はてなキーワード: 前科とは
「痴漢をしても前科をつけたくない!痴漢をしてしまったけど仕事を辞めたくない!人生が終わってしまう!
痴漢をしても前科をつけずに今まで通り暮らしたい!!そのご要望にお応えします。ぜひ相談してください!」
痴漢犯と痴漢側弁護士はこういうノウハウに長けてるわけじゃん?痴漢同士のネットワークもあるわけだし
それに対して被害者は貧困層や学生であることも少なくなく、法に疎く、上記のサービスを利用されてた場合は二次加害されたり心身にダメージを受けてる最中にいきなり弁護士が出てきて、あれこれ言いくるめられて示談交渉をさせられる。
刑事事件にしたって、加害者には弁護士がついてくれるけど、被害者は検察官や警察が事情を聞いてくれるだけ。必ず助けてくれるという保証もない。中には二次加害してくる警察もいる。
弁護士は「被告人の味方でなければならず、被告人の損になることはできない」のに対し、警察や検察官は「被害者に対して」二次加害しても対被告人に比べて大きな問題にならない。
ブラック企業についてもそう。
ブラック企業側には資金があり、バックがついているが、労働者側は潤沢なお金があるわけでもなく、労働組合がなければ正しく法による救済を受けづらい。
受けることが当然だと思えない人もいるだろう。
なまじそこそこのお金を貰ってしまっていれば、法テラスを必ず利用できるわけでもない。法テラスは弁護士からの評判がすこぶる悪い。
結局必要な人に、法的なサポートが全く行き届かず、法が弱いもの虐めの道具になってると思うんだ。
国民健康保険みたいに、国民法律保険を作るべきじゃないかと思うんだが。税金や保険で国が手厚くサポートするべきじゃないの?
法に触れる機会がないからこんなにお気持ち主義と選挙への無関心が罷り通るんじゃないの?
どう思うはてなーよ
女性の場合は低収入だったとしても普通に結婚して家庭を持つ事は出来るけど、男性で低収入の場合だと結婚はかなり厳しくなってしまいます。
稀に低収入でも異性からモテたり結婚できる男性はいますがそう言う男性はよほど魅力的な部分があるからなので普通の男性の場合はほとんど無理だと思います。
そのため低収入で非正規雇用などの場合は孤独を余儀なくされてしまいます。なので低収入で非モテの弱者男性が結婚したり恋愛したりするためにはどうすれば良いかと考えて何個か案が思いついたんですが、例えばですが海外の事例なんですが日本以外にも高齢化が進んでいる国はたくさんあって高齢者の孤独防止対策とかだと思うんですが、若者がマンションなどに住む場合高齢者がセットでついてきて同居するみたいな感じだったと思うんです。
なのでそれを応用して女性が一人暮らししようとしてマンションに住む場合弱者男性や非モテ男性と一緒に同居すれば家賃が半額になるみたいな特典をつけたらもしかしたら弱者男性や非モテ男性と一緒に暮らしてくれる女性が出てくるかもしれないですし。
それとか子供を諦めた女性と弱者男性が一緒に同居してルームシェアするとか、モテない女性や慢性疾患持ちの女性や前科持ちの女性と弱者男性が共同生活するコミュニティーを作ってそこで一緒に暮らして、意気投合すれば籍を入れて結婚したりもあるかもしれないですし
「痴漢をしても前科をつけたくない!痴漢をしてしまったけど仕事を辞めたくない!人生が終わってしまう!
痴漢をしても前科をつけずに今まで通り暮らしたい!!そのご要望にお応えします。ぜひ相談してください!」
痴漢犯と痴漢側弁護士はこういうノウハウに長けてるわけじゃん?痴漢同士のネットワークもあるわけだし
それに対して被害者は貧困層や学生であることも少なくなく、法に疎く、上記のサービスを利用されてた場合は二次加害されたり心身にダメージを受けてる最中にいきなり弁護士が出てきて、あれこれ言いくるめられて示談交渉をさせられる。
刑事事件にしたって、加害者には弁護士がついてくれるけど、被害者は検察官や警察が事情を聞いてくれるだけ。必ず助けてくれるという保証もない。中には二次加害してくる警察もいる。
弁護士は「被告人の味方でなければならず、被告人の損になることはできない」のに対し、警察や検察官は「被害者に対して」二次加害しても対被告人に比べて大きな問題にならない。
ブラック企業についてもそう。
ブラック企業側には資金があり、バックがついているが、労働者側は潤沢なお金があるわけでもなく、労働組合がなければ正しく法による救済を受けづらい。
受けることが当然だと思えない人もいるだろう。
なまじそこそこのお金を貰ってしまっていれば、法テラスを必ず利用できるわけでもない。法テラスは弁護士からの評判がすこぶる悪い。
結局必要な人に、法的なサポートが全く行き届かず、法が弱いもの虐めの道具になってると思うんだ。
前科おじさんwwwwwwwwwwwwww
無知に訴える論証 (Argument from ignorance)
否定派「大麻を法律で解禁したとして日本の治安が今の状態を保てるとは到底思えない、だから大麻解禁はありえない」
論点先取 (Begging the question)
否定派「大麻が悪なのは、使用者自身が証明している、鏡を見てみろ」
循環論法 (Circular reasoning)
否定派「大麻は悪だ、なぜなら大麻は日本において違法だからだ」
誤った二分法 (False dilemma)
否定派「大麻解禁による未来は既存のジャンキー達が堂々と外で吸い出して治安が悪化するか、ゲートウェイドラッグとしてさらに入り口を広げて薬物犯罪を増やすだけだ」
・そんな二択あってたまるか
単一原因の誤謬 (Fallacy of the single cause)
否定派「殺人を犯したこの男は、過去に大麻を所持していた容疑で逮捕されています、故に大麻は殺人を引き起こします」
・いわずもがな
否定派「大麻等のドラッグで人生を狂わせる、狂わされることは反道徳的だ、故に大麻は全面的に禁止すべきだ」
自然主義的誤謬 (Naturalistic fallacy)
肯定派「大麻はもともと地球に自生している生物だ、野菜、肉を食べるのと同じだ、何も悪くない」
動くゴールポスト (Moving the goalposts)
→否定派「その実験にしようした大麻の品種だけでは?アメリカの研究でしょ、日本人においてもそうだと言える証拠は?サンプル数が少ない、もっと多くのサンプルで実験すれば
科学の不完全性に訴える誤謬 (Science was wrong before)
→否定派「でも結果が覆って危険性が実は高かった可能性もあるよね?だって何百年も天動説が信じられてたけど科学の発展によって覆ったじゃん」
本物のスコットランド人なら (No true Scotsman)
否定派「でも純粋に大麻を解禁したいと願っているだけなら、そんな喧嘩腰で言ってこないよね普通。やっぱ大麻吸いすぎて攻撃的になっちゃってるんじゃない?」
否定派「君大麻解禁派なの?最終学歴どこ?え?高卒?wほらな、大麻解禁派の連中は揃いも揃って低学歴なんだよな、だから誰も相手しねえよ」
井戸に毒を入れる誤謬 (Poisoning the well)
肯定派「スティーブ・ジョブスは素晴らしい人間だ、そしてスティーブ・ジョブスは大麻を吸っていた、俺も吸っている、故に俺も素晴らしい人間だ」
同情論証 (Appeal to pity)
否定派「運転手が大麻を摂取した状態に起きた交通事故で家族を失った遺族のことを何も思わないのか」
肯定派「あのセレブもあのセレブも大麻を吸っている、大麻が悪いモノなわけない」
「大麻吸ってるジャンキー共に品がいいと思うか?あいつらはいつも汚い格好をして所得の大部分をドラッグにつぎ込んでいて貧乏だ、大麻が良いモノなわけない」
年代に訴える論証 (Chronological snobbery)
肯定派「え?未だに大麻は違法とか言ってんの?価値観古すぎでしょおっさん」
「大麻肯定派の大多数が違法なのに毎日ブリってる犯罪者集団だ、そんな連中と議論する意味も価値もないね」