はてなキーワード: 太陽とは
何年か前に住んでたところで、今日みたいに大雨で深夜に避難指示が出たことがある。
身寄りのない一人暮らしで一階のボロアパートだったから在宅待機はできなくて
貴重品と防災バッグ、少しの着替えを持ってカッパかぶって家を出た。夜中の一時くらいだった。
真っ暗で普段通らない道だったから少し迷っちゃって、20分くらいウロウロした。
深夜なのに役所か自治体かの人たちが出迎えてくれて、とにかく自分以外の人がいることに本当に安堵した。
当時転職と引越しをしたばかりで、頼れる人が本当にいなかったから、行政に心から感謝した。
体育館はそこそこ人がいて、壁際はもう他の人がいて空きがなかったので、
真ん中あたりで、自分と同じく独り身っぽい人の近くに荷物を置かせてもらい
あんまり覚えてないが子どもがいる地域じゃなかったので、高齢のご夫妻か、自分みたいな独り身が多かったかな。話し声はあまりなくて、みんな静かにじっとしていた。
トイレに行く時は、近くの人に荷物を見ててもらうようにお願いした。
自分は普段寝つきがいい方だが、さすがになかなか眠れなくて、ずっと川の水位情報を見ていた。
4時くらいに雨が減り始めて、明け方避難指示がなくなって、少し眠った。貴重品はリュックに入れて腹に抱えて寝た。
8時ごろ雨が止み、みんな帰宅し始めたので、自分も行政の人に挨拶して体育館を出た。
結果的には自宅は無事だったし、避難明けの太陽はとても美しく感じたけど
家族がいないことが少しつらかったな。
私と全然違ってて笑える
・アパート2階の一番奥
・2ドアの冷蔵庫
・薄いカーテン
・安いパイプベッド
・少し埃っぽい
・東向きで太陽の光に起こされる
・行くところないのでとりあえずウチに来る
・とりあえずコンビニに行く
・やることないのでやってる
・一息ついてまたコンビニに行く
・またやってる
・起きたら1限間に合わないのでやってる
・帰ったらまだいたのでご飯食べた後やってる
・なんとなく居着く
亡国のクルティザンヌ
仮面のセカイ
偽骸のアルルーナ
円環のメモーリア
冥契のルペルカリア
冬色のマフラー
創刻のアテリアル
創神のアルスマグナ
双空のシャクティ
夏空のモノローグ
夏色のエプロン
夏色のコワレモノ
夏色のコントラスト
夕刻のペルセウス
夢限のヤミ
天冥のコンキスタ
天壊のアルカディア
太陽のオルゴオル
太陽のプロミア
学校のセイイキ
封緘のグラセスタ
幽境のアステール
廃忘のガゼボ
彩管のアパシーキネマ
彼女のセイイキ
彼方のトケイ
忘却のカナタ
恋情のファントム
悠久のカンパネラ
愛慾のエプロン
戦乱のヘキサ
断罪のエルミア
月影のシミュラクル
椿色のプリジオーネ
欠月のラプソディー
正義のキヅナ
涙声のギニヨル
淫紋のクロスロード
溶鉄のマルフーシャ
無形のドルドナ
白銀のイクシア
神父のオシゴト
穹窿のアルフヘイム
籠庭のクックロビン
粘獄のリーゼ
純白のワスレナグサ
終奏のオーグメント
終末のメシア
終極のヨル
蒼撃のイェーガー
薄明のアジール
虚空のバロック
虜辱のディレンマ
記夢のセカイ
追奏のオーグメント
鈍色のバタフライ
鈴夏のメロディー
鋼心のオルトロス
閃紅のアリエス
閃鋼のクラリアス
闇色のスノードロップス
陥落のソーサリア
雨恋のキセツ
雪色のカルテ
雲上のフェアリーテイル
霧上のエラスムス
霽月のアフターキネマ
風色のロマンス
鳥籠のアストライア
鳥籠のマリアージュ
5chで半年以上前のレスに反論してみると数分でシュバって来る人がいることあるけど、ああいうのって発達障害なの?
↓
同じ奴ではないんやろ
↓
数分で自分事のようにいきり立つ書き込みする奴なんて本人に決まってるよな
↓
↓
↓
今どきIDなし板なんてあるんだっけ?
↓
実際あるんだからしょうがない
↓
まともな反論記事または動画を上げる→5ch連中なんて外じゃ絶対書かないからスレ内で誹謗中傷してくる→開示
↓
↓
(論文の要件のうち)新規性はともかく他のニ要件をクリアすると思えん
↓
特許じゃないんだから新規性なんていらんぞ。正しいと主張するならそれ(有効性)しかいらんやろ。
↓
正しいけど無意味な主張ってありそうだが
↓
↓
西から登る説や地球平面説唱えてる人の主張に対しての論点だと普通に意味ある
↓
平面説って地球の端っこが崖とかそういう話じゃなく?
↓
ねえこれそもそも5chの奴らを説き伏せるには論文が必要だけどなんてことない主張じゃ論文の体裁ととえらなそうだけど太陽は東から昇るって論文でも否定すべき論点はいろいろあるからって話だよね?俺が平面説を否定してなんか得あるの?
悪魔の証明でもなんでもない
そもそも太陽から東から昇るに反する主張を持ってる人がその背景として平面説も主張にもってるからって話だよね?そしてそれを反証すればドミノ倒しに信念が崩せるという話
一つは最大の大陸を西より侵食し続け、一つは極東の海原から世界を埋め尽くそうとした。
人類がその力を結集して西の帝国を滅ぼした頃、東の帝国は遂にその領土を小さな島国に残すのみとなった。
極東の帝国は自国民を洗脳し、玉砕を繰り返し、遂には最後の一人になるまで戦うべきだという思想に染まっていった。
最新科学の鉄槌の前に、前時代的なケモノ共は怯えながら決して八紘一宇の中心に己がいる夢など叶わぬことを認めたのである。
極東の地には今もその痕が残されている。
人類の叡智が神より盗み出した小さな太陽、その巨大な熱が、無知蒙昧なる者共の愚かなる夢を焼き尽くした御印が。
神の陽よ、再び愚かなる我らの前に降り注ぎ給うな。我ら皆、平穏を愛し、しめやかに暮らすことを欲する。
その誓いを示すかのように、死の雨が降り注いだ周囲には今も誰かが鎮魂の鐘を鳴らしている。
愚かなる争いを二度としないように、もしも再び世界を滅ぼさんものが現れたなら、人の作りたる科学の神は再びその怒りを世界に示すだろうと。
「NHKのクレイアニメ『ニャッキ!』で青虫のニャッキが巨大化する回に興奮をおぼえる人間が存在する」というのを風の噂で聞いた。
当初は「またまた、ご冗談を」というのが私の感想だった。千差万別、八百万のフェチが幅を利かせているこの現代社会においても、教育番組の中の粘土でできた青虫に、ましてやそれが巨大化するさまに興奮する人間など一人もいないと思っていたのだ。
だが、いた。しかも一人でなく、掲示板で、SNSで、まばらにではあるがニャッキの巨大化に興奮する旨の書き込みがいくつも見られた。さらには、「分からないと思っていたが段々わかってきた」「そんな気がしてきた」と非ニャッキ巨大化回興奮者がニャッキ巨大化回興奮者に転化する過程のグラデーションのような書き込みまでもが散見された。
つまり、ニャッキの巨大化に興奮するというフェチは先天性のものだけではないということだ。転機さえあれば、人は後天的にニャッキ巨大化フェチを獲得することができる。
そう思うと俄然知りたくなった。人はいかにしてニャッキの巨大化に興奮するに至るのだろうか。
私はこの好奇心に取り憑かれてニャッキの巨大化回をとにかく見た。いっぱい見た。そのうちに、「もしかしたらこういうことかもしれない」という仮説をいくつか得ることができた。
今日は読者の中にもきっと存在しているであろうニャッキ巨大化回興奮者に向けてこの文章を書く。
仮説を順に挙げていくので、「これこれ!」と思うものがあれば教えてほしい。私はあなたたちのことが知りたいのだ。
ニャッキ!はクレイアニメなので、巨大化するときのアニメーションはニャッキの体に順に粘土を継ぎ足していくことで表現する。
それをアニメーションで追ってみると、ムクムクムク……というか、モリモリモリ……というか、ちょうど映画AKIRAで鉄雄の身体が膨張していくシーンのような絶妙に生々しい動きになるのだ。
この動きは確かに言いようもない刺激を私たちの心に与えてくれる気がする。もしかして、これに興奮しているのだろうか。
ニャッキはただの青虫である。お弁当代わりの実をかじり、這いずりながら暮らしてきた。それ以外の事象に対しては、虫一倍に鈍感であった。
そんなニャッキが「?」「?」としきりに疑問符を浮かべながら膨張していくのには、いわゆる無知シチュのような趣がある。自分の体がどうなっているか分からない、持ち主ですら把握できない変化が身体にどんどん起きていく、というシチュエーションは相応にフェティッシュなことなのではないだろうか。だとすればこれがトリガーである可能性もある。
破壊にフェチをおぼえる人間もいるだろう。ニャッキは身体の膨張のままにビルを圧し潰し、観覧車を見れば楽しそうに転がし、東京タワーが身体に刺さるとムッとして尾でぺちゃんこにする。
この、人間にとって取り返しのつかないことが上位存在によって無邪気に引き起こされるというシチュエーションも、それはそれで興奮に値する気がしてきた。あるいは、2.で挙げた無知要素との組み合わせで興奮しているニャッキ巨大化回興奮者の存在も考えられるだろう。この説は結構有力かもしれない。
はち切れそうな何か、というのはそれだけでフェチズムを刺激することがある。
ニャッキは作中で太陽を呑み込み、内から発光しながら膨張していって最後には爆発する。このパツパツになっていくニャッキに興奮しているパツパツニャッキ興奮勢も中にはきっといるに違いない。
ということで、最果てのアキネイターみたいになりながら質問形式で4つほど仮説を挙げてみたが、いかがだっただろうか。ニャッキの巨大化に興奮する諸兄の琴線に少しでも触れるものがあったならありがたい。
そして、もしなければ是非「こういうことだ」というのを教えてほしい。私はあなたたちのことが知りたい。ただ、知りたいだけなのだ。