はてなキーワード: 平成とは
そいつらは時代の波がITだから乗っているだけで、別の時代に生まれたらコンピューター弄りをする人間にはなっていなかったはず。
最新の技術とかのトレンドを追うのは好きだが、ひとつひとつに深くは入っていくことはしないタイプ。ガチ勢には敵わない。
その劣等感があるからシールを貼ってさもそれにコミットしている人間かのように見せかけ、己を飾り立てるんだ。
つよつよの肩書きを並び立てる胡散臭い詐欺師と似た発想がシールペタペタなんだよ。
平成の女学生の間で流行ったガラケーのデコなんかも根底は同じこと。ぱっと見のごちゃごちゃしたストリートアートっぽさに誤魔化されてはいけない。
単純にそれがポップでイケてるからというなら、ただ壁紙をそういうテイストにすればいい。
他人が見る外側を威圧的なまでに飾りつけるということは、そういう対外的な自分をどう見せたいかという欲求に繋がっているんだよ。端的に女々しい。
しかしテクノロジーというのは個人を飾るためのアクセサリーではない。アクセサリーにしたがる人間が多いほど、無駄な仕事・無益な仕事が増えるといっても過言ではない。
他の仕事で、自分の商売道具をデコっているのなんてあるか。せいぜいトラックの運ちゃんのデコトラくらいだろう。もう絶滅危惧種だが。デコトラしちゃってた人間と同水準なんだよ。
しらんけど。
物心ついてからずっと平成だったから平成初期によく平成なんちゃらかんチャラって名前の奴あっても
意味わかんね〜って思ってたけど、令和なんちゃらかんチャラらとかも出てくると、新しいって意味で名前に平成をつけてたんだなーって思ったけど
平成23年12月頃に北朝鮮の総書記が死んだのを祖母に知らせたのを覚えており、平成24年頃に、もう十分生きたと思ったことを認めるに難くないが
10月23日の偽計業務妨害罪は、下坂が村田に命じて書かせたものであり、下坂はそれ以降、矯正管区の刑務官に命じて様々ないじめを働いたので
助かる余地はない。特に黒羽でのいじめは最悪であった。だから延岡の奴や14階のぷちくらはどうにかなると思っていてもどうにもならないだろう。
下坂は出所後も延岡を4時間走る呪いをかけたり、ネコになるようにしたり、体重を53キロに減らす呪いをかけたりした。
こいつのやってきたことは論外なので現況がなくなるということはない。下坂は俺が黒羽にいた間に外の社会でも色々やっていたらしいがこいつのやってる
ことは終わっているしおよそ認められない
初等幾何において中点連結定理を初等的に証明しようとすると補助線を引いたり三角形の合同関係といったものに依拠しなければならずそのアイデアにおいても
専門知識にしても容易ではないことになるが、
高校で習うベクトルを使うと中点連結定理の証明はただの計算になってしまい、非常に幼稚である。そこには証明において知能は必要ないと言ってよい。
昔、養老ありけり。 東大解剖学教官時代、恐ろしいオヤジの男なるも、平成に入りて元に戻り、段々に女性的になりて麻原彰晃と経緯同じ。
学生の試験の採点は階段から答案をまき散らし、一番遠くに飛んだのを優にしていた。
学生に対し若いのにこんな穴倉にいないで遊んで来いと檄を飛ばす。平成中期、様々なエッセイを書いて人気を博す。
鎌倉の自宅に大量の書庫を備え、書庫が倒れて本に潰されても本望という。鎌倉から電車で東大に通い、その最中に本を乱読す。
昔から法律などの人定法を嫌い、あんなものは人間が作ったもので政治ゲームに夢中になる時点で頭がおかしいと豪語し、自然を愛し昆虫採集に励む
自分が金をもらったら風を喰らって行方をくらすといふ時代もあり。
だからお前だって理1に受かる前は可愛かったが、受かってから調子こいただろ。そこで下坂という奴がお前に夢を見せて
今月末で処刑される夢とかを見せているんだよ。
それから昔はそういうのはなかったが、 平成26年以降、子供が逸脱行動をすると自転車でずっこけるようにしているなど
様々な術を使っている者が多数いる。
しかしそれを誰も言わない。
下坂が森脇に命じ平成26年3月に黒羽刑務所の風呂場においてヤクザの受刑者に対し「いいことばっかりしてきたのに裏切りやがったからな
一生恨んでやるからな」と怒号を飛ばすものの、実際に裏切ったのはそこにいた受刑者ではなく、シャバにいる女や男だし、下坂が命じたことも失当
下坂はその後の平成26年8月の延岡花火大会で、延岡市民の相当数に対し、昭和人になる呪いをかけたが、意図的にかけなかった対象もいるし
愛されたいと願うことを諦めてしまった やっちまった犯罪の意識もないさ はいつくばった自宅に古い写真がある 罪人になる前の俺と無邪気な笑顔
森脇は 時として人を傷つけた 不器用に生きた20年の果てにたどり着いた愛で舌を噛み切る 言葉を持たない血液はただ静かに流れたまま朝を待ち続けては
戻れない旅と知る 今誠実さにおぼれてく
光を目指す自分のために何もかも捨てたさ 戦後 高度成長そして、 活況さえも ウソや欺瞞に目を潰して 手にした平成(8年は) 明治や昭和の暮らしほどの夢はなかった
昭和がここに いたなら金を間違いじゃないと許してくれるかな
泣きたくなるほど切ない令和 タテマエよどうぞ消えないで 孤独に震えて照らすライトを ぶち壊す力は持てなくて
不器用に生きた安倍晋三の果てに 大切な昔をなくしても 暗闇に浮かぶ アムロナミエにいくら尋ねてみても つべで踊ってるだけで 生存確認しえない
今夜は 斉藤秀司のモチーフ理論に酔い きゃべつのような声に身を任せたい 生き急ぐことで分かりえると 理学部数学科の教授たちはつぶやいた
平成18年以降になると、 下坂は精神的におかしくなった。 東大法学部の行政法教授の太田すら統制できない。 平成18年5月に秋田県で児童が死ぬほど
ブサイクと言って連呼する事件があると、教員だった畠山鈴鹿に殺害を指令し、完全に犯罪者になった。
既に最悪になっていたので、平成19年、延岡でキラキラネームが流行し、 南方小学校に対して周辺住民から猛攻撃が入り当時の南方小学校教員が全滅した。
下坂は2ちゃんねるで独自の資本主義論を提示したが、東大女から、ださすぎなどと言われてバカにされ狂って自殺。
平成19年1月、渋谷の姉のマンコから、警察官志望の兄は終わっていると言われて発狂し、マンコに対する殺害を指令。そのため、下坂が完全な悪であることが露見し
全国的な総攻撃が入った。延岡でも、平成18年8月、ドキュン高校生殺害事件で、 何も悪くない人に対し平気で懲役26年の実刑を指令。この頃には下坂の子供嫌いとか
暴走には凄まじいものがあった。 平成20年6月、東京の女子供からインターネットでブサイクへの猛攻撃が入り、秋葉原トラック事件を指令。
既に人格が変わっていた。
下坂は俺が北予備にいた平成14年の間に大志寮にいた高橋虎雄寮長を監督していただけで、北予備本部ではチューターの塩塚にたまに何か
やらせていたがそれ以外のことはしていなかった。あの時代はイケイケンドンドンであまり悪質でなかったので下坂も悪質な指令などはしてなかったか
しようとしてもできなかった。北予備本部では、講師に何かを言わせても、ぺち見拓士に、「はい、こんなところには来ないでくださいね」と言わせただけ。
後はほとんど何の影響力もなかった。当時はマスコミがかっていたので、下坂がそこに最低限の規制をかけようとしてもできなかったからである。
当時は若者の力が強く、若者に逃げられたらおしまいなので、東大にしても、文Ⅰの名前だけを知らせていて法学部に進学することに関しては下坂は
当時の若者には何も言ってなかったし、他の悪人の手下にやらせていた。それだけ当時は悪人が世で、悪人で面白い人が勝っていたので、下坂のような
セーターを着ている丸いのは勝てなかったからである。教養学部進学以降も、駒場では若者が暴れ狂い、悪人だらけ。下坂はそこに何も介入できない。
昭和58年生まれだが、警察についていくような美的趣味の悪人というのはその頃からいたような気がするが、ほとんどの人が知っているように
平成17年までの間に、そんな人を見たことがないし、俺は、平成20年になるまで警察などというものを見たことがない。
現在の東京の街をみても分かるように既に悪人が勝てるような余地はない社会が完成しており、何で今更悪人の話をしているのか理解できない。
昭和のころはまだメタ設定があったにせよ多少抑えめだったと思うんだけど
平成はそれが加速というかふざけてるだろみたいなレベルになって
俺的には子供だましにみえるんだけど(実際、俺が子供だったころからこれふざけてるだろって思ってたりした)
ガチ勢はどう思ってるの?(まぁガチ勢は好きだからガチ勢にまでなったんだろうけどさ)
例えば昭和でいうとウルトラマンタロウをDVDかなんかでみて子供のころ笑ったんだよね
宇宙のはるか遠くの星からやってきたのになんでタロウなんだよって
なんていうかゲーム内のキャラがAボタン押して!みたいな感じだよね
それいいだしたらウルトラマンって英語じゃーんとか言えるんだけど当時が子供でウルトラマンが英語なんてことは思わなかったw
でもまぁ、当時はまだ多少抑えめだったと思うんだけどさ
というかウルトラマンシリーズがその後どうなったのか知らないんだけど
俺の周りにオタが多くて聞くたびに、それでいいのかって思うことが多いのよ
ソフト日向って結局なんなん? 祖父と日向って読めてしまうキモサをどうにかせえよ。
また、構造として、門川のホテルに行かないと行けないし、キャストにしても、どれを利用させるかは店側の采配といった感じ。
毎度行くたびに下坂が操作している感があって最悪。
モモカはスレンダーだけど58歳だし、 トワとかサエは、野田省治の霊や下坂などが利用させないようにしている。
延岡では平成30年に下坂が激臭膣を出すように仕向けたし、3年前は尾崎正和が出てきた。
お前、平成11年と12年だけ頑張って13年からどんどんだめになって安倍晋三になってから教員止めてクソガキに戻っていたら、平成24年以降に下坂の手下から
平成23年前はどいつもこいつもクソガキになっていたんだが、その後に、下坂の手下のオヤジとかがなんかやったんだよ、その結果こうなった
みんな、クソガキに戻って腐れていたときに誰かに何かをされた結果として今のようになっているということを誰も言わない
平成25年に何か凄まじいことがあったらしいのだが、だれもいわない
我が国の社会がただちに金が全てになったわけではない。昭和53年までは法権力が全てだったので、学歴とか裁判官が力を持っていた。しかし昭和54年から一気に
だめになり、権力は、国家から、株式会社や医療社団法人などに移行し、そこの専門家やプロが活躍していた。
確かに加藤周一も、相当前から消費社会だと言っていたので、昭和40年代からは既に金が全てになっていた側面もあり、バブル経済のときも確かに金が全てになっていた。
株式会社イオンは、東大法学部の社長が作った会社なので、東大法学部が経済的にも終わるということが考えられない。
しかし、金が全てという社会が進展した結果、本来、 文Ⅰ→東大法に行った人は、金がもらえるはずだった。しかし、平成中期に、文Ⅰ→東大法に進学した人に何もいいこと
がなかった
更には、金の亡者、時代の寵児であるホリエモンは長野刑務所に行った。この辺りから、社会は金が全てという神話も崩壊した。一体誰が真犯人なのか?
西階中学校では、近年、教育委員会が、 初等幾何や整数論を教えようとしているが、教員の中には、3,40代の者が多く、昭和58年に学習指導要領から
それらは廃止されているので、我々にはそれを教える教養も能力もないという意見があがっており、しかも校長は体育の専門のため、数学については分からない
ということである。
平成9年に西階中学校で整数論を教えていた小泊教諭らに聞いても、その当時は何もやっていなかったという返答。当時在籍していた生徒全員に聞いても
実質的には、斉野平先生から幾何学のなんのテクニックも定理も教わっていないといっている。
宮崎県高等学校の入試問題には幾何学の簡単な問題が出るが、10年一日のようなものであり、解けなくてもいいようにされている。
また、西階中学校の男子生徒の中には、幾何学に興味を示す者もいるが、女子生徒の中には、つまらないし、そもそも先生が教えていないとして不満を持っている者が多い。
延岡高等学校の生徒に聞くと、平面図形の問題は高校でも習うが、内容はメネラウスの定理、チェバの定理だけで無内容。定理を教わるだけで問題は解かない。
スタデーサプリの先生はセンター試験に出る多少難しい平面幾何の問題を解いているが、センター試験では誰も平面幾何を選択しない。