「UL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ULとは

2023-12-05

在宅勤務のお昼ご飯をどうしているか教えてほしい

昨今の伝染病事情で在宅勤務が一般的になったあとでオフィスへの回帰が起こりつつあるといういささか時期感を外した質問になってしまうんだけど、みんなが在宅勤務のお昼ご飯をどうしているか教えてほしい。

俺としてはあまり手間をかけたくない、たくさん食べると眠くなってしまうという事情から

とかがメインになってしまってるんだけど、みんなどうしてる?

令和5年版・どれだけ手を汚しても英雄になれる偉業4選

おすすめ最後のやつ 手の汚し具合がそこそこなのにそんじょそこら兵器とは比べ物にならない威力がある 注意すべきは的はちゃんと絞って一般人ではやらないこと

ホモ地球を救う

anond:20231205002201

どんな尋ね方をしましたの?

<ChatGPT>

要約すると、テキストは以下のポイントを含んでいます

 

1. "働かせていただいてる"という表現に対する感想ジョーク意味についての議論

2. Bingや他の生成AIとの雑談で、文化概念理解がまだ進んでいないことに関する意見

3. 欧米企業におけるやりがい搾取長時間労働問題と、日本の伝統的なメンバーシップ企業との比較

4. やりがい搾取を見分ける手段の難しさと、選択肢の中で自分にとってプラスになるかどうかの重要性。

5. 著者の経験選択肢に基づく個人的意見や考え方。

総じて、働く状況や職場選択についての考察が含まれています

bingちゃん

要約すると、この文章は以下のような内容です。

以上が要約です。どうでしょうか?

働いているのではなく"働かせていただいてる"

まわせ まわせ PDCAサイクル! 休むことなく約40年間 守れ 守れ 報連相社是! 

働いているのではなく働かせていただいてる!(by岡崎体育)

   

ワイ、"働かせていただいてる"って言葉皮肉ジョーク意味でも、自己啓発というかおかげさまでの精神的な意味でも割とすこ

 

でも、bingちゃんにこの言葉というか概念通じないのよな

正確には概念が通じないではなく、出羽守でもなかなか言わねぇような「欧米こそ至高、日本土人が住まう国」をかましてくる

英語で話振れば反応違うんですけど、日本語だとホンマこの手の話題の反応酷い

 

Googleや他のテクノロジー企業従業員車中泊テント泊をすることが多く報じられたり、米国の有名IT企業には、割とやりがい搾取を行う企業が多いよね?

厳しい競争ゆえに従業員に高いパフォーマンス長時間労働を求める傾向があるよね?』っていうと、ちゃんbingちゃんも認めるんだけど、

そのあとに "やりがい搾取" と "日本の伝統的なメンバーシップ企業(新卒・中途未経験から育てます)"の違いを尋ねても、

日本長時間労働がどうたらとループ🔁 チャット内の欧米の事例すらすべてガン無視。強力な学習している模様

bingちゃんほか生成AI雑談出来るようになるにはまだまだお時間かかりそうだわね

bingちゃんから透けて見える思想を見るのは楽しいけどね

(なお、bingちゃんいわく重要ではない仕事プレッシャーストレスが少なくて楽で働きやすいらしいぞ。ChatGPTの時も思ったけどこれはトランパーも生まれますわ)

 

 

まぁそれとして、世の中にはわっっる〜〜〜〜〜〜〜〜〜い大人がおってなぁ・・・シャレにならないケースもあるのよな

過労死したりとかいろいろかね・・・

 

日本の伝統的なメンバーシップ企業(新卒・中途未経験から育てます)とやりがい搾取ってどう見分けたらいいのか考えてみたんだが、

 

 

可能ならこれら3つは避けといた方が無難よね

 

でも、うっし!内資の大企業に入った!よっしゃ!日本公務員になった!あとは安心だゾ!とはいかず、

まぁフツーに過労死しておりますのよね

 

結局のところやりがい搾取を見分ける手段はなく、やりがい搾取でなくても要領やタイミングが悪いと死ぬ結論で、

自分にとってプラスになるかどうかってのがいちばんなのかなって思った

 

ワイは、高校卒業したあと、バイト先のオーナーから紹介された職場に入った。その職場は、おそらく当たりな職場だったけど、ワイは1週間で辞めたった

新卒(高卒)で、月給25万円/土日祝日休みしかも、会社に来ていちばん最初にやることは、お菓子の袋を開けたり、ソシャゲをしたり、ネイルをしたりするとかいう、

謎に貴族職場だったので、『辞める意味がわからない』と周囲にめっちゃ言われたけど、もう入社2日目には辞めたかったよね

オーナーに紹介してもらったので、顔を立てなければと頑張ろうとはちょっとしたけど、やっぱり無理だったよね。月曜日になると、もう会社に行きたくなくて、速攻で辞めた

そのあと、やりがい搾取するようなベンチャー企業競争が少ないことをいいことに、自分のやりたいことをやったり、

外資企業大企業の誰でも狙えるポジション狙って経験したりしたら、まぁそれなりの給与になったよね

でも、遊んでてもほぼOKだったあの当たりの職場で働き続けていたら、現在給与はおそらく確実に貰っていないよね

あと、結果論だけど、在宅勤務できるようになったら、カメラONになっている時以外は基本やりたい放題なのよな

(まぁあの当時辞めた時はそんなこと考えてなかったけどな)

2023-12-04

とあるスイッチがある。

しますか?押しませんか?押すとしたら何回押しますか?

anond:20231204224727

SNSで多用される無駄に大げさな表現が全部嫌い

  • ちょっとまって無理
  • 激しくうなづきすぎて首がもげた
  • ○○すぎて泣いちゃった

街コン備忘録&今後の戦略について

先日街コンに初めて参加したのでレポと今後の戦略を考える

街コンレポ

25歳、女、身長150cm体重40kg、女版チー牛(一重アデノイド顔貌)

  • 料金

1000円でお釣りがきた

男性側は7500円位

ソファ席に1対1で着席

10分程度で席替えの案内があり、男性側が隣に移動。トータルで7,8人と会話できた

席替えの前に連絡先交換するようアナウンスがある

プロフィールカードがあるため、それを見ながら会話

20代もいたが年齢が高め(30~38)な方が多かった。真面目そうな方が多い印象

事前にレポなどを見ていて『オタク』『結婚できなそうな人』が来る場所だと思っていたが、

そんなことはなく楽しく会話できた人が多かった(プロフ趣味欄に婚活と書いてある化け物もいたが)

正直イケメン出会いたければマッチングアプリの方が良さそう

反省

プロフィールカード記載内容は事前に考えておくべき

ほとんどこれを見ながら会話するので

記載内容をみて話題を振りやすい or 同じ趣味の人がいれば盛り上がれるべきか、を考えて記載必要だった

これをしっかり書いていれば話題が切れることがない

項目ごとに反省点を書いていく

会社員』と書いたがアンケートではないので何をしているか細かく書くべきだった。

割と細かく書いたほうがわかりやすいと感じた

(『SEIT関連』ではなく『銀行システム開発』など)

何も考えず適当に書いてしまったが、『努力すれば誰にでも当てはまる』ことを書いた方がウケが良さそう

笑顔が素敵な人』『一緒にいて楽しい人』『趣味を共有できる人 』etc...

『優しい人』は漠然としすぎていて微妙かな

メジャー趣味2つと何しているのかはイメージが湧くが、あまり被らなそうなもの1つを書くのがバランス良さそう

多かったのは『旅行』『フェス』『スポーツ観戦』

この項目単体だと話題が広がらないので、趣味に繋がることを書いた方がいい

プリン』→純喫茶巡りが好きで、、

ラーメン』→全国の二郎系ラーメン巡りが旅行目的、とか

カレーと書いている人に「南インド北インドどちらが好きか」を聞いたらは?という顔をされて悲しかった

アホなので『家でのんびりする』と書いたが「インドアなんですね、、」と広げようがないのでやめた方がいい

好きな食べ物と同じく、趣味に繋がるものを書く

「本...?」となり坂口安吾と書いたが、他に作家を書いている人はいなかったので

有名で最近流行っている「好きなキャラなんですか?」と質問やす漫画を書くべき(呪術フリーレン、ちいかわなど)

映画も『ハリーポッター』を書いている人がいて、話題を広げやすかった

同性の芸能人 or 漫才グループ or スポーツ選手の3択

イケメン俳優名前を書いたけど、話題として上げにくい

正直こちらも「有村架純」や「ガッキー」と書かれていても可愛いもんね、、以外の感想がなかった

  • 最近気になっていること

これも趣味の延長線上になり、デートに誘いやすそうなことを書く

ペンギン動画はまっている』→水族館いこう

ラグビー試合youtubeで見て面白いなと思った』→試合一緒に見にいく

誰が誰だったか連絡先を見ても思い出せない

ラインを交換した時点で名前の部分に年齢くらいは追記しといたほうがいいか

席移動の際や終わった後に、自分プロフィールや会話した内容を送ってくださる男性もいた

相手の目を見て、大きな声で、はっきりと話す

相手の目を見ていない、目が泳いでいるとかなり気になる

また、周りも話しているのでかなりガヤガヤしており

早口だと聞き取れず気まずくなるため会話の仕方は(苦手であれば)練習するのが無難

年齢がバラバラ

自分と同じような年齢の人と会いたかったので、20代限定など条件付きのところに参加した方がよかったか

年収などもプロフに書くわけではなく、自分から言うのも感じ悪いので強みが年収の人は『年収〇〇万円以上』の街コンに参加するべき

街コン終わってから

終わった後に予定を入れていたが「この後ご飯行きません?」と誘われたので予定を空けといた方がスムーズ

マッチングアプリに比べ街コンのよかった点


その他

男性から話を引き出そうとしてくれると好印象だった

隣の女性が褒め上手だなと思い、後で聞いたら過去キャバクラ勤務経験があったらしい

私は容姿が終わっているので、女性優位のマッチングアプリですらなかなかマッチできなかったが

今回の街コンの中では若いのと会話は普通にできるので、6人ライン交換をして4人にご飯誘われる感じだった

anond:20231204191414

この動画への反応

知能テストに良さそうだなこの問題

なんで底辺や低学歴の男って『ゲーム』を好むんだ?安価な娯楽なら、読...統計データ警察だよ

統計データ警察だよ

元の増田を養護する気もないけど、下記のエントリー引用されてるデータの使われ方が若干微妙かな~と思ったので書くよ。

ゲームを趣味にしている人の割合が多いのはどのくらいの収入の人たちなのか調べてみた

  

定義等の確認

まず、こういう社会科学系の統計データを扱う際には、質問内容(調査方法)と数値の定義をしっかり確認しようね。

  

注目すべき箇所

上記エントリーでは「ゲーム趣味にしている人の割合」を調べようとしてるね。

問題はここのデータに出てくる「行動者率」というものがどういう数値なのかってことだね。

数値の定義に関するドキュメント10ページ目に「行動者率」の分子部分にあたる「行動者数」に関連する記載があるので引用するよ。

  

過去1年間(令和2年10月20日~3年10月19日)に該当する種類の活動を行った人の数

  

過去1年の間に活動を行った人ということだけど、ここで「行動者」のすぐ上にある「頻度」の項目や質問用紙の5ページ目を見てみよう。

一番活動頻度が低い人は「年に1~4日」だということがわかるね。

まり、極論を言ってしまえば、年に1日でもゲームやれば「行動者数」にカウントされるってことだね。

ここまで書けば察しが付くと思うのだけど、年1~4日しか活動してない人を「ゲーム趣味の人」と定義するのは適当なんだろうか?

  

じゃあ、どのデータをみるのが適切そうなのか。

正直に言えば、年収属性クロスしたデータが見つからなかったので、あくまで参考になりそうなレベルで列挙するね。

(より適切なデータを見落としてたのならごめんね)

  

→頻度別の行動者数がわかるよ。例えばこのデータをみると、行動者のうちの70%以上が週1日以上の頻度でゲームしていることがわかるね。

→平均何日行動しているのかがわかるよ。年収別ではあまり偏りはなさそうだね。(分布にもよるから断言はできないけど)

  

データから何となく読み取れること

上記の2つのデータから「どの年収階級でもそれなりの日数ゲームをやっている人がまあまあの人数でいそうだね」ということがわかるよ。

あくまでもピンポイントデータがないから、ここまでしか言えないよ。

締めとして、こういう社会科学系のデータを見るとき、「趣味」みたいな概念をどう定義するかでデータ見方も現れ方も全然変わってくるから、注意したほうが良いと思うんだ。

今回扱ったデータなら、何日以上ゲームをやる人を「ゲーム趣味の人」と定義するかで、解釈は変わる可能性があるよね。

更に突っ込んだことを書くと、こういう日数で行動を把握する調査方法だと、例えば通勤時間仕事の休憩時間だけ暇だからスマホ時間つぶしにゲームをやるだけの人も「週に何日もゲームをやる人」に入ってしまうよね。中にはポイ活とかが目当てでゲームをやってるだけの人もいるかもだよね。

まりあなた趣味に当てはまるものを以下の選択肢から選んでください」という設問で得られるデータとは、回答傾向が違ってくる可能性が高いんじゃないかなとも推察されるよ。

  

調査方法定義計算方法などの違いで同じようなデータでも数値が大きく変わることはざらにあるから、各種仕様に関するドキュメントはしっかり確認してからデータを見ようね。

でも、言及エントリー執筆者さんは、ちゃんデータに当たろうという姿勢だけで素晴らしいことだと思うよ。

間違いがあればみんなで指摘してブラッシュアップしてけば良いだけだしね。以上だよ。

オールアンラーキーデイズ

オールアンラーキーデイズ(All anrakki days)とは、はてな匿名ダイアリーで展開された日付リストである

概要

2023年1月17日から1年かけて展開された、366日とネタ的に設定された架空の日付(11月31日など)も含めた、全ての日付で大規模な自然災害不祥事、開戦日や原爆投下などの戦争出来事などをリストアップした増田

きっかけはX(旧Twitter)でその日のキャラクター誕生日記念日で祝っているのに地震などの災害不祥事などで水を差すなどのやり取り、そしてアンサイクロペディア3月11日記事を見て勝手に一人でぶちぎれて作ったとのこと。

当然すべて不謹慎出来事でまとめられているため、著作権などもないと宣言しており、また勝手薄い本日めくりカレンダーにしても構わないとしている。

 

まりにも世も末すぎることから2023年7月30日に発表された増田のやべーやつ番付2023年7月場所)で、前頭最後力士として幕内入りを果たしている。

また2023年11月30日に発表された2023年11月場所でも前頭として幕内入りを果たしている。

名称の由来

「くぅ~アンラーキーw」で自分語りされたが、EngrishTypo皮肉にしつつ、このタイトルで「覚えようって話やで」系のトラバを誘発させる目的がだったとのこと。

またアンハッピーとしなかった理由も「何がアンラッキーだ」というトラバ誘発を目的としており、独自ブランドを持たせつつその指摘トラバを誘発させて注目エントリなどに入れさせるという狙いがあったという。

日付の定義

日本基準炎上などのインターネット事件不祥事東日本大震災などの未曽有の自然災害世界レベルで起きた戦争の開戦・終戦日など、人前で話しづらいようなブラックすぎる出来事人物の日をピックアップしている。

ただしあまりにも大きすぎるもの日本だけでなく海外対象になっているが、増田らしさをこだわってか、あえてインターネットミームでも闇や裏の色が強い出来事を最優先にしている。

なお、どうしようもない時は蛮行を犯した人間誕生日を扱う予定だったが、結局すべての日で不謹慎出来事で埋まったので扱われなかった。

 

リストの公開タイミングは遅くてもその月の中旬までには公開されており、特に上旬でこの月で最も不謹慎出来事でXなどが話題になることが予想される日に公開されている。

1月であれば阪神淡路大震災3月であれば東日本大震災8月であれば広島原爆投下のように、最も不謹慎となりうる出来事に合わせている。

リスト一覧

正規シリーズ

 

番外編

これ以外にも下記のような番外編も存在する。

 

AnondAIで話題になっていたエイプリルフール企画。 実はよく見るとすべて不謹慎出来事を起こしたもの関係するものピックアップされており、皮肉的に扱っている。

 

るろうに剣心の新しい誕生日の設定に合わせたリスト

 

ロシアウクライナ情勢に因んだこの日の不謹慎出来事リスト

 

07月21日に起きた不謹慎出来事リスト

 

アメリカ人にとって特に悲しむ要素のないものが多いアメリカで発生した不謹慎出来事リスト。 いわゆるバーベンハイマーに因んだ企画である

これと関連しているか不明だが、「あることの発生頻度が急激に高くなる日付一覧」もある

https://anond.hatelabo.jp/20230810023042

2023-12-03

anond:20231202153530

子どもを育てないメリット:

discordかい劣化2ちゃんねるをもう辞めたい

  • なんでも岸田の話につなげる政治豚一匹
  • Vとは関係ない鯖なのになんでもホロライブの話に繋げるバチャ豚三匹
  • のうちいまだに潤羽るしあに夢中の真正一匹

なんでこんな奴らの介護しなきゃいけんの?

俺はゲームの話がしたいわけであってメンタルヘルス板の雑談スレを求めてるわけじゃないんですがね

でも俺のやってるゲームはここ以外のコミュニティないんだよなつらい

アンケートによると、セックスをしないと出られない部屋に入れられた時にセックスできる相手女の子の年齢は

となり、100パーセントの男は未成年に手を出せるという結果になった。

アンケートによると、住宅街可愛い女の子を見かけたら

2023-12-02

女性に求める料理能力について

南キャン山ちゃんの「女性に求める料理能力冷蔵庫の残り物でレバニラ炒めやキノコ味噌汁を作れる」という釣り餌に今更ながら食いついてみる。別に女に求めなくていいけどレベル3くらいが妥当なところじゃないかしらん。レベル4あればすごい感じ。

レベル0【6/8で合格

レベル1【6/8で合格

レベル2【6/8で合格

レベル3【6/8で合格

レベル4【7/10合格


レベル5【7/10合格


レベル6【5/5で合格

Bingちゃんに聞いてみました

コンクリートの内壁が剥がれて砂が出てくる現象について、その原因と修理方法を分かりやす説明します。この現象は、コンクリート水和物という成分が劣化することで起こります水和物は、コンクリートの強度や密度に大きく影響します。水和物が劣化すると、コンクリートの内壁がひび割れや剥離を起こしやすくなります。この現象は、水蒸気や油などの影響を受けやす場所や、古い建物で起こりやすいです。この現象は、見た目だけでなく、建物構造安全にも影響する可能性があります。ですから、この現象に遭遇したら、早めに対処することが大切です。

 

コンクリートの内壁が剥離して砂が出てくる現象の原因を詳しく見ていきましょう。コンクリートは、水、セメント、骨材(砂や砂利など)からできていますコンクリートが硬化するときセメントと水が化学反応を起こして水和物を形成します。水和物は、骨材を結合してコンクリートの強度や密度を高めますしかし、水和物は時間とともに劣化したり、外部からの水分や塩分などの影響を受けたりすることがあります水和物が劣化すると、コンクリートの強度や密度が低下し、ひび割れや剥離が起こりやすくなります

 

コンクリートの内壁が剥離して砂が出てきたということは、おそらく水和物が劣化して骨材との結合が弱くなったためだと考えられます。骨材の粒度は様々ですが、一般的には砂のように見えるほど細かいものもあります。 ですので、剥離した部分から出てきた砂は、元々コンクリートの中にあった骨材の一部だと考えられます。剥離した部分が、キッチンの窓の上ということですから、水蒸気や油などの影響を受けやす場所だったのでしょう。また、60年前に建てられた家ということですので、経年劣化も考えられます

 

コンクリートの壁を自分で修復する方法については、以下の手順を参考にしてください。

 

  1. 剥離した部分の周辺を清掃します。ほうきやガーデンホースなどで、ほこりや汚れを除去します。
  2. エポキシモルタルを塗りますVO-500というコンクリート壁修復用の混合物をパッケージの指示に従って調合します。 剥離した部分にモルタルを塗り、ヘラや濡れたほうきでならしま
  3. 防水シーラントを塗りますモルタルが乾いたら、防水シーラントを表面に塗って水分の侵入を防ぎます。防水シーラントは、コンクリートの表面に薄く均一に塗ることが重要です。
  4. 塗料やスタッコを塗ります必要に応じて、塗料やスタッコを塗って壁の仕上げをします。塗料やスタッコは、コンクリートの色や質感を変えたり、美観を高めたりする効果があります

 

 

なお、建物構造に関わる部分については、自分で修復する前にも後にも、専門家による検査を受けることが必要です。コンクリートの強度や密度、鉄筋の腐食や配筋状況などは、非破壊検査確認します。非破壊検査とは、コンクリートの内部に穴を開けたり、壊したりせずに、コンクリート品質状態を測定する検査のことです。非破壊検査には、以下のような方法があります

 

 

非破壊検査を受けるためには、コンクリート診断士という資格を持った専門家に連絡する必要がありますコンクリート診断士は、コンクリート品質状態を正確に判断し、適切な修復方法や予防策を提案することができますコンクリート診断士の連絡先は、[コンクリート診断士協会]のホームページ検索することができます非破壊検査費用は、検査する部分の面積や検査する方法の種類や回数によって異なりますが、一般的には、1平方メートルあたり数千円から数万円程度です。非破壊検査の期間は、検査する部分の面積や検査する方法の種類や回数によって異なりますが、一般的には、数日から数週間程度です。

 

今回のケースではキッチンの窓の上の壁が剥落したとのことですが、その壁が建物構造的な部分(つまり建物を支える役割を果たす部分)であるかどうかは、建物設計次第です。一般的には、内壁は建物構造に直接関係ない部分が多いですが、構造である場合もあります。ですから自分で修復したとしても、できれば専門家意見を聞くことをお勧めします。安全第一で対処しましょう。

 

以上で、コンクリートの内壁が剥離して砂が出てくる現象について、その原因と修復方法説明しました。この現象を防ぐためには、定期的なメンテナンスや注意点が必要です。メンテナンスでは、コンクリートの表面にひび割れや剥離がないか確認し、あれば早めに修復します。また、コンクリートの表面に水分や塩分などの影響を受けやすものが付着していないか確認し、あれば清掃します。注意点では、コンクリートの表面に衝撃や圧力をかけないようにします。また、コンクリートの表面に直接火や熱を当てないようにします。これらのメンテナンスや注意点を守ることで、コンクリートの内壁が剥離して砂が出てくる現象を予防することができます。大切にして、長く使えるようにしましょう。

 

こういうケースで本当にコンクリート診断士相談するのが一般的なのか?単価は正しいか?は確認してないのでよくわからないが(一応、個人宅を見てくれたりはする模様)、

ほかはだいたい合ってると思う

anond:20231202135935

アンケートによると、おっぱいちゃんと呼ばれたことがある

となり、年代が上がるほど呼ばれやすい傾向があることがわかりました。

アンケートによると、何も失うものがないとしたら最期にしてみたい犯罪で上位に入ったのは

であった。

[] bingちゃん辛辣だけどそれはそう感

<ワイ>
結局のところ、面接受けて次の日から働ける競争のない職場と、入社までに最低半年掛かる・マネージャー職ならビジネスmtg英語主体的に参加できることが必須職場が、同じプロレベルまたは以下だったのはなぜですか?
bingちゃん

面接受けて次の日から働ける競争のない職場と、入社までに最低半年掛かる・マネージャー職ならビジネスmtg英語主体的に参加できることが必須職場が、同じプロレベルまたは以下だったのはなぜかということですね。

私は、この問題には一つの正しい答えがあるとは思いません。様々な要因が関係していると思いますしかし、私は、次のような可能性を考えてみました。

<ワイ>
これは非常に納得のいく答えでした。実際、私がしていた仕事重要仕事ではありません。アメリカ本社では大学生ベンダー企業が行うこともあったようです。
 
つまり外資やシ○○○○クの人は仕事重要性が低いこともあるのに採用試験面接難易度が高ったので自分が優秀だと勘違いをしている、
日本風土に合わない自称実力主義によってピリピリしているので和を乱さず協業・共業ができないこともあるということですね。
なんだかスッキリしました

 

 

 

<補足:ここでいうプロの態度と仕事重要性>



久しぶりに浪費する



が色々重なって、月末月初めなのに3万位浪費してしまった…

別にからと言って生活が苦になるってレベルじゃないし、視野が広がったし無意味ではないのだけど

物価高で財布の紐を縛って、外食や遠出もせず、安いコンテンツ我慢してたかお金が出て行くことの喪失感が強いな

anond:20231130133508

  • 文業を生業としていない
  • 頭に浮かんだ言葉推敲せず雑談するようにただただ書き連ねてる

この2つの合わせ技やぞ

あっ説明が不足・言い足りんなって思った時に、もう一度文章考え直すの面倒なのでカッコを付け足す

ワイは発達だけどべつに健常者でもいるのでは?

 

ちな、お仕事で作文する時は出来る限り作文のお約束は守るよ

なのでカッコつけなきゃいない文章は作り直すわな

でないと怒られちゃうもの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん