はてなキーワード: 夢乃とは
仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "自民党議員らによる10代女性を支援する『Tsubomi Cafe』視察における問題のある言動や少女に対するセクシャルハラスメント行為についての抗議文と要望書を該当議員にお送りし、こちらで公開しました。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/colabo_yumeno/status/1253610086741635077
仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "一昨日、自民党議員から、バスカフェに国会議員で視察に行きたいと連絡がありました。若年女性の置かれた現状を知ってもらえるならと、5人までなら受け入れられることを伝えていました。"
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/colabo_yumeno/status/1252988320923041792
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1530869099525394433
これ、年配の男性歯科医師が発言したら「おじさん」と言われるなら、
なら女性の方が年齢を嘲笑われる事への恐怖心が強いから、女性こそ怖くて発言出来なくなるんじゃない?
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1530869099525394433
「仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
今日は神戸で歯科医の方々の集まりで講演。私の前に民医連の歯科医の方のお話が30分、そのあと、私が1時間半話をして、質疑応答の時間。なんと発言したのは5人全ておじさん。しかもその内容は、私の話を聞いていなかったと思わざるを得ない、説明済みのことに関する理解ない→」
これ、続くツイートを読んでいけば発言内容にも問題はあったのは分かるが、「発言したのは5人全ておじさん」って、何か問題ある事なの?
「なんと」と言う程意外性あるか?そういう場は普通に考えて男性の方が多そうだし、この人は何歳から「おじさん」と言っているのかは知らんが少なくとも大学を出て歯科医になった人間に未成年の少年はいないだろうから「おじさん」率も上がるだろう。
でもここでいう「おじさん」って明らかに、単に特定の年齢の男性という意味ではなく、それ以外の意味をも含めてるよね。おじさん=頭が硬い・女性蔑視している、というような。
「女の子」もそうだけど、この人本当に本来の用法(性別・年齢の限定)以外の、明らかに別の意図を含んだ言葉を用いるのが好きだね。仮にも団体の代表者として表明するならこういう用法は混乱の元だからやめた方がいいと思うんだが。
せめて「おじさん」じゃなくて「年配男性」とかじゃ駄目なの?仮に女性歯科医が発言していたら「おばさん」と評したんだろうか?
日経新聞の月曜日のたわわ広告の件で、フェミニスト、ツイフェミ、HeartClosetを不買する女性、20代以下の若い世代のスタンスと属性についてまとめたよ
おおまかなまとめなので個人差はあるけどだいたいこんな感じ
真向から広告を叩くわけではなく、非難するといっても難色を示す程度
「広告によって高校生の性被害が広がる!」といった意見も、「加害する男性(痴漢)が悪いから罰しろ」というスタンス
30代後半~50代前半がボリュームゾーンで、文化人や起業家など活動的な人が多いのが特徴
・室井佑月
とどんどんゴールポストをずらしている模様
20代後半~40代半ばがボリュームゾーンで、主婦や教師が多いのが特徴
・笛美
・勝部元気(ツイ消しした)
黒澤美寿希(HeartClosetブランドを持つ社長)のツイートやスペースを視聴して不買するに至った女性達
HeartClosetでは女性以外の性的なコメント等の女性に不快感が残るような行動は避けるように告知していたことで有名
その件があったのにもかかわらず、黒澤美寿希が性的の塊であるたわわを擁護したとして不買するに至った模様
なお、黒澤美寿希は「現実と漫画は別」というスタンスを取っている
30代後半から40代後半がボリュームゾーンで、ブランドがブランドなので胸の大きい女性が多い
逐一不買すると表明したアカウントを洗ってみたものの、9割くらいがプロフィール欄に「メンタルに問題を抱えている」と明記してあるアカウントだった
「男性から向けられる視線」に嫌気がさしてか、または「メンタルに問題を抱えている」から認知が歪みツイフェミに傾倒してしまったのかは定かではない
Z世代なので漫画だろうがアニメだろうが普通に存在し普通に視聴している
比村奇石(たわわの作者)が毎週月曜日に投稿しているような絵を広告として載せていたらおそらく難色を示すと思う
そもそも漫画自体を読んでいればたわわは実は女性に向き合っているという意見は正しく、それらを平然と読んでいる若い世代が激しい意見をする可能性は低い
フェミニズムって平等社会を目指す運動だと思ってたんだけど、違うの?
フェミニズムって、女性に重点を置きつつも、両性にとって平等な社会を目指す運動だと思ってたんだけど。
だって、そうじゃないと男性が女性差別の解消に協力する理由がなくなるじゃん。社会における男性優位をなくすというのは男性にとっては不利益になるけど、男女平等という大義があるから受け入れられてるわけじゃん。
なに? フェミニズムって、男のことは知らん、こっちは女の権利が向上しさえすればいいって運動だったの? じゃあ、それに男が協力や賛同しなくても文句言わないでよね。セブンイレブンの店舗拡張運動にファミリーマートの社員が協力できないのは当たり前だろ? 営業の自由のために共闘しようというなら受け入れられるけどね。
「フェミ騎士」として媚びへつらいながら女に絡むか、「アンチフェミ」として叩きながら女に絡むか。結局、女にばかり絡もうとしていますよね。
キズナアイを叩いた千田有紀も女性、松戸のVチューバーを叩いた議員連盟も全員女性、温泉むすめを叩いた仁藤夢乃も『月曜日のたわわ』を叩いた治部れんげも女性。そら、これらの問題について反論しようと思ったら女性にばかり絡むことになるわな。先に叩いてきたのは女性側じゃないか。女性側が始めた物語だろ。あんたらが何も言わなけりゃこっち側はわざわざフェミニスト女性に絡む動機なんて持ち合わせてないんだよ。
近年、フェミニストが所謂「萌えキャラ」にクレームをつけて炎上する事が頻繁に起こっている。
それに対して、萌え表現に難癖をつけて表現の自由を侵害するフェミニストが許せないという所謂「表現の自由戦士」と呼ばれる人たちが反発し、フェミニストとの間で激しく対立している。
ちなみに自分は「表現の自由戦士」側ではないことを初めに断っておくが、自分の感覚はオタクでもフェミニストでもない一般人の感覚と近いはずだ。そして、世間の一般人の多くは萌え表現の価値を理解していないし、大して必要な物とは考えていないので、萌え表現が問題になった時の反応としては、フェミニストが騒ぐほど萌えキャラが問題になるようには思えないが逆に「なんでオタクの方も、たかが絵に執着するの?」だったりするのだ。
世間一般のごく普通の人にも大抵は好きなアーティストや作品等があるが、それほど執着が強くないのだ。だから、萌え表現を攻撃されて普段は大人しいオタクが激怒する様を見て「ここまで執着するのは何か怪しい」と思ってしまうし、マスコミ等により植え付けられたオタクに対するネガティブなイメージを思い起こして異様に思ってしまうのである。
自分も全ての「萌えキャラ」炎上案件とその顛末をを詳細に把握している訳では無いが、気づいた事は独立した運営が存在したり既存の作品とコラボした案件では抗議後も運営や作品は続いているという事だ。
表現の自由戦士は萌え表現に対するフェミニストからの抗議を「燃やしに来た」とか「焼きに来た」と言ったり、過去の炎上案件を「燃やされた」とか「焼かれた」と表現するが、運営や作者が修正したりパネルなどの広告を引っ込めれば、それ以上は執拗に追及したり運営や作品の発表を停止に追い込むような事まではしていないのだ。常識的にはフェミニストの抗議よりも国家権力による検閲の方が表現の自由に対しては脅威なのだ。
一方で、炎上の結果コラボレーション撤回に追い込まれてしまったのは「温泉むすめ」のキャラクター「熱海初夏」だ。
「温泉むすめ」を「性差別で性搾取」であると発言した仁藤夢乃氏は無戸籍で学校に行ったことがない女性や小卒で売春以外に仕事がない女性などを保護し就学や職業訓練の支援活動をしているが、保護している女性を連れて熱海に旅行へ行ったことに表現の自由戦士たちが反応し、「熱海初夏」の画像が「嫌がらせ」として大量に貼られる事態が発生し、見かねた熱海の温泉むすめとコラボしている現地の居酒屋店主が表現の自由戦士達に苦言を呈すると、怒った表現の自由戦士達は居酒屋に対する悪質なデマを拡散し、それを反表現規制派で知られる大田区議会議員おぎの稔氏が表現の自由戦士を諫めると、あろうことか味方のはずのおぎの稔氏に対して「フェミを擁護するな」と殺害予告し炎上が延焼する事態に発展してしまった。とうとう営業上の弊害が大き過ぎたのか心が折れたのか当該居酒屋が公認を撤回し「熱海初夏」のパネルを返上。熱海で「温泉むすめ」と提携している施設は当該居酒屋1件のみだったため「熱海初夏」は設定のみ存在するキャラクターになってしまった。
「熱海初夏」を焼き尽くしたのは「温泉むすめ」を守ると言っていたはずの表現の自由戦士なのだ。
自分もラディカル・フェミニズムには賛同できないので、仁藤夢乃氏の主張に全面的には賛同できないが、仁藤氏の活動には頭が下がるし敬意も感じている。世の中の責任ある地位・立場の全てが保守主義者で占められてしまうと救われない人が必ず発生してしまうので、仁藤氏のような人は社会に必要なのだ。
そして、熱海の居酒屋店主が料理人として客に安全で美味しい料理を提供しスタッフを雇用し賃金を払うという経営者としての社会的責任を果たすにあたり、営業ツールとして「温泉むすめ」を利用する事は何も悪いことでは無い。それに対してオタクと同じ熱量で「温泉むすめ」に対する愛情を持てとかフェミニストと闘えとか要求すべきでないし、店主は経営者なのだからドライに割り切った判断をしたとしても責められる理由は一つも無いのである。
の公式からの契約解除発表当日に中の人さやまぐ(夢乃リリスとしてデビュー前のアカウント)名義で、
謝罪配信を行って「箱に問題はなかった。自分の落ち度」と表明させるのはなかなか新しいなと思った。
「虚偽の申告」
で契約解除が決まっている状態で夢乃リリスとして卒業(謝罪)配信を行わせるのは難しく、
かといってプロダクション側からだけの一方的な通告だけが見えるような展開も好ましくない。
(実際に公式発表時点ではプロダクション側からの発表だけだと判断できないという声も多かった)
それを、これまでは表向きは「無関係」とされながらも「公然の秘密」となっていた
・のリプロ(夢乃リリスの所属していたプロダクション)は外部からの印象の回復。
・さやまぐ(元夢乃リリス)は謝罪をある程度の禊として次の展開へと進める
のは、これまでになかった展開だった。
実際には、どんな違反事項があったのかははっきりとしていないので、
さやまぐとしては信頼回復には程遠い状況だが、謝罪したのかしないのかで印象は大きく変わる。
これまでもヤバい感じで契約解除されたVtuberは何人もいたが、
こうして贖罪の場を与えられたVtuberはほとんどいなかった。
まぁ、大手事務所ホロライブ、にじさんじは「中の人を追及するな」という方針なので、
今後このような契約解除→中の人がある程度の事情説明をするという展開が広がるとは思わないが、
解除された側にも語る場を設けるということも悪くはないなと感じた。
それはそれとして
「虚偽の申告」
!----------人名----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ちきりん)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(加藤純一)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(小室圭)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(大谷翔平)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(宮迫)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(森喜朗)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ちょまど)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(池澤あやか)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(グレタ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(石川優実)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(トイアンナ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(笛美)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ひろゆき)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(仁藤夢乃)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(はあちゅう)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(イケハヤ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(津田大介)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(朝倉未来)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(百田尚樹)
!----------ジェンダー----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ジェンダー)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(フェミ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ミソジニ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ミサンドリ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ロリ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(弱者男性)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(彼氏)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(彼くん)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(性的消費)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(男らし)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(女らし)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ダンナ)
!----------過剰表現----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(の嵐)
!----------政治----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ネトウヨ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ウヨくん)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(セクハラ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(パワハラ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ネトサヨ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(パヨク)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(バヨク)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(はてサ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(はてさ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(自由戦士)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(KuToo)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(子供部屋おじさん)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(キモ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(きもい)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ウザ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(うざ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(鬼女)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ナマポ)
!----------コンテンツ----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(サイゼ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(鬼滅)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ウマ娘)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(温泉むす)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(マウンティング)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(芸能)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(プロ奢ラレヤー)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(育ちがいい)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(BALMUDA Phone)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース)
!----------ドメイン----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="blog.livedoor.jp/dqnplus/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="delete-all.hatenablog.com/entry/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="hedgehogx.hatenablog.com/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="jisin.jp/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="konoyubitomare.jp/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="kyoko-np.net/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="omocoro.jp/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="onecall2ch.com/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="shonenjumpplus.com/episode/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="sirabee.com"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="studyhacker.net/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="togetter.com/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/10anj10"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/amefuri_Ushi/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/kharaguchi/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/lebleudeciel38/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/motoken_tw"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/Simon_Sin/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="www.news-postseven.com/"])