はてなキーワード: 人権問題とは
水着をプライベートゾーンの基準としているが、水着には様々な種類が存在し乳首が見えないギリギリなものもあるのでそれに従えば風リリィはプライベートゾーンを露出していない。Wikipedia記事の画像を基準にしてもすでにジータのヘソ出しスキンがあるからそのラインを超えていて、今回が初めてではない。その上スクール水着を基準とすることの妥当性の根拠が元記事には一切無く何故そうするべきなのか不明であるしそもそも元記事に依拠するなら定義に男子の胸は含まないのか含むのかはっきりしていない。含む場合には当然胸を少し露出しているコウもプライベートゾーンを露出していることになる。プライベートゾーンの露出が人権問題と言いたいんだろうが(少なくとも元記事は人権に絡めて記述している)架空のキャラクターに人権が与えられることはなく、架空の未成年キャラクターの人権を侵害することはできないから架空の子どもを兵士としてとして描写してもいいしプライベートゾーンを露出してもいい(増田の定義ではヘソダシもプライベートゾーン露出)それに加えて、増田のプライベートゾーンを露出することの定義が性器を露出しなければセンシティブではない(全年齢コンテンツでは胸ははだけていても乳首がでていなければセーフになっている)という一般的な基準よりも優先して採用されなければならない理由が示されていない(Wikipediaの記事は信頼性に疑問が付されているし、Wikipediaに書かれているからはそれだけでは理由にならない)
意地悪なベンチ バス停にも公園にも 公共の場で増殖する「排除アート」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス...
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1142116
いくら外面は綺麗に着飾った芸術作品でも、アーティストやパトロンの性根が腐っていたら、醜悪さが滲み出て悪臭を放つ。
市民はお互いの違いを認めあえるような、多様な出会いを求めて公園に来ているのに、行政側が勝手に忖度して「邪魔」「迷惑」と思われそうな市民を追い出している。
ここは人権問題や多様性問題に詳しい新聞社、弁護士、教授などが連携して、排除アートの方を公園から排除したい。
自治体職員の首は人事的に難しいかもだけど、せめて意地悪アーティストだけでも追い出したいね。
公園がちゃんとなったら、ホームレス男性・女性と、地域の女子児童・男子児童の交流会なども新聞社の支援のもとで定期的に開催したい。
マンガのじゃりん子チエに出てくるような、貧富もジェンダーも年齢も子どもの有無も経歴も国籍も軍籍も肌の色も関係なく、市民がお互いに交流できる公園を創っていきたい。
トランス女性の女子トイレ使用ってそういう差別問題・人権問題なのだけど、
移民や難民やイスラム教徒が入ってくると犯罪者・福祉ただ乗り・テロリストが紛れ込むから怖いという理由で排除するトランプやブレグジットに投票したアメリカ人やイギリス人を、
と散々憎んで見下して罵っていたような人々が、
未手術トランス女性が女子トイレに入ってくると性犯罪者男性が紛れ込むから怖いという理由でトランス女性排除を叫んでいるのを目にすると……呆れてしまう。
「いやいや、俺は前からトランプ支持者だった。メキシコ国境に壁を立てろ、うちの近所にモスクを建てるな」という意見の人がトランス排除を言うなら(差別主義者という悪い意味で)一貫してるけど、
その逆の、「トランプに投票した連中わけわからん。頭のおかしい差別主義者ども」みたいな意見だった人が「男根持ちは女子トイレを使うな」とトランス排除を言ってるのなら、何かしら弁明はして欲しいものだ。
「どうせ日本には移民も難民もイスラム教徒も大して来ないだろうと、他人事の立場からトランプ支持者をバカにしてました。トランス差別が無くなったら私が性犯罪の危険に晒されると、当事者の立場になって初めてあなたたち差別主義者の気持ちを理解することができました。ごめんなさい。あなたたちは正しかった」
ぐらいの反省は表明すべき。
https://twitter.com/kusogesumi/status/1633607455195426816
げす山げす美
@kusogesumi
産婦人科でレズビアンかどうか確認する病院は見たことないな。というか30週の妊婦受け入れはレズビアンじゃなくても難しいよ。
とにかく急ぎで総合病院回るしかないと思う。人権問題で戦ってる場合じゃない。早く見つかりますように…。
@lgbts_child
レズビアンなんて理由にするか詐欺師どもが。なんの関係もない。
@yuyu_yume12
返信先:
@kusogesumi
さん
妊婦の話をしているのに何言っているの?
人権問題の原理原則で言うなら「悪いことしてない人が排除されるのは差別だからダメ絶対」としか言いようがないのでは?
悪いことした性犯罪者は逮捕されて社会から排除される(刑務所にいく)べきだけど、何も悪いことしてないトランス女性は排除してはならない。
「ある集団に悪い人が混ざっているかも知れなくて、区別が難しいからまとめて排除する」ってのが正しいなら、バイデン大統領は戦中の日系人強制収容を謝罪する必要が無かったのでは?
戦中のアメリカ人は日系人が敵国日本の味方して破壊工作するかもしれないと、それはそれは怖がって日系人を強制収容したけど、今となっては間違いでしたって謝罪してるよね?
同性婚がどうのこうのの議論が盛んだけどさ、その前にトランスの取り扱いどうするか考えるのが先じゃねえの?
トランスは公共の場でまともに生活すらできない程に人権侵害されてるんだけど。トランス女はトイレに来るなとか酷すぎるでしょ。
公共の場で存在すら制限される人権侵害に比べちゃうと人権問題としてはめちゃくちゃ軽くないか?
別に同性婚の議論すんな。って話じゃないよ?トランス置いてけぼりなのおかしくない?って話で。
LGBTって並列にされる程度なのにさ。
並列に考えてくなら人権侵害の度合いが酷い方の優先度が高いほうが自然じゃない?って話してるだけなんだけど。
反対派は犯罪が増えるとか影響がとか言うんだけどさ
コマンチ族の酋長。ペタ・ノコナとシンシア・パーカーの息子。1874年居留地への強制移住に反発して、カイオワ、アラパホ、シャイアンと共に白人と戦った(レッド・リバー戦争)。しかし、食料源であるバッファローが狩り尽くされたため翌年降伏。居留地入りした後も部族を率い、白人文化を受け入れる一方でインディアンの文化も守り続けた。
・ブラック・ケトル
シャイアン族の酋長。白人との共存を臨む平和主義者で交渉による戦争回避に生涯を捧げたが、裏切られ続けた。最期はワシタ川の虐殺でカスター指揮下の第7騎兵連隊に無抵抗の女性、子供共に虐殺された。ブラックケトルは死の瞬間まで白旗を掲げ、「友達だ!」と叫んだが無視され蜂の巣にされた。
・シッティング・ブル1831~90
ラコタ・スー族ハンクパパの戦士。若い頃からレッドクラウド戦争,ブラックヒルズ戦争(1876~77インディアンの聖地ブラックヒルズを守るための大激戦)などの白人との戦いに従事した。1876年リトルビッグホーンの戦いではシャイアン族、アラパホ族と共にジョージ・カスター指揮下の第七騎兵連隊250名を全滅させた。スー族はその後降伏するも彼は頑なに居留地入りを拒みカナダに亡命した。71年に帰国し、捕虜となった。暴動を扇動したという無実の罪で逮捕されそうになり抵抗したため射殺された。
ラコタ・スー族オグララの戦士。レッドクラウド戦争、ブラックヒルズ戦争などに従事し、その勇猛さをシッティング・ブルと並び称えられた。1876年ローズバッドの戦い、リトルビッグホーンの戦いで米軍を破った。しかし、物量や装備で勝る米軍に敵わず降伏し、捕虜となった後に銃剣で刺殺された。
ラコタ・スー族ハンクパパの戦士。レッドクラウド戦争、ブラックヒルズ戦争に従事し、リトル・ビッグホーンの戦いではカスターの心臓を切り取った。1880年降伏した。
ラコタ・スー族の戦士。クレイジーホースの親戚で2m近い大男であった。リトルビッグホーンの戦いに参加した。
・ゴール1840年頃~1894
ラコタ・スー族の戦士。リトルビッグホーンの戦いでは騎兵連隊を分断し、勝利に貢献した。シッティングブルの盟友だったが、後に仲違いし1881年に降伏した。
・レッド・エンド1797~1881
ダコタ・スー族の酋長。兄を白人に殺されたことへの報復にスピリット湖畔の入植地を襲撃した。リトルビッグホーンの戦いにも参加し、シッティング・ブルと共にカナダに亡命し、現地で亡くなった。
・ジョゼフ酋長1840~1904
ネズ・パース族の酋長。平和主義者であり、キリスト教に改宗するなど白人に対して友好的であったが、1877年居留地への強制移住に反発し、カナダへの亡命を図り、部族を率いて1600km近い大移動を行った。巧みな戦術で白人の追撃をかわし続け、赤いナポレオンと称えられたが、最後は捕らえられ、逃避行は失敗に終わった。
・リトル・ウルフ1820~1904
シャイアン族の酋長。レッドクラウド戦争、ブラックヒルズ戦争に参加。その後米軍に降伏したが、部族を率いて居留地から故郷への脱走を図り、2000km以上の大移動を行った。途中で降伏するもシャイアン族は故郷への期間を認められた。
シャイアン族の酋長。レッドクラウド戦争、ブラックヒルズ戦争に参加。米軍に降伏後、リトルウルフと共に大脱出を率いた。
・ヴィクトリオ1825~1880
アパッチ族の酋長。1879年居留地から脱走し、アメリカ・メキシコに対して挑戦した(ヴィクトリオ戦争)しかし、翌年メキシコ軍に包囲され戦死した。
・ナナ1810年代~1896
アパッチ族の戦士。ヴィクトリオの姉と結婚し、ヴィクトリオ戦争でも共に戦った。1886年に降伏した
アパッチ族の女性戦士。ヴィクトリオの妹。ヴィクトリオ戦争に従軍し、兄が殺されると、ジェロニモと合流して米軍と戦った。1886年に降伏し、翌年病死した。
・ジェロニモ1829~1909
アパッチ族の戦士。1851年メキシコ当局に家族を皆殺しにされてしまう。それ以後獰猛な戦士としてメキシコ軍とアメリカ軍を苦しめた。1874年の連邦政府の強制移住に抵抗し、何度か捕らえても脱獄を繰り返した。1886年に捕らえられて以降故郷から連れ去られ、見世物とされるなど屈辱を受け、虜囚のまま死去した。
クリー族の戦士。飢餓に苦しめられ、1885年メティ(カナダ先住民と白人の混血)のルイ・リエルの北西反乱に加わった。
・ブコナイゲシク1830年代~1916
オジブワ族の戦士。1898年頻繁なインディアン逮捕や森林破壊に抗議し、逮捕されるが脱走。シュガーポイントの戦いで追討軍を破った
・デニス・バンクス1937~2017
オジブワ族の人権活動家。1968年アメリカインディアン運動AIMを設立。デモや選挙活動によりインディアンへの人権侵害に激しく抗議し続けた。その中でも有名なのがアルカトラズ占拠事件(1969~71)とウーンデッドニー事件(1973)である。前者は1年半にも及ぶ長期戦でインディアンの人権問題を国際的に周知させるきっかけとなった。後者は州兵、FBI、戦車、ヘリコプターを動員させる大事件となった
・ラッセル・ミーンズ1939~2012
ラコタ・スー族オグララの人権活動家。アルカトラズ占拠事件後にAIMに参加、ラシュモア山占拠事件、BIAビル本部占拠事件、ウーンデッドニー事件に加わった。ラシュモア山ではワシントンの像に放尿した。何度も逮捕や殺人未遂などの危機に陥るが恐れることなくインディアンのための活動に生涯を捧げた
北朝鮮が日本の在日問題に苦言呈したら取り合う必要ないって考えなのかな?お前ネトウヨみたいだね
ネトウヨ「北チョン自身が抱える人権問題の相対化の試み!!!邪悪な策動!!!相手する必要ない!!!」
お前「近親愛を用いた同性愛者の受難の相対化の試み!!!邪悪な策動!!!相手にする必要ない!!!」
お前が『政治』理由に無視しようとし踏みつけ続けてんのは、近親愛者ってマイノリティなんだけど
北チョンは在日の苦境とかどうでもいいと思ってると思うよ?拉致問題の相対化だとは思うよ?
でもそれで在日差別放置していいの?「告発者の意図が邪悪だから無視してよい」って?ほんとに?
やっぱはてサって頭悪いわ