「断酒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 断酒とは

2023-11-30

ソシャゲやってる男ってレ◯プ欲をゲームで吐き出してるだけだよね

顕名場所で書くと怒られが発生するから書けないけどさぁ、正直まだ性犯罪やってないだけの性犯罪者ってだけでガチキモイんですよね。

Xでオタク界隈とは離れた位置にいるけど、それでもフォロワーとかがTLにソシャゲ話題を流してくるんだよね。こっちは見聞きしたくないってのに。自分たち性犯罪する側の人間です!って主張して何が楽しいのかね。

キモイレベルでいえば撮り鉄と同じ感じなんだけど、まだ撮り鉄のほうが無害に感じる。あいつらは電車に興奮してればいいんだけど、ソシャゲユーザーは女体に明確に意識を向けて性的搾取コンテンツを楽しんでるわけだからな。

たまに性的コンテンツがないと現実性犯罪が起こるぞ!性的コンテンツ息抜きとして必要だ!って意見もあるが、レ◯プ欲求を抑えるために性的搾取コンテンツを楽しむその構造がもう不健全しか思えねぇよ。

たとえばアル中患者がいたとき、これ以上苦しみが生じるといけないかもっと酒を飲ませましょう!ってなるか?普通になんとかして断酒させるだろ。

なんで女性への加害っていう現実被害が出ることに関してはもっと性的コンテンツを楽しみましょう!が許されるんだよ。

ニコチンアルコールも、ちゃんと薬でその欲求を減らすことができるようになってんだから、レ◯プ欲も投薬治療とかやって、その欲求自体をなくす方向に動けよ。

ソシャゲとかやってレ◯プ欲を抑えるみたいな民間療法が公に認められて推奨されて、ソシャゲやってます!って大声で宣言しても恥ずかしいと思われない社会はどう考えても歪んでると思うんだよなぁ。

一応言っとくが、俺は男だからな?こういうこと書くとすぐフェミがどうたらいうアンフェが湧きそうなのが面倒で仕方ない。お前らは同じ男にすらキモイと思われてることを自覚しろよ。

2023-11-23

anond:20231123134347

アル中の俺も、酒は健康に悪いのは分かるけど、それが断酒を始めるほどの動機にはならないんだよ…。

ホッテントリ入りしてるギャンブル中毒増田も一緒だね。

ギャンブルで金を食い潰して親を困らせることは分かるけど(以下略

理屈だけでは中々自分を変えられない…。

2023-08-09

anond:20230808102438

おっ 認知の歪みがあるな

そら医師の言うこと聞かんで酒飲んでたらそうなのでは?

酒飲んじゃうならアル中としての治療断酒会とかに参加しなよ

睡眠薬を増やした友達から謎の電話されて迷惑した俺がいうけど「あん迷惑かけられたら縁切ろ」と思われてるから注意してな

2023-06-30

アルコール依存の親父が復活した話

5年前、同居している親父がアルコール依存になり病院強制入院させた。

その時の親父は完全におかしくなっていて、お酒を飲むことを辞めさせようとすると暴言を吐いて暴れた。

最終的には家出して夜中に突然家に帰ってきて暴れたりと地獄のような毎日を送った。

その結果、親父をアルコール依存病棟強制入院させることになった。

兄貴と親戚のおじさんに助けを求め、近所の公園で親父を捕まえて病院へ行った。

病院には事前に連絡していたのでついたらすぐに対応してもらった。

アルコール依存病棟というと檻に囲まれた何もない部屋というイメージかもしれないが

実際に窓には檻がついていた。

収容されて数日は暴れる人がいるのでそういう部屋に通されれるらしい。

入院して数日後手紙が届いた。

孫たちは元気かな?といった内容だった。

この段階では、正直もう一緒に住むのは難しいと思っていた。

家には3歳と1歳のこどもがいたし、奥さんにも自分の親のことでこれ以上迷惑をかけることはできない。

でも家族で何度も話し合い、親父が心から反省して自分人生を変える覚悟があるのなら

もう一度だけ信じようという話になった。

入院期間は三ヶ月

その間に、親父とも何度も話した。

親父はまさか一緒にまた住もうと言われると思ってなかったみたいで

アルコール依存を克服することを約束してくれて

僕の奥さんにもその覚悟を今までのことを謝る手紙を書いてくれた。

ちなみに入院費用は三ヶ月で30万だった。

病院先生から

「おそらくまた飲酒する可能性は高いと思ったほうがいいです。しか監視ではなく観察し、最終的に断酒ができるようにすることが重要です」

アドバイスをもらった。

かに、今までは酒を飲ませないように監視していた。

対立関係ではなく、一緒に断酒を行う仲間として支えていく支援関係性が重要だった。

それから親父は頑張っていた。

健康的な生活を行い、家族のために自分ができることを率先してやってくれた。

孫たちも成長して幸せなじいじになっていた。

案の定お酒を飲んでしまうこともあった。

断酒が長いと少しでもアルコールが入ると顔が赤くなって分かる。

でも僕らは監視せず観察を続けた。

親父はきちんと病院に通い、一度アルコールを飲んでしまっても常習的飲酒にはならなかった。

入院から5年が経った。

子供小学三年生一年生になった。

親父は僕が知る限りもう3年くらい断酒できていると思う。

歳はとったけど以前よりも元気で明るくなった。

依存症は快楽から始まると思われがちだけど

実際は「苦痛の緩和」がきっかけになることが多いそうだ。

つらいことがあった時に飲酒し、苦痛が和らぐと脳が「酒を飲むと苦痛から開放される」と認識する。

それを繰り返すことで飲酒苦痛を和らげる手段に変わっていく。

しかし、次第に依存していき、苦痛がなくとも酒を飲むこと自体目的に変わってしま

回りが監視軽蔑し不信に陥ると強いストレスを感じ、それがまた飲酒に繋がってしまう負のループが親父にはあったのかもしれない。

アルコール依存は不治の病と言われるけど

親父のようにコントロールして幸せなおじいちゃんになるケースもある(できればずっとそうであってほしいなぁ)

2023-06-13

産んでほしいなら説得してニキね

匿名ダイアリー様の

普段お使いいただいているアカウントで書くものから離れた文章や、いつもとは違う筆致の文章などの投稿匿名ならではの問題提起など、匿名性を楽しめるような形でご利用ください。

これを利用して気持ち悪い口語で書くことによって言いづらいことも言いやすくなるノラ

目的

①夫氏と人生設計をするに当たって、話し合うためにも現時点の気持ちを書き出したい

 →将来子供を作りたいなら、育てたいなら、私を説得してほしい。

解決策があるのなら、それを一つずつクリアにする、参考にしたい

③産んでやったとか、産んでもらった、とか、稼いでやってるとか育ててやってる、ってなるのは家族全員が不幸なのでそういうのが起きないようにしたい

副産物

あわよくば私の知人が偶然これを目にして、もしかたらこ記事の人と同じ気持ちなのかも!?みたいにいい感じに気を回してくれたらうれしい

 →子供いらないの?考えてるの?とか聞かれたら答えるのめんどくさいし、何答えても「え~!?」とか言われるのくそダル

 →少子化が…みたいな社会的問題を私一個人にぶつけないでくれニキネキ~

■現状+前提(あくまでも)

・妻は「妊娠したくない/出産したくない/育てたくない」って気持ちが99.5%

・夫は子供はできるのであればもちろんほしい。2人はあこがれる(金銭不安はもちろんあり)

・子の有無に関する意見の相違が原因で離婚することはない。二人とも同じ気持ち

・♀24歳 ♂28歳なのでもし子供を考えるなら2年後くらいには動き出すかな

ピル服用だから明確に子供意思がないと絶対子供はできない。

 →自然に任せて~とか、ご縁があれば~ということはできません。決断が必ず必要妊娠したら考えよう、も不可

仕事に対するこだわりは全くない。多分二人とも。お金がもらえればそれでいい。

収入比率は 4.5 : 5.5 くらい。生活費折半(たまにおごりおごられはあり)

 →今の給料に大大満足しているわけではないけども、不便もない。どちらかといえば同世代よりは貰っていると思うからできればキープしたい収入である

 →私は高卒なので再就職年収を上げるのは多分無理。→専業主婦にはならないし、よくて産休仕事はやめないよ。

・断固として不妊治療はしない。

■なぜいらない派なのか?(★がかなりネック)

始動妊娠フェーズ

生理がつらくてピル飲んでいるわけですからまたそのクソツラツラゲロカス生活に逆戻りするのがいや

 →ワチシだけが受ける苦痛子供が欲しいならばどうしても仕方がない

・毎回一喜一憂したくない(メンタル安定しないのはつれぇ~んだ

 →多分二人とも伴う苦痛

・きっと色々と気を遣うんでしょう。想像する限り大変そう(すでに断酒は始まっていたのですってリコさんも言ってたね

 →多分二人とも伴う苦痛

検査薬、地味にたけー

 →折半してくれor出してくれ

婦人科、実費になってしまったので通院代がたっけぇ~(1回3500円くらい

 →折半してくれor出してくれ

基礎体温図るのすごく嫌。だって朝起きたら口がくさいから。

 →努力すればなんとかなるね

・通院に向けて仕事を休めるのはうれぴ~。でも、「業務時間ずらします、すみませんすみません作業が嫌なのダ。

 →これは私がやること必須

妊娠期間

・生魚食べれないノ!?いやだぁ~~

 →一緒に我慢してくれ。痛み分けして。

お酒飲めないの!?

 →自ら飲まないのと飲めないのでは後者の方がつらいので地味に苦痛ですけどもまぁいいでしょう。

・遊びに行けない?かも?気を使うことが多い

 →地味に苦痛だと思う。本音嫌だ

つわり

 →これがほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとうに無理。吐きづわりだったとしたら本当にむり。。。。。。。。。。。。多分嘔吐恐怖症なのかも。

 →想像するのもいやだ 

 →食べづわりもいやだ……

・おなかが重い/体形が醜い(これは私がそうなった場合個人の感想)

 →頑張って耐えようと努力するのでサポートしてくれ

・多分家事できないよ。不平等嫌いなので、できることはしたいけど。

・通院に向けて仕事を休めるのはうれぴ~。でも、「業務時間ずらします、すみませんすみません作業が嫌なのダ。

 →これは私がやること必須

・通院代がたけー あほらし

 →折半してくれ。内診くっそ嫌なんだ。メンタルケアしてくだちぃ

ベビー用品とか、考えるのもめんどくさそう。

 →私が気をまわして考えはじめるのとそっちが話持ち出すの、トントンになるよう努力してほしい

仕事やすまなきゃいけない?産休申請とか

 →休めるのはめちゃうれぴ~でも手続きかめんど。だる

産休入ったら給料が減る

 →世帯収入が減るわけですからお互い節制しようね。こればかしは痛み分け必須貯金しよう

 →多分負い目を感じる。私稼げてないから~ってなる。そうならないためにも対策案一緒に考えてほしい

便秘になる

 →普段から便秘気味なのでいいけど、いつもみたいにクッソおなか痛くなるの必須はいやだなぁ。薬のめないんでしょ

出産

★痛いの怖い

 →無痛分娩ができる病院であること必須引っ越しをしてでもそれは必須

・会陰切開怖すぎる

 →どうしようもないらしいけど。この恐怖を上回るメリット提示してくれ

陣痛嫌だ

 →しかたなし

・立ち合い問題

 →今時点での希望だと、立ち合いしないで。チミに対して暴言吐きたくない

 →自分はつらいのに辛くなさそうな人見てると、チョコレート作ってるけど食べたことない子供みたいになる

 →助けてくれねーじゃん。って気持ちから嫌いになるのがいやだ

出産直後~育児

母乳絶対にあげたくない。自分があげるのは気持ち悪い。ので完全にミルクにしてください

 →子供がかわいそうダとかウントカなるから、それを我慢できるためにも説得して

出産直後の後陣痛つらそう

 →我慢するしかない。

・ぼろぼろの中来客対応はしねーからな。

 →きみがやれ

名前は二人で、きらきらじゃないネームにしよう

寝不足つらそう

 →そっちは仕事がつらそう。でも不公平感を感じないようにしてほしいんだ。要相談

家事

 →必然と私の負荷が増えると思う。家計折半を変えてくれればまだ頑張れるかも

・いくじ

 →ぎゃく/taiしてしまいそう。こわい

金銭

 →怖いよね。生きていけるのかな。社会問題的に。産む前に補助とかしっかりと調べようね。

幼稚園とか

 →なるべく早め早めの行動を心がけようね。二人でね。二人で、だから

★夫を嫌いになりそうで怖い。仲が悪くなりそうでいや。

 →産後クライシスかいうやつ。これが正直一番いやかも。だって夫の事大好きなわけだし

でした。

これはこれで対策できるよ~とか教えてくれる人が周りにいない。それがつらい

ネットを見ていると、産める性の癖に産まないのは罪、みたいな意見が多すぎて心が参っているよ。

 →多分、わざわざ幸福なことをつぶやくことが少ないSNSとか界隈ばかり見ているのが原因だけど。

しか産めないんだから産めよっていうなら、産めない性に生まれたことを恨むしかないよ。

逆に産む性に生まれたことを恨んでいるよ。心の底から

自認は間違いなく女だけど、そもそも産む産まないに限らず女であることがすごく苦痛ですしやすしお寿司

社会問題は、一個人とか一性別にぶつけないでくれナス

生物的に、男の人には力ではどう頑張っても勝てないので、敵意向けられたら怖いし反論もできないんダァ。。。。。

2023-06-06

anond:20230606130526

シロクマがどうのこうのというより最近はなるべくTwitterとかQiitaとかnoteとかclassメソッドとかzennとかinstagramやるようにしてる。

なるべくこのanondには近づかないようにしてたけど、最近イライラすることが多くて、ここにもどってきてしま!?

断酒したよとか禁煙したよってひとがスリップちゃうようなかんじ?

Twitternoteだと、まあ一応属性が明らかになってるから下手なことは書けないねってことになると 。。。もうダメスリップ現象!?

i-mode から送信

2023-05-08

[]

やっとこさ職場についたわ。自転車ブレーキが片方こわれているから、スピードが出せない。生きてる方のブレーキで減速しつつ、最後は足でストップしてる。今朝ブレーキを直そうとしたが、うまくいかなかった。

関連するところを全部外して、ブレーキケーブルフリーになるようにするかな?てまだけどフリーになるように…

ところで依存症の人が早死したね。

https://twitter.com/tako_ashi/status/1261096888012386305

https://i.imgur.com/dG5eow8.jpg

おだじまたかしって人だけど、アルコール依存症で大変なおもいをし、断酒を本人の申し出によれば25年続けたけど、

60すぎて発病(おそらくガン)→闘病→で65歳で死去。アル依は アカわ!

予備校名物教師

65でアル依っていうと、金ぴか先生佐藤さんを思い出す。バラエティー番組でていた。ラジオでも英語レクチャーしてた。

かれも68じゃないかな?

2023-02-21

anond:20230221075440

自分依存症かと思ったときに調べたレベルしかないんだが薬自体はあるんよ

なのでアルコール依存には薬が効くと思ってる医者を探すor薬を出す医者を知ってそうな団体AA断酒会)に所属するの方針でいいと思う

自分依存症に関しては別の病気治療関係で収まってるので今は探してない)

anond:20230221071019

医者を変える。

アルコホーリクス・アノニマスAA)や断酒会を紹介してくれる医者に行く。

もしくは自分でそれらの団体に連絡する。

2023-01-01

これを音読しよう anond:20230101184916

みると通信愚行権について考えよう【第2回】 | 北九州成年後見センター「みると」
http://www.chiba-shakyo.jp/sc/shiryo-sitsu/

 

Aさん(男性・50代)は、アルコール依存症があり生活保護を受けて生活していました。

しかし、父親の死亡で不動産と死亡保険金相続しました。Aさん自身では手続きができないため、市長申し立て保佐人が選任されました。

その保佐人による手続きが終え生活保護廃止となりました。

その後も、Aさんはお酒をやめることができません。Aさんは、肝機能低下と精神症状があります精神科病院へ受診をしていますが、アルコール依存症治療は適切に行えていません。

また、Aさんはパチンコでの散財が激しく、お酒パチンコで1ヵ月分の生活費をすぐに使ってしまます

保佐人は、「Aさんの財産が維持できなくなる」という思いから、アルコールギャンブルについてAさんと話し合いをし、何度もやめる約束しました。

しかし、約束を守ることができずに経過しています。Aさんには相談できる親族はいません。

 

 

この状況で、保佐人は精神科病院の主治医相談に行きました。

「本人の断酒気持ちが表出しないとアルコール依存症治療は進まない」「やめようと思ってもAさん自身ではコントロール出来ない状態である」との説明を受けました。

また、日頃から関わってくれている民生委員にも状況を尋ねました。

お酒を飲み、近隣住民と時々トラブルになることがある」とのことです。

 

 

これらのアドバイス情報を基に、「アルコールをやめてほしい」という関わりから健康生活面が心配からアルコールのことを一緒に考えていこう」という関わりへスタンスを切り替えました。

Aさん自身からこのことを主治医民生委員にも伝え、見守りを継続してもらうことにしました。

一方で、主治医には地域での様子について報告をし、病気による判断能力の低下について(後見類型への変更や入院治療視野に入れた)観察をしていただくようにお願いをしました。

 

次に、「財産」について今後の見通しをAさんと話し合いました。

ギャンブルをしないように」という内容ではなく、Aさんの気持ち配慮し、「適度な楽しみ方」について一緒に検討しました。

具体的には、2週間で遊戯できる金額を決め、予定どおり進まなくなった場合は連絡してもらうルールしました。

すぐに出来なくても大丈夫であることを告げ、継続して考えていくことにしました。 

 

 

これも参考になるから音読してね

https://hshsc2003.jp/columns/%e6%84%8f%e6%80%9d%e6%b1%ba%e5%ae%9a%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%81%e3%81%a8%e8%a9%a6%e8%a1%8c%e9%8c%af%e8%aa%a4/

2022-12-14

anond:20221214181015

下戸ほどなんかのきっかけでアル中になる説もあるから気をつけ続けるんやで

アル中になって、断酒したら離脱症状救急車運ばれるのを何度も繰り返したワイがいうんやからほんま気をつけ続けるんやで

2022-12-09

断酒39

今日断酒して39日目。

リモートワークにかこつけて毎日飲んでた。それこそ夕方ミーティング中でも飲んでた。

座りっぱなし生活なので腰や首、肩はカチコチなんだけど酒飲むと血流あがるのでちょっと楽になるんだこれが。

幸いバレず、仕事クオリティも変わらないので飲んでたが、ふと、このままではアル中になるのでは、と思ったわけ。

思い立ったが吉日、その日を境にロング休肝日突入

タバコときもそうだったけど、パッと止めると案外続くもんで正直たいして辛くない。

止めた、二度と飲まない!ってなると自分自身ストレスなので、ちょっと止めてみよう、いつでも飲んでよし程度に

思うと案外続くもんだ。

2022-09-27

anond:20220927191608

食事抜くタイプダイエット栄養失調とか貧血になりやすいから、プロテインサプリメントは取らせなよ。断酒して運動するだけでもかなり改善されると思う。メンタルも明るくなると思うので良いことだ。

2022-09-22

のんだ方が理性的になる状況

記憶力も上がるわ家事ちゃんとするわ風呂にも入るが

「酒飲んでてもちゃんとする俺」に酔ってる状況だけどそれでなんとかなってる

一ヶ月断酒したら仕事もしない家事もしないっていう状況がすごかった

2022-08-29

anond:20220829230301

🐈ネコチャン天使です。断酒頑張りましょう。きっとできる💗

2022-08-02

anond:20220801152132

女はビール腹が好きなのか?ぼくは一体なぜ断酒して腹筋をばきばきに鍛えているのか?ぼくは間違っていたのか??

2022-07-18

毎日ビール500缶1本・レモンサワ350缶1本飲んでいる

現在40歳臓物は軒並み健康ちゃん検査しているが、嫁にアル中だと指摘された。

違う。私は単純に酒が好きなのだ。そう説明しても駄目だったので、アル中ではないことを証明する為に1か月断酒した。

渋々OKしてくれた朝。

2022-05-05

anond:20220505212845

スターつけるの無駄だと思うようになった

これあれだ、断酒のあれだ

2022-03-27

えいなか(GADHA)

@EiNaka_GADHA

加害者変容のための http://gadha.jp 代表. モラハラ/ DV加害者男性. アルコール依存 (断酒 2021年5月〜). ASDADHD診断済み. 毒親育ちのAC. 妻とケアしあえる関係を生きています。大切な人を大切にする方法は学べる、人は変われると信じています公式アカウント

@gadha_jp

https://twitter.com/EiNaka_GADHA

2022-03-06

anond:20220306233818

断酒して80まで生きるより浴びるほど飲んで60くらいでポックリ逝くほうを選びたい

断酒60日経過して

今年に入ってからお酒を飲まなくなって約60日たった。

から止めたいと思っていて、今年いろいろあって60日続いている。

8年前に地元に帰ってきてお金がなかったのもあってお酒を飲まないようになったが、いつの間にか飲酒の習慣が復活してしまった。その時は止めたいと思ってなかったから飲んでもしょうがなかったけど、今回は止めたくて続いている。

断酒するといいことがあるといわれているけど、現時点で何が良くなったかからない。肌がきれいになったりするらしいけど、昔断酒していた時は何となく肌の調子は良かった気がする。今は酵素洗顔だったり、フェイスパックだったり、EMSフェイスアップベルトしたりいろいろやっているか断酒効果で肌が綺麗なのかそうでないか判別が難しい。

睡眠の質は良くなったかもしれない。昼間あまり眠くならない。飲酒している時代は昼間眠くなることが多かった。でも今は昼寝しなくても結構いける。寝つきも良くなったかも。これはカフェインも飲まなくなった事が影響しているかも。昼の仕事キツイときエナジードリンクをよく飲んでいたけど夜中の寝つきが悪かった。

これから断酒継続して死ぬまで飲まない予定。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん