はてなキーワード: 長崎とは
姓じゃなくて名だからっていうのが大きいのでは。
これが「オフィス喜多川」とかだったらもう少し変名圧力は弱かったかもしれんけど、ジャニーズ(Johnny's)はジャニー個人との結びつきが強すぎる。
この名前を冠する限り、《ジャニー喜多川の哲学を継承する団体》と受け止められてもしかたない、というのがひとつと、被害者は思い出したくもない性犯罪加害者の名前を見させられ続けなければならない、というのがひとつ。
ジャニー喜多川はプロデューサー・実業家としては素晴らしく有能だったのかもしれないし、性犯罪以外の面では素晴らしい人格者だったかもしれないけど、性犯罪のクソさがクソすぎて、そういう素晴らしい一面も決して肯定してはならない存在になっとるんよ。
たとえて言うなら、広島と長崎に投下された核兵器は太平洋戦争を終わらせる決定打になり結果的に平和をもたらしたが、だからといって投下を部分的にでも肯定する人などいないでしょう?
ファンがどれだけジャニーの名前を残すように望もうとも、もうジャニーという単語は原爆レベルの忌み言葉になってしまったのよ。社名に使うのは部分的にでもジャニー喜多川の業績を肯定していることになるわけ。
新しいジャニーズ事務所は、「ジャニー喜多川臭」を徹底的に消さないことには再出発できないと思う。あの人とはもう無関係です。あの人の影響力は有形無形を問わずカケラも残しません、という覚悟を見せないと社会からは受け入れられないと思う。
長崎に「四次元パーラーあんでるせん」というマジックを見せてくれる喫茶店があるらしい。
曰く、
などすごい言葉が並び、気になって調べてみたら興醒めしてしまった。
・お札にペンを通す
・物体を宙に浮かべる
・ルービックキューブを1秒で揃える
・ライターがグニャリと曲がる
これを知った時、この程度でマジックを超えたマジックと言われるのか!?と思った。
マジックが好きな人のレポートはほぼない。行く前に少し調べるだけで程度がわかってしまうからだと思う。
ーーー
私はマジックが好きだ。
都内のマジックバーに10回ほど行った程度でも、あんでるせんのマジックの浅さに驚いた。
それなのに行った人は絶賛している。
理由はマジックではなく超能力、不思議な力だと思い込ませているのだ。
マスターはここに来れたのは前世から決まっていたこと、宿命だと言うらしい。
将来結婚できると断言したり、マジックが終わった後には人生相談に乗ることもある。
お客さんにあなた方は前世からここに来ることが決まっていました。これは宿命ですなどスピリチュアル系の発言をばんばかする。
これは本当にやってはいけない事だと思う。
なぜなら、サイババなど自分の権威のために不思議な能力(マジック)を悪用することがあるからだ。
だからこそマジックを行う人ははっきりと「これはマジックです」と伝えてなくてはならない。
ーーー
行ったことがある人の中には「マジックだと言っている人がいるけれど、マスターのありがたい言葉が聞けるだけで良い」とまで言っている人がいる。
不思議なものを見せられたからマスターの言葉も信じる、カルトの得意とする手法だ。
マスターは過去に占い喫茶店をやっていたが閑古鳥で、長崎のマジシャンに指導をお願いした経緯がある。仲違いしたけど。
ここらへんの話は、占いバスターズのケンケンさんが詳しく解説してくれている。
https://stop-uranai.com/真実を話します/
呼ばれたから予約が取れた、四次元パワーを注入された(ビリビリ系のおもちゃ)、チャクラが開いたなどパワーワードが並ぶ。
お土産で売っている曲げられたフォークを車に置いていた人々が事故を免れた、という文を読んだ時は頭を抱えてしまった。
マスターはそこまで言っていないだろう。でも信じた人たちが思い込み、スピリチュアル系のコミュニティで発信している。その言葉を信じてあんでるせんに行く人が増えている。
その種を撒いているのはマスターだ。
ーーー
ガチのマジックバーにはそんな無粋なものないよね。ちゃんとした技術一本で見せているから、そんな権威付けは必要ない。
有名な人が来ている=これは本物だすごい、と思わせる。マスターがマジックに対して自信がない証拠だ。
出ないんじゃなくて、出られない。
マスターが見せているマジックは陳腐でテレビに出られるレベルではない。
ーーー
マスターにはマジックに対しての真摯さが伝わってこない。マジックへの冒涜だ。
市販のマジックばかりで、技術が必要なクロースアップマジックを取得する努力もしていない。
ネタには考えた人がいる。マジシャンはそのネタを買って『マジック』として魅せる。
そのネタを四次元だとか前世だとかの仕込みに使われるのはご法度だと思う。
あんでるせんのマスターはマジシャンに嫌われていると言われている。
クロースアップアップマジックの中にはネタがわかっていても超絶技巧で何百時間練習してやっとできるものが多々ある。その努力をせず、わかりやすい小手先のマジックばかり見せ、大層な事を言う。
信者は金儲けではないといっている。喫茶店の飲食だけでマジックが見られる、と言うがなかなかにすごい金額。
800円以上頼まなくてはならない。
キャパは30。休みは次に2日。飲食だけでも月に696,000円。
ちゃんと稼いでいる。
あんでるせんを絶賛している人達に本格的なマジックを見せたらどうなるのかな。
マジシャンでもわからないネタを見せても、それでもあんでるせんのマスターを絶賛しそう。
マスターが発するうっすい言葉を受け取り、少しでもマジックが好きならわかるネタを見て、人生観が変わりました!次元が移行しました!衝撃を受け生まれ代わりました!魂をマスターに高次元まで引き上げてもらいました!
などと言う。レポートにはこんな危ない発言がお腹いっぱいになるくらいある。
ーーー
いきなりお客さんの名前を言った。
ケンケンさんが説明していたが、その場にいる1人の名前さえ知ればこのマジックはなりたつ。
マジックの前に飲食の時間がある。2ー3時間。その間マスターの奥さんが配膳などをする。
コロナで飲食提供がなかったときにも、始まるまで喫茶店の席に座り水の提供があった。奥さんが水をよく注いでくれた。
これはホットリーディングです。
30人のお客さんは待ち時間に色々話します。それをよく聞き、そのなかで確実に名前がわかる人を奥さんが聞き出します。
1人の名前だけわかれば良いのです。
マスターがいきなり1人の名前を当て、皆がびっくりしている流れで配偶者や彼氏の名前を紙に書いてもらいます。
紙に書かれたらマジシャンにはいかようにも知る手立てはあります。
少しでもマジックに詳しい人なら「紙に書いた」だけで警戒します。いくつも種があるから。
でも普通の人はマジックの流れで「紙に書いた」が記憶から消えているのです。その前の名前当てパフォーマンスで思考が停止して流れで紙に書いた両親の名前を当てられてビックリします。
素人のレポートには名前を当てられた、配偶者の名前も当てられたと書かれています。
マジシャン、もしくはマジックに少しでも詳しい人のレポートには名前を当てられた人がいる、次にマスターは「紙に配偶者や娘の彼氏などの名前と生年月日を書かせる」と書かれています。
この違いが大事なのです。
ーーー
たぶんこれを発信しても本当に届いて欲しい人には届かないだろうな。
みなさんお久しぶりです。
ちょっと出遅れた感ありますが、欧米の友達に例の原爆バービーについて聞いてみました。
・この騒動が浮き彫りにしたのは「日本への原爆投下に対するアメリカでの認識」というよりは、「原爆という存在についてのアメリカでの認識」だった
・ポスター製作者もバービー公式も日本への原爆投下を肯定したつもりはなかっただろう
・米ワーナーは具体的な謝罪をすることが立場上できない。とても同情する
です。
*****
ご存じの方が多いでしょうが、欧米といってもヨーロッパとアメリカでは様相が違います。
広島長崎の原爆投下に対するヨーロッパの姿勢は日本と近いです。
残虐な民間人殺戮で、終戦を早める効果もなかった(投下前にすでに終わりかけ)ので無駄だったという認識のようです。
原爆バービーのファンアートへの広報のコメントについても日本と同じように嫌がられているようでした。
彼らの一人は、「日本人はバービーの広報よりむしろ映画オッペンハイマーに怒っているのだと思っていた」と言っていて驚きました。
曰く、「映画オッペンハイマーは真面目なドキュメンタリーじゃなくて商業的ハリウッド映画だ。忌まわしい行為をネタに映画を作って金儲けしているのがすごく嫌」ということです。
増田は「映画オッペンハイマーは原爆投下を反省してるような内容らしいので日本ではむしろ喜んでいる意見を多く見る」と答えましたが納得していないようでした。
そもそもヨーロッパからすれば他人のアメリカを頑張って擁護する動機がないのだろう、と増田は思いました。
もちろん増田が親しく付き合うような人間はその時点で偏っていて、外国に住む人間の適切な標本とはいえません。
彼らと知り合ったのは日本のアニメやゲームに親和性が高いコミュニティで、増田は日本人であることを特に隠していません。
日本人・アジア人をあからさまに見下してる人はそれなりにいるでしょうが、彼らは増田に親しく話しかけることがないわけです。これはアメリカの友達でもヨーロッパの友達でも同じことです。
アメリカの友達にも、日本への原爆投下が正しかったと言う人はいませんでした。
しかしそれでもアメリカの友達の原爆バービーの捉え方は日本やヨーロッパとは異なり肯定的でした。
彼らに、「バービーとオッペンハイマーが広島や長崎の爆心地で笑っているから日本人は怒ってる人が多い」と言うと動揺していて、強く否定されました。あれは広島や長崎ではないというのです。
https://pbs.twimg.com/media/F2TDXMBb0AA8Ar9.jpg:medium
彼らの一人は「椰子の木が描いてあるでしょう、ここはバービーランドだ」と教えてくれました。
言われてみれば椰子ですね。
要するにあの爆発は原子力の平和利用で作った賑やかしなのです。お祝いに火薬でクラッカーを鳴らすのと同じように。
現在の日本での原爆のイメージのうち99%は広島長崎が占めています。しかし、アメリカではそうではないのです。
アメリカ人からすると、この騒動はオッペンハイマーがバービーランドに落とした爆弾になぜか日本人が怒っている構造なのです。
もしこれがM69焼夷弾だったら増田はこのような考え方を認めないでしょう。M96焼夷弾はもともと日本の民家を焼くために作られたもので、バービーランドに落とされているから日本の民間人の虐殺とは関係ないなどというのは通りません。
しかし原爆はそもそも日本に落とすために作られたわけではありません。
アメリカにしてみれば、日本への原爆投下とは原爆開発の長い歴史とややこしい経緯、いくつもの国による20回ほどの使用とそれによる人的被害、のなかの1ページにすぎないのです。
日本でも、日本への原爆投下については批判していても原爆開発自体については
("It's going to be a summer to remember"にしても、単に夏公開だから言っているだけです。核の使用はどの季節にも行われていて、夏と特に関連付いてはいません。強いて言うならオッペンハイマーが自ら関わった史上初の核実験、トリニティ実験ではないでしょうか。アメリカが使ってアメリカで爆発したトリニティ実験は7月16日に行われました。)
銃を手にして笑うポスターに銃で以って追い立てられたアメリカ先住民の末裔が抗議したとしても、きっとアメリカで広く受け入れられはしないでしょう。
*****
米ワーナーやバービーの監督が具体的な釈明をしないのは、それとは違う意味でも仕方のないことだと思っています。
ポスターは外部の人間が作ったファンアートなので、ワーナーがその内容に触れたコメントを出すのは難しいです。
「日本の爆心地で笑ってるイラストにいいねしてごめんなさい」などと言ってしまうとポスターを描いた人が仰天するでしょう。ワーナーが日本に謝罪するために部外者を…それも日本のことは描いてないと思われる部外者を生贄に捧げることはできません。
「日本で亡くなった人々とは無関係なバービーランドのイラストをいいねしてごめんなさい」では意味不明で、きっと火に油を注ぎます。
しかし「原爆を肯定的に描いている時点で他の要素には関わりなく日本への侮辱だった、ごめんなさい」とはなかなか言えないでしょう。
核爆弾によって被害を受けたのは日本だけではありません。もしも「ニューメキシコ州に住んでてトリニティ核実験で被曝した人の遺族だけど取り下げないでほしい」とか「近隣国の核兵器に怯える住人だけど私たちにも謝罪してほしい」とか言われたら収拾がつきません。
そもそも外部の人の作品について「これは日本の被害を描いてる」「これはバービーランドを描いてる」「このイラストは原爆に肯定的」などと解釈して決めつけた声明を出すだけで大問題です。
皆さんはこの決めつけを抜きに具体的な謝罪文を作ることができますか? 増田はできません。
(もしも原爆バービーポスターを作ったのがワーナー側であったなら、「日本の爆心地で笑ってるイラストを出してごめんなさい」と芯を食った謝罪をする選択肢はありました。
ただそれをやってしまうとプリティーオールフレンズの大正ロマンやヒロアカの丸太の類似案件になるのでアメリカのバービーファンからヘイトを買ったと思います。)
というわけで、米ワーナーと監督は八方塞がりで何を言っても問題が生まれる状況でした。
……いいえ、正答はありますね。
トーマーッス
本日は世界の先住民の国際デー、ムーミンの日、日本においては長崎原爆忌、長崎原爆犠牲者慰霊平和記念式典、野球の日、はりきゅうマッサージの日など8と9の語呂合わせで制定された記念日がございます。
原爆とかの話を聴くときによく核シェルターとか日本にないのにどうやって身を守ったらいいんだと思ったりするのですが、普通に建物とか地下とかに隠れた方がいいらしいです。
爆風が吹いてくる方向に入り口が空いてないのもいいらしいです。
被爆云々はよくわかりませんがあまりその場所に居続けるのも良くないらしいです。
らしいです、が続くのはそういう体験をすることが無いから書けるのかもしれませんね。
とはいえ空から攻撃を受けるとなったらやっぱり建物に隠れたりした方がいいかもしれません。
どれだけ命が繋がるのかはわかりませんが。
ということで本日は【緊急退避所の確認よいか】でいきたいと思います。