「無期雇用派遣」は
逆に「統計調査における労働者の区分等に関するガイドライン」(平成27年5月19日)によると
「契約上は嘱託・契約社員だが、事業所において、正社員・正職員として処遇 (位置付け)されている社員」は
具体例を上げると、平成24年の高年齢者雇用安定法の改正によって
近年増加傾向にある「定年再雇用嘱託社員」のうち、「定年退職前と同様の職務、給与等になっている人」は
実際、平成24年度(2012 年度)就業構造基本調査によれば