はてなキーワード: 9月28日とは
原子核変換に伴う熱を利用する加熱装置の製品化が間近に迫ってきた。9月28日、新エネルギー関連のベンチャー企業、クリーンプラネット(東京都千代田区)とボイラー設備大手の三浦工業が「量子水素エネルギーを利用した産業用ボイラーの共同開発契約を締結した」と発表した。
クリーンプラネットは、2012年に設立したベンチャー企業で、2015年に東北大学と共同で設立した同大学電子光理学研究センター内「凝縮系核反応研究部門」と川崎市にある実験室を拠点に、量子水素エネルギーの実用化に取り組んでいる。発熱現象の再現性はすでに100%を確保しており、研究課題は定量的な再現性に移っている。
こうした研究成果に着目し、2019年1月には三菱地所が、同年5月には三浦工業がクリーンプラネットに出資した。その後も、順調に実用化に向けて研究が進んできたため、今回、三浦工業と産業用ボイラーへの応用に関して共同開発を本格化させることになった。 2022年にはプロトタイプを製作し、2023年には製品化する予定という。
クリーンプラネットの研究成果で注目すべきは、相対的にコストの安いニッケルと銅、軽水素を主体とした反応系での発熱で100%の再現性を確保している点だ。実験室の装置では、チップに一度水素を封入して加熱すると120日程度、投入したエネルギーを超える熱を出し続けるという。その際のCOP(成績係数:投入・消費エネルギーの何倍の熱エネルギーを得られるかを示す)は12を超えるという。一般的なヒートポンプ給湯機のCOPは3前後なので、桁違いの熱を発生させることができる見込みになっている。
凝縮系核反応による核融合では、熱核融合炉では放出される中性子線やベータ線といった放射線が出ないことも大きな特徴だ。クリーンプラネットの核融合装置でも放射線はまったく観測されていない。発熱素子は投入温度が高いほど反応が活発化することから、工場で使いきれない200度前後の排熱を継続的に投入して入口温度とし、出口温度を500度程度に高めるなどの運用を想定している。
圧倒的な質量、予算をかけたマルチプラットフォームRPG 原神
「1周年なのに配布が無い!」という理由でGoogleプレイへ★1爆撃
一時1点台まで急落した
アメリカではもう1年以上、結構な額の定額給付金が支払われている
株価が異常に高いのも、日本と同じように税金が投入されているからなのだ
国が株を買って買い支えるか、国民に金を配りまくってそれで買わせるかの差でしかない
タダで貰う事に慣れすぎてしまって、
ガチャ石の配布が渋い原神、開発が中国という事もあり、怒りの矛先が向かった
日本のいわゆる中身が無いガチャゲーと違って、開発費がけた違いに高いので、
「何100連ガチャプレゼント!」とか無いのは理解できるのだが
物事にはきちんと背景がある
国内企業のDXの実態、8割がテレワーク促進 平均年間予算4.8億円の使い道は?
パーソルプロセス&テクノロジーの調査によると、国内企業のDX推進では、テレワークの促進に加え、バックオフィス、マーケティング、営業活動の領域における取り組みが多く、年間予算は全体で平均4億8891万円であることが分かった。主導するのは「経営者・役員」が最多だった。
パーソルプロセス&テクノロジーは2021年9月28日、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する実態調査の結果を発表した。
同調査は、DX推進に取り組む従業員50人以上の企業の経営者・役員、部長クラス以上の役職に就く600人を対象に、2021年9月14~23日に実施。各企業が今期、社内のDX推進で具体的に何に取り組み、どれくらい予算を確保しているのかなどを調査した。
併せて読みたい関連記事
見えてきた日本企業がハマるDX失敗の4パターン “ダメックス”企業はこうして生まれる
“ITに抵抗を持つ職員”が半数 デジタル庁は前途多難な「自治体DX」を後押しできるのか
欧米との比較で見えた、日本企業のDXが抱える最大の“矛盾”とは――最新の「情報通信白書」から読み解く
調査の結果、社内のDX推進で実施している取り組みは、79%が「テレワークの促進」が最も多く、続いて59.2%と半数以上が「バックオフィスにおけるDX」、46.2%が「営業活動におけるDX」、39%が「マーケティングにおけるDX」に関する取り組みが多いことが明らかになった。
社内のDX推進において実施していること(n=600、複数回答)(出典:パーソルプロセス&テクノロジー)
また、DXの取り組みに対して今期1年間で確保している予算は、「バックオフィスにおけるDX」が平均2億6263万円と最も高く、続いて「営業活動におけるDX」が平均2億4197万円、「マーケティングにおけるDX」が平均1億8120万円、「テレワークの促進」が平均1億7879万円という結果で、平均4億8891万円となった。
DX推進の取り組みに対する今期(1年間)の予算:「テレワークの促進」の場合(n=474、単一回答)(出典:パーソルプロセス&テクノロジー)
DX推進の取り組みに対する今期(1年間)の予算:「バックオフィスにおけるDX」の場合(n=355、単一回答)(出典:パーソルプロセス&テクノロジー)
DX推進の取り組みに対する今期(1年間)の予算:「マーケティングにおけるDX」の場合(n=234、単一回答)(出典:パーソルプロセス&テクノロジー)
DX推進の取り組みに対する今期(1年間)の予算:「営業活動におけるDX」の場合(n=277、単一回答)(出典:パーソルプロセス&テクノロジー)
具体的な取り組み内容とDX推進の主導者は?
DXの取り組みの具体的な取り組み内容は、「テレワークの促進」「バックオフィスにおけるDX」「マーケティングにおけるDX」「営業活動におけるDX」の全てで「ITツール(システム、ソフトウェアなど)の導入」を実施している企業が最も多く、8割を超えた。
さらに、「テレワークの促進」では「機材導入」が73.1%と2番目に多く、「営業活動におけるDX」では「人材育成・採用」が49.4%と約半数が実施していることが分かった。
DXの取り組みで具体的に実施していることは何か(複数回答)(出典:パーソルプロセス&テクノロジー)
また、社内のDX推進を主導しているのは、「経営者・役員」(29.2%)が最も多く、「部門長」(25.5%)、「事業責任者」(23.8%)と続き、「DX推進担当者」(20.2%)との回答が最も少なかった。
パット見てこれのなにがクソデータかが分かればいっぱしだと思う
ヒント:母集団
■昨日の勉強内容
時間がなかったため、この日も単語の学習のみ。決してサボったわけではない。(ちょっとやっただけなので、ほとんどサボったようなものだが)
"instrumental"と"instrument"の意味がゴッチャになりそうだと思った。
■今日の勉強内容
・TOEIC L&Rテスト これ1冊で600はとれる(旺文社) トレーニング Part3 Q7,8,9
問9のみ不正解。登場人物の名前を答える問題。正答がどんな人物になるのかは聞き取れたものの、名前を完全にど忘れしていたため解答できなかった。
登場人物が何をするのか等に集中しており、名前はまったく意識していなかった。問題を下見した際に、名前が問われることをきちんと把握しておくべきだったと思う。
問題を下見する→どこを集中して聞き取るか判断→リスニング の作業ができるように訓練していく必要がある。問題の解き方を体に染み込ませる重要性を実感した。
正答した二問についても、もっと正確に問題文を聞き取り、明確な理由でもって選択できるよう努力する必要を感じた。
わからなかった表現一覧: reception, proposal, drop by〜, in person
66,67を学習
X rather than Yの意味で、XとYが逆になっていたので注意する。
八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故(はちおうじししかいしフッかすいそさんごとふじこ)とは、1982年(昭和57年)に東京都八王子市で発生した医療事故である。歯科治療用のフッ化ナトリウム(NaF)と間違えて、歯科技工用かつ毒物のフッ化水素酸(HF)を歯に塗布された女児が死亡した。
1982年(昭和57年)3月19日、八王子市内にある歯科医院の院長である歯科医師X(当時69歳)は、虫歯予防薬が少なくなったため、助手である妻Y(当時59歳)に注文するように依頼した[1]。Yは、虫歯予防用のフッ化ナトリウムのつもりで「フッ素」と市内の歯科材料会社に注文したが、注文を受けた社員は歯科技工に用いるフッ化水素酸と解釈してその日に同院へ配達した[1][2]。その際、毒物及び劇物取締法に基づいて受領書への押印を求められたが(フッ化ナトリウムであれば不要の手続きである)、Yはその違いに気付かず印鑑を押して瓶を受け取り、その瓶を診療室の薬棚に入れた[1][2]。Xも、従来使用していたものとは瓶の大きさやラベルが違うことに気付いたが(容器の外側には「フッ化水素酸」等と表示されていた)、前年の暮に取引を始めた新しい業者から納入されたもののため、違うメーカーのフッ化ナトリウムが届けられたと判断し、使用しやすいように従来使用していたフッ化ナトリウムの瓶に移し替えた[3][4]。
4月20日午後3時40分頃、市内に住む女児(当時3歳)とその母親(当時33歳)が、虫歯予防のためのフッ化ナトリウムを塗布してもらうために、同院に訪れた[5][6]。Xは、「八王子ではフッ素の塗布が義務付けられている」といい、フッ化ナトリウムと勘違いしたフッ化水素酸を脱脂綿にしみこませ女児の歯に塗布した[5][6]。その直後、女児は口から白煙のようなものと臙脂色の唾液を出し、「からい」と訴えて仰け反った(フッ化ナトリウムは本来無味無臭である)[5][6]。Xの指示で、女児の母親と同院の助手の女性が女児の体を押さえつけ、再び液体を塗布したが、女児は悲鳴を上げて暴れだし、診察台から転がり落ちた[6]。腹痛を訴え床を転げ回る女児を母親が抱き上げると、口の周りが真っ赤にただれていた[6]。Xは、初めての反応に対して特殊体質によるものだと判断し、強心剤を注射した上で119番通報した[6]。女児は救急車で近所の病院に搬送されたものの、症状が重篤であるため東京医科大学八王子医療センターに転送されたが、同日午後6時過ぎに死亡した[6]。
Xが女児に付き添い医療センターに向かっている間にYは違和感を持ち、女児の歯に塗布した薬品を自分の歯につけたところ、強い刺激を感じ歯茎が荒れたため、うがいをして吐き出し、薬を間違えたと判断して、Xに無断で容器などを洗い自宅の焼却炉で焼却処分した[1]。同日に、八王子警察署が業務上過失致死の疑いで家宅捜索に入り、診療室内の薬品や焼却炉内の灰を押収した[1][7]。
4月21日、司法解剖により口の周りの皮膚がただれているなどの急性毒物中毒と考えられる特徴が確認された[6]。同日午後9時頃、女児の通夜の席で遺族から詰め寄られたXは、高血圧性脳症を起こし倒れた[4][5]。
4月23日、警視庁科学捜査研究所が治療時の容器などを分析した結果、フッ化水素酸が検出された[1][7]。
9月28日、東京地方検察庁八王子支部はXを業務上過失致死で起訴した[8]。
1983年(昭和58年)2月8日、Xが治療ミスを全面的に認め、3850万円の慰謝料を支払うことで遺族との示談が成立した[9]。
2月24日、Xは東京地方裁判所八王子支部で業務上過失致死罪により、禁錮1年6ヶ月、執行猶予4年の有罪判決を受け、この第一審判決が確定した[10][11][12]。
ファミペイからLINE Payへのチャージができなくなってた
でもファミマで
https://twitter.com/alex103123/status/1310517159341113345
この案内が貼られてるの見たことないんよね
2020年9月28日(月)より下記チャージ時にFamipay(電子マネー)払いがご選択いただけない仕様へ変更となっております。
・ドコモ口座
・LINE Pay
だそうで。
ファミペイがごみになっちゃった— けんやく|#フォロバ100|Youtube|シャドバ|GoToEat (@kenyakuhyoronka) October 6, 2020
ほんと
記録として。
@fukazume_taro
空気階段、1本目も2本目も涙が出るほど笑った。本当にスゴイものを見ると本当にスゴイとしか言えなくなるので本当にスゴイ。#キングオブコント
未開の部族の人を東京のど真ん中に連れ出して、地下鉄や車、電化製品などに驚く様子を面白おかしく見せたり、彼らの主食をレポーターが気持ち悪がりながら食べたりするテレビ番組があったけど、今じゃ100パーアウトだろうし、20年やそこらで人間のオモシロに対する感覚って変わるんだなと思う。
文筆業(注、能町みね子)
@nmcmnc
キングオブコント、GAGと、空気階段の2本目とニューヨークの2本目が好きでした
昔の悪いサブカルは「分かってるけどあえて悪趣味なことやってます」って感じで、それはそれで問題なんだけど、このライターはホームレスの人を本当に心底から「珍しい生き物」だと思っていて、どう生きてきたらこうなるのか、ライターの方が観察材料として気になる
・河川敷ホームレス記事については「下手だな」とは思うが倫理的な問題は感じない
十三機兵防衛圏がらみの記事をはてブで検索していて見つけた。これすごいな
dazz_2001 スイッチで出てくれないかなぁ。スイッチ Liteでやりたい
[B! レビュー] エディターズチョイス:『十三機兵防衛圏』が残した熱気。発売から半年、いまもユーザーの中で生き続ける理由 – PlayStation.Blog
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.ja.playstation.com/2020/06/22/20200622-13sar/
[B! 音] CEDEC直前!ベイシスケイプ社サウンド制作インタビュー | CRIWARE Portal
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/criware.info/cedec2020_interview/
[B! ゲーム音楽] 『十三機兵防衛圏』の繊細なサウンドデザインで作られる臨場感
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jp.ign.com/jyusankiheiboueiken/46544/news/
dazz_2001 既出で、十三機兵未プレイだけど、雰囲気がガンパレっぽいなぁとは思った。Switchで出してくれないかなぁ
[B! 考察] 『高機動幻想ガンパレード・マーチ』本日9月28日で20周年! 絶望的な戦いに身を投じ、世界の真実に触れ、親友に恐れられた日々を振り返る | インサイド
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.inside-games.jp/article/2020/09/28/129675.html
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 114 | 16853 | 147.8 | 43 |
01 | 85 | 16188 | 190.4 | 23 |
02 | 57 | 9408 | 165.1 | 45 |
03 | 103 | 11118 | 107.9 | 55 |
04 | 51 | 3104 | 60.9 | 51 |
05 | 86 | 6051 | 70.4 | 52.5 |
06 | 254 | 3688 | 14.5 | 3 |
07 | 81 | 11891 | 146.8 | 34 |
08 | 73 | 10082 | 138.1 | 41 |
09 | 102 | 10003 | 98.1 | 48 |
10 | 149 | 9929 | 66.6 | 41 |
11 | 116 | 15956 | 137.6 | 55.5 |
12 | 130 | 13228 | 101.8 | 32 |
13 | 102 | 10814 | 106.0 | 40.5 |
14 | 92 | 8272 | 89.9 | 45 |
15 | 101 | 6371 | 63.1 | 41 |
16 | 127 | 10203 | 80.3 | 39 |
17 | 139 | 12200 | 87.8 | 42 |
18 | 134 | 10860 | 81.0 | 35.5 |
19 | 132 | 18179 | 137.7 | 30.5 |
20 | 411 | 50900 | 123.8 | 58 |
21 | 411 | 44102 | 107.3 | 52 |
22 | 129 | 21004 | 162.8 | 43 |
23 | 257 | 48628 | 189.2 | 156 |
1日 | 3436 | 379032 | 110.3 | 51 |
一つの中国(6), 転訛(3), 旧皇族(3), ぐぎ(4), 読み流し(3), 大和田(3), レジリエンス(3), 隠滅(8), 竹内結子(9), 工藤静香(3), 鼻うがい(3), アゼルバイジャン(3), UI(17), 研究室(7), フツー(9), 付き合え(6), 洗濯機(7), 正義感(5), モン(5), 誘い(5), 性犯罪者(8), 月曜日(5), 台湾(12), 学び(7), 垂れ(9), 毒親(10), コミュ力(7), ジジイ(7), 除い(6), 嗜好(7), 傷つく(7), 優れ(12), 中国人(13), 学歴(15), 中国(48), 繰り返す(10), 軽く(13), YouTube(11), レイプ(14), パートナー(9), 東大(15)
■私の彼氏は連絡を寄越さない /20200927212538(19), ■相互のフォロワーの言葉使いがウザい /20200927230730(18), ■なぜWebサービスはUIの改悪を繰り返すのか /20200927193744(18), ■コットンキャンディえいえいおー! Special MV /20200928133137(15), ■性犯罪者でもなんで結婚できるんだろう /20200927125506(12), ■2年前のグッズが欲しい話 /20200928014149(11), ■Twitter上の自称美人の扱いについて /20200928183341(10), ■高学歴だけど、別に学歴要らなかったから人生やり直したい /20200928003432(10), ■三大ゲスすぎる日本のIT企業 /20200928005040(9), ■日本の衰退理由は異常なまでの責任を取らない文化だと思う /20200928010324(9), ■父が会社を売った /20200927094517(8), ■中国のVtuberとbilibiliとホロライブ /20200928004425(8), ■25歳のときに45歳と41歳の姉妹に二股かけていた話 /20200928121528(8), ■嫁と普通に喧嘩できない /20200928211140(7), ■恋人欲しいとか結婚したい以前に /20200928104046(6), ■大学院生の引きこもり /20200928113830(6), ■やっぱ男の脳のほうが賢い傾向あるんじゃないの? /20200928115926(6), ■持ってるやつのほうが死にたい /20200927134101(6), ■風俗に行きたい /20200928151740(6), ■みんな女とセックスするときどう誘ってる? /20200928173947(6), ■歳を取ったらストライクゾーンが広がって、滅茶苦茶生きやすくなった /20200927113002(6), ■地獄のドラッグストア勤務 /20200928022216(6), ■HSPを繊細さんって呼ぶのが苦手だ /20200928002318(6)
自殺したケンモメン、前田仁さんのブログhttp://archive.fo/3LDAz
はっきり言いますけども、俺が中卒で引きこもりになって自殺した理由も、
こんな小さな平屋の家に6人で住んでいたせいですよ。
実際、俺の兄弟のうち、まともに育ったのはHさんだけで、Kさんは中学の時に不登校になって、99年5月に自殺したし。Iさんは高校に行かずに中卒になって、ニート引きこもり生活を経てバイトをし、2008年に一応自立。俺は2004年10月に高校を中退して、そのまま引きこもりになり、2016年9月28日くらいに自殺ですからね。
これ、俺が悪いんですかね?そりゃーね、「親は悪く無い。引きこもりになったの責任は全部お前にある。」みたいなこと言って、俺の事を責める人はいるのはわかるけども、でも、認めて欲しいのは、俺の育った環境は滅茶苦茶悪いってことなんですよ。
だからそりゃーコミュ症になりますよ。それで当然、コミュ症になったら人生詰むわけで、しかも不細工で貧乏人で馬鹿という、三重苦ですからね。
…それで俺のイライラの原因は、
セックス経験なく死んでいく自分の惨めさに気が付いたからです。
はい。
各記事のリンク張りたかったけど増田仕様?9個までしか張れない模様
祝 書籍化
※2020年上半期、cakesでもっとも読まれた記事 15位
https://hultfinance.zendesk.com/hc/ua-tu/community/posts/360042361394--Тайная-любовь-2-серия-1-04-2020-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-от-31-марта-
https://hultfinance.zendesk.com/hc/ru-tu/community/posts/360042361174-1-04-2020-Корни-19-серия-смотреть-качество-HD-
https://hultfinance.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042361394--Тайная-любовь-2-серия-1-04-2020-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-от-31-марта-
https://apprisspmpclearinghouse.zendesk.com/hc/ua-tu/community/posts/360060186991--Доктор-Вера-19-серия-31-03-2020-в-хорошем-качестве-от-31-марта-
https://hultfinance.zendesk.com/hc/ru-tu/community/posts/360042558813-1-04-2020-Место-под-солнцем-35-серия-смотреть-качество-HD-от-31-марта
https://hultfinance.zendesk.com/hc/ru-tu/community/posts/360042559853--Заступники-5-серия-1-04-2020-все-серии-сезона-
https://hultfinance.zendesk.com/hc/ua-tu/community/posts/360042362034-1-04-2020-Патриот-16-серия-смотреть-качество-HD-
https://apprisspmpclearinghouse.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360060280712--Тайная-любовь-9-серия-31-03-2020-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-
https://apprisspmpclearinghouse.zendesk.com/hc/ua-tu/community/posts/360060185991-31-03-2020-Тайная-любовь-3-серия-хорошее-качество-смотреть-от-31-марта
「husband」と「主人」に関するつぶやき(2019年分 その2)
昨日 https://t.co/35O4nAmGna を見てたんだけど、ニコール・キッドマンが"my husband"って言ったところ字幕だと「主人」になっててキモ!と思った— まにちゃん (@maniwatori) 2019年7月9日
私未婚ですが
旦那 、主人反対派です。
対等な関係だと思うので
夫もしっくりこないので
〝ハズ〟と呼んでます。— 📚miwa📚 (@385miwa385) 2019年7月25日
"wife"と"husband"ならほぼ同列だと思うんですが、「家内」と「主人」(一応レディーファースト)だと明確に上下関係が存在する感じ。「愚妻」なんて言葉もある。惰性で今後も続くんでしょうが、いかにも後進国な感じ。— ジュタロー@つまらない話 (@jutaro2007) 2019年8月9日
あと海外ドラマでhusbandが「主人」「ご主人」と翻訳されてしまうのがなぁ。— 30🌈サイテー!ハイスクールにシーズン2を! (@3030tdg) 2019年9月16日
前RT 海外のドラマを見ていて、字幕、吹き替えで「主人」って訳されるの見ると、すごく引っかかる。「husband」っていってるのに夫ではなく「主人」って。— 三浦ゆえ@1/12本屋B&Bでイベント司会 (@MiuraYue) 2019年9月27日
わかる。英語だと他に言い様がないからmy husbandって言ってたけど、日本語で夫は耳慣れないし、主人とは絶対言いたくないから旦那って言ってる。当初は旦那様だったけどある時点で様付けに値しないと思ったから呼び捨てになりました。>RT— papiel (@pa_piel) 2019年9月28日
「オタクの内部」という言葉でくくれない程度には、現代において「オタク」なる言葉は複雑化していると理解した方がいいと思う。
古のオタクがどんなにかっこつけても、現代の「オタク」文化というのはファッションとしての側面が強いんだ。その文脈において、セクシャルな表現というのは、自らのアイデンティティと密接に結びついたセクシャリティを表現するための代えがたい手段でもある。(gender expressionや、身近な例ではミニスカートのように。)単に性器を擦るための一プロセスではないんだよ。たとえ副次的に「性器を擦ることに流用可能」だったとしてもね。それは、たとえ恋人とセックスするのが普通のことだったとしても、それを他人に詮索されない権利があるのと似ている。「それをエロい目で見ているかどうか」なんて、質問そのものが暴力的であることに気付いてほしい。
あなたは「オタクの問題」を「自分の問題」のように語っているけど、きっとそれは優しいからそう考えてしまうんだろうけど、時にそれは傲慢だよ。あなた個人に「オタク」を代表する権限はない。要らぬおせっかいがセクハラになる場面もあることは、下記のような例とも重なる。
お風呂施設の食堂にいたら「目のやり場に困るから」とタオルで隠すように言われてすごくショックだった。
目のやりどころに困ってるのはその人の問題であって、私はタンクトップ型ワンピでお風呂上がりに寛いでただけ。私の問題ではないのに、なぜ私がタオルで身体を隠さなきゃいけないの? pic.twitter.com/6AHoD9dIx9— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2019年9月28日
ポスターに表象されている「女性キャラクター」はもちろん架空の人物だ。一方、それを描いた人、企画に携わった人、それらを鑑賞する人はすべて血の通った人間だ。この場において、性の主体者は誰なのか。客体は「何」なのか。その性のあり方を侮辱する権利はあるのか。それらをゆっくり問い直して欲しい。
サイト\日付 | 2019-09-22 | 2019-09-23 | 2019-09-24 | 2019-09-25 | 2019-09-26 | 2019-09-27 | 2019-09-28 | 合計 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Reuters ttps://www.reuters.com/article | -1 | 87 | 59 | 5 | 5 | 0 | 2 | 27721 | イギリス 五大通信社 |
AP ttps://apnews.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 449 | アメリカ 五大通信社 |
AFP ttp://www.afp.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 160 | フランス 五大通信社 |
UPI ttps://www.upi.com/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 621 | アメリカ/韓国 五大通信社 |
TASS ttp://tass.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 273 | ロシア 五大通信社 |
Bloomberg ttps://www.bloomberg.com/ | 4 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 27657 | アメリカ 金融ニュース通信社 |
Wall Street Journal ttps://www.wsj.com/ | 7 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 8 | 17910 | アメリカ 新聞 |
New York Times ttps://www.nytimes.com/ | 5 | 5 | -1 | 3 | 2 | 4 | 2 | 66118 | アメリカ 新聞 |
The Washington Post ttps://www.washingtonpost.com/ | 0 | 1 | 1 | 2 | -2 | 1 | 2 | 19435 | アメリカ 新聞 |
The New Yorker ttps://www.newyorker.com/ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4087 | アメリカ 新聞 |
USA Today ttps://www.usatoday.com/ | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3697 | アメリカ/スイス 新聞 |
Los Angels Times ttp://www.latimes.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -1 | 0 | 5881 | アメリカ 新聞 |
Time ttp://time.com/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5968 | アメリカ ニュース雑誌 |
Newsweek ttp://www.newsweek.com/ | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3576 | アメリカ ニュース雑誌 |
The Atlantic ttps://www.theatlantic.com/ | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 8271 | アメリカ 総合雑誌 |
Fox News ttp://www.foxnews.com/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3479 | アメリカ 放送局 |
CNBC ttps://www.cnbc.com/ | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | -2 | 6 | 2509 | アメリカ 放送局 |
abc News ttps://abcnews.go.com/ | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 7750 | アメリカ 放送局 |
CNN ttps://edition.cnn.com/ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | -1 | 3561 | アメリカ 放送局 |
CNN Money ttps://money.cnn.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -1 | 0 | 3226 | アメリカ 経済ニュース放送局 |
npr ttps://www.npr.org/ | 4 | 1 | 2 | 4 | 0 | 2 | 2 | 9803 | アメリカ 放送局 |
Vice News ttps://news.vice.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 614 | カナダ/アメリカ 放送局、ニュースサイト |
HuffPost ttps://www.huffingtonpost.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1311 | アメリカ ニュースサイト |
Business Insider ttp://www.businessinsider.com/ | -1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | -1 | 24443 | アメリカ 経済ニュースサイト |
Quartz ttps://qz.com/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2203 | アメリカ/日本 ニュースサイト |
Vox ttps://www.vox.com/ | 0 | 4 | 5 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3313 | アメリカ ニュースサイト |
Breitbart ttps://www.breitbart.com/ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 278 | アメリカ 政治ニュースサイト |
POLITICO ttps://www.politico.com/ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1388 | アメリカ 政治ニュースサイト |
The Daily Beast ttps://www.thedailybeast.com/ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2186 | アメリカ ニュースサイト |
The Star ttps://www.thestar.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 587 | カナダ 新聞 |
O Estadao de Sao Paulo ttps://www.estadao.com.br/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 222 | ブラジル 新聞 |
The Guardian ttps://www.theguardian.com/ | 8 | 8 | 6 | 3 | 4 | 2 | 5 | 65185 | イギリス 新聞 |
The Telegraph ttps://www.telegraph.co.uk/ | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 14470 | イギリス 新聞 |
The Independent ttps://www.independent.co.uk/ | 0 | 28 | 13 | 1 | 1 | 0 | 0 | 6883 | イギリス 新聞、オンライン専業化 |
Daily Mail ttp://www.dailymail.co.uk/ | 2 | 0 | 2 | -1 | -1 | 0 | 1 | 20412 | イギリス 新聞 |
The Sun ttps://www.thesun.co.uk/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2746 | イギリス 新聞 |
The Economist ttps://www.economist.com/ | -1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 22061 | イギリス 週刊新聞 |
BBC.com News ttps://www.bbc.com/news/ | 1 | 9 | 9 | 20 | 7 | 12 | 4 | 46166 | イギリス 放送局(日本語ページ除外) |
BBC.co.uk News ttps://www.bbc.co.uk/ | 11 | 1 | 0 | -1 | 4 | 2 | 0 | 42725 | イギリス 放送局 |
sky news ttps://news.sky.com/ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 746 | イギリス 放送局 |
aeon ttps://aeon.co/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 481 | イギリス ニュースサイト |
Irish Times ttps://www.irishtimes.com/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3195 | アイルランド 新聞 |
Le Monde ttps://www.lemonde.fr/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1596 | フランス 新聞 |
France24 ttp://www.france24.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1252 | フランス 放送局 |
Deutsche Welle ttps://www.dw.com/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | -1 | 1082 | ドイツ 放送局 |
Build ttps://www.bild.de/ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 503 | ドイツ 新聞 |
Spiegel ttp://www.spiegel.de/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -2 | 2840 | ドイツ 新聞 |
The Local de ttps://www.thelocal.de/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 228 | スウェーデン ドイツニュースサイト |
La Repubblica ttps://www.repubblica.it/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 265 | イタリア 新聞 |
El Mundo ttp://www.elmundo.es/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 964 | スペイン 新聞 |
Anadolu Agency ttps://www.aa.com.tr/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 83 | トルコ 国営通信社 |
Middle East Eye ttps://www.middleeasteye.net/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 172 | イギリス ニュースサイト |
Al Jazeera ttps://www.aljazeera.com/ | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 8866 | カタール 放送局 |
ParsToday ttp://parstoday.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2031 | イラン 放送局、元イランラジオ |
NDTV ttps://www.ndtv.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 270 | インド 放送局 |
The Hindu ttps://www.thehindu.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 546 | インド 新聞 |
The Times of India ttps://timesofindia.indiatimes | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1028 | インド 新聞 |
DAWN ttps://www.dawn.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 180 | パキスタン 新聞 |
ABC ttp://www.abc.net.au/ | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4412 | オーストラリア 放送局 |
NZ Herald ttps://www.nzherald.co.nz/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 575 | ニュージーランド 新聞 |
Bangkok Post ttps://www.bangkokpost.com/ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 853 | タイ 新聞 |
Channel NewsAsia ttps://www.channelnewsasia.com | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1912 | シンガポール 放送局 |
Jakarta Post ttp://www.thejakartapost.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 360 | インドネシア 新聞 |
RT ttps://www.rt.com/ | -1 | 1 | 0 | 0 | 0 | -1 | 0 | 2142 | ロシア 放送局 |
Sputnik ttps://sputniknews.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 714 | ロシア 通信社、元ロシアの声 |
HAARETZ ttps://www.haaretz.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3099 | イスラエル 新聞 |
The Times of Israel ttps://www.timesofisrael.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 415 | イスラエル ニュースサイト |
ETtoday新聞雲 ttps://www.ettoday.net/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 196 | 台湾 新聞(合同サイト) |
South China Morning Post ttps://www.scmp.com/ | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1117 | 香港 新聞、中国資本に買収された |
新華通信社 ttp://www.xinhuanet.com/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 309 | 中国 国営通信社 |
環球時報 ttp://www.globaltimes.cn/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 208 | 中国 人民日報系列英字紙 |
Integrated regional information network ttp://www.irinnews.org/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 国連機関 ニュースサイト |
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 48 | 6034 | 125.7 | 41 |
01 | 24 | 3099 | 129.1 | 71.5 |
02 | 24 | 4526 | 188.6 | 53.5 |
03 | 24 | 3824 | 159.3 | 60 |
04 | 7 | 704 | 100.6 | 89 |
05 | 11 | 1784 | 162.2 | 192 |
06 | 31 | 3146 | 101.5 | 68 |
07 | 30 | 3130 | 104.3 | 39.5 |
08 | 34 | 4124 | 121.3 | 63 |
09 | 35 | 2308 | 65.9 | 33 |
10 | 56 | 5817 | 103.9 | 46 |
11 | 95 | 11716 | 123.3 | 37 |
12 | 91 | 5058 | 55.6 | 33 |
13 | 103 | 8189 | 79.5 | 27 |
14 | 67 | 3495 | 52.2 | 33 |
15 | 97 | 7528 | 77.6 | 33 |
16 | 115 | 6534 | 56.8 | 32 |
17 | 104 | 9694 | 93.2 | 36 |
18 | 95 | 6760 | 71.2 | 33 |
19 | 77 | 6969 | 90.5 | 36 |
20 | 52 | 9242 | 177.7 | 52.5 |
21 | 74 | 12915 | 174.5 | 38.5 |
22 | 72 | 10825 | 150.3 | 59 |
23 | 90 | 9792 | 108.8 | 36 |
1日 | 1456 | 147213 | 101.1 | 37 |
助役(5), もぎり(5), 関電(4), 勝負パンツ(3), hello world(3), 帝王学(3), 民生委員(3), 取消(3), 映画泥棒(6), オルグ(3), ビッグバン(3), 電子書籍(14), 金儲け(10), 恐ろしく(5), 助かっ(6), 演説(5), インフレ(5), 不特定多数(5), リーダー(8), ぶつかる(4), 共に(5), イオン(9), 棒(11), 通販(5), 抜く(6), 舌(6), 伸ばし(6), 警官(5), 好き嫌い(5), 勝っ(12), パンツ(11), 汚い(11), 開始(8), 美味しい(13), 増税(7), せいぜい(7), articles(9), 食(6), せっかく(8)
■世間の人って味にうるさすぎ /20190719201728(20), ■金儲けは汚いことだみたいな価値観がどこで身についたか知らない? /20190928035414(20), ■良い意味で頭悪そうと言われた /20190927175215(15), ■ブクマカが嫌い過ぎるんだが /20190928153207(9), ■プロメアが自分にとって地雷だった話 /20190928130521(8), ■映画泥棒のCMの不快さを伝える方法を考える /20190927161558(7), ■20年間発達障害者として生きてきた私の話 /20190926105149(7), ■さっき地震が起きかけたけど俺が止めといたから /20190927222606(7), ■hello worldってアニメの予告編見たんだけど /20190928011257(7), ■anond:20190719201728 /20190928080315(7), ■伸ばし棒を抜くんじゃねえよ /20190705215422(7), ■彼氏が勝手に実家近くに転職したのを、未だに恨んでる /20190927084534(6), ■野球の審判っている? /20190928091600(5), ■ /20190927123719(5), ■映画館の入場口ってなんで未だに自動改札にならないんだろう /20190928052920(5), ■ /20190928130806(5), ■ /20190928145709(5), (タイトル不明) /20190928170507(5), ■電子書籍って書籍として破綻してる /20190928114554(4), ■anond:20190928121528 /20190928121946(4), ■人々はDQNネームに慣れすぎた /20190927214529(4), ■自分の県の島のこと知ってる? /20190928195903(4), ■「差別ある方が健全」を論破したい /20190928201934(4), ■航空券の名前のスペルを一箇所間違えた結果たらい回しにされた話 /20190927181322(4), ■ /20190928233433(4), ■男なら分かると思うけど、創作物で泣くことってないよな /20190928174327(4), ■関電役員が高浜町元助役からお金を受け取った事案のまとめ /20190928101923(4), ■「映画泥棒を不快に思う自由」は無いんだな /20190928102654(4), ■枕営業のすごさ /20190928113141(4)
6643752(2773)
※本文には「コードギアス 復活のルルーシュ」のネタバレを含む。
10年前のR2放送時物語が終盤に差し掛かり最終回というものを意識した時、本当に比喩ではなく毎週の楽しみであり、
生き甲斐だったコードギアスが終わるという切なさを感じつつ、その分素晴らしいものをみれるのではないか
という期待感もあった。
この素晴らしい物語が終わってほしくないという気持ちが重なる、そんな期間だった。
ルルーシュがスザクと行った本当のゼロレクイエム、ナナリーがフレイヤでやろうとしていたこと
この二つの類似性に打ち震え、あの悲しい最後のシーンはルルーシュ・スザク・ナナリーの物語を終わらせるにふさわしい、
素晴らしいもので、それまで見てきたどんな作品の最終回よりも美しいと思った。
それまでの話数は放送後何度も見返したが、
私にとって不可逆で不可侵の素晴らしい思い出だった。
最終回放送から8年後、西暦2016年にそのコードギアスが、ルルーシュが復活するとの特報が出る。
思い返せば亡国のアキトシリーズの放映や、パチンコ化などのメディアミックスの情報は、
アニメ放送後も途切れることはなく、コードギアスは死なないコンテンツになったのだと気付くべきだったのかもしれない。
情報は少しずつ鮮明になり、総集編としての劇場版3部作が放映されたのちに
与える変更点を加えつつ次々と公開していく。
そしてルルーシュが死んでから10年がったった昨日、西暦2019年2月9日、平成最後の冬に
ルルーシュは死んだのに。
美しく、そして気高く世界から憎しみを無くすために文字通り命をかけた主人公は
もういないはずで、それでも世界は続いていたのに。
復活
肉体が蘇るわけではないよ。
ルルーシュがいない世界で必死に、彼が求めた願いを実現するために
それでもよかったのではないかと考えた。
だがし復活したのだ、
策を練り、有無を言わせぬ迫力で味方を鼓舞し、指示を出す。
あれがルルーシュだということに異論を唱えるファンはいないだろう。
それほどまでに素晴らしくルルーシュだった。
詰め込まれており、それでいて色褪せない、新鮮さも感じることのできる、素晴らしいストーリだった。
完結した作品であるはずという思いが強い人が多いのではないか。
感情を抱いていた。
だけれども、観て、楽しんでしまうのだ。
どんなに抗おうとしていたとしても、
観終わった後に私がどんな感想を抱こうが、
それは全くもって否定できない。
観ないわけにはいかない。
すぐに決めることはできなかった。
少しでもこの胸のつかえがとれないかと
監督のインタビューのタイトルに「批判を覚悟で制作に踏み切った」とあった。
冷静になってみればそれはそうだろうという感想だ。
物語を美しく終わらせるのではなく、
解釈する私の様な人間から批判が出るのは覚悟していただかなくてはならないだろう。
とらえている人が多いように感じる。
また、劇場でも終幕後に涙を流し、
良かったと感想を漏らす人も多くいた。
どんなに賛否両論の意見が出たとしても、「賛」の意見が出続ける限り
今後も興行収入を伸ばし続けるであろう。
向けられる覚悟がないといけない。
「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけ」だ。
しかし、「復活」でルルーシュはこのセリフを否定するかのような言動を行う。
C.C.と同じ、撃たれてもその命を失うことがない
L.L.にはその覚悟がない。
人とは違う理で生きている。その悲しさを物語っているのかもしれない。
円盤を購入するという行為に我々は「支援」という意識を持って行っていたと思う。
我々の支援なしには生き続けることができないと、
その支援が乏しく、延命や繁栄をすることができずに死んでいったコンテンツを
観ていたからこそ、そうした感情が行動させていたのではないか。
私が「復活」を劇場で鑑賞した際に
本作でも重要な役割を担う「玉城真一郎」のクレジットを見た時だ。
ご存知の方もいると思うが、「玉城真一郎」をTVシリーズで演じていた、
もちろん総集編の劇場版で「玉城真一郎」を演じた演者の方の演技は
素晴らしく、引けをとっているだとか、優劣があるといいたいのではない。
その悲しさは、当然のことながら亡くなった人はもう「復活」しない
実際私もそうだった。こんなことを書くと現実とフィクションを理解していないと
否定されそうではあるのだが、私が10年前に愛した「コードギアス」には
壮大で近未来的なSFとしての要素もありながら、リアリティがあったのだ。
死にゆく人間を救うことはできない。そんな現実を突きつけられるような、悲しい物語だったのだ。
だからこそ私たちは最終話でゼロの剣に貫かれたルルーシュを見たとき、
そこにリアリティを、死んだ人間は蘇らないという現実をフィクションの
私は10年前の最終話でルルーシュの死によって完結した素晴らしい物語を
味わうことができたこと。
デザートのような続編を味わえたと、いうところだろうか。
何とか消化吸収に努めないといけないのだろうか。
吐き出したところで、何にもならないのだから。
同じく「死なない」コンテンツに「復活」した。
1995年8月から続いていたらしいウェブサービス「ご近所さんを探せ!」がつい数日前、2018年9月28日にサービスを終了してた。
https://www.gokinjo.net/system/sorry.html
anond:20181002005901 の増田はこれを惜しんでエントリを書いたのだろうか?
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 56 | 22865 | 408.3 | 57.5 |
01 | 30 | 4468 | 148.9 | 65 |
02 | 25 | 10155 | 406.2 | 69 |
03 | 16 | 3161 | 197.6 | 97.5 |
04 | 8 | 3248 | 406.0 | 44 |
05 | 6 | 982 | 163.7 | 22 |
06 | 9 | 2074 | 230.4 | 200 |
07 | 21 | 2202 | 104.9 | 75 |
08 | 30 | 3408 | 113.6 | 39.5 |
09 | 72 | 7261 | 100.8 | 41.5 |
10 | 58 | 5269 | 90.8 | 59 |
11 | 82 | 6917 | 84.4 | 39.5 |
12 | 112 | 10742 | 95.9 | 62.5 |
13 | 63 | 10672 | 169.4 | 43 |
14 | 59 | 4316 | 73.2 | 39 |
15 | 98 | 6793 | 69.3 | 36.5 |
16 | 96 | 6694 | 69.7 | 41 |
17 | 122 | 10909 | 89.4 | 59.5 |
18 | 76 | 12225 | 160.9 | 47.5 |
19 | 69 | 4210 | 61.0 | 31 |
20 | 65 | 6206 | 95.5 | 43 |
21 | 147 | 12921 | 87.9 | 34 |
22 | 75 | 8595 | 114.6 | 40 |
23 | 144 | 15081 | 104.7 | 26 |
1日 | 1539 | 181374 | 117.9 | 43 |
人(132), 自分(132), 話(80), 今(72), 増田(64), 問題(53), 仕事(53), 人間(51), 前(48), 日本(44), 普通(42), 感じ(40), 意味(39), あと(37), 関係(37), 言葉(37), 相手(36), ー(36), 男(35), 時間(35), 好き(34), 気持ち(34), KKO(34), 他(34), 他人(34), 金(33), 気(33), 今日(32), 必要(32), 運(31), 女(31), 子供(30), 結果(28), 最近(28), 理由(28), しよう(27), 馬鹿(27), 人生(26), 目(26), 結局(26), 批判(25), 一番(25), LGBT(25), 世界(25), 場合(25), キモ(24), 全部(24), 女性(24), 会社(24), 存在(23), 理解(23), 努力(23), 全て(23), おっさん(22), しない(22), 生活(22), 責任(22), 差別(22), 自己責任(22), バカ(22), 頭(22), ネット(21), 社会(21), 考え(20), レベル(20), アニメ(19), 手(19), エンジニア(19), 結婚(19), 勝手(18), オタク(18), 昔(18), 顔(18), 違い(17), 別(17), 声(17), すべて(17), じゃなくて(17), 絶対(17), 完全(17), 嫌(17), 文化(17), 要素(16), 主張(16), 本人(16), 名前(16), 正直(16), キャラ(16), 当たり前(15), 現実(15), 全く(15), お金(15), 病気(15), ダメ(15), 行動(15), 意見(15), 心(15), 無理(15), 間(14), 親(14), まとも(14), 誰か(14), ゴミ(14), おじさん(14), 時点(14), 議論(14), 状態(14), 性格(14), 状況(14), 個人(14), 世の中(14), 一人(14), 影響(14), 最初(14), 友人(14), 簡単(14), 前提(14), 仕方(14), 発言(14)
増田(64), 日本(44), KKO(34), LGBT(25), キモ(24), 自己責任(22), じゃなくて(17), なのか(13), 杉田水脈(12), 表現の自由(12), いない(12), 可能性(12), ラノベ(11), 元増田(11), 安倍(11), ツイッター(10), キレ(10), 杉田(10), 普通に(10), ネトウヨ(10), マジで(9), スマホ(9), キモい(9), ブログ(9), ブコメ(9), 自分たち(9), 公正世界仮説(8), 一緒に(8), 自民(8), マイノリティ(8), お気持ち(8), …。(7), 1年(7), 精神的(7), 自民党(7), ブクマ(7), わからん(7), アメリカ(7), 悪いこと(7), はてなブックマーク(7), なんの(7), カス(6), フェミ(6), IT(6), 中国(6), 言論弾圧(6), s(6), プレミアムフライデー(6), 安倍政権(6), 新潮45(6), いいんじゃない(6), ポリコレ(6), 1人(6), 価値観(6), 笑(6), 新潮45(6), シャルリーエブド(6), 任天堂(6), hatena(6), ???(6), 差別的(5), 安倍さん(5), ソシャゲ(5), 好きな人(5), モテ(5), 欧米(5), LINE(5), 立ち位置(5), is(5), キツ(5), 安倍叩き(5), ガチャ(5), はてなー(5), 外国人(5), アプリ(5), 東京(5), 生産性(5), 陰謀論(5), 上から目線(5), 毎日(5), イケメン(5), カレンダー(5), ワイ(5), 安倍首相(5), 10年(5), 新潮社(5), 2018年(5), 安倍支持(5), ADHD(5), 100%(5), 飲み会(5), はてブ(4), OK(4), アイマス(4), 高校時代(4), 一日(4), 原発作業員(4), 他責(4), アレ(4), 2日(4), 3年(4), C(4), ブクマカ(4), SNS(4), 慰安婦(4), 技術士(4), 吉澤ひとみ(4), NHK(4), あいつら(4), な!(4), ウザ(4), twitter(4), 専門学校(4), 分からん(4), 福島(4), 意味不明(4), お姉さん(4), 平成(4), ミソジニー(4), ここに(4), ストラテラ(4), 10万(4), ー(4), 自助努力(4), なんだろう(4), アスペ(4), 100年(4), ヒカキン(4), 世界観(4), にも(4), 低能先生(4), 東京五輪(4), トラバ(4), アナル(4), 障がい(4), 知らんけど(4), ぶっちゃけ(4), 1番(4)
しゃぶれよ (4), (2), 代わってくれ (2)
■キモイと言われる僕の友人 /20180928041436(12), ■終盤で死ぬ頼れる親友キャラ /20180928105303(11), ■安倍支持だけど杉田は流石に勘弁してくれ /20180928042947(9), ■太鼓の演奏って何が楽しいのよ /20180928105205(8), ■合成育成ガチャ作業ゲーじゃないソシャゲない? /20180928003107(8), ■私大に通ってんだけど /20180927201017(7), ■自分ファーストであってネトウヨでは無い /20180928132652(7), ■昭和にはあったが平成の間に絶滅した食べ物 /20180927152730(7), ■『~は男の文化』だとダメなのか? /20180928131908(6), ■性的志向と性的嗜好 /20180928180859(6), ■なんでみんなウエストポーチ腰につけないの? /20180928095025(6), ■「予定の調整」って面倒くない?100年前から変わってなくない? /20180928111404(6), ■日本人の全員から1円ずつもらったら1億以上いくって考えてみればすごいと思わない? /20180928084256(6), ■社長の奥さんの車の洗車おしつけられた /20180928141507(6), ■あなたが落としたのはこの金の斧?銀の斧? /20180928172505(5), ■anond:20180928230255 /20180928230519(5), ■逆にやりがいのある仕事なんてあるんだろうか /20180928212152(5), ■かかった分はお支払いしますので! /20180928050717(5), ■妻が妊娠してから、セックスレスです。 /20180928134533(5), ■バカだけどプライドが高い /20180927213916(4), ■2018夏アニメ /20180928152323(4), ■SSDが買えない /20180927182929(4), ■ /20180928150950(4), ■はてなーってやっぱ40代多いの? /20180928174134(4), ■ティーンってどうしてすぐ恋人殺すの? /20180926233630(4), ■外食の価値観が合わない /20180928003632(4), ■ /20180928165310(4), ■ /20180928164319(4), ■はてなーはどんなテレビ番組を観るの? /20180927220640(4)
5653033(1856)
2018年9月28日、新潟日報朝刊7面にて、上杉知之県議(新潟市中央区選出)。
27日新潟県議会本会議の質問。知事は県民に信を問うと改めて説明した。
「県民の信を問う」として柏崎刈羽原子力発電所の前提となる新潟県によるいわゆる「三つの検証」終了後、出直し選挙を行うことは「一般県民が議論する機運がない中で判断させるべきではない」とし原発理解度などの定期調査を行ったうえで他県同様地元首長の同意で再稼働の是非を判断すべきだ上杉県議は迫った。
上杉氏は国民党県連政務会長。6月投開票の新潟県知事選について、産経新聞地方版の記事で「国政の代理戦争となって残念だった」としている。
国民・立憲ら旧民進党は、連合新潟の長年の要求や野党共闘の機運高まりから社民党とともに米山隆一前知事の当選後、統一会派「未来にいがた」を組織している。
国民党を含む野党各党が推薦した池田千賀子候補は検証終了後、住民投票で信を問うこととしていた。
新潟市内でBRT(新交通システム)を運行する新潟交通社員で、新潟空港のアクセス改善などの質問をしている。
原発・放射能関連では、福島第一原発事故発生直後、放射能の被ばく線量について正確なデータが取れなかったと公式に認められているなか、福島県内と水系のつながる県内河川の放射性汚泥保管について、
「期限を決めて再処理(セメント化等加工処理を許可すること。事実上の危険指定解除)すべきだ」と過去に県議会で主張している。
余談だが自身のブログでも知事選期間中の5/28に「新しい知事が誰になったとしても、二元代表制における議会の役割として是々非々で臨みたいと思います。」と述べており、池田の支援に消極的であった可能性がある。
https://blog.goo.ne.jp/niigata_uesugi/e/d318cc9b70b62e430e144283d55c4958
顔も知らない増田の誕生日に「おめでとうございます」と返信するのがライフワークの君たちへ
たまたま目にした「誕生日です」投稿に脊椎反射脊髄反射でブコメやトラバをつけただけで、満足した気になってるんじゃないよ。
他人を祝福するならその場のノリじゃなく、ちゃんと責任を持って前々から相手の誕生日をチェックして、満を持して練りに練った「おめでとう」コメントを書き込みなさいよ。
もちろん、1年限りじゃなく、毎年続けることも大切だね。
え?そんなこと言っても、事前に増田の誕生日なんて分からないって?
そんな君達のために、既に誕生日が判明している増田のリストを俺が作成してやったから、安心して年がら年中「おめでとう」コメントの投稿に励んでくれたまえ。
礼は結構。
感謝の気持ちは誕生日増田へのコメントにこめてくれればそれでいい。
さしあたり、明後日(8月6日)に向けてのコメントの準備を始めることだ。
さあ各自、増田のために心温まる祝福の言葉を用意してくれ。よろしくな!
3月20日 オウム真理教があった時代を生きていた人が羨ましい
3月29日 http://anond.hatelabo.jp/20130905131136
6月24日 うわああああああああああ29歳になってしまったああああああああああ...
8月1日 https://anond.hatelabo.jp/20170731184527
8月6日 http://anond.hatelabo.jp/20160311160522
8月15日 https://anond.hatelabo.jp/20170815222816
8月22日 毎月120時間サービス残業していたら懲戒解雇食らったったwwwwwww...
8月26日 http://anond.hatelabo.jp/20150826123510
11月10日 うぁぁ頼む誰か誕生日祝ってくれ・・・
11月19日 明日は26歳の誕生日
11月24日 毒親からの誕生日おめでとうメール
12月24日 vlxst1224さん