「発注」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 発注とは

2024-07-25

anond:20240725170829

納税の義務憲法に定められた国民の3義務)は中学校公民で習うだろ…

あとは税務署に行けば、申告書の書き方は教えてくれる。

業務発注から収入額をぜんぶ足し算して、それに税率を掛けるだけ。小学生でもできる。

税務署は多めに納税する分には何も文句いから、面倒、知識がない、てんならとりあえずそれで納税しとけばいい。それで納税の義務は果たせる。誰も文句言わん。

 

経費を計上したり控除制度適用して納税額を減らしたいなら、自分の利のための話なんだから、それくらい自分知識得て活用する努力せえや。それが嫌ならプロ税理士報酬払って委託しろ

大人なんだから赤の他人無償好意を期待するな。お前の父親以外、誰もお前のパパじゃないねん。

努力もせずに利益だけ得られるなんて都合のいい話はこの世にころがってないんや。

anond:20240725171652

それな。

業務発注元(出版社)も国も、お前のパパじゃないねん。

2024-07-23

AI学習禁止などの反AI発言いかに異常か

最近、何も考えずにbioにAI学習禁止と書いたり「早くAI規制して」など

AI発言をしてしま絵師(イラストレーター漫画家含む)を多数見かけるのだが

この行為がどれほど異常でリスクのあるもの理解していない絵師が多すぎるようだ。

  

そもそも論として生成AI学習も生成も適法で、かつ社会に浸透している単なる道具。活用するのは当たり前だ。

使いこなそうとしない時点でクリエイターとしての資質に疑問を感じるものだが、生成AIアレルギーを起こしてマイナス感情を持つような醜態は論外。

プロイラストレーターで後進の育成に積極的なかかげ氏も「描くならAIに負けない絵を描け」と言っているように

最低でも良きライバルとして自己研鑽目標にするのが正しい姿勢だ。

  

また反AI界隈はこの2年を経て深刻なレベルまで先鋭化していて、もはや反ワクチンやQアノンと同様の状態にある。

AI学習禁止AI規制などの反AIワードを発信するのはそれがちょっとした呟きであっても

「私は著作権法を全く理解せず対話も通じない反AIカルトの支持者です」と表明するに等しい。

筆者は業務絵描き発注を行う立場だが反AIイラストレーターには明確に発注を避けており、

社内でもこの認識は共有されている。反ワクチンやQアノンのような異常な思想に染まった人間名前が出る形で製品に使うのはリスクの塊でしかいからだ。

  

著作権法を正しく理解して公の場での生成AIの短絡的な批判感情論は控える事、

学習されるのが嫌ならばそもそもネット上のどこにも絵を公開しない。AIは単なる道具だから使いこなせばいい。

わざわざこうやって忠告する人も減ってきたが、絵師達は自分達が世間から見放されているのだといい加減理解して欲しい。

2024-07-20

anond:20240720152207

中国の方がすごいとか言ってるけどあっちはあっちでAI労働問題山積みやぞ

発注頼んでたいきなり会社が消えたなんて話もあるし、納期遅れてることも度々ある

話それ過ぎだし、中国とか海外に夢見すぎ

AIの普及に別の意味で震える絵師は多い

AIって画像生成だけじゃなくて「この絵とこの絵はクセが似てる」ってのを判別できるんだよね。それも証拠能力として正式採用されるレベルで。

これって絵師にとっては大打撃なわけ。トレパク?そんな優しい話じゃない。信用問題

 

GREEDeNAソシャゲ競争してた時代、絵を大量に発注する必要があったんだけど、絵師の締め切り遵守率って40%切ってたんだよね。

まぁそれだけでフリー絵師様って社会性皆無なの解ると思うんだけど。

前金せしめて締め切り破った後逃げる絵師様がマジで多かった。遅れてすいませんと言いながら納品するだけマシなレベルマジで飛ぶ奴多すぎ。

もちろん信用問題になるわけだけど、数が多いし訴訟に勝った所でかかるコスト的にはその時間を開発に充てた方が利益になる。

からコイツ飛びやがったリスト」だけ控えておいて、その場は血涙流しながらじっと耐えた。

 

で、この時足引っ張りやがったクソ共のリスト過去実績と共に最近流出したわけだ。

その結果AIで手癖や特徴を比較してSNSアカウント突合が進み、ケツ巻いたクソ共が特定されて今に至る。

その複垢のまぁ、多いこと多いこと。あのアカウントとこのアカウント中の人は同じで、過去どっちも飛んでる信用事故持ちってのが証明できるわけだ。

この信用事リスト最近匿名化されて出版社ソシャゲ会社が組むAIタスクフォース議論で出て共有された。

 

まり今、我々は絵柄パクだけでなく信用事故持ち絵師に関しても企業の枠を超えて情報交換してる。

 

絵柄盗まれたとか抜かしてるそこのカス。お前過去飛んでるのこっち知ってるからな?証拠たからな?足引っ張ったのバレたからな?

覚悟しろよ。あの時のデスママジ忘れて無いからな。

anond:20240719180555

前段の文脈は売り手側の話をしているので、創作市場が縮まるというのは、労働力提供する人が少なくなるという意味で使ってるんじゃないか

たとえば、AIでは作れないオリジナル発注したいと思ったとしても、そこには既に誰もいないのであった、ってことになればそれは縮小だよね

もちろんAIによって拡大する部分もあるんだろうけど、同時に縮小する部分もあって、それは経済合理性によって生まれ一種外部不経済なのではないか、という指摘をしたいのかと

anond:20240720042028

トラック運転手は足りてないけど、絵師仕事より多い。

絵の仕事を重視せず、絵柄を確立したイラストレーター発注せず、絵柄を劣化コピーした自社制作にするという事件結構あったし、その度に「プロ発注しなよ」と批判されてた。

……だから運転自動化AIは「速度制限」せず、お絵かきAIは「速度制限」する。

ってのはどう?

2024-07-19

anond:20240718203834

AI学習禁止系のワード言った時点で「私は反ワクチンカルトの信奉者です」と同じなんだけど

自覚の無いイラストレーターが多くて本当に社会性なくてカルト蔓延してるんだなあと辟易している

  

発注する側だが社内でも絵描き発注する事自体リスクという認識になってるよ

2024-07-14

自称イラストレーター()はさっさと就職しろ

生成AI進歩イラストレーター()たちが自分仕事を奪われると叫んで久しい。

正直この流れはもう止められないし、ソシャゲバブルVtuberバブルのおかげで収入を得られているだけの泡沫絵師はもう生き残れないのは確定した。

生成AI規制する道は登場直後くらいならわずかにあったが、当の本人たちがあまりにも阿呆すぎて可能性は潰えてしまった。

そもそも日本イラストレーターというとアニメ絵萌え絵ばかり想定されているが、実際にはいらすとやに仕事を奪われたような人、デザイナー一環としてイラストを描いているような人、さまざまいるわけだ。必ず人物画を描いているわけでもない。

ここでは基本的アニメ絵萌え絵を描いている人たちを想定して話を進める。

で、ここ数日はイラストレーター()たちがあまりも社不すぎるという話題をチラホラ見かける。

仕事としてかかわったことはないものの、趣味活動の延長で何度か依頼したことがあるが、本当に簡単に飛ぶし気軽にスランプで描けないとか言ってくる。

所詮こっちは趣味だし、向こうも趣味であることが多かったし、スランプで描けないはまだなんとか許せる。そういうものだというもの理解できる。

でも飛ぶのは本当に理解できない。なんなんだお前らは。あまりにも無責任だろ。

チームを組んでやろうと思った時に、「イラストレーターさんが最後まできちんとやってくれるなら」という条件で参加してもらったこともある。(ちなみにその時の絵師は飛んだ)

そんな条件が出てくる程度には日常的に蒸発するわけだ。彼らは。

アニメSHIROBAKOアニメーターが自転車で逃げようとしたところを捕まえて軟禁するシーンや、監督監禁してシナリオを描かせるシーンがあるが、ヤツらはそれくらいしないと本当に無責任に逃げ出すのだ。

彼らは仮にも企業所属なので逃げるのも限界があるが、フリーランス()ともなると自分評価にさえ目をつぶれば自由放棄できるわけだ。

契約書を交わさな問題イラストレーター側にも発注側にも都合が良すぎるから習慣化しないんじゃないか

それはともかく、料金表がないから想定金額で依頼出したら安すぎるとキレて晒したとか、本当に意味がわからない。

お前はプロでいたいのか? あまりにもプロ意識がないんじゃないか

そして本題だ。

生成AIが台頭したこから、主張が荒唐無稽すぎる。

まりにも法に理解がない。お前たちが仕事をする上で必要法律知識がなんでないんだ?

それよりなにより、なんで勉強する姿勢がないんだ?

かに最終的には商売敵だから使いたくないってのはわからんでもない。

から使えとは言わないよ。

でも仕組みくらい勉強しろ? 何も知らずに批判できると思うなよ?

この不勉強さが本当に主張を薄っぺらものにしてるし、仕事への向き合い方にも表出してる。

この先、道具としてのAIを使えない人間は淘汰されて肉体労働しかできなくなっていくと思う。

生き残れるイラストレーターは、岸田メルやしぐれういみたいに『需要自分で作れる人間』か、絵の上手さに人間性を全振りした人間だけだと思う。

そうなると、バブルからお金をもらえているだけの、不勉強社会不適合者なんか生き残れるわけがない。

から自分がその『一部のイラストレーター』なのかどうかを冷静に分析して、そうでないなら社会不適合者なりに社会で生きてけるように努力しろ

自分だけは大丈夫』そんなことありえない。

自分は絵の勉強をしてる』本当か? 生成AIに反対を叫んだ時点でできてないよ。この先、新しい道具を使いたくないやつが生き残るなんてどれだけ難しいんだ?

これから泡沫イラストレーター仕事はどんどん減っていく。

からから生きていける程度に適合する努力しろ就職しろ。お前は絵で食っていけるほど上手くないよ。

今何かにつけて文句言ってるお前、お前だよ。お前は絶対生き残れないんだよ。

絵の練習してますかいって何かを研究するわけでもなく手癖で描いてラクガキですとか言ってるお前だよ。生きていくために努力しろ

誰も教えてくれないどころかちやほやされて気づかないだろ。それは努力じゃないよ。

実際に仕事がなくなってきて元イラストレーター()の社不が溢れてきたらお前の居場所なんかないよ。

から努力すればギリギリ滑り込める可能性があるから社会に適合する努力しろよ。

anond:20240708153836

週一本1回1000円でいいなら自分発注して自分で受注すりゃいいんじゃない

2024-07-13

AIでも何でも、便利な道具があればどんどん使えばいいと思う

『もう人間絵師イラスト発注なんかしたくない!AIイラスト最高!』(anond:20240711135913)が思ったよりもバズった

イラストレーターの契約問題についてTogetterで見たのをきっかけに興味を持って、これをネタ釣り増田を書けばバズるだろうなと考えたが、まさかここまでうまくいくとは思いもしなかった

著作者人格権の不行使契約というアイデアを入れたのが、バズに大きく加担したのだろう

ちなみに私はAIイラストのことはよくわかっていない

使い方すら知らない

使えたら便利だろうけど、仕事では著作権フリー画像いらすとやイラストパワポ資料に使っているだけだ

とはいえ元増田の全部が、釣り目的創作文という訳ではない

ビジネス上のコミュニケーション普通に失礼なくやってくれというのはまさに私の本音である

私の職場テンキーをすさまじい速さでタイピングしているスキンヘッドアラフィフ中年男性がいる

しかし、テンキー以外のタイピングは遅くて他の仕事も遅く、言われたこと以外はやらないし挨拶もしないというダメな人だ

先輩社員によると電卓検定三段を保有していて昔はすごく仕事ができる人だったけど、パソコンエクセルが普及してからダメになったとのことだ

人より秀でた技能を持っていたとて、新しい技術が導入されればこのような羽目になってしまもの

イギリスからまれ産業革命では、新しい機械技術によって多くの単純労働者仕事を失う羽目になったことだろう

日本でも新技術雇用を奪ってきたことは歴史上明らかだ

例えば千歯こきが発明されると後家殺しと呼ばれて、後家未亡人)の脱穀仕事は奪われたという

労働者が自らの稼ぎを守るためには、労働の原点に立ち返らなければならない

それは労働契約によって賃金を得ることだ

すなわち賃金を払ってもらいたくなるような人であり続けることが、労働者にとっては肝心だ

からこそ、雇用主が快く賃金を払ってくれるようにコミュニケーション力を高めなければならない

これは何も雇用主に媚びろということではない

雇用主だけでなく取引先だったり上司や同僚や部下だったりと、一緒になって働く人との円滑なコミュニケーション必要ということだ

イラストレーターのように雇用されずに働く人だって取引先とのコミュニケーション必要なのだから、そこに違いはないはずだ

ちょっとやそっとの技能を持って天狗になったとて、技能陳腐化されたらすぐに使い物にならなくなるもの

陳腐化された技能を引きずっている不愛想なスキンヘッド中年男性になったら人間おしまい

2024-07-12

労働者対立しているのは経営者ではない

発注大企業銀行労働者イメージ湧かないだろうけど銀行だって分類上は労働者なのだ)と、中小企業労働者対立しているのだ。

経営者労働者階級が違うのではなく、大企業中小企業階級が違うのだ。

そして連合大企業労働者代表する組織であり、

中小企業労組がない。

anond:20240712173928

機械学習と生成AIの違いを書いた増田だけど

一瞬でトラバが3つもついてこわいゅ…

(2個目のトラバありがとう同調トラバへの反論が即来たことを指してます)


https://anond.hatelabo.jp/20240712004348

ここの絵師たたきトラバ同じ人が何回も書いてない?

自分も同じ事思ってた

もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!

トラバした時もそれに対するトラバを立て続けにもらいもうちょっとこう…自演バレしにくいよう投稿間隔に気を付けた方が…と思った次第です

anond:20240712121744

それならそういうイラスト系のマネジメント企業発注しろよ。

フォロワー数万のイラストレーターに10万で著作者人格権行使込みなんて

明らかに相場の半分以下なんだから受けられるわけ無いのは業界人なら分かるだろ。

なんか今日、提出サイトとゆーか投稿サイトバグ

どうのこうのとかメールがとびかっとるな

また流れ弾がとんできそう!

くそったれ!

どうせ金けちって

レベルの低い業者発注したんだろ!?

だいたいそーゆーイベント

やらなきゃいいのに

悪あがきですか?

anond:20240712121744

発注側にとってはただの素材でも、作り手側からしたら作品なんやから愛着の差はあるよね〜

anond:20240711135913

俺も発注側として同意するわ

素材としての依頼程度で、著作権譲渡著作者人格権行使を呑めないって変なプライド持つやつけっこういるのよね

anond:20240711135913

発注する側に信用が無さすぎるのもこうなる原因だろ。

タダでこき使おうとしたりひどいい改変したり。

絵師にあたおかが多いのもその通りだが。

2024-07-11

anond:20240711225949

バナーなんて単価の安いものそもそもイラストレーター発注なんてしないけどな

アイキャッチ転用するとかならともかく

バナーだけだったら素材サイト使うことがほとんどだなうちの場合

anond:20240711211657

いくら人気があってとしても

発注側としては二次創作やってるやつに企業案件なんか発注したくないけどな

anond:20240711135913

シャッターストックピクスタみたいな安い素材サイトが充実してきて以降イラストレーター案件発注する機会も激減したけど

AIでそうした流れはもっと進むだろうな。

ハンコ絵書いてる人は全滅で、作風にめちゃくちゃ個性のある人しか生き残れないのでは

石丸氏のポスター訴訟敗訴こそが首長たりえない一番の問題

石丸氏が自身選挙ポスター制作費を未払いしていた問題で、最高裁が上告を棄却して敗訴が確定した。

これについて、表面的な「裁判敗訴」のみで批判している人も多数見かけるが、

この問題は「石丸氏の契約締結・履行能力」が問われる非常に重い問題に思われる。

事の経緯は、安芸高田市長選で石丸氏が選挙ポスター制作を依頼した印刷業者間との契約内容のトラブル

石丸氏は「公費」での制作を依頼し、それを印刷業者が承諾したが、肝心の「公費」の金額が明示されていなかった。

印刷業者制作後に代金(106万円)を請求したところ、「公費」で賄える金額(34万円)から超過していることが判明。

残額(72万円)が未払いとなっていた、とのこと。

この未払いについて印刷業者提訴

一審、二審ともに敗訴していたが、7/5付で最高裁が上告を棄却し、敗訴が確定した。

石丸氏は恐らく軽視しているのであろうが、

この一件は「高々72万円の支払いが確定した民事裁判」で片づけられない、非常に重大な問題に思われる。

そもそも裁判沙汰になった根本的な原因は、印刷業者との契約をしっかり詰められていなかったかである

無論、契約には双方の合意必要であるが、先般の裁判石丸氏が敗訴していることは

契約に際して石丸氏側に問題があった、との司法判断が下ったといえよう。

これが最初に挙げた「石丸氏の契約締結・履行能力」に対する疑念である

では、契約能力が無いことの何が問題なのか。

経済学では、組織は「契約の束」と表現されるが、それは自治体にも当てはまる。

自治体契約によって成り立っているのである

例えば、インフラ整備について自治体業者発注すれば、そこには契約が発生する。

自治体職員は「任用」であるため労働契約関係では無いという見方もあるが、労働の対価として給与支給という点においては

労働契約関係解釈することも可能であろう。

そして、これらの契約により成立する自治体の長が知事であり、市区町村である

石丸氏の裁判の件で問題となった「契約」は私法契約自治体の「契約」は公法契約であるため、

同じ「契約」であってもその意味するところは異なることは留意必要である

とはいえポスター制作費の契約すらもまとめられない石丸氏に、

数多の契約を締結する自治体の、その首長を任せられるだろうか??

繰り返しになるが、本件敗訴は石丸氏の首長としての能力に関して、

致命的なほどに疑問を呈する判決であるように思われる。

首長として立候補されても絶対に票を投じたくないと思っている。

もしも、この認識を変える捉え方があるとおっしゃる支持者がいるのであれば、具体的に示していただきたい。

私は頭が固いので、「ああ石丸氏は首長にしてはダメだ」となってしまっているのである

anond:20240711135913

インボイスで既に発注しぼってる

というか自動的に除外してるだろ?

そういう野良絵師発注する、みたいなやり方は

渡りに船やったね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん