はてなキーワード: 1月4日とは
昨年12月28日(火)が休職満了日で、その日の夕方に復職願を会社に持っていき、人事担当者に提出しました。
会社は12月29日水)から1月3日(月)まで年末年始休みなので、復職願に書く復職可能日は今年1月4日(火)と書いて提出しました。
年末年始休みが終わって会社に行くと、人事担当者から「休職満了日までに復職できなかったので自然退職したことになっている」「3ヶ月間の休職を2回繰り返して、制度上もう延長はなかった」と告げられました。
私が復職願を提出した際、人事担当者は復職可能日について見ているはずですが、何も言われませんでした。
会社都合で無理矢理クビにされたのではないかと思っています。友達からも「人事担当者の騙し打ちではないか、よく調べたほうがよい」とアドバイスをもらいました。
仕事が休みになる12月30日から1月4日まで、マジでガチの一秒一歩も外へ出なかった。
仕事やだなぁ。
将来的に親の仕事を継ぐんだけど、今はちょうど過渡期で
親の仕事がほぼすべて俺に来る。
以前は4人で分担してた業務量が全部俺のところに回ってくるし、従業員の不満も全部俺のところに回ってくるし、
親は毎日会社来てわざわざ俺の目の前でぐーたらぐーたらするし。
なによりつらいのは、この状況がいつまで続くのかまったくわからないことだよなぁ。
※ 1月11日版(anond:20220111172111)を公開しました。
6月21日版(anond:20210621175921) から 12月28日版(anond:20211228165805) に至る記事の続き。※ 都医学研の人流データがまだ出ていませんが、年末年始の都心の人流は予測には使えないため(帰省の人流が反映されない)、影響はありません。
先週の感染者数は前回の予測を大きく上回りましたが、デルタ株のみを想定していた予測に対して、オミクロンがまるまる上乗せされた結果と考えることもできます。現時点ですでに感染者のうち、誤差は大きいですが半数がオミクロンでもおかしくない、といった規模感です。そしてこの割合は(デルタの絶対数が少ないこともあって)、あっという間に大きくなっていきます。(個々の感染者を数日かけてゲノム解析した結果がオミクロン確定として改めて発表されているので、感染者数とオミクロン確定者数には数日のタイムラグがある上に、オミクロンかデルタか判定不能の人もいるので、日々のオミクロンの発表数の受け取り方には注意が必要)
参考: f:id:Knoa:20220104164917p 1日ごとのワクチン実測効果 (オミクロン拡大の影響で急減しています)
今回から予測にオミクロンの影響を考慮します。本来あと1-2週間は日本のデータを先行するイギリスと比べながら補正したいのですが、そんなスピード感ではまったく追いつかないので、まずは「イギリスと似た推移をする」という仮定に基づいて予測しました。デルタをまったく収束できていなかったイギリスに比べれば日本のほうが状況は良いはずだという印象があるかもしれませんが、下記の通り、好材料も悪材料もあるので、どちらに転ぶか判断できません。
「オミクロンは入院率がデルタより低い」とされていますが、ここには数字のマジックがあって、「オミクロンはワクチンの効果がデルタよりも弱い」ことと併せて考える必要があります。あなた個人がワクチンを打っていない場合は確かにデルタより弱いですが、あなたが2回接種を済ませている場合、恐ろしいデルタからはワクチンがとてもよく守ってくれます(入院率が未接種の1/5)が、弱々しいオミクロンからはそれほど守ってくれません(1/2)。で、差し引きであなた個人が感染した場合の入院確率は、デルタとそこまでの大差がないということになります。3回目の接種はデルタにもオミクロンにもよく効きますが、多くの人は間に合わないでしょう。
今週の予測は現時点で非常に誤差が大きいですが、大まかな規模感だけつかんでいただければと思います(どのみち、検査数が追いつかなくなるので、後半の予測は意味をなさないと思います)。予測通りに感染者が急増すると、入院病床は相当逼迫するでしょう。ただし、デルタが爆発した当時に比べると日本全体としてはワクチンがずっと普及していますし、オミクロンの重症化率の低さ(まだ確定したわけではありません)からも、入院患者の症状は全体として軽いはずなので、アルファやデルタの時のような悲惨なことにはならないと期待しています。治療も進歩しているはずですし、大阪府や岸田総理が本日宣言したように、入院基準も柔軟になるでしょう。
参考: f:id:Knoa:20220104164912p 入院と重症の推移 (デルタによる入院も多いですが、オミクロン患者を全員入院させている影響もあるはずです)
ところで、全員が検査を受ける空港検疫に比べると、基本的には発症した人(と濃厚接触者)が検査を受けるだけの市中感染では、無症状の比率がぜんぜん違います。たとえば本日は、空港検疫ではオミクロン92人のうち無症状が74人でしたが、東京都は8人のうちゼロ、昨日の東京都も25人のうち無症状は3人だけでした。市中感染のオミクロンの感染者は、ほとんどが無症状のまま検査もされずに、市中で過ごしていると推察されます。(あなたが感染しても、気付かずに市中をうろうろしてしまう可能性のほうが、高いです。無症状なのはあなたにとっては良いことですが、痛し痒しです)
いまのところ、ピークは予測の5週目である~2月6日までの週だと想定しています。これは、下記のような理由によります。
検査数の飽和のせいで実数は乖離するかもしれませんが、ピークアウトの時期は現実と照らし合わせることもできるはずです。
※ 誤差が非常に大きいものと思われます。また、増加が急激すぎるので、下記の表より週の後半に偏るかもしれません。
※ 直近のデルタとオミクロンの実数は、今後の東京都の発表によって変動する場合があり、予測に大きな影響を与えます。
(1月6日追記: 本日の都の資料により、~1月02日の週のデルタとオミクロンは推計で 420 と 42 から 302 と 160 に、大きく修正されます。今週と来週のオミクロンの値は下表のざっくり4倍ほどになると思われます。そこから先はまた次回の予測で改めて修正します)
(1月7日追記: 厚労省の資料により、さらに 304 と 158 に修正。これも暫定値ですが、大幅な修正はないはず)
東京 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 全体 ※ l = 5000 | デルタ | オミク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~12月05日 | 8 | 21 | 21 | 11 | 14 | 19 | 20 | 114 | ● 114 | ● | |
~12月12日 | 7 | 19 | 21 | 17 | 25 | 20 | 13 | 122 | 122 | ||
~12月19日 | 7 | 24 | 29 | 30 | 20 | 28 | 33 | 171 | 166 | 5 | |
~12月26日 | 11 | 38 | 40 | 37 | 39 | 38 | 43 | 246 | 238 | 8 | |
~1月02日 | 35 | 46 | 76 | 64 | 78 | 79 | 84 | 462 | 420 | 42 | (土)元日 |
~1月09日 | 103 | 151 | 333 | 290 | 336 | 336 | 364 | 2031 | 1023 | 1008 | |
~1月16日 | 464 | 847 | 1169 | 1018 | 1179 | 1179 | 1280 | l 7135 | 1087 | 6048 | (月)成人 |
~1月23日 | 2634 | 4810 | 6642 | 5783 | 6699 | 6699 | 7272 | lllllll 40539 | 1227 | 39312 | |
~1月30日 | 10283 | 23531 | 26187 | 25428 | 22392 | 25049 | 28844 | lllllllllllllllllllllllllllllll 158262 | 1014 | 157248 | |
~2月06日 | 20127 | 44161 | 51156 | 48635 | 45332 | 49471 | 56278 | llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 315160 | 664 | 314496 |
※ 赤色で示した予測のうち、最初の2週は2種類の現実値に基づくが、3週目は1種類の現実値、続く4、5週目は「予測値に基づく予測」のため、精度は劣る。
※ 日ごとの予測はイメージしやすいように添えているだけで、週の合計から割り振った参考値。また、祝日による増減は一部を除いて考慮していない。予測した日の週は実測値を含むが、週全体の予測値とは数を合わせていない。
予測日 | 1週先 | 2週先 | 3週先 | 4週先 | 5週先 | 期間計 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6月21日(anond:20210621175921) | -1% | -13% | -23% | -22% | -18% | -18% | 5週目が週末連休で、下回ったまま期間終了 |
6月28日(anond:20210628190235) | -10% | -26% | -26% | -23% | +59% | +0% | |
7月05日(anond:20210705212509) | -10% | -7% | -10% | +66% | +148% | +47% | |
7月12日(anond:20210712212830) | +16% | +25% | +130% | +185% | +229% | +127% | デルタ株の増殖率が2週連続で低かった影響 |
7月19日(anond:20210719192035) | -8% | +36% | +43% | +63% | +169% | +59% | |
7月26日(anond:20210726195557) | +21% | +24% | +37% | +140% | +309% | +68% | |
8月02日(anond:20210802194616) | -14% | -31% | -18% | -7% | +18% | -15% | |
8月10日(anond:20210810180448) | -24% | -18% | -31% | -46% | -64% | -34% | 8月10日 濃厚接触者の追跡を縮小 |
8月17日(anond:20210817171700) | -19% | -33% | -50% | -67% | -76% | -45% | |
8月23日(anond:20210823194721) | -27% | -45% | -67% | -76% | -87% | -56% | |
8月30日(anond:20210830174927) | -13% | -43% | -63% | -83% | -90% | -55% | |
9月07日(anond:20210907173042) | -4% | -1% | -30% | -44% | -61% | -16% | |
9月13日(anond:20210913183108) | -1% | -27% | -42% | -60% | -76% | -30% | |
9月21日(anond:20210921181209) | -13% | -19% | -28% | -38% | -48% | -22% | |
9月27日(anond:20210927175649) | -8% | -21% | -36% | -51% | -43% | -23% | 10月01日 緊急事態宣言の解除 |
10月04日(anond:20211004192706) | -4% | -15% | -27% | -8% | +20% | -10% | 10月04日 濃厚接触者の追跡を再強化 |
10月11日(anond:20211011205959) | -7% | -17% | +11% | +52% | +209% | +10% | |
10月18日(anond:20211018215528) | -12% | +11% | +40% | +150% | +147% | +32% | |
10月25日(anond:20211025181357) | +51% | +141% | +474% | +680% | +1123% | +212% | 10月25日 飲食店の時短要請を解除 |
11月02日(anond:20211025181357) | +59% | +274% | +386% | +623% | +1456% | +259% | |
11月09日(anond:20211109174935) | +12% | -32% | -54% | -60% | -67% | -48% | |
11月15日(anond:20211115180038) | -23% | -31% | -21% | -15% | +20% | -14% | |
11月23日(anond:20211123165033) | -10% | +2% | 0% | +24% | +57% | +18% | |
11月30日(anond:20211130165243) | +14% | +7% | +39% | +80% | |||
12月07日(anond:20211207165019) | +12% | +54% | +98% | ||||
12月14日(anond:20211214171150) | +27% | +57% | |||||
12月21日(anond:20211221165559) | +1% | ワクチン効果の推計元を厚労省データに変更 | |||||
12月28日(anond:20211228165805) | +34% | この週まで予測にオミクロンの考慮なし | |||||
平均 | +0% | +10% | +29% | +61% | +145% | +19% | 精度ではなく悲観(-)や楽観(+)への偏りの指標 |
検査飽和の影響が、予測の精度を不当に良く見せてしまう方向にも、不当に悪く見せてしまう方向にも作用しています。また、絶対数が少ない時期は大きくブレやすくもなっています。あくまで大雑把な目安としてご覧ください。※10月29日に、東京都は過去の感染者数を修正しました。全体として予測精度はもう少しだけよかったはずでしたが、この一覧表には反映させていません。
政府予測と比べてみたい方は 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等 からどうぞ。国立感染研の鈴木基先生提出資料と、京大の西浦先生提出資料に毎回予測があるほか、不定期に他の資料でも予測されていることがあります。※10月以降、いずれも予測をやめてしまったようです。
都内主要繁華街における滞留人口モニタリング
https://www.igakuken.or.jp/r-info/monitoring.html
新型コロナウイルス拡散における人流変化の解析
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Ice_Anmitsu76/status/1452723030178680834
氷餡蜜®角氷@Ice_Anmitsu76
◆青函トンネル歩くつもりだった
ざっくりですが。
彼の計画は、無謀とはいえ、丹念に移動場所や距離を調べて立ててるんだぞ。
1 2021年10月1日(金) 糸満市(1.沖縄県)→那覇市 20km (快活CLUB那覇安謝店 P2,220)
2 10月2日(土) 那覇市→北谷町 13km (ラ・ジェントホテル沖縄北谷 D2,400)
3 10月3日(日) 北谷町→恩納村 29km (Mr.KINJO? 5,700)
4 10月4日(月) 恩納村→名護市 21km (快活CLUB名護店 P1,850)
5 10月5日(火) 名護市→本部町 15km (フェリー波之上)
6 10月6日(水) 本部町→鹿児島市(2.鹿児島県) 微少 (快活CLUBアクロスプラザ与次郎店 B1,800)
7 10月7日(木) 鹿児島市→南大隅町 34km (ビジネスホテルオービス 4,950)
8 10月8日(金) 南大隅町→鹿屋市 24km (HOTEL&HOSTEL HARU D3,300)
9 10月9日(土) 鹿屋市→志布志市 26km (志布志の宿きたの 4,180)
10 10月10日(日) 志布志市→都城市(3.宮崎県) 30km (快活CLUB都城店 B1,660)
11 10月11日(月) 都城市→小林市 36km (ゲストハウスホタル D?2,750)
12 10月12日(火) 小林市→えびの市 22km (京町温泉 7,000)
13 10月13日(水) えびの市→人吉市(4.熊本県) 31km (人吉市宿泊施設? 3,500)
14 10月14日(木) 人吉市→八代市 53km (セレクトロイヤル八代 3,400)
15 10月15日(金) 八代市→宇土市 24km (宇土市 2,000)
16 10月16日(土) 宇土市→熊本市 12km (快活CLUB熊本田崎店 B1,660)
17 10月17日(日) 熊本市→島原市(5.長崎県) 12km (島原東洋シティホテル 3,850)
18 10月18日(月) 島原市→太良町(6.佐賀県) 40km (ソレイユ 4,500)
19 10月19日(火) 太良町→鹿島市 23km (鹿島スカイタワーホテル 3,750)20 10月20日(水) 鹿島市→佐賀市 30km (快活CLUB佐賀兵庫店 P1,850)
21 10月21日(木) 佐賀市→久留米市(7.福岡県) 22km (快活CLUB楽市楽座久留米店 B1,800)
22 10月22日(金) 久留米市→日田市(8.大分県) 45km (プラザホテルフジノイ 4,730)
23 10月23日(土) 日田市→田川市(福岡県) 49km (田川第一ホテル 3,800)
24 10月24日(日) 田川市→北九州市 31km (北九州市 2,300)
25 10月25日(月) 北九州市 微少 (小倉ベイホテル第一 1,800)
26 10月26日(火) 北九州市→下関市(9.山口県) 21km (快活CLUB下関長府店 B1,550)
27 10月27日(水) 下関市→山陽小野田市 31km (OYO厚狭ステーションホテル 5,300)
28 10月28日(木) 山陽小野田市→山口市 37km (快活CLUB山口吉敷店 B1,550^)29 10月29日(金) 山口市→津和野町(10.島根県) 50km (駅前ビジネスホテルつわの 4,000)30 10月30日(土) 津和野町→吉賀町 34km (ホテルのぶくに 5,200)
31 10月31日(日) 吉賀町→廿日市市(11.広島県) 54km (快活CLUB廿日市店 B1,600)
32 11月1日(月) 廿日市市 5km (おもてなしホステル宮島 D2,300)
33 11月2日(火) 廿日市市→広島市 21km (広島市快活CLUB B1,800)
34 11月3日(水) 広島市→東広島市 36km (快活CLUB東広島西条2号店 B1,800)
35 11月4日(木) 東広島市→三原市 35km (快活CLUB三原店 B1,800^)
36 11月5日(金) 三原市→今治市(12.愛媛県) 31km (今治市大三島ホステル 4,560)
37 11月6日(土) 今治市 35km (シクロの家 C2,900)
38 11月7日(日) 今治市→西条市 27km (湯之谷温泉? D3,520)
39 11月8日(月) 西条市→四国中央市 43km (四国セントラルホテル 3,900)
40 11月9日(火) 四国中央市→大豊町(13.高知県) 60km (和楽屋 3,850)
41 11月10日(水) 大豊町→三好市(14.徳島県) 41km (ココクロス 4,950)
42 11月11日(木) 三好市→琴平町(15.香川県) 24km (琴平リバーサイドホテル 5,650)
43 11月12日(金) 琴平町→倉敷市(16.岡山県) 15km (快活CLUB倉敷児島店 B1,550^)
44 11月13日(土) 倉敷市→岡山市 28km (快活CLUBフレスポ高屋 B2,020^)
45 11月14日(日) 岡山市→津山市 55km (カラオケBanBan津山大手町店 1,980d)
46 11月15日(月) 津山市→智頭町(17.鳥取県) 41km (楽之 D4,000)
47 11月16日(火) 智頭町→佐用町(18.兵庫県) 48km (CITA 4,980~)
48 11月17日(水) 佐用町→相生市 30km (相生市 6,500)
49 11月18日(木) 相生市→姫路市 22km (快活CLUB姫路北条 B1,800^)
50 11月19日(金) 姫路市→神戸市 36km (快活CLUB神戸伊川谷店 B1,800^)
51 11月20日(土) 神戸市 19km (快活CLUB神戸元町駅前店 B1,800^)
52 11月21日(日) 神戸市→大阪市(19.大阪府) 33km (快活CLUBなんば千日前店 P1,810)
53 11月22日(月) 大阪市 微小 (大阪市 5,000)54 11月23日(火) 大阪市 微小 (大阪市 2,000)
55 11月24日(水) 大阪市→富田林市 30km (ここほれわんわん 4,510)56 11月25日(木) 富田林市→橋本市(20.和歌山県) 23km (ホテルルートイン橋本 7,400)57 11月26日(金) 橋本市→大和高田市(21.奈良県) 29km (快活CLUB大和高田店 B1,550^)
58 11月27日(土) 大和高田市→奈良市 22km (快活CLUB24号奈良店 B1,660)59 11月28日(日) 奈良市→宇治市(22.京都府) 26km (快活CLUB宇治大久保店 B1,910)60 11月29日(月) 宇治市→草津市(23.滋賀県) 27km (快活CLUB草津新浜店 B1,550^)
61 11月30日(火) 草津市→彦根市 42km (快活CLUB彦根店 B1,550^)
62 12月1日(水) 彦根市→いなべ市(24.三重県) 40km (六石高原ホテル 6,600)
63 12月2日(木) いなべ市→一宮市(25.愛知県) 38km (快活CLUB一宮インター店 P1,850)
64 12月3日(金) 一宮市→美濃市(26.岐阜県) 33km (バラットイインクルンズ 3,500)
65 12月4日(土) 美濃市→郡上市 49km (郡上市宿泊施設 5,000)
66 12月5日(日) 郡上市→大野市(27.福井県) 53km (大野市宿泊施設 5,000)
67 12月6日(月) 大野市→福井市 34km (快活CLUB福井駅前店 P1,850)
68 12月7日(火) 福井市→加賀市(28.石川県) 34km (加賀市宿泊施設 6,000)
69 12月8日(水) 加賀市→金沢市 42km (金沢久安店 P2,110)
70 12月9日(木) 金沢市 微少 (金沢久安店 P2,110)
71 12月10日(金) 金沢市→高岡市(29.富山県) 42km (快活CLUB高岡店 P1,850)
72 12月11日(土) 高岡市→富山市 20km (快活CLUB富山掛尾店 P1,960)
73 12月12日(日) 富山市→魚津市 25km (快活CLUB魚津店 P2,070)
74 12月13日(月) 魚津市→糸魚川市(30.新潟県) 52km (糸魚川市 7,000)
75 12月14日(火) 糸魚川市→上越市 50km (快活CLUB上越市役所前店 P1,850)
76 12月15日(水) 上越市→妙高市 25km (妙高市 7,500)77 12月16日(木) 妙高市→長野市(31.長野県) 30km (快活CLUB長野昭和通り店 P1,850)
78 12月17日(金) 長野市→上田市 35km (快活CLUB上田バイパス店 P2,110)
79 12月18日(土) 上田市→佐久市 25km (佐久平プラザ21 5,000)
80 12月19日(日) 佐久市→北杜市(32.山梨県) 47km (北杜市宿泊施設 5,600)81 12月20日(月) 北杜市→甲府市 39km (快活CLUB甲府上阿原店 P1,850)
82 12月21日(火) 甲府市→富士吉田市 36km (ホテルマイステイズ富士山 4,400)
83 12月22日(水) 富士吉田市 微少 (ホテルマイステイズ富士山 4,400)
84 12月23日(木) 富士吉田市→御殿場市(33.静岡県) 29km (快活CLUB御殿場店 P2,110)
85 12月24日(金) 御殿場市 微少 (快活CLUB御殿場店 P2,330)
86 12月25日(土) 御殿場市 微少 (快活CLUB御殿場店 P2,330)
87 12月26日(日) 御殿場市→箱根町(34.神奈川県) 35km (箱根町 7,000)
88 12月27日(月) 箱根町→鎌倉市 46km (快活CLUB大船駅前店 P2,110)
89 12月28日(火) 鎌倉市 微少 (快活CLUB大船駅前店 P2,110)
90 12月29日(水) 鎌倉市→横須賀市 13km (快活CLUB横須賀中央駅前店 B2,000)
91 12月30日(木) 横須賀市→横浜市 25km (快活CLUB関内店 2,570)
92 12月31日(金) 横浜市 微少 (横浜市 6,000)
93 2022年1月1日(土) 横浜市 微少 (横浜市 5,000)
94 1月2日(日) 横浜市→浦安市(36.千葉県) 41km (浦安市 6,500)
95 1月3日(月) 浦安市→千代田区(東京都) 14km (東京都 6,500)
96 1月4日(火) 千代田区→さいたま市(37.埼玉県) 30km (快活CLUB大宮店 P1,850)
97 1月5日(水) さいたま市→館林市(38.群馬県) 44km (快活CLUB館林松原店 P2,110)
98 1月6日(木) 館林市→古河市(39.茨城県) 23km (自遊空間総和町店 ?1,650)
99 1月7日(金) 古河市→宇都宮市(40.栃木県) 43km (快活CLUB宇都宮横田店 B1,850)
100 1月8日(土) 日光市 微少 (日光市or宇都宮市 1,850)
101 1月9日(日) 宇都宮市→那須塩原市 53km (那須塩原市宿泊施設 3,300)102 1月10日(月) 那須塩原市→白河市(41.福島県) 26km (白河市宿泊施設 4,500)
103 1月11日(火) 白河市→郡山市 38km (快活CLUB郡山桑野店 2,110)
104 1月12日(水) 郡山市→福島市 45km (快活CLUB福島北店 1,550)
105 1月13日(木) 福島市→白石市(42.宮城県) 34km (白石市宿泊施設 3,500)
106 1月14日(金) 白石市→仙台市 44km (快活CLUB福島中央通り店 P2,330)
107 1月15日(土) 石巻市 微少 (快活CLUB石巻中里店 2,000)
108 1月16日(日) 仙台市→大崎市 40km (快活CLUB古川店 2,220)
109 1月17日(月) 大崎市 33km (大崎市宿泊施設 7,500)
110 1月18日(火) 大崎市→新庄市(43.山形県) 46km (新庄市宿泊施設 4,000)
111 1月19日(水) 新庄市→湯沢市(44.秋田県) 54km (湯沢市宿泊施設 5,000)
112 1月20日(木) 湯沢市→大仙市 37km (大仙市宿泊施設 4,300)
113 1月21日(金) 大仙市→仙北市 46km (仙北市宿泊施設 7,000)
114 1月22日(土) 仙北市→盛岡市(45.岩手県) 43km (快活CLUB盛岡上堂店 B1,600)
115 1月23日(日) 盛岡市→八幡平市 25km (ビジネスホテル西根 5,700)
116 1月24日(月) 八幡平市→二戸市 54km (二戸市宿泊施設 5,000)
117 1月25日(火) 二戸市→八戸市(46.青森県) 38km (快活CLUB八戸沼館店 2,000)
118 1月26日(水) 八戸市→三沢市 22km (三沢市宿泊施設 5,000)
119 1月27日(木) 三沢市→野辺地町 33km (野辺地町宿泊施設 3,500)
120 1月28日(金) 野辺地町→横浜町 23km (横浜町宿泊施設 3,500)
121 1月29日(土) 横浜町→むつ市 36km (むつ市宿泊施設 3,500)
122 1月30日(日) むつ市→大間町 50km (大間町大間崎宿泊施設 5,500)
123 1月31日(月) 大間町→函館市(47.北海道) 8km (函館市 5,000)
124 2月1日(火) 函館市→森町 43km (森町宿泊施設 4,000)
125 2月2日(水) 森町→八雲町 31km (八雲町宿泊施設 5,000)
126 2月3日(木) 八雲町→長万部町 31km (長万部町宿泊施設 5,000)
127 2月4日(金) 長万部町→黒松内町 20km (黒松内町宿泊施設 5,000)
128 2月5日(土) 黒松内町→ニセコ町 44km (ニセコ町宿泊施設 6,500)
129 2月6日(日) ニセコ町→倶知安町 15km (倶知安町 5,000)
130 2月7日(月) 倶知安町→余市町 41km (余市町宿泊施設 5,500)
131 2月8日(火) 余市町→小樽市 21km (小樽市ネットカフェ 2,300)
132 2月9日(水) 小樽市→札幌市 47km (札幌市ネットカフェ 1,550)
ほんまや余裕で一万超えてるやんけ!誰も何も信用できねぇ!
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-confirmed-cases
流石に、このエントリーに500近いブクマが集まっていて、賛同の声しかないというのが、はてな民の頭の悪さを象徴してると思うよ
根拠が示されてないにもかかわらず、受け入れてるあたりが本当に知能が低い。この半年の間に1万人を超える感染者を出したことはないはずだし
ワクチン接種は日々進んでいるなどの条件の変化も日が進むごとに起こるし、シミュレーションするにしても従属変数がおおい難しい時期なのにこれ。
この条件下で短期間にこれほど悪化すると予想するのならば、明確にシミュレーションの条件や計算式などの再現性があり、検証可能な条件を提示すべき。
予想を出してる方も低脳だが、受け入れちゃうのは更にやばい。こいつらは論理的思考を必要とするような仕事出来るのか不思議。
はてなーって、単純労働者が主要構成員なんじゃなーのかって思える
自分の不安なお気持ちに迎合するから、ただしい予測だと感動しちゃう、こういう非科学的な連中がプラグを抜こう運動に参加してんだろね
何も根拠が示せないのであれば、せめて予想が外れたら腹を切るくらいの事はしないとねw
ついでに消えてた元増田をgoogleキャッシュ(http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp/20210622093917)から転載
デジタル庁に関するFACTA2月号の記事。「デジタル庁「特別厚遇」非常勤30人」
https://facta.co.jp/article/202102017.html
週勤3日以内、テレワークも兼業もオーケーで、給料は年700万~1千数百万円――。デジタル庁の発足に向け、内閣官房・情報通信技術総合戦略室は1月4日、破格の待遇で非常勤職員30人の募集を始めた。
また、技術の中身がよく分からないまま開発ベンダーに業務を丸投げして失敗してきた経験を踏まえ、民間から採用した技術に明るい人材も組織の意思決定にかかわるラインのポストに就けるようにする。今回始めた非常勤職員30人の募集でも、うち11人はプロジェクトマネージャーとして採用する計画だ。
民間から柔軟で競争力ある雇用条件で高度IT人材を雇うのは大変結構だが、ハイライトが「プロジェクトマネージャー」というのは相変わらず旧態依然でがっかりしてしまう。もちろんPMにも優秀な人材はいるが、プロジェクトを上手に進行するだけでは革新的なデジタルの成果物は生まれないのだ。
デジタル化、DXで一番重要なのはプロジェクトをいい感じにマネージする力ではなく、移り変わりの激しいIT技術のどこが要点かを的確に見抜いて多少のリスクを織り込みつつ適材適所に採用する力だ。GAFAみたいな企業ならStaff EngineerやDistinguished Engineerみたいな呼称で高待遇されているポジション。デジタル庁に最も必要な人材はそういうチーフアーキテクトな人材だろう。
今回の「特別待遇」非常勤のハイライトにすべきなのは、プロマネではなくこうしたIT人材だ。給与上限の1千数百万円もプロマネを想定しているんだろうが、プロマネよりもチーフアーキテクトにその最高額をオファーすべき。こういう細かな考え方の旧さが、日本のデジタル化を阻害していることに気づいてほしい。
その話ばかりになりそうだったのであえて書かなかった。一歩でも家からでるような生活様式をしてたら叩かれるんでしょ、俺は詳しいんだ。
Wafer これだけ簡潔かつ詳細に記録を残せる人が感染経路にあたりがつけられてないわけがないのに記載していない。また濃厚接触者だった同居人が陽性だったかどうかもあえてオミットしてあるように見える
感染経路不明。同居人にはPCR検査の案内も含めて保健所から連絡が行くって言われたんだけどまだ連絡がないみたい。
自分から保健所に電話を入れてCOCOAに登録したいからコードをくれって言わないといけないみたい。SMSで自動で送ってくれたりすればいいのにね。あとで保健所に電話してみる。
sawaglico 都内はもう翌日には検査結果出ない感じっぽいな。年末に受けた知人も翌々日だったので。あと抗原検査が陰性でPCR陽性ってやっぱり割とある感じなのか…?
cooking_kawasaki レポートありがたい。/品川区は感染者の救援物資あると思うが、ホテルが品川なだけで別の区の方かな。/発症から4日後のPCRで結果も遅いというのは改善すべき。ホテルに行く頃には感染性殆どない意味薄な隔離。
gomaaji 発症日が移動するのと、相変わらず買い物をさせるのと、相変わらず徒歩でしか手段がないのか。墨田区の自宅療養者が、区からの支援物資(食料)を投稿していたので、区によって違うみたい。
隔離期間が短いので洗濯しないつもりで用意してきた。「洗剤」って書いてあるボックスが1階にあったので洗剤は貰えるかもしれない。干す場所がないのでロープなどあるといいかも。
koinobori パルスオキシメーター、アリエクスプレスで3000円くらいのを買って使っている。たまに数字が不安定になることがある(手汗が影響?)が、おおむね98〜99を出すので使えていると思っている。
https://twitter.com/tsugihara/status/1348092500674678786
heptapeta 貴重な経験談ありがとう。追記してもらえるなら、お薬、何をどの時点で処方されたのか教えてほしい。陽性前後で変わるのか、症状で変わるのか、気になる
1月4日PCR検査をした際にもらったカロナール200mg(1回2錠10回分)以外は何も処方されてないよ
browneyes この詳細な流れ、謎の発症日変更がすごい嫌な感じ。体調不良感じた日からと、数日寝込んで発熱した日からの逆算て、濃厚接触者数すごい激変するよなぁ。
ただ体調不良を感じた日からになると11日で療養終了になっちゃうからすごく困ったと思う。再度発熱したり悪化したりしないと療養期間は伸びないらしい。
まさに中国の犬。
中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を受け入れている仕組みについて、政府は一転、継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。背景には経済を重視する菅義偉首相の意向があるとされるが、与野党の双方から即時停止を求める声が出ている。
新型コロナの変異ウイルス拡大を受け、政府は昨年12月28日、全世界を対象にした入国緩和策を停止。一方で中韓やベトナムなど11カ国・地域から一定の条件下で、短期の出張者や技能実習生、留学生らを受け入れる仕組みは維持した。
その後、緊急事態宣言の発出が固まったことから、内閣官房と関係省庁は1月4日、例外扱いしてきた11カ国・地域も含め、外国人の新規入国を全面的に止める方向で検討に入った。変異ウイルスが確認されたかどうかに関わらず、緊急事態宣言の期間中は11カ国・地域からの入国を停止する――との方針だった。
ところが政府・与党関係者によると、5日に首相のもとで検討した結果、「変異ウイルスの市中感染が確認された国・地域ごとに停止」との対応に転じたという。昨年末、緊急事態宣言を前提とせずに決まっていた方針に逆戻りした形だった。自民党関係者は「首相官邸の幹部は理解を示していたが、首相が固かった」「首相は入国継続に強い思いがある」と話した。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 79 | 16424 | 207.9 | 85 |
01 | 54 | 12911 | 239.1 | 46.5 |
02 | 36 | 6264 | 174.0 | 62.5 |
03 | 11 | 694 | 63.1 | 52 |
04 | 6 | 1101 | 183.5 | 130 |
05 | 40 | 3634 | 90.9 | 44 |
06 | 39 | 4991 | 128.0 | 39 |
07 | 41 | 4781 | 116.6 | 59 |
08 | 49 | 4198 | 85.7 | 48 |
09 | 107 | 15004 | 140.2 | 58 |
10 | 184 | 15186 | 82.5 | 37.5 |
11 | 143 | 14236 | 99.6 | 58 |
12 | 178 | 26748 | 150.3 | 47 |
13 | 207 | 10166 | 49.1 | 29 |
14 | 122 | 10408 | 85.3 | 38.5 |
15 | 156 | 11249 | 72.1 | 26 |
16 | 151 | 10234 | 67.8 | 22 |
17 | 129 | 12335 | 95.6 | 32 |
18 | 204 | 17859 | 87.5 | 34.5 |
19 | 130 | 14463 | 111.3 | 31.5 |
20 | 127 | 18938 | 149.1 | 32 |
21 | 153 | 24011 | 156.9 | 35 |
22 | 160 | 13786 | 86.2 | 39.5 |
23 | 140 | 10587 | 75.6 | 40 |
1日 | 2646 | 280208 | 105.9 | 38 |
なにゆえ(46), マロニー(3), スンナ派(4), 足袋(3), あまおう(4), 1月4日(3), フォークリフト(5), わんない(3), 時短営業(4), 学徒動員(3), 看護学校(4), うまれ(47), 以下略(46), 読書(23), 緊急事態宣言(40), 生物(47), とはいえ(50), 広報(11), 食堂(8), 視聴(19), 会食(7), 飲食店(24), ネコ(11), コロナ禍(19), プラン(10), 年末(11), ブロック(26), 発生(59), 去年(16), 関係者(12), 風邪(22), 要請(12), 企画(12), 目標(12)
■普段「ネット」と「リアル」の温度差って確認してる? /20210105075541(21), ■本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの? /20210105111503(21), ■彼女「同棲するなら、サブスクリプション削ってよ」 /20210104181559(14), ■1年に100冊本を読むまでにやったこと(追記) /20210105024253(14), ■緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか /20210104173827(13), ■何がネコチャンじゃボケ /20210104182505(13), ■皆さんに真剣なご相談があります /20210104190700(12), ■新しい趣味が欲しい。 /20210105172710(10), ■(続)妻が統合失調症になった /20210105095818(10), ■妻が統合失調症になった /20210104114710(9), ■若い女性だけ下の名前で呼ぶオッサン /20210104192205(9), ■子供部屋おばさんと化した祖母 /20210105203332(8), ■※自分を理系だと思い込んでいる文系の人間が書いた文章 /20210104215028(7), ■偏差値50のレベルが低すぎる /20210105210637(7), ■絵描きと字書きと過激派ROM専 /20210105005909(7), ■増田のプレミアムプラン /20210105122225(7), ■コロナ禍が終息したあとこんな未来がきたら良いなってやつ /20210105180331(7), ■愚行の代償:罰金か金属バットか /20210105151429(7), ■ジャンプ打ち切り漫画バトルロワイヤル /20210105211658(6), ■オンライン飲み会がつらかった話(オンラインであることは関係ない) /20210105013753(6), ■anond:20210105080056 /20210105112408(6), ■print("29歳高卒ニートだけどプログラマになれますか?") /20210105132235(6), ■ブロックの心理 /20210105181732(6), ■目に見えるものしか信じない人に新型コロナの恐ろしさを説いても無駄だよ /20210105182251(6), ■増田の属性 /20210105190753(6), ■地方在住者から見た『天気の子』 /20210104100302(6)
今年成人を迎える人は、様々な思いが胸に去来していることと思う。
長期休校やテレワーク、先の見えない漠然とした不安を抱えている人もたくさんいることだろう。
沢山のものを感じ取り、たくさんのことを成し遂げるエネルギーが新成人の君たちにはある。
そのエネルギーの源は"若さ"であり、不可逆的な変化で色褪せ朽ちていく。
若人は、この状況を悲観するよりも、今できることをなすべきだ。
(ちなみに、ハタチの一年は人生の体感時間の中で、5%程度だ。 ジャネーの法則 https://www.sekkachi.com/entry/integral_Life)
理由に関しては、さまざまであるが成人式を挙行してもこれだけの人数はすでに営利企業が作った”一生モノ”よりも大切なことを見つけている。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000006827.htm
私見ではあるが、成人式に行かなかったことで「よかったこと」・「後悔したこと」を挙げる。
「〇〇大に入った」、「〇〇と付き合っている」、「〇〇に就職して稼いでいる」、といった野卑な自慢話をされることはない。
かわいい子が激太りしていたり、イケメンが薬やってそうな痩せ方をしていたり、そういった思い出が壊されるような出来事はない。
酔った勢いで…なんていうことはない。
よかったことと表裏一体ではあるが、艶やかな女の子、端正になった男の子の凛とした姿を見ることができない。
成人式のあとの祝賀会で小中学校の恩師がいたりする。成人式に出ないと、地元になにかツテがない限り会えない。
小中学校の同級生とは成人式で会えなかったら基本的に縁がない。
成人式がきっかけで…なんてことはほとんどない。仲が良かったら普段から連絡とってるし、連絡が切れた人間とは何かがきっかけで再会してもそのあとつながり続けることは基本的にない。
成人って勝手になっているものだから、学校の卒業とか苦労して手に入れるものに比べると10年経つとどうでもよくなっている。
というか、20歳が人生のピークになっていたら人生100年時代の残り80年の存在価値はどうなるのか。
12月頭に発熱、すぐに検査して陽性とわかりました。症状は重くなく、2週間きっちりホテルに入っておりました。年末にかけて出社するに及ばずとの社命を受けて、結局1月4日まで休みました。帰ってきたら、これまでいた総務の部署から、総務の管理下にある駐車場の管理をする部署に配属になってました。駐車場の管理をする部署といっても自社ビルの地下駐車場の一角に事務室があり、そこには机が二つ、関連企業の退職者3人と駐車場の掃除などをする部署です。すでに4月からは関連会社への出向が内々に伝えられてきました。大学時代の友人と串カツ屋に行って飲んで、感染と報告したのがまずかったのかなぁ。
↓前回の記録
https://anond.hatelabo.jp/20201214012540
この正月休みに、ドライ初段から三段ぐらいまで一気に昇格したような体験をしたのでここに記します。
1月2日、以前やってみたけどうまくイケなかった催眠オナニーに再挑戦。
先日の乳首開発成功でドライの回路がさらに開いたようで、みごとにイケました。
前回失敗したときは半信半疑だったので催眠にかからなかったけど、今回は催眠音声への信頼を高めるよう自己暗示をかけながら体の緊張をゆるめ、快感がじわじわと体に流れるのを感じることができました。
上体が勝手に持ち上がり、頭がガクガク震えて脳内が真っ白に。乳首にも前立腺にもペニスにも一切触れない完璧なる脳イキ。
こんな世界があったのか!
前立腺と乳首開発済みであること、自分は真性マゾではなくドライオーガズムと脳イキを味わいたい旨を嬢に伝え、プレイ開始。
序盤の淫語責めで先の催眠オナニー時に会得した回路が開き、耳もとで淫語をささやかれるだけで何度も軽いオーガズムに達しました。
そこからは徐々に乳首を愛撫してもらい、わなわなとうめき声を漏らしながら数十秒ごとに連続オーガズム。乳首を爪でカリッと刺激されただけなのに秒単位でイッてしまいます。
乳首責めが進んだところでひと休みしたのち、ペニスの裏筋を優しくしごかれると尿道に電撃のような快楽が走り、ここでもまた連続オーガズム。亀頭の表側を刺激すると勃起から射精に向かうが、裏筋のみの刺激だとドライへの回路が開くことを嬢に教えてもらいました。
人生初の裏筋イキ。そして性感帯への刺激ナシで言葉だけで絶頂する体験を初めて味わいました。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 158 | 19683 | 124.6 | 48.5 |
01 | 95 | 8443 | 88.9 | 42 |
02 | 64 | 8501 | 132.8 | 61.5 |
03 | 28 | 3911 | 139.7 | 33.5 |
04 | 25 | 1552 | 62.1 | 32 |
05 | 27 | 6720 | 248.9 | 50 |
06 | 20 | 3092 | 154.6 | 58.5 |
07 | 62 | 4458 | 71.9 | 48 |
08 | 119 | 13338 | 112.1 | 47 |
09 | 181 | 23997 | 132.6 | 40 |
10 | 245 | 17865 | 72.9 | 39 |
11 | 248 | 15830 | 63.8 | 38 |
12 | 129 | 7730 | 59.9 | 34 |
13 | 188 | 11039 | 58.7 | 32.5 |
14 | 157 | 12567 | 80.0 | 40 |
15 | 151 | 15559 | 103.0 | 46 |
16 | 159 | 15884 | 99.9 | 42 |
17 | 179 | 13721 | 76.7 | 40 |
18 | 174 | 14651 | 84.2 | 38 |
19 | 143 | 11607 | 81.2 | 39 |
20 | 165 | 16051 | 97.3 | 42 |
21 | 183 | 17598 | 96.2 | 43 |
22 | 192 | 13379 | 69.7 | 36 |
23 | 87 | 16491 | 189.6 | 71 |
1日 | 3179 | 293667 | 92.4 | 41 |
不等(5), 異説(4), なにゆえ(43), 天下統一(7), みくり(4), 公立大(4), 一都(3), 三県(3), 帆高(4), 市井の人(3), セカイ系(7), 以下略(43), 緊急事態宣言(85), 年末年始(17), とはいえ(51), 正月(19), 生物(45), 喪女(11), 会食(10), 飲食(25), 時短(8), 飲食店(27), 払わ(19), ロックダウン(13), 風邪(43), ネコ(9), ワクチン(22), 緊急事態(18), 発生(55), 宣言(27), ドラマ(21), 不要(19), プログラマー(13)
■彼女の家が貧乏過ぎて価値観合わなさ過ぎて気分が悪い /20210103213826(29), ■漫画原作のおもしろい実写ドラマありませんか? /20210104114237(27), ■底辺貧困層に落ちる奴の特徴 /20210103181128(23), ■緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか /20210104173827(22), ■皆さんに真剣なご相談があります /20210104190700(13), ■ /20210104085745(12), ■若い女性だけ下の名前で呼ぶオッサン /20210104192205(12), ■彼女「同棲するなら、サブスクリプション削ってよ」 /20210104181559(11), ■韓国嫌いだったけど /20210103234233(11), ■彼氏 /20210104155157(11), ■なりすます増田たち /20210104135225(10), ■緊急事態宣言はタイミングを見計らう必要がないという解説 /20210104123854(9), ■二択なもの探してるんだけど /20210104183904(9), ■オタクってなんであんなに人を食ったようなキャラクター好きなの? /20210103211715(9), ■コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話 /20210104183556(8), ■お仕事つかれたね /20210104204723(8), ■どういう会社でなら働きたいのか /20210104184422(8), ■ワイ氏、コロナ勝ち組確定の模様 /20210104101740(8), ■人類はどうやってセックスを知ったのだろうか /20210104121123(8), ■なんでオタクって叫ぶ系の技が好きなの? /20210104111509(8)