はてなキーワード: 生活保護とは
日本で沢山の超正統派ユダヤ教徒を受け入れたらあっという間に少子化は解決だぞ
奴らは当たり前のように働かないが、生活保護を受けさせているだけで、無限に増殖していくぞ
お前らが大好きな生活保護だ
反対するやつは今すぐ名乗り出ろwww
いろいろとデータが出てくると
はてサの言い分が、「結婚にこだわるのをやめよう」みたいにスライドしてるんだけど
(金銭的・制度的問題なのだという自説に固執したいみたいなのだけど)
例えば、イケメンヤリチンが10人孕ませたとして、10人の父として扶養費を出せるわけがないんだから
んで、そういう制度にしてまで女様に子供を産んでくださいませという方向だと
今でも、離婚して女様は生活保護を申請し、裕福な生活を「一家で」営む人がいるようだけども
個人的な感想だけども、そこまでして国体を維持しようとするくらいなら
アメリカだってフランスだって(弊害はともかく)そうして国体を維持したわけさ
多分、フランスはもう少ししたら民族構成がガラッと変わると思うぞ
女様を優遇して平身低頭お子を産んでもらうことに全力になるくらいなら
変な話、持病持ちで慢性的に離席リスクのある人は、就活ではそのように遇されると思うんだよ
ここに対して
例えば二人生むとしたらば
これを通常の人と組ませる場合、在籍してるのに戦力にならないという人員を抱えることになる
人員補充したくても、子持ち様が復帰したら仕事がなければならないから、それも難しい
常に余剰人員を抱える事になり
それはサービス対価へ跳ね返ることになる
労基法で8時間労働って決められちゃってるせいで、転職しようとしたところで何処も8時間(正確には9時間)労働なんだから転職しようがないじゃんって思う。
短時間労働のアルバイトでは給料的に暮らしていけないし、生活保護も雀の涙ほど。
子供が居ないのに、同じように社会保障を受けようとするから破綻するわけで
子供2人が現状維持なので係数1、子供3人は1.5、4人は2、子供1人は0.5、子無しは係数0
子無しはどうするかって?
もちろん社会保障費も払わなくていい
この制度だと子有りだけでやっていけるはず
家賃と電気代、ガス代、Wi-Fiとスマホ代、法テラスへの返済、あわせて60351円だった。
これに食費や雑費を入れても10万ぐらい。手取りは15万ぐらいしかないけど、しっかり節約しているから好きなものに使うのでも、貯金するでもいいお金が毎月ある。
お金はあればあるほどいいけど、無ければそれなりに楽しめる性格で良かったなと思う。
ただ、ボーナスが出るからってブラックフライデーで、いずれ使う生理用品だとかいつも使ってるシャンプーの徳用だとか、そういうものを3万円分ぐらい買ったとき、普段財布のひもが硬い分震えた。
いずれ使うってわかってて買ってるけど、普段より桁が一個多いから。
あと、楽しく倹約するのが好きな女にメリットを感じる人と出会って結婚したい。どこにいけばいるんだろうか。」ってやつ消えてない?
はてなって何で自民党に投票するのか分からないって言ってる人たくさんいるじゃん
ひとつの例として参考にして欲しい
最初は非課税世帯に30万円って話だったの覚えてるか?俺は対処だったから、苦しい中で少しは救われると思ってたし、周りの同じ境遇のやつらもみんな同じ意見だった
それが、何故か「弱者の為に」かえって10万円みんなに支給するほうが良いって話になっていた
いや、遅くていいから30万円の方がいいだろと、緊急なやつがいるならそれは生活保護案件だし、30万円入ってくるって分かってるなら消費者金融に借りることも出来る
この出来事から、普段弱者の味方面してるやつらはいざとなったら、弱者の為という謎理論を使って自分たちを守りつつ俺を切り捨てにかかるんだと確信した
けど少なくとも貧乏人が金なくて暴れ出さんように金を支給してくれる政党だってことは分かった
それでいいんだよ
お前らに天引きされるよりはなw
65歳まで働けるかな?
そうなったら転職や再就職はせずに、貯金を切り崩して生きようと思う。