「3月15日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 3月15日とは

2023-08-10

anond:20230810022800

正義を取り戻せ」:テトリスに関する本の著者が映画製作者を訴えた

2023年8月9日 18時31

ファルゾナ・シリンベク

ジャーナリスト作家ダニエルアッカーマンは、テトリス映画製作において自身作品テトリスエフェクト世界を魅了したゲーム』をコピーしたとして、Apple TV+とテトリスカンパニーを訴えている。ソ連パズルとその世界ライセンスをめぐる陰謀についての本が 2016 年に出版されました。アッカーマンによれば、同年に出版物をゲーム会社に送ったが、その作品自身映画ベースとして使用することを禁じられたという。筆者によると、テトリス社の代表者はこう語る。興味を持ったプロデューサーらにこの物語の脚色を思いとどまらせ、2017年に彼ら自身が彼の知らないうちに脚色作業を開始した。

ジャーナリスト作家ダニエルアッカーマン氏は、Apple TV+ストリーミングサービス用のテトリス脚本を開発したノアピンク氏、同映画を共同製作したレオニード・ブラヴァトニク氏のアクセス・インダストリーズ社、およびAIプロダクションさらに、リストにはFBコミッショニング、マーヴ・スタジオテトリス権利を所有するテトリスホールディングとそのトップマヤロジャースも含まれている。

原告によると、Apple TV+ は、映画テトリス」を作成する際に、原告作品テトリス エフェクト: 世界催眠をかけたゲーム」(「テトリス エフェクト: 世界催眠をかけたゲーム」) をコピーしました。ソビエトの人気ビデオ ゲームとその世界ライセンスをめぐる陰謀に特化した本が 2016 年に出版されました。ロイター通信によると、同年、アッカーマン氏はこの出版物をテトリスカンパニーに送ったが、返答として「違法行為を控えることについて厳しい言葉で書かれた手紙」を受け取った、つまり自分出版した場合有罪になるという脅しだったという。映画テレビ製品さらに同社は、この物語に興味を持ったプロデューサーらにその映画化を思いとどまらせたと言われている。それにも関わらず、著者は次のように指摘しています

「(訴訟の)目的は、正義回復し、法的にこの種の敬意と評価を受ける権利のある人物仕事、勤勉、財産に対する敬意と公正な扱いを確保することである」と同庁はアッカーマン氏の弁護士ケビンランドー氏の言葉引用している。と言うように。

訴状によると、上記人物および団体は、著作権侵害アッカーマン知的財産違法使用不正競争、および作者が他の潜在的パートナーとのビジネス関係確立することを妨げた罪で告発されている。声明によると、Apple TV + は「本から多くの特定の断片や出来事を寛大に借用した」ため、このテープは「(本と)ほぼすべての重要な点で似ています。」被告は、出版物の複製、複製、頒布、およびそれに基づくプロジェクトの準備を行うことができます

たとえばアッカーマンは、この絵は第 13 章「Tetris Takes Las Vegas」(「テトリスラスベガス征服する」)と呼ばれる出来事から始まると主張している。その中で筆者はソ連日本ゲーム類似点について語っている。さらに、荒川実氏(任天堂オブアメリカ創設者)がハンク・ロジャーステトリスを紹介するシーンは、秘策第16章を引用していると文書には記されている。アッカーマン氏によると、荒川氏はめったにインタビューに応じないが、同社の元社長荒川氏とロジャース氏の関係や関連する出来事について話を聞いたという。この声明には、テープ内の出版物の断片を借用したことを示す合計 22 点が含まれています

文書によると、アッカーマン2014年4月に「政治的陰謀を伴う冷戦スリラー」の制作を開始し、アレクセイ・パジトノフ、ハンク・ロジャースマヤロジャース荒川実、ハワードリンカーンらと個人的に会話し、ビデオインタビューを録画した――その結果、最終的には彼らは作品映画ヒーロープロトタイプになりました。裁判所に提出された資料には、文学プロセスのその他の詳細が記載されています

文書によると、アッカーマン2014年4月に「政治的陰謀を伴う冷戦スリラー」の制作を開始し、アレクセイ・パジトノフ、ハンク・ロジャースマヤロジャース荒川実、ハワードリンカーンらと個人的に会話し、ビデオインタビューを録画した――その結果、最終的には彼らは作品映画ヒーロープロトタイプになりました。裁判所に提出された資料には、文学プロセスのその他の詳細が記載されています

この映画は、3月15日テキサス州オースティンで開催されたサウス・バイ・サウスウエスト映画祭で初めて上映された。このプロットは、ソ連プログラマーアレクセイ・パジトノフニキータエフレモフ)が作成したユニークゲームポータブルコンソールに組み込むことを計画している起業家のハンク・ロジャースタロン・エガートン)を中心に展開します。しかし、主人公テトリス権利を手に入れるために多くの困難に直面します。

エフレモフの他に、オレグ・シュテファンコ、ソフィア・レベデワ、イーゴリグラブゾフ、ドミトリー・シャラコイス、イリーナ・カラチェワといったロシア俳優が主演した。

批評家たちは、ダイナミックなプロット、よく書かれたキャラクター、「勝利の」結末、そして演技を指摘して、「テトリス」を好意的に受け入れた。

テトリス ゲーム誕生歴史を、ペースが速く、魅力的にフィクション化した解釈を見ていると、ある時点で、ビデオ ゲームについての映画を見ていることを忘れてしまます熱狂的なカーチェイスドタバタ交渉シーン、そして世界中の 1980 年代会議室ツアーにより、『テトリス』は単なる伝記映画以上のものになっている」とロヴィア・ガハルキハリウッドレポーターに書いた。

ウェブサイト Rotten Tomatoes では、このテープは 82% の「新鮮さ」を獲得し、視聴者から評価87% でした。

2023-08-08

anond:20230808131014

大卒頃に震災がくるわ、

こんにちはトンボ鉛筆佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか

このメール配信した中には、被災されている方が多数いると思います

直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟メールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。

会社大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。

こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます

その条件とは1点だけです。

書類選考希望される方は、添付の専用履歴書エントリーシートをご確認いただき3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。

会場で通り一遍等の説明・指示はします。

その指示が難しい場合・・・その先は言う必要ないですよね。

自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。

全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています

2023-05-30

anond:20230530144743

大谷選手コスメデコルテCM

https://www.fashionsnap.com/article/2023-03-27/cdecorte-shoheiotani-wbc/

ブランド大谷選手を、ブランド象徴する人気エイジング美容液リポソーム アドバンスト リペアセラム」のヴィジュアルに起用。3月15日情報を解禁し、翌16日は百貨店での新規購入数が通常時の3.6倍を記録し、公式オンラインブティックでの販売個数は通常時の約20倍という飛躍的な数字を叩きだした。その後8日間の1日平均では、店頭販売数が通常時の2.6倍、公式オンラインブティック販売個数は通常時の6.7倍で、購入者の半数が新客だったという。また、主要百貨店での男性購入者が通常の7.5倍に伸長するなど、大谷選手を起用したことで新客および男性からの注目が高まったことがうかがえる。

 さらに、WBC決勝戦が放映された22日の正午台は売上が約2倍に急上昇。試合再放送された21時〜23時台も、同日正午と同様に売り上げが跳ね上がった。店頭は平日でも行列ができ、一部の店舗では整理券対応が発生するほどの盛況を見せている。

だそうだけど

増田が「大谷翔平が美容広告に載ってるのに違和感がある」と言っても実際にそれで売れたんなら成功だったんじゃね

まあ大谷へのギャラを取り返せるほどに売れたのかどうかは知らんけど

男性への売り上げが増えたなら、これをきっかけにメンズコスメ買い続ける男性も増えるかもしれないという期待も出てくるだろうし

2023-04-24

ごめんね すなおじゃなくて

針 すなお(はり すなお、1933年3月15日 - )は、日本漫画家イラストレーター武道家本名:高閑者 順(たかがわ すなお)




名字と年齢すげえ。

2023-03-21

魂が悪いって……

能川元一

@nogawam

歴史修正主義者はアタマが悪いのではなく、魂が悪い」問題、北守氏が指摘していた専門職アノン問題と通じています

https://twitter.com/hokusyu82/status/1635853435080937472

「女を攻撃したい」「日本を美化したい」という欲望が「えっ? なぜこんなものを信じられるの?」と驚くほどの醜態可能にするわけです。

引用ツイート

北守

@hokusyu82

3月15日

大学教員弁護士、元官僚など、それなりに教養がありそうなのに暇アノン化しているネームドのほとんどが中高年男性だということは、明白に何かを物語っていますよね。もちろんTwitterでは(自分を含めて)中高年男性の率が高いというのもあるのだろうが……。

このスレッドを表示

午後6:59 · 2023年3月16日

https://twitter.com/nogawam/status/1636306086881001472

これは意味がわからない。

2023-03-19

雇止めを喰らった話

社員登用前提でジョインした会社から雇止め(9カ月で契約終了)になった話です。

本件は、法的に問題はない(おそらく)と思われますが、回避できたポイントもいくつかあったので、今後同じような目に合う方が出ないよう、少しでも参考になれば幸いです。

雇止め理由については一切納得はしていませんが、争う気もないので一応社名は伏せておきます(今回の件で、契約継続社員登用の価値に値しないと判断したこと、仮に法的に問題があったとしても訴訟などに掛かる費用時間が割に合わないため)

家族構成

50代前半。家族は妻と子供4月から小6)

入社の前提
入社から雇止めまでの流れ
初回契約入社時)
準社員とは(就業規則より)

就業規則採用選考規定に定める採用に関する手続きを経て、期間を定めて採用されるもの、また、無期契約であっても正社員としての待遇を受けていないもの

試用期間(就業規則より)

れた者は、本就業規則の「解雇」の規定に基づいて解雇する。

試用期間と準社員について(内定通知書より)

 【更新期間】3ヶ月 ※初回契約は試用期間のため3ヶ月の契約期間とする

 ※雇用形態は、入社原則準社員でのご契約をお願いしている

 ※準社員正社員の違いは有期無期のみ、その他給与条件などは全て同様

2回目契約

会社から所属部署の業績悪化理由社員登用のタイミングを伸ばしてほしいと説明あり。

この時の会社から説明では、上記業務適正等にを総合的に判断をした結果には一切触れられず、あくま所属部署の業績悪化のみが理由である説明される。

タイミング所属部署において、他部署への異動、契約終了となる社員正社員準社員かは不明)が3~4名あり、同様に正社員登用を見送られた準社員も。

そのため、次回更新時に正社員登用されると期待(この点の言質は取れていない)して契約締結。

3回目契約

ここで社員登用されると思っていたが、会社からは一切の説明はなく、メール契約書が送られてくる(2023年1月24日:2回目契約終了日の5営業日前)。

何の説明もないまま、サインするよう催促される(2023年3月31日

この時点でおかしいと思いながらもサイン社員登用されると思っていたため納得できなかったが、翌月から生活に困るためサインせざるを得なかった)

試用期間:なし

新規案件へのアサイン2023年2月15日
新規案件の初回MTG
評価制度改訂説明会(2024年2月24日金曜日

評価制度改定についての社内説明会が開催され、以下について説明される

この時点で契約書へのサイン要求されていることから会社側に雇止め意思がなかったことが推察できる

4回目の契約2月28日火曜日

評価制度の変更のため4回目の契約

契約終了の通達2023年3月13日月曜日
離職理由確認2023年3月15日水曜日
退職することの社内公表2023年3月17日金曜日

4月退職する旨が所属部署内で公表される

雇止め通知書兼確認

2023年3月17日(金)雇止め通知書兼確認書にサインするよう要求される

退職手続きに関する合意

※現状の状況はここまで※

■そのほか、不明点など

2023-03-17

全く信用できないのはRTでわかる

宇佐美典也

@usaminoriya

この人いつもごちゃごちゃ理屈をこねくり回して俺のことを批判してくるんだけど、

特段の専門知識独自情報源もなく延々とポジショントークやってるだけで中身ゼロなんだよなー。福祉保健局から財務局協議行ってない時点で規則違反は確定だし、今都庁の焦り具合すごいよ。

引用ツイート

Masanobu Usami

@usamimn

11時間

宇佐美典也らがイキってるけど若年被害女性支援事業の「規則違反」は確定していないし、一連の手続きの部分部分が明らかになっているだけ。瑕疵があったとしても、保健福祉局内あるいは都庁内で「他にもあるんじゃないか?」とか「この処理ずっとやってたけどまずかったの?」て話になってるのでは。

このスレッドを表示

午後0:12 · 2023年3月17日

Masanobu Usami

@usamimn

日記的雑感のほか、政治・経済社会から哲学思想まで思いつくままに。行政書士試験社労士試験合格司法書士試験勉強中。元国会議員政策秘書

しばらく @genheiei でつぶやいてました。

Masanobu Usamiさんがリツイートしました

mipoko

@mipoko611

·

10時間

長いけどこの的確な考察メディアの内側にいる人にも読んでほしい。暇空側に乗ったインテリ政治的インフルエンサーは、こちらの考察のような状況は分かってて損得でやったと思うので(そして選択を失敗した)スルーだろうけど。自称弱者男性で乗ってしまった人には違うアプローチ必要かも。

引用ツイート

Masanobu Usami

@usamimn

·

3月15日

暇空茜問題に乗った者が問題を起こしても切り離されるし都合がいいように意味付けされて、「自分たちが正しい」とのストーリーに回収される。最初から選択的に切り取った事実想像妄想でつないでいるから、反論反証があったり不利なことが起こったりすると想像妄想さらに膨らませるしかない。

こんな反差別界隈というデタラメな連中をRtしている時点で危ない。

Masanobu Usami

@usamimn

·

1分

いずれにせよ、どれかが決定的というよりも、偶然の要素も含めいろいろと作用し合ってということにはなるのだが、ジェンダーセクシュアリティ問題保守リベラルの軸だけでは解けない、逆にどの問題保守リベラルの軸だけで整理できずジェンダー視点必要とするということだけは言える。

翻訳ジェンダーといえばなんでもデタラメをやっていい。税金泥棒していい。こういうのがネオナチです。

うさみさん割と嗅覚いいね

というかそもそもAV新法バンザイな人がエゴサかいうのはルール的に禁止です。モラルとか貴様がいう資格はない。道徳なんて腐り切っているクズ排除しない。だからなんら意味がない。

2023-03-16

フェミニストってなんで馬鹿なんだろう

https://twitter.com/chosakukenho/status/1635779685593546752

小倉秀夫

@chosakukenho

家事育児負担女性に偏っているという内容に対し、家計を維持するための労働男性に偏っているという批判を認めない場合家計を維持するための労働男性に偏ったまま家事育児負担を男女均等にすることとなり、男性過労死することになります

引用ツイート

津野 香奈美 | Kanami Tsuno, PhD, MPH

@KanamiTsuno

3月15日

Whataboutism: 自分問題点を指摘されたと感じた時に「あなたはどうなの?」と相手欠点を指摘することで本来自分問題点に関する議論を避け、相手攻撃すること。

例)家事育児負担女性に偏ってるという内容に対し、家事育児していない男性が「女は力仕事できないじゃないか!」と言う

このスレッドを表示

午前8:07 · 2023年3月15日

全く浅薄です。

フェミニスト有識者どころか思考能力がない。だから失敗するのです。

だがまだもっとすごい。

正論を見たら脅迫して潰す。

ジグザグ

@dennokoziguzagu

返信先:

@chosakukenho

さん

有馬とかもそうなのだが、「著作権法コンメンタール執筆者」、「ペギっ子」とかの身内で論争して完全「論破」してからネットに這い出てきてくれないかなあって。

午前8:31 · 2023年3月15日

ジグザグ

@dennokoziguzagu

·

3月15日

返信先:

@chosakukenho

さん

他の「著作権法コンメンタール執筆者」や「ペギっ子」は見て見ぬ振りだろうから、「オグリン」の方からしつこく絡んで「討論」を仕掛けないと乗ってくれないからじゃね?ハーバードでは学生教授陣が率先してラムザヤーボコるが、早稲田では望むべくもないか有馬から突撃せんかいという理屈

小倉秀夫

@chosakukenho

·

3月15日

返信先:

@dennokoziguzagu

さん

著作権法コンメンタールと全く別の話題表現する際に、著作権法コンメンタール執筆者と前もって討論する必然性が全くみえてこないのですが。あなた自分が属する集団と前もって議論した上でその投稿をしているんですか?

ジグザグ

@dennokoziguzagu

·

3月15日

返信先:

@chosakukenho

さん

おや、プロフで「著作権法コンメンタール」の看板掲げながらまったく別の「政治活動」に熱心な「オグリン」さんじゃないですかあ。

小倉秀夫

@chosakukenho

·

3月15日

返信先:

@dennokoziguzagu

さん

別に何の問題もないですよね。

ジグザグ

@dennokoziguzagu

·

3月15日

返信先:

@chosakukenho

さん

ならこっちの提案も「別に何の問題もないですよね。」ということですね。

小倉秀夫

@chosakukenho

·

3月15日

返信先:

@dennokoziguzagu

さん

何で?他人表現機会を勝手制限しようという提案なのに?

ジグザグ

@dennokoziguzagu

·

3月15日

返信先:

@chosakukenho

さん

うそう、そういう感じでリアル法曹関係突撃してて欲しい。看板で掲げてるくせに「著作権法コンメンタール執筆者」に限定されたくないというなら裁量を認めるのは吝かではないので

<<

フェミニスト思想活動家は全員クズです。

固有名詞ぜんぶ分からなくてなにひとつ頭に入ってこなくてワロタ

普段野球嫌いの坂井ニューヨーク嶋佐が野球嫌い発言により炎上してるのを受けて急に『WBC最高!大谷最高!』と言いだしまーきの!》

お笑いコンビ鬼越トマホーク』の金ちゃん3月15日自身ツイッター更新

相方坂井良多と一緒に写真に写った、おばたのお兄さんネタを交えて投稿した。

どうやら、相方屋敷裕政に「早く負けてほしい」発言暴露されて炎上中の、『ニューヨーク嶋佐和也発言意識したようだ。

北朝鮮ミサイル33分で米国中央部攻撃できる」(SCMP)

北朝鮮ミサイル33分で米国中央部攻撃できる」中国シミュレーションで判明(SCMP)

スティーブン・チェン北京

更新日 2023年3月15日 23時53分

SCMP

https://www.scmp.com/news/china/science/article/3213453/chinese-simulation-finds-north-korean-intercontinental-ballistic-missile-could-hit-central-us-33

北京防衛科学者チームは、北朝鮮による米国本土への大陸間弾道ミサイル攻撃シミュレーションを行ったと発表した。

シミュレーションによると、米国ミサイル防衛網が迎撃できなかった場合北朝鮮ミサイルは1,997秒、つまり33分で米国中央部攻撃することができるという。

中国科学者過去に行った同様の研究では、特に調査結果が一般に公開された場合特定の国や場所を名指しすることは通常ありません。

この研究は、2017年に初めて発射された北朝鮮ミサイル「華城15号」を仮想的に発射するものです。

中国の航空宇宙防衛産業トップ研究機関である北京電子システム工学研究所の唐玉艶氏が率いる中国チームは、このミサイルは2段式の核搭載ミサイルで、有効射程は1万3000km(8077マイル)「米国本土全体を攻撃するのに十分」だと指摘した。

唐氏らが2月15日中国語版雑誌『Modern Defence Technology』に発表した研究では、北朝鮮中部平安南道都市、淳川から華城15号ミサイルが発射されます。標的は米国中部ミズーリ州コロンビアだ。

中国チームによると、米国ミサイル防衛本部は約20秒後にアラートを受信するという。迎撃ミサイル第一陣は、アラスカグリーリー基地から11分以内に離陸する。もし失敗すれば、カリフォルニア州バンデンバーグ宇宙空軍基地から別の迎撃ミサイルが発射されることになる。

北朝鮮の弾頭が標的(人口12万人のアメリカの小都市)に命中たかどうかは、まだ未解決問題である

しかし、今回のシミュレーションでは、米国既存ミサイル防衛ネットワークが、強力ではあるものの、攻撃識別して防御する「キルチェーン」システムギャップがあり、相手に利用される可能性があることが示唆されたと、Tang氏の研究チームは述べています

高まる関心

中国軍は長い間、防衛的な戦略をとっており、戦争ゲーム舞台は主に西太平洋やその周辺地域であった。

しかし、近年、中国米国本土で戦争を起こすことへの関心が高まっている(万が一の場合)。中国国内では、南シナ海台湾海峡朝鮮半島などでの米国軍事活動が活発化しているため、このような動きは当然と考えられている。

例えば、1月に行われた中国軍事情報機関による研究では、極超音速兵器攻撃対象として米国潜在的目標が示されています

武漢にある空軍早期警戒アカデミー情報部門のYu Jintao氏が率いるこの研究は、中国が開始する攻撃第一波は、カリフォルニア州ユバ郡のビール空軍基地と、米国最大の地上レーダーのいくつかがあるケープコッド半島を狙うことができると述べています

中国の諜報部員によると、これらの施設は、地球を飛び回り、予測不可能な操縦を行い、音速の5倍以上で攻撃できる極超音速兵器に対して脆弱であるとのことである

早期の破壊は「相手の行動を遅らせ、相手の対ミサイル迎撃能力を低下させ、(中国に)戦略的優位性をもたらす」と、ユ氏らは国内誌『タクティカルミサイルテクノロジー』に発表した論文で述べている。

唐氏のチームは、研究の主な目的は、米国ミサイル防衛システムがどの程度米国を守ることができるかを評価することだと述べている。

彼らのシミュレーションによれば、「華城15号」のような従来の弾道ミサイルに対しても有効機能する可能性があるという。また、米軍が困難な脅威に対してより柔軟に対応できるよう、冗長性の高さに最も驚かされたそうです。

"例えば、北部司令部フォーグリーリーは、陸上ミッドコースミサイル火器管制ユニットを備えており、互いのバックアップとして機能しています。"と、タンたちは論文に書いています

"いくつかの重要な早期警戒探知アークは、2倍、あるいは4倍のカバー率を持ち、1回のインターセプト複数タイプ防御兵器選択することができる。"

しかし、北朝鮮のような比較的小さく弱い相手に対しても、このシステム完璧ではなかったという。

研究チームのモデリングによると、宇宙海洋、地上にある米国既存監視プラットフォームは、特にミッドコース飛行における上昇中と下降中に、韓国ミサイルを見失うことがあるという。

北朝鮮が40個以上の弾頭やデコイを搭載したミサイルを発射した場合米国ミサイル防衛システムは圧倒されるだろうと、彼らの計算示唆した。

また、唐氏のチームは、西太平洋最大の米軍基地であるグアムへの北朝鮮ミサイル攻撃シミュレーションした。

米国日本など海外軍事基地から4波の迎撃ミサイルを発射できるが、北朝鮮ミサイルが高度を極端に上げた異常な軌道をとった場合、これらの迎撃ミサイルの一部が不足する可能性があると、中国研究者は指摘する。

北朝鮮大気圏内で進路を変えることができる極超音速滑空弾頭も開発していることを考えると、米国は「現在近傍宇宙で(そのような目標に)対処する能力をまだ持っていない」とタン氏のチームは述べている。

戦争行為」の警告

しかし、唐氏のチームによれば、米国ミサイル防衛能力は今後数年間で大幅に改善される可能性があるという。

北京平壌は、韓国におけるTHAAD終末高高度防衛ミサイルシステムを含む、米国の新しいミサイル防衛インフラ配備に強く反対している。

北朝鮮金正恩委員長の妹である金与正氏は先週、北朝鮮自衛に重点を置いている一方で、太平洋米国のものではないと述べた。

米国インド太平洋司令官は、我々が大陸間弾道ミサイル太平洋に発射すれば、直ちに撃墜されると言った」と、金氏朝鮮中央通信が発表した声明で述べた。

彼女は、米国支配していない地域で、他国を脅かしていない北朝鮮戦略兵器に対するこのような軍事的傍受は、「北朝鮮に対する宣戦布告」と解釈されるだろうと述べた。

スティーブン・チェン

科学技術革新の新たなパワーハウスである中国の主要な研究プロジェクト調査するスティーブン・チェン2006年からPostに勤務。汕頭大学香港科学技術大学、Semester at Seaプログラム卒業生であり、Seawise Foundationの全額奨学金を得て参加した。

2023-01-05

住民監査請求結果の結果通知日について

何で年末の忙しい時期に、クソ面倒な事案をぶっ込んできたのだろう。

#住民監査請求結果(令和4年受付分)

件名受付日結果通知日結果結果通知(曜日)
1マンション耐震改修計画等に欠陥があるなどとして、その補助金返還を求める住民監査請求令和4年8月19日令和4年10月6日監査実施せず(却下
2都営住宅管理総合システム改善委託等に過大な金額を支払っているなどとして、その補填等を求める住民監査請求令和4年9月5日令和4年10月20日監査実施せず(却下
3東京都中学校英語スピーキングテスト事業入試公平性・透明性を害するおそれがあるなどとして、一切の公金支出をしないことなどを求める住民監査請求 令和4年9月9日令和4年10月27日監査実施せず(却下
4東京都若年被害女性支援事業について、当該事業受託者の会計報告には合理性整合性がないなどとして、当該受託者の会計報告の妥当性についてなどの監査を求める住民監査請求 令和4年9月15日令和4年10月27日監査実施せず(却下
5東京都若年被害女性支援事業について当該事業受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める件令和4年11月2日令和4年12月28日理由あり(認容)

#住民監査請求結果(令和3年受付分)

件名受付日結果通知日結果
1港湾施設用地の使用許可に関する住民監査請求令和3年1月12日令和3年2月10日監査実施せず(却下
2サービス付き高齢者向け住宅の整備に対する都補助金返還等を求める件令和3年3月15日令和3年4月27日監査実施せず(却下
3虚偽申請によって介護サービス事業所の指定を受けた事業者が不正請求受領したとする介護給付費及び介護扶助費の都負担分の返還等を求める件令和3年4月14日令和3年5月27日監査実施せず(却下
4サービス付き高齢者向け住宅の整備に対する都補助金返還等を求める件(その2)令和3年5月14日令和3年6月24日監査実施せず(却下
5支給要件を満たさな飲食店に対し東京都感染拡大防止等協力金を支給したこと違法・不当として当該協力金の返還等を求める件令和3年9月3日令和3年10月20日監査実施せず(却下
6生活保護法に基づく検診命令に係る書面の記載等に違法があり、都の管理違法な怠る事実があるとして、当該検診命令の停止等を求める住民監査請求令和3年11月9日令和3年12月16日監査実施せず(却下
7東京都議会議員の行為違法・不当であるとして議員報酬等の返還等を求める住民監査請求(その1)令和3年12月1日令和3年12月16日監査実施せず(却下
8東京都議会議員の行為違法・不当であるとして議員報酬等の返還等を求める住民監査請求(その2)令和3年12月1日令和3年12月16日監査実施せず(却下
9職務専念義務違反して勤務しない交通局職員に対する給与支出違法・不当であるとしてその返還を求める住民監査請求令和3年12月28日令和4年2月3日監査実施せず(却下

#住民監査請求結果(令和2年受付分)

件名受付日結果通知日結果
1サービス付き高齢者向け住宅運営状況等に違法・不当があるとして当該住宅の整備に対する都補助金返還等を求める件令和2年1月24日令和2年3月19日監査実施せず(却下
2電子交付希望して公文書開示請求を行ったところ、およそ300枚の開示決定通知書が送付されたことは不当であるとして、開示する公文書だけではなく開示決定通知書も電子交付選択できるようにすること等を求める件令和2年1月27日令和2年3月19日監査実施せず(却下
3都立高等学校校長教育教材用DVDを購入した際、郵便比較して高額な1,500円の発送費を支出したこと無駄使いであるとして、校長に対し発送費の返還を求める件令和2年3月2日令和2年4月23日監査実施せず(却下
4下水道管路内調査工に関する住民監査請求令和2年3月18日令和2年4月28日監査実施せず(却下
5既存住宅における高断熱窓導入促進事業に係る助成金交付差止めを求める件令和2年4月10日令和2年5月21日監査実施せず(却下
6下水道管路内調査工に関する住民監査請求(その2)令和2年5月27日令和2年6月18日監査実施せず(却下
7都立高等学校等の日本放送協会放送受信料支出違法・不当であるとし、日本放送協会放送法を遵守しているか確認措置を求める件令和2年6月23日令和2年7月30日監査実施せず(却下
8国民年金保険料に関する住民監査請求令和2年9月15日令和2年9月24日監査実施せず(却下
9都及び(公財)東京しごと財団実施する中小企業人材確保支援事業において、同財団委託先の違反行為常態化しており、事業本来目的毀損されているなどとして、委託費用の全額返還などの措置を求める件令和2年10月16日令和2年12月11日理由なし(棄却
10道路構造設計及び工事方法に関する住民監査請求令和2年11月2日令和2年12月24日監査実施せず(却下
11都市計画道路小金井3・4・11号線外に係る支出違法として費用返還を求める住民監査請求令和2年1111令和2年12月24日監査実施せず(却下

#住民監査請求結果(令和元年・平成31年受付分)

件名受付日結果通知日結果
1品川区地域生活支援事業に対する都の公金の支出は不当であるとして適切な事業への公金負担及び区への指導を求める件平成31年1月29日平成31年2月28日監査実施せず(却下
2警視庁による薬王院有喜寺の雑踏警備が違法であるとして必要措置を求める件平成31年1月29日平成31年2月28日監査実施せず(却下
3生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その1)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
4生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その2)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
5生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その3)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
6生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その4)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
7生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その5)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
8生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その6)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
9生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その7)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
10生活保護事務に係る審査請求を都が却下したこと違法として都知事の辞任及び都における生活保護事務の国の代執行を求める件(その8)平成31年2月28日平成31年3月14日監査実施せず(却下
11介護サービス事業者が不当な業務執行を行い指定取消対象であるとして介護給付返還等を求める件平成31年2月14日平成31年3月20日監査実施せず(却下
12介護サービス事業者が虚偽の指定申請を行ったことは不当であり保険請求法律的原因に不備があるとして介護給付返還等を求める件平成31年3月8日平成31年3月20日監査実施せず(却下
13区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その1)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
14区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その2)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
15区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その3)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
16区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その4)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
17区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その5)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
18区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その6)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
19区市町村生活保護事務に係る管理を都が怠っていることなどを違法として必要措置を求める件(その7)平成31年3月20日平成31年4月11日監査実施せず(却下
20オリンピックパラリンピック学習読本記述誤謬違法理由として、その作成等のために行った支出行為違法認定等を求める件平成31年3月26日平成31年4月25日監査実施せず(却下
21知事秘書政務担当)の行為違法・不当であるとして、給料等の返還等を求める件平成31年4月12日令和1年5月23日監査実施せず(却下
22虚偽の申請により育児時間等を取得した都立学校教員に対し給与を減額せずに支給したこと違法・不当として必要措置を求める件令和1年5月28日令和1年6月13日監査実施せず(却下
23品川区が締結した委託契約違法であるとして、都知事に対し、品川区に代わって監査実施することなどを求める件令和1年6月3日令和1年7月10日監査実施せず(却下
24訪問介護事業者が行った指定申請に虚偽があり、保険請求不正請求であるとして当該指定の取消し等を求める件令和1年6月18日令和1年7月10日監査実施せず(却下
25品川区監査委員が住民監査請求書を受理しないのは違法であるとして、都知事から区へ助言または勧告を行うことを求める件令和1年7月1日令和1年8月8日監査実施せず(却下
26都立高等学校等の日本放送協会放送受信料支出違法・不当であるなどとして、支出額を渋谷区と同等の額まで下げること等を求める件令和1年Permalink | 記事への反応(0) | 22:38

2022-11-11

例の一般社団法人のことでチラ裏

続き⇒https://anond.hatelabo.jp/20221202200342

チラシの裏

一般社団法人Colabo(以下、当該法人という。)のことで色々と思うことがあり、チラシの裏に書き留める。

(2022/11/12 脱字修正

(2022/11/12 コメントを見た限りで一部誤解を与える表現だったようなので追記した。)

(2022/11/12 重複表現文章てにをはを訂正)

(2022/11/12 全角になっていた一部の本文中のアラビア数字を半角に修正

(2022/11/13 コメント返しを追記

 

<行動の動機

暇空茜氏(以下、氏という。)がTwitterで騒いでいるのを見かけて、この話題に興味を抱いた。

氏の主張には論拠が欠けていたため、「財務諸表を見れば一発でわかるだろう」と思い、当該法人WEBサイトを見たところ、貸借対照表公告されていない。

これは明らかに法令違反であり、調べる価値はありそうだと判断

合法的貸借対照表を見るため、然るべき行政機関から行政指導させることはできないかと考えた。

 

貸借対照表の何が重要なのか>

貸借対照表には法人資産の状況があらわれる。

当該法人が正しくそ資金活動に充てているのであれば、剰余金シェルター不動産購入や活動のための車両の購入等に充てられているはずだ。

これが、ほとんどが現金預金として残っているということになれば、個人法人から寄付金や都の支援金事業委託費を使わずにただ貯めこんでいるということになる。

特に個人事業者でありがちなのだが、会計の歪みは貸借対照表しわ寄せが行くので、貸借対照表を見るととても色々なことがわかる。

 

<僕がやったこと>

10月6日東京都に送ったメール

https://imgur.com/Fy7xgQB

一般社団法人財務諸表公告義務違反有効法令運用を調べるのに大分骨が折れた。

 

11月7日に東京都から帰ってきたメール

https://imgur.com/ewwasiX

悪戯目的使用されないよう、僕の個人情報東京都メールアドレス・東京都職員名前は伏せさせていただく。

 

東京都の回答から、間違いなく都から当該法人には法令に従い貸借対照表公告を行うよう連絡が行っているはずなのだが、対応していない。

当該法人には遵法意識及び行政への協力意識の欠如が見られ、このような態度が住民監査請求が通った要因のひとつであったのではないかと思う。

 

<暇空茜氏に便乗して当該法人バッシングしている人たちに思うこと>

ネットリンチ的な行為や当該法人及びその関係者を貶し、おちょくるような言動は慎んでほしい。

氏が多用する表現に「共産党と深いつながりのある〇〇」というものがあるが、僕は、これは誹謗中傷にあたると思う。

共産党と深いつながりがあるという表現が何故誹謗中傷になるのか、共産党悪口なのか、といったことを言う人もいるが、「おちょくり」の意図でこの表現使用しているのは傍目から明らかだ。

また、共産党問題のある組織だ、という話者認識を前提に発言をしている以上、やはりこれは悪口だし、誹謗中傷だろう。

(また、非常にアンフェア表現だとも思う。ここでは政党名称だが、ある属性名称がこのようにおちょくりの文脈で使われ続けることで、その属性に属する人たちの発言が「バカの主張」と言って片付けられてしまうのは、差別的だと思うし、民主的ではない。つまり日本共産党に失礼だからこういう表現はするな、と言いたい。)

インターネット上での発言訴訟リスクが付きまとう昨今なので、無邪気に氏の発言を真似している人たちは今一度冷静になって、自身言動を顧みていただきたい。

これは、法律から見解というわけではなく、個人的・感情論的な意見だ。

 

(2022/11/12 追記

僕は当該法人批判するなと言っているわけではないので、当該法人擁護している方に同意されてもちょっと困る。

相手攻撃してきたから同じ方法攻撃する、というのはこちら側の正当性貶める全くの悪手だ。

相手攻撃してきたならこちら側は完膚なきまでに正当な手段で反撃するべき。

氏の行動は、SNS上における相手へのおちょくり行為だけは擁護のしようがないが、行政への動きは素晴らしい手際だったと思う。

(2022/11/12 追記以上)

 

<その他、私見

①当該法人が都に提出した報告書は「不正会計」なのか?

一概にそうは言えない。

報告書の日付は当該法人事務年度末になっているように見受けられる。

事務年度の末日時点で正確な会計報告を作成するのは不可能だ。(だから個人確定申告3月15日法人確定申告事務年度終了日翌日から2月以内になっている。)

もちろん、3月31日ぴったりに提出したわけではなかろうが、提出期限が設けられていたのであれば、正確なものでなくても金額が相当の適当であれば認める、という運用上の取り扱いも許容される余地がある。

たとえば、ラウンド数字での提出や昨年と同様という報告内容も、(活動実態が伴っていることを前提に)委託者が認めたのであれば、杜撰ではあっても不正とは言えないだろう。

 

②当該法人は「不正会計」をしていないのか?

個人的には、当該法人に対して税務会計上の次のような不正を疑っている。

法人関係者私的な費消目的の出費の法人経費計上

剰余金の使い込み 等

これらが事実であった場合役員賞与として源泉所得税課税しなくてはいけない。

これらの疑惑について、現時点で公開されている情報範囲では全く証拠がない、ということについては注意したい。

ただ、都の要請にもかかわらず貸借対照表を公開しない隠蔽経理体質、低い遵法意識、都への提出資料に見られる杜撰経理能力代表者発言から伺える行政への非協力的態度と強い権利意識から、雑に納める税金を少なくしようとしてもおかしくないと感じている。

重ねて言うが、これらは「僕が『やっていてもおかしくないな』と思っているだけ」であり、この疑惑をさも真実であるかのように当該法人攻撃するのは厳に慎まれたい。

もし何かやっていたとしても、あとは国税庁にお任せすれば全て間違いないので、僕たちにやるべきことは何もない。

(ちなみに、もしも国税庁調査に入ったとしても、ごくごくありきたりな話なのでニュースにはならないと思います。)

 

(2022/11/12 追記

国税庁には通報済だ。

でも、大量に通報すると先方の迷惑になるので、税務会計に詳しい人とか、決定的な証拠を持っている人以外はやめておこうね。

 

③当該法人活動について

支援事業は非常に意義がある活動だと思う。

しかし、支援対象の若年女性沖縄基地移設反対運動などの政治活動に動員するのは倫理的ダメだと思う。

また、会計だけでなく雇用面でも組織体質に問題がある様子が伺えるので、これらが改善され、行政との協力体制の下でより良い支援事業の形に近づいていってほしい。

 

(2022/11/12 追記

当該法人以外にも若年女性を含む対象者への支援事業を行っている組織がある。

行政だけで対応するのは不可能だということを前提に、当該法人限定しない支援事業のものについて「非常に意義がある活動」と肯定的に述べている。

しかし、当該法人の現状に対して肯定しているわけではない。

当該法人組織体質が監査を通じて改善されるのが一番だが、代表者の動きを見ると難しいような気がする。

(2022/11/12 追記以上)

 

 

この一連の動きが支援事業の萎縮・縮小ではなく、より良い支援事業の形へ近づく動きや、支援を要する方たちの存在を多くの人が知るきっかけへと繋がることを願う。

 

(2022/11/13 追記

コメント返し。

主張の双方向性を確保するため、コメントを受けた主な観点について回答する。

もし聞きたいことがあれば、コメント付けてもらえれば気付いたときに回答します。

 

「つまり日本共産党に失礼だからこういう表現はするな、と言いたい」アベ氏ねとか自民党に殺されるとか言ってる連中にもちゃん説教してんのか?してないならダブスタだしトーハセーだ、中立みたいに振る舞う

党派性にこだわらずに誹謗中傷を行う人に注意を喚起していることが僕のような発言をすることの条件だ、というのであれば僕はその条件を満たしている。

そのうえで、一方に注意を喚起して一方に注意を喚起しない、というのはダブルスタンダードではない、ということは留意したい。

(一方を擁護しながら一方にだけ注意を喚起する、というのはダブルスタンダードという。)

ただ、ダブスタはともかくとして、政党制を採用している民主主義社会では、党派性に立った発言というもの自体問題ではないだろう。

問題なのは党派性に凝り固まったがためにダブルスタンダードに陥ることや、正しい意見に耳を傾けられなくなること、そして、党派性という色眼鏡他者発言を見ることで正しい主張を正しいもの認識できなくなることではないだろうか。

しかし、理想論ではあるが、党派性を持たず発言力のある論者・政治家存在が求められているような気もしている。)

 

ただ、都民が皆この水準の解像度行政上の疑問疑惑に当たる事は不可能な為、視点によっては無理筋擁護嫌がらせと映る要請が混ざる事は民主主義の避け得ないコストの一つ、と俺は思う。

同意。それでも、個人レベルでは理性によって克服していきたいし、こういう視点を少しでも共有できたらチラシの裏にも意味はあったかもしれない。

 

不満はいろいろあれど、社会問題に向き合うなら行政とは協調路線を目指した方が良いとは思うのだけれど、難しいものなのかなぁ

「こういう施策では行政協調した方がいいに決まっている」というのは、行政側の目線を知っていると特にそう思う。

しかし、左派思想には根底政府行政への懐疑があるので、「行政をやり込めてやりたい」という欲求がついてまわってしまうのかもしれない。

あるいは、左派に限らず、そして行政以外にも感じる可能性がある「あそこの店は店員がむかつくから使いたくない」という感情がここでも出てしまっているのかもしれない。

 

官報に載せてない会社も実はかなりある違法なんだけど実質お咎めなし。

実際、公告義務違反適用される場面が稀で、特に一般社団法人監督庁が存在しないために実質お咎めなし状態になっているのが現実だ。

しかし、もちろん実質お咎めなしだからやらなくてもいい、という話にはならない。(流石に当該法人、そんなこと言いだしてないよね……?)

過料というのはお金を取るために課しているわけではなく、違反を防止するため、そして規定根拠行政側の要請心理的強制力を持たせるために課しているものだ。

なので、直接違反者と取引をしている等の利害を持っている行政機関法令に基づいて当該法人公告要請することは可能だし、これに任意に従わない場合行政機関裁判所に連絡して過料を課すことができる。

あくま要請に従わせることが目的で、普通はすぐに是正されて実際に過料を課すところまでいくことはない……はずなのだが、未だに当該法人公告義務に従っていないのは、実は相当に異常な事態なのだ。かなりやばい

 

誹謗中傷にあたるかは共産党と深いつながりがあるというのが虚偽かどうかなんで。ラフプレイだが仁藤氏リングに上げるための挑発でしょ?ネットリンチどころか所詮無視すれば勝ちだと思ってるからこその対応なので

共産党と深いつながりがある」が虚偽なのかどうかではなく、日本共産党という組織の風聞を単発的ではなく反復継続的に利用して、貶めようとしている行為問題になる。

単純な事実の指摘であれば1回で足りることから発言文意ではなく行為態様として誹謗中傷行為になりえる。

しかし、本人の発言から訴訟リスクを許容しているどころか、訴訟を誘っている様子すらあり、氏の挑発行為には確信犯的な意図が見えることから、氏の行為の是非を問うつもりはない。

ただ、氏のラフプレイを無邪気に真似している方は、氏がこうした意図のもとで当該法人とその代表者挑発的な発言を繰り返している、ということに注意してほしい。

訴訟になったときに巻き込まれたくないのであれば。

 

都が動かなかったのはなぜなのか、担当者との癒着がないかどうかも調べてほしいね

癒着はない気がしているが、特定利益代表する圧力団体への忖度やそれに類するものがあったかもしれないと思っている。

非常にデリケート話題なので具体名を挙げるのはここでは避けるが、社会問題を背景に、権利を主張し、行政圧力をかけ、行政へ非協力的な態度を取る団体存在する。

藤氏SNS上での発言から行政の立ち入り検査等に対して非協力的な対応をとったことが伺えるので、こういった組織に類するアンタッチャブル対応が取られた可能性がある。

正当な権利を主張するために組織を作って行政圧力をかけるのは法律的にも問題はない行為なのだが、別に当該法人権利が侵されているわけでもないのに、当該法人行政男性?)に対する過剰な防衛反応を示しているように見える。

救うべき相手を救うためにも、今後行政側には毅然とした対応をとってもらいたいし、当該法人行政に協力していただきたい。

 

擁護ではないんだけど、自治体助成金関係は提出義務があるもののみ出せば良いしその精査までやると大変なのでおそらく多くの団体が似たような感じだと思う。次年度以降かなり厳しくなる可能性ありそう

杞憂なら良いのだが、危惧している。

助成金関係の提出書類基準が適切性を超えて厳しくなると、多くの良心ある団体支援金を受け取れなくなり、行われるべき支援が後退するかもしれない。

本来報告書は1円単位で正確でなくともよく、活動実態は実地での検査で把握する……でも良かったのだろうが、今回は活動実態の実地での検査が行われていなかったのが問題ではなかろうかと思う。

2022-06-10

ブクマ民へ。つゆぴ氏は消防団員です

なんでブクマカはいつも調べもせずテキトー書いちゃうんですか?

はてなブックマーカーか?


kuzudokuzu この発言の裏には、疑り深く読むなら、「私は健康な成人ではないと自認しているので消防団に入る気はない、だが余計な一言差し挟ませてもらう」という意識を読み取れなくはない。このツイ主が消防団員かは知らん。

gesyo この人自身消防団に入ったことないどころか、よく知らないんだろうな。と一瞬で分かってしま・・・。どの自治体でも良い噂聞かないですよ・・・

norinorisan42 こういう「結局お前は誰と戦ってるんだ?」的なツイートについては自分自身のことは客観的にどう見ているのかは知りたいな、と思うことはある

mayumayu_nimolove って指摘するやつも何もやってないくせに言う。要するにネットは口だけの世界

gmochein 皮肉のつもりで言ってるんだろうけどマジレスすると操法大会やら都度都度の寄り合いやらで日常生活を雁字搦めにされるからだよ 会社員にはできない組

[B! 災害] つゆぴ on Twitter: "Twitter上では「俺は戦う」って叫ぶ愛国者が溢れてて、災害のたびに自衛隊ありがとうと言う言葉が飛び交っているけど、健康な成人なら誰でも入れる消防団という組織万年人手不足なのはなぜだろうって思ったりする。"

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/tsuyup/status/1534701150213373953




from:tsuyup 消防団 - Twitter検索 / Twitter

https://twitter.com/search?q=from%3Atsuyup%20%E6%B6%88%E9%98%B2%E5%9B%A3&src=typed_query&f=live

つゆぴ

@tsuyup

2019年3月4日

消防団、あと2年(累計15年)頑張ってほしいと頼まれた。あと2年つゆぴさんが踏ん張れば「組織再編に合わせて自然な形で組織が引き継げる」ってことらしい。でもそれ、私にメリットないよな……。

つゆぴ

@tsuyup

2017年6月4日

現役消防団から若者アドバイス消防団だけはやめとけ、人生狂う。

つゆぴ

@tsuyup

2016年12月23日

私も地元はいじめられてた思い出しかいから、郷土愛ゼロ。都会まで片道二時間だけど消防団やってる関係でなかなか住む場所移せぬ……。

つゆぴ

@tsuyup

2014年3月15日

火事災害の時は特別職地方公務員(要するに消防団)に変身するつゆPですが、10年前に入った時は、出番があると心が踊りました。しかし今は、出番がないことに喜びを感じます特に、3年前のあの日以後は強く。

2022-05-26

anond:20220526112935

山形弁Ver.

こんにぢは、トンボ鉛筆佐藤だ。改めで地震の方は大丈夫ですたが?

このメール配信すた中には、被災されでる方多数いるど思います

直接的な力にはなれねげんども、おら自身都内がら自宅のある埼玉まで徒歩で8時間がげで帰宅すて、実際の東北の方さ比べる程のものんねんだげんと被災の怖さ感ずだ。

さで、先日は咄嗟メールだったがら、返信すねぐでも大丈夫だがらね。

会社大丈夫だ。揺れは大ぎいっけんだげんと、今のどごろ大ぎな事故怪我の連絡は入っていね

本当は週明げに全員さ送んべど思ってだメールだ。

こだなこどぐらいすか出来ねが、履歴書どESお送りすます

ただ、すこだま厳すい条件つけさしぇでいだだぎます

その条件どは1点だげだ。

書類選考希望される方は、添付の専用履歴書エントリースートご確認いだだぎ、3月15日(火)消印有効でその2枚シェットにす、下記までご郵送ください。

直前さ説明会さ予約出来だ場合は、ひとまず書類持参でお越すください。

会場で通り一遍等の説明・指示はすます

その指示難すい場合・・・その先は言う必要ねよね。

自分で考えでみでください。

皆様にも言いだぇごど、不満があるのは重々承知すていますた。

全部ではねが、おらも様々な心の奥にある声見で・聞いでる。

https://www.8toch.net/translate/

anond:20220526111851

こんにちはトンボ鉛筆佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか

このメール配信した中には、被災されている方が多数いると思います

直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟メールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。

会社大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。

こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます

その条件とは1点だけです。

書類選考希望される方は、添付の専用履歴書エントリーシートをご確認いただき3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。

会場で通り一遍等の説明・指示はします。

その指示が難しい場合・・・その先は言う必要ないですよね。

自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。

全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています

https://newsee-media.com/tombow

2022-05-16

フェミニスト結婚出産する女医()の多さに辟易している。医師免許なんでとったん?」

これもうわかんねぇな

ゆみけ@女性専用ソロキャンプ行きたい

@yumikeyum

Asexual.わきまえないLv.Fnac.2nd 女性専用ソロキャンプ行きたい⛺️#metoo 男医をたくさん見ているが、奴らは無能なのに偉そうなので、竹馬履いてると知り、あーやはり、という感じ。竹馬いつ脱ぐん?結婚出産する女医()の多さに辟易している。医師免許なんでとったん?他の女性に渡してもろて?

2021年6月からTwitterを利用しています

https://twitter.com/yumikeyum

結婚したり子供いる時点でもう単身女性とは違うからフェミニスト名乗らないで欲しい

そっちはママニズムチンヨシニズムじゃん

午前4:25 · 2022年3月15日·Twitter for iPhone

https://twitter.com/yumikeyum/status/1503452366191747073

2022-03-19

なぜ毎日新聞は勝訴したのに、森裕子は敗訴したのか

森裕子参院議員に賠償命令 特区WG座長代理の名誉毀損―東京地裁:時事ドットコム

これに納得いかない人がいるみたいなので解説

前提

毎日新聞はなぜ勝訴したのか

記事には「毎日新聞社に対しても損害賠償を求める訴訟を起こしたが(中略)真実と信じる相当の理由があったとして請求棄却とある

これは真実相当性の法理によって免責されたということなので

ということ。妥当

森裕子はなぜ敗訴したのか

一方、森裕子に対しては「全国紙報道であっても、真実と信じる相当の理由があるとは言えない」として真実相当性の法理による免責を認めなかった。

これは2010年最高裁判決(最決平成22年3月15日刑集64巻2号1頁)を踏襲していると思われる。最高裁判決については以下の資料が参考になる。

最高裁判決を要約すると「一般市民であってもマスコミと同等の調査義務が課される」、換言すると「裏付け取材を行わない限り、真実相当性は認められない」ということ。

今回の判決においても同様の基準採用されたのであれば、森裕子は「毎日新聞記事鵜呑みにし、裏付け取材を怠った」ために真実相当性を認められなかったということになる。妥当

ブコメに対する雑感

以下、目に付いたブコメ引用しつつ、雑感を述べる。

BIFF 本件の「全国紙報道であっても、真実と信じる相当の理由があるとは言えない」と毎日新聞訴訟での「真実と信じる相当の理由があった」は整合性取れてるのかちょっと気になる。。

毎日新聞裏付け取材を行ったために真実相当性が認定され、森裕子全国紙報道鵜呑みにし、裏付け取材を怠ったために真実相当性が認定されなかった。整合している。

fops 「全国紙報道であっても、真実と信じる相当の理由があるとは言えない」そうなの??記事問題があるならリンクより、記事を書いた人に問題あるんでないの?

それは「配信サービスの抗弁」と呼ばれるものだが、最高裁配信サービスの抗弁を否定しており、記事転載した側も当然その責任を負うべきだという判例確立している。

まとめ

2022-03-17

自分アパートで淹れたコーヒーを「スタバ」として配達四川省摘発、70万円荒稼ぎ

両津みたいでワロタ

スタバ名前借りなかったらセーフだったか

2022年3月17日

今年1月四川省綿陽市で、スターバックスコーヒーの偽物を販売していた男性摘発された。これに対しスターバックス中国3月15日SNS公式アカウントで初めてコメントした。

同省涪城区市場監督管理局によると今年1月18日、アパートの一室でスターバックスの偽物が販売されていると通報を受けた。

調査によると、男がフードデリバリープラットフォームで注文を受け、賃借した一室で自ら淹れたコーヒー販売していた。男は「スタバコーヒー代理購入して届ける」と称しており、正規店の価格販売していた。合計729件の注文を受け、被害額は4万元(約74万円)以上に上るという。

アパート内にあるコーヒーマシンで「偽スタバ」を作る様子(四川観察の動画により)

スタバ中国3月15日、「(偽物の販売は)企業ブランドイメージ侵害するだけでなく、消費者健康安全にも害を及ぼす」とコメントし、正規店もしくは公式デリバリーサービス「専星送(STARBUCKS DELIVERS)」で購入するよう、消費者に呼びかけた。同日が中国消費者保護デーだったことを意識したコメントと見られる。

https://36kr.jp/media/wp-content/uploads/2022/03/Screen-Shot-2022-03-16-at-11.56.29.png

2022-03-16

オレンジエムマス実験台にするのをやめろ

https://anond.hatelabo.jp/20200604191937

これ↑書いたときマジでイチミリもこんなことになるなんて予想してなかったけど対岸の火事燃え移ってきてワロタ

この時はなんだか諦めついたみたいな語り口したけど全然諦めきれてないしいまだにジャンルにしがみついてだらだら展開を追ってるPのようなそうじゃないような半端者が俺です

つい先週のプロミも去年あんなことがあってまだ両日出るんだ…と担当ながら肝冷やしてたんだけど、良くも悪くも波風の無いイベントでしたね

ライブパートががっつり削られていたのは、キャラ私物化アレルギー持ちの自分からしたらだいぶ良かったのかもしれない。もう来年から朗読大会にしてくれ(それはそれで虚無)

で、キャラ私物化アレルギーとか言ったところにこれ。舞台化。いやー笑笑

はっきり言って他マスでは絶対に、間違いなくやらないよね。Mだからやってるよねこれ。

担当中の人本業()舞台俳優らしいので舞台自体に良いイメージがないんですが(n=1の偏見という自覚はある)、正直アイマス看板でこれをやることにかなりショックを受けてしまった

元々765AS育ちなのもあって、アイマスは「声優コンテンツ」だというのは骨身に染みている。だからこそ15年選手AS声優がいまだにライブやってるんだろうし

運営自体声優キャラの同一化でオタクを釣ってやってきたコンテンツで、今更その釣ったオタク7割振り落とすようなことしたらそら反感買うわな、と他人ごとのように思った

なぜ他人事かというと、担当中の人がアレな自分としては「舞台化を機に舞台キャスト中の人存在食ってくんねえかな」と不敬なことを思っているかである

しか3月15日という大事記念日にこんな賛否両論の真っ二つに分かれる(なんなら否定の方が間違いなく多い)情報を嬉々として出してくる、それも生放送声優を盾にして言わせるデリカシー皆無運営がそんな安寧を許すわけもなく

最悪担当中の人だけ舞台版に出る可能性もあるんですよ。本業()から。それならそれでマジですっぱり絶対見ないのですが…

嫌なら見るな」論、これ追ってるコンテンツメディア化に限っては無茶ですよ。だって公式推し名前ついちゃってんだもん。これがキャラクターの一部になっちゃうんだもんよ

担当小学生から子役がやってくれるならそれはそれで全然OKです。俺はね。でも他のキャラクターのファンはそうも言ってられないだろう。そもそも中の人嫌悪感を抱きながらキャラ推してるPがそんなにいないだろうし

演出脚本担当がたいそう有名な人らしいけど(詳しくない)、結局演出とか脚本の面では初めてらしくて、ズコーっとなった。実験台やないかーい!

いやもうこれ間違いなくMだからやってますよね。そこそこ大きい地盤はあるけど大して盛り上がってないから失敗しても無風、成功したら看板だけはデカいので良い釣り針になる、みたいな。

演出家の人のツイートきつかったな~!「逃げないでねw」w昭和からきたモラハラ親父か?完全に自分のやりたいことのためにキャラとか世界観とかガン無視するオレンジ類友を感じるよ。

タマスハブっといてやることがこれなの、なんで「なんどでも笑おう」とかいう曲歌わせた?って気になりますね。なーにがこれからアイマスですよ!アイマス!だよ。アイマスじゃねえじゃねえか。いっそ切り離せ。興味ないのに都合のいい時だけ使い捨てるな。

ただでさえ新ユニ追加で荒れてるのに(自分からしたらごり押し対象が変わっただけに見えるので別に何も思ってない)、さらなる火種をぶち込んでくるの最早才能だろ

いやいやいいんだよ、顔が良くて歌とダンスが上手い若手俳優たちがキャラクターを背負ってくれるのは嬉しいよ。ありがとね。できればそのまま中の人食ってくれ(担当に限る)

でもさあ、その前にやること死ぬほどあるだろうが運営

2022-02-24

田中社長やべえ

ウイグルのプチ版みたいなことやってんな

田中義武社長意外とやべえ人だったわ


ストを実施したベトナム人に200万円請求 生キャラメル花畑牧場

写真・図版

ストによる損害賠償請求撤回花畑牧場に求めたと会見した札幌地域労組幹部=2021年2月24日北海道帯広市

 生キャラメルで知られる「花畑牧場」(北海道中札内村田中義剛社長)で1月ベトナム人従業員待遇改善を求めてストライキを起こし、会社側が従業員に計200万円の損害賠償請求したことが、24日わかった。従業員支援する労働組合は「労働条件改善のための正当な行為」と主張。一方会社側は、労組結成前のストで「職場放棄だ」としている。

 札幌地域労組24日、会見して明らかにした。

 同労組によると、花畑牧場十勝第2工場中札内村)で1月26日、ベトナム人従業員38人が寮の水道光熱費の値上げに抗議してストを実施。当時同社に労組はなく、従業員会社側に25日、グループライン上で通告し、26日には田中社長にも改善を訴えたという。

 労組によると、寮の水道光熱費はそれまで毎月7千円が給料から引かれていたが、今年1月には約2倍の1万5千円ほどになっていた。ベトナム人従業員たちは複数回わたり会社側に抗議。しかし、会社対応しないと判断し、ストに踏み切ったという。

 その後会社側は、基本的に以前の光熱費の7千円に戻すとしたが、ストに参加しなかった従業員を含む40人に3月15日での契約満了を通知。うち4人には、就業規則違反理由に7日間の出勤停止と、「他の従業員扇動して生産ラインを止めた」などとして、計200万円の損害賠償請求した。

 4人はスト後、札幌地域労組に加盟し支部を結成。今月24日に組合結成通知を会社側に出した。

https://www.asahi.com/articles/ASQ2S6D8TQ2SIIPE01M.html

2022-02-03

確定申告、今年は一律の延長なし

国税庁は3日、所得税確定申告期間(2月16日3月15日)について、今年は全国一律の延長はしない、と発表した。

新型コロナウイルスの影響で昨年までは2年連続で一律延長してきたが、今年は見送った。

確定申告、今年は一律の延長なし 「コロナ影響」は個別に認める - ライブドアニュース

https://news.livedoor.com/article/detail/21617451/

まぁ、「いい加減慣れろや。もう世の中変わって3年目やで」ということやろね。

2022-02-01

anond:20220201170325

こんにちはトンボ鉛筆佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか

このメール配信した中には、被災されている方が多数いると思います

直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟メールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。

会社大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。

こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます

その条件とは1点だけです。

書類選考希望される方は、添付の専用履歴書エントリーシートをご確認いただき3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。

会場で通り一遍等の説明・指示はします。

その指示が難しい場合・・・その先は言う必要ないですよね。

自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。

全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています

2021-07-21

Quick Japan』95年3号 「いじめ紀行 第1回ゲスト 小山田圭吾の巻」 2

anond:20210721172728

小山田圭吾=いじめっ子

小山田圭吾といえば、数年前にアニエスb.を着て

日本一裕福そうなポップスを演っていた、

あのグループの一員だ。

ソロになった今でも彼の音楽は裕福そうだが、

そんな彼は私立小・中学時代いじめる側だったらしい。

ヤバい目つきの人だなあとは思っていたが。

全裸にしてグルグル巻きにしてオナニーさせて、

バックドロップしたり」とか発言してる。

それも結構笑いながら。

僕も私立中学高校エスカレーターで通っていたので、

他人事とは思えなかった。

僕の当時の友人にはやはりいじめ加害者傍観者が多いが、

盆や正月に会うと、いじめ談義は格好の酒の肴だ。

盛り上がる。私立って、独特の歪み方をする。

小山田さんは、「今考えるとほんとヒドかった。

この場を借りて謝ります(笑)」とも言っている。

だったら、ホントに再会したらどうなるだろう。

いじめっ子は本当に謝るのか?

いじめられっ子はやっぱり呪い言葉を投げつけるのか?

キドキしてきた。

対談してもらおう!

最終的にはいじめられてた人の家の中まで入った。

しかし結局この対談は実現せず、小山田さんへの個人インタビューとなった。

以下、この対談の準備から失敗までを報告する。

2月22日

*14時、太田出版で『QJ』赤田・北尾両氏と会う。

いじめ対談のことを話す。

面白いね、やってよ。和光中学の名簿探してみるから

――まず、いじめられっ子を探すことにする。

20時、ボアダムズライヴを観に新宿リキッドルームへ。

終演後、何と観客の中に小山田圭吾発見

運命的なものを感じる。何か挨拶しとかなきゃ。

しかし、カヒミ・カリィと一緒の小山田さんにいきなり

「昔、いじめっ子だったんですよね」

という訳にもいくまい。

とりあえず『月刊ブラシ』を手渡す。

ミニコミ作ってるんで読んでください」

「あ、ありがとう

この間、約二秒。

ちなみに僕は普段いつも自分ミニコミを持ち歩いている訳ではなく、

この日持ってたのは本当に偶然だった。

ますます運命的なものを感じる。

2月25日

当時の和光中学の名簿を思いっきり入手。

太田出版バイトたまたま和光出身の人が入ったらしく、

そのルートから運命的なものを感じる。

いじめられてた人の名前まで判明した。

西河原法夫さん(仮名)といい、

「学年を超えて有名」だったとか。

対談依頼の手紙を書く。

3月15日

原宿の西河原さんの自宅へ交渉に。

住所を頼りに昔いじめられてた人の家に行く、

しか自分全然初対面。

この時の気分はうまく説明できない。

現実舞台ファミコンやってるような気になってくる。

よくよく西河原さんと話してみると、

自分消しゴムを隠される程度のいじめしか受けていない。

(前出のように)ハードいじめられてたのは別の人ではないか

とのこと。

じゃあ、本当にいじめられてたのは誰なんだ?

3月23日

太田出版ルートでは、

「もはや誰が小山田さんにいじめられていたのかは判らない」

とのこと。

間抜けな話だが、小山田さん本人に聞くしかなくなった。

所属事務所「3-D」に電話

事前に手紙は送っているが、反応はよくない。

当たり前か。

next: anond:20210720235609

2021-03-18

anond:20210318125019

じゃあおまえはまたトラバリーが見えてない増田なんだな

ほんとにどんだけクズスマホつかってるのかしらないけど自分耳栓しておいて「聞こえないんだからそんなこといってないだろ」っていうのやめたほうがいいよ、バカ以下の発言に見える

数日前からフェミニズム表現規制人達がチラホラ騒いでる話題です。         1 お願いする側の身分が違う  @rtoiuyuiotyuijj 3月15日 フェミニストに「何にエロを感じるのは人...

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん