「校長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 校長とは

2023-06-04

映画怪物

・名作〜〜〜〜良すぎる

・生きにくさ各種取り揃え乱闘ブラザー

 〜純愛を添えて〜

 校長の業、格が違う

障害者手帳で観るジョーカー面白いかァ!と同じ見心地のタイプ映画かと思ったらちょっと違った

 それぞれ好き

アスペ先生の細かなアスペ仕草彼女適当な「自分らしく生きればいいじゃん!」アドバイスをやったらアカンとこでやらかしお母さんの神経を逆撫でするシーン、ヴァ〜!!ってなって

いじめられっ子服装チョイス?が絶妙

 「小学生男子」というよりは柔らかい印象を持たせる、しかしわざとらしくない服装チョイスが絶妙すぎる 

・「しょうもない一部の人しか得られない幸せなんて幸せなんて言わない 皆が得られる幸せ幸せっていう」的なセリフ楽器吹くのと相まって良すぎる

校長先生の演技、すごすぎ

最近学校ものテーマゆうたら発達障害LGBTやろ!思ったら欲張りセットだった 先生発達障害枠は予想してませんでした 先生はい先生

・「あれ?予告とちょっと話が違う?」(嵐の日に子供達がいなくなる〜(クラス全員がいなくなると思ってた)とか「先生は豚の脳入ってるんかって言っきたんだ」〜とか無かった?)と思いながらみてた

子供達が互いのシビアな家庭環境フランク言及するの、互いが互いの立場から言える関係

・お母さんは悪気はないんや…

 一生懸命なんや

・お母さん、学校に凸しすぎて凸描写を進めるごとに移動描写短縮されてくの草(最初の2,3回位は駐車描写とか校舎移動する描写あるけど最後しょっぱなから部屋にいる)

・是枝監督作品安藤サクラクリーニング店勤務て「おっ万引き家族」ってなった

・森に打ち捨てられた廃バスの中で飾り付けたり遊んだりしてまとまりきれていない自己の内側を見つめ直す、っていうの、ちょっとスイス・アーミー・マン思い出した

・ロン毛女子雑巾のシーン、少し前のBL漫画に出てくるカプの片方をけしかけてハッパかけてくれるタイプの女キャラじゃん というかBL漫画みてなかった?気のせい?

テレビくん…君もいじめ助長してる面もあるんやぞ映画

自分も転生ものは苦手なのでラストは「だよね!」ってなった 己を生きろ…!

・当たり前すぎるが音楽、神

校長「水泡さが静かになるまで8分かかりました」

校長「私が子供の頃は8時間かかりました。みなさんは、優秀です!」

2023-06-03

校長タレント事務所を勃ち上げるべきだった

伝説校長が犯したのは現地の法律だけで、女は優しく抱いた。老若女女12660人以上抱いて出てくるのは感謝言葉感謝言葉によって犯行がバレた。それでも捕まった。

伝説男性タレント事務所に目を移す。犯したのは心、法、体。しかも未成熟な子を狙っての蛮行怨嗟の声は資本主義にかき消された。2000人以上が俯いて、1億人が罪を認識していた。当の本人死ぬまで保護された。死んだあとでも名誉事務所保護されている。

結論校長は金を稼ぐべきだった。ODAではなく。

2023-06-01

そういや買春人数に関しては伝説校長がいたよなと確かめたら、12660人だそうで、やはり伝説はすごい

「>300人、最悪4ケタは行くのではないか

校長は5ケタ

2023-05-30

遺伝子組み換えベビーを産むとき政治サイドが気を付けるべきこと

補助金のみで年収2000万円以上クラス生活が出来るようにする

地域で疎外された場合連帯責任でその自治体への交付金を少なくとも数年打ち切り市長校長警察署長など公務員は無給処分

いじめ防止のために警官またはSPを同行させる

嫉妬差別を防ぐために大学院までの教育無償化

偉そうな態度をとったものに対しての罰則を整備

新卒時に政治家または大企業の最高幹部の席を確保し空く稼働できるようにまた補佐出来るようにしておくことを義務

市内のどんな遺伝子より秀でている遺伝子に対するリスペクト

種がすべきことは優秀な遺伝子を「作って」のこすこと

遺伝子を残すのではない

2023-05-26

anond:20230525171034

子供の頃から女性責任者になれないものと刷り込まれてるからでは?

校長は男、学年主任は男、天皇は男、組合長は男、村長は男、市長は男、議長は男、県知事は男、都知事は男、総理大臣は男、日銀総裁は男、経団連会長は男、大統領は男、国連事務総長は男、学級委員長は男、生徒会長は男、部活部長は男、親戚の集まりで偉いのも男

こんな環境で女に責任あるってなる?

2023-05-24

anond:20230522102615

きっと増田くんの身の回りは頭がいい人がいっぱいいたのでしょう。

わたし観測範囲にも医師会計士校長等の女性はいたけど、当時はごく少数で

「珍しい」と思われていたし、ほぼ仕事結婚したような独身女性だったよ。

尊敬する専門職女性は、男の何倍も働いてやっと平等評価してもらえると言ってた。

そういう時代だったんだ。

2023-05-21

   平成11年に延岡西高等学校井上修二が人気だった理由敷衍して述べる。1999年頃の延岡市の当時の10代にはメスガキというかただの汚いバカしかいなかったので

    当該学校勉強すること自体が論外だった。当時の延岡西には有名な教師などはおらず、ガラクタばかりで、校長はもうどうでもいいという感じで庭いじりをしていた風情のいい時代だった。

   平成26年以降には対応するしろやま支援学校では、犯罪者同然の事務員の下に、かなり犯罪性の高い生徒が通学している状況で、永田真知子(59歳)は、数年前までそこで

   働いていたが退職した。しろやま支援学校はただの遊び場のようなもので、くだらない作品展などしかないし、部外者侵入すると必ず犯罪者事務員の男が対応するようになっている。

   このようなしろやま支援学校状態は昔からではなく、平成11年度に、延岡西高校井上修二がいた頃の高校は、スカスカカスカス教員も諦めムード昭和枯れすすきな状態

   事務職員が犯罪等をすることもなかった。当時の学校内は昭和枯れすすきで何もしていなかったし実質的学習ベネッセコーポレーションなどの民間会社に任せていた。現在のように部外者

   大人が無断侵入すると警備員事務員が全力で対応するなどの状況はなかった。そもそも高校に無断侵入しようとする大人が当時はいなかったことなどによる。平成元年から17年の教員

   宮崎県教委に教職員録があるが、昭和ガラクタのような氏名が列挙されていてほとんどが誰お前といった感じの人物である。このように、平成11年時点の日本世間すなわち、女の子

   おばあちゃん、などそもそも公務員が想定するような世界観が広がっていなかった時代において、延岡西では井上修二くらいしか、落ちるところまで落ちていた日本人の笑いを取れるような人物

   おらず、他の教員悪人で、日本世間にいれてはいけないような者ばかりだった中で、井上修二は、笑いが取れる教員として日本から人気があった。

https://anond.hatelabo.jp/20230521050317

  井上修

    昭和64年  大阪外国語大学英語卒業

    平成元年   延岡市高等学校英語教諭として採用

    平成11年(33歳) 延岡西高等学校英語教諭(全盛期)

    

   性格ないし特徴

      放送部や卓球部所属していたが放送部での活躍は誰も知らず卓球ができることについても誰も興味がない。平成17年以前は不遇で当時の学生から誰も知られていなかったが

   自分ではその歴史を隠している。安倍政権になってから自分時代がきたと内心で小躍り、欣喜雀躍とした状態平成26年から本格的に公務員時代がきたと思っている。平成元年から

   17年までは公務員自分が論外であったこと、平成19年に一回やめたという黒歴史は闇に葬っている。平成26年から欣喜雀躍たる状態。とにかく自分時代だと思っているし、

   宮崎北高校の校長教頭とともに悪事に邁進。生前進研模試専門家だったりしてそれなりに特徴があったが、現在では犯罪者の一部であり、邂逅しても刺されるだけなので、

   自宅と高校と往復するだけでそれ以外の場所に晒さない。

2023-05-10


  東京都内のどこかに死んだ裁判官がいて警察力を背景にそいつ圧力をかけていないと善良な態度になって「分かっている」と言わないのがしらちゃん旦那のクソ気持ちの悪い民事裁判室の

   書記官だったり戸田中の校長だったりするし、高野伸は役立たずのゴミ霊界からうまいとかえらいとしか言わないごみもぐらなので、救いようがない

教諭殺人起こしたからって校長が会見開いて謝罪する必要無くね

2023-05-07

じゃあどうしたらいいのか

激しさ増す教員奪い合い、副校長が土日返上で400人以上に電話…担任4人交代のクラスも(読売新聞オンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

ニュースブコメを見て何年か前に非教職非正規として小学校に勤務するようになった自分が思ったことを書いてみる。勘違いしてる所もあるかもしれないので怪情報ぐらいで読んでくれ。

まず、授業だけならYoutubeでいいっていう意見学校は教科を教える場だけでなく、以下みたいなことも教える場になっている(ちなみにこれは高等教育でひっかかったが、教科だけでないというサンプルとして)

1 人間として相互尊重し合い,友情を深めるとともに,集団規律を遵守し,責任を重んじ,協力して共同生活の充実発展に尽くす態度を養う。

2 広く考え,公正に判断し,誠実に実践する態度を養うとともに,公民としての資質特に社会連帯精神自治的な能力の伸長を図る。

3 心身の健康を増進し,個性を伸長するとともに,人間としての望ましい生き方自覚させ,将来の生活において自己を実現する能力を育てる。

4 健全趣味や豊かな情操を育て,余暇活用する態度を養うとともに,勤労を尊重する精神確立を図る。

まり運動会とか修学旅行とかクラブ活動とか地域との連携とか委員会活動とかまで含めての総合教育の場になってるんだよ。

一人の個人として社会の中でうまくやっていけるように十分な知識コミュ力まで育てるみたいな感じ。

から学校なんかいらない、動画だけ見て覚えればいいじゃないかというのはそもそも学校教育趣旨と異なる。だから先生業務が膨大化してしまう。

あとなんで副校長非正規募集電話かけまくっているのかということについて。

自分の見た限りだと基本、学校方針校長からトップダウンになってる。だから校長が変わると学校としてのやり方がかなり変わったりする。校長副校長二人で決めてあと事務員さんが実際に発注とかして学校運営を担ってる感じで。

だけど担任を持つ先生たちは普段は個々に独立してるみたいな感じ。個人に委ねられる権限裁量がとても大きい。

クラスのことは担任先生にだいたい全部委ねられる。問題が起きたら校長副校長相談はしてるけれど、クラスのことは基本担任が一人で対応してる感じ。

何か起きた時に最終的に責任をとらなきゃいけないのは校長

現場で見ていると副校長はとにかく校長に言われたことや手続き的なこと、学校運営の調整、問題が起きた時の現場対応、その他ありとあらゆることを千本ノックみたいな感じでこなしていってる。

この記事場合はだから副校長電話かけまくってるけど、校長電話かけまくってる場合もある。

非正規しか募集できないのは単純に予算がないから。予算はどこから出るのかというのが問題

教育委員会助けてやれよという意見があったが、教育委員会←→教職 みたいな感じで教育委員会に勤務してる人が教師でくることもあるし逆もまた然り。

仕事はお互いに協力という感じではない。現場のことは現場のことでなんとかしろ現場の中では担当者が一人で全部対応しろみたいなのが教育現場。だから重責の業務担当になるとまじで労働時間とかやばそう。

現場は本当に人が足りない。子どもがいる人は自分の子どもやその友達が40人になって、そのクラスを一人でみなきゃいけない状況を想像してみてほしい。

中には外国語しか話せない人、いじめスマホトラブル不登校モンペ、そんなのがいて束になって問題を投げつけてくる。

その上に研修活動とか展示とか自治体のなんとか委員会担当とかそんな業務もある。毎日12時間ぐらいの労働時間。どう考えてもやばい

から病む人も多い。見てるとまじめで優しい人は病んでしま確率が高い。

すごくいい先生が泥の中の蓮の花のように咲いていて生き残っていたりもするけど、人間的にどう考えてもやばい教師も点在する。

あと新人もいきなりクラス担任をまかされたりして、すごくかわいそう。研修期間みたいなものをしっかりとれればいいのにと思うが、そんな余裕がない現場

教育予算を増やして、人を増やしてほしい。先生たちの待遇をよくしてほしい。現場からは以上です。

2023-05-05

  発狂しそうになる、みせているだけの世界

  さいたま      女性警視      校長     

           女性警視              ぷちくら               最高裁職員

           女性警視

           女性警視   ???  ???

           女性警視

                               勇吉

                                         precious Love    

  東京

                           俺

                           ←  finalvent

                

2023-05-03

いじめ謝罪の会を開く担任きもち

「娘がいじめ加害者にされて親共々呼び出され謝罪の会をさせられた」記事を読んで、去年自分の勤務校でもあった謝罪の会について思い出した。


自分児童数が400~500程度のいわゆる中規模校と言われる小学校で勤務していて、去年は全学年トータルで謝罪の会は2回あった。

どちらも被害者(一応、謝罪を受ける側をそう表記します)側の家庭から電話学校に連絡があり、「うちの子はこういうことをされている。相手の子と、親から一言ないと気が済まない(意訳)」と言われ、担任生徒指導聞き取りを行い、校長判断で「謝罪の会をするように」といわれ、行われてた。


ほんっっっとに憂鬱そうだった。加害者側(一応謝罪する側をそう表記します)の担任先生2人と、被害者側の担任先生

もちろんだけど、謝罪の会の前に聞き取りを行うんだけど、どっちの件も「お前(被害者)も原因を作ってるやんけ…」ってのはあるんだよね。

でもそれを被害者側の親には言えないんだよね……。

一度「うちの子はいじめられている」モードに入った親さんに、「でもおたくの子もそれ以前にこうこうこういうことしてて、相手の子と親さんは我慢してたみたいですよ」なんて言おうもんなら、それこそ「学校はいじめに加担している!」「うちの子が悪いって言いたいのか!(そこまで言ってません)」ってなっちゃうので。


そういえば経験が長くなってきて、気付いたことがあるんだけど、学校で嫌なことする奴の親、結構割合で「なんで相手さんの親さんは直接うちに言ってくれなかったんですかね?(つまり学校を通して解決したいっていうのが不愉快らしい)」って言ってくる。そりゃ言えないだろ、そんな嫌なことするやつの親も嫌なやつに決まってるんだから……。(親さんめちゃめちゃ良い人なのに、子ども性格が終わってるパターン、あまり見ない。本当に親は子どもの鏡だなぁと思う)


学校から電話、嫌だと思うおうちの人が多いと思うけど(「マイナスなことを伝える時は、頑張ってる姿もセットで」ってお上によく言われるけど、そんなおべんちゃら言われても親も別に嬉しくなくない?)

かけるこっちはもっと嫌だと思っています。お願いなので、大きいトラブルになってから、「○月からずっと嫌なことをされてた」って言う前に、「ちょっと気になるな」と思ったら学校に様子聞いてください。様子見したり、牽制したりできるので……。


担任先生メンタル壊したかったら、金曜の夕方に、月曜にならないと子どもから聞き取って事実関係はっきりさせてからしか解決しないことをふっかけ続けることだなぁ。と思った。本当にストレスなんだよね、トラブル対応。やるけどさ仕事の内だから

あと、フォーナイトで揉めた話(暴言とか、それ繋がりで学校での関係がどうこうとか)持ってくる親、あれは15歳以上対象からほんとにやめてほしい。小学生にボイチャだのSNSだの、頭良い親しか管理できんよ。


あ~~なんか思い出して嫌な気持ちになってきた。本当に、子どもが大変なのは良いんだけど(子どもから)親と分かり合えないのしんどい。でもその親さんにとっては当然自分の子どもしか見えてないし、命より大事らしいから、そんな大事もののためにおかしなっちゃ気持ちちょっと分かるからしんどい。自分の子が嘘付いてるかも、とまでは思わないでほしいけど、都合の良いことだけ話してる可能性はちょっとだけ考慮してほしい……。


ずっとGWであってほしい。なんか学校行きたくなくなってきたな。

2023-04-30

工藤志昊(くどうしこう)です。孫正義育英財団2期生。今年2月、16歳、飛び級トロント大学最難関の専門に合格しましたが、学費が払えなくて、困っています

https://www.youtube.com/watch?v=Fq4FXLFoaDc

工藤志昊(くどうしこう)です。孫正義育英財団2期生。今年2月、16歳、飛び級トロント大学最難関の専門に合格しましたが、学費が払えなくて、困っています

トロント大は超一流の大学で、OpenAIの首席科学者Ilya Sutskever(ChatGPTを作った方)の母校でもあり、世界を動かした沢山凄いことの発祥地です、

15歳で初挑戦TOEFL116点、SAT1530点を獲得、GPA4.0満点、校長栄誉賞も数々

僕は団地の子ですけど夢があります。4歳から頑張って来て、沢山の方に励まされて、彼らの励ましにもなりたいです。

4月30日まで学費解決できなかったら、入学資格を失います

最年少(小5)で英検一級合格した子が学費で困っとるらしい

お前ら今こそ日本未来を支えるときやぞ!支援したれ!

てか30日って今日やんけ 大丈夫なのか

工藤志昊(くどうしこう)です。孫正義育英財団2期生。今年2月、16歳、飛び級トロント大学最難関の専門に合格しましたが、学費が払えなくて、困っています

https://www.youtube.com/watch?v=Fq4FXLFoaDc

工藤志昊(くどうしこう)です。孫正義育英財団2期生。今年2月、16歳、飛び級トロント大学最難関の専門に合格しましたが、学費が払えなくて、困っています

トロント大は超一流の大学で、OpenAIの首席科学者Ilya Sutskever(ChatGPTを作った方)の母校でもあり、世界を動かした沢山凄いことの発祥地です、

15歳で初挑戦TOEFL116点、SAT1530点を獲得、GPA4.0満点、校長栄誉賞も数々

僕は団地の子ですけど夢があります。4歳から頑張って来て、沢山の方に励まされて、彼らの励ましにもなりたいです。

4月30日まで学費解決できなかったら、入学資格を失います

最年少(小5)で英検一級合格した子が学費で困っとるらしい

お前ら今こそ日本未来を支えるときやぞ!支援したれ!

てか30日って今日やんけ 大丈夫なのか

   戸田中の小暮がクソで終わっているかブサイク世界が終わってるだけ。こいつの場合勉強法結論先にありきだから一般人明治昭和から校長教育歴史を知った場合

   戸田のしゃくれについていくような日本人存在するとはおよそ想定できない。予想されるのは、死ねと言われて終了と思うが。

2023-04-29

ファクトチェック】暇空茜「小学校先生レスバになって詰めたら「E=mc^2」って黒板にかいてお前これ解いてみろっていうから、「お前俺より”先に生まれた”だけじゃん」って言ったら泣いちゃって、相撲やるぞとかいわれて相撲ボコボコにされたか校長にいいつけたら吉野小学校左遷された(実話)」

https://twitter.com/himasoraakane/status/1641662940775591936

このトリビアの種、つまりはこういうことになります

暇空が小学校に在籍していた平成元年~6年の間に吉野郡に異動した男性教員は…ンアォア



この謎を確かめるべく、我々はNARAへと飛んだ


それではご覧ください

小学校名(異動前の学校

安堵(生駒

斑鳩生駒

生駒生駒

真弓(生駒

三郷生駒

伊那佐(宇陀)

神末(宇陀)

上曽爾(宇陀)

上牧上牧

大正御所

高取高市郡

育成(高取町)

朝和(天理

精華奈良

筒井大和郡山

浮孔西(大和高田

菅原大和高田


こうしてこの世界にまた一つ新たなトリビアが生まれ

暇空茜「小学校先生レスバになって詰めたら「E=mc^2」って黒板にかいてお前これ解いてみろっていうから、「お前俺より”先に生まれた”だけじゃん」って言ったら泣いちゃって、相撲やるぞとかいわれて相撲ボコボコにされたか校長にいいつけたら吉野小学校左遷された(実話)」は、たぶん実話

2023-04-28

anond:20230427000424

中学生の頃、ターゲットが通り過ぎると皆で親指をたてる。という謎の遊び(からかい)が流行って、参加しない人がターゲットになったりしてたんだが、ある時転校してきた女子ターゲットになり、それを虐めだと学校側に訴えたことで参加者がこっぴどく叱られて学級会も行われた。やられてる方はいい気がしないのは分かる。おとなになってからその転校生と再会した時、あのときは酷く心をいためたと詰め寄られた。勿論からかうのは良くないし、彼女の言い分も理解できるし異論もない。

ただ、自分は、高校時代中学の頃仲良かったはずの、当時番長格だった同級生から、その彼女ちょっかいをかけたと勘違いされ(これは本当にただの勘違い)て、理由も告げられずトイレとりまきに囲まれて歯と鼻を折られた。その後も教室に不在のタイミング携帯勝手に有料通話につなげたまま放置にされたりを何度も、割と陰湿いじめにあった。親には何も言わなかったが掛り付けの整形外科から親に連絡が入り、学校相談校長室に呼ばれて、「喧嘩は分かるけど一方的にやられるっていうのは、我が校では聞いた事ない」と半笑いで告げられ(実際はその番長()に呼び出されてボコられた下級生も何人もいるんだけど)。結局そのイジメ卒業まで続いた。

自分は何度も本人に対してやめろと告げたし、他にも件の彼からスリッパに酷い悪口落書きされてる友達のことも同じくやめろと言い続けたんだけど、結局なにもかわらず。

まとまってないけど、いじめ加害のエントリーを見てモヤってたことを吐き出させていただきました。

2023-04-27

anond:20230427000424

すごいな、そんなことあるんか、めっちゃ大変やな。

私なら「いじめ加害者」とされてる人達集めて加害者とされてる人達側の意見担任に提出するか、担任通り越して校長か、教育委員会?学外の誰か頼る人を探すか…むずいなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん