「バンバン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バンバンとは

2023-06-01

anond:20230529211944

これは逆で、エビデンス(≒統計)で語ろうとするから変な方に行くんだと思うよ

因果関係無視した相関だけで意味のない政策バンバン出てきている感

統計にあらわれてこない要素はまったく考慮されないし

2023-05-31

これが富裕層の生態だ!

ちょっと思い立って、自分のことを書いてみようと思う。

世間的な基準では富裕層成功者といえるんだろうが、それでも現実問題としてそう贅沢なことはできないし悩みも多いよ、というお話です。

【経歴】

現在40代後半です。

子供のころから勉強は得意で、高3のときから3か月だけ受験勉強して東大理1合格。理3も狙える成績だったが、医者になる気はなかったので理1で充分。

その後、物理学者になるかソフトウェア産業仕事するか迷ったが、金に目がくらんでソフトウェア産業選択

最初の4年だけサラリーマンをしたが、同僚がアホすぎるし給料も安いし、自分協調性に欠ける性格なので辞めてフリーランスエンジニア転向。今はともかく、当時は珍しかった。

仕事上では特に最初の数年は波乱万丈でとてもここには書けない。15年前に結婚し、今は4人子供がいて、6人家族である

仕事

ソフトウェア仕事最近年収4000万前後

月給いくらではなく、完成形のソフトウェア仕様を定めて、開発費と月額保守費で稼ぐのがポイント。いったん安定稼働してしまえば月額保守費で長期にわたって労力をかけることな収入になる。一番長案件だと、それだけで累計収入2億円くらいなんじゃないのかな。

開発はほとんど自分個人でやるが、一部は友人に委託することもある。こういう仕事個人間で長期に形成された信頼関係の中で成り立つものなので、SNS転職サイトでは絶対に出てこない。

僕の仕事関係者がこれを見ても、僕だとはわからない範囲で書いています

家計

かに年収は4000万なんだが、お上2000万はもっていかれる。

お上とは法人税所得税住民税厚生年金健康保険の合計だ。

自分だけの法人を作ってそこから自分給料を払っているが、自分給料を上げると所得税が上がり、自分給料を下げると法人税が上がるので、トータルではそう大きな差はない。江戸時代と同じ五公五民

サラリーマンの人に言っておくと、社会保険は労使折半なので、会社として負担する人件費は額面年収+15%くらいだぞ。

まり手取りは年2000万、1か月あたり160万くらいだ。消費税抜きにすると145万ほど。

そこから

家賃50万: 都心に住んで6人家族だとふつうの家でもそれくらいかかる。なおタワマンではなく普通賃貸住宅

教育費40万: 子供1人あたり10万。モノより経験に金を使う主義なのでこれくらいは当然。

食費20万: 家族が多いと、ハナマサの安い肉とかを活用してもそれくらいにはなる。

日用品光熱費その他20万: スマホ代も6人分だし。

実家への仕送り10

手取り160万/月でもこんなものです。貯蓄に回す分はあまりない。王族のような生活とは程遠い。

支払いは可能な限りクレジットカードにまとめてて、その支払いが大体70万/月。その明細を見ても、妻が使った分含めて特に贅沢はしてない。

服はユニクロしまむらだし、ワインも1本2000円以下のしか買わないし、外食も月1回程度。大した余裕はない。

旅行は年1回行くが、6人家族なので、国内でも100万、海外なら200万かかる。なかなかの出費だ。

都心に住まなければ生活費は圧縮できるが、子供がある程度大きくなると友人関係などから引っ越しは容易ではない。最初の子が生まれる前に郊外引っ越しておけばよかった、と思わなくもないが、ケチケチしてても自分寿命が尽きるほうが先だろうからバンバン使う主義だ。

なお、スポーツ選手漫画家など、人生総収入がごく短い期間に集中する人はこの不公平感が僕よりさらに大きいと思う。制度がクソすぎる。

行政へ】

年間2000万納めつつ子供4人育ててるんから児童手当の所得制限がどうこうとかで揉めてるんじゃねーよ。誤差の範囲だろうが。

少子化の原因は、産業構造の変化とかもあるが、消費税社会保険料率の上昇ですよ。これを10年前の水準に戻してくれれば僕の手取りは年300万増えるし、それなら子供もう一人追加してもOK

それだけの負担をしても、僕は子育て大好きだし、子育ての喜びは生物本能だとも思うので、これが一部の特権的階級だけのものになっているのが本当にもったいないと思う。

anond:20230531092546

頭が悪くても「仕事が出来ない」訳じゃないんだよね?

そしたらバンバンザイや

上司頭が悪い

「頭の悪い人の喋り方」みたいなQuoraの投稿がこの前バズってたけど、うちの上司はあそこであげられてたのの1/3当てはまる。

性格が致命的に悪いとか、嫌がらせをするとか、わかりやすい害を与えてくるひとじゃないんだけど、一緒に働いてて益がないのがつらい。

頭が悪いというのがどんな感じかというと、社外とのミーティング面接ときに全く無意識に社内用語略語。知らない人は絶対からない)をバンバン使ったり、いつの間にか飲み会幹事押し付けられてて会場調べで数時間いなくなったり、ちょっと調べればどの会社の人かわかる状態GitHubアイコンとTwitte IDが同じ、会社記事をよくシェアしてる)のTwitterアカウントガンガンネトウヨ発言してたり、そういう感じ。

この上司と週1で1on1してるんだけど、当然一度も問題解決されたことがない。なんなら自分上司愚痴を聞いてあげる会になってしまうことが2回に1回くらいある。

いい点もあって、直接的なもの言いをしたり何度も同じ話をしても気分を悪くすることがない(逆に何回も言わないと伝わらないことが多いが)。あと、腹芸ができないので「これは機密情報、人事情報だから言えない」みたいなのがない。だから「うちは業界の中では給料が低い」「もっと給料がほしいので昇格させてくれ」と月1ペースで言うようにしている。言わないと昇格しないところがつらいんだけどw(いままで他の上司は言わなくてもちゃん仕事してたら目をかけて昇格させてくれていた)

言うだけ損はない、と言う気持ちで毎回言っている。この感じだと「うちの会社だと、上限としていくらまでもらえるんですかね」くらいのことは聞いても角が立たない気がするので、今週の1on1で聞いてみようと思う。

2023-05-30

anond:20230529191833

それ子供を雑に育ててバンバン死ぬこととセットじゃないと成り立たないんだよ

一部の富裕層10人ぐらいずつ子供作るとしても全員に財産分与したら子供中流の上くらいに落ちるし

中流以下は語るまでもない

2023-05-29

anond:20230529172752

女がおっぱい強調する動画はどのジャンルにもあるぞ

めんどくさい事に挑戦して編集時間かけるよりバンバン本数作った方が得

2023-05-25

anond:20230525133443

トヨタが完全なEVを出してないのは充電ステーションの整備の問題ガソリンみたいに補充してすぐ走れるってことにはならないことを考えての方策なんだよ。

日本以外は、メーカー主導で充電ステーションを設置していますよね。

ちなみに日本でも、テスラがやってますね。

補充時間ガソリンよりかかるのはそうだけど、ガソリンと違って、自宅で充電できますよね。

現に、自動車販売台数で言えばトヨタはずっと圧倒的に世界一EVが売れてるように思えるのは先進国データしか見えてないからだね。

おっしゃるように、自動車販売台数世界一です・ね!

内訳もご存知だと思いますが、ほとんどが海外市場で、日本市場はその1/3以下ですね!

ということは、世界の潮流で考えないと、あなた意見は見当違いではないでしょうか?

上海モーターショーで、リリース可能EVバンバンしまくった他の企業と比べ、トヨタ上海モーターショーで出したEVはコンセプトカーでしたよね。

LEXUSアルファード?あれ、BEVじゃないですよね。

いやぁ、さすが全方位戦略(笑)

2023-05-23

女性結婚するのは仕事っていうものがつまらいからだと思ってた

なんか学生の頃は「結婚願望ないから〜」とか言って彼氏も居なかった子が

社会人になった途端バンバン婚活とか結婚とかしだしたか

2023-05-22

飛び込み営業やったことある

増田は2年ほどやってたよ!

体育会系でしょそんなのやるの!て感じの仕事だと思うけど、体育会系じゃない陰キャキモヲタがどんなふうにお仕事してたか書くから時間あったら見てってよ!

増田が勤めていたのは小さなさな広告代理店仕事内容は法人飛び込みで、広告枠を売るお仕事をしていたよ!広告代理店といえば電通とかがテレビ局と超大手メーカーとを繋げて全国にバンバン打つCM作ってるみたいな華やかなイメージがあるけど、ていうか増田バカなので広告屋はみんなそんな華やかな世界で生きてると思ってたけど、実際は小さいところが大半で、それこそ増田の主要なお客さんは町のレストランだったり商店街の中の美容室だったりしたよ。

朝早めに出社して今日この辺のエリア飛び込みしよ〜って決めてひたすらGoogle見ながらリストアップ、始業時間になったら行ってきま〜すと言って夕方までリストGoogleマップで作った地図を睨めっこしながらひたすら飛び込み

ほぼすべての企業がもう受付にお姉さんがいるんじゃなくて電話がポツンと置いてあるだけなのでドキドキしながら電話を取るよ!

回り始めて最初の方は「突然失礼します、わたくしA区にあります広告代理店ホニャララ増田と申しまして、お忙しいところ申し訳ありませんが広告のご担当者様いらっしゃいますでしょうか」みたいにバカ丁寧に言ってたけど「すみませ〜んホニャララ増田です、広報の○○さん(電話の横のリストに書いてあったりする名前をテキトーに言う)いらっしゃいます?」て聞いた方が先方さん騙されて出てきてくれる可能性が高いことに気付いたよ!!まあ応対してもらってもシッシッてされたり露骨に嫌がられたりする方が圧倒的に多いけど!たま〜に応接通してもらえたりお茶出してくれたりもらえたりしてそういう時はめちゃくちゃありがたかった。

企業回るより断然緊張したのは美容院病院、小洒落カフェとか個人経営のところで、お客さんいるところに突っ込むからもう迷惑千万なわけで、当然応対してくれる人もめっちゃ怒ってくるからもうめっちゃ怖い!!でも邪魔される立場ならたしかに間違いなく怒る!!!ごめん!!!

で間に合わなかった分は夕方会社に戻って電話営業。もちろん断然断られるというか不在のフリしてるんだろなあという応対。逆に会社営業電話かかってきた時取っちゃったら担当者不在のフリするから、まあ分かる〜って感じ!

こんな感じで2年やってたけど結局完全新規で取れてそのままレギュラーのお客さんになってくれたのは2件だけかな...飛び込み営業は本当人件費も時間もかかるばっかりだと思うなあ...。でも当時いた会社ルート営業で回せるお客さんは先輩たちが持ってて、新人には固定客は引き継がない方式だったから本当やることなくて飛び込み回るしかなかったんだよね。

でもやっぱり人様に拒絶され続けるのってしんどいし、そもそも売ってるものが本当にそのお客さんのためになるものじゃないなというのが頭にあってやる気もないか必然的ダメ営業マンで、「増田さん電車賃今日いくら使ったの?」「それで今日いくら稼いだの?」「いるだけで赤字なの分かってる?」て毎回会議で詰められるから普通に辛くなって辞めました!テヘ!特に引き継ぐ仕事も無いのなら5年ぶりにわざわざ新人なんか雇うなよ!!!!!(ブチギレ)

今は事務員です。おしまい

2023-05-20

anond:20230520211736

地合い/銘柄ファンダメンタルズ/チャート

これらが揃ってGoサインを出している時にだけ売買する。Goサインを出していると思って売買しても打率はせいぜい3割くらい。過半の売買判断は間違いなのだから必要経費と割り切って損切りはこまめにバンバンする。

また、損は恐ろしい。50%の下落を帳消しにするには100%の上昇が要る。この意味でも損切り重要

買った株の含み損が4%を越えたら売買判断を間違った可能性が高まる含み損が8%を越えたら問答無用で損切るのが良い。

重要なことは、ヒットする3割でドカンと稼いで、ミスる7割の損失をこまめな損切りで極力抑えていくこと。

2023-05-19

お前の「~はず」は信用できないから笑

心身ともに余裕あったらいつもの軽口としてまあ流せたかもだけど今日は無理だった

休み返上してトラブル解析して朝も6時から出社して仕事しててもう疲労困憊でヘロヘロだった夜に冗談っぽい感じでとはいえそういうこと言われるのはマジで堪えた

1万ぽ譲って1vs1の時ならよかったけど他にも人がいたし

その上司普段から周りに聞こえるような悪態ひとりごとを言うようなタイプ(でも一応面と向かっては言わない。でも他の人の陰口はバンバンいう)

から冗談交じりにしてごまかしてるけど本当にそう思ってることは隠しようがない

その上司以外の普段の直属の上司にもイライラさせられたりこっちが相手をいらつかせてしまってることがわかってマジでもうメンタルによくないからほんとやめたほうがいいわ

まじでごみ

おれがね

そんだけがんばってもまともに仕事できないってもう向いてないとしか言いようがないだろ

不向きな仕事をどんだけがんばっても心身こわしたら意味ないしストレスためても意味ない

めっちゃ給料いいとかならまだしも全然そんなことないし

しごとのために生きてるようなもんとかしんだほうがいいだろ

このクソごみクズ

カス

消えろいます

しね

anond:20230519124847

共存というのが生きるために必要って意味なら、大変だね…緩和されるといいね

リアルな会話だと、自分アピールすげーなー…ってちょっと引いちゃうだけだよ。いつも不満だらけなんだなとか、聞いてる人のこと考えないのかな、とか。

ここでの内心吐露は、リアルな会話ではないから何とも思わないなー。見かけて気になったら純粋に内容で反応するのみ。

バンバン吐き出してこ。

白人に生まれたかった

日本語ちょっと勉強して日本旅行に来て「マジ日本最高!帰りたくない!」って動画を上げるだけでバンバン再生数回るの気持ちよさそう

日本人がちょっと英語勉強してアメリカ行って同じことやっても何の反応もないだろう。

2023-05-17

anond:20230517225849

嫌いになるのも自由ですよ

うまーく無料10連とかバンバン入れてきて沼に沈めようとしてくるのがわかるところが嫌いなんだよ

他のソシャゲより絞り方が上手いとこが嫌

しょぼいホストが金落とせオーラ出してんのはどーでもいいが

うまいホストが女騙して金落とさせてるのを見てるみたいな感覚

2023-05-15

anond:20230515131957

昔は日本でも子供バンバンまれてて子育ても雑だったことを思うと、日本人の異常なリスク回避性向は意外と最近のものなのかもな。

いつどういうきっかけでそういう性質になったんだろうな。

anond:20230515023303

出生率を上げるには、多少子育てに失敗しても非難されない社会必要だと思うわ。

事故で死んだり病気になったりしてもしょうがないで済ませるべきだし、

勉強ができなかったりグレたりしても本人が悪いで片付けるべき。

いちいちそういうのを親が悪いだの子供が可哀想だのいうからみんな子供作りたくなくなる。

昔はもっとバンバン子供死んでたわけだし。

2023-05-14

ネトスト

お化けみたいに出たり消えたりしてくるんだが、本当心臓に悪い。死ぬほど怖いのにバンバン何年かけてでもくる

58%の家庭が外食卒業っていうけど

東京だと全然そんな感じしない

みんなバンバン使ってる

2023-05-12

昼飯の選択肢が少ないか吉野家いくけど

唐揚げ、不味くない?

全種類食べてみたけど全種類不味かったぞ

ガストの足元にも及ばないあの味でよくCMバンバン打つな

anond:20230512110524

おっちゃんは、子供いないけど、子供用事で早退とか、休暇とか、遠慮なくバンバン取ってねって部下には言ってるし、

単純に想像力とか思いやりの欠如でしかないんじゃないかなぁって思うよ。

子供を持った者にしかからないとか、思いあがってる気がするなぁ・・・

2023-05-11

シコられたい欲なる表現を知った

そして昔の記憶が蘇ってきたので書く。

数年前までいわゆるモデル仕事をしていた。小さい事務所だったけど、まぁ業界では名前は知られているようなところ。夢ではあったから充実感はあったけど、撮影だけじゃなく撮影に向けたスタイル維持やら編集部の人との接待やら(まだコロナ前)中々に大変ではあった。

しかし私が一番しんどかったのがSNS周りであった。特に肌を露出してたりスタイルがハッキリするファッションの時に男性からいわゆるエロコメントがバンバン飛んでくる。モデル仕事基本的に同性に向けたものが多いし(男女問わず)、こういうのがある程度の量飛んでくるというのを知ったのはそこそこ仕事を貰えるようになってからであった。

おそらくどの事務所モデルさんも抱えている悩みだと思うのだが、異性ウケするファッションの方が普通よりもレスポンスは多い。そこで「事務所意向で」そちらの方に舵を切るようなモデルさんというのは結構観測できた。そうなった人は、私の観測範囲の中ではみんなおかしくなっていった。本人も気持ちよくなってしまっていわゆるエロ系の写真ばかり上げる人、事務所と揉めて辞める人・・・かくいう私もその流れに取り込まれることになった。ただスタッフさんとも「異性のファンを増やす目的であり、そちらにシフトチェンジするわけではない」という合意は一応して、週に1度程度事務所指定した服がそっち系になる、というくらいですんだ。事務所としてもいろいろ難しいんだろうけど、こちらとしても折れたくはなかったので妥当な線だったかなと思う。

ただ、それでもとてもしんどかった。とにかくそういう写真を上げた日はエロ系のコメントレスポンスバンバン来る。外から見えるコメントはある程度抑えられたものだけだったりするけど、中にいると直接的な表現をわんさか浴びることになる。「エロいですねエッチしたいです」的なのは序の口で「今日も君を使ってオナニーしたよいつもありがとう」みたいな定期報告マンもいれば「結婚して君と子作りする妄想毎日しています」みたいな妄想報告マンも。あぁ自分はこういう人たちの性欲の道具になっているんだな、と見るたびに刺されていた。そんなことはないのかもしれないけど、想像もできないくらいの人が私の写真を見て自慰行為をしてるんだなとどうしても想像してしまって、急に泣くときもあった。そういう写真だけネットそっち系サイト転載されていたりする。それでも仕事なので、まるでそういうコメントは見ていなかったかのように、その後も写真を撮って上げなければいけない。写真を撮ってるとき、同時に心が犯されている感じであった。あぁオカズ提供してるだけなんだな、と。私はそれで生計を立ててるんだな、と。

夢だったし業界の中では若手の中でも使ってもらっていた方だったから、そんな中でも1年くらいは頑張ってやっていた。でもそれが限界だった。結局やめて今はそれなりに生きている。でもあそこで吹っ切れた人が売れるんだろうな、とも思う。自分を売る仕事をする覚悟が足りなかったということかな。アイドル声優の人が休養みたいな話を聞くたびに、なんとなくそ理由がわかってしまったりもする。見る方は何をどうしたって自由だと思うけど、中では地獄みたいな世界が待ってたりする。そんなことをぼんやりと思いかえしたり。

2023-05-10

anond:20230510185100

そうだね、企業がやったら独占禁止法でしょっぴかれるようなことをする個人バンバンしょっぴくべきだよね

キチガイ切ったら人が居なくなるサービス

ツイッターみたいにさ、人が腐るほど居るサービスキチガイ冬眠アカウントバンバン切りまくっても成り立つけど、

ここみたいにキチガイ切ったら人が居なくなるサービスは黙認するしかいからマトモな人が消えてキチガイばかり増える九龍城みたいになっちゃってるのよな。そんな日本サービス感謝

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん