「2月1日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2月1日とは

2023-09-06

堀口英利、マジで文章社会学者と同レベルのでたらめすぎ

堀口くんのnote解説講義#4

https://www.youtube.com/watch?v=LbIB6xkWLXQ

しかし、他人が書いている気がしない。これ自分が昔書いていた文章

自分は頭がいいとか完全に思い違いしている。

全く理屈がでたらめ。おれに都合がいいことしかいわない。

たとえが全くたとえになっていない。あと仮定根拠がない。おまえは仮定を持ち出す必要はない。ただの意味のない詭弁しかない。

「詫びるべき理由がないので謝罪しない」

あの稚拙note記事を強く批判たからと、謝るべきとは思えません。

堀口の文章自分はこう思っているしかないんだけど、一切根拠がないうえに自分に都合がいいことしか言わない。

しか質問文章を全く読んでいない。自分言葉に置き換えているのは致命的。

これは完全に頭が悪いです。なぜなら、質問理解できない、ということにしかならないからです。

やるなら、いったん引用して、こうですか?みたいに書くのが普通

著作権かいう割に、引用がめちゃくちゃでどの口で著作権かいうわけ?

語学能力どころか、相変わらず基本的論理的思考力が足りていません。

笑うよりほかにない。社会学者とかヒューマンライツナウとかマジでこういう思考ですね。

これ質問に対する回答をみたら、堀口英利とは友達にも家族にも職場にもいてほしくないレベル。延々と文章が続いて、一切回答ができない。

堀口の発言ってまんま社会学者立憲民主党日本共産党ゴミ議員思考のものだよ。

宇佐美典也(本物)

@usaminoriya

一部で話題の堀口英利くんのアベプラ出演経緯についてですが、スタッフ確認したところ

スタッフ番組テーマに沿ってwebサーチしてたら、以下のnoteスタッフの目に止まって連絡したらすぐ出演が決まった。能條桃子氏は無関係。」

とのこと。

https://twitter.com/usaminoriya/status/1697445273025593800

はい、これは認知プロファイリングすると、能條桃子氏が関係があるか、能條桃子氏の周辺の人の「コネ」で出演しているのは確定ですね。

なぜなら、堀口の文章って社会学者かいあほの100%の腐りきった文章から。能條桃子あたりが関係していないということはあり得ない。

ビットライス

@RiceDavit

社会学の本って新書レベルでもいっぱい出ているし、読んでみたらふつう同意や納得ができたり面白かったりする本も多いんだからいろいろと読んでみたらいいと思うんだけど、社会学叩きする人らは騒ぎたいか政治ごっこがしたいだけで知識物事についての正しい理解に興味あるわけでもないだろうし…

午後1:45 · 2023年9月5日

自分が正しいとか勘違いしている狂人社会学者ですね。興味がないのではなく、社会学者うそしかわずなんら役立たないってことなんですよね。

堀口と完全にシンクロしている。

SNSに何か期待はもうできない? 社会学者が見たツイッター改めX

 ツイッター名前が「X」に変わり、おなじみだった青い鳥もいなくなってしまった。SNS代表格で、とりわけ日本で愛されたツイッターはいったい何だったのか。「カーニヴァル化する社会」「ウェブ社会のゆくえ」などの著書がある関西学院大学鈴木謙介准教授理論社会学)に聞いた。

https://digital.asahi.com/articles/ASR8G6WG9R87UCVL02Q.html

バカに聞いても仕方ないでしょ。社会学者には社会なんてわかるわけがない。狂った馬鹿以外いないでしょ。

キングスカレッジロンドン 社会科学・公共政策学部 戦争学科 戦争学専

例えばこの紹介、簡単にいうとインチキ社会学しかないです。学問じゃないですね。キングスだろと何だろうと、イギリスであろうと社会学者にはなんの価値もない。全員バカばっかりです。

小森健太朗@相撲ミステリの人

@komorikentarou

宇崎ちゃん献血ポスター叩きが起こったときに、社会学者肩書の方が一人でもそれに反対する声をあげていたら、今の社会学全般への厳しい風当たりは遙かに和らいでいたはず。その事例だけではないが、そういう例が累積している。

午前10:09 · 2021年2月1日

https://twitter.com/komorikentarou/status/1356046891033653250

ついでに言うと、選挙プランナーみたいな人でしょう。堀口英利はOne Of Themでしかない。

2023-08-01

アメリカアンラーキーデイズ

ヒロシマビキニも大して何も感じない国アメ公もの不謹慎な日をリストアップしてみたぞ

どうせ世も末なんだからこのリスト著作権なんかねぇから日めくりカレンダー薄い本関脇昇進もなんだってしてもらってもいいぜ

2023-07-16

ジャニー喜多川たたきと暇空沈黙利権百田尚樹週刊文春と公金チューチューしているぱっぷすがグルであることをばらしてしまった

証拠Youtubeでの発言

なんといったのか

嬉しいライブ「文春は『木原誠二奥さんの前夫変死事件』をやる気マンマン!新谷発行人がそう言った!」

https://www.youtube.com/watch?v=qiiBmQmVgk4

8:03

 さてところで、私はね聞いたです刑事事件で訴えるけどもうそれはもう動いてる。

 新谷さんですねまだ刑事事件の方は全く私に特に報告ありません(笑)

 さてそこでですね、(新谷が)考えてるのは他のメディアをどう動かすかということですね。

 で、他のメディアを動かす方法としてはですね、一つそのジャニーズ方式であろうかみたいなことをねポロっと言ってました。

 ジャニーズ方式というのはどういうことかというとですねいわゆる外国メディアですねこれを動かしていこうかなって感じですねつまり例えばジャニーズはですねあの記者会見なんとかうわさんですかね記者会見やってそれで外国向けに記者会見がありましたね。外国ベースよりねそれでBBCが動いてこれで世界的な問題になってそこから日本の目で動き出したということでこれをですね。いわゆる外国メディアにこれを知らせようと外国メディアを動かそうですよね外国メディアが多いたらこねこ外国語では飛びつく可能性あるんですよ。だって日本G7の国日本ですよ、この間、サミットが行われたその岸田総理を陰で動かしてるという噂もある官房副長官ですね、しかもいずれは日本総理候補とも目されてるそれほどの大物です。

BBC番組には実態がないうえに何一つまともに活動しているはずがないぱっぷすがバックに入っている

>>BBCドキュメンタリーは、ジャニー喜多川氏の「スキャンダル報道でなにを浮き彫りにしたか

J-POPの捕食者 ~秘められたスキャンダル」を見る #1

水島 宏明

子どもが「疑問を持ちにくくなり、性的要求を受け入れてしまう」

 この番組制作に協力したNPO法人「ぱっぷす」の相談員後藤稚菜さんは「(一度信頼した)そういう相手から性的なことを求められて、畳みかけられて、理詰めにされたら、やっぱり嫌われたくないとか、いままでの気遣ってくれた関係性とかもなくなってしまうのかと思うと、やっぱり断れなくなってしまう」と少女たちの心理説明する。

 実際にそうした性被害にあった女性Aさんに話を聞くと、中学2年だった14歳の時に「かわいい」などと容姿を褒めるメッセージ男性から頻繁に届き、「会いたい」と求めてきたという。実際に会うとカラオケボックス同意なく性行為をさせられ、性暴力被害経験した。

 Aさんは10年経った今も、この日のトラウマ幻覚幻聴などに悩まされ続けて服薬している。だが「会いに行った自分が悪い」と自らを責めている。

「その相手男性ものすごく憎んでいるとか、それを思ってしまったら、全部その人の悪意だったと思ってしまって、自分否定してしまう気がして、全部犯罪って思いたくないと当時は思っていた」と行為正当化しようとした心理を語る。

 グルーミング被害に詳しい弁護士川本瑞紀さんは、グルーミングによる性犯罪の手口の共通点として「みんなすごくやさしい」「受容的で」「無条件で肯定してくれる」「共感してくれる」と説明する。

https://bunshun.jp/articles/-/61969?page=3

<<

まずグルーミングなど存在しない。それを言い出すと家族制自体グルーミングになるので、極左の狂ったイデオロギーしかすぎません。弁護士かいっているけど頭にアルミホイル巻いている連中です。

なぜこういう弁護士がいるのか。簡単にいうと金です。家族制度を壊す、異性関係を壊す、恋愛関係を壊す、そうやって儲けているわけです。マスコミ弁護士社会学者、全部金です。この記事に出ている連中は全員詐欺師泥棒です。

sayu

@sayu_nt

ジャニーさんBBC番組制作にぱっぷす入ってたのか

ぱっぷすの元副理事長北原みのり北原はのりこえねっと共同代表でもありキボタネ韓国慰安婦団体日本支部)発起人で理事でもある。PENLIGHT賛同人に辛淑玉太田啓子、フォロワーアジュマブックスがいるのも納得

PENLIGHTも北原が立ち上 https://twitter.com/psacoiswhere/s

https://twitter.com/sayu_nt/status/1655845657792614402

新田哲史と週刊文春ジャニー喜多川をわざと犯罪者に仕立て上げるためにぱっぷすを利用している

このような非科学的なグルーミングというものを罪とか言い出すのは完全に頭がおかしい。

グルーミング自体似非科学しかない。そんな専門家は頭がおかしいか詐欺師か金のために嘘をいっているかしか過ぎない。

  匿名被害者はなんら意味がない。実名でも同じ。

  まず実名で登場、

  客観的証拠

  イデオロギーに囚われていない専門家によって確認

というステップが全くないため、バカげているし非科学的だ。

しか新田は「ジャニーズ方式」と言っている。これはBBCに嘘を流したのは、ぱっぷすの国際顧問 キャロラインノーマを利用している。ということになる。

グルーミングも嘘をのために用いているに過ぎない。

 これは先例がある。草津町新井祥子だ、

 だから方式という単語がつく。

 ぱっぷすのキャロラインノーマはつい最近まで英語草津町について虚偽の情報英語で流しており、立場が悪くなると黙って消した。しかし嘘は通った。

 草津についても外国人記者の会見を利用しており、極めて類似性が高い。今回の百田に対する発言から新田はぱっぷすを利用していると判断される。

 さらに言うと、週刊文春発行人新田哲史ははWBPCを利用している公金チューチュースキームの仲間なので、絶対に暇空茜を悪者に仕立て上げる機会を狙っている。

 百田尚樹が暇空に近づいたのも、新田がさせたということだ。百田新田には逆らえない。殉愛をもみ消したからね。

水道橋博士

@s_hakase

百田尚樹の大ベストセラーかつ偽ノンフィクション『殉愛』(幻冬舎)の反証本『殉愛の真実』(宝島社)が数々のウソを暴き裁判に勝っても、幻冬舎側がマスコミを抑え、騒ぎ立てなかったら世間記憶にも残らず、何も無かったことになる。その教訓から今回は自己犠牲になっても数々の目撃者を作りたい。

https://twitter.com/s_hakase/status/1495008814130921476

その覚悟があるならなぜ議員辞めるんや、というのはある。しかし、この判決

速報 「百田尚樹・殉愛の真実裁判宝島社が一審勝訴!

2018年03月08日 やしきたかじん 宝島社 幻冬舎 殉愛の真実 百田尚樹

3月8日(木)13時15分から、家鋪さくらさんが宝島社相手取って起こした損害賠償請求事件判決公判が開かれました。

判決は、

原告・家鋪さくら請求棄却する」

というものでした。

2015年2月23日宝島社より「百田尚樹・殉愛の真実」が刊行されましたが、裁判所の判断宝島社に非はないというものでした。(取材鈴木孔明

https://tablo.jp/case/news002985.html

『殉愛』をめぐる係争

2014年、『殉愛』によって名誉毀損プライバシー侵害をされたとして、やしきたかじんの長女が、出版元の幻冬舎に、出版差し止めと1100万円の損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こした[45]。

2015年百田ツイッターにおける発言が「人権侵害にあたる」として、やしきたかじんの長女が東京弁護士会人権救済を申し立てた。申し立てによると、発言は、やしきたかじんの闘病生活を書いた百田著作「殉愛」の発行差し止めなどを、長女が発行元の幻冬舎に求めた訴訟をめぐるもの申し立てで長女側は、「発言自分に対する脅迫であり、提訴報復するとの宣言だ」としている[46]。

2016年7月東京地方裁判所は、「百田氏のノートにはあいまいメモしかない」と指摘し、長女に関する記述は「真実と認められない」として名誉毀損を認めた[47][48]。その上で、計6カ所の記述名誉毀損プライバシー侵害にあたるとして、幻冬舎やしきたかじんの長女へ330万円の支払いを命じた[47][48][49][50][51]。また、2017年2月1日東京高等裁判所で行われた控訴審判決では、更に1か所について名誉毀損にあたる部分があるとして、一審より賠償額を増やし、幻冬舎に対して長女への365万円の支払いを命じた[52]。

2017年12月22日最高裁判所幻冬舎側の上告を受理しない決定を下し、これにより二審判決が確定した[53]。

たかじんの元マネジャー男性損害賠償を求めた訴訟で、2018年11月28日東京地裁百田幻冬舎に計275万円の支払いを命じる判決を下した。

これから1年後、百田尚樹は作家引退すると公言した。

百田尚樹に大ブーメラン

R5/01/10ゲスト:暇空 茜】百田尚樹・有本香ニュース生放送 あさ8時! 第33https://www.youtube.com/watch?v=86CT7bfexzc

R5/04/10いてまう宣言ライブ「暇空茜氏、WBPもやっつけると宣言」 https://www.youtube.com/watch?v=vLItZM64EkQ

R5/04/20わくわくライブ「桜ういろう、絶体絶命!最強男『暇空茜』氏が提訴!」 https://www.youtube.com/watch?v=g2K3qc7gcB8

百田尚樹は暇空茜を3回しかこすっていない。そしてジャニー喜多川をたたき始めたのが令和5年4月に入ってから

まり、文春の新谷にいわれて暇空を扱うのをやめている。そもそも言及が0になっている。

文春が木原を扱うのが小さいとか言っていたが、百田尚樹と週刊文春はそれ以上である

なら暇空茜を扱っていないことも圧力があったということになる。

ここから導き出されるのは

ジャニー喜多川はまず冤罪だ。都市伝説に過ぎない。最高裁判決?そんなものはない。弁護士がそう解釈しているだけでしかない。なのでネット民頭が悪い

そして頭が悪い簡単マスコミに騙され、陰謀論洗脳される。

まず、マスコミ弁護士名誉棄損は金額が低すぎる。農業アイドルですら600万にしか過ぎない。全く合わない。すくなくともこの10倍は必要だろう。

さら刑事罰必要だ。今は誹謗中傷したほうが絶対に得をするシステムになっている。

またNPO法人は一度解散させる必要がある。

2023-05-22

anond:20230522022604

アピールから病院に連れて行かない」という選択肢がある世界を俺は知らないので、俺にとっての争点はそこだけだよ、最初から

ブコメのこいつもやべーな文章読めてないわ

 

以下のようにちゃんと書いてあるのに

2月1日看護師面談の記録に、看守にはなぜ病院に連れて行ってもらえないのかと主張する一方で、看護師には病院行きたくないと語ったとあります

ウィシュマさん事件への違和感私見

維新議員さんの件でまた騒がしくなっているウィシュマさんの事件ですが、こう、メディア等の問題設定に違和感があるわけです。

人が亡くなっているわけですし、直接的な原因としては入管不手際があるわけで、入管体制見直しは待ったなしだと思うんですが、本当にそこだけをクローズアップするのでいいんでしょうか。その点では、件の議員さんの問題意識は正しいと思います(まあ、追求するのはそこじゃねえだろ、というのはあるのですが)。

ということで、改めて入管調査報告書を読んだので私見を述べたいと思います

これはウィシュマさん、支援者入管問題が複合した悲劇

亡くなった方を悪く言うのは気が引けるんですが、ウィシュマさんはかなり「やって」ます

そして大事なところで嘘をつく癖があります

留学ビザ入国して、学校に行かなくなった(本来ならその時点で帰国しないといけない)

在留資格を延長する目的で、難民事由に該当しない内容で難民認定申請を行った

・その申請内容が虚偽だった

申請が不許可になったので逃げた(意図的オーバーステイした)

・偽造在留カードを所持、使用して不法就労していた

オーバーステイ事由に該当しない難民申請、偽造在留カード使用はそれぞれ単体でも在留却下されるやつです。ウィシュマさんがどこまで理解していたか不明ですが、在留資格を得られる可能性はほぼなかったと言えます

恋人のBさんとDVに関する疑惑

その他にも怪しい部分がたくさんあります。同情的に語られる恋人からDVですが、不正確な話が色々あります

まず、ウィシュマさん逮捕の時点でBさん(報告書記載ならいます)とは恋人関係ではありませんでした。Bさんの話によると、逮捕の8ヶ月ほど前には既に関係は解消しており、Bさんは別の女性交際していました。その後も同居は続けていたという話です。その上、逮捕の3ヶ月前にはウィシュマさんが仕事をやめたことで、Bさんが家賃生活費を全て出していたそうです。恋人でもない人の生活費を面倒見るというのは、一般的DV男とはだいぶん印象が違います

しかもBさんは暴力を振るったことがあるとは認めつつ、一方的ものではないと証言しています。ウィシュマさんから体当たりされている動画や、投げつけられたコップや破られたパスポートといった物の写真を残していました。刑務所からウィシュマさんに送った手紙にも、よくけんかをしたという内容が書かれています

もちろんそれだけでDVがなかったという確証は持てないんですが、Bさんは逮捕の2日前にウィシュマさんから復縁を迫られたとも証言していますDV加害者復縁を迫るなんてことあるのかな、という疑問もDV存在を疑わせるわけです。

また、Bさんはウィシュマさんと同じ日に、ウィシュマさんの密告によりオーバーステイ逮捕されていますDV加害者から逃げようとしている時に相手を刺激するようなことするかな、という点も大いに疑問です。

ちなみに、Bさんから脅迫的な手紙が届いたというエピソードは、ウィシュマさんの密告だと気付いたBさんが怒って書いたものです(Bさんは偽造在留カードを2枚、本人名義他人名義のものを持っており、警察他人の方の名義まで知っていたということなので、まあ分かりますよね)。つまり手紙による脅迫はウィシュマさんのオウンゴールに近いものです。密告すれば恨まれるに決まってるじゃないですか。

余談ですが、ウィシュマさんはBさんへの手紙には誰が警察通報たかからないと書きつつ、入管への仮放免申請の際は「彼氏は、私のせいで警察に捕まったと分かったようで」と書いています

この手紙脅迫をもってウィシュマさんは帰国できないと言っていますが、これも怪しいです。というのも、Bさんとの手紙のやり取りは10月に行われているのですが、支援者面談した12月の時点ではまだ帰国するつもりだったからです。その時点ではBさんが障害になるとは考えておらず、在留気持ちが傾いたためそれを利用したとしか考えられません。

家族とのよく分からない関係

家族についても不思議な点が多いです。ウィシュマさんは家族からの連絡は途絶えている、だから帰国したらお寺に行くと話していました。またBさんは逮捕の後、入管施設収容され、11月仮放免を受けています。この時ウィシュマさんの母親電話してウィシュマさんを助けてほしい、妹に自分電話番号を伝えてほしいと話したそうです。しかしウィシュマさんの家族から連絡はなかったそうです。

一方、ウィシュマさんが亡くなった後すぐに来日していることからも、本当に家族関係が悪かったとは考えにくいです。ただ、留学ビザが1年3ヶ月だったことは知っていたと思うのですが、2年過ぎ、3年過ぎても帰って来ないウィシュマさんについて何も思わなかったのでしょうか?ウィシュマさんが日本滞在している間、連絡は取っていなかったのでしょうか?来日した後でウィシュマさんと知り合ったBさんは母親の連絡先を知っていたのに?何かトラブルがあったのでしょうか。よく分かりません。

病院に連れて行って」について

入所後の病院に連れて行って欲しいという要望についてもなかなか厳しいものがあり、ある時点までは仮放免のためのアピールだったと考えざるを得ない部分があります2月1日看護師面談の記録に、看守にはなぜ病院に連れて行ってもらえないのかと主張する一方で、看護師には病院行きたくないと語ったとあります2月1日は、嘔吐を繰り返していたため共同室から単独室に移動したタイミングです。つまり、その時点での「病院に行きたい」はただのアピールだった可能性があるということです。2月中旬には自力トイレに行けないほど歩けなくなっていので、おそらくそこまで至っていれば本当に病院に行きたいと思っていただろうと思われますアピールなのか本気なのか、看守が見誤ったのはオオカミ少年的な事情が感じられるのです。

というわけで、入所時にオーバーステイ在留カード等の諸々でそもそも印象が悪いところに、支援者との面談帰国意思が覆り、病院に連れていけとアピールと始めた、というのが実態だろうと思うわけです。これで本当に具合が悪くなったタイミングを見極めてきっちり対処しろというのはなかなか負担が大きいだろうなと思うんですよね。なので、今回の議論の中で見かけた、予断をもって当たることのないよう収容所の運営は別組織にした方が良いと言う意見は、ある程度的を得ていると思ったりします。

支援者問題

支援者支援者で、確実にやらかしています

帰国意志があるウィシュマさんに対して在留を促したこと

・ウィシュマさんに「(体調不良を)アピールした方がいい」と伝えていたこ

・これまで大量に仮放免身元保証人になっており、その20%以上で取り消しになっていること

ウィシュマさんにとって、この支援者出会たことは不幸だったとしか言えません。報告書を読んでも、なぜこの支援者がウィシュマさんに在留を勧めたのか、さっぱり分かりません。12月16日の面談記録に「日本生活したいなら支援するので仮放免申請等を行ってはどうか」と助言したと残っています出会っていなければ、ウィシュマさんは帰国できていた可能性があります入管帰国の準備を進めていたからです。

当時はコロナ対策のまっただ中で、スリランカへの航空便は全便停止していました。そこで臨時便に乗ってもらおうとしたのですが、費用問題が立ちはだかります運賃に加え、帰国した際は一定期間隔離されるためその宿泊費を自費で出す必要がありました。ウィシュマさんは手持ちのお金がなかったためさまざまな方法検討されたのですが、そのさなかに支援者出会い、帰国しないと言い出してしまったのです。

議員さんは、ウィシュマさんがハンガーストライキをして亡くなったのではないか支援者がそれをそそのかしたのではないかと言って炎上しました。私もハンストではないと思うのですが、支援者の影響はあるだろうという見解は同じです。

私はどちらかと言うと、報告書に出てきた身体障害身体症状症)のたぐいではないかと思っています。体の機能には異常がないのに、悪いところがあるという本人の思い込みで本当に具合が悪くなってしまうというものです。ウィシュマさんが体調不良を言い出したのは1月中旬で、支援者1月20日の面談記録に「入管体調不良者について何もしない。病院に行って体調不良を訴えないと仮放免されない。仮放免されたいのであれば、病院が嫌いでも病院に行った方がいい」「仮放免されたいので,絶対病院に行く」という内容の会話があります。これによって「病院に行かなければ」という思いが生まれ、行けない期間が長くなるにつれ焦りに変わり、強迫観念になってしまったのではないかな、と。こればっかりは想像の域を出ませんが。

入管の扱いが悪いから体調を崩したのだ、という考え方もありますが、個人的にはそちらには否定的です。8月に入所してから4ヶ月間は健康に過ごしている点と、体調を崩し始めた後の1月29日にウィシュマさんは看守、支援者のどちらにも「入管での生活は快適で、ストレスは感じていない」と話しているからです。もっとも、ウィシュマさんは病院が嫌いだったようなので、行きたくないから嘘をついた可能性も否定はできません。仮放免のために病院に行きたい、でも嫌いだから行きたくない、そういうアンビバレント精神状態ストレスになっていたのかもしれません。もし嘘だったのであれば、嘘をつく癖が悪い方向に働いたと言うべきでしょう。いずれにせよ、精神的な問題を抱えていたのであれば、支援者の助言は影響していたと思います

仮放免許可されなかった理由

ウィシュマさんの仮放免申請は2回提出され、1回目は不許可、2回目は亡くなったため判断なしという結果でした。2回目は許可方向性だったものの体調が著しく悪いため保留というステータスだったのでともかく、1回目が不許可だったのは半分支援者のせいです。

今回身元保証人になる予定だったS3さんという方は、2015年1月から2021年3月までの間に47件の仮放免保証人になっています。そのうち10件で、逃亡等の理由仮放免取り消し処分になっているのです。約21%にあたるので、同期間の全国の仮放免取り消し率(約6%)の3倍以上です。さら保証人になった後、仮放免された当人を近隣に住まわせないという暴挙に出ています名古屋入管の話なので多分愛知県にお住まいだと思いますが、なぜか対象者兵庫県に住んでいるケースもあったようです。身元を保証する気があるのか疑われたのも無理ありません。また今回のケースでは特に、ウィシュマさんが在留希望に転じたのは支援者の影響なので、支援者暮らしたらより帰国させるのが困難になるのではないかと考えていたようです。

要するに、「この人に預けると退去強制執行できなくなる可能性がそこそこ高い」と思われていたということです。仮放免あくま帰国までの間収容所の外で暮らせるという制度なので、帰国しないぞと頑張られては困るわけです。

結局、ウィシュマさんは支援者の助言により仮放免を求めて帰国をやめ、支援者の負の実績により仮放免を受けられなかったわけです。ウィシュマさんが入国管理制度についてどれだけ理解していたかは分かりませんが、仮放免在留許可勘違いして帰国を思いとどまってしまったのであれば、これほど不幸なことは無いと思います。ウィシュマさんは日本で働きたいと思っていたはずですが、仮放免就労不可なので生活費の全てを支援者に頼ることになり、思っていたような生活はできないんですよね。

あと、ヒアリングの途中で調査チームへの協力を拒否した点も印象悪いです。

入管問題

悪い条件が相当重なっていたこともあり、個人的には入管に対してかなり同情的なのですが、それでもこんな形でウィシュマさんが亡くなって良いはずがありません。私の思う問題点は1つだけです(そこから色々派生するんですが…)。

・歩けないほど衰弱してるなら病院に連れていけ。

そこそこ元気だった人が2週間ほどの間に歩くことすらできなくなったのを目の当たりにして、緊急性を感じないのは感覚麻痺しています。さすがにそこは擁護できません。いくら2月19日の段階で3月4日に精神科を受診することが決まっていたからと言って、その間に寝たきりになって関節を動かすリハビリを始めるに至ったら、精神科では不十分だと分かりそうなものです。

報告の体制が徹底されていない点は調査でも指摘されていましたが、看守の自己判断で報告義務のある内容が報告されないほど規則形骸化しているのであれば、事故を防げるはずがありません。そういう意味では、これは防げた可能性が十分にある事故です。若干繰り返しになりますが、健康管理に関しては独立チームを作って運用した方が良いのではないかと思います

まとめ

この事件をどうすれば防げたかということを考えた時、実際のところ事件は3年前から始まっており、入管最後最後なんですよね。入管だけを責めてどうにかなる問題ではないんです。簡単にまとめると、こんな感じでしょうか。

入国する外国人の皆さんに、適法滞在してもらう(不法滞在者にアメを与えない)

支援者収容者にやみくもに手を差しさない(身元保証人には欠格条項を作るべきでは?)

入管ちゃんと被収容者の健康管理をする(というよりも、緊急時判断の訓練をする)

そのためにも入管対応を責めるのは良いとして、ウィシュマさんを無辜被害者として祭り上げてはいけないと思うのです。適法滞在している外国人の皆さんに対して失礼ですし、「日本不法滞在者にも優しい」なんてメッセージを出してはいけないんです。不法滞在者や施設収容者が増えれば、それに応じて動的に人員を増やせるわけではないのですから、当然事故は起きやすくなります

ウィシュマさんは不法滞在者であった。しかしその命が入管で失われるようなことがあってはいけないのだ。この事故を繰り返さないためには、そういう論調こそが重要なのではないでしょうか。

補足を書きました

5/25 ちょっと書き足しました。

https://anond.hatelabo.jp/20230525024400

2023-04-29

ブラックバイト退職した話

退職当時つらつら書いていた日記と、いま思い出しながら書いている部分とが混ざっているので、少し読みづらいかもしれない。ごめん。

【お店のこと】

豆腐屋チェーン店関東各地にお店を構えているが、うちは大きい方。在籍人数は私とパートさん5人の計6人。ヘルプバイト君(よその店舗と掛け持ち)、社員さんが来てくれる。

【はじめに】

現場の人たちはとてもいい人ばかりであることは、まず初めに書いておきたい。仕事を辞める理由の上位には常に「人間関係」がランクインしているものだが、ここは本当に、人間関係だけは良かった。前職で右も左も怖い人に囲まれていた私は、本当に過ごしやすかった。

退職理由

ざっくり言うとブラックが加速したから。元から時給が15分刻みという労基法違反ではあったが、別にそこまで気にしていなかった。あと、何かもめとき労基法違反を盾にするつもりだったので、私としては相手の弱みを1個握ってるくらいの感覚(絶対ダメ)。

もっと詳しく話すと、人手不足スタッフの数は他の店舗に比べたら多いらしいが、ウチとしては足りない。まったく足りない。私は授業があるからそんなに入れないし、ほかのパートさんも親の介護子供用事等、忙しい。バイト君も掛け持ち先との兼ね合いがあるし、社員さんは元々自分担当店舗別に持っている。

「人を増やせ」「求人を出せ」とは常々言っていた。しかし、タウンワークマイナビ求人を出していた気配もなく、お店のポスター公式サイトのみ。ごく稀に来た新しい人は数日と持たず辞めていく。

追記

1/31からタウンワーク求人を載せたらしい。見たらホントに出てたけど、いつ行っても新しい人が入った気配がない。

2つ目。お弁当。これはちょっと先に説明したいことがある。

うちはお豆腐屋さんではあるけど、メインはお弁当念の為断っておくけどめちゃくちゃ美味しい。本社人間ゴミなだけで製品はめちゃくちゃ美味しいんです(唯一のアピールポイント)

そしてこのお弁当が、毎日30、40というなかなかのロットで入荷される。よく売れる種類のものは、気候によっては60とか。

売るのは別にいいんです、そういう仕事なので。

ただ、このお弁当たち、開店前にパックに紙を巻かなきゃいけない。それだけ? と思うかもしれないけど、数十個のお弁当に紙を巻いて、輪ゴムで止めて……気が狂うよ、実際やると。そもそも私ら、単純作業で雇われたんじゃないし。販売員です。

退職決意~退職まで】

退職を決意したのは年明けあたり。何がきっかけかと聞かれればうまく答えられない。多分、「人間関係がいいから」で続ける限界が来てきた。

会社規定退職する1か月前の申告が必要だったけど、私は1月14日に申告→1月末で退職という爆速退職をキメた。毎月15日に翌月のシフトを提出するので、 「そういえば来月シフトは?」と向こうから話を振ってくれればチキンでも退職を申告できると思ったからだ(さいあく)。

さて、チキンな私が想定していたのは、退職したい旨をリーダー格のパートさん(仮にAさんとしておく)に申告→退職というよくあるルートだった。

しかし、退職したい、と伝えると、一気に涙が溢れてきた。何なら今思い出しながら泣いてる。

Aさんは泣きながらぐだぐだと訴える私の話を、頷きながら聞いてくれた。1番シフトに入ってる人だったから、現場過酷さを1番味わってる人でもあったのだと思う。私がべそべそ泣いてる間にマネージャーチャットを送り、退職の旨を伝えてくれた。すごい。

次の出勤日、マネージャーから電話がかかってきた。「なんで辞めるねん(要約)」って話だった。

もう退職の決意が固まった私は、思ってたこと全部話した。紙を巻く作業の手間暇のこと、スタッフが足りなすぎること、人が来てもすぐやめる異常性……Aさんに話して落ち着いたと思ってた涙がまたぶり返してきた。

今でも一言一句わず覚えてるやり取りがある。思ってたこと全部話して、泣きながら「お店が回らなくなってからじゃないと、本社の人たちには分からないんですよ」と言った。マネージャーは、「何がですか?」と言った。嫌味とか怒ってるとかではなく、本当に分からなかったような言い方。

「分かりました、辞めます。もう本社のやり方にはついていけません」

そう言って電話を切って、そこからまた泣いた。ちなみにこの時間、お店の方はバイト君に任せ切りにしてしまっていた。ごめん。

すると、11月退職したパートさんが(仮にBさんとする)がやって来た。買い物ついでにバックヤードまで会いに来たらしい。

私が電話での出来事を話すと(お察しの通りめちゃくちゃ泣きながら)、「辞めた方がいいよ」と言ってくれた。

その日の夜にはLINEもくれた。「増田ちゃん就活で、人生の1番大事な時期にいる。無駄にしちゃダメ」という内容。

本当にまぁ、よくもここまで人間関係に恵まれものだと今書いてて思う。だからこそ、皆の良心につけこむ本社が嫌いだった。

さて、電話事件スタッフじゅうに衝撃を与えた。あの日以来出勤するごとに「電話どうだった?」と聞かれるので、Bさんが買い物ついでに他のスタッフに話したのだと思う。違ったらすいませんBさん。

まさか皆、マネージャーから「何がですか?」と返されると思ってなかったようで、これをきっかけに退職を考えるスタッフも出てくるほど。

そしてこの頃、Aさんがスーパーミラクル打開策を出してくる。

1月14日退職申告した私は、本来2月14日以降にしか退職できない。そこで、2月1日から急遽短期留学というあまりにもデカすぎる嘘を企てた。もちろん行ってませんよ、念の為

しかし、マネージャー確認する術も無いし、こちらに予定を教える義務もない。チャットで連絡すると、「分かりました」とだけ返ってきた。

こうして私は、めでたく爆速退職をキメたのであった。

スタッフ退職状況】

ここで私が退職した1月31日時点で把握している退職状況をまとめる。

11月末で退職済み→1人(Bさん)

1月半ばで退職済み→1人

1月末で退職→私1人

2月末で退職→2人(Aさん込み)

多分続ける→1人

考え中→1人

スタッフほぼ全員が退職。すごい。

4月追記

久々にお店に行ってみたら、「多分続ける」と「考え中」の人が出勤してた。続ける選択肢を取ったんだなと思いつつ雑談してたら、2月末で退職予定だった2人がまだ在籍しているらしい。マネージャーものすごく引き止められて、月4くらいのペースで入ってると。

そのうちの1人であるAさんから「お店来てくれたんだね!(要約)」というLINE帰宅後に来た。週1でもいいから復帰してくれないかと言われた。

在籍時代はとてもお世話になった人だけど、やはり復帰は出来ない。そう伝えると、「わかった、またお店に遊びに来てね」とだけ言ってくれた。本当に惜しい上司(厳密には違うけど)をなくしたと思った。

【おわりに】

2年以上勤めたバイト先を辞めるのはなかなか勇気が要った。しかし、退職したことも、ブラック環境に長く身を置いたことも、まったく後悔していない。

ただ、引き止められて退職を留まる、というのは本当にオススメしない。相手にとって「引き止めれば残ってもらえる」という成功体験を積ませてしまう。

辞める時は「辞めたい」ではなく「辞める」とはっきり言おう。

あと、「こんなことで辞めるな」と思った人は、ぜひ応募してみてほしい。気が狂うから

2023-04-13

ジャニー喜多川からの性被害告発した元ジャニーズJr.岡本カウアンとは

会見のネットの反応を読んでいても告発者の人物像にクローズアップした記事や論評がなさすぎて、「被害者」にもなってないというか、ジャニーズ事務所炎上させたいだけなんだなという感じ。それどころか増田で量産されてる記事は「ジャニーズを叩きたい」じゃなくて「ジャニーズ好きな(好きでなくても)女を叩きたい」ってやつばかりでMeTooとは大違い。増田アノンの連中も告白会見をアンフェに利用する前に自分ごととしてMeTooしようよ

告発したのは岡本カウアン氏。出稼ぎ日系ブラジル人の両親の元に日本で生まれ日系ブラジル人4世で、ジャニーズ事務所を辞めた後は個人プロデュース音楽活動をしている。

まだWikipediaの項目もできていないような日本では無名存在だが、そんな彼のプロフィールが一番詳しく書かれている記事が、日系ブラジル人向けのブラジルメディアブラジル日報である

ブラジル日報のカウアン・オカモト特集記事には彼の生い立ちが詳しく書かれており、これさえ読めば人物像がばっちり分かる。

 

はみ出し4世がアーティストに=ジャニーズ事務所辞めて挑戦!カウアン・オカモト (1) 強い孤立感「日本人じゃない」

2023年1月27日

https://www.brasilnippou.com/2023/230127-21colonia.html

はみ出し4世がアーティストジャニーズ事務所辞めて挑戦!カウアン・オカモト(2)喧嘩三昧の中で心の歌と出会

2023年1月28日

https://www.brasilnippou.com/2023/230128-21colonia.html

はみ出し4世がアーティストジャニーズ事務所辞めて挑戦!カウアン・オカモト(3)ジャニーさん「歌っちゃおうか」

2023年1月31日

https://www.brasilnippou.com/2023/230131-21colonia.html

はみ出し4世がアーティストジャニーズ事務所辞めて挑戦!カウアン・オカモト(4)「日伯股にかけたスターになる」

2023年2月1日

https://www.brasilnippou.com/2023/230201-21colonia.html

2023-03-19

雇止めを喰らった話

社員登用前提でジョインした会社から雇止め(9カ月で契約終了)になった話です。

本件は、法的に問題はない(おそらく)と思われますが、回避できたポイントもいくつかあったので、今後同じような目に合う方が出ないよう、少しでも参考になれば幸いです。

雇止め理由については一切納得はしていませんが、争う気もないので一応社名は伏せておきます(今回の件で、契約継続社員登用の価値に値しないと判断したこと、仮に法的に問題があったとしても訴訟などに掛かる費用時間が割に合わないため)

家族構成

50代前半。家族は妻と子供4月から小6)

入社の前提
入社から雇止めまでの流れ
初回契約入社時)
準社員とは(就業規則より)

就業規則採用選考規定に定める採用に関する手続きを経て、期間を定めて採用されるもの、また、無期契約であっても正社員としての待遇を受けていないもの

試用期間(就業規則より)

れた者は、本就業規則の「解雇」の規定に基づいて解雇する。

試用期間と準社員について(内定通知書より)

 【更新期間】3ヶ月 ※初回契約は試用期間のため3ヶ月の契約期間とする

 ※雇用形態は、入社原則準社員でのご契約をお願いしている

 ※準社員正社員の違いは有期無期のみ、その他給与条件などは全て同様

2回目契約

会社から所属部署の業績悪化理由社員登用のタイミングを伸ばしてほしいと説明あり。

この時の会社から説明では、上記業務適正等にを総合的に判断をした結果には一切触れられず、あくま所属部署の業績悪化のみが理由である説明される。

タイミング所属部署において、他部署への異動、契約終了となる社員正社員準社員かは不明)が3~4名あり、同様に正社員登用を見送られた準社員も。

そのため、次回更新時に正社員登用されると期待(この点の言質は取れていない)して契約締結。

3回目契約

ここで社員登用されると思っていたが、会社からは一切の説明はなく、メール契約書が送られてくる(2023年1月24日:2回目契約終了日の5営業日前)。

何の説明もないまま、サインするよう催促される(2023年3月31日

この時点でおかしいと思いながらもサイン社員登用されると思っていたため納得できなかったが、翌月から生活に困るためサインせざるを得なかった)

試用期間:なし

新規案件へのアサイン2023年2月15日
新規案件の初回MTG
評価制度改訂説明会(2024年2月24日金曜日

評価制度改定についての社内説明会が開催され、以下について説明される

この時点で契約書へのサイン要求されていることから会社側に雇止め意思がなかったことが推察できる

4回目の契約2月28日火曜日

評価制度の変更のため4回目の契約

契約終了の通達2023年3月13日月曜日
離職理由確認2023年3月15日水曜日
退職することの社内公表2023年3月17日金曜日

4月退職する旨が所属部署内で公表される

雇止め通知書兼確認

2023年3月17日(金)雇止め通知書兼確認書にサインするよう要求される

退職手続きに関する合意

※現状の状況はここまで※

■そのほか、不明点など

2023-02-15

エレクトラホワイトペーパー 20230207 (2)

https://anond.hatelabo.jp/20230215130142

5. イノベーション製品

このアプローチにより、プロジェクト資金調達に伴って投資家コントロールを共有する場合、従来の企業株式に関連するすべての問題が取り除かれます

同時に、投資希望する顧客は、管理制御が容易なエレクトラムトークンを受け取り、将来の投資への道が開かれます

投資家は、保有するトークンシェアに比例して収入を得ることができます配当金の総額は、プラットフォーム上に配置されるすべてのプロジェクト収入シェアの合計となりますプラットフォームに載るプロジェクトポートフォリオは、すべての参加者の最大限の効率を確保するために、綿密に監視されます

1. 投資ツールとしてのNFT

ウォレットとは異なり、NFTは複数の種類の価値抽象化を保持することができます。NFTは譲渡、売却、贈与が可能です。さらに、NFTは鋳造時に明確で透明なルールによって管理されます。これらのルール文書化され、全世界に公開され、監査される。これらのルールはすべて、スマートコントラクトと呼ばれるものに設定されています

私たち場合エレクトラムNFTは従来の株式の代わりとして、プロジェクトクライアント資金調達能力提供し、投資家を惹きつけることができます

ファンド運用成果から投資家収入を与えるETFトークンとは異なり、当社のアプローチは、収入が発生する直接的かつ透明なメカニズム意味します。

2. プロジェクト向け

私たちクライアントは、最大限の透明性と安全性をもって、世界中の分散コミュニティからプロジェクト資金調達するユニーク能力を得ることができます

プロジェクトとしてプラットフォームに参加するためには、信頼できるパートナーから監査を含む包括的セキュリティチェックに合格する必要があります

エレクトラムNFTの保有者に適切な配当保証されるような、将来的な収入可能性が確認されたプロジェクトのみがプログラムに参加することができます

3. 投資家およびコミュニティにとって

このプラットフォームに参加されるお客様は、予測可能レベル受動的な収入を得る可能性を持つことになります私たちは、たとえあなたがそのビジネス精通していなくても、収益性のないビジネスには決して投資しないようにします。

6. プラットフォーム

1. エレクトラムNFT
2. リディア銀行

エレクトラムを売買・交換するための専用マーケットプレイス

3. トークノミクス

Electrumには取引価格があるが、チャートはなく、担保もない。

取引価格は1ドルからまり2023年2月1日から2033年までの10年間、180日ごとに10%ずつ上昇する。

なお、エレクトラムの取引価格は一度上がると、システム上、一生下がることはない。

4. ザ・ウォレット
5. 配当金発行プラットフォーム

7. ロードマップ

01 NFTの開発

02 当社マーケットプレイスでのトークン販売開始

03 ウォレットの開発

04 Swipe2Payの独自機能ウォレット統合

05 配当金発行プラットフォーム

2023-02-06

10kg痩せることが出来た

ダイエット開始から7ヶ月で10kg痩せたので、記念に増田に書いてみる。

素人自己ダイエットなので、この記録が他人様の役に立つかどうかは分からない。寧ろ間違っているところ等があれば、有識者ご指導ご鞭撻頂きたい。

多少フェイクは入れるがスペック

27歳オタク地方在住子供部屋おばさん。

身長152cm。

2022年6月1日63kg→2023年2月1日53kg

動機

食べることが大好き、運動大嫌いだったため小学生の頃から体重は平均以上。1人暮らしをしていた大学生の頃はやや減っていたものの、就職実家に帰るとあっという間に元通り。

好きなものを食べてのほほんと暮らしていたが、ある日撮ってもらった写真の己の顔がパンパンだったことに少なからずショックを受ける。

「今までこの体型を受け入れていたけど、本気でダイエットしたことないな。歳取ると痩せにくくなるって言うし、頑張るなら今のうちかも」と唐突ダイエットを決意。

……というのが表向きの理由で、メインの理由は3年ほど前にできた彼氏との結婚意識するようになり「ウエディングドレスを綺麗に着たい!結婚決まってからダイエット始めるんじゃ間に合わねえ!」と思ったから。

目標

急なダイエットは続かない&リバウンドやすいので、まずは半年間、月に1kg落とし続けることを目標にした。

が、意外とペース良く5ヶ月で6kg減を達成できたので、続けて4月初旬に行われる友人の結婚式へ10kg減の状態で出席することを目指した。

手段

ダイエットを開始するにあたり、まず利用したのがダイエットアプリあすけんだ。有名なアプリなので説明不要だろう。

1ヶ月ほど無課金で使っていたが、退路を断つ意味も込めて1年間プレミアムコース課金した。私は細かい記録が苦手な方ではないので、サービス利用開始からほぼサボらず続けている。

プレミアムコースは、毎食後アプリ内の摂取栄養グラフ確認でき「次はもう少し糖質抑えよう」「タンパク質足りてないか納豆足そう」と細かい調整ができるのが便利。

自炊をする人にはMYレシピ登録オススメ。私はデフォルト登録されているメニューを、実家レシピに書き換えるために使っている。

逆に使わなくなったのが、食事写真を撮るだけでメニューを解析してくれる機能。初めは便利だと思っていたが、正直精度はそこまで高くないので最近は使わなくなってしまった。

食事

基本的にはあすけんの「ゆる糖質制限ダイエットコース」を利用して、糖質制限をしている。

基本の食事はこんな感じ。

朝:夏はアーモンドミルクドライフルーツオーバーナイトオーツ。冬はインスタント味噌汁と一緒にレンチンしたオートミール

昼:お弁当おにぎり1個とおかず3〜4種)

夜:主菜副菜2品(たまにスープ

ぶっちゃけ朝食は足りておらず、職場お腹が鳴ることもしょっちゅうだ。減塩タイプのものを使ってはいるが、インスタント味噌汁塩分も気になっている。

夜は基本的に米を食べないが、物足りなければ追加でオートミールレンチンしている。ただし、夕飯のメニュー丼物場合普通に食べる。

多少のカロリーオーバーは1週間で調整すればいいと思っているので、甘いもの外食ガチガチに縛ってはいない。先日も友人とアフタヌーンティーチャレンジした翌日に、彼氏パフェを食べに行った。流石に食べ過ぎだった。

その他、摂取栄養グラフを満たすため、毎日マルチビタミン鉄分カルシウムサプリメント摂取している。

運動

以前買って放置していたフィットボクシング2を1日40〜50分程度遊んでいた。

デフォルトで入っている曲は知らない洋楽が多かったため、飽き防止のためにもアニソンパックは全て購入済。おジャ魔女カーニバル神曲

好きなメニューは中級コンビネーション1とウエストシェイプ集中コンビお気に入りトレーナーCV石田彰(鬼モード)。

ただ、冬場はエアコンをつけていても自室が寒く、同じタイミングであつまれどうぶつの森ブームが再燃したため絶賛放置中。

今は運動量を減らす代わりに、1日の目標摂取カロリーを落としている。朝晩職場から駐車場まで3000歩前後歩いているだけだが、何とか-1kgのペースは守れている。

CV森川智之キャラが追加されたので、温かくなったら再開せねばならない。

ちなみにリングフィットアドベンチャー家人が買っているので1回だけ試してみたが、リングコンの準備がダルすぎて全く継続できる気がしなかった。

●変化

大きく変わったのは腹だ。あすけんのプレミアムコースには、写真を撮るだけで胸囲や腹囲等のおおよその数値を計算してくれる機能があるのだが、それによるとウエストが15cmほど減った。仕事着のズボンは拳が2個入るほど緩くなり、先日新調した。Mサイズズボンが入るのはいつぶりだろう。

顔の輪郭もシュッとしてきた。鎖骨や血管も少しずつ浮き出てきている。私は血管フェチ持ちなので、自分の手を見るだけでテンションが上がるのは爆アド。

また、生理が毎月ちゃんと来るようになった。太り過ぎだとホルモンバランスが乱れて生理不順になると言われているが、私も例に漏れ学生時代から生理が乱れまくっており、半年〜1年近く生理が来ないことも珍しくなかった。

体重が減るに従って生理の間隔も短くなり、今はほとんど月1程度で来ている。面倒だがこれが一般的な周期なので、何だかんだ安心した。

課題と今後の目標

腹回りは痩せた一方、足はほとんど変化を感じられない。筋トレは面倒でほとんどやって来なかったが、いよいよ始めなければならない。

152cmの標準体重は51kg、BMI18を目指すなら47kgなので、まだまだぽっちゃり体型。これ以上続けても落ちない!というところまでこの食生活を続けていくつもりだ。

好きなものを好きなだけ食べていた頃ももちろん楽しかったが、鏡に写った今の自分の方がずっと好きだ。数ヶ月後、ウエディングドレスを着た自分が大好きになれるよう、今後も油断せずに頑張っていきたい。

2023-02-05

すごい理由

クリムゾン妖魔大戦公式

@crimson_youma

キャスト変更について】

この度、ボイスをご担当いただいた神咲詩織さんが、産前・産後休業されることになりました。

これにともない、今後に実装されるキャラボイスにつきまして、ボイスキャストの変更をさせていただくことになりました。

詳しくはゲーム内のお知らせをご覧ください。

午後5:05 · 2023年2月1日

https://twitter.com/crimson_youma/status/1620694817977106432

毎日新聞オフレコ破り報道時系列を簡易整理

首相秘書官差別発言騒動オフレコ破りについて気になったか毎日新聞報道時系列を軽く整理した。

2月1日

衆院予算委員会にて岸田首相同性婚法制化について「社会が変わっていく問題だ」と答弁し、注目される。

2月3日 20時30分過ぎ

首相官邸で荒井勝喜首相秘書官オフレコ定例取材(報道各社記者10人参加)。

1日の岸田の答弁について記者から質問があり、荒井首相答弁の意図などを解説する中で典型的差別発言

2月3日 22時57分より前

オフレコ破りになるため、毎日新聞荒井実名報道する旨を事前に通達

2月3日 22時57分

差別発言概要」の記事(321字)を毎日新聞ニュースサイト掲載

https://mainichi.jp/articles/20230203/k00/00m/010/329000c

2月3日 23時30分頃から約18分

ニュース掲載を受けて荒井秘書官は(おそらく首相官邸にて)記者団に対してオンレコ取材受ける。

2月4日 0時41分

差別発言謝罪撤回する旨」の記事(436字)を毎日新聞ニュースサイト掲載

https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/002000c

2月4日

岸田首相首相公邸で記者団の取材に応じ、秘書官更迭する方針であると表明。

2月4日 19時24

オフレコ取材発言要旨」と「オンレコ取材詳報」の記事(3949字)を毎日新聞ニュースサイト掲載

https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/170000c

2月4日 20時48分

オフレコ取材報道の具体的な経緯」と「過去オフレコ破り報道事例」の記事(824字)を毎日新聞ニュースサイト掲載

https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/203000c

個人的感想

オフレコ破りの具体的な経緯について説明があったのは良かった。

第一報の22時間後に具体的な経緯の記事が載ったわけだけど、第一報と同時に載せても良かったんじゃね?とは思う。第一報では本オフレコ取材とそれを破った背景が全然からないし、更迭決まって社会的に優勢になってから詳報を出すのは少しセコい。

昔は新聞の紙のスペースの問題とかあったんだろうけど、ネット記事なんかいくらでもスペース用意できるんだから今後オフレコ破りする時は末尾に長々と経緯を載せてほしいもんだ。

リンク

(2023/2/3 22:57 掲載) 首相秘書官性的少数者同性婚巡り差別発言 | 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20230203/k00/00m/010/329000c

(2023/2/4 00:41 掲載) 首相秘書官がLGBTQ差別発言謝罪撤回 「首相には申し訳ない」 | 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/002000c

(2023/2/4 19:24 掲載) 更迭荒井首相秘書官同性婚社会変わる」発言要旨と詳報 | 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/170000c

(2023/2/4 20:48 掲載) オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」 | 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/203000c

https://anond.hatelabo.jp/20230204070020

この増田によると共同通信も(毎日新聞追随する形で)明確なオフレコ破りした感じなのかな?

追記

朝日記事に細かい時刻の追加情報ちょっとあったのでそこだけ更新した(5日17時)

2023-02-04

五ノ井里奈、やはり偽物だった

やったのか?】五ノ井里奈さん、“特定の”インスタ投稿を削除… 理由不明

2023/02/04 00:00

https://femimatsu.com/article/498030674.html

もえるあじあ ・∀・

@moeruasia01

自衛官の五ノ井さん、性被害で国などを提訴日本共産党連帯表明 → 五ノ井さん「私が誰かと連帯する事実は一切ありません。事実無根」

事実無根ではない。

結局金と権力が目当て。左翼神輿じゃないか

あとこの女は自衛隊には向かない。

こういうふうに削除すれば疑惑は確定する。

それすら理解できない人間自衛隊はいらない。

自衛隊内の性被害勇気をもって告発された元陸上自衛官の五ノ井里奈さんがオンライン署名防衛大臣政務官に手渡しました。

狂ったフェミ議員の本村のぶこに利用されているバカしかない。

五ノ井里奈 gonoi rina

@judo_gonoi

2月1日

無責任言葉記事、噂に左右され限度の超えた誹謗中傷言葉は時に凶器にもなる。色んな挫折をしながらでも、自分と向き合い、生きてきた。あなたのたった一言言葉で人は亡くなる。

あなたのお陰で何人懲戒免職になったか考えたことがない自己中ではやっぱり無理。

五ノ井里奈 gonoi rina

@judo_gonoi

1月31日

裁判について、私が誰かと連帯する事実は一切ありません。事実無根です。はじめの頃と変わらず自分を信じて最後まで闘います

裁判以外はツィフェミ日本共産党連帯するようです。国賊ってことですね。

こなもん

@nGDEGpfCZcBmovt

暇空茜が五ノ井里奈さんにスパイ疑惑をかけている。

こいつは自分がどんな酷いことを言ってるのか、分からないのか?

命を懸けて国を守りたい、そんな気持ちで入隊した彼女をどれほど傷つけているかからないのか?

言葉暴力で人は死ぬんだぞ

言葉暴力死ぬ人間が命をかけて国を守る訳がない。

暇空よりは先にリーチしてるから受け売りでもない。

五ノ井里奈 gonoi rina

@judo_gonoi

私は純粋自衛隊が好きで、もう2度と同じ事が起きてほしくない一心です。

午後10:38 · 2023年2月1日

今まで金目当ての訴訟ときみな同じことを言った。同じことが起きるのは当然。男と女がいる限り変わらない。だから金目当て。

さらにインスタを削除して連帯しませんとかこんなことを言われれも嘘つきとしか言いようがない。

写真に写った安田菜津紀は大々的ににツィートしてるよね。説明がつかない。

裁判をやるなとは言わない。ツィフェミや公金チューチュースキームの連中とつるんでいる以上一切信用できない。あと国を守るとかできもせずやる気もないのに言うな。だったら公金チューチュースキームのなかまと写真は撮らない。

2023-02-03

[]下半身露出おじさん③(札幌市東区北37条東7丁目)

公然わいせつの発生(札幌市東区北37条東7丁目)

 令和5年2月1日午後8時15分頃、札幌市東区北37条東7丁目付近路上において、男が下半身露出する公然わいせつ事案が発生しました。

 男の特徴は、年齢20歳から30歳代、身長170センチメートル位、やせ型、上下黒色のスウェット着用。

 不審者に遭遇した時は、安全場所避難して110番通報をお願いします。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-1013708

https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/1013/1013708/1013708_avatar_detail_1675293342667.png


2月1日18時の札幌市の気温は-3.0℃

https://tenki.jp/past/2023/02/01/weather/1/2/47412/

2023-01-13

[]インフレ報告は、2月連邦準備制度理事会の4分の1ポイント上昇の可能性を示唆している

12月インフレが緩和したことを示す最新のデータは、2月1日に終了するFRB会合で、金利上昇の規模を4分の1ポイントに引き下げる方向に進む可能性が高い。

労働省木曜日、主にエネルギー価格の下落を反映して、消費者物価12 月に下落したと報告した。消費者物価指数11月から0.1%下落した。指数は年間で 6.5% 上昇し、6 月の最近ピーク上昇率 9.1% から低下しました。

変動の激しい食品エネルギー品目を除くコア CPI 指数11から 0.3% 上昇し、12 か月の上昇率は 9 月の 6.6% からわずかに低下して 5.7% になりました。3 か月の年率換算ベースでは、コア インフレ率は 3.1% で、この 1 年以上で最低となり、6 月の 7.9% から低下しました。

https://www.wsj.com/articles/inflation-report-tees-up-likely-quarter-point-fed-rate-rise-in-february-11673535597

2022-05-26

立憲民主党、まだ5月なのに話題豊富すぎる

ttps://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1478889801827102722

ttps://togetter.com/li/1829396

ttps://www.sankei.com/article/20220114-SZT4OOTICBMOVMB6WWWGYBPKFQ/

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/079a7ea0fde3b10123f610cc3b00cefd32bf9050

ttps://mainichi.jp/articles/20220127/k00/00m/010/219000c

ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1W6JJHQ1WULEI00F.html


ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013460051000.html

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220202/k10013463731000.html

ttps://hochi.news/articles/20220209-OHT1T51065.html?page=1

ttps://mainichi.jp/articles/20220214/k00/00m/010/336000c

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220215/k10013485071000.html

ttps://nordot.app/866968948551286784

ttps://twitter.com/yorisoibengoshi/status/1496998418803093524

ttps://www.j-cast.com/2022/02/28431909.html?p=all


ttps://twitter.com/hatoyamayukio/status/1498468658984910848

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013516321000.html

ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1505292668360073218

ttps://mainichi.jp/articles/20220323/k00/00m/010/317000c


ttps://twitter.com/CDP_AICHI10/status/1513347177417830401

ttps://twitter.com/shirakawayumi26/status/1513885320903016452

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013587521000.html

ttps://togetter.com/li/1875153

ttps://nordot.app/890507199798853632


ttps://twitter.com/ssimtok/status/1521359086519918592

ttps://www.asahi.com/articles/ASQ535Q4QQ53UTFK00J.html

ttps://togetter.com/li/1883041

ttps://www.gifu-np.co.jp/articles/-/73978

ttps://bunshun.jp/articles/-/54027

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627241000.html

ttps://mainichi.jp/articles/20220515/k00/00m/010/095000c

ttps://twitter.com/tomominishitani/status/1527271616090017792

ttps://www.kanaloco.jp/news/government/article-912720.html

2022-02-14

ファミマ不要スマホクーポンに”事業、急きょ中止に 「想定

2年前の「トリキの錬金術師」みたいな事件が起きたのか

1.ジャンクスマホをタダで仕入れ

2.1000円クーポンゲッツ

3.メルカリで売って800円くらいゲッツ

 伊藤忠商事は、2月1日に始めた、不要になった携帯電話端末をファミリーマートで回収する事業の受け付けを中止すると、12日に発表した。想定よりも多くの問い合わせがあり、人的オペレーションに負荷がかかったためという。再開のめどは未定。

ファミリーマート掲載したお知らせ

 伊藤忠商事は「回収事業2月1日から始めており、2月9日プレスリリースを発信した。それをきっかけに問い合わせが増加し、当社の想定を超える端末が持ち込まれた」と経緯を説明。当初想定していた端末台数の明言は避けたが「持ち込まれた端末の数は数万台に及んだ」と明かした。

伊藤忠商事プレスリリースにも、中止する旨が加筆された

 家庭内使用していない携帯電話端末は、2021年時点で2.7億台あり、その価値は3兆円に上ると同社は試算。この数は今後も減ることはないと予測している。「今回の事業実証を通して、さまざまな課題が明らかになった。現時点での再開は未定だが、いただいた意見や反応を鑑みて今後につなげたい」とコメントした。

 この事業は、都内25店舗ファミリーマート不要になった携帯電話端末1台につき、ファミリーマートで利用できる1000円相当のクーポンを引き換えるというものユーザーの中には、端末のジャンク品を大量に仕入れクーポンと交換するものや、獲得したクーポンフリマサービス上で転売するものなどもいた。

2022-02-06

コロナ舐めてた

5人家族(私45 妻41 娘10 息子8 息子6)

私と妻は2回接種済み。コロナ感染したことない。

1月

ミクロン流行ってるねー

まぁ、もしかしたらどっかからうつるかもねー

でも、症状風邪だってうから、ま、大丈夫でしょ。

マスク、手洗い、アルコール(全員カバンに持ち歩くくらいの用心さはあった)

医療保険入院と同じお金もらえるらしいし、もし、かかったらTVでも買い換えるか

というくらいの呑気さ

2月1日

息子6の保育園で何人か陽性が出て閉鎖

息子6、保育園集団PCR検査(今年に入って3回目。過去2回は陰性。)

2月2日

私45激しく下痢&食欲不振

牡蠣食べたからかなーと思ってた

息子6結果でず(36.5℃)

2月3日

私45発熱37.5℃

でも、まぁ、元気なので、在宅勤務で仕事

息子6結果でず(36.7℃)

2月4日

私45発熱38℃、頭痛、鼻水、咳

抗原検査でうっすら線が出る

かかりつけ医電話したら、大きい病院PCR検査するように言われて、自分運転して病院

寒い外に人が並んでたので、これかな思って聞いたら、PCR検査は外だった

寒いところで問診票書いたり(手がかじかんで辛い)しつつ、1時間待ち。

車で待ってもいいか聞いても呼ぶからNGとのこと。トイレNG。向かいコンビニも駄目と念押し。(我慢

検査して、会計も外で20分ほど待ち。

震えながら運転して帰宅

昼過ぎ病院から電話で、陽性でしたと。

40歳オーバーなので保健所から連絡来ますが、混んでるので明日かになるかも。明日も連絡なければ保健センターの緊急連絡先に電話してと、番号教えてもらう。

濃厚接触者の定義(車で1時間一緒にいる、または、マスク無しで15分一緒にいる)を聞いて、思いつく人と、子供小学校に連絡。

夕方、息子6も陽性と連絡あり。こちらはSMSで連絡するとのこと。

私、熱はあるものの、夕食で晩酌したいなー、嫁さん怒るかなーくらいの元気さ

2月5日

保健所連絡なし

昼、妻41,37.5℃発熱

夕方、私38.5℃、頭痛ひどい

とりあえず寝る

掛け毛布や布団4枚でも、寒くて震える

全身しびれたりして、あー、酸素足りてないんかな、最悪死ぬんかな、コロナ舐めてたなと反省

14時間浅い眠りと深い眠りが続き、「ウマカユ」とバイオパクリ日記書いたと訴えられる、変な夢をたくさん見る

2月6日

朝、6時、私38.5℃のまま

目が覚めたので、病院に教えてもらった、保健センターの緊急連絡先に電話

まだ、病院からこちらにデータが来てない、来てなければ何もサポートできないとのこと。

昼、妻38.4℃

妻もPCR受けたほうがいいのかわからないので、保健センターに再度連絡するが、濃厚接触者なので、こちから外出指示できないとのこと。とはいえ、朝の通り、私の情報病院から来てないので何もできないとのこと

昼過ぎ子供37.5℃超え

私も妻も動けない感じで、心配になってきたので、病院に連絡

保健所とのやり取りを伝えたら、こちら(病院から2月4日の深夜に送ってるとのこと

保健センターとの話が違うので、保健センターに再度連絡

おそらく、保健所の手が回ってなくて、データは来てるが入力できてない状態だと思うとのこと

食材はあるが、私も妻も調子が悪く、調理ができないので、子供たちが心配と伝えるが、やはり、データがないから何もできないとのこと

夕方ご近所さんから、なにか買いに行こうか?とお気遣いライン

なんか、ご迷惑かけてと申し訳なくなって、気を使って、アイスクリームだけお願いと。

少ししたら、大量の冷食やアクエリうどんとかが玄関に!

アイスだけって言われたけど、なんかいろいろ勝手に買ってきたかお金いらんでー」

と神のようなお言葉(もちろん払うし、お礼もする!)

で、今。

妻は寝てる。熱は39.6℃。

私は38.2℃。

子供たち37.5℃前後だが、アマプラレゴ映画見てる。

コロナ、オミクロン、舐めてた

風邪とかではない

もちろん、みんな一緒じゃないと思うけど、インフルより辛い

あと、私も妻も症状は、ワクチン接種のときの症状と全く同じ内容(私、熱と頭痛。妻、熱と関節痛)の、1.5から2倍くらいのしんどさ。

誰も悪くない。

保健センター病院も深夜、早朝も必死で頑張ってくれてる。

コロナが悪いし、舐めて、準備が甘かった、私も悪い。

2022-02-01

これはけっこうデカニュースだな

集英社など出版4社、米Cloudflare提訴正式発表 「通信インフラを担う企業としてふさわしいのか」問う──海賊版サイト問題

 集英社小学館講談社KADOKAWAの4社は2月1日CDN(Content Delivery Network大手の米Cloudflareに対し、海賊版コンテンツ公衆送信・複製の差し止めおよび、損害賠償を求める訴訟東京地方裁判所に提起したと発表した。請求額は、一部請求として4社合計で4億6000万円。

集英社プレスリリース

 4社によると、Cloudflareアクセス数の多い海賊版サイト10サイトのうち9サイトCDNサービス提供している。同社に対し、サーバを介した公衆送信の停止、Cloudflare日本保有しているサーバでのキャッシュの停止、海賊版サイト運営者との契約解除を再三求めてきたという。

 それに対し、Cloudflare側は「必要措置を取った」と回答したものの、どのサイトに対しどういった措置を取ったのか明らかにしなかった。対象サイトが今も通信速度を維持したまま活動を続けているため、Cloudflare効果的な対応を取ったとは捉えられないと4社は判断専門家による検証でも、Cloudflareサービスが引き続き利用されていることが判明したとして、提訴に至ったとしている。

 4社は「大手CDN事業者は多くの場合、身元確認不正コンテンツ配信しないよう配慮している」とした一方で「Cloudflare本人確認も不十分なまま契約可能。身元の特定を嫌う海賊版サイト運営者の多くが、CloudflareCDNサービスをこぞって利用している」と指摘。

 「海賊版対策への協力要請に対してCloudflareがこの数年間示してきた非協力的な姿勢が、通信インフラという公共サービスを担う企業としてふさわしいものかどうかについても、社会に問うていきたい」(4社)としている。

 4社は、2018年8月にもCloudflareに対し、海賊版サイトキャッシュデータ配信停止するよう求める仮処分東京地裁申し立てていたが、19年6月和解が成立していた。

なぜ回線業者はチマチマした価格戦略シフトしてしまうのか

割賦金額とか・・さくさくワンデーとか・・・

しょうもないといったらそれで食ってる人たちに失礼だけど、正直しょうもないと思ってしま

堅実なサービスでワンプライスとかだと、訴求しにくいのかもしれんな

目新しい何かで注目を集めるためにプライシングをいじるしかない

まりマーケティングという目的もあるのである

回線物理的な土管比喩)であり価格変動がない以上、そうなるのだろう

しかしその先にあるのは、客を煙にまいて利益を増やすゴールである

反社はいいすぎだが、反社的なビジネスになりやすいというのが結論である

月3400円からネット回線So-net 光 minico」、速度を抑えて低価格を実現した縛りなしのIPoE専用新料金プラ

So-net 光の新プランとして提供される「So-net 光 minico」

 ソニーネットワークコミュニケーション株式会社は、NTT東西フレッツ光網を利用した光コラボレーションモデルSo-net 光」の新料金プラン「So-net 光 minico」を2月1日より提供する。

 リーズナブル価格提供される点が大きな特徴で、月額料金は集合住宅けが3400円、戸建て向けが4500円。いずれも既存プランSo-netプラス」と比べて1500円以上、他社のプラン比較しても1000円ほど安価となる。

専用設計ネットワークを利用することで、集合住宅3400円、戸建4500円の低価格を実現

 定期規約や最低利用期間の設定がなく、縛りや違約金のないシンプルな内容で提供される。So-net 光 minicoの具体的な内容は、以下にまとめた通りだ。

月額料金 戸建住宅:4500円

集合住宅:3400円

初期費用 事務手数料:3300円

工事回線工事費:2万6400円

割賦回数:36回

月々の割賦金額:762円(1ヶ月目990円)

定期契約期間 なし

違約金 なし

通信方式 IPoEのみ

通信速度 最大1Gbps(ベストエフォート

そのほかの仕様 S-SAFE:提供なし

auスマートバリュー/自宅セット割:提供なし

So-netメール提供あり

広帯域オプション さくさくスイッチ(ワンデー)

 So-net 光 minicoは、オプションサービスなどを省いたシンプルな内容にするとともに、So-net 光の標準ネットワークとは異なる、本サービス専用として設計したネットワークを利用して提供することで低価格化を実現しているわけだ。

 なお、セキュリティサービスや光電話サービスSo-net電話)、地デジ送信サービスSo-netテレビ)などのオプションサービスは、追加で申し込めば利用可能だ。

 minicoで利用される専用ネットワークがどういったものなのかは不明だが、通信が混雑しない時間帯は、ほかのプランと同等の速度で利用できるのに対し、混雑する時間帯ではほかのプランよりも通信速度が遅くなる場合があるという。

 混雑時の具体的な通信速度は、ベストエフォート方式ということもあって非公開となるが、動画配信サービスであればHD画質動画は厳しいが、最低でも標準画質の動画問題なく視聴できる程度の速度は得られるよう最適化しているそうだ。

最大1Gbpsのベストエフォート方式で、通常時は他プランと同等の速度となるが、混雑時には他プランより低速になる場合がある

 このように、混雑時に速度が遅くなる可能性がある点に対応するため、So-net 光 minicoでは、混雑時でも高速なデータ通信が行える専用のオプションサービス「さくさくスイッチ(ワンデー)」が提供される。こちらは1回220円の追加サービスで、前日23時59分までに申し込むことで、翌日は約24時間、広帯域のネットワークを利用した高速通信が行えるようになる。

混雑する時間帯でも高速な通信が行えるオプションサービス「さくさくスイッチ(ワンデー)」を提供

さくさくスイッチ(ワンデー)の詳細

さくさくスイッチ(ワンデー)を契約すれば、翌日から24時間の間広帯域ネットワーク経由での高速通信が行える

 このほか、So-net 光 minicoへの新規申込者に対し、2種類の特典が用意される。1つは、工事費が実質無料となり、月額利用料から月990円、2~36カ月目726円が割引となる。

 もう1つは、IPv6 IPoE接続対応Wi-Fiルーターを、通常月額550円のところ永年無料で貸し出すというもの提供されるのは、Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)の2×2と、メッシュWi-Fi対応するNECプラットフォームズ製のモデルになるという。

新規契約者向けに、工事費の実質無料と、IPv6 IPoE接続対応Wi-Fiルーターを永年無料で貸し出す2種類の特典を用意

コロナ禍による生活様式の変化や顧客ニーズの変化に対応するために用意

 今回、So-net 光 minicoを提供する背景には、通信業界とりま環境顧客ニーズの変化への対応があるという。

近年、コロナ禍もあって通信業界を取り巻く環境顧客ニーズが大きく変化している

 コロナ禍によってテレワーク需要が高まったことや、通信に同業界MNO安価な新プラン提供するようになったことで、固定インターネット回線に対する需要が大きく変化してきた。

 一方でユーザーも多様な価値観を求めるようになり、必要ものにだけコストをかけたいと思ったり、主にスマートフォンでインターネットを利用する層も増えている。

 ただ、自宅で利用しているインターネット回線についてのアンケートを見ると、速度について満足度が最も高いのは超高速FTTH利用者だった一方で、速度の遅い接続サービスでも満足度は50%を超えるものが多く、ユーザー目的合致していれば、速度は直接不満の要因にはならないと考えられるとのこと。これが、こうしたニーズ合致した低価格プラン提供につながった。

高速FTTHよりも遅い通信サービス利用者でも速度満足度が50%を超えるものが多く、回線速度がユーザー用途合致していれば、速度が直接的な不満にはならないとの調査結果が今回の新プランにつながっている

 So-net 光 minicoの想定ユーザー層としては、日常的に高速大容量通信必要とせず、価格を抑えつつ光回線を使いたい単身世代ターゲットだという。

 こうした単身世帯は、現在では全世帯の3割ほどを占め、今後さらに増加していくことが予想されるが、こうしたユーザーに最適なインターネットサービスがなかったことも、導入の大きな要因になったという。

現在、全世帯の約3割を占め、今後さらに増加していくと予想されている単身世帯ターゲット

 あわせて、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する「NURO 光」との棲み分けについては「利用者に多くの選択肢を用意することで、自分に合ったサービス選択してもらいたい」とのこと。

 なお、現在So-net 光(光コラボレーションモデル)を契約しているユーザーが、契約期間を残した状態So-net 光 minicoにプラン変更することはできない。ただ、今後ユーザーニーズを見つつ、光コラボレーションモデル内でのプラン変更ができないか検討したいとした。

東京感染者数を5週間ぶん予測した (2月1日版)

※ 2月8日版(anond:20220208171541)を公開しました。

6月21日版(anond:20210621175921) から 1月25日版(anond:20220125172023) に至る記事の続き。


振り返り

先週の感染者数は予測よりも下回り、予測115312 現実102899 (-11%) となりました。ただし検査数の飽和が報道されているので、実態とは乖離しているものと思われます。また、今回デルタ時との大きな違いとして、デルタ時は「感染者数の急増に検査数の増加が追いつかなかった」ことによる飽和でしたが、今回は検査数が増加するどころか検査キットの在庫切れなどによって減少しているので、「真の感染者数は増えているのに、発表される感染者数は減ってしまう」という事態が現実味を帯びてきました。真の感染者数もピークまでそれほど遠くはないとも考えていますが、実態の把握という意味では悲惨な話です。

東京都は「1月以降」に「行政検査だけで」「1日あたり10万件」という予定を掲げていましたが、実態が3-4万件台に留まるどころか、在庫が切れてしまうというのは、いったい、どこまで現実的な想定ができていたのか、非常に疑問です。逆に、10万件を実現させるには、現実に比べてどんな理想的条件が必要だったのでしょう?

参考: 
- 東京都 1月06日の資料 感染拡大時の保健・医療提供体制について
- 東京都 1月27日の資料 感染状況に応じた体制の考え方 (2ページ目)


ステルスオミクロン BA.2

先週からの大きなアップデートはありません。幸いなことに厚労省の発表する最新の市中感染の数は(少なくとも十分なデータのある~1月16日の週までは)大きく増えてはいなかったので、予測に組み入れるには至りませんでした。


今回の予測

「まん延防止」後の1週間分の人流は、昨年9月ごろの水準にまでは減っているようです。これは裏を返せば、感染者数は当時の何倍にもなっているのに、当時ほど都民の緊張感は高くないということでもあります。前回も書きましたが、重症化率だけが問題なら納得の反応ですが、社会機能がストップする問題に対しては、よい方向には作用しません。

引き続き、「検査数が飽和していなければ、こうなるのでは?」という予測のつもりですが、現実の感染者数が怪しいために予測は雲の中を泳いでいます。


今回の予測 (2月1日版)

※ 当分の間、検査能力が不足し、発表される感染者数は実態とは乖離していると思います。

※ 2月15日追記: 過去のグラフのバーの長さと、変異株の推計値が間違っていたのを修正しました。(全体の数字は合っています)

東京全体 ※ l = 5000デルタオミク備考
~1月02日35467664787984 462 284 178(土)元日
~1月09日10315139064192212241223 46546494005
~1月16日87196221983124405145614172lll 19939124918690(月)成人
~1月23日37195185737786389699112279468llllllllllll 5531377154542(金)まん防
~1月30日8503128131408616538176311743315895llllllllllllllllllll 102899698102201
~2月06日11751144453021329337258342889933278llllllllllllllllllllllllllllllllllll 182592664181928
~2月13日12441384534184535814369453958441092lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 246172569245603(金)建国記念
~2月20日11531247104447732946263572635732946lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 199324386198939
~2月27日7610163062935121742173931739321742llllllllllllllllllllllllll 131537238131299(水)天皇誕生日
~3月06日4033864315557115249219921911524lllllllllllll 6972013169589

※ 赤色で示した予測のうち、最初の2週は2種類の現実値に基づくが、3週目は1種類の現実値、続く4、5週目は「予測値に基づく予測」のため、精度は劣る。
※ 日ごとの予測はイメージしやすいように添えているだけで、週の合計から割り振った参考値。また、祝日による増減は一部を除いて考慮していない。予測した日の週は実測値を含むが、週全体の予測値とは数を合わせていない。


今回の予測に用いた条件

  • 都民全体のワクチン効果は、厚労省や東京都が公開しているワクチン効果の実績をもとに推計する
  • ある週の感染者数の変異株ごとの前週比は、「3週前の感染者数の最大値」と「2週前の人流」に応じて変動するものとする ※それぞれの値と変異株ごとの前週比で散布図を描き、それぞれの近似曲線に対して矛盾が最小になるように推定した。
  • さらに詳しくは→ 感染者数予測の解説 (7月26日改定版)


今回の変更点

  • なし (引き続き、イギリスでのデルタとオミクロンの増加比の対応関係を参考にしています)


これまでの予測結果

予測日 1週先2週先3週先4週先5週先期間計備考
6月21日(anond:20210621175921) -1% -13% -23% -22% -18% -18% 5週目が週末連休で、下回ったまま期間終了
6月28日(anond:20210628190235) -10% -26% -26% -23% +59% +0%
7月05日(anond:20210705212509) -10% -7% -10% +66% +148% +47%
7月12日(anond:20210712212830) +16% +25% +130% +185% +229% +127% デルタ株の増殖率が2週連続で低かった影響
7月19日(anond:20210719192035) -8% +36% +43% +63% +169% +59%
7月26日(anond:20210726195557) +21% +24% +37% +140% +309% +68%
8月02日(anond:20210802194616) -14% -31% -18% -7% +18% -15% (検査数の飽和が報道され始める)
8月10日(anond:20210810180448) -24% -18% -31% -46% -64% -34% 8月10日 濃厚接触者の追跡を縮小
8月17日(anond:20210817171700) -19% -33% -50% -67% -76% -45%
8月23日(anond:20210823194721) -27% -45% -67% -76% -87% -56%
8月30日(anond:20210830174927) -13% -43% -63% -83% -90% -55%
9月07日(anond:20210907173042) -4% -1% -30% -44% -61% -16%
9月13日(anond:20210913183108) -1% -27% -42% -60% -76% -30%
9月21日(anond:20210921181209) -13% -19% -28% -38% -48% -22%
9月27日(anond:20210927175649) -8% -21% -36% -51% -43% -23% 10月01日 緊急事態宣言の解除
10月04日(anond:20211004192706) -4% -15% -27% -8% +20% -10% 10月04日 濃厚接触者の追跡を再強化
10月11日(anond:20211011205959) -7% -17% +11% +52% +209% +10%
10月18日(anond:20211018215528) -12% +11% +40% +150% +147% +32%
10月25日(anond:20211025181357) +51% +141% +474% +680% +1123% +212% 10月25日 飲食店の時短要請を解除
11月02日(anond:20211025181357) +59% +274% +386% +623% +1456% +259%
11月09日(anond:20211109174935) +12% -32% -54% -60% -67% -48%
11月15日(anond:20211115180038) -23% -31% -21% -15% +20% -14%
11月23日(anond:20211123165033) -10% +2% 0% +24% +57% +18%
11月30日(anond:20211130165243) +14% +7% +39% +80% +172% +73%
12月07日(anond:20211207165019) +12% +54% +98% +240% +2035% +710%
12月14日(anond:20211214171150) +27% +57% +161% +1510%+6073%+2256%
12月21日(anond:20211221165559) +1% +20% +459% +1726%+4119%+1987% ワクチン効果の推計元を厚労省データに変更
12月28日(anond:20211228165805) +34% +438% +1477%+2833%+4150%+2603% この週まで予測にオミクロンの考慮なし
1月04日(anond:20220104223956)+129% +179% +36% -35% 都のオミクロンが全数検査でなかったと後に判明
1月11日(anond:20220111172111) -18% -62% -66%
1月18日(anond:20220118182610) -15% -18% (検査数の飽和が報道され始める)
1月25日(anond:20220125172023) -11%
平均 +4% +26% +93% +267% +710% +288% 精度ではなく悲観(-)や楽観(+)への偏りの指標

検査飽和の影響が、予測の精度を不当に良く見せてしまう方向にも、不当に悪く見せてしまう方向にも作用しています。また、絶対数が少ない時期は大きくブレやすくもなっています。あくまで大雑把な目安としてご覧ください。※10月29日に、東京都は過去の感染者数を修正しました。全体として予測精度はもう少しだけよかったはずでしたが、この一覧表には反映させていません。

政府予測と比べてみたい方は 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等 からどうぞ。国立感染研の鈴木基先生提出資料と、京大の西浦先生提出資料に予測があるほか、不定期に他の資料でも予測されていることがあります。



都内主要繁華街における滞留人口モニタリング

https://www.igakuken.or.jp/r-info/monitoring.html

新型コロナウイルス拡散における人流変化の解析

https://www.agoop.co.jp/coronavirus/



港区パワーカップルコロナ事情

わいは港区は森家の城下町かわいいボーイを2人育ててるんだが、不思議と彼らの小学校/保育園(区立ね)が休校にならないことを不思議がっていた(文章力

会社山手外縁民は日々「今日は2,3年学級閉鎖じゃー」「Aクラス学級閉鎖が終わったら次はBクラスじゃー」などと悲鳴をあげているのに。

この週末で似たような共働き子育て世代の話を聞いて合点がいった。

なぜなら今日2月1日2月の勝者が決まる日

 

 

家族A)

マッマ 先週38度の熱が出る。当日は悪寒、翌日全快、空咳が残った。

家族三人(ぱっぱ、10歳BOY、6歳BOY)元気いっぱい

マッマがPCR陽性判定出て、元気一杯4人が自宅軟禁

 

家族B)

上16歳BOY、学級閉鎖。あれれ、本人も熱が出てきたぞ。

下BOY、今週が正念

上BOYは一日39度までいったけどカロナールで全快でもとりあえずアパホテル行き、ついでにパパも。 そういやパパもこのまえ一日熱あったな?

 

まり

下手にPCR受けて陽性反応いただくと、家族全員身動きがとれなくなる。

んで、ワクチン打ってて通常の肉体をしていると、1日で終わる。

そもそも病院いっても軽症者には特に何もしてくれない(カロナールとかムコダインぐらいじゃない?

 

ということは、熱出ても家で寝ててリモート会議かいしてるのが最適解となる。

そのことにみな気が付いて、受験近辺世代がだれも病院行かないか港区小学校はたいして学級閉鎖してないんじゃないのか?

リモート授業も一般的になって、学校に出席しないのもあまり違和感がないし。

そうだとすれば、兄弟受験生がいる家庭と、いない家庭の出席率に有意差があるはず。

そう確信したわいは、パパ活をしに六本木に旅立ったんじゃ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん