「サンタクロース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サンタクロースとは

2023-12-07

サンタクロース集合

そろそろ仕事の時期だからそりを点検整備に出したんだけども、トナカイが一匹、鼻が光らんようになってね。

申し訳ない申し訳ないと泣くんだけどもトナカイが。今宵こそはと張り切ってた子がね。

そこはまあしゃあない切り替えていこうと。今年は休みを出してね。

で、まあ、そうは言っても一匹足りんと速さ的に間に合わなくなるから代わりを探してんだけども、これがまあ捕まらんわけ。

大手に皆押さえられちゃって、ヨドバシとかもね。

この際、馬でいいと思ってんだけども。犬とかね。

シュトーレン毎日1個食べてたら太った

小さくて美味しいからさ…

なんだよこのカロリー…1000キロカロリーってなんだよ

パッケージに注意書きをするべきでは?

カロリー高し!食べ過ぎ注意!」とかさ

クリスマスまでに体がサンタクロースになりそう

2023-12-06

サンタの正体を隠す意味って何?

インターネットが普及しまくってるせいで、サンタクロースを信じる年がどんどん下がってる気がするよな。でもそう考えるとそもそも親がこそこそ隠れてサンタクロースになる意味ってなんだって思う

昔むかし、ニコウラスさんって人がいてね。貧しい子供達を想って金貨をあげたんだよ。それが素晴らしいことだから大人は皆ならって、クリスマスの日にはプレゼント子どもに渡そうって行事ができたんだ。

これでよくないかイベントそのままで楽しめるし、おもちゃ会社も困らないし。(クラスでひとりだけこれだったら可哀想だけど)

冷静に考えたら、子どもサンタクロースを信じてる姿をみてピュアさを感じる楽しさ&なんだかんだ言って自分も主役になりたい大人ってエゴしか思えなくなってきた。

20年擦られ続けるt.A.T.u.

チバユウスケが死んだ。最近ミッシェル絡みの動き(LAST HEAVENの上映とか)からして長くないんだろうと思っていたので意外感はない。世界の終わりが砕け散り悲しみ見あたらねえし、灰になってもハートは残るのだ。

で、またぞろ巻き添えを食ってXのトレンド入りしたのが、20年前にMステドタキャンかましt.A.T.u.である。もはや当時のブームは忘れ去られ、穴埋めで2曲演ったミッシェル知名度爆上げ(解散間近だったが)に貢献した、ようわからんロシアの噛ませ犬のような扱いを受けている。

否、受け続けている。それこそ20年近くだ。動画サイトができて当時の録画映像投稿されては擦られ、アベが死んでは擦られ、何かのはずみでミッシェル話題が持ち上がっては擦られ、そして今回また擦られ。今後も日本では延々、ウエノやクハラ、はたまた当人たちが死ぬたび擦られていくのだろう。そう運命づけられてしまったとしか言いようがない。

ミッシェルだけでなくThe BirthdayROSSOも聴いてほしいと呟いているファンがいたが、俺は敢えて付け加えたい。t.A.T.u.も聴いてくれと。

俺は日本t.A.T.u.ブームに火が付く前、単にТАТУと記されていたロシア盤を直輸入したくらいには当時、彼女たちのファンだった。もちろん日本盤も買った。それより前からミッシェルファンでもあったので、あのMステの日は楽しみだった、はずだ。どういうわけか当日の記憶がないのだが。あまり事態に、心の奥底に封印してしまったのだろうか。

シャポバロフという胡散臭いプロデューサーの指示(昨今本邦の芸能界を騒がせているアレコレにも通ずる問題はらんでいるのではないかと昔から考えているが真相や如何)によるドタキャン演出、今で言う炎上商法であることは早くから知られていた。他国でもすでに同じようなことをやっていたのである。やらされていた、というべきだろう。不敵な態度の、同性愛を匂わせる危うげな少女デュオ。それはあからさまにギミックだったが、それでも俺は好んだ。音楽的には洗練されていたし頽廃的なMVは良かった。当時の推しキャラに例のバックハグポーズをさせた絵を描いたし、とある伝説女性声優ユニットもやっていた。

そういうあれやこれやが20年前、一夜にして綺麗さっぱり吹っ飛んで、もはやt.A.T.u.が好きと人前で口にするのも憚られる存在になり果ててしまった。それが20年続いて、今日もXで「t.A.T.u.のチバへのお悔やみマダー?」などと言われている。

わかるかこの遣る瀬なさ。

さらに付け加えると現在黒髪ユーリャはプーチン支持者で、相方のリェーナはロシアウクライナ侵攻直後、白い鳩のイラストをインスタに投稿していた。そして昨年、ミンスクで久々に揃ってライヴを演った。そんなことを今どれだけの日本人が知っている? あの頃のタトゥシュキィたちも、昨年から少なからウクライナの草生す屍と化しているかもしれない。

世界の終わりを聴くもよし。バードメン聴くもよし。シャロンを、1000のタンバリンを、何故か今日はを聴くもよし。

よかったらそこに、Нас не догонят(Not Gonna Get Us)やЯ сошла с ума(All the Things She Said)を加えてやってはくれまいか。せめてそんな曲を歌っていた2人組のことにも、思いを致してはくれまいかサンタクロースの死んだ朝にでも。

2023-12-05

チバユウスケ天才的な作詞

ROSSO「星のメロディー

硬派なロックに乗せられる歌詞が最高すぎ。

一部を抜粋

二人はここで宇宙船を見てた

夜が太陽を飲み込んでもまだ

月が鳥を眠りつかせても

二人は逃げるつもりはなかった

映画のワンシーンが脳内に浮かぶ

SF的で、少しロマンチックで。

後半はチバユウ独特のガナル声でこの素敵な歌詞を歌う。

最高。

短い言葉でこんな想像力を掻き立てせる歌詞を書くなんて本当天才

同じくROSSOシャロンなんて出だしが、

サンタクロースが死んだ朝に

だよ。

最高だよ。

2023-11-24

12月誕生日ケーキ買えない問題」とは?

12月誕生日ケーキ買えない問題」とは、12月誕生日を迎える人が、クリスマスシーズンにおいて、クリスマスケーキ需要が高まり誕生日ケーキが手に入りにくくなる問題を指す。クリスマスに近づくにつれホールケーキクリスマスケーキ仕様となるため誕生日ケーキの入手は難しくなり、消費者側もケーキは一度でよいとの妥協から誕生日クリスマスを合わせてのケーキとする場面もみられる(要出典)。

この問題解決するため、家庭においては手作りケーキを用意する、また販売店においてはクリスマス仕様ケーキからサンタクロース等のマジバンを除いたものにお誕生日プレートを付けて誕生日ケーキとするなどの工夫がみられる。

2023-11-19

anond:20231119004246

寝る前のお話時間に、サンタクロースとユール・ゴートのクリスマス空中決戦の話をしてもいい? ウマイヤ朝征服まで

2023-11-02

anond:20231102152403

今も彼女を 思い出すけど

ある日遠い街へとサンタ(A)がつれて行ったきり

 

背の高いサンタクロース(B) 私の家に来る



こうだな

松任谷由実が悪い

恋人がサンタクロース

今も彼女を 思い出すけど

ある日遠い街へとサンタがつれて行ったきり

 

背の高いサンタクロース 私の家に来る

 

闇深い歌なのでは?

2023-10-26

anond:20231026013355

サンタクロース法律煙突のある建物から家宅に入ることが認められてる

それ以外は同意なく入るなんて話は聞いたことがない家族の誰かが手引してるんだろ

恋人がサンタクロースの人にお尋ねしたい

住居不法侵入自首させるつもりはないのですか?

背が高いということから人権があるとお見受けいたします。

サンタクロースなどというヤクザ商売からは足を洗って、

まっとうな職業に就くことが恋人のためにもなりますし、

結婚を前提としてお付き合いすることも可能になると思います

どうかご考慮いただきたい。

2023-09-28

傲慢なのはお前だろ anond:20230928135545

お米要らないとさんざん東京都文句言った挙げ句来た食品も要らないとか傲慢なのはお前の方だろ。

自治体はお前にプレゼントをくれるサンタクロースかなにかと勘違いしてるだろ

2023-09-24

オバハン「いやwアタシ中身ザ・サンからw」

そうです、ただ日本酒が飲めるだけの小娘、サンタクロースはいるのです。

2023-09-18

コメディアニメ天一と略すやつはすぐに死ね」全52話のサブタイトルを教えてください。

というリクエストにお答えします。

このアニメは、天才的な頭脳を持つが、

人間関係が苦手な高校生天一あまいち)が、

自分名前を略すやつに対して様々な仕返しをするというストーリーです。

以下にサブタイトルの一覧を示します。

1話天一と略すやつはすぐに死ね

第2話:天一名前を略したら、彼女ができた!?

第3話:天一名前を略したら、テストで満点を取った!?

第4話:天一名前を略したら、学校アイドルになった!?

第5話:天一名前を略したら、宇宙人さらわれた!?

第6話:天一名前を略したら、忍者になった!?

第7話:天一名前を略したら、魔法使いになった!?

第8話:天一名前を略したら、ゾンビになった!?

第9話:天一名前を略したら、猫になった!?

10話:天一名前を略したら、幽霊になった!?

11話:天一名前を略したら、海賊になった!?

12話:天一名前を略したら、サンタクロースになった!?

第13話:天一名前を略したら、探偵になった!?

第14話:天一名前を略したら、ロボットになった!?

第15話:天一名前を略したら、王子様になった!?

...以下省略...


anond:20230917123746

2023-08-05

はてなー日本語ラップへの知ったかぶりをやめましょう

はてなー知的で今どきのカルチャーにも明るい人間としてふるまいたいのはお好きにすればという感じだが、日本語ラップへの適当言及はやめてくれませんかね。

具体的にはこういうやつです:

https://b.hatena.ne.jp/entry/4740207123033680207/comment/tempodeamor

「反面、本邦ではいとうせいこう、ライムスターZEEBRAなど山の手インテリ層が音楽好奇心と共にヒップホップローカライズに尽力したので、この傾向は薄い。」(id:tempodeamor

「この傾向」というのは「抑圧された環境からの一発逆転の手段として金銭を追い求める傾向」のこと(雑要約)だが、現代日本ラップにそういう傾向がない、というのは完全にフェイク。

最近ヒット曲を聴いてればすぐにわかるはずなのだが...

一例として、今年の「ラップスタア誕生!」で優勝して注目を集めているShowyVICTORの「genzai!」から引用しよう。

はじめは金ない外人貧乏

その代わりに夢を見れてBingo!

ランドセルすらもお下がりShit!

周りの奴らにしてたよ嫉妬

ママ給料手取り10

でも真っ赤な愛で心 充満

待ってた この時 この順番」

今年上半期の話題作Lunv Loyal 「高所恐怖症(Remix) feat. SEEDA & Watson」よりLunv Loyalのヴァース。

https://www.youtube.com/watch?v=Ui92EzMDpp4

月に10万のWorks

10万のDreams 10万の不安

シワくちゃな諭吉

財布の中10万円もなかったけど

今は10万のKicks

10万のジーンズ 10万のGlass

値段で価値は決まらない

キマってるギャルソンTeeにシワは無い

金無きゃクソな日常

奥歯で殺した鬱病

誰も知らぬ間

首を吊って死んだBro

首を吊って死んだ

On the street, under the money

宇宙に上も下もない

彼はDrugを売る砂漠

彼女は体を売り捌く

踊ったつもり時代犠牲

マリオネット

また1人街のBoowyは部屋でDead

部屋の隅で1人Dead

誰かが生み出すこの貧困

彼らは味わった事ない貧乏

同曲よりSEEDAのヴァース:

ホーム線路の間

自分しか見えない壁がある

口しなきゃ理解されない

定時制高校は窓も開かない

からすべて口に出さないと

見てた夢とか傷みでさえも

どこか遠くに消えてしまいそう

自分の仲間も消えてしまいそう

取調室 地下の地検

鉄格子と狭い窓

イメージを描くアート

ラップでゲトった車とマンション

電気水道も止まり妻と一緒に泣いた日々

子供にねだられても買えなかった

セットどころかポテトさえ

今じゃ クリスマスはもちろん年一行事

うちにも現れてるサンタクロース

パソコンそれからPS5

知ったのさ 俺にもう敵はいない

ここでは二曲しか挙げていないが、現代日本ラップにおいて「貧しい環境から成りあがる」系の楽曲枚挙にいとまがない。

そもそもANARCHYの登場以来、日本語ラップにおいて「貧困から成り上がり」は中心的主題の一つとなっており、それからかれこれ15年以上になる。

「(「日本ゲットーはないのでヒップホップはなじまない」とされていたが日本貧困化が進行しており)残念ながら、日本ヒップホップが似合う国になってしまいました」と宇多丸が語ったのもだいぶ前のこと。今や、貧しい環境から成り上がりを、その激動の人生を売りにしているスターも多い。ANARCHY、KOHH、BAD HOP、SATORU、playsson、Ralph、Watson

ついでに言っておくと、日本社会の多国籍化を背景に、これら「成り上がり」系のスターには団地育ちの移民二世三世も数多い(KOHH、SATORU、playsson、Fuji Taito、Ralph、ShowyRENZO、ShowyVICTOR...)。

彼ら/彼女らのラップには、ラップ生計を立てて汚れ仕事から抜け出すのだ、という強い意志があふれている。

それで、インテリ層が何なんでしたっけ...?

2023-07-12

MX-10という言葉を35年ぶりぐらいに聞いた

なんかMSXMSX2になるキットが発売されたそうな。訳が分からない世界だ。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1514896.html

その昔、多分まだ小学生低学年くらいだったかと思う。幼稚園児だったか

誕生日だかサンタクロースだか忘れたが親から兄に、そして自分MX-10が買い与えられた。

よくわかんないけどテレビに繋げてゲームとかできるので喜んだ。

そんな思い出。

キーボードゴム製で十字キーが付いてるけどファミコンと左右逆で、なんかCTRL的なキーと一緒に押すと絵文字が打てた。

付属マニュアルバームクーヘン様の円を画面に書いてくれるBASICがついていて

意味も分から写経していた。るんってやると円が書ける。

そんな思い出。

料理人の父は機械やましてやパソコンなんて門外漢で何のことかわからなかったのだろうが、

ファミコンをせがむ息子たちに、せめて遊ぶだけじゃない代替案を探したんじゃないだろうか。

今見てみると、余裕でファミコン買える金額してて、

いろいろ考えてくれてたんだな、という気持ちと、ファミコンでよかったんじゃないかな、という気持ち

そんな思い出。

2023-06-06

からデレステ移行するときに不人気切り捨てろって言ったじゃん

アイドルマスターシンデレラガールズの1年にわたる総選挙

過去1度も圏内に入ったことがないアイドルが1位を獲得した。

 

今回の総選挙はA~Dグループに分かれ本戦を行い、各グループ上位5名が本選進出

さらに各グループ6位~15位までのメンバープレーオフを行い1位の者が追加で本選進出

アイドルマスターシンデレラガールズ入賞者の上位何名かに楽曲が与えられる。

仮にそのアイドルに声がない場合デレマスは人数が多いため半数ほどのアイドル声優がついていない)、

声優がつくというのがひとつのウリとなっていた。

今回は各グループの上位5名には自動的楽曲があてがわれ声がつくことが決まっており、

プレーオフで勝ち上がったイヴサンタクロースのみが「本戦出場した声なしキャラ」だった。

 

その結果、本戦出場を果たせなかったアイドル担当の票がプレーオフ進出者に集中し

圧倒的な票数で1位を獲得した。

これにはせっせと課金して自分担当順位を一つでも上げようと頑張っていたユーザーは怒り心頭

Twitterは大荒れしている。

 

元々、シンデレラガール総選挙は「ボイス付ける用投票」のような談合投票がまかり通っており

声なしアイドルが一桁台に入って声がついた次の選挙で一気に圏外まで落ちるといった、

人気投票とは……といった現象散見されておりあまりにしょうもなかったが今回はそれが極まった形。

 

シンデレラガールズは200人くらいアイドルがいて100人くらい声がついてるわけだけど

かれこれ1年以上新規イベントが来てないアイドル普通にいるし、

声がついたはいもの最後に喋ったのいつだっけみたいなアイドルもいっぱいいる。

アイマス声優声優業界公務員みたいに言われてたこともあったけど、

シンデレラガールズに限って言えばライブ練習お金が出るくらいでとても食っていけるレベルとは思えない。

実際、声優業をほとんど引退してVtuberやってる奴もおるし。

 

ソシャゲ黎明期の「キャラなんか多ければ多いほどええやろ」精神でとにかくキャラ入れまくって、選挙で声付けますってしたら金がバンバン入ってきたか運営もんほ~もうやめらんねぇ~ってなってるわけだけど、選挙関係なく運営が使い勝手がいいと思うキャラアニメなんや勝手に声はつく。

今、総選挙でやっていることは人気キャラにあらかた声が付き終わった後の「あまりもの」に声をつけていく作業であり、そんなキャラに今更声がついたところでどこでどう使えというんだという話なのだ

しかもそういう声だけついてるあまりものが増えることで本当に人気があるキャラの出番は削られ、ライブ無駄に人数ばかりがどんどん増えていき冗長になり、人気声優はどんどん出てこなくなる。

 

元々ポチポチゲーとしてスタートしたシンデレラガールズは途中でスマホ用の音ゲースターライトステージ通称デレステが新作として発表された。この時点で、この先こいついても別に使い道ないんだよなぁって不人気アイドルは全部切り捨てるべきだった。

ただでさえクソザコアイドルの出番が増えて人気キャラの出番が減ってるのに、今回の頑張って課金して投票することよりも結局無課金勢の有象無象のパワーを声がないだけのアイドルに一点集中すりゃ勝てるって結果は、金出す勢のモチベーションに相当影響あると思う。

2023-05-05

"あばれんぼうのサンタクロース"

約 784 件 (0.38 秒)

"あわてんぼうの松戸ギネス市"

"あわてんぼうの松戸ギネス市"との一致はありません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん