「武勇伝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 武勇伝とは

2023-12-08

anond:20231208114615

暇空は昔強者男性が女食い自慢しまくる集まりゲスクラ」に所属していたが

オフ会など重ねてお互いの身分がわかった末に「お前が女性たちにした酷いことを会社や妻にバラす」と脅迫する輩が発生して裁判沙汰になった際に

暇空だけ女食えてないか脅迫されずにすんだという武勇伝

2023-12-07

アラフォー子持ち「金持ちじゃないのに美人」が直面する不便すぎること

私が身に着けているアイテムの中で一番高い買い物は、1本のセラミックの前歯である

いつもは3000円前後の無地の服を適当に選び、バッグの素材は合皮で、300円均一のピアスをつけて、薬局化粧品を使い、電気なし自転車坂道のぼり、古い集合住宅暮らし美容院は8カ月(3つの季節)に1度で、複数の子どもを育てている。金はないのでみんな公立だ。

恋愛推しに興味は全くなく、食べ物動物にばかりときめいている、時間・体力・金の余裕がないアラフォーだ。車を運転しないので、いつも電動なし自転車ペダルハムスターのように回している。

こんなにカツカツの生活をしているのに、週に1度は「美人」と言われる。子どもはよく同級生に「ママがきれいだね」とか「お母さん、若くね?」とか言われるそうだ。きっとその言葉には「その年齢・属性にしては」とか「子どもがいる人にしては」などの前置きが隠れているのだろうが、雑多な人から頻繁に言われるので完全なお世辞とも思えない。

ここまでの話は自慢に聞こえるだろうし、読んでいてイラっとした人もいるだろう。

しかし、今回は「子どもが何人もいる、そこそこ美人」に勝手カテゴライズされると、面倒くさいこともある、ということを伝えるために書いている。

最も厄介なのが、容姿から勝手に「経済的時間的な余裕がある」もしくは「金がある人と結婚している」「美容に金を使っている」などと決めつけられる傾向があることだ。

例えば、少し前に子供つながりの女性から「うちの娘が○○の家はママ美人から絶対一戸建てだと言っていたんだけど、実際どっち?」と聞かれたことがあった。美人金持ちというイメージ子どもが持っているのか、単にその人が知りたかっただけなのか。そういう人には、だまって私の持ち物を見ろと言いたくなる。

意識の高い人からは、パッと見の印象で「どこのサロン通ってます?」とか「ジムとかでボディメイクしてますよね」といったニュアンスのことを聞かれることがある。そういうことを聞いてくる人からは「何もやってません」とは言いづらい圧を感じることもある。

この国で母親になると、女性中心の地域コミュニティに費やす時間が生じるが、意地悪と悪評高い人から心無い噂のターゲットにされたこともある。あまり気にしないようにしているが、決していい気分ではない。

こういうことが続くと、人の容姿と富や幸せなんかを勝手に結びつける人が少なくないように感じてしまう。

そもそも、近くで見れば、年相応か年齢以上のパーツもある私がなぜ美人に「見えてしまう」のか考察してみた。

■髪:全くヘアカラーをしておらず、髪はまあ元気。ツヤがあり、毛量は多い。めくると白髪があるが、まだ目立たない。

■体形:筋肉質の細身で、産前産後を除き、体型はほとんど変らない。夜遊びゼロ自炊生活を続けてきたからかもしれないし、家系かもしれないし、自転で坂道のぼりまくっているからかもしれない。

■顔立ち;学生の頃は老け顔で80年代の人気女優に似ていると言われ、中国人からは知らない女優に似ていると言われ、外国では知らない女優に似ていると言われたが、モテすぎて困ったみたいな武勇伝は一切ない。

美容医療など通う金はないので、肌は年齢相応でシミもソバカスもある。前歯の1本はセラミックだが、奥歯には銀歯が目立つ。いつも似たような無地の服を着ているし、いつも深爪・素爪で、指先はささくれている。

以上を踏まえると、私を美人呼ばわりする人は、少し離れたところから見える髪や体型や雰囲気から判断していると推測される。「美人かどうか」とはなんと主観的勝手ものか。

ここまでくだらない悩みをつらつらとつづってきたが、こんな悩みも、何年かして振り返れば、きっと懐かしくなるだろう。

着々と白髪が増えているし、歯に加齢の波が押し寄せているので、遠からぬ将来、私は入れ歯を使うようになるかもしれない。教育費のピークを迎え、インプラントセラミックを多用する余裕はきっとない。屋外で紫外線を浴びまくっているので、シミもどんどん増えていくだろう。そうしたら「あの人、前は若作りしてたのにね」「がんばってたのに、年取ったね」とひそかに言われるのだろうか。

いずれにせよ、その頃もきっと私は車に乗らずにボロい自転車坂道を登っているだろう。だから、尻の形だけは若いままだろうと確信している。

2023-12-06

受け攻めはキャラで固定されず関係性に依る派なんだよなあ

暇空ってなるくんに対しては受けだと思う

なるくんって毒のある冷笑野郎で、遠回しにちょくちょく暇空にも棘を刺す

でも暇空に依存して守ろうとしているところもある

あれはオラついてる暇空がベッドの上では素直で可愛らしいからなんだよね

なるくんの手をぎゅっと握ってなるくんが必要だと必死に求めてくるいじらしさがあるんだね

暇空のメンヘラ気味なところもあわせて俺がそばにいなきゃだめだと思わせる

でも一方で暇空は堀口くんに対しては攻めなんだよね

嫌がる堀口くんを無理矢理犯して隷属させたいという嗜虐的欲望を持っている

全て投げ出させて屈服させて自分のものにしたがっている

堀口くんが完全に屈したら暇空は優しく彼に接するよ

暇空は父親との関係のこじれから、年上の男性距離を置くところがある

でも本当は自分の過ちをわかっており、年上男性にパパのように叱られたい思いもある

暇空は父を刺したこと武勇伝にしている

本心では刺したぐらいで引いた父に失望し、強い信念を持って向かってくる父がほしかったんだ

神原先生に対しての暇空は受けだね

神原先生に叱られてめちゃくちゃにされたがっている

暇空は淫乱だよ

2023-12-03

anond:20231202153530

結婚子育て問題にあるのは既婚・子持ち側から一方的マウント行為のただ一点のみだよ

メリットデメリットだの社会的意義だの老後のための保険だの暇潰しだの、それらはただ各々の立場からの視座を補強するための理由しかない

現実にただ事実として存在しているのは、既婚・子持ち側の無意識無自覚無遠慮な、「見てください聞いてください私はこんなに幸せなんです」マウントのみだ

独身・子なし・非モテからのやっかみや嫉妬なんてものは、そもそもその対象となる側から執拗アプローチがなければ存在し得ないんだよ

この問題に関するすべての軋轢根本原因は、こうした相手の都合を一切考えない独善的自分語りにある

これは飲み会なんかで誰も聞いていないのに、老害過去の自慢話やら武勇伝勝手に延々とリピート再生して若者たちに聞かせる行為に近い

要はハラスメント行為なんだよ

セクハラパワハラモラハラ、飲みハラ

いろいろあるが、自身立場属性を利用して相手特定の反応を強要するコミュニケーションは、どのような形であれそれは等しくハラスメント行為なんだよ

ハラスメントを続けるから、それに対して不満が生まれて反発も生まれるが、それをやれ嫉妬だの本当の幸せを知らないだの、そうした言葉封殺してきたのが既婚・子持ち連中だ

結婚子育てメリットデメリットなんて話になるのも、そうした理不尽に対して言葉を尽くそうとするからであって、それもそもそも攻撃する側が存在しなければいいだけの話だ

まずはともかく、ハラスメント行為をし続ける人間を止めることから始めないと、いつになっても溝は埋まらない

おまえらいか幸せで、子育てに苦労してて、それでも自分の子供が可愛くて仕方がないのは分かったから、まずはそのハラスメント行為をやめろ

おまえらのやってきたこと・やっていることは、セクハラパワハラなんかとなんら変わりない

まずはそこを自覚させないことには、いくらメリットデメリット物事語ろうが、なに一つとして社会は変わらん

2023-12-01

猟奇殺人暴力事件を支持・擁護するフェミニストたち

twitterでは、フェミニストたちによる殺人暴力行為肯定・支持が堂々と広まっており、それに対して多くのfavが集まっているという現状がある。

7月に起きたススキノ首切り事件のことは皆さんよく覚えていると思う。初報の段階で首無しの死体発見され、加害者一家逮捕されたあとは犯人が首を自宅に持ち帰り、それを弄ぶ映像を撮っており、それに両親が協力していたという狂った事件だ。

逮捕されてすぐ正気が疑われ、現在一家全員鑑定留置という日本刑事事件史上例のない事態になっているのだが、この事件について加害者擁護・支持するフェミニストが多くみられている。

週刊誌報道加害者親族が、被害者女装した男性であり加害者性的関係を持っていたという旨の記述したことから始まったのだが、これにより加害者トランスジェンダー被害者レイプされ、その防衛復讐として殺人をおこなったのだというストーリーが作られ、広まっていった。

加害者擁護・支持、果ては殺人行為まで肯定するツイートは本当に数多くあり、探せば山のように出てくるが、例えばこれ。

https://twitter.com/WCZ4C0i8Y4UcWvu/status/1684493684577046528

娘のために家族団結してオス56すの美しすぎる無罪にして映画化しろ

殺人快哉を叫ぶツイートに1.5万favがついている。favしているアカウント属性も見てみるといい。フェミニズムミサンドリー、反トランス、反出生etc...というアカウントがたくさん並んでいる。

また現在は消えているが、犯人減刑署名裁判すらまだ始まっていないのだが)も行われ、3日で1000以上の署名があったようだ。

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Jisin_2230024/

実名活動するフェミニストでも、千田有紀殺人行為を正面から肯定こそしていないものの「やりきれない事件」「これは私たち社会問題私たちが受け止めるべき問題」と言い同情的な姿勢を示している。

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/sendayuki/comments/16903207949305.e714.00041

逮捕から日が経ち、殺人の瞬間やその後持ち帰った頭部の皮膚をもぎ取る光景撮影していたなどの犯人の異常で猟奇的な行動が明らかになってからも、殺害を支持する声は後を絶たない。

数日前でさえもこのようなツイートがあり3000fav以上を集めている。

https://twitter.com/LDK2B_T/status/1728382563389944090

やっぱりすすきの首切り事件は正しい。男に侮辱凌溽されて中途半端にやり返したらライト級チンコチャンピオンみたいな輩に更なる暴行を受ける。

警察被害届無視するし検察は不起訴にするし裁判官は量刑減らすし、自分尊厳守るためには最初からヤると決めて復讐遂げることは常に考えておくべきだな

状況からして正当・過剰防衛はあり得ず、また復讐だというのも加害者親族証言しか情報が無く不確かである上に、首を切断し家に持ち帰り撮影するなどの異常な行動が復讐からくるものなのかは普通疑問に思うだろう。

だがそんなことはどうでもよく、全力で猟奇殺人擁護・支持している人々がこれだけいるのが事実なのだ

また殺人ではないが、8月には尼崎市にて酔った男が間違えてインターフォンを押したところ、住人の女性が自らドアを開け、男の顔面を切りつける事件が起きた。さら女性は近隣住人の通報で駆け付けた警察官を殴打しており、異常な攻撃性が見て取れる。

https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202308/0016752339.shtml

この事件に対し、フェミニストからは「女性逮捕するのはおかしい」「正当防衛である」という意見が噴出した。

https://twitter.com/gaitifuji/status/1696134627818361037

これも調べれば多数出てくるのだが、この代表的ツイートは1万fav以上を集めている。

こうしたアカウントの中には、自分は鉈を常備しており、必要だと思えば先制攻撃も辞さないと宣言するアカウントも見られた。これは立派な治安マターではないだろうか。

https://twitter.com/females_db_park/status/1696564296866582581

また男児に対する加害が称賛されるのも界隈の特徴で、男児を殴打してやったというような話を武勇伝的に書くアカウントなども見受けられる。

自分twitterで様々な界隈をウォッチしているが、例えば暴言や(騙りと疑われるものを含む)殺害予告などは様々な界隈で共通してみられるものの、

実際に起きた殺人暴力事件を正面から肯定する発言があふれ、それに多数のfavがついている界隈はなかなか見たことがない。

それこそ日本保守党を支持しているような界隈でさえも、「○○人を殺す」「○○人はもっと殺すべきだった」みたいなツイートにfavが集まっているのは見たことがない。

男女平等パンチw」とかネタにしている連中とは比べ物にならない、ドス黒いものを感じる。

異常な人々が集まるツイッターでも、この界隈の攻撃暴力賛美は群を抜いているように思う。

追記

これらのアカウントフェミニストなのか、みたいなことを言っているブクマコメがあったが、

少なくともgaitifujiやfemales_db_parkはトランス排除系のフェミニストととしては有名なアカウント

ツイートを少しでも調べればフェミニズムに関して肯定的なツイートをしているのはすぐに分かる。

bioや自称してなければフェミニストではない、みたいなバカ切断処理をする前に少しは調べたらどうだ?

自称確認できないなら「フェミニスト」ではない、みたいなことをもし本気で言ってるのだとしたら、まあネットには「右翼」も「表現の自由戦士」も「ネオリベ」もほとんどいなくなるだろうね。

2023-11-25

リスケせず徹夜残業した武勇伝美談のように語られて怖くて泣いちゃった

2023-11-16

anond:20231116132037

元々人当たりが良くて社交的な人が年取ったら愛され爺ちゃん・婆ちゃんになるって当たり前の話ではあるんだよな。

年長者というだけで謎の上から目線にならない、無意味説教をしない、武勇伝は控える、新しいものを頭から否定しない、の4点に気を付けていればそうそう害にはならんような気はするが。

2023-11-10

anond:20231110031536

真偽に関わらず40のおっさんがこれを武勇伝として書いてる恐怖

2023-10-24

大いなる存在の一部になり、貢献する

「大いなる存在の一部になり、貢献する」ということには抗いがたい魅力がある。

ファン活動推し活というものはその最も典型的な行動であり、スポーツチームやアイドルなどのファンを名乗り、金銭応援などでその対象に貢献する。

愛するもの自身を同一化し、愛する者の役に立つ、モチベーションを高く保つ必須要素が完全に揃っている。

個人レベルでも、結婚というのは近年では個人個人契約という側面が強くなったが、かつては「家」という枠組みが強くあり、家に紐づく先祖の武勲や武勇伝なんかに触れることで

籍を入れた家(そこに連なる先祖名誉)という大いなる存在自身を同一化する快感があったのだろうと推測できる。

そういう熱狂が家という制度を維持し続けてきた原動力になっていたのだろう。

人が社会的動物である以上「大いなる存在の一部になり、貢献する快楽」は本能レベルで備わっているのでこれに抵抗しようとするのは無駄である

しろ自分の中にあるこのメカニズムを利用してあらゆる行動のモチベーションを高く保つのに利用するのが賢い。

さぁ貴方ももっと大いなる存在の一部となり、貢献しなさい。

2023-10-23

anond:20231023094055

名誉教授みたいな人たち、そういう時代認識で若手に接してくるからナチュラルに煽られてる気持ちになるんだよな

かなり高倍率の若手10任期ポストを手に入れて安心してたら、えっ!任期付きなの?君は駄目だねみたいなこと言われて顔面グーパンしたくなったよ 研究申請とかほとんどしなかった武勇伝を聞かされて、運営費もかつては数百万円もらってたらしい 信じられるか?予算申請もしてなければ降ってきた運営費家具とか家電とか好き放題そこらの店で直接買ってたらしいぞ それで生涯論文数が和文含めて20本とかだよ頭がおかし

2023-10-19

職場飲み会で「無料で飯が食える」をメリットとして挙げる奴なに?

anond:20231018120635

5万くらいの食事でも出てくるのか?大体1万円くらいじゃないのか。

月に1回、1万/1名の食事別にいつでも好きな時に自分で出せるだろ?

大体、職場飲み会の金なんて無料に決まってんだろ。座ってりゃ取り分けられた飯が出てきて、好きなタイミングで好きなドリンク飲める奴なんか一握り。あとはみんな合わせてんの。


参加者を募って、各員のアレルギー気にして、各部の上席にお酌して、始めと終わりの挨拶を、力関係を把握したうえで事前に根回ししてお願いしておいて、いざ席に着いたら何度も聞いた上司武勇伝赤べこみたいに頷いて、歓送迎会なら途中抜け出して主役が全員と話せるように誘導して……そりゃ飯代くらいは会社が出すのが当たり前じゃないのか。それで自腹なわけないだろ。どんだけ自分仕事価値が低いんだよ。

だって酒飲んで友達と騒いだり、一人で飲むのは好きだよ?でも職場飲み会お酒入れるのに仕事を強いられるので大嫌い。

でも歓送迎会は円滑なコミュニケーションをするうえで必要なのはわかるし用意はする。仕事として対応してる。

忘年会はいらないと思ってるけどさぁ……上席からのご指示があるので対応してる。仕事からしゃーない。

2023-10-09

anond:20231009013413

子どもの頃スポーツが得意な男性」を警戒するのはまったくもって正しいので好きにしたらええけど

かつて東大レイプ事件があったから「勉強が得意な男性」も警戒した方が良いし、

ミュージシャンいじめ被害者ウンコ食わせた挙句それを武勇伝として語っていたことがあるのだから

「歌や楽器が得意な男性」も警戒した方がいいぞ?

2023-10-07

anond:20231007000041

難しく考えすぎ。人生で起こる様々なことを見物しながら楽しむだけでいい。武勇伝なんか語っても、聞かされた人にとっては、全くどうでもいいことだし、迷惑。人の評価基準にするからしんどくなる。人は他人にそこまで構わないし、自分基準で生きていいよ。

人生って結局のところ「でもそうはならなかったんだよ。だからこの話はこれでおしまいなんだ」の繰り返しなんだろうな

まれ世界時代遺伝子、国、親、環境、とにかくやたら沢山のRNGを回させられて今の状況があるわけだけど。

まり、この人生もっとマシであった可能性は無限にあって。

だけどもっと酷かった可能性もいくらでもあって。

してきた過去判断とか価値観とか、継続した努力の量とか方向性とか。

能書きを垂れ出すとキリがないんだよな。

もしこれがある程度繰り返せるものなら次はもっとうまくやるために分析する意味はある。

最初最後一発勝負にすぎないわけで。

近視眼的になるぐらいで丁度いいぐらいなもんだという思いさえあるというか。

決まって、俺はちゃん人生考えたか成功したと嘯く人も多いけど。

かなりの割合で単に出目が良かっただけなのを張り方の上手さのおかげだったと言ってるだけしょ。

なんでもっと強気で賭けなかったとか、安全マージン取っておいてよかったとか。

いい加減なこと言ってくれるよね。

ケリがついてから後付けで孔明やっても矢の刺さった場所に描いた的やん。

ドヤ顔で色々と人生語らないといけない程度には満たされてないのかな。

いつまでも失敗にとらわれるよりも武勇伝として語るのが正解なんやろかね。

割切るのがヘタクソすぎるせいで更に失敗を重ねてる気がする。

とにかく昔のことばっか気にしてそっちに意識が吸い込まれていくというかね。

損な性格してるというか、人生の考えにおいて頭が悪すぎる感じ。

なんかもうどうしようもない悪癖が染み付いてるんだと思うわけよ。

気にしてもしゃーないことだって分かってるんだけどグルグルループしてくんだわ。

ぶん投げちまえと思おうとしたら人生ごと投げそうになって慌てて現実から意識飛ばすのが精一杯やわ。

2023-09-30

anond:20230930153839

過去であろうが現在であろうが、武勇伝なんて無価値だという本質がわかってない

おっさんって過去の話しかしないよな

おっさんてなんで20〜30代の頃の話しかしないんだろうな

大手企業から独立した人だと決まって大手企業時代の話ばかりになる

年をとったからか?と思ったけど、おばさんはまだ最近どこ行った〜今こういうことやってて〜って出てくるもんだけどおっさんマジで過去の話ばかり

おっさん飲み会若い頃の武勇伝話すからうざい……みたいな話も、そもそもなんで最近武勇伝は話さないんだ?

なんか考え出すと怖くなってきた

今が充実していないか過去の話ばかりし出しているんじゃないか

自分も将来こうなってしまうんじゃないかって思ってしま

2023-09-26

anond:20230926210841

ただ日本のような治安終わってる性犯罪大国カス国家場合犯罪だけじゃなくてイタズラのノリでちょっかいをかけられること、周囲の人間が誰も止めないことがよくある

穏やかな街の道の駅ではなく、周囲がDQNだらけでオタクトイレを覗いてギャハギャハ笑ってあだ名つけたりカーテンまくって武勇伝作るような治安悪い地域道の駅にしないと

2023-09-21

anond:20230921014029

金融業なんだが、久々に会った大学時代の友人が投資について熱く語る語る

「お、おう」って感じでおもしろ金融講義を聞いていたんだが、約定を「ヤクテイ」と発音するのだけは終始いかがなものかと思ってた

素人投資談義ってそんなもの

本人は「俺様のスゴイ武勇伝を聞いてくれ!!」のテンションなんだが、プロの端くれから見ると残念者なんだよ

でだ

プロ見解を言おう

「~本」という言い方はするが、「~枚」という言い方は聞いたことがない

「~本」という言い方はするが、「~枚」という言い方は聞いたことがない

大切なことなので、二度言いました

金融業の奴がすげー勢いで消して逃げたなー

金融業は逃げ足が大事職業なんだなー

さすがプロだわー

さすがプロだわー

大切なことなので2回言うわー

anond:20230921013239

2023-09-16

[] ちょっとした校則違反をするような子どもに育ってほしい

高潔人間に育つと苦労しそうではあるけど、稀にそう望む親が居たほうが社会健全なんだろうなと思うよ。(anond:20230916221806)

普通、そう望むのが一般的だよ。異常に意識が低い親以外は、清く正しくお天道様に顔向け出来る行動をって育てる

 

元増田(anond:20230916165514)や一部のアレな人たち(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230916165514)は、

『要領が良い』と『誠実で礼儀正しい』は、決して両立し得ないと思ってる節があるけど、それは誤解なんだよな

要領が良いは能力(Ability)の話であり、誠実で礼儀正しいことは態度(Attitude)の話であり、完全に別のもの

そして、多くの場合、人を作るのは能力ではなく、態度

 

たとえば、自分の専門外に安易言及したり、陰謀論を唱える学者を賢いと考える人ほとんどいないでしょ

でも、能力(Ability)だけにフォーカスを絞った客観的事実は、高学歴で少なくとも低いIQではない

  

賢い人の振る舞い、穏やかな人の振る舞いをしていれば、周りの人はそのようにその人を認識するし、

長年にわたって積み重ねられた行動や習慣は、やがてその人の性質性格と呼ばれるようになる

 

隙あらばルールを破っても良いという態度を持つ人には信頼されないし、誠実とは捉えられない

何を考えてこんな生きる上での困難を与えようとしてるんだ?って話なんですわ

 

ルール破りを反省するどころか美化したり得意気にしてる人たちはちったぁ考えて欲しいんですけど、

クソ上司武勇伝聞いてる時の感情、不誠実な行いを繰り返してきた結果としか言えない人の自慢話や可哀想アピールを聞いている時の感情

それがあなたやそのように育てた子どもに向けられる人々の感情です

 

金や能力があれば大抵のことは解決出来るとはいえ、とんでもないデバフだぞ

2023-09-14

  俺が文Ⅰに入る前の話ならいくらでも武勇伝があるから話しちゃるけど、今の話なんかどうでもいいわ

2023-09-11

anond:20230911005905

女性アイドルも昔から酷い扱いはされてるよね

辞めたらどんなに病んでも死んでも、話題にもならないし

昭和は、加害を武勇伝のようにしてる奴らもいたしな

からそもそも芸能界アイドル商売も嫌いなんだよね、いいイメージがない

2023-08-17

パワハラ社長はずっと孤独

誰かがヨシヨシしてあげればいいのにね。

でもなにかと不機嫌になって、不機嫌を撒き散らして、会社のあちこち破壊した、みたいな話を武勇伝として喧伝してる人なんて、誰もヨシヨシしたくないよ。

「欲しいものはカネを出して買え」っていつも言ってるんだから、ヨシヨシしてくれる人もちゃんとカネで買えばいいのに。従業員無料キャバ嬢扱いするんじゃなくて。

ずっと孤独でかわいそうだね。でも自分はお前にいっぱい大切なものを壊されたから、絶対に許さないし手も差し伸べない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん