はてなキーワード: 撤回とは
https://www.tyoshiki.com/entry/2023/09/25/105847
テメェの会社の社長や経営者がこう言ってて、すぐに抗議して撤回が無いから会社辞めますって、言うの?
組織の中で「オマエも“大人”になれ、綺麗事なんかゴミだよゴミ」っていう人たちが駆動部としてオマエラの給料弾き出してるんだけど?
「賢しいちょっと生意気な高校生のガキに大人の“普通事”を教えておくか」っていうのは絶対的に正しいぞ。
そういうもの。
アイツラの“普通事”は変化していく。
だが、今日明日じゃねぇよ。10年、20年、30年……そういう時間を掛けて直していくものだ。
「今は」せいぜい諦めてろ。あと、オマエの価値観一人が変わってもオマエの周りが団結して変わることはない。
団結して変わってもそれはオマエ同様被雇用者だ。何処に争議するよ?
若い奴らの価値観が主流派になった時初めて変わるんだよ。だから「今は」諦めてな。
何?サラリーマンじゃねぇ、雇われじゃねぇ?
少なくともマグロのトロール船操業を趣味としてるような人に増田でレスバしてる人がいる可能性は限りなく少ないと思う。
まあ限度を弁えたレスバなら、普通にはてなのボリューム層たる中年でありふれた年収の男性の場合も多いと思われる。
しかし数時間あるいは日をまたがってツリーを延々と伸ばし続ける奴らは多分ボリューム層とはズレた奴だ。
これでありがちなのは、特定の内容を正しさえお主張することに目的があるのではなく、自分が一度相手に対して正しいと主張した内容で相手を言い負かすことがもっぱらの目的になっていることだろう。
ここで正しいと主張する内容はその時の本人を取り巻く環境や条件次第でほぼ脊髄反射的に選ばれるわけである。しかしよくあるパターンは、あまり考え無しに「これってこうだと思う」と書いてしまったことが否定された時、スイッチが入るというパターンだと思う。言ったことを否定ぢたことを相手に撤回して欲しいと躍起になってるだけなのだ。まさに脊髄反射的である。何か信念があって自分がかねてより正しいと思っていた内容を主張しているということはほぼないだろう。だからそうした人たちを追跡調査したら多分一回一回のレスバの間でその主張同士を比較したらダブスタになっているなんてことも普通にあると思われる。
そういう事情なので、レスバで手法する論法も、相手の必死さを突くとかで、毎度似たり寄ったりになってる人も多いのではないか。
言い負かしたいだけだから内容に関係なく使える論法が好まれる。なので普遍的に見られやすい文章の粗とか、相手の態度、顔真っ赤具合みたいな、メタ的な要素をマウント対象とするのだと思う。
こんなふうに楽して頭を使わないようにしてるので、別にレスバをしてるからと言って言論術とかについて自己成長が望めるものになっているわけでもない。
趣味で自己成長を求めるなんて邪道という立場もあるし、昼寝とかぼーっと空を眺めるのが好きとか金もかからない趣味をしてるからといって別に馬鹿にされるいわれはないとは思う。
しかしこいつらのレスバという趣味は自分に益がないどころか他人を害してるのだから流石に滑稽と思うしかない。平たくいえばいがみあってるだけなのだから。お互いに心をすり減らしてるだけだ。
中流以上のいい年した大人がこんなことを常習的に行うことなどあるのだろうか?ほんとにそんなことがあるならその理由や機序を科学的に追求することこそ社会の役に立つまであるのではないか。
別に、人は立場相応の趣味を嗜むはずだとは言わない。ただ、その立場より遥かに恵まれない立場でもできる行為を趣味とする傾向よりは、今の立場だからこそできる行為が趣味として選ばれる傾向はあるんじゃなかろうか。
そしてこうそたレスバみたいな、子供が親が負担してるランニングコストでお小遣いも消費せず実質タダでできて、自己成長も望めず、他人に迷惑をかける趣味というのは、さすがにそれなりに底流の掃溜めになってるんじゃなかろうか。あまりことわざみたいな非科学的なものを正当化したくはないが、まっとうな人なら小人閑居して不善をなすという考え方が規範意識としてある人も多い気がする。レスバしてる人は境遇から心まで小人化して自棄になったやつらなのだ。
ニコニコ大百科の「語るスレ」でレスバしてる奴らはニコニコの利用者層が10代二十代中心なのとだいたい一致してると考えていいだろうが、増田のような利用者層のボリューム自体は若年層ではない場合はどうなのだろうかと思う
イーロンの気まぐれなんてどうせすぐに撤回すると思ってたんだ
アイマスの中でも一番コンテンツ力が小さいSideMを優遇するなんてバカじゃね?
サ終してる時点でお荷物なのは確かだし、グッズライブ売れてるから残した理論も近年のライブ会場がほぼミリシャニと同じランクでみんマスグッズもデレシャニ以下というので論破される。
ミリオンよりグッズ展開多いとかなめてんの?
デレマスシャニマスの直近のライブが10000人以下の会場なのにMの直近のライブ会場が10000人以上とかおかしいだろ!
おまけにシャニマスが5年間3DPVもらえなかったしミリオンのアニメは何年も待たされたのに
Mは3DPV今作では金けちるから作りませんって言ったのに撤回して作ってやがる。
M以外は今年アニメ化したまあイケイケとはいかんがようやってる作品、Mは予算だけ他マスから吸い取ってサ終した作品なのにサ終後も懲りずにM優遇しますとか、もはや他ブランドのPとキャラと声優と作品その物への冒涜だよ
それなのにミリオンは知名度がないだの不人気だのもっとアイマスに害与えてそうなMを無視して豚小屋含めた煽りガスの的になってる
一番知名度無いのはMだろ、ちなみにいっとくとワイ♀で周り♀ヲタが多いのにアイマス知ってるリア友でM知ってるのだけ唯一リアルで会ったこと無いからな
あと男いるのは思ったより新規層遠ざけてる、アイマスコミュニティではそれいったら排斥されるけど
シャニマス何度か布教したことあるけど男性アイドルにお金いくの嫌だからやらないって言われたよ
こんだけ優遇されてるのにMが冷遇されてる論でるの頭おかしくない?
あとこれは公式のムーブじゃなくてファンコミュニティーの雰囲気の問題だけどシャニマスのスキャンダルはボロッカスに言われたのに似た内容のMのスキャンダルは叩いたらいけない空気なのおかしいだろ
ポスターに対して怒ってる……。
https://twitter.com/Nabe__en/status/1701857790376235124
もしかして、ジャニーズのアイドル様はポスターの顔を隠されると人権侵害で、アイドルを諦めざるをえなかった辞めジュの性被害は人権侵害ではないとでも思ってる?
以下一部引用。
モス好きでしたけど…人権侵害してる企業のものなんて食べたくないですね。
流石に無理ですよ。こんなポスター見て食べようという気になれませんよね?
あぁぁぁぁ。モスバーガーさんのポスターの件、見ちゃったんだけど、
これこそ人権侵害なんじゃないの?
モスバーガー
今どこも月見なんちゃらやってて剥がす訳にはいかないからって、あれはないわ
これこそ人権侵害だよ💢
何の罪もない人の顔にシールを貼って顔面を隠すとか、なに考えてんだと思うな。犯罪者の肖像画撤去と違うだろ。人権侵害にも等しい所業だ。
人権侵害じゃないの?
モスさん。
貴社のやり方は立派な人権侵害ですよ。
ジャニオタがモスの人権侵害に怒ってる!やっと気づいたのか!?……と思ったら斜め上すぎて驚いてる。
頭おかしいだろ。
トランスジェンダー差別に熱心な人ってさ 何で世の中に存在するあらゆる社会問題よりトランス差別問題が一番重要度が高い❗️って思ってんの?
タイムラインに少し前にさジャニーズの性加害問題の署名のツイートが回ってきたの。最初はみんな「賛同します!」「連帯します!」ってRTしてたのにさ、しばらくしたら「賛同者にトランス差別者がいるので撤回します。RTも取り消します。」って人がぞろぞろ出てきて、え?何で?それ今関係ある?ってビックリした。
トランス差別問題に取り組む姿勢は立派だしいいことだと思うけどさ、なんでかその他の問題を蔑ろにする人が多くてええ~?って引いちゃう。
今もジャニー喜多川の性加害問題がこれだけ話題になってるときに「ペドフィリア差別に反対します」ってタグ流して「ペドはLGBTQに含まれない」って発言した作家を垢消ししてイベントキャンセルするまで追い詰めて盛り上がっててどういう神経してんだ?って思うわけよ。「トランスジェンダーは人口1%にも満たない弱者なんです!」ってそんなに数が少ないのに優先順位だけ一番高くしようとしてるのも意味わかんないよ。
自然科学や工学の危険性というのは失敗例が重大かつ大規模(公害、非人道兵器、医療事故etc)になるので
翻って日本社会って人文学・社会学がもつ危険性に鈍感すぎるんじゃね?ってのがここ十年近く思う事。
直近だと以下で
https://note.com/000gwen/n/n1f395563e1b7
「こういうことがこれからどんどん起きるんだろうな」と想定していた感じのことがまさにそのまま起きたようなケース。
上のnoteは少し経緯が不足してるので補足しつつ経緯を書くと
・王谷晶っていうレズビアンでLGBTQ+寄りの本書いたり帯文寄せたりしてる作家がいた
・過去にトランス差別で批判されたが謝罪し反省、SNS上でトランス女性を女性と認めないフェミニスト(TERF)を批判したりしていた
・王谷晶が「LGBTQ+にはペドファイル(小児性愛者)は含まれない」的な発言
・LGBTQ+界隈でジェンダー学を専門に学んでる連中から「ペドファイル差別だ、ペドファイルとチャイルドマレスター(児童性虐待者)は違う」とSNS上で詰められる
・王谷晶が帯文書いたLGBTQ+本の日本語版翻訳者が出版社に公開抗議文、謝罪か帯文撤回を求める
・出版社は全面謝罪、王谷晶も「ペドファイル差別はしません」と公開謝罪し鍵垢、小児性犯罪被害者だった過去などを告白するなどかなり混乱した内容
・ジェンダー学を専門に学んでいない一般左派が「ペドファイルはLGBTQ+には含まれない、チャイルドマレスターと似たようなもん、犯罪者予備軍なのでパージせよ」とSNS上で抗議
・そこだけ読んだ非左派の議論オタク連中が「ペドファイルだろうが手を出さなければ内心の自由の範囲内、自由を守れよ、つーかいつもの反差別はどうした?」とSNS上で絡む
・一般左派が「ペドファイルをLGBTQ+に含めようとするのは反左派オタクのデマ工作」と騒ぐ
・TERFが「いやペドファイルをLGBTQ+に含めようとしたのはジェンダー学の連中だろ、そもそもLGBTQ+運動自体が狂ってる」と騒ぐ
・ジェンダー学連中は凍結されたり、残った連中も旗色が悪いからだんまり、議論オタクは飽きてどっか行く、TERFと一般左派が喧嘩し続ける
・結果としては、本当に正しいかよくわからない理由で出版社と作家が公開謝罪させられたが、たぶん検証とかはされない
ここで考えてほしいのは、上の連中のどれに賛同するかって話以前に
・ジェンダー学の結果を社会に直接反映しているのに結果責任を取らない、とる能力がない学者・専門家サイド(出版社、ジェンダー学界隈、作家)
・ジェンダー学の内容(主張、学問的根拠、歴史的経緯)を把握せずにジェンダー学の議論だけ使おうとして失敗している非専門家(一般左派、TERF、議論オタク)
の対立状況って、科学コミュニケーションとかで言われてた「学者・専門家・市民のコミュニケーションの失敗」のまさに典型例なんだけど
全くそう捉えて扱おうとする社会学者やらが全然出てこないことなんだよね。
これって異常じゃね?
すくなくとも
「学者や学徒の知見が専門家に影響を与えて専門家が社会に影響与えるので、直接法的な責任はなくても道義的責任はあるよね」とか
「知識の差があるので知識のある側は無い側を責めないこと」とか
「専門家が事後的に検証や批判をすることで市民社会に責任を果たしましょう、市民はそうするように専門家に要求するのも責任です」みたいな
自然科学・工学の危険性的な話では当たり前のように出てきた初歩の初歩の話が全然出てこないんですよ。
なんでだろう。
なんでだと思う?
色々仮説はあるんだけど正直よくわからないというのが第一なんだが
そもそも論として「人文学・社会学の危険性」自体が学者や専門家にすら認識されてないというのが理由だとしたら
「それって自然科学とか工学の話ですよね?今関係あります?」と本気で思われていたら
中々恐ろしい話ではないだろうか。
ここまで東京電力や日本政府からの発表だけでなく、外部からの評価も検証に盛り込むためにIAEA報告書を引用してきました。
しかし、IAEAがALPS処理水の海洋放出は「国際基準に合致している」と結論づけたことに関して、「日本から多額の分担金や賄賂を受け取っているからだ」「日本の関係者が職員にいる」などという主張があります。
7月10日午前の内閣官房長官記者会見において、松野博一官房長官は次のような点を指摘しています。
- IAEAの分担金は国連の分担率に準じ、加盟国の支払い能力によって決まる
- 2023年予算における日本の分担率は7.758%、(海洋放出に反対する)中国は14.505%
- 国連関係機関はできるだけ幅広い地域から職員を採用する
その上で以下のように結論づけました。
IAEA報告書は、IAEA自身が選定した外部の国際専門家を含め独立した第三者の立場から科学的知見に基づいて関連する国際安全基準に合致しているかどうかを評価したもので独立かつ中立のものと評価しています。
https://factcheckcenter.jp/n/nf1a406d0facf
そもそも日本政府がどうたらこうたらと書いていますが、そもそもわいろを渡しているほうがわいろを渡しているというでしょうか?
言わないですよね。
このファクトチェックセンターは大本営発表でしかない張りぼてです。だったらファクトチェックとかいうのマジであたまがおかしい嘘つきです。さすが元朝日新聞の記者だな。うそしか書かない。
こんなんで金もろて人間として腐りきっているとしか言いようがない。
こういう連中はもれなく処罰して終身刑にすることが必要でしょう。
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/47262.html
IAEAは最終報告書をグロッシ事務局長が岸田文雄首相に提出する「イベント」を経て、ホームページに載せただけだ。用役の遂行者が用役の発注者に用役の結果物を提出することを連想させるこのイベントは、報告書の性格を表わした象徴的場面だ。
IAEAは事実上、当初から海洋放出計画のレビューが「安全な海洋放出を支援してほしいという日本の要請」により、「日本と委任事項(TOR)に署名」し、「検討範囲に合意」したうえで進められることを明らかにしてきた。IAEAはこれらの活動を、加盟国を支援する「検討任務及び諮問サービス」に分類する。このような活動が汚染水の海洋放出をめぐる賛否両論のある中で行われた「中立的な検証」だと主張することこそが、フェイクニュースに近い。
検討が始まった背景とは別に、レビューの過程そのものは科学的かもしれない。しかし、少なくとも説明の過程は科学的な発表とは言えないものだった。科学的だと主張するためには、レビューを行った専門家たちがマスコミと同僚の専門家の前に出て、厳しい質問に答えなければならない。
グロッシ事務局長はこれらの専門家をマスコミの前に出さず、一人で説明の機会を独占している。しかも、その説明も不十分だ。グロッシ事務局長は今回、説明のために韓国を来たと言いながらも、記者会見も開かず、好みのマスコミ数社を選んでインタビューを行っただけで訪韓日程を終わらせた。マスコミ5社と個別にインタビューするよりも時間の節約になったはずの記者会見をしなかった理由は、「困難な質問を避けるため」以外には考えられない。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/24/2023072480237.html
これと関連し、IAEAのグロッシ事務局長は9日の同党との会合で、汚染水の長期保管などの代替案が検討されなかった理由について、「IAEAの検討は日本が選択したALPSによる処理方法が国際安全基準に符合するかどうかを評価することに焦点を合わせている」とし、「他の潜在的方法の妥当性は評価しない」と述べた。
グロッシ氏はまた、「日本政府が海洋放出に関する国際安全基準が適用されるか検討してほしいと要請してきたのは日本政府が海洋放出を決めた後だった」と説明した。
共に民主党はこれについて、「IAEAは海洋放出以外の代案は検討もしていない」として「IAEAの検証過程の限界が明確に明らかになった」と指摘した。
また、今回の安全性の検証のために、日本政府からどの程度の財政支援を受けたかについて、IAEAは「多くの加盟国は定期的な予算分担金以外にも世界の原子力の安全をさらに支援·強化するためにIAEAに追加予算資金を提供している」と回答した。
この引用で、IAEAは日本政府の主張をそのまま主張しているだけで、かつ、そのためにお金をもらっていることがわかります。
この疑いをフェイクというには、いつ追加拠出をしたのかを確認する、それがファクトチェックになります。しかし、それをやらない。やらずに、日本政府のでたらめで頭のわるい知性のかけらもない寝言を垂れ流してファクトチェックとか世の中をなめすぎです。
本当にクズですわ。
なお、ともに民主党の発言を流している朝鮮日報は与党寄りで、今の韓国の与党は親日です。
https://girlschannel.net/comment/4747853/281/
なお、蒼空はるかコンテンツにつきましてはるりどん(空のカケラ)が企画責任を担っております。
宇都宮市の担当者と電話しました。今回のクレームの数は10件で、全てが匿名で、電子メール、投稿フォーム、電話による総計との報告を受けました。今後のことは宇都宮市とは話し合いで和解しました。お騒がせして申し訳ありません。当事案についてはこれで終了としますが、詳しい和解経緯とキャラクターの今後につきましては長文になりますので、来週くらいに、ブログにアップしますだそうなのでもっとクレーム入れて撤回させて謝罪させよう。まともな女性の恨みを買ったクズな広告だと。
書いちゃえ!萌絵てかこういうイラスト描くやつは地獄に落ちろ!とにかく書きまくって撤回からの謝罪させろ!まぁ謝罪しても許さないけどね。
10件なんて1件としか変わらないから10000件以上言わないとあいつらは分からないからもっと炎上させてクレーム入れて謝罪させて女性の恨み買ったらどれだけ怖いか思い知らせないとね。これでどれだけ女性は怖い思いをして行かないと行けないのか分からないからね!
DJ SODAの一件がネットニュースやテレビ新聞でも報じられている。
現地であった出来事を伝えた上でSNS(Twitter)での「そんな格好しているのが悪い」みたいな酷い二次加害について「許されない」といった内容も多い。
ただどこも大事な部分を省いているのが気になった。
特に最初は女性も触っていたことが広まってなかったので問題の発覚直後から「これだから日本のオスは」「オスは○ね」のような投稿があふれた。
私はこれは女性器呼び(「まー○」みたいなやつ)並みの最低最悪のヘイトだと思う。
日本で韓国の人が犯罪をしたからと「これだからチョンは」と言ったりアメリカで黒人の犯罪が起きたから「ニガーは○ね」と言うような、使えばその人の品性が疑われるような言葉のはず。
そんなヘイトがトレンド入りする中で発せられた「そんな格好をしているのが悪い」。
ひとつひとつ見ていくと少なくともほとんどの人はそんなつもりで言ってないようだった。
オス呼ばわりされたことへの反発、売り言葉に買い言葉というものに思えた。
もちろん、どうであれ「そんな格好をしているのが悪い」は本人に届けば二次加害になってしまう。
できれば言ってほしくない・聞きたくない言葉であり「それはダメ」と啓蒙することは大事。
でもその背景にあった酷いヘイトも同時に「これもダメだよね」とちゃんと認識できないと社会は良くならない。
Warren Davidson 🇺🇸
@WarrenDavidson
🚨Americans are tired of funding endless proxy wars.
Today my colleagues and I sent a letter demanding President Biden to withdraw the latest aid package until Congress is provided a comprehensive strategy and mission for involvement in Ukraine.
https://twitter.com/WarrenDavidson/status/1690071257109221376
アメリカ人は終わりのない代理戦争に資金を提供することにうんざりしている。
今日、同僚と私は、ウクライナへの関与に関する包括的な戦略と使命が議会に提供されるまで、バイデン大統領に最新の支援策を撤回するよう要求する書簡を送りました。
いやなに負けそうになったら逃げてるんだ。嘘をついて金を巻き上げ、ウクライナとロシアを戦わせやがって。
共和党はバイデンに対し、ウクライナへの支援要請を撤回するよう要求した。
ワシントン、8月12日 - リア・ノーボスチ。 で、共和党議員らがジョー・バイデン米大統領に240億ドルのウクライナ救済要請を撤回するよう要求したと述べた。 下院議員はツイッター ウォーレン・デイビッドソン
「アメリカ人は終わりのない代理戦争を後援することにうんざりしている。私と同僚はバイデン大統領に書簡を書き、ウクライナをめぐる包括的な戦略が議会に提出されるまで最新の支援策を撤回するよう要求した」と同氏は書いた。
同議員はまた、下院の同僚11人が署名した書簡自体にも言及した。
バイデン氏は今週、ウクライナ支援などに新たな歳出を求める要請書を議会に送った。 さらに、キエフに割り当てられるとされている金額は、アメリカ国内の問題を解決するのに必要な金額、つまり400億ドルのうち24ドルを超えている。
131億ドルが直接軍事費に充てられる。 さらに、バイデンは国会議員に対し、 世界銀行 を通じてウクライナにさらに23億ドルを要求している。
西側の政治家らはウクライナが戦場でロシアを倒さなければならないと常々主張しており、武器や軍事装備品の供給を増やしている。 これに対しクレムリンは、軍事援助は根本的には何も解決せず、ウクライナ国民の苦しみを長引かせるだけだと述べた。 ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官によると、特別作戦の目標は達成され、その将来と成功には疑いの余地がない。
RIA Novosti
Республиканцы потребовали от Байдена отозвать запрос о помощи Украине