「ホルモン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホルモンとは

2023-06-08

anond:20230608140023

どういうこともなにも爺になったら体力も衰えるし家庭や趣味多様化で来る人間は当たり前のように減っていく

マキシムホルモンファンなんて20年前がピークでそっから減り続けてますよね

男性側の現象としてはゴム内に出すのもティッシュに出すのも膣内に出すのもそう変わらんのよ

精子出ただけ。

 

から子供まれてどう?って聞かれても「精子出たらできた」としか思わんわけ。

女性は大変だと思うよ。

ホルモンバランスは激変して体調もはちゃめちゃ身体は重くなるし産む時もドチャクソ大変だし。

10か月間、体内で生命を育むわけだから精神にも影響があるに決まってる。

 

でも男性はなんもないのよ。

あの日、あの瞬間、あの場所精子出ただけ。

 

から出産育児に対して男性本能的な責任感を感じさせるのは諦めてほしい。

だって精子出ただけなんだもん。

ドーパミンオキシトシン

麻薬は、ジェネリック育児

猫は、ジェネリック赤子

麻薬は、人に我が子を育児させるために使われているホルモンを真似したもの

というのを聞いて納得した

2023-06-07

子の居る幸せ

自分学生結婚して

年の離れた子を3人産んだ

本当は4人産んだけど

1人は死産で亡くなった

ずっと共働き仕事を続けてきた

仕事中によく子どもたちのことを考える

考えるとブワァーって幸せホルモンが出て恍惚とした気分になる

しんどい時も子どもたちのことを考える

脳内万年花畑になる

末っ子と一緒の布団で眠る

さな手をつないで、小さな寝息を聴きながら

なんとも言えない、なんだこの気持ち

毎日幸せの中で眠りにつく

発達障害のある反抗期の息子、学校に行かず、家や家電破壊して、警察が家に来たこともある

決して育てやすい子ではなく、周囲に頭を下げながら、何度も何度も涙した

精神科をいくつか転院し

今は研究者になりたいと言っている

一般的社会には馴染めないかもしれない、異端児

スペシャルな子

子育ては確かに茨の道

人が絶句するような苦労をしても、お金が無くなっても、そんなことはどうでも良くなるくらいの、生物としての幸せを感じる

この気持ちを知ったことで、自分自身は心からまれてきて良かったと感じるようになった

オウム以上のカルト遠藤まめ太】LGBT理解増進が聞いて呆れる、にじーず、洗脳バレる

理解増進法案日本が壊される。

http://24zzz-lgbt.com/blog/2023onegai/

滝本太郎

@takitaro2

17時間

返信先: @takitaro2さん, @MORI_Natsukoさん, @tobiuokiraraさん

埼玉県多様性委員でもある遠藤まめた氏のところ、ツイッターだけ中止すると。

子どもの手術等の悲劇イギリスで多数、判明した。子らは敏感に新たな考えの影響をうける。

「本当の自分表現できないから」って、それこそ自己啓発セミナー常套句ですよ

当然オウムを超える凶悪カルト。それがLGBT活動家

当然彼らは平気で嘘をつく。

グルーミングカルト洗脳

1. 当団体参加者グルーミングしているという主張について

グルーミングとは子どもへの性的虐待を行おうとする者が、被害者となりうる人物に近づき親しくなって信頼を得る行為をさす行為を指します。

・にじーずは子ども若者支援団体であり、子ども権利ベース活動しています。その中には子ども危害から守ることも当然含まれます。当然ながら性的虐待を含むあらゆる虐待行為はにじーずでは許容されません。

LGBTの子ども・若者支援は、特別なことをしているわけではなく、通常のユースワーク(個々の若者固有性価値あるものとしてとらえ、主体性や持っている力を尊重し、所属するコミュニティ社会全体の正規の一員として若者位置づけられるようにする支援)の一貫として行われているものだということをご理解いただけると幸いです

通常のユースワーク(個々の若者固有性価値あるものとしてとらえ、主体性や持っている力を尊重し、所属するコミュニティ社会全体の正規の一員として若者位置づけられるようにする支援)の一貫

一環ですね。誤字。

通常のユースワーク=洗脳です

主体性や持っている力を尊重し、所属するコミュニティ社会全体の正規の一員

活動家ですね。

2.身体的な性別移行を推奨している/洗脳している

2. 参加者身体的な性別移行を推奨している/洗脳しているという主張について

参加者が毎回全員で確認している「みんなのルール」では「正しさはひとつじゃない/カミングアウトのこと、恋人のこと、性別のあり方のこと、性別を変えるための手術やホルモン治療ことなど「こうするべき!」と押し付けたり、お説教したりするのではなく、お互いのペースや方法尊重しましょう」と定めています

特定生き方押し付け行為ルール抵触しており、スタッフホルモン治療などの性別移行のための医療をすすめることはありません。

押付けたり、お説教したりするのではなく、お互いのペースや方法尊重しましょう」と定めています

ハイ洗脳です。自分が臨んだと洗脳するので。ホルモン治療ではなく乳房切除ですか。

特定生き方しかおしつけていないクズ言い訳させても無理。

3. 保護者敵対的であるとの主張について

LGBTの若年層は、学校でも家庭でも本当の自分表現できないからこそ孤立孤独を深めています

・居場所に参加し、同じような仲間と知り合えることで自己受容できるようになり、学校や家庭などで相談ができるようになる側面があります。個々の状況によるためカミングアウトを一概に推奨するものではありませんが、当団体では、利用者が援助を求められる相手保護者を含む)をにじーず以外で増やすことを肯定的に捉え、歓迎します。

保護者が送迎する事例は年々増えており、子どもの表情が明るくなったなど好意的に受け止められています。むしろ保護者から感謝される場合が多く、継続寄付として活動を支えてくださっている状態です。

大人見学を認めていないのは、学習目的ないし自分の居場所を求めている大人によって若者の居場所が阻害されたり、加害目的大人が近づくことを阻止するために講じている措置です。

大人見学を認めていない…敵対的かつ閉鎖的。アウトですね。嘘をつく気すらない。

さっき生き方押し付けないとか言っててこれ。めちゃくちゃ矛盾している。

4. 小学生セックスを教えているとの主張について

SNS拡散されている事業HIV/AIDS啓発施設協働した企画で、既に性経験がある若者対象としています

・にじーずは子ども虐待を防止する団体であり、当然ながら小学生セックスを行うことを推奨する立場ではありません

やっているじゃないですか。同性愛ならセックスじゃないしね。

それに「教えていない」じゃなくて推奨する立場にない。っておかしいのです。

 ※なおTwitter上でのLGBT差別が激化していることから、若年当事者に与える影響を考慮して、当団体アカウント本日をもって休止します。活動自体継続していきます

またすぐ洗脳活動するそうです。

で、本当にやっていないなら訴えているでしょう。公金チューチュースキームしてるから。できないのはやっているわけです。

そもそもアメリカでも戦争になっているから。やっていないはずが絶対にない。

森奈津子

@MORI_Natsuko

トランス活動家遠藤まめた氏のLGBT団体「にじーず」では、子供ばかりを集めてなにかしらの集会を開いている。子供たちには親に嘘をついてでも参加するようアドバイス。でも、これを批判すると「LGBT差別」なんですよね。LGBT当事者の私はかまわず批判しますが。😊 https://t.co/DGZA6Kzm3K

森奈津子

@MORI_Natsuko

このハッシュタグは、トランス活動家遠藤まめた氏のLGBT団体「にじーず」が、親に嘘をついて自分たちの集会に参加するよう子供たちに勧めるもの。→ #どこへ行くのと聞かれたら

このタグ効果的な嘘を子供たちに募集、それを共有し、使えるようにしている。なんで学校自治体問題視しないの?

引用ツイート

森奈津子

@MORI_Natsuko

2022年8月28日

30代半ばの大人大勢の子供を集めて、しか交通費として500円を与え、親に嘘をつくよう指導していたら、世間の人は「それ、危険じゃないの?」と疑問の声をあげるはず。だけど、遠藤まめた氏はLGBT活動家なので、世間は「差別だ!」との糾弾を恐れてか、なにも言わない。怖いことだと思いませんか? twitter.com/MORI_Natsuko/s…

午後8:59 · 2022年8月28日

森奈津子

@MORI_Natsuko

30代半ばの大人大勢の子供を集めて、しか交通費として500円を与え、親に嘘をつくよう指導していたら、世間の人は「それ、危険じゃないの?」と疑問の声をあげるはず。だけど、遠藤まめた氏はLGBT活動家なので、世間は「差別だ!」との糾弾を恐れてか、なにも言わない。怖いことだと思いませんか?

引用ツイート

森奈津子

@MORI_Natsuko

2022年8月28日

トランス活動家遠藤まめた氏のLGBT団体「にじーず」では、子供ばかりを集めてなにかしらの集会を開いている。子供たちには親に嘘をついてでも参加するようアドバイス。でも、これを批判すると「LGBT差別」なんですよね。LGBT当事者の私はかまわず批判しますが。😊 t.co/DGZA6Kzm3K

午後2:50 · 2022年8月28日

1年近く放置していたのは有罪

anond:20230607093424

よく分からん男性ホルモン思考支配されていないのは羨ましいと思った。

正解かどうかは自分で決めろとしか言えない。

anond:20230607014259

そう言われまくって、もしかしたらそうなのかなと思いつつ40過ぎたけど結局なんも変わらなかったんだよなあ。

ホルモン云々とかじゃなくて、他人の目が気になるタイプかどうかの問題じゃないかと思う。

anond:20230606154326

若いうちはそういう人多いけど、年取ってくるとホルモンバランスとかが変わるのか、若い頃は絶対子供不要って言ってたのに30後半くらいで急に子供を欲しがって後悔する女性の話そこそこ聞くんだよな

将来も含めて絶対絶対に後悔しない自信があるなら、そりゃ誰も他人人生にとやかくいう権利ないんだから好きにやればいいじゃんって話

anond:20230607000832

俺の友達夫婦男の子の一人息子がいるんだけど、共学中高一貫受験幼児教室サッカー教室。小さい頃から髪型とかファッションすごいこだわってた。その上小学校中学年あたりから身長専門医マジでいるらしい)のところ行って定期的に骨端線検査して場合によってはホルモンを投与する(幸いまだしてないらしい)とか言ってた。

なんでそこまでするのか聞いたら「今の時代勉強結婚自由だけど自分の子供には勉強して欲しいし結婚して欲しいから、そのためにできることは全てする」って言ってたわ。

2023-06-06

anond:20230606152702

トランスでもホルモン注射したくない勢もいるだろうしなぁ

生理休暇は女性の権利、だけどトランスはその女性の権利を使えないのか」と言われたらうーん、となる気もするし、「男の身体で何言ってんだおめぇ」とも思う

2023-06-05

anond:20230605221936

女性特にオキシトシンホルモン分泌が変化して多幸感に包まれる人が多いから。クスリやってる人がクスリ最高〜と言うのに近い。

2023-06-04

女性は加齢とともに性欲が増してセックスしたくなる

女性が加齢で女性ホルモンが少なくなって薄毛になるように、女性ホルモンの減少による男性ホルモン優位のホルモンバランスになって性欲が男性のように増してくる。

姉が二人いるけどどっちもそんなこと言ってるし、俺の嫁もなんかそんな感じで求められることが増えた。

から結婚するときは将来性欲が増したときセックスしたくなる男を選ばないと苦しむことになる。

つくづく女という生物は生きづらいんだなと思う。

2023-06-02

母性本能」が実在すると言う人がいるが、オタク用語みたいなもの

母性本能」ですって…? いいえ、これは違います子育てしたら白目になりました

https://ddnavi.com/serial/867718/a/2/

ホントこれ。

同意できる。

内容としては

母性本能なんて存在しない

母性本能学術用語ではない

自然界に存在しないオムツの替え方がDNAに組み込まれているとは思えない

母親子どもの泣き声が分かるのは経験を積んだから。(覚えたから)

ということで、「母性本能」は今のところ存在しないと考えられる。

ここからは私が言いたいことだが父親母親育児能力や親としての資質殆ど同じ。

から世の中の男性子どものためにもどんどん育児をすべき。

ここからは話がそれていくが。

ちなみに女性育児に向いているという論の根拠とされるもの

男女の脳の違いに言及されることがあるが、男女の脳の性差男性脳や女性脳)は疑似科学に過ぎない。

かに育児ホルモンオキシトシンを図る研究などもあったそうだが、女性の優位性は見つからなかったそうだ。

https://with.glico.com/coparenting/trouble/report.html?number=44655

ジェンダー平等への反発なのか母性実在するとか、母性父性は違うのように説くコメントを見かける。

しか母性は未だに見つかっていない。

母性」なんて今時は、ママタイプキャラクターを指すオタク用語くらいに思っている。

成人向けの作品では女優などを形容するときに「母性溢れる」みたいに言うことがある。

2023-06-01

愛情ホルモンというものが分泌されるならもうそれを注射で直接打たせてほしい

2023-05-31

anond:20230531154752

ホルモン注射ってなかったっけ?

さすがにそこまではしたくない感じ?

anond:20230531154752

年齢はいくつ?40代より前なら

鍛えても鍛えてものレベルが足りてない可能性が高い

あとインポ男性ホルモンけが原因じゃない

男性ホルモン出すためにはどうすればいいんだろう

なんか鍛えても鍛えても身体に張りがない。

脂肪ダルダルで腕が女みたいに柔らかい

 

サプリは試した

運動筋トレはまあまあやってる

食事完璧からは程遠いが一応自炊している

睡眠も完ぺきではないが6時間は寝ている

仕事ストレスは止められない

 

あとはやっぱり女と性的に触れ合うことだと思うんだけど、

男性ホルモン足りてなくてインポで悩んでるのに、その解決方法が女とセックスって、

それもう循環論法だろ

なんで戸籍上の性別は変更されてるのに保険証性別記載変更に一ヶ月もかかるんだよ。

なんでホルモン補充療法の保険適用戸籍上の性別じゃなくて保険証性別記載準拠なんだよ。

なんで性別変更前の時点でのホルモン補充療法は保険適用外なんだよ。

なんでこんな生きづらいんだよ。

染色体の異常に人生狂わされてるの納得いかねえ。

2023-05-30

最近、寒暖差が激しい

寒いと思ったらカッと暑くなり汗だくになる

上着を着たと思ったら脱ぎ、脱いだと思ったらすぐに着てと延々繰り返してる

季節のせいもあるだろうと思っていたが、もう2週間ほどもこんな状態

これは更年期ホットフラッシュってやつなんだろうか、やっぱり

上半身が急にほてり、でも足などは冷えてるなんて症状なんかも当たってる

ふくらはぎが冷たいくらいなのに、顔は暑くてしょうがない、みたいな

治療ホルモン治療がメインのよう

改善のためには運動して健康的な生活をとのことだった

そんな漠然と言われても、という気分だ

しかしまあ何もしないよりは遥かに良い

ウォーキングはじめ足腰使う運動をやることにしてみたい

2023-05-29

anond:20230529222035

ホルモンバランスもあるだろうけど、女子の方が結婚適齢期が短いのと婚活難易度が高いから、願望が強い人はそりゃもうかなり不安定になる

いやなんていうか、その「強い願望」が満たされないことで滅茶苦茶不安定になるというのがどういうことなんだろうっていう。

例えばどうしても欲しい嗜好品が手に入らないから滅茶苦茶不安定なるみたいなのはあんまりいないわけじゃん。それが結婚になると病的に不安定化する人がかなりいるのが不思議

anond:20230529221730

ホルモンバランスもあるだろうけど、女子の方が結婚適齢期が短いのと婚活難易度が高いから、願望が強い人はそりゃもうかなり不安定になる

婚活うまくいかなくてメンクリ通う人もいるくらいだし、焦ってる女子があまり簡単に釣れるからチアプでの詐欺やヤリモクが一時流行ったっぽいし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん