はてなキーワード: 3月15日とは
なんでブクマカはいつも調べもせずテキトー書いちゃうんですか?
頭はてなブックマーカーか?
kuzudokuzu この発言の裏には、疑り深く読むなら、「私は健康な成人ではないと自認しているので消防団に入る気はない、だが余計な一言は差し挟ませてもらう」という意識を読み取れなくはない。このツイ主が消防団員かは知らん。
gesyo この人自身、消防団に入ったことないどころか、よく知らないんだろうな。と一瞬で分かってしまう・・・。どの自治体でも良い噂聞かないですよ・・・。
norinorisan42 こういう「結局お前は誰と戦ってるんだ?」的なツイートについては自分自身のことは客観的にどう見ているのかは知りたいな、と思うことはある
mayumayu_nimolove って指摘するやつも何もやってないくせに言う。要するにネットは口だけの世界。
gmochein 皮肉のつもりで言ってるんだろうけどマジレスすると操法大会やら都度都度の寄り合いやらで日常生活を雁字搦めにされるからだよ 会社員にはできない組織
[B! 災害] つゆぴ on Twitter: "Twitter上では「俺は戦う」って叫ぶ愛国者が溢れてて、災害のたびに自衛隊ありがとうと言う言葉が飛び交っているけど、健康な成人なら誰でも入れる消防団という組織が万年人手不足なのはなぜだろうって思ったりする。"
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/tsuyup/status/1534701150213373953
from:tsuyup 消防団 - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/search?q=from%3Atsuyup%20%E6%B6%88%E9%98%B2%E5%9B%A3&src=typed_query&f=live
つゆぴ
@tsuyup
消防団、あと2年(累計15年)頑張ってほしいと頼まれた。あと2年つゆぴさんが踏ん張れば「組織再編に合わせて自然な形で組織が引き継げる」ってことらしい。でもそれ、私にメリットないよな……。
つゆぴ
@tsuyup
現役消防団員から若者へアドバイス、消防団だけはやめとけ、人生狂う。
つゆぴ
@tsuyup
私も地元はいじめられてた思い出しかないから、郷土愛ゼロ。都会まで片道二時間だけど消防団やってる関係でなかなか住む場所移せぬ……。
つゆぴ
@tsuyup
火事や災害の時は特別職の地方公務員(要するに消防団)に変身するつゆPですが、10年前に入った時は、出番があると心が踊りました。しかし今は、出番がないことに喜びを感じます。特に、3年前のあの日以後は強く。
山形弁Ver.
こんにぢは、トンボ鉛筆の佐藤だ。改めで地震の方は大丈夫ですたが?
このメール配信すた中には、被災されでる方多数いるど思います。
直接的な力にはなれねげんども、おら自身、都内がら自宅のある埼玉まで徒歩で8時間がげで帰宅すて、実際の東北の方さ比べる程のものんねんだげんと被災の怖さ感ずだ。
さで、先日は咄嗟のメールだったがら、返信すねぐでも大丈夫だがらね。
会社は大丈夫だ。揺れは大ぎいっけんだげんと、今のどごろ大ぎな事故・怪我の連絡は入っていね。
本当は週明げに全員さ送んべど思ってだメールだ。
その条件どは1点だげだ。
書類選考希望される方は、添付の専用履歴書どエントリースートご確認いだだぎ、3月15日(火)消印有効でその2枚シェットにす、下記までご郵送ください。
直前さ説明会さ予約出来だ場合は、ひとまず書類持参でお越すください。
自分で考えでみでください。
全部ではねが、おらも様々な心の奥にある声見で・聞いでる。
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
森裕子参院議員に賠償命令 特区WG座長代理の名誉毀損―東京地裁:時事ドットコム
記事には「毎日新聞社に対しても損害賠償を求める訴訟を起こしたが(中略)真実と信じる相当の理由があったとして請求を棄却」とある。
ということ。妥当。
一方、森裕子に対しては「全国紙の報道であっても、真実と信じる相当の理由があるとは言えない」として真実相当性の法理による免責を認めなかった。
これは2010年の最高裁判決(最決平成22年3月15日刑集64巻2号1頁)を踏襲していると思われる。最高裁判決については以下の資料が参考になる。
最高裁判決を要約すると「一般市民であってもマスコミと同等の調査義務が課される」、換言すると「裏付け取材を行わない限り、真実相当性は認められない」ということ。
今回の判決においても同様の基準が採用されたのであれば、森裕子は「毎日新聞の記事を鵜呑みにし、裏付け取材を怠った」ために真実相当性を認められなかったということになる。妥当。
BIFF 本件の「全国紙の報道であっても、真実と信じる相当の理由があるとは言えない」と毎日新聞の訴訟での「真実と信じる相当の理由があった」は整合性取れてるのかちょっと気になる。。
毎日新聞は裏付け取材を行ったために真実相当性が認定され、森裕子は全国紙の報道を鵜呑みにし、裏付け取材を怠ったために真実相当性が認定されなかった。整合している。
fops 「全国紙の報道であっても、真実と信じる相当の理由があるとは言えない」そうなの??記事に問題があるならリンクより、記事を書いた人に問題あるんでないの?
それは「配信サービスの抗弁」と呼ばれるものだが、最高裁は配信サービスの抗弁を否定しており、記事を転載した側も当然その責任を負うべきだという判例が確立している。
今年1月、四川省綿陽市で、スターバックスコーヒーの偽物を販売していた男性が摘発された。これに対しスターバックス中国が3月15日、SNSの公式アカウントで初めてコメントした。
同省涪城区市場監督管理局によると今年1月18日、アパートの一室でスターバックスの偽物が販売されていると通報を受けた。
調査によると、男がフードデリバリーのプラットフォームで注文を受け、賃借した一室で自ら淹れたコーヒーを販売していた。男は「スタバのコーヒーを代理購入して届ける」と称しており、正規店の価格で販売していた。合計729件の注文を受け、被害額は4万元(約74万円)以上に上るという。
アパート内にあるコーヒーマシンで「偽スタバ」を作る様子(四川観察の動画により)
スタバ中国は3月15日、「(偽物の販売は)企業のブランドイメージを侵害するだけでなく、消費者の健康や安全にも害を及ぼす」とコメントし、正規店もしくは公式デリバリーサービス「専星送(STARBUCKS DELIVERS)」で購入するよう、消費者に呼びかけた。同日が中国の消費者保護デーだったことを意識したコメントと見られる。
https://36kr.jp/media/wp-content/uploads/2022/03/Screen-Shot-2022-03-16-at-11.56.29.png
https://anond.hatelabo.jp/20200604191937
これ↑書いたときはマジでイチミリもこんなことになるなんて予想してなかったけど対岸の火事が燃え移ってきてワロタ
この時はなんだか諦めついたみたいな語り口したけど全然諦めきれてないしいまだにジャンルにしがみついてだらだら展開を追ってるPのようなそうじゃないような半端者が俺です
つい先週のプロミも去年あんなことがあってまだ両日出るんだ…と担当ながら肝冷やしてたんだけど、良くも悪くも波風の無いイベントでしたね
ライブパートががっつり削られていたのは、キャラ私物化アレルギー持ちの自分からしたらだいぶ良かったのかもしれない。もう来年から朗読大会にしてくれ(それはそれで虚無)
で、キャラ私物化アレルギーとか言ったところにこれ。舞台化。いやー笑笑笑
はっきり言って他マスでは絶対に、間違いなくやらないよね。Mだからやってるよねこれ。
担当の中の人は本業()が舞台俳優らしいので舞台自体に良いイメージがないんですが(n=1の偏見という自覚はある)、正直アイマス看板でこれをやることにかなりショックを受けてしまった
元々765AS育ちなのもあって、アイマスは「声優コンテンツ」だというのは骨身に染みている。だからこそ15年選手のAS声優がいまだにライブやってるんだろうし
運営自体が声優とキャラの同一化でオタクを釣ってやってきたコンテンツで、今更その釣ったオタク7割振り落とすようなことしたらそら反感買うわな、と他人ごとのように思った
なぜ他人事かというと、担当の中の人がアレな自分としては「舞台化を機に舞台版キャストが中の人の存在食ってくんねえかな」と不敬なことを思っているからである
しかし3月15日という大事な記念日にこんな賛否両論の真っ二つに分かれる(なんなら否定の方が間違いなく多い)情報を嬉々として出してくる、それも生放送で声優を盾にして言わせるデリカシー皆無運営がそんな安寧を許すわけもなく
最悪担当の中の人だけ舞台版に出る可能性もあるんですよ。本業()だから。それならそれでマジですっぱり絶対見ないのですが…
「嫌なら見るな」論、これ追ってるコンテンツのメディア化に限っては無茶ですよ。だって公式で推しの名前ついちゃってんだもん。これがキャラクターの一部になっちゃうんだもんよ
担当、小学生だから子役がやってくれるならそれはそれで全然OKです。俺はね。でも他のキャラクターのファンはそうも言ってられないだろう。そもそも中の人に嫌悪感を抱きながらキャラを推してるPがそんなにいないだろうし
演出脚本担当がたいそう有名な人らしいけど(詳しくない)、結局演出とか脚本の面では初めてらしくて、ズコーっとなった。実験台やないかーい!
いやもうこれ間違いなくMだからやってますよね。そこそこ大きい地盤はあるけど大して盛り上がってないから失敗しても無風、成功したら看板だけはデカいので良い釣り針になる、みたいな。
演出家の人のツイートきつかったな~!「逃げないでねw」w昭和からきたモラハラ親父か?完全に自分のやりたいことのためにキャラとか世界観とかガン無視するオレンジと類友を感じるよ。
スタマスでハブっといてやることがこれなの、なんで「なんどでも笑おう」とかいう曲歌わせた?って気になりますね。なーにがこれからもアイマスですよ!アイマス!だよ。アイマスじゃねえじゃねえか。いっそ切り離せ。興味ないのに都合のいい時だけ使い捨てるな。
ただでさえ新ユニ追加で荒れてるのに(自分からしたらごり押し対象が変わっただけに見えるので別に何も思ってない)、さらなる火種をぶち込んでくるの最早才能だろ
いやいやいいんだよ、顔が良くて歌とダンスが上手い若手俳優たちがキャラクターを背負ってくれるのは嬉しいよ。ありがとね。できればそのまま中の人食ってくれ(担当に限る)
↓ウイグルのプチ版みたいなことやってんな
ストを実施したベトナム人に200万円請求 生キャラメルの花畑牧場
写真・図版
ストによる損害賠償請求の撤回を花畑牧場に求めたと会見した札幌地域労組の幹部=2021年2月24日、北海道帯広市
生キャラメルで知られる「花畑牧場」(北海道中札内村、田中義剛社長)で1月、ベトナム人従業員が待遇改善を求めてストライキを起こし、会社側が従業員に計200万円の損害賠償を請求したことが、24日わかった。従業員を支援する労働組合は「労働条件改善のための正当な行為」と主張。一方会社側は、労組結成前のストで「職場放棄だ」としている。
同労組によると、花畑牧場の十勝第2工場(中札内村)で1月26日、ベトナム人従業員38人が寮の水道光熱費の値上げに抗議してストを実施。当時同社に労組はなく、従業員は会社側に25日、グループライン上で通告し、26日には田中社長にも改善を訴えたという。
労組によると、寮の水道光熱費はそれまで毎月7千円が給料から引かれていたが、今年1月には約2倍の1万5千円ほどになっていた。ベトナム人従業員たちは複数回にわたり会社側に抗議。しかし、会社が対応しないと判断し、ストに踏み切ったという。
その後会社側は、基本的に以前の光熱費の7千円に戻すとしたが、ストに参加しなかった従業員を含む40人に3月15日での契約満了を通知。うち4人には、就業規則違反を理由に7日間の出勤停止と、「他の従業員を扇動して生産ラインを止めた」などとして、計200万円の損害賠償を請求した。
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
あのグループの一員だ。
ヤバい目つきの人だなあとは思っていたが。
それも結構笑いながら。
他人事とは思えなかった。
盛り上がる。私立って、独特の歪み方をする。
小山田さんは、「今考えるとほんとヒドかった。
だったら、ホントに再会したらどうなるだろう。
いじめっ子は本当に謝るのか?
ドキドキしてきた。
対談してもらおう!
最終的にはいじめられてた人の家の中まで入った。
しかし結局この対談は実現せず、小山田さんへの個人インタビューとなった。
以下、この対談の準備から失敗までを報告する。
いじめ対談のことを話す。
――まず、いじめられっ子を探すことにする。
「昔、いじめっ子だったんですよね」
という訳にもいくまい。
とりあえず『月刊ブラシ』を手渡す。
「ミニコミ作ってるんで読んでください」
「あ、ありがとう」
この間、約二秒。
ちなみに僕は普段いつも自分のミニコミを持ち歩いている訳ではなく、
この日持ってたのは本当に偶然だった。
「学年を超えて有名」だったとか。
対談依頼の手紙を書く。
住所を頼りに昔いじめられてた人の家に行く、
この時の気分はうまく説明できない。
よくよく西河原さんと話してみると、
(前出のように)ハードにいじめられてたのは別の人ではないか」
とのこと。
じゃあ、本当にいじめられてたのは誰なんだ?
とのこと。
事前に手紙は送っているが、反応はよくない。
当たり前か。
数日前からフェミニズムと表現規制の人達がチラホラ騒いでる話題です。
@rtoiuyuiotyuijj 3月15日
フェミニストに「何にエロを感じるのは人それぞれだし、どこからエロくてどこからエロくないか線引きなど出来ない」と噛み付いていた人々がす
「ウマ娘のエロ絵は禁止」の一声で「何がエロだと受け取られ、馬主を不愉快にするか」をきちんと自分達で考え始めたの笑う
「何がエロか」考えられるんですね
https://twitter.com/rtoiuyuiotyuijj/status/1371593400936374301
「ウマ娘公式のふわっとしたお願いには細部を問い詰めたりせずふわっと従うんだな!(フェミニスト・規制派の声には細かく噛み付き返すのに!)」
とプリプリ怒りながら笑ってはる。
いや、そりゃそうでしょ。
なんか皮肉のつもりっぽい口調だけど何がどう皮肉になってるのかすらわからん。
お願いというのはする側される側間の好意の多寡、信頼の多寡で成果が決まるもんです。
また公式とユーザーはコンテンツを挟んでwin-winの関係にあります。
スジで言ったら公式はもっと細部まで詰めてルールを出すべきなんです。
ちゃんとラインを引いて細部まで詰めたら、「あんたにそこまで要求する権利あんのか?」とかチェックされますし、
合意後は「じゃあこのラインの外について後出しでなんか言うなよ?」と当然に言われますから、
ウマ娘公式のふわっとぼかしたこのお願いが効力を発揮しているのは
ひとえにウマ娘と言うアプリがとても面白くてアニメや漫画も見直されてて、ウマ娘が大人気だからです。
人気者ゆえ多少スジの通ってない横着なお願いも聞いてもらえる。
「我々がオタクに命令したときは要求の細部や権利を問い詰めてきて困らされたというのに!」
「なぜ我々の細部を明示しないぼわっとした圧力に唯々諾々と従わないのだ!」
いやそれはお前等が好感度も信頼度も稼いでないだけっていう、ほんとそれだけですよ。
キモオタ達への憎悪と蔑視と敵意と嗜虐心で対決姿勢を隠さずにやってきた集団が
キモオタ達から愛されているコンテンツやメーカーと同等のお願い権・甘え権を与えられないっていう
それは当たり前なのでは…?
なんでこんなことですごい不当な仕打ちを受けたかの如く笑ったり怒ったりできるのかわからない。
毎度のことながらフェミニスト・表現規制派の思考の意味不明さはすごい。
こんなもん見せつけられてる側のほうが笑っちゃうんですよね。
別にフェミニストや表現規制派が受けてる塩対応が不当な意地悪なわけではなくて、むしろその対応が本来の対応、0ベースの対応です。
細かいチェックや詰めなんかなしでお願いを聞いてもらえるのは、普段から人の役に立ってる人、人から好かれ、周りに得をさせてるような人です。
つまり自由になる時間をネットでキモオタのポンチ絵への攻撃に使い、その八つ当たりを自分の人生のチンケさの痛み止めにしてるような人間の正反対の人物。
「ふわっとしたお気持ち表明でみんなが忖度して動いてくれる」という特権を周囲から受け取るのは
.@rtoiuyuiotyuijj3月16日
で?どうして今回は急に「検閲じゃない」と思っちゃったんですか?
どうして「ニーハイソックスのキャラをただ描いただけでも、勝手に性的だと受け取る人もいますよね?」と、いつものようにツバ撒き散らして言わないんですか?
https://twitter.com/rtoiuyuiotyuijj/status/1371593400936374301
既に書いてきたことに加えて自由の侵害度合いの違いということがありますよね。
「何故検閲じゃないと思ったのか」?
そりゃ検閲じゃないでしょ。
この状況下、別にウマ娘を同人誌でエロく描こうがグロく描こうが殺そうが馬刺しにして食おうがなんでもありでしょ?
「お願いは承った、でも聞けねえ」でもいいし、
「私の中ではこれは競走馬のイメージを著しく損なう表現ではないんだけど」でもいいし。
それも検閲にあたるぞよと表現問題に詳しいフェミニスト諸姉オタクヘイト諸兄が言うんならそれでもいいんですけど
少なくともフェミニストや表現規制派が欲望する検閲とは全然違うよね。
そもそもウマ娘公式がお願いしてるのはウマ娘という1コンテンツの中のことでしかない。
他のコンテンツに同様のレギュレーションが拡散していくわけではないし
単に「うちはこう」ということ。
ウマ娘と同じように二次創作にも「お願い」で睨みを利かせるコンテンツもあるだろうし、
公式は行儀がいいけど二次創作は自由だよと言うコンテンツもあるだろうし、
公式からエロかったりグロかったりするコンテンツもあるだろう。
そこには発表する側の自由があるし、受け手も自由に選べばいい。
フェミニストや表現規制派が狙っているのはそういうことではないですよね?
表現自体を取り締まり、自由を制限しよう無くしていこう、というのがあなた達のやってることじゃねーですか。
そりゃ対応が変わるの当たり前じゃない?
「なんでこんなに対応が違うんだ!笑える!」とか言ってることの方が意味不明すぎて笑えるんですが…。
Q「我々フェミニストの命令には必ず盾突くキモオタどもが、何故ウマ娘公式のお願いには従うのか!」
A「ウマ娘公式はいま好感度と信頼度が高いから」「お前等は人気ゼロ~マイナスだから」
Q「我々フェミニストの命令にウザく反問してくるキモオタどもが、何故ウマ娘公式のお願いにはふんわり忖度するのか!」
A「好意と信頼があれば細かいterms and conditionsは省略できるから」「お前等はその正反対だから」
Q「我々フェミニストの命令は検閲だと騒ぐキモオタが、何故ウマ娘公式のお願いを検閲と思わないのか!」
A「好意ベースで言うことを聞いてるだけで、聞かない自由もあるから」「お前等の狙いは自由の剥奪だから」
Q「我々フェミニストの命令は危険な規制だと騒ぐキモオタが、何故ウマ娘公式のお願いを警戒しないのか!」
A「お願い範囲も『ウマ娘内』という限定的なものだから」「お前等の嫌がらせ欲と被害妄想には際限も節度もないから」
こんなことこうやっていちいち整理して説明されないとわからないもんかね?
agricola 「イメージを損なう表現はお控えください」みたいな抽象的が極まった「お願い」に対して、
平素の「明確で客観的な基準を示せ」というウザ絡みを一切見てないのってサイコーに表現の自由界隈ですよね。
2021/03/17
現在大人気、ユーザーに楽しみを与えている、win-win関係を継続するための要請、受け手に任せる「お願い」。
・キモオタに必死にストーカーしてるフェミニスト・表現規制派のみなさん
人気マイナス100点、敵意丸出しの嫌がらせしかしてない、一方的な自由の制限のための因縁付け、「(コロコロ変わる理屈による)命令」。
これで「同じ待遇を受けてない!オタクの矛盾見たり!」って怒り狂うのサイコーに、…なんだろう。
本当に脳をお大事にって思うんですよね。
このアグリナントカ さんにしても拙い思考力と国語力で10年以上こういうミジメな活動をはてなブックマークで頑張ってて、
やっぱりそういう暗い楽しみしか与えられず苦しんでる脳味噌は機能がどんどん悪くなってる可能性はあると思う。
あなたがストーカーしてるキモオタの大半はキモい絵を楽しみながらあなたよりずっと明るい人生過ごしてると思うよ。
大半の在日コリアンはネットで長時間在日ストーカーしてるネトウヨより明るい人生過ごしてるのと同じように。
zyzy ほんまこれ。規約もガイドラインも「明確にここからがエロだ」とは書いてないし、
書かれないと分からないんだっつってたんだから、いつものように叫ばないとウソツキだよねぇ。
2021/03/17
③町の嫌われもんのトラブルメーカーに「貸せ」と怒鳴り込まれました
①なら駐車場の範囲とか更改条件とかキチキチしないし、下手すりゃ支払いだっていつでもいいよってなりますよね。契約書自体作らないかもしれない。
それを見た③のトラブルメーカーが「俺にも同じ条件で貸せよ!」って言ってきても、そうはしないでしょ?
ギチギチに細かい、ズルや踏み倒しや言い逃れしようがない契約書作って、もしそれで不満ならあなたとは取引しませんってなるでしょ。
普通にフェアにやるつもりがあるなら厳密な契約書にサインできるはずですしね。
①がユーザーとウマ娘の関係で(好意で土地を貸す側がユーザー)、
grdgs 「俺のお気持ちで決める」以外書かれてなかった
2021/03/18
あなたが今日の晩飯を何にするのかと同じぐらい各人の気持ちで決めていいことです。
一方あなたがたがしばしば「お気持ち」などとバカにされるのは、そういう他人の自由をなんとか制限しようと頑張るため、そのわりにそこにまともな理屈や論陣も立てられないためです。
駐車場の例えに戻れば、信頼できると思った相手に土地をゆるふわ契約で貸すのは持ち主の自由です。
一方あなたの言ってるのは「私も親族待遇で土地を借りたい気持ちがあるのに貸してもらえなかった!」「私の気持ちだけが踏みにじられた!アンフェア!」みたいなことです。
ああこいつやベーな、さすがご町内のトラブルメーカーだな、ってなるでしょ?
「自由の範囲内で気持ちのままに振る舞うこと」と「気持ちのままに人の自由を制限しようとすること」は相対化できないですよね?
差別する権利!とか喚くネトウヨと同じバグりかたしてますよねあなたの肩の上の突起物。
muchonov 一生懸命正当化してるけど、勇壮な表現の自由戦士たちがコンテンツホルダーの意向には簡単にゴロニャンする構図は変わらない。好意の多寡じゃなく、自分たちからオモチャを取り上げる権利を持つ相手に屈服してるだけ
2021/03/18
「好きな相手には話し合いもせず譲歩するのか!」
「おかしいだろ!」
「私に対する態度と整合性がない!」
自分は女性嫌悪バリバリで無礼と嫌がらせとモラハラセクハラ繰り返してすっかり嫌われておいて
「これだからメスは卑しい!」「結局金とチン○目当てなんだ」ってさらに怒るみたいな。
そして全然誉められるこっちゃないけどコンテンツホルダーに対して叛逆するキモオタはいくらでもいる。
嫌いなコンテンツホルダーに対する通りいっぺんの批判を越えた粘着質な付きまといはやめさせる方法知りたいくらいですよ。
あと「強権を持つ相手には屈服するんだな!」っていうなら、キモオタに対して一番強権的抑圧的に振る舞うのはだんとつでフェミニストと表現規制派だけど、毎度きっちり反抗されて殴り返されてんじゃん。
彼等に抵抗の意気地があるかないかはしばしば彼等の反撃で恥かかされてるあんたらが一番よく知ってるはず。
やっぱり「なんで我々にだけ」っていう泣き言でしかないよね。そしてその理由は「あんたらが自分の行いによって警戒され嫌われてるから」です。
efus だいたいそれで言ったら編集部から「えげつないBLやめてくれ」ってコメントがあったらしいのに結局あんまり守られなかったキャプテン翼が浮かばれませんよね。どんだけ好感度低かったんでしょうか彼らは。
嫌ってはいなくてもやむにやまれぬパッションとの鬩ぎ合いの結果「こそこそやる」になったのが腐女子パイセンがたの自由行使の歴史です。
そこに問題あると思うならそれはそれで叩いて規制を図ったらどうですか。どうもあなたたちのキモオタに対する攻撃欲には対象の性別により異なる基準があるように見えますが。
ついでにいえば当時のBLなんてえぐくもなんともなくて、当時のジャンプ編集部の要請は現代の価値観でジャッジするなら単なるゲイフォビアです。
あなたたちの表面の大義名分はこういうときどっちに味方するんでしたっけ?
nunune 「著作権者だから」の7文字で終わることだと思うのですが。
2021/03/18
そうシンプルにまとめられればまとまるのでだらだら長いの書いてしまった立つ瀬がないですが
シンプルで理解できない人たちにはクドクド書いたら理解するかなって(30パーセントくらいの望み)。
「権利者でもありメリットの受贈者でもありwin-winを築ける相手に忖度や譲歩をする」
なにからなにまで違う話だと思うんですが悪意さんたちは納得しない。
「ウマ娘公式に優しい対応が出来るなら我々の靴も舐められるはずだ」
「あいつらにだけ優しくするなんて筋が通らない!嘘つき!卑しい!」
やっぱりなんか、非モテの一部にいるミソジニーさんの主張によく似ている気がする。
嫌いながら甘える、嫌がらせしながら最恵国待遇を求めていく感じ。
好意とか信頼とかではなく単に公式に要請されたからでは。法的根拠が微妙であってすら公式に「やめてクレメンス」と言われれば従うよね?もめてコンテンツ引っ込められたらこっちが困るんだし。
その「やめてクレメンス」「りょ」がここで私の言ってる好意と信頼です。
権利や自由の地平で言えば「公式はああいってるけど表現の自由の観点から私はエログロ同人を大っぴらに出しまーす!」はありですよね。
キモオタたちがそういうチャレンジすらしないこと(表現規制派の人達がいま「ずるいぞ!」と怒っているウマ娘優遇)、
これはウマ娘公式とwin-win関係だから自由を行使してないわけです。
もちろん反対にウマ娘公式や馬主も穏当な二次創作に対して厳密な権利行使をせず目こぼししてる。
フェミニスト·表現規制派とキモオタの間には殺すか守りきるかのサツバツ世界しかないのでいきなり権利や自由の地平のやりとりになっているわけです。
キモオタは最強の盾になりそうな「表現の自由」の幟も躊躇なく発動します。表現規制派はそれがずるいと言う。「ウマ娘にはやらないのに我々には最強の盾でシールドバッシュしてくるのは何故なんだ」と。
何故なのかは何度も書いて書き飽きましたけど。
merico2404
2021/03/18
好感持てぬ公式に対しキモオタ達が果敢な表現の自由の行使をしていった例は多々あり、けもフレの1と2での二次創作の劇変とか見てみたらいいと思います。
いまふんわり忖度と配慮の応酬で治まっているのだって恒久のことではありません。
kobito19
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 126 | 16608 | 131.8 | 48.5 |
01 | 52 | 6210 | 119.4 | 72 |
02 | 32 | 7389 | 230.9 | 46 |
03 | 23 | 6028 | 262.1 | 138 |
04 | 20 | 2714 | 135.7 | 104.5 |
05 | 13 | 2299 | 176.8 | 51 |
06 | 14 | 698 | 49.9 | 41.5 |
07 | 39 | 5259 | 134.8 | 42 |
08 | 85 | 7211 | 84.8 | 34 |
09 | 144 | 12057 | 83.7 | 36 |
10 | 188 | 22115 | 117.6 | 48 |
11 | 241 | 26378 | 109.5 | 53 |
12 | 313 | 29649 | 94.7 | 41 |
13 | 184 | 17874 | 97.1 | 49 |
14 | 164 | 17842 | 108.8 | 44 |
15 | 122 | 9878 | 81.0 | 37 |
16 | 211 | 18740 | 88.8 | 50 |
17 | 189 | 13766 | 72.8 | 35 |
18 | 185 | 16483 | 89.1 | 41 |
19 | 160 | 14681 | 91.8 | 42 |
20 | 124 | 19156 | 154.5 | 48 |
21 | 139 | 17232 | 124.0 | 52 |
22 | 163 | 20149 | 123.6 | 46 |
23 | 218 | 24872 | 114.1 | 47.5 |
1日 | 3149 | 335288 | 106.5 | 45 |
岡崎京子(5), 歯学部(7), おもー(3), エヴァネタ(3), 恋愛体質(4), 宇部興産(4), アゴマスク(3), 安野モヨコ(7), ラーゼフォン(3), キックボード(3), 尻軽(3), 人たらし(3), 庵野(38), シンジ(28), シン(28), エヴァンゲリオン(21), エヴァ(81), 名誉男性(18), ネタバレ(41), 投影(13), ウマ娘(19), 萌え絵(24), 副作用(10), BL(39), ワクチン(41), 接する(9), 作用(9), 医学部(11), 偏差値(11), KKO(49), 釣り(19), 暴力(33), 統計(17), 悪意(13), 奴隷(16), 腐女子(32), 消費(35)
■腐女子フェミニストへのカウンターにもやる /20210314183940(30), ■ /20210315164946(24), ■アニメ業界人だけどエヴァは大嫌いだし憎んでさえいる /20210315145729(18), ■コロナワクチンを打たない理由 /20210315160051(16), ■コロナで0.8億り人になったので貧富の格差を説明します /20210315000036(15), ■庵野、庵野ってウルセェな /20210312213210(14), ■なろう小説を読んでる父親が気持ち悪い /20210315193717(13), ■詰め替えより本体が安い現象 /20210314201542(13), ■非モテ版安原健太について、存在を知って欲しいという話 /20210314155906(11), ■ /20210315181152(10), ■ネタバレがだめな理由は何? /20210314222932(10), ■「ご遠慮ください」を「なら禁止じゃないんだな!」と言えてしまう人 /20210315115708(10), ■わかる人にだけわかる人たらし唯一のコツ /20210315100652(9), ■エヴァのネタバレ見たけどこれで合ってるの?見る気はないからこれでいいのかだけ教えてほしい /20210308185759(8), ■恋愛ゲームから降りられて本当に良かった /20210314191337(8), ■セックス中にうんこ漏らした話 /20210315073108(8), ■シン・エヴァで、シンジが最終的に誰とくっついたのか・それは妥当なのか問題について(ネタバレあり) /20210315153613(7), ■競争する男、協力する女 /20210315133310(7), ■彼氏はお前の父親代わりじゃないんだよ /20210315121354(7), ■発達障害児の我が子死ね /20210315083207(7), ■たったの1年でも増田の言論はドンドン醜悪になっていっている気がする /20210315194259(7), ■ /20210315230732(7)
マンガ『進撃の巨人』を読んでいて、インターネッツが好きな自分にとっては、巨人の能力の継承とインターネット上のドメイン名の継承は似ているよな〜って思いました。
『進撃の巨人』には、「9つの巨人」が登場し、それぞれが特有の能力を持っています。
現在能力を持っている者を捕食する事により、その巨人の力を得ることができるのです。
巨人の力は代々継承されており、能力を得ることで過去にその能力を持っていた者の記憶をも垣間見ることができる。
インターネットのドメインは、1985年3月15日、Symbolics.comというドメインが最初に登録されてから現在まで、約35年の歴史があります。
その間にも、あるドメインが取得され、手放されてから、また別のある人に取得され...というようなことが繰り返されています。
あるドメインが過去にどのように使用されていたかどうかは、サイト「Wayback Machine」で調べることができます。
例えば、stripes.jpというドメイン。2004年に取得され、最初はTHE STRIPESというバンドグループのサイトだったことがわかる。
そこから手放され、2016年には福岡の痩せるエステ特集というアフィリエイトサイトに代わっています。
またまた、そこから放棄されて、現在空きドメインとなっています。
ドメインは、被リンク等、過去のドメイン使用者の行いが、現在のドメイン使用者に影響を与えることがある。
ドメインのように、「巨人の継承」と同じようなものって他にいい例があるかね。
ブクマの人とスターの人があんまり重複していないってのは今まで語られてこなかった知見じゃないかな
人気コメントの選択アルゴリズムがそろそろ変わるらしいので変わったらまた見てみたい
長かった10代の終わり、エヴァが想い出になった日。(『シン・エヴァンゲリオン劇場版』感想 ※ネタバレ注意)|祥太|note
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/shota_/n/n851f4b3faec1
ブックマーク | 1055 |
---|---|
コメント有りブックマーク | 142 |
公開ブックマーク | 752 |
スター総数(ノーマルスターのみ) | 444 |
スターを付けたユーザー | 198 |
公開ブックマークしスターも付けたユーザー | 84 |
セルフスターを付けたユーザー | 0 |
スターが1つ以上付いたブックマーク | 43 |
このエントリの場合、全ブクマにまんべんなくはてなスターを付けているスター屋はいなさそう
ブクマせずにスターのみ付けていったユーザーは114ユーザー、今まであまり論じられているところを見たことがない層だが結構多い。非公開でブクマしてる可能性はあるけど。
なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/80990
ブックマーク | 571 |
---|---|
コメント有りブックマーク | 213 |
公開ブックマーク | 444 |
スター総数(ノーマルスターのみ) | 1269 |
スターを付けたユーザー | 386 |
公開ブックマークしスターも付けたユーザー | 97 |
セルフスターを付けたユーザー | 1 |
スターが1つ以上付いたブックマーク | 139 |
ブコメ率37%
ブクマせずはてなスターのみ付けたユーザーが289とこちらは結構な比率。
こちらには新しいブコメまでまんべんなく目を通してはてなスターを付けるスター屋さんがいる。10人ほどか、初期ブコメが除外(力尽きた?)されているスター屋さんも含めると更に多い。
セルフスターを付けた方は時間的にあとからブクマした方で人気コメ戦線に絡んでくるようなスター数ではなかった。
主婦が運転中に心肺停止、すれ違いざまに車内見た男性が停車させ心臓マッサージ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/9b16ce8fb661f4a0f65ee609df31ed2d3105aa81
ブックマーク | 332 |
---|---|
コメント有りブックマーク | 151 |
公開ブックマーク | 281 |
スター総数(ノーマルスターのみ) | 670 |
スターを付けたユーザー | 260 |
公開ブックマークしスターも付けたユーザー | 69 |
セルフスターを付けたユーザー | 0 |
スターが1つ以上付いたブックマーク | 50 |
ブコメ率45%はわりと高いほうなのかも。
全ブコメにまんべんなくはてなスターを付けたユーザーはいない。前半1/4くらいまでのブコメにまんべんなくはてなスターしたってユーザーは1人いた。
稲田氏、「森友訴訟」に出廷記録 大阪地裁が作成、答弁矛盾 - 共同通信 47NEWS
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/214065793666072577
ブックマーク | 341 |
---|---|
コメント有りブックマーク | 152 |
公開ブックマーク | 279 |
スター総数 | 1178 |
スターを付けたユーザー | 247 |
公開ブックマークしスターも付けたユーザー | 73 |
セルフスターを付けたユーザー | 1 |
スターが1つ以上付いたブックマーク | 134 |
以前から同じ傾向だったかを見るため4年前、2017年の記事。
何も言わずに女性が自分のことをどう思っているか簡単に調べる方法 − はてな匿名ダイアリー
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20150312110948
ブックマーク | 222 |
---|---|
コメント有りブックマーク | 79 |
公開ブックマーク | 161 |
スター総数 | 240 |
スターを付けたユーザー | 130 |
公開ブックマークしスターも付けたユーザー | 20 |
セルフスターを付けたユーザー | 0 |
スターが1つ以上付いたブックマーク | 30 |
下衆な増田にツッコミを入れる会場になっているが、スター工作は発生し無さそうなジャンル。
ネットがある種の人々から奪ったもの − はてな匿名ダイアリー
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20130313174126
ブックマーク | 351 |
---|---|
コメント有りブックマーク | 125 |
公開ブックマーク | 262 |
スター総数 | 315 |
スターを付けたユーザー | 125 |
公開ブックマークしスターも付けたユーザー | 37 |
セルフスターを付けたユーザー | 0 |
スターが1つ以上付いたブックマーク | 59 |
2013年。人気コメントができて2年経過後。今と似たような感じにすでになっている。
声優の三石琴乃さん「業界の状況はかなり厳しい、ギャラの安い若手ばかりが使われて、大御所が呼ばれないんです 」|やらおん!
https://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1884.html
ブックマーク | 219 |
---|---|
コメント有りブックマーク | 64 |
公開ブックマーク | 155 |
スター総数 | 154 |
スターを付けたユーザー | 41 |
公開ブックマークしスターも付けたユーザー | 17 |
セルフスターを付けたユーザー | 0 |
スターが1つ以上付いたブックマーク | 42 |
2011年。人気コメントができて1ヶ月半経過。数こそ少ないものの今の雰囲気とにている気がする。当時のブクマやスターは消えたのもあるだろうからどれだけ当時の様子が残っているのかわからないけれど。
スターのみ付けて満足できる人は当初から居たのは確かなようだ。そういう人はブクマは一切しない人なのだろうか、それともその記事はブクマに値しないと思ってスルーしただけなのだろうか。
人気コメント欄ができる前の2011年1月2月ごろのエントリを見るとスターが付いているコメントはかなり少ない。
カラースターはJSONの深いところに別途格納されていてカウント外だった。あっても2個くらいだったので影響はほとんど無い。
引っ越すかな〜
帝国ホテルは食事など定額制のサービスが付随した「サービスアパートメント」の事業を始める。旗艦の帝国ホテル東京(東京・千代田)の客室の一部を改修し、99室を専用のアパートに切り替える。専属のスタッフが付き食事や洗濯など定額で提供する。新型コロナウイルスの影響でホテルの稼働率は長期低迷が続く。ホテルならではのサービスや設備を生かし、新事業を育てる試みが広がる。
帝国ホテルはタワー館の3フロアの一部を改修する。2月1日から予約受け付けを始め、まずは3月15日から7月15日までの予約を受け付ける。価格は約30平方メートルの客室で、税・サービス料込み30泊で36万円。約50平方メートルの客室(同60万円)なども用意する。最低5泊から利用できる。
所詮後付けだな。
【社会】
・人口密度の高さ
・性風俗店、キャバレークラブ、ホストクラブ、カラオケボックス、漫画喫茶、パチンコ屋、カプセルホテルといった換気の悪い施設の多さ
・宅食サービスが諸外国に比べて普及途上なので飲食店は店を開けないと稼げない
・飲食店が通常営業を止めて持ち帰り商品に切り替えようにも乗り越えなければ成らない細かな規制が多い
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72251
・感染を知られると村八分を受けるので正直に申告できない村社会
・小林よしのり、堀江貴文、池田信夫、武田邦彦、鳥越俊太郎といった自粛反対派の著名人
【政治】
・東京オリンピック2020への対応に手間を取られた初動の遅れ
・個人情報保護意識が強く、イスラエル韓国台湾シンガポールが採用している携帯電話での国民の位置情報追跡ができない
・安倍晋三首相が集会自粛を呼びかけた2月26日に秋葉賢也首相補佐官が政治資金パーティーを開く、3月15日に安倍昭恵首相夫人が大分県の宇佐神宮に参拝する、東京都が緊急事態宣言を発令した2日後の4月9日に立憲民主党高井崇志衆院議員がセクシーキャバクラで遊ぶ等、手本と成るべき人間に危機感が薄い
【労働】
・従業員がマスクを着用しての接客が客に失礼だとして禁止していたイオンとヨドバシカメラ
【医療】
・HPVワクチンの接種義務を撤回させる程の影響力を持つ反ワクチン派
・流行り出した時期が花粉症の流行時期と重なるので、体調不良の原因が花粉症なのかCOVID19なのか区別が付かない
と同じ様に理由は幾らでも付けられる。
スペインのフェミ誌「男性優位主義はコロナウイルスより多くの人間を殺す」 と突然主張し始める
↓
バッシングされまくる
↓
フェミがデモでハグ&キスを行い対抗
↓
デモした3月8日から9日にかけての一夜でコロナウイルスの感染者数が倍以上に増える https://t.co/9hm70BnERK— 中村@トレーナー兼整体師 (@hetumihetumi2) 2020年3月15日
草。
事実ならば、流石に潜伏期間的な意味で直接的な要因ではないだろうけど、どちらにせよ空気の読めていない行動には違いないし、言われても仕方ないだろう。
しかし日本のJR東日本のAIにわざわざ噛みついた件と言い、お国柄関係なくフェミニストは空気が読めないよねw
コロナウイルスだけに。
香川のゲーム条例について、検討委の1人に聞きました
・パブコメ結果見たのは委員会当日
・約80頁の資料のうち、賛成意見は1頁、反対意見は76頁
・その場で事務局が主な意見紹介
・議論に費やされた時間は約30分
・全文開示を求めるも開示されず
うーん……https://t.co/Cce91gOXOw @itm_nlab pic.twitter.com/7gVx4hSVsK— ねとらぼ (@itm_nlab) 2020年3月15日
香川県条例:依存症の不安を煽って子どもからネットやゲームを奪ったうえに『親学』推進までされたんじゃたまったもんじゃないhttps://t.co/ZUjnSp6UKT
子どもたちを心配するのなら、大人の安心のためではなく、子どもたちの未来のために必要な対策を講じなければならない。— heatwave_p2p (@heatwave_p2p) 2020年3月13日
これを見ても表現規制や言論規制は右も左もカルトも手を組んでやってくる事が良く判るはず。
(ヨ)界隈は短絡的に彼等の言う所の表現の自由戦士の言う事の逆の事を言い出して、例のセンターを擁護したり、山田太郎ガー自民党ガーとか言い出しているみたいだけど、香川の方を見てりゃ判るけど、この一件はそれこそ与野党共に手を組んで地方で進めようとしているから、その反論自体不味いのは事実なんだけどね。
政党云々の言い分は自身の首を絞めかねない点から見ても彼等は単純だなと思う訳。
何にしてもあのセンターがWHOで強力にロビーをし、病気を作り出す事で麻薬治療薬を投与しようとしていたり、利益絡みであるのは事実だから、非難されるのは当たり前。
新型コロナウイルスの新規感染者が世界で毎日1万人増加している。
イタリアでは3月11日に1万人を突破、3月15日に2万人を突破している。
イタリアはEUの中ではドイツ、フランスに次ぐ第3番目のGDPがあり、
向かっているので、当然、イタリアの周辺国でもタイムラグを生じながらも
事実、ドイツでも3月16日現在4800人が新型コロナウイルスに感染している。
昨日は3800人程度だったので、1日で1000人の感染者が増加していることになる。
そして、まだ、収束の気配はない。
まだまだ、日本も油断できませんぞ
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 67 | 10193 | 152.1 | 30 |
01 | 65 | 5782 | 89.0 | 30 |
02 | 25 | 4657 | 186.3 | 46 |
03 | 36 | 3756 | 104.3 | 41.5 |
04 | 15 | 920 | 61.3 | 40 |
05 | 34 | 1902 | 55.9 | 30.5 |
06 | 21 | 5244 | 249.7 | 45 |
07 | 40 | 2914 | 72.9 | 51 |
08 | 77 | 4207 | 54.6 | 32 |
09 | 71 | 6579 | 92.7 | 39 |
10 | 118 | 7418 | 62.9 | 34.5 |
11 | 100 | 5807 | 58.1 | 34 |
12 | 107 | 8079 | 75.5 | 41 |
13 | 137 | 10364 | 75.6 | 40 |
14 | 145 | 9938 | 68.5 | 33 |
15 | 119 | 14045 | 118.0 | 25 |
16 | 93 | 7123 | 76.6 | 36 |
17 | 136 | 8931 | 65.7 | 30 |
18 | 117 | 7086 | 60.6 | 28 |
19 | 131 | 9649 | 73.7 | 30 |
20 | 159 | 8111 | 51.0 | 33 |
21 | 142 | 9529 | 67.1 | 33 |
22 | 190 | 16748 | 88.1 | 40.5 |
23 | 83 | 5961 | 71.8 | 49 |
1日 | 2228 | 174943 | 78.5 | 34 |
集団免疫(6), ピークカット(6), ラカン(3), ソーカル(3), Bit(3), NAVER(4), 首切(3), OneDrive(4), セルフサービス(4), 鞘(8), 非常事態宣言(5), 欧州(7), 部下(25), コロナ(91), トイレットペーパー(19), マスク(43), 植松(6), 上京(6), ドラッグストア(7), しあわせ(5), 日曜日(6), 2週間(10), プログラマー(10), 自粛(9), ブーメラン(7), 新型(14), イタリア(7), 検査(28), 感染(30), 医療(14), 支え(9), 論破(11), コーヒー(9), オリンピック(8)
■鞘の軽視 /20200314122710(13), ■初めての部下に苦しんでる /20200315221028(13), ■名前が中○○子の人好き /20200315115142(12), ■「パートナーが支えてくれたおかげです」 /20200314194612(10), ■年下の男の子と付き合うべきか迷っている /20200314203618(10), ■カフェで何をしたらいいかわからない /20200315213131(10), ■巨乳になりたい人の気持ちがわからない /20200315170343(9), ■「ピークカット戦略」についてるブコメおかしくないか? /20200315091204(9), ■階層がちがう人同士ってどこで出会って結婚するんだろう /20200314105006(9), ■ /20200314140643(8), ■ネットユーザーの分類マトリクス /20200315161651(8), ■人生をやり直せるとしたら /20200315200827(7), ■次に来るカッコイイ国は? /20200315192322(7), ■みんながベビーユーズしてるアプリ教えてくれ /20200315225230(6), ■結局やらずに終わること、行かずに終わる場所 /20200314145025(6), ■フェミニズムに少し関わると見えたこと /20200314195522(6), ■キチガイ共に一言申すキチガイです /20200315110646(6), ■夫自慢を聞くと死にたくなる /20200315133041(6), ■現存する、あなたの一番大切なものは何ですか? /20200315133624(6), ■月曜の株価は爆上げ /20200315182134(6), ■住民票を移したい /20200315212540(6), ■はてな民ってコロナ前まで経営者は内部留保溜め込んでるって批判してたよね /20200315213754(6)