はてなキーワード: 兵士とは
□マインドセット編
・産後からは2年間、徴兵訓練が始まったと考えよう。妻が暴君の上官であり、あなたはそれに使える名も無い兵士となる
・妻が女性から母親になってしまったとあなたは嘆くだろう。しかし子供にとって見れば、いつまでも女性のままで母親にならないより、はるかに幸いである
・産後の女性は虎になる、夫はサンドバッグになる以外に最善の道はなく、それ以外の道はサンドバッグになるより悲惨なルートでしかない
・妊娠後期頃から、家の中でくつろぐこと、週末の個人行動は許されなくなる。
・産後の2年間、夫の権利を主張することは一生の恨みを買うことと同義である
・産後、セックスレスになったら風俗には行っていい。安心していいみんな行ってるから。男は性欲を発散しないと壊れてしまう。ただし、絶対にバレないタイミングで。
□攻略編
・育児そのものは、そこまで過酷ではない。あなたが社会人として普通に業務をこなせているなら全く問題ではない。問題なのは、妻が安心して過ごせる時間をいかに確保できるかであり、それは極めて難しいミッションとなる。
・産後、育児の実績を積んで妻の信頼を勝ち取り、1日でも早く妻を家においたまま子供を連れて数時間程度、外に遊びに出かけられるようにせよ。妻を家庭内で一人で休息させられた時間の総量を増やすことが、このゲームの中期目標である
・あなたに許される発言は「そうだね」「ごめんね」「大変だね」だけである。その3つを、それぞれ1000種類の言い方で表現せよ。それ以外の回答は確実に先の回答よりも不幸なルートになるため、頭の中で3つのワードを繰り返すように
・妻が一人で休める時間が増えてきたら最終ゴール、「子供を何らかの保育施設に預ける」へと移行していく。このゴールは産後半年〜数年ほど育児プランによってラグがあるが、ここに移行できれば育児はほぼ終わったも同義である。お疲れ様、シャバの空気は涙が出そうなほど美味いぞ。
追記と返答
・妻を馬鹿にしてる
→一番最初に妻は上官だと書いたのも読めないのか?そもそも内心は変えられないからフォームを身につけるのが最適解だ。
・育児に正解なんてない人それぞれ
それは守破離の離であって新卒に営業戦略を考えろと言うようなもの。お前は一切何も指導してない新卒に「仕事は人それぞれだから!」とだけ伝えて現場に向かわせるのか?まずは抽象化した俯瞰図と最低限機能するフォームと中期目標を叩き込むのが第一歩。
産後の妻は虎なので対話はほぼ不可能で愚直に子供に向き合うしかない。産前のうちに話し合えればいいが生まれてもないうちから具体的な課題の議論など不可能。よって初陣は兵卒ムーブで危機を乗り越えるしかないその経験を2人目に活かせ
・2年目以降とか保育施設預けたあとも大変だろ
→2年目ごろまでは子どもは常にいつ死んでもおかしくない。誤飲して死亡うつ伏せして死亡などリアルスペランカー。なのでこの死にゲーさえ乗り越えたら後はエンディング後のおまけでついてくる放置ゲーも同然
・風俗なんて最低ですね
家で飯が出てこないなら外で食うだろ。妻はそれが嫌なら夫の性欲に向き合え。毎週のように地位のある政治家や芸能人が性欲の処理に失敗して破滅してるのを見ていて男の性欲の恐ろしさと悲しさがわからないのなら想像力の欠如だ。夫は風俗の罪悪感あるならそれは妻への優しさに変換しろ。家庭内の問題はリソースが無いのに家庭内にそれを求め続けるから何も解決せず余計に揉める。外にリソースを取りに行くマインドに切り替えろ。
女は男に察しとか感情を求めるが、それは掃除機に弁当を温めろと言うようなもの。男は壊れる寸前まで必死にモーターを全開にして熱を生み出すが長期間は現実的ではない。マニュアル化して「いい父親」の挙動をエミュレートする方が子どもも妻も幸せになる。愛情があるかないかを問題にしても無駄、ただ幸せにすればいい。
アニメのほうがクオリティ出すのにコストがかかる。そのコストを払ってない。だからクオリティが低く見える。
漫画はクオリティを出すコストを払えているので。クオリティが高く見える。
俺が思うに、この差はコマ割りとかの技があることに起因しない。
漫画はそこのところ想像力に任せてるけど、アニメは枚数つかって書かねばならないわけだ。
でもマジでその枚数を書くことが出来たら、アニメは漫画を超えることが出来ると思う。劇場版みたいな作画が毎回出てきたら、増田も今のような感想は言わないのではないか。
小説って、100万人の兵士が押し寄せてきた、とか一文書いたらそれが実現しちゃうし。
コミュニティノート:この文章にはいくつか事実に関する不正確な点や誤解を招く表現が含まれています。
1. 「ウクライナの逆侵攻」について、具体的な計画内容や時期についての公的な情報源は提供されていません。一部の情報は公式発表や信頼できる報道機関から確認することが重要です。
2. アウディーイウカ陥落の具体的な時期についても、正確な情報を確認する必要があります。特定の出来事がどの時点で起こったかについてはニュースソースで確認するのが適切です。
3. 「前線の兵士が塹壕もないし弾薬も補充も来ないから休みも取れないと告発して、司令官が更迭された」との記述も事実確認が必要です。これは信頼性のある報道機関や公式文書で裏付けられた情報かどうかを確認するのが望ましいです。
戦場に立つ者は己一人の行動が全軍の命運を左右することを知るべし。
企業においても、社長はその企業の旗印たり、社の名誉と信頼を一手に担う者なり。
たとえその手が直接製品に触れずとも、社長の行動や言葉は、まさに矢先となりて企業全体を導く。
戦国の世において社長の「やらかし」が商品の評価を左右することは、至極当然の理なり。
古より、戦場において大将の一挙手一投足が兵士の士気を左右するは常のことなり。
企業においても、社長の過ちは、その企業に属する全ての者に影響を及ぼす。
消費者が不買やキャンセルを決断するは、まさにその信頼が失われた証なり。
貴殿の申す「商品と社長を切り離して考えるべし」など、現実を見ぬ戯言に過ぎぬ。
企業もまた、社長の行動により信頼を失えば、その商品は価値を失い、消費者は離れ去る。
それを「アップデートされた価値観」とやらで片付けることなかれ。
信頼と責任を軽んじる者に未来はなく、ただ滅びの道を歩むのみ。
信頼を築き、守ることこそが、企業の存続の鍵なり。
多くの犠牲者を出したアジア・太平洋戦争。追悼の場では「尊い犠牲の上に、平和な日本がある」というフレーズが使われ続けている。戦争を起こした責任が忘れられていないか――。軍国少年だった男性は憂慮している。
朝日の「季節モノ」の角度付きポエム記事を見かけて、思ったことをいくつか。有料記事なので中身は読んじゃない。
「元特攻兵の憂慮」は「平和のための尊い犠牲」という決まり文句の決まり文句性に向けられているようである。
私こと団塊ジュニアの祖父は抑留帰りである。でも時間の経つのは早いもので、いまや兵士として戦争体験したのは、そしてそれを確かに語れるのは稀な長生きの方だけになった。あと一歩でそれは完全なる「歴史」になってしまう。ツルっとした決まり文句しか残らないのか?という危惧はよくわかる。
朝日の意図は「戦争を起こした責任が忘れられていないか――。」のほうにある。日本のした戦争は悪の戦争なのだからろんりてきに言って日本人戦没者は「自業自得」または「単なる巻き添え」であり「尊い犠牲」ではありえないというアホが極太マジックで書いたような単純な理屈がそこにはある。
ちょっと話逸れるが井上和彦氏とかがやる戦争美談、英霊漫談みたいなのは聞くに堪えない。左翼へのカウンターのつもりなんだろうが、普通に考えて誰が国のために死にたいもんかよ。まず気の毒だし申し訳ないし、そんな気持ちよく語れたらもう嘘だろう。ましてや誇らしいだなんて、まともな神経で言えるわけがない。
だれも簡単に言葉にしようのない万感込めた「尊い犠牲の上の平和」なる決まり文句だったはずだ。今後はその意味も変質していかざるを得ないが。どうしたって我々は応仁の乱の犠牲者を思って泣くことができない。
ずっと昔に「きけわだつみのこえ」を巡るゴタゴタのルポを読んだ。その悲しくも美しい詩の力の影響下に、わだつみ会なる遺族会みたいなものができ、しかし純粋な「慰霊」あるいは「顕彰」を意図する派閥と、彼ら戦没学徒兵はあくまで侵略側であり「犬死に」であったという解釈にこだわる派閥のあいだで「わだつみブランド」の争奪戦が起き…
「犬死に」のドグマは今日に至るまで何の進歩もなく朝日に受け継がれているのである。だってドグマだからな。
「尊い犠牲」が戦争責任を曖昧にするとかいうなら主語不明の「あやまちはくりかえしませぬから」はどうすんの?とかそういう議論はいまさらしたくもないが。
前述の通り戦争体験者はもういなくなる。いわば戦争の記憶そのものが鬼籍に入っていく。現実との結び目をほどかれて「犬死にドグマ」や「誇らしい戦争美談」は文面を変えることなく軽やかにツルツルと高級なそうめんをすするがごとくに語られ続けるだろう。
2023/07/06 ウクライナ軍に本格反攻の兆し? ドニプロ川の渡河に成功すれば、戦況はロシアにとって悪夢に変わる(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
2023/10/31 ウクライナ軍がドニエプル渡河作戦、成功すればアゾフ海到達へ クリミア半島奪還も時間の問題に、カギ握るF-16の航空支援 | JBpress (ジェイビープレス)
2023/11/08 装甲車が渡河成功か ドニエプル川東岸で攻防―ウクライナ:時事ドットコム
2023/11/15 ウクライナの渡河作戦、高官「東岸に足場築いた」「クリミアの非武装化に進んでいる」
2023/11/15 ウクライナ軍がドニエプル川東岸に拠点 ロシア側高官、初めて認める
2023/12/03 ウクライナ軍のドニエプル川渡河、なお突破口にならず 専門家
2023/12/17 ドニエプル川左岸で戦うウクライナ人兵士、これは自殺行為で無意味だと訴える
2024/01/21 ウクライナ軍兵士、とっくの昔にドニエプル川左岸での主導権を失っている
2024/02/20 ウクライナ軍は圧倒的戦力差に苦境…ドニプロ川の渡河作戦「兵力100倍のロシア軍と後方の川、少しも引き下がれない自殺任務」
2024/02/21 ウクライナ軍はドニエプル川左岸から撤退? ロシア軍がクリンキーで 国旗 旗を掲げる
2024/02/21 ロシア国防相はクリンキー掃討が完了したと発表、ウクライナ軍は即否定
2024/07/18 渡河作戦の拠点から撤退 ウクライナ軍、南部で苦戦(共同通信) - Yahoo!ニュース
2024/07/18 ウクライナ軍兵士788人がクリンキーで行方不明、埋葬できた戦死者は262人
負け戦はみんな見たくないから
今の朝ドラは、全てを絶賛する人と沈黙する人に分かれている。そしてネットでは少数ながら、匿名で酷評する人がいる。私はAMラジオを好きでよく聴いているが、これまでは雑談ネタとして朝ドラの話題が割とよく出てきたが、今回に関しては非常に少ない印象がある。
個人的にはあまり評価しない立場である。今の朝ドラの何がダメなのかというと、絶賛している人の感想が「わかる、わかる!私も寅子さんと同じ!」みたいなものが多いことに象徴されている。
少なくとも自分が面白いと感じてきたドラマや映画は、自分とは異なる、基本的には想像の外にいる立場の人(たとえば戦場の兵士など)のリアルや心情が理解できるような内容である。これまでの狭かった自分の視野が広がる感覚といって良いだろう。
そもそも親兄弟も含めて、全ての人間は他者である。朝ドラのように80年前の社会に生きていた人間なら尚更であり、「私も同じ」と無条件に共感できるような内容だとしたら、それは質の高い表現とは言えないと思う。異なる他者への理解とは逆の、閉鎖的な視線をもたらしている可能性が高いことは、今回の朝ドラについての絶賛と沈黙の極端な態度にも表れている。
子曰く、「地形者、兵之助也。」(孫子 『地形篇』)
増田、貴公の言葉を耳にすると、一つの真理が浮かび上がる。戦場における地形が兵士を助けるように、人と人との関係においても、どのように行動するかがその場の状況を大きく左右する。いらないことをして感謝を要求するのは、まさしく地形を理解せずに進軍するようなもので不適切だ。
社交辞令での感謝は表面的であり、それはまさに地形を知らずにただ兵を動かす三流の作戦といえる。心からの感謝を得るためには、相手の意図や状況を読まねばならない。これは二流の戦術にあたる。
しかし、真に一流と言えるのは、気遣いが自然と行われ、それが悟られることなく効果を発揮することである。これは、兵士が地形を完全に掌握し、その力を最大限に活かす名将の如し。
「許す」というのは、法的判断ではなく、感情の話なので、そのような線引きはできない。
極端な話、イケメンがやったから許す、クソブスがやったから許さない、ということが普通にある。
そこまで極端じゃなくても、なんか態度が良いから許しちゃうだとか、敵国兵士の犯罪だから絶対許さないだとか、息子だから許すとか、被害者が娘だから許さないとか、罰を受ける前許してなかったけど罰を受けたから許したとか。
いろいろありますよ。
お前の列挙した判断も、精査すればするほど嘘になっていくはず。
気分次第なんで、事前の線引きとかどだい無理です。
許そうが許さまいが法律がそう決めているので罰する、法律が決めているので罰さない。
そう決めておくことだけが、唯一できること。