はてなキーワード: 5月4日とは
ttps://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1478889801827102722
ttps://togetter.com/li/1829396
ttps://www.sankei.com/article/20220114-SZT4OOTICBMOVMB6WWWGYBPKFQ/
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/079a7ea0fde3b10123f610cc3b00cefd32bf9050
ttps://mainichi.jp/articles/20220127/k00/00m/010/219000c
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1W6JJHQ1WULEI00F.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013460051000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220202/k10013463731000.html
ttps://hochi.news/articles/20220209-OHT1T51065.html?page=1
ttps://mainichi.jp/articles/20220214/k00/00m/010/336000c
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220215/k10013485071000.html
ttps://nordot.app/866968948551286784
ttps://twitter.com/yorisoibengoshi/status/1496998418803093524
ttps://www.j-cast.com/2022/02/28431909.html?p=all
ttps://twitter.com/hatoyamayukio/status/1498468658984910848
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013516321000.html
ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1505292668360073218
ttps://mainichi.jp/articles/20220323/k00/00m/010/317000c
ttps://twitter.com/CDP_AICHI10/status/1513347177417830401
ttps://twitter.com/shirakawayumi26/status/1513885320903016452
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013587521000.html
ttps://togetter.com/li/1875153
ttps://nordot.app/890507199798853632
ttps://twitter.com/ssimtok/status/1521359086519918592
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ535Q4QQ53UTFK00J.html
ttps://togetter.com/li/1883041
ttps://www.gifu-np.co.jp/articles/-/73978
ttps://bunshun.jp/articles/-/54027
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627241000.html
ttps://mainichi.jp/articles/20220515/k00/00m/010/095000c
ttps://twitter.com/tomominishitani/status/1527271616090017792
スタンガンも性犯罪の手口の情報も、自衛に活用する女と模範犯罪に活用する男のイタチごっこよな
“250万ボルト”のスタンガンで脅しわいせつ未遂…会社員の男逮捕 ヨガ講師の出勤待ち受け犯行か
画像:“250万ボルト”のスタンガンで脅しわいせつ未遂…会社員の男逮捕 ヨガ講師の出勤待ち受け犯行か
東京・杉並区のヨガスタジオで、女性講師の体にスタンガンを押し当てわいせつな行為をしようとしたとして、会社員の男が逮捕されました。
強制わいせつ未遂の疑いで逮捕されたのは、会社員の真壁佳一容疑者(40)で、5月4日の午前10時前、杉並区のヨガスタジオで20代の女性講師に対し、スタンガンを手首とひざに押し当てるなどの暴行を加え体を触ろうとした疑いがもたれています。
警視庁によりますと真壁容疑者は、前日の夜に現場に忍び込み、女性の出勤を待ち受けて犯行に及んだということで、取り調べに対し、「SNSで女性の顔を見てタイプだった」などと容疑を認めているということです。
真壁容疑者が犯行に使用したスタンガンの出力は250万ボルトとみられ、去年10月ごろ、秋葉原で購入したということです。
護身用グッズの業界団体などによりますと、スタンガンを悪用した犯罪の検挙件数は2012年から7年間で倍増しています。スタンガンの購入を規制する法律はなく、本人の確認書類なしで販売する通販サイトの存在や、価格の安いスタンガンが流通していることが問題の背景にあるということです。
団体ではスタンガンの悪用を防ぐために、こうした通販サイトに対し、販売の際に本人を確認する書類や使用目的を記入する誓約書などの提出を呼びかけています。
世代の穴を埋める追加ばかりで、競馬ファンの自分としてはかなり満足している。
今後も新規参戦は続々と増えるだろうと考えると、膨らむ妄想が抑えきれなくなったので、
参戦可能性がある程度ありそうで、実際参戦したら主に俺が喜ぶウマたちを、
メジロドーベル、シーキングザパール、サイレンススズカ、タイキシャトル、マチカネフクキタルと同期で、
5戦4勝で迎えた桜花賞で、前年の2歳王者メジロドーベルをぶっちぎって優勝。
オークスでも1番人気になるが、距離が長すぎたのかメジロドーベルに惨敗。
秋は始動戦で2000Mを克服するも、秋華賞では再びメジロドーベルに敗北。
次走は牝馬限定戦のエリザベス女王杯ではなく、距離を縮めて牡馬混合戦のマイルCSを選択。
タイキシャトルにかわされ2着に敗れた。
以降、短距離・ダートを中心に使われGIII勝ちやGIでの好走もあったが、
当時、ヴィクトリアマイルがあれば……
ウマ娘としては、快速馬のイメージからバクシンオーみたいな猪突猛進型のキャラになるかも。
対戦の多かったメジロドーベル、シーキングザパール、タイキシャトルや、
ダンシングブレーヴのつながりで、キングヘイローやカワカミプリンセスとの絡みはぜひ見てみたい。
2002年の第69回日本ダービー馬。ウオッカの父として有名(馬主も同じ)
中2週で行われる春の3歳GI3戦全て出走してすべて1番人気に支持されている。
(現状、一流馬はまず選択しないローテーション)
勝ったのはダービーだけだったが、皐月賞は、主戦の武豊が負傷で乗れず差し遅れて3着、
NHKマイルCは直線で勝ち馬の斜行で致命的な不利を受けての3着と、
歯車がかみ合っていれば春3冠を成しえる強さは間違いなくあった。
ダービーの後も飛躍が期待されたが、
秋シーズン始動前に不治の病と言える浅屈腱炎を発症し、引退することとなった。
大変残念ではあったが、4歳まで現役を続けていたら初年度産駒であるウオッカは生まれず、
父娘ダービー制覇も達成しなかったことになるので、なんとも複雑な話である。
ウマ娘としては、ギムレットの由来から軍医っぽい雰囲気のキャラや勝負服になりそう。
ウオッカとの絆はもちろん、
父が同じナリタブライアンやマヤノトップガンとの絡みも期待できる。
シナリオでは、春3冠達成の隠し要素、3歳秋、4歳のローテーションなど、
IF要素を多く盛り込めそう。
秋の天皇賞と有馬記念を3,4歳時に連覇し、2年連続年度代表馬に輝いており、
種牡馬としてエピファネイア(その産駒に昨年の年度代表馬エフフォーリア、ルヴァンスレーヴといった芝ダートそれぞれで大物を生んでいる。
有馬記念は1番人気のファインモーションらを下して制するなど、
ウマ娘としては、大型かつ漆黒の馬体、やや体質が弱い、アメリカ生まれのシンボリ系ということでキャラを立てやすそう。
同厩舎の後輩ゼンノロブロイや、後述タップダンスシチーとの関係も描きやすい。
ダービー制覇、2年連続3着だったJCを制覇しての秋3冠などのIFシナリオも考えられる。
特に佐藤哲三騎手と出会ってからの逃げ・先行戦法でファンを魅了した。
実績不足で全く人気がなかったものの、
1番人気だったファインモーションにトラウマを植え付けるようなレースぶりで、
強さの片りんを見せつけるものだった。
6歳時には、金鯱賞1着、宝塚記念3着と前年有馬記念がフロックでないことを示し、
失意の中出走した有馬記念では、秋3冠を達成したゼンノロブロイの2着に入り力を見せている。
ウマ娘では、職人肌だった鞍上の印象から、ナカヤマフェスタみたいな無頼系、
ジャパンカップへの思いの強さもシナリオで強調されるかもしれない。
また、シンボリクリスエスとのライバル関係(4回戦って2勝2敗)、
ファインモーションの敵役、ゼンノロブロイにとっての最後の壁など、
菊花賞、春の天皇賞、宝塚記念をそれぞれ10番人気、7番人気、6番人気で勝利したミラクルホース。
宝塚記念時に出現したヒシミラクルおじさんの存在(同馬の単勝を1222万円分購入し、約2億円を獲得したといわれている)で、
以降勝ち星を重ね、抽選で滑り込み出走した菊花賞で1度目のミラクル勝利。
なおこの年の菊花賞は、タニノギムレット、シンボリクリスエスが参加しなかったこと、
断然1番人気の皐月賞馬ノーリーズンがスタート直後に落馬して競走を中止したこと、
16番人気のファストタテヤマが2着に突っ込んできたことなど、
その後、余勢をかって出走した有馬記念でいいところなし。
翌年阪神大賞典、大阪杯とGIIを連戦するも、ここでもいいところなし。
叩き3戦目で挑んだ春の天皇賞で、菊花賞を再現するかのような2度目のミラクル勝利。
続戦となった宝塚記念では、
前年の年度代表馬シンボリクリスエス、同年クラシック2冠馬のネオユニヴァースをはじめ、
安田記念で復活勝利を遂げた2刀流アグネスデジタル、有馬記念2着後2連勝中のタップダンスシチー、
といった超豪華メンバーが参戦。
先述のおじさんによって単勝オッズが急激に下がり、前日の時点ではなんと1番人気(最終的には6番人気まで落ち着いた)
おじさんの期待に応えるレースぶりで3度目のミラクル勝利を飾った。
(タップダンスシチー3着、ネオユニヴァース4着、シンボリクリスエス5着、アグネスデジタル13着)
この勝利で秋の飛躍も期待されたが、
長期休養を経て復帰するも精彩を欠き、再び繋靭帯炎を発症したため引退した。
同馬主のヒシアケボノとの絡み(ステイヤーとスプリンターで凸凹コンビ感ある)
父が同じで菊花賞馬という共通点もあるナリタトップロードとの絡みも面白そう。
お母さんがツルマルガール(母父サッカーボーイ)で息子がツルマルボーイ。
安易というなかれ。
4歳時に頭角を現し、中長距離GIで互角の勝負を続けたが、2着3回と中々勝ちきれなかった。
(この中にはヒシミラクルの宝塚記念、シンボリクリスエスが連覇を果たした秋の天皇賞がある)
悲願を達成したのは、2年半ぶりのマイル戦となった6歳時の安田記念。
元々左回りコースで強かったことや、スタミナを要する馬場になったことに加え、
初コンビとなった安藤勝己騎手の「マジック」があったのかもしれない。
そのままボーイッシュな見た目になる予感。
同じく女の子で「キング」なキングヘイローともいい関係を築けそう。
中々GIを勝てずに6歳時に悲願を達成したというところも共通しているので。
サッカーボーイつながりで、ナリタトップロードらとも絡んでほしい。
ツルマルと同じくアグネスタキオン、マンハッタンカフェと同期の牝馬。
2000年の阪神ジュベナイルフィリーズ(当時阪神3歳牝馬S)を制し、
2冠目のオークスも断然1番人気だったが、3着に敗れている。
4歳時、エアグルーヴも勝った札幌記念に勝利(しかも前走比+38kgで)したことで、
秋の天皇賞では1番人気に推された。
(13着敗退。1着シンボリクリスエス、2着ナリタトップロード)
マイルで強かった印象もあり、中距離路線に行かなければ…と今でも思わされる存在。
キョウエイマーチ同様、当時ヴィクトリアマイルがなかったことが悔やまれる。
デビュー2戦は1200Mで連勝しており、ひょっとしたら短距離でも強かった可能性がある。
なお、JRAでは2001年から年齢表記が数えから満年齢に変更となったため、
JRA賞の「最優秀3歳牝馬」を2年連続で受賞するという珍記録を持っている。
ウマ娘としては、同馬主テイエムオペラオーとの絡みが面白くなりそう。
他には先述した血統的に縁のある3人や、
厩舎・主戦騎手が同じで、キングヘイローの血を引くカワカミプリンセスとの掛け合いも見てみたい。
まだまだ書き足りないけどキリがないのでここまでにする。
その後、アメリカのニュースで練習中に3アクセルに挑戦する姿が放送されるも、大きな反響を呼ぶに至らなかった。また日本でも
バラエティ番組出演やテレビ朝日『ニュースステーション』でインタビューを受けたりするも「話題の人」の扱いにとどまっていた。
元夫にプライベート・ビデオを暴露されたり、同棲している恋人に暴行を働き逮捕されたりと話題を振りまいた。1996年には映画『ブレイクアウェイ』に出演[1]。
長野オリンピック開催直前の1998年、アメリカのテレビ番組で久々にケリガンと対面して直接謝罪、マスコミはこぞって「和解成立」と報じた。1999年、プロスケート選手権に招待され2位の成績を残しプロスケーターとして再出発するかに思えたが、翌2000年にボーイフレンドへの暴行容疑で逮捕され、完全にプロスケーターとしての道が閉ざされた。
2014年、ESPNのドキュメンタリー番組"30 for 30"でナンシー・ケリガン襲撃事件を扱い、当事者として出演した。番組タイトル名は"The Price of Gold"(金メダルの代償)[2]。同じく2014年2月、NBCでナンシー・ケリガン襲撃事件の回顧番組が放送された[3]。
2017年、伝記映画『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』がアメリカで公開された(日本では2018年5月4日公開)。2018年1月11日、ABCでは"TRUTH AND LIES Tonya Harding Story"という番組が放送され、本人やナンシー・ケリガンら多数の関係者が出演した。
6月25日午後には、党中央政治局委員(トップ25)を全員引き連れて、北京西郊の北京大学に乗り込んだ。ここの「紅楼」で開かれている「光輝な偉業、紅色の序章―-北京大学紅楼と中国共産党早期北京革命活動主題展」を参観するためだ。
後述するように、100年前の中国共産党の指導者たち――陳独秀、李大釗は、北京大学を拠点にしていた。中国共産党創建は、1917年のロシア革命と1919年の大規模抗日運動「五四運動」が基点になっているが、「五四運動」は北京大学が「震源地」となっている。私はかつて北京大学留学時、構内の学生寮に一年住んでいたが、5月4日は大学の創立記念日になっていて、特別な日である。
習近平一行は続いて、豊沢園の毛沢東故居を参観した。毛沢東主席が1949年9月21日(建国の10日前)から17年、仕事と生活の場にしたところだ。
毛沢東主席を崇拝してやまない習近平総書記は、そこに飾られた毛沢東の服や読んでいた本などを、感慨深げに見つめていた。そして24人の中央政治局委員を狭い部屋に入れて、またいつものように後ろ手に組んで、腹を突き出して説教を始めた。
さらにまだ言い足りなかったのか、中南海(最高幹部の職住地)の懐仁堂へ戻って、再び長い重要講話を行った。その要旨は以下の通りだ。
「紅色こそが中国共産党であり、中華人民共和国の最も鮮明明瞭な色だ。わが国の960万㎢あまりの広大な大地に、紅色の資源は星の如く流布している。わが党が団結して、100年の努力の偉大な歴史過程の中で、紅色の血脈を代々継承し、中国人民を導いていくのだ。
第18回中国共産党大会(2012年11月開催で習近平総書記を選出した)以来、私は地方視察を重ね、わが党の重大な歴史的意義を持つ革命聖地、紅色旧跡、革命歴史記念場所など、主要な場所をあまねく仰ぎ見てきた。どこへ行っても、栄光の歳月を再確認し、党の苦難の歴史を回顧し、心が震撼し、精神的な洗礼を受けてきた。
中国共産党はなぜ能力があるのか、中国の特色ある社会主義はなぜ素晴らしいのか。それらは根本的なことを言えば、マルクス主義が正しいからだ。われわれは党の100年の努力の歴史から、真理のパワーを悟り、共産党の執政の規律と社会主義建設の規律、人類社会発展の規律への認識を不断に深化させ、マルクス主義を用いた真理の光芒が、われわれの前進していく道を照らすのだ。
全党は終始、理想の信念を堅持するよう教育し、導いていかねばならない。革命の理想は天より高いのだ。100年の党史を振り返れば、千々万々の共産党人は、理想の信念を頭に抱き、鮮血を撒き散らしてきた。共産主義はわが党の遠大な理想であり、この遠大な理想を実現させるため、必ずや中国の特色ある社会主義の信念を固めねばならない。
新時代の中国の特色ある社会主義の新たな勝利を不断に奪取するのだ。全党の同志は党の100年の努力の歴史の中から初心の使命を悟り、人民を中心とした発展思想をうまく貫徹し、中華民族の偉大なる復興の実現のため、初志一貫で奮闘するのだ。
全党が終始、教育的指導で自己革命の推進を堅持するのだ。わが党は100年の風雲を経て、依然として繁茂している。その奥義は具体的な自己浄化、自己改善、自己革新、自己能力の強大化にある。自己革命の精神は党の執政能力の強大な支えだ。
政治性、思想性、芸術性を統一させ、精品を作り出すのだ。史実説話を用い、表現力と伝播力を増強し、生き生きした紅色文化を伝播させるのだ。革命、建設、改革の各歴史の時期の重大な事件、重大な節目に関する教育を強化しなければならない。
確定した重要な標識の地を研究し、党の物語、革命の物語、英雄の物語をうまく語るのだ。それらを青少年の特長が認知された教育活動と合致させ、潤沢な特色ある革命伝統教育、愛国主義教育、青少年思想道徳教育吉を建設し、彼らが小さい頃から心の内に紅色の理想を樹立できるように導いていくのだ」
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/
2,947 件
陽性者数
621 人
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 268 | 23995 | 89.5 | 39 |
01 | 142 | 9399 | 66.2 | 40 |
02 | 105 | 9442 | 89.9 | 34 |
03 | 29 | 3849 | 132.7 | 48 |
04 | 21 | 3503 | 166.8 | 67 |
05 | 76 | 3652 | 48.1 | 37 |
06 | 80 | 6833 | 85.4 | 46 |
07 | 107 | 7786 | 72.8 | 33 |
08 | 98 | 9797 | 100.0 | 40.5 |
09 | 351 | 19532 | 55.6 | 27 |
10 | 245 | 15074 | 61.5 | 29 |
11 | 293 | 19836 | 67.7 | 29 |
12 | 268 | 17374 | 64.8 | 32 |
13 | 228 | 16505 | 72.4 | 28 |
14 | 199 | 18518 | 93.1 | 43 |
15 | 142 | 11508 | 81.0 | 38.5 |
16 | 231 | 17179 | 74.4 | 34 |
17 | 189 | 23612 | 124.9 | 32 |
18 | 148 | 24699 | 166.9 | 34 |
19 | 188 | 14372 | 76.4 | 44 |
20 | 156 | 15318 | 98.2 | 33.5 |
21 | 225 | 22438 | 99.7 | 34 |
22 | 250 | 22296 | 89.2 | 37 |
23 | 231 | 25527 | 110.5 | 49 |
1日 | 4270 | 362044 | 84.8 | 34 |
サクラダファミリア(4), 学歴偏重(9), ショートコント(5), ココス(7), 初心会(3), 架線(3), パラディン(3), クロワッサン(44), 皮膚炎(6), 低調(13), 市場原理主義(3), 弱者男性(367), 差別意識(23), あてがわ(15), GW(35), あてがえ(36), 不平等(14), 弱者(164), 困窮(27), 孤立(15), 偏見(58), カウンター(17), 強者(50), ケア(16), 実名(11), 属性(38), フェミニズム(34), 主義(18), 経済的(19), 生活保護(28), 具体(24)
■長野の田舎住みだけど、緊急事態宣言って発令されてるんだよね? /20210503213749(38), ■「結局、弱者男性は何をしてほしいの?」 /20210504151645(17), ■逆にどうして弱者男性は自分で自分を大切にできないの? /20210503230241(16), ■弱者男性論マップ /20210503222547(16), ■自民党は壊滅しないし、政権交代も起こらない /20210504201554(16), ■母をコロナで亡くした(続き) /20210504175800(15), ■途中から世界観が変わる漫画ってある? /20210503185106(15), ■弱者男性だけどそれでも虚無を感じてしまう /20210504012145(13), ■最も科学的な政党はどこか /20210504114015(13), ■母をコロナで亡くした /20210504174141(12), ■anond:20210503213749 /20210504091704(12), ■正しいIT用語の読み方 /20200401234920(11), ■漫画版ナウシカで「昔のウマは4本足だった」と言われると /20200504175822(10), ■anond:20210503143456 /20210503204331(10), ■「弱者はまず黙って丁寧な暮らしをしよう」がはてな民の総意 /20210503191109(10), ■弱者問題で「丁寧に暮らせ」というアドバイスはありなの? /20210503143456(10), ■男の自殺率が高いのは単純に「男の方が女より弱いから」ではないだろうか。 /20210503094513(9), ■ /20210504101635(9), ■弱者男性の議論って非モテ男性の議論の繰り返しだよね /20210504004528(8), ■弱者男性論は時間の無駄 偽善者を叩く偽善者ども /20210503230931(8), ■生活保護者の実態 /20210504094028(8)
電撃文庫『とある魔術の禁書目録』全24巻が1日限定で無料に! - 電撃オンライン
ノベコミっていう電撃文庫のノベルアプリの宣伝として5月4日(火)00:00~23:59の期間、とある魔術の禁書目録の旧約シリーズ全24巻が無料になる。
コレはもう挑戦と見ていいだろう。
隣のクラスのオタクに借りたラノベをその日の授業中ひたすら読み進めて何時間で返せるかによってマウントを取っていたよな?
感想を語れる程度に記憶に残しておきながらも、読むスピードでドヤるために斜め読みしてきたよな?
その腕は鈍ってないか?
技術書なら読むのに時間がかかってもしょうがないとか、最近は漫画ばっかり読んで活字を斜め切りするように素早く視線を走らせる技術を失ってないか?
そして電撃文庫に見せつけてやろう。
我々に24時間も与えれば一瞬で喰らいつくしてやるということを教えてやれ。
受付は要らないぜ。
https://dengekionline.com/articles/78290/
『とある魔術の禁書目録』一日限定全24巻無料!
シリーズ累計部数3,100万部を突破、現在まで数々のメディアミックスが止まらない『とある魔術の禁書目録』。
その始まりとなる『とある魔術の禁書目録』全24巻を、一日限定で無料公開。また同時に、新たにその続編となるシリーズ『新約 とある魔術の禁書目録』の掲載を開始します。
1.『とある魔術の禁書目録』一日限定全24巻無料!
《期間》
『とある魔術の禁書目録』シリーズ全24巻
・動画
https://www.youtube.com/watch?v=maDI_Rwrcc4
「今日尾身専門家会議副座長に来ていただいています。まずはこの間の大変なご尽力に心から感謝申し上げます。尾身先生一つ教えて下さい。先生、5月4日の記者会見で、日本の陽性の感染者はPCR検査で補足できない無症状の感染者も含めると10倍以上いるという推測ができるというある専門家の指摘に対して、無症状あるいは軽症の人を見落として実際は10倍とおっしゃいましたかね。当初から無症状あるいは軽症の人が多くて、そういう人を我々の今のシステムが探知できないということはおっしゃるとおりです。今の方法では本当にならやるべき人は必ずしも検査をやれてない人がいると答えておられます。尾身先生、無症状あるいは軽症の感染者は、結果として陽性者の10倍、つまりいま日本全体で症状出てる人も無症状・軽症の人も含めて10万人程度いるという認識ですか教えて下さい」
(中略)
「じゃあ尾身先生、10倍いる可能性も否定もできないし、肯定もできないんですよね」
尾身
「大切なポイントを指摘していると思います。これはあまり皆さんの理解をまだ得られていないかもしれないですが、実は東京都の陽性率の分母分子はいままで不完全だったんですけれど、今回初めてしっかりした分母がでてきて、ある程度正確なものがあってこれが7%(略)検体数が上がってる中でいま陽性率が東京だと7%(略)これは医療機関に行く人をピックアップしたのが7%です。一般のコミュニティのリスクは医療機関に行く人より低いのではないかと考えるのが普通です。そうすると仮に東京都が7%の陽性率だとしますと、地域の一般のコミュニティは7%を超えることはないと考えるのがいまのところ常識です。以上です」
「全く答えていただけませんでした。残念です。私は当初のクラスタ対応を批判しているわけではありません。検査を絞って重篤な患者さんを優先する、医療機関の対応がまだ準備ができていなかった、理解していますが、これだけ感染経路不明な状況の中で、それから無症状や軽症の方が院内感染を広げているような状況があちこちあって、なおかつ岡井久美子さんのように検査してほしいけど自宅待機だと言われて容態が変化し亡くなる方がたくさん出てくる、そして専門的ですけれど、超過死亡が2月3月強烈に増えている。そういう状況の中で今の1万5千だけでないと尾身先生も西浦先生も言われているそのことについて謙虚にしないと全体像が見えないんじゃないかと言っている。総理ちょっと、私の提案を聞いてください」
・
・
・
5月13日までの感染確認数:1万6000人(退院8900人)
10倍:16万人
7%:97万8600人
7%:881万7200人
尾身副座長は「7%を超えることはないと考えるのが常識」と言っている。その7%とは881万人である。
A.「881万人より低い」
年齢は15才以下。家族構成は、不倫ばかりする母親、家庭から逃げている父、兄弟は上から兄、姉。兄は彼女持ちで、家を出ています
。
その子は母親にネグレクトと身体的虐待され、母親の不倫相手にレイプされています。
その子は何度も「妹」「弟」やネットで知り合った虐待を受けてる子たちを守ろうとして、失敗すると自分のせいだと自分を責めます。
警察や児相やシェルター、NPOへの相談を勧めても頑なに聞きません。
兄や兄の彼女が一緒に逃げようと言いますが、彼女は「その人達も母と同じだ」と拒絶します
どうすれば説得できますか?助けられますか?母の不倫相手は他にもレイプしているみたいで、できれば刑務所にぶち込みたい。
同じような家族を知ってる方、もしかしたらと思ったら強制的に警察や児相を介入させてください
でもボイスレコーダーを買ってやるとか保証人になってやるとか言っても、その子の名前も住所もわからないよ。ネットだけの付き合いだし。
これどうなの。できれば良さそうだけど前例ないの。教えて演劇に自信ニキ
実業団のスポーツ選手っているじゃん。企業に所属してるけど、その企業の仕事はほとんどしないで、スポーツの練習とか試合だけしてるけど、所属はその企業にある選手。あれって、アートとか演劇、音楽では成り立たないのかなあ。助成金やスポンサードじゃなくてあくまで雇用契約の形をとるの。— magicnumber (@371113stm) 2020年5月4日
アーティスト側はちゃんと継続的に活動資金を得ながら、自身の創作活動を営める。バイトとか探す必要はない。企業側はそのアーティストが人気が出れば自社のブランドイメージにもつながるし、アーティストの作品や発想などを企業として囲い込むこともできる。WIN-WINだと思うんだが。— magicnumber (@371113stm) 2020年5月4日
今日は5月6日。当初の緊急事態宣言では5月6日までとされており、それまでみんなで辛抱しましょうという話だった、ついにその日が来たのだ。
忘れないように、これまでの一連の流れをWikipediaやネットニュースから拾ってメモした。
違ってたら教えてね。
まとめながら思い返すと、志村けんさんの死去と、東京五輪の延期決定の前後で、かなり雰囲気が変わった気がしました。
3月下旬の3連休では、ちょっと解禁ムードになっていたが、4月に入ってからは完全に引き締め態勢に。
1月はまだ、ついに日本にも感染者が出たかという程度の雰囲気だった。2月はダイヤモンドプリンセス号。
3月は休校だなんだで世の中がパニックだったのに、いろいろなことがもう当たり前のことになってしまった。
世の中がどんどん変わっていく。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 70 | 9327 | 133.2 | 48 |
01 | 96 | 8864 | 92.3 | 25 |
02 | 57 | 7050 | 123.7 | 45 |
03 | 21 | 2059 | 98.0 | 57 |
04 | 23 | 1651 | 71.8 | 33 |
05 | 25 | 2521 | 100.8 | 34 |
06 | 74 | 4598 | 62.1 | 40 |
07 | 69 | 6900 | 100.0 | 60 |
08 | 72 | 9320 | 129.4 | 60.5 |
09 | 118 | 8131 | 68.9 | 38.5 |
10 | 121 | 9093 | 75.1 | 35 |
11 | 145 | 12962 | 89.4 | 37 |
12 | 178 | 13223 | 74.3 | 39.5 |
13 | 119 | 8420 | 70.8 | 30 |
14 | 166 | 11240 | 67.7 | 34.5 |
15 | 189 | 14864 | 78.6 | 43 |
16 | 125 | 9223 | 73.8 | 43 |
17 | 146 | 12288 | 84.2 | 41.5 |
18 | 157 | 13405 | 85.4 | 40 |
19 | 150 | 24557 | 163.7 | 31.5 |
20 | 171 | 16156 | 94.5 | 51 |
21 | 137 | 10655 | 77.8 | 43 |
22 | 146 | 14910 | 102.1 | 31.5 |
23 | 170 | 11905 | 70.0 | 37 |
1日 | 2745 | 243322 | 88.6 | 39 |
めんどうく(5), 平田オリザ(6), 応能(4), プロンプター(4), 破産者(3), 🤘(10), オリザ(4), AKBグループ(3), あがったり(4), カツオ(33), BBQ(26), 風俗嬢(51), 演劇(11), 困窮(16), 性病(9), 岡村(36), 自粛(101), 密(14), 従事(9), 風俗店(8), 尊厳(9), GW(13), 緊急事態(29), 牛(14), 陽性(18), 倫理(15), 風俗(65), 接触(16), 要請(16), コロナ(178), 宣言(25), 芸能人(16), 一日(16)
■ /20200503224643(18), ■山梨帰省女性のニュースがつらい /20200504120132(14), ■最近インターネットのみんなって、ずーーーっとなんかに怒ってるよな・・・ /20200504014247(12), ■風俗嬢とカツオの刺し身の違いを論理的に説明して /20200503121929(12), ■ゲームの名言 /20200503232930(11), ■ゲームにおける3大ネタバレ /20200503144034(11), ■音楽大好き人間だが音楽業界はこれで壊れろと思ってる /20200503172003(10), ■何故自民党を倒せないのか? /20200504154910(9), ■ /20200504002504(9), ■風俗嬢とカツオの刺し身の違いを考えた /20200503204026(9), ■海外アニメに触れたきっかけを教えてほしい /20200503224007(9), ■Y牛とかM牛に自分の丼持ってったらよそってくれるかな? /20200504175319(8), ■出羽守って何? /20200504154613(8), ■コンピュータサイエンス要素のある作品 /20200503015701(8), ■緊急事態宣言延期なんて知るもんか /20200504193018(7), ■フォローすべきおすすめのエンジニアっている? /20200504191455(7), ■チー牛っていう煽りが流行ってて悲しい気持ちになる /20200504194247(7), ■なんでもない世間話で30分切り抜ける方法を教えて下さい。 /20200504205448(6), ■外出自粛が本気でつらい /20200504015452(6), ■山梨の女性を晒してる奴ら /20200504090141(6), ■ドラクエの漫画は多いのにFFの漫画は全然無い /20200504094823(6), ■「今日、ケンタッキーにしない?」っていう気軽さがムカつく /20200504131823(6), ■ /20200504141730(6), ■この方法を使えばコロナなんて怖くない /20200504160039(6)
「スピン」とはもともと世論誘導や偏向報道のことを指しますが、日本では特に「政府にとって都合が悪い問題から世間の目を逸らすために芸能人の逮捕などをする」という意味で広まっています。
ちなみに民主党政権のころには、民主党が「スピン」をかけていると糾弾されることもあったので、ウヨク・サヨクはあまり関係がなく、とにかく政府やマスコミを信用しない人間が使うということですね。
薬物問題は、逮捕の時期をあるていどコントロールできる(と思われている)ので、スピン報道の疑惑がかけられやすいです。
(実際には薬物の所持・使用は現行犯で逮捕しなければならないので慎重に狙う必要があるらしいですが)
以下は2015年以降の主な政治問題と主な薬物逮捕の年表です。
(主観だけど)特に話題になったかなーという事件は太字にしました。
これを見て「やっぱり狙ってるじゃないか」と思うか「やっぱり関係ないじゃん」と思うかはあなた次第だ!
パッチョポイントチャンス抽選結果発表!
先週(5/24抽選分)は応募者の13.67人に1人が当選しました!
今週もご応募お待ちしております!
パッチョポイントチャンスとは?
毎週2名様に5,000ポイント、または500名様に50ポイントが
応募手続きは不要です
応募方法
応募期間・抽選について
先週の応募総数
13.67×500人=6,835人
12.85×500人=6,425人
ちなみに
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tokyo_gas.mtg_shufoo&hl=ja
50,000+
Androidアプリだけで利用者5万人を越えていて
デフォルトで毎日通知が来て、誤タップすればチラシが表示される(表示されれば自動で応募)にもかかわらず
応募総数が7千人を切っているという不思議
ワイの環境(Android5.0)では、ログインしていてもチラシだけは
情報の取得ができませんでした
と出て表示されない(まちトクは表示される)
2018年12月24日 電波は良好なはずなのになかなか繋がらずにすぐに切れてしまう。
サポートの殿様っぷり
2019年5月4日 管理者にメールをしてもお客様の環境の問題だと言われておしまいです。
2018年10月17日 東京ガスに問い合わせメールをしたがそっちのAndroidが悪いんでしょ、うちに不備はありません的なことを言われた
なぜ
13.67人に1人
個人的なまとめ。
興味のある人は読んでいただいても構いませんが、あくまで個人的なまとめなので割とネガティブな個人的主観がだいぶ含まれています。
あとテレビで放送されていない回のことも配慮せず書くので、ネタバレが嫌な人は注意してください。
KING OF PRISM Shiny Seven Stars(通称スッスッス)の応援上映において、あらゆる場面で見当違いなヤジや大喜利を繰り広げる厄介な女。
主に新宿バルト9に出没することから、バルト全レス女と呼ばれるようになった。なお複数人いる模様。
キンプリの応援上映は以前から民度の低さが問題になることがあったが、これまでの劇場2作(by PrettyRhythmとPRIDE the HERO)と決定的に違うのは、
スッスッスが各回でクローズアップされるキャラクターのコンプレックスや隠れた心情が描かれる、全体的にシリアスな展開であることだ。
しかしながら、これまで描かれなかったキャラクターのソロプリズムショーが各回で披露されることから「ショーだけでも応援したい」と
応援上映に足を運ぶファンが少なからずいて、そこでシリアスシーンでのヤジや大喜利を聞かされる羽目になり、これは有り得ないと
ツイッターで苦言を呈する人が徐々に増えてきた。
スッスッスは3月2日の第1章公開を皮切りに、5月4日公開の第4章までを各章3週間限定で公開する。
第1章が3週目に入ったある日、キンプリ公式ツイッターが下記のような告知を行った。
【お知らせ】新宿バルト9の3/16(土)16時10分の回で応援上映の音声収録のためカメラが設置される予定です。あらかじめご了承ください。
これは私の主観であるが、公式のこの告知の後、該当回はあっという間に満席になった。
スッスッスは毎週の客入りをキープするためか、劇場限定の週替り映像を土曜日ごとに公開していた。私は第1章3週目の週替り映像を見るために
バルト9のどの上映回に入ろうかとKINEZOを見ていたのだが、やはりシリアス展開のスッスッスでは週末の応援上映も満席にはならないのだなと
思っていたところだったのだ。それが副音声収録の告知で一気に埋まったのである。目立ちたい奴どんだけいんだよ。
私はこの回には入らなかったが、第1章はテレビ版の第1話にあたるエピソードに初見が脱落しかねない頭のおかしいプリズムアフレコが含まれていたり、
全体的にシリアスな作風の中で唯一明るい展開の第3話で締められることから、副音声収録回でもヤジや大喜利は炎上というほど問題にならなかったように思う。
※ただし応援自体がクソうるさい上にセリフにかぶっていることも多いので不快なものは不快
3月23日からは第2章の公開が始まった。第4話〜第6話が含まれる。
シリアスなシーンの占める割合が第1章に比べてぐっと増え、ここから全レス女が迷惑であったことをツイッターに投稿する人が増え始める。
第1章と同様に公開3週目の土曜日にバルト9で行われた副音声収録回でも全レス女が張り切っていたため、該当回に居合わせた人たちが怒り心頭。
「全レス女がいつもいるから応援上映には行きたくない」という意思表明も散見されるようになる。
※なお全レス女の目撃情報はバルト9にとどまらず、池袋、豊洲、浦和、川崎、海老名、わかばと広範囲に及ぶ
キンプリ公式はスッスッスの感想をツイートする時のハッシュタグとして「キンプリみたよ」を推奨していたが、関係者の目にも触れやすいことから
敢えてそのタグを使用し、全レスに対する苦言をツイートする人も出てきた。
そのためか、第3章の公開舞台挨拶では出演声優が応援上映に言及する場面も。
舞台挨拶で応援上映でのポイントを質問された際、寺島さんが 「シリアスなシーンは言いたいことを我慢して見守っていてほしい…キャラが辛いときはみなさんも耐える… そしてそのあとのプリズムショーではその分たくさん応援してほしい」 みたいなことを仰られていてこの人が主演でよかった…と思った
キンプリ舞台挨拶、ながにゃんが「応援上映は無理に応援で埋めなくていい。例えばレオくんが●●(観た人はわかると思う)されてるシーンで『がんばれー』って言うのはちょっと違うでしょ。」みたいなことを言ってたのに1000000IIZEあげたい
※レオくんはジェンダーレスっぽいことで思春期に差し掛かる小5の時に学校で壮絶ないじめを受け、その後不登校になる(7話)
それでも全レス女はおよそ応援とは言えないヤジ大喜利をやめず、作品の公開は5月4日の第4章へ。
第4章は物語の核心とも言える「プリズムの使者」に関わる二人のストーリーであったことから、より一層シリアスな内容になっていた。
意を決して応援上映に足を運んだファンからも口々に「静かだった」「声を出すところがない」との報告が寄せられる。
ところが、5月7日にバルト9で行われたDJパーティー回(2回め)で事件は起きた。
バルト9では、キャラクターの誕生日を祝うDJパーティーつき上映が誕生日近辺の日程で行われている。
映画の上映に加え、TRFのDJ KOOさんが登場してキャラクターソングやTRFの曲を流して盛り上げてくれる楽しいイベントだ。
応援上映→上映後DJパーティー、上映前DJパーティー→応援上映 の2回まわしが恒例。5月7日も同様に行われた。
1回めの応援上映は比較的平和に終わり、DJパーティーも盛り上がって終了した。
2回めは上映前のDJパーティーである。1回めに参加したファンも多い中、そのボルテージを上げに上げてしまう事態が起きた。
出演声優がプライベートで参加していることを紹介され、さらにその後、スッスッスからキンプリに興味を持ったことをファンから好意的に受け止められた
とある有名お笑い芸人までもが登場してしまったのだ。ジャスティス!
シアター内は映画館とは思えないほど盛り上がり、DJパーティーは間違いなく過去最高の盛り上がりをもって終了した。
KING OF PRISM DJ Party!!毎月DJをやらせてもらっているけど、TRFの曲が令和の時代にも、また新しい形で沢山の人達に笑顔で楽しんでもらえることが何より嬉しいです!! 感謝しかない!! #kinpri #サンシャイン池崎 #五十嵐雅 #DJKOO
https://twitter.com/DJKOO_official/status/1125785713767698432
ファンは文字通り「興奮冷めやらぬ」状態で第4章の応援上映に臨むことになった。
が、いくらDJパーティーが楽しかったとはいえ、上映されるのは第4章である。見たら体調を崩すとか、M型使者シャインさんのショーが頭から離れないとか、
涙でスクリーンが見えないとか、そんな感想ばかりが出てくる第4章である。先程の1回めの上映もそれなりに静かだった。心を落ち着けて静かに見よう。
そう思った人が多かったはずなのである。
だがしかし、その上映回に参加していた全レス女は興奮したまま全レスヤジ大喜利をやり遂げた。
上映後、ツイッターには「パーティーは楽しかったのに台無し」という苦言が溢れた。ここまではいつも通り(こんなことがいつも通りなんて最悪なのだが)
だが、この日はキンプリのファン以外もDJパーティーに注目する結果となる二人のツイートが拡散する。
当該ツイートは拡散されすぎたために本人が削除済だが、あまりの揺れに辟易した、何とかならないかという内容だった。
ツイート主はキンプリのファンでもあり、DJパーティーも制限されてしまったら悲しいのでやり方を考えてもらえれば…ということだった。
パーティーの参加者は一様に思い返した。「盛り上がったもんなあ…」と。椅子から立ち上がり、キンブレを振り、飛び跳ねているのである。
参加している側は正直楽しくて仕方がない。ただ、映画館でやることかと言われると、実際そうではないなという意見が参加者からも多く挙げられた。
大拡散のきっかけになったのはむしろこちらだろう。映画を見ていたら席の揺れを感じ、それを前の席の男性に自分のせいだと誤解され、ジュースをかけられてしまったそうだ。
ネットニュースにも取り上げられ、一時的に大きな話題になった。
女性タレント自身はどこの映画館で何を見ていたのか明らかにしていないが、そこで上のツイートと関連付けて「DJパーティーが原因なのでは?」との憶測が拡散したのだ。
何も知らない一般の人は「DJパーティーって何?」と検索し、そこでやたらと「バルト全レス女」というワードが出てくることに気づく。
思わぬ形でキンプリファン以外にも「バルト全レス女」の存在が認知されることになった。さらにそのワードで検索すれば、当事者でなければ面白おかしく見えるであろう
苦言の数々が大量にヒットする。
また、普段の応援上映と違い429席が満席だったDJパーティー回において、「全レス女はあの辺りに座っていた」「こんな外見だった」などのツイートもあった。
上映中の迷惑行為についてはスタッフに伝えれば退場処分も有りうるという確認情報を挙げ、次に出くわしたらそうしてやるという決意表明も見られた。
翌日以降もバルト9での応援上映は行われたが、DJパーティー回があまりにひどかったため「全レス女がいたら嫌だな」と言いながら上映に足を運んだ人からの
「いなかった、平和だった」という報告が見られるようになった。全レス女は基本的に毎日いると思われたため、その後も「いなかった」報告が続くのは珍しい。
さすがにDJパーティーの件で拡散してビビったのか?あれだけ炎上しても毎日続けていたのに?とも思うが、5月17日現在、確固たる目撃情報はまだない。
※ただし第4章で厄介認定されたヤジを飛ばす者はいる模様、全レス女かは確認されていない。
前述の通り、バルト9では応援の音声を収録し、副音声としてテレビ放送で流している。
第5話が放送された翌日の5月14日、このようなツイートをする人が現れた。
これが全レス女ではないかとの憶測が広がり、疑われた本人が自ら否定ツイートをするという事態になった。
バルト全レス女の子だと疑われてるらしいので一応弁明させていただきたいのですが、わたしはVTuberとして活動する予定ですので、リスナーや同業の方にいることを伝えるためにツイートしました。皆さんがツイートされているような所謂野次の応援はしていない(つもり)ですし、むしろ嫌っている部類です。
バルトにはそんなに行っていないですし、居住地的に気軽にしょっちゅう行けるわけでもありません。目撃情報?が出ている浦和にも行ったことがありません。また、全レスさんは複数人でいることが確認されているようですがわたしは基本ひとりでキンプリをみております。
自意識過剰の勘違いでしたらとても恥ずかしいのですが、濡れ衣を着せられているようで心苦しいので把握の程宜しくお願い致します。
さすがに気の毒なのでリンクはしない。
「副音声にわかりやすくいるということ事態が迷惑」という声もある。つまりは皆が発声を控えるようなシーンで声を出しているということか?と思っての
発言かもしれないが、彼女は今回のことで応援上映での発声は心理的にしにくくなったと思う。
(シンくんも「愛のある応援をよろしく」と言っているので、応援がふさわしいシーンでは過度な我慢を強いることはないと思うよ)
バルト9で5月19日に行われた第4章の副音声収録には姿を見せなかった模様。
-----------------------------------------------
また、5月25日にはイオンシネマ海老名で過去のプリティーシリーズを含めたオールナイト上映イベントが行われることが発表された。
今夜も寝かさない!5/25(土)キンプリオールナイト上映決定! 「プリティーリズム・レインボーライブ傑作選」~「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- IV ルヰ×シン×Unknown」まで合計8本を良音「THX」で連続ジャンプ!#kinpri
全レス女はこうした事前に発表されたイベント上映を荒らすのが好きな様子なので、ここに来るのではないかという憶測もある。
-----------------------------------------------
上記の海老名オールナイト上映で全レス女が出るのではと言われていたが、実際に迷惑な野次を飛ばす者がいたようだ。
敢えて言うけどプリのHiroxKojiのシーンで「何でもやる!」の後に全レス女が「枕?!www」って叫んできたんですね。今まで何度も本編見てるのであればこの言葉がどれだけ担当の人間を不快にさせるか分からないのかな。お前の妄想と二次創作を自称応援()してこないでほしい。全然応援できてねーからな
この後、時間が経つにつれ疲れたのか声はあまり聞こえなくなったらしい。
枕発言も同じシアター内にいながら聞こえていなかった参加者もいるようなので、それは爆音と名高いTHXの効果か。
海老名オールナイト、最終話ラストのルヰの台詞後に「どういうこと」みたいなツッコミ入れたやつ、寒すぎて余韻ぶち壊しだったのですが、どうやらそういう迷惑行為に勤しむやつ(全レス女?)がスッスッスから?出現するようになったんですね
これはバルト9で全レス女の目撃情報が途絶えてからも不定期に聞かれるもの。
元々全レス女が一人ではないこと、今や亜種・下位互換・チルドレンと呼ばれる模倣犯が出ているという情報もあることから、「全レス女」は迷惑行為をする者自体を表す概念のようなものになっているのかもしれない。
5月24日の某2.5次元ミュージカルに迷惑行為を働く観客がいたそうだが、それを「全レス女」と称するツイートも何件か見られた。
さて、ここ数日の間に新たなイベント上映が公式から発表されていた。
みなさんの声援に応えてプリズムシャワー上映会新宿バルト9とディノスシネマズ札幌劇場で開催決定✨✨ プリズムシャワー上映では、プリズムショー中の応援にオリジナル応援キットを使用してスタァを応援することができます💕 詳細はこちら☞ https://kinpri.com/event/detail.php?id=1075083
新宿バルト9では6月1日(土)23:00上映開始、ディノスシネマズ札幌では6月1日(土)12:00上映開始。
全レス女が出るとすればバルト9だと思われるが、チケットはものの数分で完売。
もし全レス女がチケットを得て参加するとなれば、5月7日のDJパーティー後上映のように興奮したまま理性を失い暴走する可能性がある。
海老名の参加者からは「さすがに疲れると黙るようなので疲れさせるのが良いのでは」との意見も出ているようだが、果たしてどうなるか。
チケットが取れなかったのか、海老名で再び注目されたことで萎縮したのか、バルト9の上映では迷惑なヤジはなかったようだ。
次回出没の可能性があるのは6月6日に新宿バルト9で行われる大和アレクサンダー生誕DJパーティー。
楽しいイベントを皆が楽しく過ごして帰るために、参加予定であれば今一度「愛にあふれた応援」について考えてみてほしいものだ。
6月6日に行われた大和アレクサンダー生誕DJパーティーでの応援上映にて、下記のような目撃(耳撃?)情報があった模様。
楽しかったんだけど、後ろの席の2人?3人??がバルト名物★全レス女共で、 Permalink | 記事への反応(1) | 11:26
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 151 | 42660 | 282.5 | 48 |
01 | 133 | 13396 | 100.7 | 43 |
02 | 57 | 9788 | 171.7 | 53 |
03 | 39 | 10953 | 280.8 | 71 |
04 | 43 | 5103 | 118.7 | 45 |
05 | 37 | 4574 | 123.6 | 61 |
06 | 63 | 6580 | 104.4 | 55 |
07 | 28 | 6140 | 219.3 | 54.5 |
08 | 33 | 2660 | 80.6 | 40 |
09 | 38 | 3920 | 103.2 | 53 |
10 | 50 | 4773 | 95.5 | 35.5 |
11 | 52 | 5345 | 102.8 | 33 |
12 | 93 | 11052 | 118.8 | 55 |
13 | 93 | 6798 | 73.1 | 44 |
14 | 52 | 6662 | 128.1 | 44.5 |
15 | 98 | 10733 | 109.5 | 56 |
16 | 122 | 17295 | 141.8 | 53 |
17 | 147 | 18954 | 128.9 | 52 |
18 | 108 | 11396 | 105.5 | 40.5 |
19 | 111 | 10660 | 96.0 | 45 |
20 | 167 | 13606 | 81.5 | 43 |
21 | 149 | 19127 | 128.4 | 42 |
22 | 159 | 19600 | 123.3 | 34 |
23 | 128 | 17442 | 136.3 | 45.5 |
1日 | 2151 | 279217 | 129.8 | 46 |
ヒューリスティック(5), VLOG(8), GH(5), こどもの日(5), 裸眼(6), スマホカメラ(6), ボロネーゼ(6), 5月4日(4), 画角(3), タツノコ(3), 飛び降り自殺(4), パスタ(25), 起業(34), GW(14), 眼鏡(12), ハンバーグ(8), ハンバーガー(7), 連休(15), 一連(8), マック(13), マクドナルド(8), ガチャ(29), GAFA(11), 貯金(29), カメラ(26), 上級国民(11), メガネ(11), 撮影(15), 化粧(14), 妹(13), 投資(17), 天皇(17), 価格(11), 借金(11)
(タイトル不明) /20150611172736(24), ■銭湯の浴場にメガネ掛けて入ってくる人 /20190505132621(18), ■なんでみんなそんなに貯金するの? /20190505162353(15), ■人生ガチャまとめてみた /20190505131439(14), ■お前らが毎日毎日ジェンダー問題こじらせ盛り上がるせいで嫁が頭をやられてる /20190505075638(11), ■なんで私が地方勤務に?大手メーカー総合職女の悲哀 /20190505195013(9), ■スマホカメラからカメラ専用機への回帰が今まさにアツい! /20190505034650(8), ■増田、ブクマカの考える次のお札に採用すべき最強の人選を教えてください! /20190410101720(8), ■モテるようになってミソジニーになったかもしれない /20190504094922(8), ■全ガンダム投票→全マクロス投票→全○○? /20190505011146(7), ■マクドナルドって絶対美味いやろ /20190503180029(7), ■回復系の魔法 /20190505164538(6), ■はてなーって意外に貧困層が多いのかな /20190504184622(6), ■家電を買ってない /20190505014050(5), ■天皇家の継続性の問題について /20190505171446(5), ■銭湯で息子に挨拶させたら出禁になったんだが /20190504232317(5), ■良く女が自分のメンテナンスに金かかってるから男はおごれみたいに言うけど /20190505173841(5), ■社畜が会社を訴えるラノベや漫画が出てこない /20190503203707(5), ■通勤時間が1時間30分以上の人に問いたい /20190505104809(5), ■ミニマリスト気取りの夫がうざい /20190505173500(4), ■令和ダジャレ /20190504130745(4), ■「妹の姉」の反響に対して /20190505172902(4), ■「女じゃない自分」が存在する女性と「男じゃない自分」などいない男 /20190505154900(4), ■金が全てだろ /20190505124931(4), ■童貞捨てようとしたらちんこに母乳かけられて終わった /20190505021901(4), ■年収一億円ないと不安でしょうがない /20190505125658(4), ■何で奨学金借りたの?とか聞くバカ /20190504045134(4), ■anond:20190505014050 /20190505014843(4), ■ /20190505112747(4), ■今更だけどケムリクサ超時間の無駄だった。 /20190505210225(4), ■Apple Musicやばい /20190505122804(4), ■ /20190505041115(4), ■超絶イケメンから告白されたらどうする /20190505130559(4), ■旦那が元自営業なんだけど /20190505032537(4), ■anond:20190505204115 /20190505205641(4), ■【男尊女卑】30年前の日常。 /20190505225726(4), ■anond:20190505175919 /20190505180136(4)
6227703(3359)