はてなキーワード: キャンペーンとは
So-netのminicoがクソクソ遅い。昼はちゃんと動くんだが、夜はたまにGoogleさえ開けない。検索結果ページではない。検索するための、イラストとテキストボックスしかないあのページが開けないんだ。
一年前はちゃんと夜も遅いなりに動いてて、動画は見られないけどAmazonで買い物は余裕って程度だったのに、半年前くらいから急に遅くなって、そのうち対策されるのかと思ったら半年間悪化の一途。
気がつけば公式の「こんな人にオススメ」のページも、19時以降の利用例からインターネットが消えてしまった。おい、ネット回線を提供してるサービスじゃなかったのか。
ということで、しかたない。minicoじゃなくて同じSo-netの速度制限がない方の光回線に切り替えるか。
と思ったら、プラン変更するとminico時代の工事費実質無料がナシになって、残債一括支払いが必要になるんだそうだ。当然乗り換えキャンペーンの適用なんかもない。
おいおい、minicoって速度制限無しプランへの囲い込み用餌プランじゃなかったのか。
二万近くも払うんだったら、別な光コラボに切り替えてキャッシュバックもらうよ。
せっかく釣った客なんだから、このまま月額料金だけ引き上げて囲い込んでおけばいいのに、もったいないなあ。自分も再手続きめんどくさいし。
囲い込みというか、minicoと通常の光のプラン切り替えがそもそも想定されてなかったってことは、このminicoの夜間の異常な速度低下はSo-net側としても予想外だったのかもしれないね。
自分が毎月いくらあればやっていけるか知りたいのだけど、調べども調べども自分の家計収支がさっぱりわからない。
マネーフォワードを使い始めたここ7年くらいは、収入と支出はなんとなく追えるのだが、それでもやっぱり毎月の収支がどれだけプラスかの分析がうまく出来ない。
ある月は200万も赤字での年があり、なんでかと調べてみれば、車を一括で買ったからだったりする。
同じように、ある月は結婚式があった月で、数百万の出費と、祝儀で数百万の収入が記録されてる。
別の月には出産で大きな出費、翌月にほうぼうからお祝いが収入、そのお返しは出費、というように、給与収入を大きく超える出費や収入がありすぎる。
車買うなんて数年に一度、結婚なんか生涯に数度だろ?って思うかもしれない。
賃貸契約更新、車検、タイヤの履き替え、スマホの買い替え、PCの買い替え、家具や家電の買い替え、というように、毎月のようになにか大きな出費がある。
車検や賃貸の更新は24分割で毎月出費に計上したりすればもう少し家計を理解しやすそうだが、面倒くさい。いいのだろうか。車検なんかはそれでいいとして、家電とか家具は何年更新かはわからないからそれも不可能だ。
気まぐれに様々な団体に寄付をして、その総額が年に何十万にもなるのだが、(念のため言っておくと、統一教会でも創価学会でも自民党にでもない。医療系のNPO、交通遺児育英会、伝統文化保存の団体とかだ)、これらの寄付とふるさと納税を同列に扱っていいものか。
そのほかにも、贈与税の控除範囲内で子供名義に毎年けっこうな額を移してることや、
キャンペーンに釣られて何十万もAmazonギフトチャージしてたり、様々な事情で口座間でお金を移動させたりするのも、分析をややこしくしてる。
なぜか、貯まりすぎていて怖い。
現在42歳で、妻と子供2人の4人の家族構成で、世帯収入として550万くらい。
世帯収入には、児童手当や各種の還付金や様々なキャッシュバックや株の配当収入なんかも含めてそんなもん。給与所得自体は300万くらいしかない。
なのに、自分名義で5700万ほど、子供2人の名義で800万ほど、トータルで6500万もの金融資産がある。
なんで俺はこんなに金があるのだろう?
以下は、ロバート・パリー氏(米国の調査報道ジャーナリスト)の記事『文鮮明、北朝鮮とブッシュ』と『ブッシュ、金、文鮮明の三角関係』のChatGPT要約です。
国内では、統一教会の日本人信者から巻き上げられた5000億円以上が、そのまま北朝鮮に送金されて北の核開発の資金に流用された疑いがあることはご存知のとおりです。(統一教会は日本から韓国に4900億円を送金(1999年〜2008年)。統一教会は1990年代から北朝鮮に5000億円の資金を提供。)
この記事は、文鮮明のビジネス帝国について述べており、その中には保守的なワシントン・タイムズ新聞が含まれており、1990年代初頭、北朝鮮の共産主義指導者に数百万ドルを支払ったとするアメリカ国防情報局(DIA)の文書に言及しています。北朝鮮政府は外貨を必要とし、武器プログラムを資金調達する必要があったとされています。
これらの支払いには、現在の共産主義指導者である金正日への300万ドルの「誕生日プレゼント」や、前の共産主義独裁者である金日成への「数千万ドルに相当するオフショア支払い」が含まれていたと、一部が非公開化された文書に記載されています。
文鮮明は、北朝鮮にビジネスの足場を築こうとしていたようですが、これらの取引は法的な問題を提起し、また、ジョージ・W・ブッシュの大統領選挙キャンペーンに影を落とす可能性がありました。なぜなら、ブッシュ家は長らく文鮮明とその組織との財政的・政治的な結びつきがあったからです。また、文鮮明は、元大統領ジョージ・H・W・ブッシュにも多額の資金を提供しています。文鮮明の元信者の一人によれば、元大統領ブッシュへの総額は1,000万ドルだったと言われています。
これらの報道によれば、ブッシュ家は文鮮明の支援を受けており、ジョージ・H・W・ブッシュはアジア、アメリカ、南アメリカでのスピーチやその他のサービスに対して、実際に文鮮明の組織からいくら支払われたのかについては明言していません。
文鮮明は、反米的な意見を表明していた時期に、ブッシュによって「ビジョンを持つ人物」と賞賛され、スピーチでサポートされました。また、この記事は、文鮮明のワシントン・タイムズ新聞が、今年の大統領選挙の際に、クリントン・ゴア政権を批判し、北朝鮮のミサイル計画に対するより積極的な対策を取らなかったことを非難していたことも指摘しています。
一方で、1990年代に北朝鮮がミサイルや他の高度な兵器の開発資金を得るために奮闘していた時期に、文鮮明は北朝鮮に投資した一握りの外国人ビジネスマンの1人でした。文鮮明の活動はアメリカ国防情報局(DIA)の注意を引きました。
この記事によれば、歴史的に反共主義者であったにもかかわらず、文鮮明は1991年に北朝鮮の長寿の共産主義指導者である金日成とのビジネス契約を交渉し、その契約には平壌でのホテル複合施設の建設と、文鮮明の出生地に新たな聖地を建設することが含まれていました。
この契約は、1991年11月30日から12月8日までの間に文鮮明と金日成との対面会談から生まれたものとされています。その後も、文鮮明の組織は金正日に対しても資金を提供しました。
これらの文書は、文鮮明のビジネス活動についての詳細を提供していますが、DIAはこれらの文書について詳細を説明することは拒否しました。
この記事は、2001年3月10日に公開されたもので、ジョージ・W・ブッシュ大統領と韓国の金大中大統領が、北朝鮮に対処する方法について公然と意見が対立していたが、彼らにはあまり知られていない共通の結びつきがあることを指摘しています。それは、文鮮明(Rev. Sun Myung Moon)の政治的な支援です。
文鮮明は、韓国に拠点を置く統一教会の創設者であり、30年以上にわたり、彼の不可解な資金を通じて、世界中の数百人以上の有力な指導者と結びつく、影響力のあるネットワークを築いてきました。
文鮮明の恩恵を受けた人々には、ブッシュ家と、米国の情報報告によれば、金大中も含まれています。この記事では、文鮮明とブッシュ家との関連についてはあまり公然とは言及されていませんが、それについての報道や詳細はこの出版物で詳細に説明されています。
文鮮明とブッシュ家の関係は、文鮮明が保守的な原因への資金提供や右派のワシントン・タイムズ新聞への1億ドル以上に及ぶ援助を通じて、既に深化していました。また、文鮮明は、1987年に韓国の政治情勢を監視している際に、米国情報機関が文鮮明と金大中の関連性を発見しました。
この記事によれば、文鮮明は、韓国の現職政府との距離が縮まったため、反対派の政治家たちに資金援助を行っていました。その中には、文鮮明の長い間の友人である金鍾泌も含まれており、彼は韓国の政治や文鮮明の国際的な統一教会への影響力の構築に協力したとされています。
さらに、文鮮明の組織は金大中や他の統一民主党の指導者にも資金を提供していました。この記事は、文鮮明の組織が韓国大統領選挙において、ノ・テウ大統領候補(当時)を除く他の候補者に資金を提供し、次期大統領になるであろう誰かに影響を持つことを期待していたと報じています。
この結果、1987年の選挙では、候補者が3人に絞られ、盧泰愚(36%)、金泳三(28%)、金大中(27%)が選ばれました。金鍾泌はわずか8%の得票でした。
その後も、文鮮明の支援を受けた政治家たちは成功を収めました。金鍾泌は再び韓国の首相に就任し、1998年から1999年初めまでその地位を保持しました。金大中も1998年に大統領に就任し、ノーベル平和賞も受賞しました。
文鮮明と金大中との関係は一般にはあまり公然とはされていませんが、1999年には一度、金大中が文鮮明夫妻と共に公開の場で出席し、彼らの儀式に熱心に参加したことがありました。
一方、ブッシュ家と文鮮明の関係は、一般のアメリカ人にはあまり知られていません。文鮮明の組織は、1990年代にブッシュ家に直接支払いを行ったことがありますが、主にブッシュ家を支持する方針をとってきたワシントン・タイムズへの文鮮明の贅沢な資金援助を通じて関係が深まったようです。この新聞は、1982年に設立され、レーガン・ブッシュ政権の一部の物議を醸した政策、例えばニカラグアのコントラ戦争などを強く支持してきました。
要するに、この記事は文鮮明とブッシュ家、および金大中との関連性について言及しており、彼らとの財政的な結びつきとその影響を説明しています。
→事務所が認める
→ジャニタレ自身(風間俊介)が「申告できてない被害者もいるのでは」とテレビで話す
→キリンもジャニーズ切り表明→「キリンも買いません」→JAL→「もう乗りません」→本日マクドナルドも表明→「モ、モスに行くから…」
今まで男性アイドル界の頂上にいた彼女たちの足場が急速に崩れ始めてる。
その頂上も実際は圧力や忖度で他グルを排除することで維持してたもの。
ジャニタレがCMに起用されたのも実力というよりジャニーズブランドへの好感度だしそれが失われるなら企業にジャニタレを起用するメリットなんてない。
契約継続を表明してるモスや不二家や花王にすがってるけどそれらも正直どうなるかわかんないと思う。
ジャニーズ事務所とファンは害悪でもジャニタレには罪はない。たぶん。
崩れ始めたブランドにしがみついてないで推しの脱退を後押ししてあげればいいのになーと思うけど、まあ頂上の見晴らしが忘れられないんでしょうね。
【追記】
今日の昼まで「花王さんありがとう🩷」「これからも愛用します」と言ってた人たちがまたハシゴ外されてキレ散らかしてて草も生えない。
ここで社会がノーを突きつけられないならこの先どんな性加害も「子供を性的虐待したジャニーズだって許されたよ?」で通ってしまう。
【追記2】
直しました
明日は我が身かも、とも考えた。
でも被害者バッシングやらこの期に及んでもジャニーズ事務所応援タグやらの自己中心的な動きばかりで反省も自浄作用も出てこない界隈はもうダメだと思った。
あれは巻き込まれた人たちじゃなくて立派な加害者の一部なんだと。
どれだけ自分たちが愚かなことをやっているのか理解できるまで100回でも200回でもあなたたちはおかしいと言い続けないといけない。
ジャニーズがトップであることでジャニオタもトップでいられた。
「推しはこんなにテレビに出てる、CMにも起用されてる、国民みんなから愛されてる…やっぱりジャニーズ(=私たち)最強!」だった。
本人がそう明言することはないだろうけどね。
ジャニーズ事務所にも根本的に変わることを期待していたけどあの会見でダメなんだなと思った。
これから慌てて事務所名を変えたりするかもしれないけどもう信用できない。
せめて性犯罪をなあなあにして誤魔化す企業はちゃんと四面楚歌になって潰れるという実例になってほしい。
ジャニタレは移籍して他所のアイドルと公正な競争になることを願います。
【追記3】
悲しみはわかる。
証拠がコレ
【大塚食品】 マイクロマジック☆チンチンポテト&チンチンシェイク CM全集 【全8種】
“チンチンポテト”の響きで30年以上前に登場した大塚の「マイクロマジック」再び脚光 コロナで高まる大人のおつまみ需要が背景
https://shokuhin.net/53547/2022/03/06/kakou/reishoku/
社長が所属タレントのチンポをパクついてた事実をパロったCMだったと。
性欲に訴求するサブリミナル広告でも何でもなくド直球のメッセージで、ジャニーズファンは光GENJIメンバーの性器を連想しながら食べていた。
日本のマスコミが今さらジャニーだけが悪いみたいな言い方するのはおかしいわけ。
マスコミもペドホモレイプに加担していたことを認めて一緒に謝罪すべきだね。
アイドルそのものが苦手というよりは、それに熱狂しているファンたちが。
その昔、高校生だったうちの姉がいきなりお菓子を大量に買ってきたことがあった。
姉はあまり甘いものを好まないひとだったので、「全部やる」と言われてありがたくいただいた。
嬉しかったのだけれど、なぜ自分で食べないものをそんなに買ってくるのかとたずねたら「○○くんがCMに出ていたから」だという。
たしかにそのアイドルのCMは自分も眼にしていた。でも、今よくやっているような、「商品を買うとグッズがついてくる!」みたいなキャンペーンではない。いくつか買って応募券を出すとコンサートのチケットが当たるたぐいのものでもない。パッケージにそのアイドルの写真があるわけでもない。
まったく、純粋に、「CMに出ていたから」という理由だけで姉は不要であるはずのその商品を購入したのだ。
恐怖を感じた。
自分にも好きな俳優や作家や歌手はいて、この人が出ているからこの映画を観てみるか、だとか、この作家が推薦しているならあの本を読んでみるか、といったような消費行動はする。品質保証としての信頼みたいな面もあるけれど、そこには単純な好意による親近感も含まれてはいるだろう。
ということは、姉にあったのは好意以上の感情だ。おそらくは、崇拝。
英語ではなにかに深く入れ込むことを devote という。原義は「神聖な存在へ自らを犠牲として捧げること」。
自らを投げ打つこと。
熱烈なアイドルファンを傍から見ているとそのような人が多い気がする。
自分という存在を消し去り、対象に捧げたい、みたいな人たちだ。
アイドルの言うことは絶対であるし、アイドルの行動や態度をいちいち誤読的に深読みし、それに感情を左右される。
それを愚かしいと切って捨て、冷笑する人もいるだろうが、自分は違う。あの日、姉に対して抱いた感情と同じ恐怖を抱いてしまう。
理解できないのだ。
アイドルだって人間だ。クソもひねればタバコも吸う。時にはおぞましい犯罪にだって手を染めるだろう。なにせ、人間なのだから。
そういった根本から信頼ならない存在を聖人視し、無謬で汚れなき信仰の対象として祀り上げる。
それこそ神でも信じたほうがまだ勝ち目はあるだろう。神はクソをしないしタバコもすわない。未成年と不適切な関係を持たないし(持っているように見えたとして神なのだから法に縛られないし、神が持っている関係なのだから適切ということになる)、多目的トイレで不倫したりなんかしない。
しかし人間はする。人間はあらゆる可能性に開かれていて、電車に惹かれそうになっている仔犬を救助する可能性もあるし、パワハラを犯す可能性もある。
なぜそんな不安定な存在に自分の感情の安定を委ねられるのだろう?
なかにはほんとうに「自分のすべて」を対象に捧げているひともいる。
マジで怖い。
繰り返すが、別になにかに熱中することや非合理な信仰に走ることが怖いのではない。
なぜそこまで自分を捨てきることができるのか、というのが怖いのだ。
という感じでふしぎにおもっていたら、いつのまにか「推し」なる呼称が人口に膾炙して、ますます devote な傾向に拍車がかかっていった。
助けてくれ。
最初は差別論に見過ごされてる可哀想な属性、くらいの意味だったと思う。
暇を持て余してミソジニーを発揮しまくる邪悪な底辺男性、みたいな扱いじゃないか。
無敵の人から勇気のニュアンスをマイナスして性加害者の要素をプラスしたかのような。
女性に話しかけた時点で怯えさせると分かってるのに、関わりたくて仕方がない暴走ミサイルのような。
フェミニストに唾を吐きたいためだけに、性的消費して何が悪い、などと開き直るミソジニスト。
公的な場でタテマエだけでも取り繕うとはしない自他境界のない人たち。
強者男性の自制心や品格を学ぼうとはせず、心理的安全性を減らされる女性の立場を慮ろうともしない。
そんなパブリックイメージに——昔でいう、池沼・DQNのごときポジションの仮想の社会悪に——置き換わろうとしてる。
私は、ここで大々的に、「弱者男性で良かった」「弱者男性はこんなに良い」大会を催すべきだと思う。皆んなで悪くなったイメージを転換すべくポジティヴキャンペーンを計るんだ。
アツギ騒動があったの2020年なのに今年もまたオタク達が蒸し返していた。
https://twitter.com/PumpkinBomb_/status/1694769424346272207?t=AWb7lW3EUdzcGp3vvwHpPg&s=19
https://twitter.com/HidekiTojo20530/status/1696576567005331925?t=h2Fm0biGtOX_KSg4dl0e5g&s=19
騒がれてなかったイラストを持ってきてこんなに問題ない絵なのにおかしいよねー?とすっとぼけるとか、
https://twitter.com/hisyo2moe/status/1694651439120064839?t=iKu12hXsBtcpWPdmO_jMgw&s=19
数年前と同じこと繰り返してないで、アツギのメンズ下着を買うキャンペーンとかやればいいのに。
アツギを買わなくなった理由半数近くが、乗り込んできて顧客を殴りまくったオタクの気持ち悪さのせいだよ、そして自ら呼びこんだオタクを止めずに放置して客を殴らせたアツギ、何年も蒸し返して思い出させるな。