はてなキーワード: 盗撮とは
両側で歩く>片側で止まる、片側で歩く>両側で止まる
→通勤ラッシュの時に両側で止まっていたらすごい迷惑!!駅のホームが詰まって、後続の電車に轢かれる可能性アリ。
→本来なら両側で歩いたほうが早いが、止まりたい人にも配慮しつつ、輸送効率を最大化。
→そもそも論としてエスカレーターに乗るのが危ないと思う。エレベーターを使うべき。
(であるが、現状でもヘルプマーク等をつけている場合は歩く側に立っていても何も言われないのではないだろうか)
→事故が起こる可能性はもちろんある。だが、「他人にぶつかって怪我をさせてしまった事案」は事故全体の2%であり無視できるほど少ないのが実情。
階段を使っていても自分で転んで怪我をする危険は当然ある以上単にエスカレーターで歩くこと自体が危ないとは言い切れない。
→歩行を禁止し、二列で密になっている場合には、空間の狭さから倒れた場合に群集雪崩が発生する可能性も指摘できる。
(ソース)東京消防庁 エスカレーターに係る事故防止対策検討委員会について
→雨の日は濡れた傘がズボンに当たる。
それだけで四谷大塚のようなひどい性犯罪はほぼなくなるんだよ。
でも今は日本版DBSの議論で子供の安全のためなら権利の制限も仕方ないってみんな思ってるよね?
それならもう一歩踏み込もうよ。
それにこれは小児性愛者の人たちを守ることにもなる。
それはわかる。
だから前者の人が後者にならないように子供から遠ざけてあげるべき。
男女平等?なんてどうでもいいよ。
もううんざりなんだよ!
・
・
・
やっぱり賛同の声が多い。
今いる男性教員を首にするわけじゃなくて新規採用を止めるようなのを想定してる。
採用ハードルが一気に下がるので一時的にはレベルの低い教員が増えるかもしれないけどそのうち問題なくなるはず。
これは気づかなかったけど確かに。
保育士が圧倒的に女性なのは違和感ないし男性が入ると反発がある世界。
これを小学生〜中学生〜高校生へと拡大するイメージで考えれば女性だけでも違和感ないと思う。
でも99%減らせたらすばらしくない?
草。
まじめに答えると数としては増えるけど男性のそれと同じになるとは思えないよね。
その通りだとしても、それなら男性ならではの問題点もあるはずだしなにより性加害以上の悪影響があるとは思えない。
言って聞かない子はどうしようもない。
警備員のような役割だけ安全保安要員とかいって男性にやってもらえばいい。
上に同じく警察へ。
(言ってみたかっただけ)
それが男性教員によるものより多いとかなんかそういうデータあるんですか?
(言ってみたかった2)
それはとっくにある。
全然違う話だよね。
ふわっとしてるね。
まあわからなくもないし男女の教員がいることは大事だと思うけど子どもの安全と天秤にかけたらどちらを優先すべきかは明らかだと思う。
あくまで子供の安全のためのやむをえない権利制限の話をしてる。
基本は男女平等だいじ-⭐︎
これが森崇翔と思われる垢。「森総省」という名前で、ドラえもんの入浴シーンを擁護する署名を集めていた。他にもフェミニストを目の敵にするツイが並んでいる @nobita_sizuka5 https://t.co/RAe8IfdtwD— ハラキリムシ (@harakirimushi) September 11, 2023
俺、ペドだけどTwitterもやってないし、LINEも使ってないし、スマホも使ってない。
でも、今回の四谷大塚は、
警視庁は、森容疑者が通信アプリ「カカオトーク」のグループチャットに、インターネット上で知り合った十数人を招き、盗撮した動画などの投稿を繰り返していたとみている。
カカオトークなんて韓国のアプリだし、LINE同様使ってないよ。
俺、こんなの盗撮しちゃった、みたいに見せ合うのか?
自分が犯罪に走らないのはジュニアアイドルのDVDとか、ネット上で児童本人やその親が動画をアップしてくれるからだよ。
でも、ジュニアアイドルはもう規制されて長年新しいものは出ていないので、同じものを繰り返しみてるし、
これ以上、二次元も含めて規制されると、ストレスのはけ口がなくなって、魔が差すのではないかとビクビクしてるよ。
お願いだから、「この世界の片隅に」ペドも生きさせてくれよ。同じ人間なんだからさ。
山本直樹も書いてたけど、Twitterに瞬時にアップされては消される違法動画を収集してるって書いてたけど、
自分も保存したりしてたけど、最近、それのリンク先を集めたサイトも規制されてなくなっちゃったんだよね。
今回の四谷大塚の輩はポルノがあっても同じようなことをしでかす集団なんだろうけど、
ポルノでしか自分の欲望を抑えられない人って、男性だけじゃなくて、女性にもいると思うんだよ。
それをジャニーズだの四谷大塚だのにかこつけて、ポルノを漂白した社会にしないでくれよ。
「この世界の片隅に」ひっそりと生きさせてくれよ。
ミルク作れない片付けできない
雑に給湯器だけ置いてあるときもあるが、湯だけ貰ってどないせえっちゅうねん
シンクが無いと一緒
パパは入れないので、親子3人で来た場合などもパパだけ締め出されることになる
よって「授乳室」を利用する際、必然的に父親は手持無沙汰となる。そこらへんでボーっと突っ立って荷物番でもしてることを仕組み上強要される
父親の育児参加とかいう建前isどこ?母親と子供しか入れんのやけども?
前述のとおり父親は完全に使用禁止で締め出されている。シングルファザーとか子供が落ち着いたところでしか飲まないなどの事情があってもお構いなし、父親は一律で進入禁止。ミルク?そのへんの椅子であげてろ!
「母乳が出る女とその子供」のみであり、子育て世帯全体から見ても限られている
女親であっても完ミ(完全ミルク育児)の女親は受益者に含まれない。なぜならシンクがないからミルクを作れないし哺乳瓶を洗えないから。椅子と空間だけ貰ってもさあ…
別に乳を露出しなくても授乳ケープなど便利グッズがたくさんあるのでそれを使えばいい。最悪椅子だけあればいい。
あと道の駅ならそもそも「車」っていうお手軽授乳室が必ずあるじゃん?
てかぶっちゃけ、女が人前でためらわずに乳をまろび出せばそれで済む話である。母は強いのである。
※母親のみ
パパはね~…あ、そこのJINSで新作見とく?わかった~…
父1人・子1人みたいな場合は利用不可!父親の育児参加?知るか!ミルクなら水筒にでも入れて持って来い!そのへんでやれるだろ!
母乳が出ないお母さん?知らん!祖父母が世話してる?知らん!祖父?男やんけ立ち入り禁止!
LGBT?あっ、そういうのはちょっと…男性の方はご遠慮いただくことになってるんでェ…
「授乳室」いらんくね?
ちなみに、「授乳室」と異なり、男女ともに利用できる「赤ちゃん休憩室」「ベビー休憩室」というのが最近は増えている。
この赤ちゃん休憩室には洗い場や給湯器が併設されていることが多く、父親を含む母乳の出ない親でも乳児を飢えさせる心配がなくなり、
父母ともに入室できるため、抱っこしてミルクあげる係と作る・洗う係など、夫婦で作業を分担することも可能。
現役育児世帯からすると、「授乳室」とかいう無用な設備は減ってもなくしてもいいから「赤ちゃん休憩室」を増やしてほしいというのが正直な思いである。
素材が段ボールか木材かコンクリートかとか、空間が密閉されてるかどうかよりも、洗い場と給湯器が併設されてるかどうか・パパも一緒に入れるか、のほうが100億倍重要なんだょ……
仮にあの授乳室に天井が付いたり素材がダンボールから高級感あって頑丈なものに変更された程度で今文句言ってる人達がみんな授乳室を使う様になるんだろうか?そもそも件の施設は道の駅なのだから利用者は乗ってきた車の中でシェードなどを使いながら授乳すれば鍵も掛けられるしエアコンも付けられるし公衆トイレなどの誰でも使える公共施設と違って盗撮用カメラが仕掛けられてるなんていうリスクも心配する必要なくなるのでは?そういった「車内で授乳させること」以上の利便性を授乳室として提供させられる見込みがあればどんどん改善させていけば良いと思うけど、そうでないなら需要に合わない無駄なリソースを投入しているだけだと思う。
例の騒動で目にした意見の中で自分が一番違和感を覚えたのは「批判がおきたから天井が新たに設置されたんだ。批判は無駄ではなかった」系のやつ。正直「カイゼン」されることそのものが神格化され過ぎている様な気がする。リソースを投入する前にまず目指すべきゴールを明確にするのが先なんじゃないだろうか
授乳と試着で盗撮された奴がどう感じるかってのは個人差あるから無視する前提は崩さないでくれ。下着とおっぱいの差もだ。
上部が解放されている試着室は普通にある。ファストファッションを中心に店舗内の真ん中に置かれていることもある。イオン系も真ん中上部解放じゃなかったかな
物理的な条件で言えば、上が開いている。周辺に人が近づける。高さが手を伸ばしたら届く高さ。において段ボール授乳室と同条件のものが少なくない数あるから
増田で話聞いてても母親はやればいいでしょ。とかそう思ってるんじゃないのとか伝聞系で自分の問題としてとらえていない野次馬がほとんどだしさ
寄付によるサービスに文句言うなら、自分で対策するか、金出せってのが本来の在り方なんだけど、それすら権利だなんだの言うから面倒
段ボールがみすぼらしい → わかる。でも機能の問題じゃなく心象の問題ですよね
鍵がないから不安 → わかる。でも鍵はほとんど抑止力にならないけど
強度が心配 → わかる。でも、襲うやつはそもそも異常者なので、建物に備え付けたものでも平気で突破してくるし、強度を心配するならシェルターしか選択肢ないよ
などなど、心情的に言いたいことはわかるけど、現在持つ効果や希望を叶える費用を考えたときに、それ現実的ですか。って問題が出てくるんだよね