「教育委員会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 教育委員会とは

2023-09-22

anond:20230922130510

長い名前公共組織名などは略すことが多い(例:県教育委員会→県教委)のだけれども、生活向上委員会だけは迂闊に声に出して略称を言わない方がいいらしい。

2023-09-19

  わたくしは宮崎県北部教育事務所職員天才ではない。宮崎県河野知事教育政策を、延岡市と門川市の小中学校管轄する教育委員会と連携を図るような部署です。

  

2023-09-17

身体女性で、性自認が男のトランス」が、学校男性として振る舞おうとしたら、学校レイプされて精神疾患になってしまった話


日本のツイフェミが言ってる性加害の話は、安全圏でワガママ言ってるだけ。

アメリカではもっと深刻なレイプ被害などがあるから議論が進む。

そんなに欧米のような国がいいなら、さっさとアメリカにいってきて、半年か1年過ごしてみて、その上で

アメリカ日本どっちがいいのか比較した上で発言してくれ

いじめられていたトランスジェンダー少女が逃走、性転換を家族秘密にされたまま放課後に性売買された

https://nypost.com/2023/09/04/virginia-school-kept-teen-gender-transition-secret-suit/

バージニア州高校生家出し、複数の州で性的人身売買を受けた。その理由の一つは、高校彼女男性である認識している児童の両親に告げず、そのことで執拗いじめを受けたことが訴訟で主張されている。

現在16歳の祖母であり養母でもあるミシェルブレアさんはワシントンセージ審査官に対し、「彼らは娘を守る権利を盗んだ」と語った。

問題のある幼少期を過ごし、精神健康上の問題を抱えていたセージさんは、2021年8月10日14歳アポトックス郡高校に通い始め、そこで男性代名詞男性名で呼び、男性トイレを使うなど、自分男性である認識し始めたという。ミシェルさんが先月バージニア州連邦裁判所に起こした訴訟に対して。

しかし、学校職員セージさんの男の子になりたいという願望に積極的に関与し、彼女が度重なるいじめを受けていたことを知っていたにもかかわらず、性転換を「意図的隠蔽」し、手遅れになってセージさんが逃げ出すまで両親を巻き込むことはなかった。その後、彼女は4つの異なる州で数か月間にわたって複数の男にレイプされたと訴訟は主張している。

2021年8月11日新学期が始まったばかりのある日、セージさんはバスの中で男子生徒たちから悪質ないじめを受け始めた。少年たちに「男の子に見える」と言われ、「男の子が好きになるまでレイプする」と脅され、学校から締め出すと脅迫された。訴状によると、彼女が謝らない限り彼女の髪をバスの窓に押しつけ、どこに住んでいるか知っていると言って撃つと脅したという。

翌日、セージさんは2人の指導カウンセラーと面会し、自分少年であることを伝え、バス事件について話し合った。しかし、職員らはミケーレさんにいかなる情報も開示していないと裁判所文書は述べている。

訴訟によれば、セージさんはその月を通じて、男子トイレ廊下男子生徒らに「触られたり、ナイフによる暴力強姦で脅されたり、廊下の壁に押しつけられたり」していじめられ続けたという。

カウンセラーらは、新学期最初12日のうち8日はセージさんと会ったが、ミシェルさんには、子どもの「性の不一致」についてカウンセリングを行っており、「彼女男性として肯定している」ことは伝えなかった。訴状によると、男子生徒からの既知の脅迫にも関わらず、女子生徒が男子トイレ使用したという。

裁判所文書によると、いじめがあまりにもひどくなったため、他の保護者いじめについて学校に報告し始めたという。

8月25日になって初めて、カウンセラーセージ男子トイレを使っていること、そして「安全上の懸念」だけを理由にミケーレさんに伝えたが、それでも親には子供性自認の変化や、そのせいで彼女が受けたいじめについて伝えていなかった。と提出書類は主張している。

同紙によると、カウンセラーミシェルさんに「(セージさんの)体に自傷行為の傷があることに気づいた」と語ったという。その同じ日に、ミケーレさんは「ドラコ」という名前記載された学校定期券を見つけ、セージさんは自分男性であることを母親に告げ、彼女が受けた脅迫と感じていた恐怖を打ち明けた、と訴訟は主張している。

訴訟によれば、セージさんはミシェルに対し、カウンセラーが「そうするように指示」していなかったら「男子トイレを使わなかっただろう」と語ったという。

しかし、恐怖に駆られた少女は「精神異常に陥り、逃亡を決意」し、その夜、寝室の窓からこっそり抜け出し、両親に宛てたメモを残した、と訴状は主張している。

訴状によると、メモには「あなた自分仕事を果たした。イエスあなたを愛している」と書かれていたという。

「このまま残ったらどうなるのかが怖い。用心してください。ここには悪い人たちがいます」と彼女は言い、「愛を込めて」と手紙署名した。

セージさんは「見知らぬ成人男性誘拐され、レイプされた」後、ワシントンDCに連れて行かれ、他の2人の男たちに残されたまま、やはり薬物を投与され、レイプされたと訴訟は主張している。

その後、この2人の男が彼女メリーランド州まで車で連れて行き、登録済みの性犯罪者と一緒に彼女を置き去りにし、その男彼女強姦し、他人性的人身売買を行った後、彼女を部屋に閉じ込めた、と訴訟は主張している。

ブレア首相弁護士バーナデット・ブロイルズ氏は、ボルティモアセージ氏は最終的に連邦当局によって救出され、「悪夢は終わるはずだった」とワシントン審査紙に語った。

しかし、ボルチモアの国選弁護人アニーサ・カーンが両親がセージ君の新しい性自認を「十分に肯定」していないと主張したため、州がセージ君の監護権を取得したと訴訟は主張している。

セージさんは少年のための少年施設収容され、「そこで再び性的暴行を受け、薬物にさらされ、医療的および精神医療を受けられなかった」と訴状は主張している。

セージさんは2021年11月12日にその施設から逃走し、別の小児性愛者に拾われてテキサス州に連れて行かれ、「そこで再びレイプされ、薬物を投与され、飢えと拷問を受けた」と訴訟は主張している。

裁判所文書によると、2022年1月24日当局テキサス州セージさんを救出した後、最終的にセージさんはミシェルさんに返されたという。

彼女に起こった出来事の結果、セージさんは複雑性心的外傷後ストレス障害と診断され、「おそらく残りの人生治療必要になるだろう」と訴訟では述べており、セージさんは入院外来を繰り返していると記されている。帰国してから治療

ブレア氏の別の弁護士メアリーマカスター氏はポスト紙に次のように語った。「もしセージさんの両親が彼女精神状態を十分に把握しており、彼女最初自分アイデンティティに疑問を持ち始めたとき必要メンタルヘルスカウンセリング提供する機会を与えていたら、こうしたことはすべて防げたはずだ。」

「むしろ、学区も国選弁護人事務所も、自分たちのほうが親よりもよく知っていると判断したのです。彼らの傲慢さの結果、セージは何度も犠牲になりました。」

遺族は現在アポトックス郡教育委員会スクールカウンセラー2人、カーン氏に対し、不特定損害賠償を求めて訴訟を起こしている。

アポトックス郡公立学校教育長アネットベネット氏とカーン氏は月曜日コメント要請にすぐには応じていない。

2023-09-16

いじめっ子は将来がありいじめられっ子は将来がない

いじめっ子教育委員会が将来性を考えてくれるし周りの男女も見直した!かっこいい!って言うぞ

いじめられっ子は引きこもってこいつ誰やねんきしょいわあって言われるぞ

パパやママに聞いてごらん

  ぺちのすけ 完全無欠な定理は完全無欠な手段証明できるのと同じように、法律も完全無欠な体系ではないかということを好む奴

   下坂   法律構造の正解を教えないクソゴミ

        パスカル定理が出現する幾何問題結論自体も完全無欠だし、その構成も完全無欠である

    宮崎県北部教育事務所

         教育委員会     数学にそういう問題があると言ってもその面白さを理解しない。

2023-08-23

公立中学校教員に差があるのはおかしくない?

なんか隣の中学校は優秀なので、その学区に引っ越す人が多いらしい

私立なら分かるんだけど公立教師って中学校間で人事異動するのが普通なのでは?

というか学力に差ができてるなら教育委員会が他の中学に異動させるものじゃないのかな

優秀な先生が他の学校でで教えて地域全体の学力を上げるってのが公立の考え方だし

選択出来ない公立中学でそんな不平等を許容するのってどうなのよ

まぁ、教育委員会もそんなこと分かってるから実は教員レベルって同じで

単に噂だけで優秀な子がその学区に引っ越してきてて

そのせいで結果的学力差ができてるんじゃないか、という気はしてる

2023-08-22

子どもの命を本気で守れよ!

いじめ対策がぬるい!

熱中症対策が遅すぎる!

どれだけ死なせたら済むのか?

頭の切り替えが遅いんだよ!

もう昔とは違うってわからないのかよ!

少子化なんだし、大昔みたいに命が軽い時代じゃないんだよ!

ボケナス!!!

文科省!!!

教育委員会!!!

余計なことばっかしてねーで仕事しろ!!!

人類はなぜイジメを克服できないのだろうか?

今は原始時代じゃない。

21世紀を迎えた現代でも、人間戦争を行い、殺人強盗レイプが起こっている。

 

人間はなぜ愚かなのだろうか?

人間はなぜ賢くなれないのだろうか?

教育によって人間賢者になれないのだろうか?

 

今のところは無理そうだね。

悲しい。

 

でも未来人類へ贈るプレゼントとして、教育改革の種まきだけはしておこう。

種まきしてない畑をいくら眺めても、実は得られないから。

 

自殺願望誹謗中傷トロッコ問題

https://anond.hatelabo.jp/20230822071720

中一の春休み初心者なりに1年続けた剣道部活で少し距離のある高校稽古に行く事になった。

 

高校生に向けて作られた練習メニューは、いつもこなしている内容とはあまりにも違って、1年生の私はまともについていけなかった。

女子男子より多少易しいトレーニングをさせられたけれど、息が続かず呼吸も苦しかった。

高校側の顧問先生ゲストこちらに優しい印象で、休むことも許可してくれていたように思う。

1人体調を崩し途中で見学者が出たけれど、私は精一杯頑張らなければ、と思って全力で掛け声を叫びながら道場の端から端までを一息でかけた。無理をしたのか過呼吸状態になり、私は先輩達の稽古の後ろで呼吸が収まらないのと、厳しい指導言葉に涙が止まらなくなって嗚咽のまじった声で醜く泣いていた。

 

高校先生と生徒の前で私が子供のように泣いているのが不名誉だったのか、恥ずかしかったのか、何かそういうプライドみたいなものを気にしながら「泣いても誰も助けてくれると思うなよ(だったか、助けてくれへんぞ、だったか、とにかくその時の景色だけは鮮明に思い出せる)」

と、皆の前で私に言った。

床に座り込んでいた私の視界に見える道場仏教的な絵と、冷たい床と見下ろしていた顧問風景が、今もそこにいるかのように蘇ってくる。

 

泣いてもなんにも解決しないよ。

昔似たようなことを祖母に言われたことがあるけど。

その時とはニュアンスがまるで違っていて、

醜くて、上手く呼吸が出来ない弱い私を恥じるかのように。

帰りたい。

 

家に帰ってからも、その言葉が口癖になった。

自分けがあの冷たい道場に取り残されたまま。今もまだ、あの時の13歳の私は帰れないでいる。

退部を決めた私は、先輩に挨拶を、と思って一人一人にお礼を言って終わった帰り道、「何か俺に言うことないんか」と、ひとこと。

ありがとうございました。

逃げるように顧問を背にした途端に涙が溢れて止まらなかった。

 

顧問戒告処分を受けたことをきっかけに、ネットニュースに載り、誹謗中傷も受けた。

メンタルが弱すぎる、この先の人生生きていけない。親が甘やかしたから。など

何度も死のうと思ったけれど、低い天井と、首に絡まった電気コード自分の血の流れを止めていく感覚と、息苦しさでいつもやめてしまった。本当に死ぬ勇気なんかなかったのだろうけど。

リストカットで傷が残るのは何かのアピールのように思われる気がして、耐えられない時は自分の髪の毛を酷い時は坊主みたいになるまで切った時もあった。

 

昔は見ていた学校先生からいかけられ、決まって窓から飛び降り悪夢や、つらいフラッシュバック体験の頻度も減ったけれど、些細なきっかけで思い出すことがある。

私は価値がない人間だ、この先頑張っても、きっとネットコメントが言っていたみたいに、弱いメンタルのせいで挫けるのかもしれない。

前と比べて前には勧めているけど、きっとそうに違いない。

 

コメントひとつに、

しろ弱い子供不登校学校来ない方が周りの子先生は助かるかも。

という書き込みがあった。

 

さっき、Twitter話題になっていたトロッコ問題のことが頭によぎった。

このまま何もしなければ5人死ぬ

たけど、私がレバー操作して5人を助けたら。

その人達の生き残った先の人生は。

1人の命と引き換えに自分が生きていると知ったら、亡くなった1人の家族と、恋人と、友人の気持ちは。毎日苦しくて、その瞬間がいつも鮮明に思い浮かんでくるんだろうか。

トロッコで生き残っても、その後死んでしまったら意味が無い。

 

耐え難い悲しみが押し寄せてきても、それでも生きないといけない。

はいつか死ぬ最後に信じられるのは自分だけ。どんなに苦しくても、辛くても、自分で生きる道を探していかないといけない。

私はどんな立場になっても、たった今トロッコに立たされている誰かにそっと寄り添ってあげられるような、そんな選択ができる大人になりたい。

 

余談

1年生の女子部員は私だけで、団体戦レギュラーの人数が足りないので、私に期待がかけられすぎていました。

試合に負けると怒られるので、剣道の楽しさがどんどん分からなくなっていきました。

部活勉強の両立の部分でも、勉強を優先するとよく怒鳴られました。退部をきめた先輩を部員で囲わせ、辞めないように説得させ、逃れたくて窓から飛び降りようとした先輩もいました。同級生部活をやめようとしていた時、「剣道部より○○部が楽やから辞めたいんやろ」と怒鳴りつけていました。

みんなおかしいと思っていました。

から教育委員会も動いてくれたんだと思います兵庫県は内心がとても受験に響くので、部活を辞めたら行きたい高校に行けなくなるのではという気持ちがあり、やめられませんでした。先輩はみんな、優くていい人たちでした。

 

私の母がネットニュース記事を売ったなんてことは絶対にありません。記事の削除に動いてくれたのも、辛い時寄り添ってくれたのも母や家族です。恵まれ環境にいることを感謝しながら、これからたくさんの人との出会いを大切にして、人として成長していきたいです。

自殺願望誹謗中傷トロッコ問題

中一の春休み初心者なりに1年続けた剣道部活で少し距離のある高校稽古に行く事になった。

高校生に向けて作られた練習メニューは、いつもこなしている内容とはあまりにも違って、1年生の私はまともについていけなかった。

女子男子より多少易しいトレーニングをさせられたけれど、息が続かず呼吸も苦しかった。

高校側の顧問先生ゲストこちらに優しい印象で、休むことも許可してくれていたように思う。

1人体調を崩し途中で見学者が出たけれど、私は精一杯頑張らなければ、と思って全力で掛け声を叫びながら道場の端から端までを一息でかけた。無理をしたのか過呼吸状態になり、私は先輩達の稽古の後ろで呼吸が収まらないのと、厳しい指導言葉に涙が止まらなくなって嗚咽のまじった声で醜く泣いていた。

高校先生と生徒の前で私が子供のように泣いているのが不名誉だったのか、恥ずかしかったのか、何かそういうプライドみたいなものを気にしながら「泣いても誰も助けてくれると思うなよ(だったか、助けてくれへんぞ、だったか、とにかくその時の景色だけは鮮明に思い出せる)」

と、皆の前で私に言った。

床に座り込んでいた私の視界に見える道場仏教的な絵と、冷たい床と見下ろしていた顧問風景が、今もそこにいるかのように蘇ってくる。

泣いてもなんにも解決しないよ。

昔似たようなことを祖母に言われたことがあるけど。

その時とはニュアンスがまるで違っていて、

醜くて、上手く呼吸が出来ない弱い私を恥じるかのように。

帰りたい。

家に帰ってからも、その言葉が口癖になった。

自分けがあの冷たい道場に取り残されたまま。今もまだ、あの時の13歳の私は帰れないでいる。

退部を決めた私は、先輩に挨拶を、と思って一人一人にお礼を言って終わった帰り道、「何か俺に言うことないんか」と、ひとこと。

ありがとうございました。

逃げるように顧問を背にした途端に涙が溢れて止まらなかった。

顧問戒告処分を受けたことをきっかけに、ネットニュースに載り、誹謗中傷も受けた。

メンタルが弱すぎる、この先の人生生きていけない。親が甘やかしたから。など

何度も死のうと思ったけれど、低い天井と、首に絡まった電気コード自分の血の流れを止めていく感覚と、息苦しさでいつもやめてしまった。本当に死ぬ勇気なんかなかったのだろうけど。

リストカットで傷が残るのは何かのアピールのように思われる気がして、耐えられない時は自分の髪の毛を酷い時は坊主みたいになるまで切った時もあった。

昔は見ていた学校先生からいかけられ、決まって窓から飛び降り悪夢や、つらいフラッシュバック体験の頻度も減ったけれど、些細なきっかけで思い出すことがある。

私は価値がない人間だ、この先頑張っても、きっとネットコメントが言っていたみたいに、弱いメンタルのせいで挫けるのかもしれない。

前と比べて前には勧めているけど、きっとそうに違いない。

コメントひとつに、

しろ弱い子供不登校学校来ない方が周りの子先生は助かるかも。

という書き込みがあった。

さっき、Twitter話題になっていたトロッコ問題のことが頭によぎった。

このまま何もしなければ5人死ぬ

たけど、私がレバー操作して5人を助けたら。

その人達の生き残った先の人生は。

1人の命と引き換えに自分が生きていると知ったら、亡くなった1人の家族と、恋人と、友人の気持ちは。毎日苦しくて、その瞬間がいつも鮮明に思い浮かんでくるんだろうか。

トロッコで生き残っても、その後死んでしまったら意味が無い。

耐え難い悲しみが押し寄せてきても、それでも生きないといけない。

はいつか死ぬ最後に信じられるのは自分だけ。どんなに苦しくても、辛くても、自分で生きる道を探していかないといけない。

私はどんな立場になっても、たった今トロッコに立たされている誰かにそっと寄り添ってあげられるような、そんな選択ができる大人になりたい。

余談

1年生の女子部員は私だけで、団体戦レギュラーの人数が足りないので、私に期待がかけられすぎていました。

試合に負けると怒られるので、剣道の楽しさがどんどん分からなくなっていきました。

部活勉強の両立の部分でも、勉強を優先するとよく怒鳴られました。退部をきめた先輩を部員で囲わせ、辞めないように説得させ、逃れたくて窓から飛び降りようとした先輩もいました。同級生部活をやめようとしていた時、「剣道部より○○部が楽やから辞めたいんやろ」と怒鳴りつけていました。

みんなおかしいと思っていました。

から教育委員会も動いてくれたんだと思います兵庫県は内心がとても受験に響くので、部活を辞めたら行きたい高校に行けなくなるのではという気持ちがあり、やめられませんでした。先輩はみんな、優くていい人たちでした。

私の母がネットニュース記事を売ったなんてことは絶対にありません。記事の削除に動いてくれたのも、辛い時寄り添ってくれたのも母や家族です。恵まれ環境にいることを感謝しながら、これからたくさんの人との出会いを大切にして、人として成長していきたいです。

2023-08-21

anond:20230821192240

炎上するだろ

懲戒免職教育委員会謝罪するわそんなん

生徒に「何でオナニーすれば?」って聞かれたら

学校先生は何て答えるんだろう。

クラスメイト女子の裸を想像してオナニーしてもいいぞ」って答えるのか

2023-08-16

anond:20230816041938

自由にぼやけ。お前の怒りはもっともだ。

けど女が嫌いとか、母親への怒りや不信感を他の女性にも向けるのは子どものやることだ。怒りは正しい方向に向けるべきだと思う。

信教の自由とは言うが、自分が信じた宗教他人押し付けるやつは総じてクソだ。特に子ども選択肢を奪うやつはクソ以下の見下げたやつだ。しかしそれ以上に怒りを向けるべきは、その宗教主宰するやつや、その宗教存在社会的に許すやつだ。これは壮絶なイジメが起きたときに、なぜか加害者側の肩を持つ教師や、問題を把握しているのにもみけそうとする教育委員会に似ている。誰かの苦しみを助けようとするのではなく、自分たちの利益にとって無い方が良いんだよなぁ〜、見なかったことにしよう、と考える自分本位さ、無責任さ、要は卑怯者の精神だ。

怒るべきは卑怯者たちに対してだ。

あの事件山上卑怯者たちに対して怒りをぶつけた。その方向性は正しかったと思う。

2023-08-15

anond:20230815183416

答えがないんだよ

国でも教育委員会でもいじめを防ぐ方法論なんて開発出来たらノーベル平和賞もんだよ

anond:20230815182742

それは分かってるけど、子供トラブル警察介入させずに解決しようと思ったら教育委員会使うしかないし。

さないようにするためにどうすればいいかってところは、国が考えるべきだろ。文部科学省か?

一般人の頭の悪い俺にできることなんか、たかが知れてるわ。

anond:20230815182118

警察がどうしたら教育委員会はいじめ問題積極的になるの?

いじめ問題が起きた時点で自分たち責任が問われるんだから、隠そうとしたり、とりあえず否定するのは当然のことだろ

犯罪者がわざわざ罪を認めないのと一緒

anond:20230815180830

警察が介入すべきは、すぐ隠そうとする教育委員会

教育委員会学校に働きかけて、未然にいじめを防ぐように活動すりゃいい。

いじめ(と言う名の暴行傷害名誉毀損など)は学校で完全な対応をすることはできないだろうから、起こったらすみやかに対応することができる機関設立するか、警察対応するしかないだろうな。

警察だって事件を抱えてリソースに限りがあると考えると、各県で専門の機関が動けるようにするのがベストなのか。

教育委員会学校連携して事件隠蔽する組織というイメージしかないので、別系統で作った方がいいんだろうな…。

いじめ放置される学校で、明るい未来を信じられるわけがない。

2023-08-12

ちゃん有言実行しろ

児童子どもに「金融リテラシー」を持たせるために『ナニワ金融道』『闇金ウシジマくん』を授業で読ませろ、扱えっていってた連中。

政治リアル戦略」「外交リアリズム」を考えさせるためにボードゲームの『フンタ』『ディプロマシー』を授業でやらせろっていってた連中。

はだしのゲン』より小林よしのり漫画読ませたほうが平和教育になるって言ってた奴もいつかいたな。

お前らだよお前ら。自称リアリストSNSでクソすることしか生き甲斐のない連中。

ちゃんとそのための運動やってるか?子どもいるなら自分の子どもにちゃんと読ませてるか?いないなら親戚や近所の子どもにそうするように仕向けてるのか?

SNSや5ちゃんだけじゃなくて学校教育委員会新聞テレビ地元議員にもちゃんと影響力及ぼせる実名形式署名形式運動してるのか?

子どもがウシジマくんやゴーマニズム宣言戦争論読んでる光景を作り上げて具体的に何がしたいんだ?

どうしたいのか、ちゃんとそのための活動やってるのか、はっきりしろや。

冷房キンキンの部屋でパソコンに噛り付いてニチャニチャ「うーんリアル」やってるおたくじゃねえんだろ?

2023-08-10

   末永祐治   東京理科大

     平成12年   延岡西高等学校   数学科教諭   それ以前およびそれ以後の職歴不明であります

      教室自分の授業を無視して独学をしている生徒を見つけたり気に入らないことがあると大声を上げる。女子生徒などからイケメンであると言われ、生物科の村社貞利から

嫉妬され、そうか~?と言われるなど。教室での言動、授業を受ければどこの大学でもいきうるなどと言いながら、数学2Bの教科書を持ち、黒板に、ド=モルガン定理を書く。死ぬとき

      末永定理発見して本に書いてから死んでいきたいなどがみられた。県教育委員会実施した宮崎県模擬試験自分が作案した問題が出たなどといって自慢していたが、

     内容としては、三角形の中に三角形を次々に作ることで、その和を計算させるだけの漸化式の応用問題に過ぎなかった。それ以外に個別添削指導とか数学に関する熱心な指導

     みられた形跡はない。数学の授業内容としても、定理を紹介するだけ、それに対応するエレガントな証明の訓練やトレーニング、演習などは開講しない。

     以後の職歴不明

    現在日向市白髪肥満体のおっさん  5年前にフェイスブック上で数学参考書を紹介していたことがあるが削除されている。自分若いころの写真フェイスブック掲示しているが

    平成12年頃はほとんど枯れたオヤジであり、ギリギリイケメンだっただけ。

anond:20230809224045

科博の窮状を知った学者派が、文科省もっと文化の実働者をリスペクトすべきだという旨を述べました

一方、予算を握る者は、お金の使い方に対する批判批判しがちです

特にかつて練成教育体質だった文科省は、学問の自由など好まないほうかもしれません

思想検察の林頼三郎が戦後教育委員会にいたこともありましたし

保険研究金融研究ナチス法研究など戦争系なら予算が出るのかもしれません

ただ互いにドロボー呼ばわりは無意味なので、是非予算の振り分け具合を可視化して欲しい

2023-08-02

整備士「お前が受けたいじめ黙殺した教育委員会のおじさんの車を整備したんだ」 元いじめられっ子「人のもの壊される痛みが分かるな」

整備士「お得意さんでな、お前の軽自動車よりは丁寧に整備してやったぞ(整備をバカにされた怒りを覚えながらも冷静に)」 元いじめられっ子「まあそういうもんよな」

2023-08-01

教育委員会「私の車両が壊されたとは認識していない」

何も起こっていないですな

2023-07-30

anond:20230730060410

単に全共闘世代とそれに影響を受けた世代からでしょ。

全共闘世代なんて高度経済成長期に革命運動してた人達だぞ。

あとその後の世代も、全共闘世代教育分野などで幅をきかせてたか教育もその影響を受けてた。

それが変わったのは安倍元首相をはじめとして自民党結構強力に教育委員会とかに手を入れたから。

から今の教育基本的自民党の思い描いてる教育になっている。

人間最初に与えられた教育常識だと思うから、お互いそこのズレが生じてると思うぞ。

まあ、その上で安倍政権・岸田政権全否定しかできない奴は考える力が無いと思うがな。全肯定もしないが。

経済分野では安倍政権は取り得る手段の中ではかなり良い判断をしたからな。岸田政権もまだ分からんけど、やってることはそんなに間違ってない。

右も左も、イデオロギーの話をしてるような奴らは邪魔

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん