「戦国時代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 戦国時代とは

2023-09-28

anond:20230927223448

戦国時代は「征伐」ってあまり使わないで「仕置き」って使ってたらしい

奥州仕置」「北条仕置」みたいなかんじ

しおくりで思い出した

2023-09-25

クラスナルト流行ってた頃、おれは家庭内チャンネル選択権が無くてウチにあった白土三平忍者漫画を読んでた。

武士はおおよそ搾取者のカス集団だし、忍者はその犬なんだなって思った。今でも割と思ってる。

戦国時代はよくフィクションの題材になってる。おれはその手のやつはほとんど見ないけど、大河ドラマとかじゃ内戦状態をまとめ上げる義務感とか、海の外からの対外侵略への憂慮とか、上に立つ者の苦悩とか、政治劇とか、時代を問わぬ普遍的メロドラマとか、取り沙汰されるテーマはそういう感じだと思う。

そういう世の中を引っ張っていくようなカッコイイ一面だってあったのかもしれないし、エンタメとして別に全然それで良いと思う。今の価値観過去断罪するのは云々みたいな話もまあそうかなって思う。

それはそれとして、武士道だのなんだの言ってるけど結局封建社会に胡座をかいてる人殺し集団として描かれる作品ももっとあっていいと思う。

別に日本に限った話じゃないけど、今も労働者が大多数であるように中世だって大半が農民だったのだろうし。いわゆるニホンブンカ的なもの武士や町民から発するものが多かったかもしれないけど、人口比で言えばそういう人らって一握りだったんだろうし。

おれの目に入らないだけでそういう作品も沢山あるのかもしれんけど。

前に見た『いちげき』とかはちょっとそれっぽかったかもしれない。今度やるたけしの『首』もそんな感じらしいので楽しみ。

庶民フォーカスするかどうかは知らんけど、刀に物言わせた支配者として描かれる武士戦国時代アウトレイジ。美化される事のない武士の乾いた暴力を早く見たいぜ。

2023-09-23

anond:20230922235210

いや、昔は問題ないという価値観時代もあっただろ。

それこそ源氏物語時代なら問題はないし、戦国時代でもそれくらいの年齢での婚姻はあったし、昭和でも女性結婚可能年齢が15歳になっている程度には異なる価値観だったはずだぞ。

少なくとも「今も昔も」というのは明らかに間違っている。

2023-09-20

anond:20230920122600

どうだろう

指導者と言うか、帝国時代も「周りがやってるから自分も」だったでしょ

米中露が弱体化して地球全体が戦国時代になれば案外「じゃあ俺も」って武闘派に戻るのかも

2023-09-09

ホモは日本の伝統

https://w.wiki/4mHL

男色(なんしょく)とは、男性同士の性愛男性同性愛)を指す言葉である

女色女性異性愛)の対語に相当する。

発音は異なるが中国伝来の言葉であり、朝鮮半島でも用いられる。

日本に入ってきてから寺院武家社会歌舞伎世界などで独自に発展を遂げた。

 

江戸時代以前の男色の主要な関係性が3つ挙げられている。

  1. 僧侶稚児
  2. 大名と寵童
  3. 武士同士の義兄弟関係

このうち、衆道と呼ばれる関係性は2と3である

 

戦国武将バイで、戦場にはオカマを帯同させて、性欲処理をさせていた。

昔の野蛮な戦国時代ならジャニーペドホモレイプ普通だったけど、さすがに今は戦国時代とは違う。

 

ジャニーズ事務所の認識世間とズレている。

  1. 社長:顔だけチェンジ本体は同じまま
  2. ジュリー:株を100%保有実質的経営者

反省ポーズだけで日本人を騙せると思ってる=日本人はバカから平気という発想がダダ洩れなので、総スカンを食らってることに気づかないのだろうか?

2023-09-06

ChatGPTさん曰く

戦国大名は巧妙な戦術と策略を駆使しました。たとえば、武田信玄は「武田七本槍」と呼ばれる優れた武将たちを集め、独自戦術確立しました。また、織田信長は「本能寺の変」という奇襲策を用いて、敵対勢力撃破しました。

上の説明に出てくる、「武田七本槍」と呼ばれる優れた武将たちとは誰ですか。

武田七本槍」と呼ばれる武将は、武田信玄の家臣で、彼のもとで活躍した優れた武将たちのことを指します。以下は代表的な「武田七本槍」の一部です:

山本勘助山本勘助信綱): 武田家の家老で、信玄の側近として活躍戦国時代重要戦闘で勇猛な姿勢を示しました。

梶原景時: 武田家の家老で、武田信玄軍師として知られ、戦術的なアドバイス提供しました。

竹中重治: 武田家の家老で、信玄重要軍司令官の一人でした。

河窪文秀: 武田家の家老で、信玄の側近として重要役割を果たしました。

2023-09-05

anond:20230905102922

戦国時代のように10人以上産んでやっと男の労働と対等になるのでは。

2023-09-04

anond:20230904111518

戦国時代の人も「心という器はひとたびヒビが入れば二度とは…」って言ってた

戦国時代の人がスマホみたらどうなるだろ

スマホの中の映像とかほんとに人が入ってるとか思うのかな

2023-08-31

戦国時代サランラップを持っていったらいくらで売れると思う?

天女の羽衣って言ったら信じそう。

2023-08-29

anond:20230829225115

激しい戦闘を行っている戦場←→平和な「銃後」社会

・・・ギャップPTSDあるいはシェルショック、ランボーのような状態を際立たせるわけだが、戦国時代だと戦場生活殺戮哲学ほとんど一体化してて際立たないのかもしれない

でも熊谷直実の話とかそれっぽいのはちょくちょくあるね

2023-08-28

生類憐れみの令」とかって勉強する意味あったか

徳川家重要度って

1 戦国時代終了

15 江戸幕府終了

14 ガキに世代交代させるために暗殺された

→その他

の順だと思うんだが、学校の授業だと家茂の暗殺はサラっと触れて終わりで、その代わりに家光・綱吉吉宗をやたらクローズアップするから違和感すごいわ。

政策にしたって日本の政治経済史として重要事柄について中身の解説もせず「生類憐れみの令」とかを名前だけ覚えさせてキャッキャッしとるやん?

この辺がマジで違和感が凄い。

理科数学の授業で習ったことについては限られた枠の中で詰め込むならベストの内容だったと思うんだが、日本史に関しては無駄な寄り道する割には大事なこと教えて無くねと思ってしまう。

丸暗記の受験勉強教科書まで乗っかって、丸っと暗記科目に成り下がっていた印象が強い。

それでも意味のある部分をひたすら覚えさせて真剣に学ぼうとしたときの足がかりにするつもりなら分かるんだが、「歴史を好きになって欲しい」みたいな助平心からおもしろエピソード必死に紹介してたのがアホっぽいなと。

歴史面白さってそういう所じゃなくね?

人類が少しずつ人間らしくなっていく過程を追うのが面白さじゃん。

神が皇帝を定め、皇帝が己の人民となるを認め、皇帝は神に祈りを捧げることを仕事にするクソバカの時代から少しずつ科学的で文化的で人道的に変わっていくのをマイルストーンを辿って追うのが面白いわけじゃんか。

社会科教科書ってマジで無駄が多かったなと思う。

他の科目は頑張ってた。

道徳そもそも日教組キモい儒教精神漏れ出したキモ科目だから論外だけど。

2023-08-24

anond:20230824110810

おまえそれ戦国時代武将の前でも同じこと言えんの?

2023-08-22

織田ノッブのエピソードで好きなはなし。

二条城普請で、ノッブ本人も粗末な服を着て現場監督をしたはなし。

そして公開普請にして、見物を自由にしたはなし。

そして見物人の若い娘の三度笠をクイッとめくって冷やかした兵士をその場で斬首したはなし。

最後がやはりノッブのすごさを物語っている。

から戦国時代を終わらせられたんだな。

2023-08-20

anond:20230820224916

女を守る、も女にこびてて女々しいしな。男なら女子どもは捨てて戦国時代にするべき。

2023-08-15

anond:20230815200437

戦国時代上杉景勝さんとかは常に苦労が多い人生で、眉間に深いシワが刻まれていたらしい

たまにシワをゆるめると上杉謙信に見えた、という記録がある

2023-08-14

[]まとめ3

はてサ心霊スポットに行くっていうから

様子を見に行ったら

有名なトンネルに一人で突撃していた

一人で肝試しでもしているのかと思ったら

はてサがおもむろに服を脱ぎ始めて全裸になった

金玉オイルを塗って

テカテカぷりぷりの金玉を手のひらに乗せて

寄っておいで寄っておいでと呼びかけている

そうすると何か物凄くおぞましい気配が漂い始め

はてサ股間が黒いなにかで包まれ

はてサがいきなり奇声をあげて

その場に倒れ体をウネウネくねらせて

最終的にイグイグイググイグイグイグウウウウウウウウって叫んで絶頂したようだった

はてサ幽霊オナニーをしていたらしい

とんでもねえ性癖だよ

anond:20230814080430

台風が接近してくるので

はてサが畑の様子を確認してくるっていうから

畑の様子を見に行ったはてサの様子を見に行ったら

はてサ飛んでたよ

金玉をぐいーんって広げて

暴風に乗ってさ

縦横無尽に空を舞っていたんだ

気づいたらはてサはいなくなってたよ

どこへ行ったかはわからない

二度と姿を表さなかったんだ

anond:20230813082516

はてサ戦国時代タイムスリップしたっていうから見に行ったら

戦国時代に行ってもしぶとく生き残ってて

なんだかんだで織田信長はてサ金玉を献上することになって

信長が絶賛したことから戦国時代に空前の金玉ブームが生まれたんだって

みんながみんな金玉をウマイウマイって食べちゃったもんだから

みんな玉なしになって

子供が生まれなくなって

最終的に日本は滅んじゃったみたいだ

日本滅亡の犯人はてサなんだな

じゃあ今ここにある日本は何だよ?

anond:20230812075344

はてサが牛の乳搾りしたいって言うから

牧場体験会に連れて行ったら

乳搾りして興奮してきたのか

ぼくのミルクも絞ってと牛にちんぽを差し出したら

牛は餌と勘違いしたのか金玉ごとはてサのちんぽを食べてしまった

はてサ悲鳴を上げながら気持ちよさそうにしてたよ

はてサにそんな趣味があるとは知らずドン引きしたわ

anond:20230811073910

はてサベンチウォーマーでいいか甲子園に行きたいって言うから入れてやった

試合リードしてたけどピッチャーが打球を受けて

とても投げられる状態じゃなくなった

そこではてサ自分が投げますって言って立候補して

替えのピッチャーもいなかったから投げさせてみたら

ボールじゃなくて金玉投げやがって

退場になったわ

試合も負けたしよ

anond:20230810072809

はてサ異世界転生したっていうから見に行ったら

金玉無限再生できるチートを獲得してて

はてサ金玉ステーキ屋開店して大繁盛させてた

やがて貴族などの耳に届くようになって

教会から異端認定を受けて処刑されたんだ

しばらくすると死体から金玉が次々に生まれ

異世界はてサ金玉で埋め尽くされたんだ

anond:20230809073340

はてサ金玉栄養不足でクラウドファンディグを開始したって言うから

真っ先に金を入れられるだけ入れたら

あっという間に目標達成してた

はてサ金玉はいつでも人気だ

半年後忘れた頃に栄養パンパンになったはてサ金玉が送られてきた

漬け丼にして食べようと思う

anond:20230808073415

2023-08-13

戦国時代とか今は絶滅したような謎の生物もおおかったでしょうね いま清潔だから

天正13年(1585年)4月16日、長秀は積寸白(寄生虫病)のために死去した[11]。享年51。跡目は嫡男の長重が継いだ。

秀吉譜』によれば、長秀は平静「積聚」に苦しんでおり、苦痛に勝てず自刃した。火葬の後、灰の中に未だ焦げ尽くさない積聚が出てきた。拳ぐらいの大きさで、形は石亀のよう、くちばしは尖って曲がっていて鳥のようで、刀の痕が背にあった。秀吉が見て言うには、「これは奇な物だ。医家にあるべき物だろう」と、竹田法印に賜ったという。後年、これを読んだ平戸藩主・松浦静山は、この物を見たいと思っていると、寛政6年(1793年)初春、当代の竹田法印の門人で松浦邸に出入りしていた者を通じて、借りることができた。すると、内箱の銘は『秀吉譜』と相違があり、それによれば久しく腹中の病「積虫」を患っていた長秀は、「なんで積虫のために殺されようか」と、短刀を腹に指し、虫を得て死去した。しかし、その虫は死んでおらず、形はすっぽんに似て歩いた。秀吉侍医に命じて薬を投じたが、日を経てもなお死ななかった。竹田法印定加に命じて方法を考えさせ、法印がひと匙の薬を与えると、ようやく死んだ。秀吉が功を賞してその虫を賜り、代々伝える家宝となったとあった。外箱の銘には、後の世にそれが失われることを恐れ、高祖父竹田法印定堅がその形を模した物を拵えて共に今あると書かれていた(内箱・外箱の銘は、天明7年(1787年)に竹田公豊が書いたものであった)。しかし、静山が借りたときには、本物は別の箱に収められて密封されていたため持って来なかったというので、年月を経て朽ちて壊れてしまい、人に見せることができなくなってしまったのだろうと静山は推測し、模型の模写を遺している[12]。これらによると、石亀に似て鳥のような嘴をもった怪物というのは、寸白の虫(ただし真田虫ではなく蛔虫)と見るのが妥当である[13]。証拠の品を家蔵する竹田譜の記事信憑性が認められるからである割腹して二日後に死亡したことから判断して、いわゆる切腹ではなかった[13]。

2023-08-12

はてサ戦国時代タイムスリップしたっていうから見に行ったら

戦国時代に行ってもしぶとく生き残ってて

なんだかんだで織田信長はてサ金玉を献上することになって

信長が絶賛したことから戦国時代に空前の金玉ブームが生まれたんだって

みんながみんな金玉をウマイウマイって食べちゃったもんだから

みんな玉なしになって

子供が生まれなくなって

最終的に日本は滅んじゃったみたいだ

日本滅亡の犯人はてサなんだな

じゃあ今ここにある日本は何だよ?

退職させ(られ)ることをあらわす言葉こわい

クビになる→首を切る→こわ!!!戦国時代かよ

英語だとfire→燃やされる!!!わ!!!ジャンヌダルクかよ

2023-08-11

プログラミング学習の動機は人それぞれ

何かやりたいこと、情熱を注げる対象があれば、人は知識を集めることができる。

プログラミング学習もその1つであり、やりたいことがあれば勉強は苦でなくなると。

 

日本人なら一生に一度は国立国会図書館へ行ってみよう https://ndl.go.jp/

 

夏休みの作文

  1. anond:20230811131200 おれは昔、掲示板荒らしていた
  2. anond:20230810130359 期待はやがて失望に変わる
  3. anond:20230810105036 討論型世論調査SNS
  4. anond:20230810103258 言論の自由差別/ヘイトの解消は両立するのか?
  5. anond:20230810094805 プログラマーで{副業|起業}しない人 他人から言われたものしか作れない人=自分で作ればいいだけの話
  6. anond:20230810092238 燃料タンクセンサーをつけてIoT管理するサービス
  7. anond:20230810091204 チンポ用のスマートウォッチ
  8. anond:20230810090445 日本資源がない国なので、技術立国しか生きられない
  9. anond:20230810084704 PC24時間働く奴隷であり、プログラミングとは命令すること
  10. anond:20230810083407 Developers Summitデベロッパーサミットデブサミ)は、2003年から毎年開催する、日本最大級ソフトウェア開発者のためのカンファレンスです。
  11. anond:20230809092418 8月は自由研究で10万円分の本を買う予定
  12. anond:20230808103237 男は長さ自慢しがちだけど、個人差あるがマンコの奥って10㎝もあれば実は届くので、長さはぶっちゃけ大して重要じゃない
  13. anond:20230808101754 ハイリスクローリターンな仕事で頑張れる日本人ある意味すごい
  14. anond:20230808101546 スポーツ選手とか、一見苦しいことをやっているように見えても、実際にはその後大きな報酬があるからできる。もしも、ご褒美ゼロなら誰もやらない。
  15. anond:20230808100943 アメリカには中小企業開発センター(Small Business Development Center : SBDC)があって、起業支援している。日本にはない仕組み
  16. anond:20230808100235 寸暇を惜しんで絵に時間を使う日々
  17. anond:20230808094717 理路が破綻している責任転嫁によって、他人支配しようとするのがサイコパス
  18. anond:20230808092427 教育改革するのが私の使命
  19. anond:20230808090221 生きている間に何もしなければ、何も後悔もしないで済むかもしれないけど、それだと生きている意味があるのだろうか? 人間経験を通じて何かを学び、成長していく生き物ではないだろうか?
  20. anond:20230808021931 もし英語を使えるなら日本以外でも生きていける
  21. anond:20230807204339 ITを使う者は全員プログラマーになるべき理由
  22. anond:20230807203256 暇人投げ銭機能があるSNSへ行って稼ごう
  23. anond:20230807201916 日本人全員ラッパーになれ!😇😇😇  (ラッパーは意外と頭を使いますラッパーになれば陽キャになれます。)
  24. anond:20230807200801 喧嘩上等になるには、実用的な護身術ならクラヴマガが良い
  25. anond:20230807195516 2023年貴様の使命は3億円を稼ぐこと
  26. anond:20230807194343 合法非合法境界線人間勝手に決めた基準しかなく、実際には矛盾があって正義という名の大義名分は嘘だったと分かる
  27. anond:20230807001234 戦国時代日本暴力正義
  28. anond:20230806235452 現代暴力よりも頭の良いやつが支配力を持つ時代国会図書館パワーアップ👊👊👊
  29. anond:20230806233254 資本主義経済の仕組み=転売 (アービトラージ裁定取引:安く買って高く売るだけ。誰でも金儲けはできる)
  30. anond:20230806223251 法律武器とせよ!(法律社会ルールブックに熟知するメリット

2023-08-07

anond:20230806234139

かに戦国時代日本って殺しあって勝ったやつが天下を取れた=暴力正義

犯罪者テロリストこそが英雄というとんでもない時代でしたね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん