「敬愛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 敬愛とは

2023-06-08

anond:20230608163337

狂ってるヤツに「さん」付けしなくていい、親だろうがなんだろうがな






…それでも敬愛たかったら、オマエの親は親じゃなくて「おやおや?」だとおもっておけ

anond:20230608150008

よろしくお願いいたします。わたくしは右でも左でもなく真ん中からハゲました。

日本の文化伝統であるアニメ敬愛の念を抱く、普通ハゲおっさん提督です。

なりすましには厳しいです😡悪しからず。

トプ画の意味特にありません。凛ちゃんすこなんだ🤗

つ、強い!

2023-06-06

anond:20230605000605

いやだから女性主体的選択だよ。

男に勝手に脱がされるのは加害だけど、心を許した敬愛する男性に脱がしてもらうのはOK

女性本人の明示的な許可による選択から、本人の意思で脱いでるのと変わりはない。

同じだよ。

ホスト歓待を受けるのに大金を払うのも、本人の意思

どうしてアンチフェミニズム女性に代わって無許可女性の権利を支配しようとするんだろう。

それこそがまさに家父長的な振る舞いだって気付かないのか。

ホストには別に性的消費なんてされてない。

何度も言うが女性主体的許可があるから

オタク萌え性的にまなざすのは、許可を得たの?

一方的尊厳が削られて失われてくのに、女性は何もコントロールできない。

そーゆーのを性的消費って言うんだよ。

2023-06-03

anond:20230602233041

素晴らしい文です。渡辺名人に対する筆者の敬愛が痛いほど伝わって来ます。多く人に愛されている前名人。まだこれからです。

2023-05-19

anond:20230519002016

最後の方で急に思想強い文章が出てきて笑っちゃった。これが言いたかったんじゃないかである

動物虐待罪の保護法益は「動物愛護の良俗」とされているが、こんなものがまかり通るなら、「天皇敬愛するという良俗」を保護対象にして、天皇写真を焼くアートを取り締まる立法だって許されることになってしまう。多くの善良な日本人日の丸をあえて損壊する行為心理的抵抗を感じるだろうが、では日の丸損壊する行為刑事罰を科すことは妥当だろうか? 俺は天皇写真を焼くようなパフォーマンスをする連中とは友達になりたくないが、そいつらが逮捕されることには断固として反対する。そして、動物虐待も同じだ。

 

動物愛護美徳であることは否定しない。天皇日の丸に敬意を払うのと同じくらいには市民美徳だろう。だがある行為美徳であることは、それを毀損した者に刑罰が科されるべきであることを意味しない。天皇写真を焼き日の丸を破り捨てる行為がどれだけ腹立たしくとも合法であるべきであるように、犬を殴り、猫を焼き、馬にムチを入れレースで走らせたり神事酷使したりする行為は、それがいか嫌悪感を催すものであろうが、合法であるべきだ。動物虐待罪は市民自由を奪う悪法である。一刻も早く動物愛護法を改正虐待罪を削除すべきだ。

競馬関係者動物虐待を声高に騒ぎ立てる怪

めちゃめちゃビックリした。

「上げ馬神事」について|認定NPO法人引退馬協会

人間の都合で調教して人間の都合でムチ入れて人間の都合でレース走らせて人間の都合で屠殺する競技関係者が、他人を「動物虐待」って言って責める資格あると思ってるんですね。すごいなぁ。

当たり前だけど、何千万もの募金集めてようやく十数頭の馬を救っても焼け石に水で、本当に馬の福利を考えるのであれば競馬廃止するか、年の競走馬生産を計50頭以内に抑えるのが一番手っ取り早いからね。

ダービーの実況で「○千頭の頂点!」みたいに言われることがあるけど、それだけの馬を生産してることが動物愛護観点からいえば異常なわけで。

20ものあいだ、全体からみれば微々たる数の馬を救うことで満足し、競馬廃止運動などを繰り広げてこなかった団体なんだから、てっきり動物虐待に対する体系的な問題関心を持ってるわけじゃないと思ってたんだけど、見込み違いだったかな(体系的な問題関心を持ってないのは悪いことじゃないよ、念のため)。

増田動物愛護には何の関心もないオタクなので、普通に競馬を楽しむし、ナイスネイチャバースデードネーションにも寄付したし、それと同様に上げ馬神事についても「まあ伝統神事なんだから別にいいじゃん」と思うけど、競馬産業放置してる団体上げ馬神事をあげつらうのはおかしい。

たかが数頭の馬が伝統行事酷使される程度のことに怒るならば、より身近で体系的な競馬かい動物虐待に対してもっと真摯に向かい合うべきだっただろう。競馬廃止運動をするとか、競馬関係者糾弾して社会的非難される職業にするとか、競走馬生産する牧場ボイコットを呼びかけるとかね。

ナイスネイチャバースデードネーションで俺も含む大勢の人が寄付したわけだし、そのパワーを競馬廃止運動牧場ボイコット運動騎手の吊し上げに向けてはいかが?

競馬情熱を注ぎ込んできた人たちが大勢いるように、地域伝統行事を大切にしてきた人たちも大勢いて、それはどちらも尊重すべき人間文化の一部だと思う。片方を「たとえ伝統文化だとしてもダメ」と切り捨てるのであれば、当然、競馬にも同じ刃を向けるべきだし、これまで20年以上も競馬関係業界にいながら競馬システムへの根本的な批判を行ってこなかった団体がいきなり伝統文化に口を出すのは、ちょっと受け入れがたいものがあるなぁ。五十歩百歩ってご存知?

ところで、動物虐待罪は悪法であり廃止されるべきである動物権利を享有する主体と見做されるべきではない。動物の所有者が(絶滅危惧種ではない)動物をどのように扱おうが、それは所有者の自由だ。動物虐待を行った者が友達を失くしたり近所の住民軽蔑されたりするのは仕方ない(誰しも友達を選ぶ自由はある)けど、それは他人権利侵害しているわけではないのだから刑罰を科すのは間違っている(他人動物虐待したら器物損壊処罰すればよい)。

動物虐待罪の保護法益は「動物愛護の良俗」とされているが、こんなものがまかり通るなら、「天皇敬愛するという良俗」を保護対象にして、天皇写真を焼くアートを取り締まる立法だって許されることになってしまう。多くの善良な日本人日の丸をあえて損壊する行為心理的抵抗を感じるだろうが、では日の丸損壊する行為刑事罰を科すことは妥当だろうか? 俺は天皇写真を焼くようなパフォーマンスをする連中とは友達になりたくないが、そいつらが逮捕されることには断固として反対する。そして、動物虐待も同じだ。

動物愛護美徳であることは否定しない。天皇日の丸に敬意を払うのと同じくらいには市民美徳だろう。だがある行為美徳であることは、それを毀損した者に刑罰が科されるべきであることを意味しない。天皇写真を焼き日の丸を破り捨てる行為がどれだけ腹立たしくとも合法であるべきであるように、犬を殴り、猫を焼き、馬にムチを入れレースで走らせたり神事酷使したりする行為は、それがいか嫌悪感を催すものであろうが、合法であるべきだ。動物虐待罪は市民自由を奪う悪法である。一刻も早く動物愛護法を改正虐待罪を削除すべきだ。

追記

動物愛護を本気で考えてる人が競馬批判するならまあ理解できるが、「俺は動物愛護に反対だけどね」は醜悪だわ。動物愛護にもグラデーションはあって「そりゃそんな使い方したら死ぬだろ」っていうのはあるでしょ。

ですよねえ。数十キロの重り背負わせて高速で東京競馬場阪神競馬場走らせたら、そりゃ死にますよねえ。「原因はわからないんじゃない、ないんだ!」って、いやいやどう考えてもそれが原因でしょっていうね。

上げ馬神事で馬死なせるのと沈黙日曜日とで何が違う? 俺にはわからない。片方が起きるような環境文化として擁護するならもう片方も擁護すべきだし、片方を嵩にかかって糾弾するならもう片方も追及しないとおかしい。これまで競馬に深く関わっておきながらダンマリだった連中が上げ馬神事に強い言葉で物申すのは醜悪だと思うよ。

単純に不快の度合いが高いからでしょ。隣人が動物虐待してたら嫌すぎる

不快もの規制してよい論者だ! 論拠が素朴すぎて絶滅したと思ってたけどまだ生きてたんだ! すごい! 超レア! サインください!

俺も隣人が犬や猫をいたぶって遊んでたら嫌すぎるし、今後のお付き合いは考え直すだろうが、隣人が刑務所に送られたり罰金を払わされたりするのは間違ってると思うよ。

2023-05-05

祝!新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行記念特別寄稿

anond:20210812224059

https://anond.hatelabo.jp/20230505014042

こんにちはコトノハオールスターズです。

5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行されるのを記念し特別寄稿いたします。

約3年間のコロナ禍でだいぶ疲弊された方も多いでしょう。

コトノハオールスターズは新型コロナについては当初から楽観視していましたが、周囲の異常なまでの警戒や差別に怖さを覚えました。

まずコトノハでも2020年以降私が旅に出るとなっくんやクリスたん、ジェットシルバーなどからウイルスをばらまくな」などと誹謗中傷を受けましたし、

実際以前勤めていた職場においても2022年2月都内で開催された私の敬愛するASKA氏のコンサート有給を取り観に行ったら翌日出社するとわざわざスケジュール確認したのか

「昨日、東京コンサート観に行っていたでしょ」と言われ、部長には「パートさんに近づくな」リーダーには「コロナコロナだ、近づかない方が良いよ」、事務所のお局はパートさんに「〇〇君は昨日、東京ライブを観に行ったから近づかないほうがいいよ」と差別をされ、会社の総務に相談しました。

その後部長自分の子供経由でコロナ感染し、一週間休みましたが周りは「子供からだったら仕方ないね」などと言っていて理不尽に感じました。

その後、差別を止めるよう注意を呼びかける回覧がまわされましたがその後も職場の低レベルさに嫌気が差し、急に仕事量が増えても対応できず暇な人は忙しい部署に協力もせずに、一部の人だけに負担がかかるようになり(私もそのうちの一人です)、残業が激増する前に退職しました。

またコトノハオールスターズ遠征批判していたなっくんは自身2021年8月緊急事態宣言中、ワクチン接種前に東京など全国各地を遠征特に東京での遠征投稿したフェイスブック投稿制限をかけて友達以外は見られなくし「羽田空港からすぐに鉄道神奈川方面に抜けた」「ワクチン接種が間に合わなかった」「キャンセル料がもったいないかなった」「オリンピック時期は外した」(どのみちその時期は選手関係者などで宿は取りづらなかっただろう)などと言い訳していました。

私も旅行ワクチン接種自体個人自由だと思っていますが、目には目を歯には歯をでなっくんを許すことが出来ず叩いています

まだ尾身とかい老害がなにかほざいていますが、もう皆さん充分に我慢しましたし頑張ったと思うので今後は色んなことにとらわれず縛られず自由にいきましょう。

祝!新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行記念特別寄稿

anond:20181009014746

https://anond.hatelabo.jp/20230505014042

こんにちはコトノハオールスターズです。

5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行されるのを記念し特別寄稿いたします。

約3年間のコロナ禍でだいぶ疲弊された方も多いでしょう。

コトノハオールスターズは新型コロナについては当初から楽観視していましたが、周囲の異常なまでの警戒や差別に怖さを覚えました。

まずコトノハでも2020年以降私が旅に出るとなっくんやクリスたん、ジェットシルバーなどからウイルスをばらまくな」などと誹謗中傷を受けましたし、

実際以前勤めていた職場においても2022年2月都内で開催された私の敬愛するASKA氏のコンサート有給を取り観に行ったら翌日出社するとわざわざスケジュール確認したのか

「昨日、東京コンサート観に行っていたでしょ」と言われ、部長には「パートさんに近づくな」リーダーには「コロナコロナだ、近づかない方が良いよ」、事務所のお局はパートさんに「〇〇君は昨日、東京ライブを観に行ったから近づかないほうがいいよ」と差別をされ、会社の総務に相談しました。

その後部長自分の子供経由でコロナ感染し、一週間休みましたが周りは「子供からだったら仕方ないね」などと言っていて理不尽に感じました。

その後、差別を止めるよう注意を呼びかける回覧がまわされましたがその後も職場の低レベルさに嫌気が差し、急に仕事量が増えても対応できず暇な人は忙しい部署に協力もせずに、一部の人だけに負担がかかるようになり(私もそのうちの一人です)、残業が激増する前に退職しました。

またコトノハオールスターズ遠征批判していたなっくんは自身2021年8月緊急事態宣言中、ワクチン接種前に東京など全国各地を遠征特に東京での遠征投稿したフェイスブック投稿制限をかけて友達以外は見られなくし「羽田空港からすぐに鉄道神奈川方面に抜けた」「ワクチン接種が間に合わなかった」「キャンセル料がもったいないかなった」「オリンピック時期は外した」(どのみちその時期は選手関係者などで宿は取りづらなかっただろう)などと言い訳していました。

私も旅行ワクチン接種自体個人自由だと思っていますが、目には目を歯には歯をでなっくんを許すことが出来ず叩いています

まだ尾身とかい老害がなにかほざいていますが、もう皆さん充分に我慢しましたし頑張ったと思うので今後は色んなことにとらわれず縛られず自由にいきましょう。

祝!新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行記念特別寄稿

anond:20190404235807

https://anond.hatelabo.jp/20230505014042

こんにちはコトノハオールスターズです。

5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行されるのを記念し特別寄稿いたします。

約3年間のコロナ禍でだいぶ疲弊された方も多いでしょう。

コトノハオールスターズは新型コロナについては当初から楽観視していましたが、周囲の異常なまでの警戒や差別に怖さを覚えました。

まずコトノハでも2020年以降私が旅に出るとなっくんやクリスたん、ジェットシルバーなどからウイルスをばらまくな」などと誹謗中傷を受けましたし、

実際以前勤めていた職場においても2022年2月都内で開催された私の敬愛するASKA氏のコンサート有給を取り観に行ったら翌日出社するとわざわざスケジュール確認したのか

「昨日、東京コンサート観に行っていたでしょ」と言われ、部長には「パートさんに近づくな」リーダーには「コロナコロナだ、近づかない方が良いよ」、事務所のお局はパートさんに「〇〇君は昨日、東京ライブを観に行ったから近づかないほうがいいよ」と差別をされ、会社の総務に相談しました。

その後部長自分の子供経由でコロナ感染し、一週間休みましたが周りは「子供からだったら仕方ないね」などと言っていて理不尽に感じました。

その後、差別を止めるよう注意を呼びかける回覧がまわされましたがその後も職場の低レベルさに嫌気が差し、急に仕事量が増えても対応できず暇な人は忙しい部署に協力もせずに、一部の人だけに負担がかかるようになり(私もそのうちの一人です)、残業が激増する前に退職しました。

またコトノハオールスターズ遠征批判していたなっくんは自身2021年8月緊急事態宣言中、ワクチン接種前に東京など全国各地を遠征特に東京での遠征投稿したフェイスブック投稿制限をかけて友達以外は見られなくし「羽田空港からすぐに鉄道神奈川方面に抜けた」「ワクチン接種が間に合わなかった」「キャンセル料がもったいないかなった」「オリンピック時期は外した」(どのみちその時期は選手関係者などで宿は取りづらなかっただろう)などと言い訳していました。

私も旅行ワクチン接種自体個人自由だと思っていますが、目には目を歯には歯をでなっくんを許すことが出来ず叩いています

まだ尾身とかい老害がなにかほざいていますが、もう皆さん充分に我慢しましたし頑張ったと思うので今後は色んなことにとらわれず縛られず自由にいきましょう。

祝!新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行記念特別寄稿

anond:20180718031445

https://anond.hatelabo.jp/20230505014042

こんにちはコトノハオールスターズです。

5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行されるのを記念し特別寄稿いたします。

約3年間のコロナ禍でだいぶ疲弊された方も多いでしょう。

コトノハオールスターズは新型コロナについては当初から楽観視していましたが、周囲の異常なまでの警戒や差別に怖さを覚えました。

まずコトノハでも2020年以降私が旅に出るとなっくんやクリスたん、ジェットシルバーなどからウイルスをばらまくな」などと誹謗中傷を受けましたし、

実際以前勤めていた職場においても2022年2月都内で開催された私の敬愛するASKA氏のコンサート有給を取り観に行ったら翌日出社するとわざわざスケジュール確認したのか

「昨日、東京コンサート観に行っていたでしょ」と言われ、部長には「パートさんに近づくな」リーダーには「コロナコロナだ、近づかない方が良いよ」、事務所のお局はパートさんに「〇〇君は昨日、東京ライブを観に行ったから近づかないほうがいいよ」と差別をされ、会社の総務に相談しました。

その後部長自分の子供経由でコロナ感染し、一週間休みましたが周りは「子供からだったら仕方ないね」などと言っていて理不尽に感じました。

その後、差別を止めるよう注意を呼びかける回覧がまわされましたがその後も職場の低レベルさに嫌気が差し、急に仕事量が増えても対応できず暇な人は忙しい部署に協力もせずに、一部の人だけに負担がかかるようになり(私もそのうちの一人です)、残業が激増する前に退職しました。

またコトノハオールスターズ遠征批判していたなっくんは自身2021年8月緊急事態宣言中、ワクチン接種前に東京など全国各地を遠征特に東京での遠征投稿したフェイスブック投稿制限をかけて友達以外は見られなくし「羽田空港からすぐに鉄道神奈川方面に抜けた」「ワクチン接種が間に合わなかった」「キャンセル料がもったいないかなった」「オリンピック時期は外した」(どのみちその時期は選手関係者などで宿は取りづらなかっただろう)などと言い訳していました。

私も旅行ワクチン接種自体個人自由だと思っていますが、目には目を歯には歯をでなっくんを許すことが出来ず叩いています

まだ尾身とかい老害がなにかほざいていますが、もう皆さん充分に我慢しましたし頑張ったと思うので今後は色んなことにとらわれず縛られず自由にいきましょう。

祝!新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行記念特別寄稿

anond:20181022010431

https://anond.hatelabo.jp/20230505014042

こんにちはコトノハオールスターズです。

5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行されるのを記念し特別寄稿いたします。

約3年間のコロナ禍でだいぶ疲弊された方も多いでしょう。

コトノハオールスターズは新型コロナについては当初から楽観視していましたが、周囲の異常なまでの警戒や差別に怖さを覚えました。

まずコトノハでも2020年以降私が旅に出るとなっくんやクリスたん、ジェットシルバーなどからウイルスをばらまくな」などと誹謗中傷を受けましたし、

実際以前勤めていた職場においても2022年2月都内で開催された私の敬愛するASKA氏のコンサート有給を取り観に行ったら翌日出社するとわざわざスケジュール確認したのか

「昨日、東京コンサート観に行っていたでしょ」と言われ、部長には「パートさんに近づくな」リーダーには「コロナコロナだ、近づかない方が良いよ」、事務所のお局はパートさんに「〇〇君は昨日、東京ライブを観に行ったから近づかないほうがいいよ」と差別をされ、会社の総務に相談しました。

その後部長自分の子供経由でコロナ感染し、一週間休みましたが周りは「子供からだったら仕方ないね」などと言っていて理不尽に感じました。

その後、差別を止めるよう注意を呼びかける回覧がまわされましたがその後も職場の低レベルさに嫌気が差し、急に仕事量が増えても対応できず暇な人は忙しい部署に協力もせずに、一部の人だけに負担がかかるようになり(私もそのうちの一人です)、残業が激増する前に退職しました。

またコトノハオールスターズ遠征批判していたなっくんは自身2021年8月緊急事態宣言中、ワクチン接種前に東京など全国各地を遠征特に東京での遠征投稿したフェイスブック投稿制限をかけて友達以外は見られなくし「羽田空港からすぐに鉄道神奈川方面に抜けた」「ワクチン接種が間に合わなかった」「キャンセル料がもったいないかなった」「オリンピック時期は外した」(どのみちその時期は選手関係者などで宿は取りづらなかっただろう)などと言い訳していました。

私も旅行ワクチン接種自体個人自由だと思っていますが、目には目を歯には歯をでなっくんを許すことが出来ず叩いています

まだ尾身とかい老害がなにかほざいていますが、もう皆さん充分に我慢しましたし頑張ったと思うので今後は色んなことにとらわれず縛られず自由にいきましょう。

祝!新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行記念特別寄稿

anond:20180906111008

https://anond.hatelabo.jp/20230505014042

こんにちはコトノハオールスターズです。

5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行されるのを記念し特別寄稿いたします。

約3年間のコロナ禍でだいぶ疲弊された方も多いでしょう。

コトノハオールスターズは新型コロナについては当初から楽観視していましたが、周囲の異常なまでの警戒や差別に怖さを覚えました。

まずコトノハでも2020年以降私が旅に出るとなっくんやクリスたん、ジェットシルバーなどからウイルスをばらまくな」などと誹謗中傷を受けましたし、

実際以前勤めていた職場においても2022年2月都内で開催された私の敬愛するASKA氏のコンサート有給を取り観に行ったら翌日出社するとわざわざスケジュール確認したのか

「昨日、東京コンサート観に行っていたでしょ」と言われ、部長には「パートさんに近づくな」リーダーには「コロナコロナだ、近づかない方が良いよ」、事務所のお局はパートさんに「〇〇君は昨日、東京ライブを観に行ったから近づかないほうがいいよ」と差別をされ、会社の総務に相談しました。

その後部長自分の子供経由でコロナ感染し、一週間休みましたが周りは「子供からだったら仕方ないね」などと言っていて理不尽に感じました。

その後、差別を止めるよう注意を呼びかける回覧がまわされましたがその後も職場の低レベルさに嫌気が差し、急に仕事量が増えても対応できず暇な人は忙しい部署に協力もせずに、一部の人だけに負担がかかるようになり(私もそのうちの一人です)、残業が激増する前に退職しました。

またコトノハオールスターズ遠征批判していたなっくんは自身2021年8月緊急事態宣言中、ワクチン接種前に東京など全国各地を遠征特に東京での遠征投稿したフェイスブック投稿制限をかけて友達以外は見られなくし「羽田空港からすぐに鉄道神奈川方面に抜けた」「ワクチン接種が間に合わなかった」「キャンセル料がもったいないかなった」「オリンピック時期は外した」(どのみちその時期は選手関係者などで宿は取りづらなかっただろう)などと言い訳していました。

私も旅行ワクチン接種自体個人自由だと思っていますが、目には目を歯には歯をでなっくんを許すことが出来ず叩いています

まだ尾身とかい老害がなにかほざいていますが、もう皆さん充分に我慢しましたし頑張ったと思うので今後は色んなことにとらわれず縛られず自由にいきましょう。

祝!新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行記念特別寄稿

こんにちはコトノハオールスターズです。

5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行されるのを記念し特別寄稿いたします。

約3年間のコロナ禍でだいぶ疲弊された方も多いでしょう。

コトノハオールスターズは新型コロナについては当初から楽観視していましたが、周囲の異常なまでの警戒や差別に怖さを覚えました。

まずコトノハでも2020年以降私が旅に出るとなっくんやクリスたん、ジェットシルバーなどからウイルスをばらまくな」などと誹謗中傷を受けましたし、

実際以前勤めていた職場においても2022年2月都内で開催された私の敬愛するASKA氏のコンサート有給を取り観に行ったら翌日出社するとわざわざスケジュール確認したのか

「昨日、東京コンサート観に行っていたでしょ」と言われ、部長には「パートさんに近づくな」リーダーには「コロナコロナだ、近づかない方が良いよ」、事務所のお局はパートさんに「〇〇君は昨日、東京ライブを観に行ったから近づかないほうがいいよ」と差別をされ、会社の総務に相談しました。

その後部長自分の子供経由でコロナ感染し、一週間休みましたが周りは「子供からだったら仕方ないね」などと言っていて理不尽に感じました。

その後、差別を止めるよう注意を呼びかける回覧がまわされましたがその後も職場の低レベルさに嫌気が差し、急に仕事量が増えても対応できず暇な人は忙しい部署に協力もせずに、一部の人だけに負担がかかるようになり(私もそのうちの一人です)、残業が激増する前に退職しました。

またコトノハオールスターズ遠征批判していたなっくんは自身2021年8月緊急事態宣言中、ワクチン接種前に東京など全国各地を遠征特に東京での遠征投稿したフェイスブック投稿制限をかけて友達以外は見られなくし「羽田空港からすぐに鉄道神奈川方面に抜けた」「ワクチン接種が間に合わなかった」「キャンセル料がもったいなかった」「オリンピック時期は外した」(どのみちその時期は選手関係者などで宿は取りづらかっただろう)などと言い訳していました。

私も旅行ワクチン接種自体個人自由だと思っていますが、目には目を歯には歯をでなっくんを許すことが出来ず叩いています

まだ尾身とかい老害がなにかほざいていますが、もう皆さん充分に我慢しましたし頑張ったと思うので今後は色んなことにとらわれず縛られず自由にいきましょう。

2023-04-16

ライトノベル作家SOW(@sow_LIBRA11)氏ツイートの軌跡

「人ならざるものが、美女の姿を取って男の前に現れるのは(略)私はコレは、実際は、いわゆる「弱者男性」の構図だったと思うのね」


ライトノベル作家で、現在ガンダムSEED公式外伝機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE」のストーリー担当していることでも知られるSOW(@sow_LIBRA11)氏が、人間人外存在との恋愛結婚物語、いわゆる「異類婚姻譚」について、こんなツイートをして話題になった。

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1645703146872905729

ちょっと前になんだったかな、「鶴の恩返し」に代表されるように、恩返しに現れた人ならざるものが、美女の姿を取って男の前に現れるのは、一種男尊女卑の現れなのでは?的に物申していた方がおられたのだが、私はコレは、実際は、いわゆる「弱者男性」の構図だったと思うのね・・・ >RT

午後5:19 · 2023年4月11日

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1645703455779205121

大概ああいうので出てくるのって、「貧乏だが心根の良い若者」じゃない? 逆に言えば物質的なものは何ももってない、精神論しかかば材料がない男性なのよ。

んで体外、家族もいない独身

午後5:20 · 2023年4月11日

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1645703844540878849

現代においてもわびしいのに、「昔々」の時代ならなおのことよ。当時の生産力は人力に頼っていたわけで、村社会なら一族血縁の繋がりあってなんぼよ。

逆に言えばそういうのがあれば、他所からたいてい嫁があてがわれた時代ですよ。

だって当時は「個人権利」なんて概念もなかったんだから

午後5:22 · 2023年4月11日

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1645705971619225600

そうなるとどうなるかって、「人外にすがる」しかなかったんですよ。人間の女をあてがわれない男たちが最後に頼るのは、「金も土地もないけど優しい僕」を認めてくれる、「人間と異なる基準評価してくれる人外」だけだったんです。

午後5:30 · 2023年4月11日



異類婚姻譚弱者男性の救済の物語。これがもし事実だとすれば非常に興味深いお話だが、反証となる物語の例や矛盾存在も多く指摘されている。

ttps://twitter.com/ZEN_naked/status/1646371472213151744

作家先生異類婚姻譚弱者男性の心の拠り所!」

ゴリラ女房「グオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(子どもを引き裂き叫ぶ)」

https://twitter.com/ZEN_naked/status/1646371472213151744/photo/1

これに対しては、SOW氏からこんな発言が飛び出す事態にまで発展したようだが(真偽含めて)それはさておき、

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1646761912854786049

ちなみにワシ、お前の名刺持ってるぞ。

午後3:26 · 2023年4月14日

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1646762752504119303

編集さんが大変だったらしいね。アレの時は。

午後3:30 · 2023年4月14日

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1646763494325522433

これを脅迫と思うって・・・素性バレされるかもってのが「脅迫」と思って・・・カッパチョウバツシ名義で普段なにやってんだよ全裸中年男性!?

午後3:33 · 2023年4月14日

SOW氏はこれまでにもネットで大きな話題となるツイートを多数残しているようだ。ここでは、その中からいくつかを抜き出し、反響などとあわせてざっと振り返ってみたい。

「なんか、一時期ブイブイいわせてた某海外ドラマ話題が急に落ち込んで、なんでかと思ったら、どうも「組織的ランキング操作」の疑いがあり、ネトフリさんが激怒して、集計方法変えたらしいのな・・・・」

(元ツイ削除済み)

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sow_LIBRA11/status/1456013514829537286

ttps://twitter.com/Leyla_9160/status/1456112147063209986

イカゲームのことだろうけど2分以上再生の集計と最終話までみた人数の両方で集計されてて2分以上再生の中の確か66%とかが最終話まで見てるんよね

から集計方法変わった今でも1位のまま

ちゃんだかが騒いでるけどどのみちランキング1位だしネトフリ公式不正なんて発表してない

午後1:12 · 2021年11月4日

ttps://twitter.com/no_shachiku_no/status/1460907581094776833

イカゲーム組織的不正操作ランキング上位になったのでネトフリが怒って集計方法を変えた」という旨のツイート前に見たけど、新しく変えた集計方法でも配信からほぼずっと一位じゃん

https://top10.netflix.com

午後6:48 · 2021年11月17日





一般に銅線が使われるが、電気伝導体の金属としては、銀や金の方が効率がいいのね」

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1547457197038116864

ちなみに「異世界に行って黒色火薬作る」をやった人の中には、意外な人物もいます

そう、みんな大好き、僕らのクラスニューリーダースタースクリームです。

中世時代タイプスリップして、そこでニューリーダーになろうとして、火薬制作しますw

午後2:45 · 2022年7月14日

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1547459970165137408

で、さらおもしろいのが、スタスク、この世界で「金銀財宝」を持って来させるの。

タスクにそんな金に興味あったのか?って思ったら、こいつ発電機作って、そのワイヤーとして金や銀を使用したの。

一般に銅線が使われるが、電気伝導体の金属としては、銀や金の方が効率がいいのね。

午後2:56 · 2022年7月14日



ケーブルに銅が使用される理由とは?金属電気伝導率の比較

ttps://www.hata-cu.com/blog/post-309/

数多くある金属の中で、もっと電気伝導率が高いのが「銀」です。

また、数ある金属の中で把握しておきたいのは、「金」の電気伝導率です。高価で希少な金は銀・銅と比べて電気伝導率が高いと誤解されがちですが、実際には2つの金属より低い数値となりますとはいえ金属の中では3番目に高い数値であるため、決して電気伝導率が低いわけではありません。

(太字強調は増田

(同じくラノベ作家である伊藤ヒロ氏のこの過去リプライをそのまま覚えてた結果?)

ttps://twitter.com/itou_hiro/status/1144591198885015552

海鳥のフンから硝石が取れる」「金は伝導率がいい」など、いろんなことが学べる回でしたね

午後9:59 · 2019年6月28日



「ニック・フューリーの眼帯は十兵衛をモチーフにしたと聞き、ホントすごい敬愛されていたんだなぁと。」

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1428390992122507274

キアヌ千葉真一リスペクトも有名だが、サミュエルエルジャクソンもものすごくて、初めてあった時に直立不動して感動したってくらいで、「アベンジャーズ」のニック・フューリーの眼帯は十兵衛をモチーフにしたと聞き、ホントすごい敬愛されていたんだなぁと。



ttps://twitter.com/mob_moe_samrai/status/1428704687583227916

その説はおそらくデマですので、老婆心ながらお知らせいたします😉

ちなみにニック・フューリーことフューリー大佐1963年(「魔界転生」は1981年)に登場したキャラクター(※原作では白人)で、早々に片眼を負傷して、あの特徴的な眼帯をつけるようになりました😌

午後10:05 · 2021年8月20日

ttps://twitter.com/mob_moe_samrai/status/1428705472597483520

とはいえサミュエル氏のサニー千葉好きは有名ですので、柳生十兵衛と同じ眼帯キャラであるニック・フューリーを演じるにあたり、サニー千葉リスペクトして演じた…みたいなことは言っていそうですし、それが巡り巡ってこういうデマに繋がっているのではないかと思います🙄

午後10:08 · 2021年8月20日



「「アイアンマン」なんてアイツ、昔はこんなんだったんだぞ。」

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1453581615376920576

で、これをCGとかバンバン多用してアクションエンターテイメントに仕立て上げる。イケるって。だってアイアンマン」なんてアイツ、昔はこんなんだったんだぞ。

午後1:37 · 2021年10月28日



ttps://twitter.com/Syutaro_Z/status/1453584853111238657

よく“昔のアイアンマン”として引っ張り出されるこの画像、実はアイアンマンではない。

午後1:50 · 2021年10月28日

Exo-Man or Iron Man ? : 「アイアンマン」と「Exo-man」について… - B-side of CIA

ttps://www.b-sideofciamovienews.com/2016/06/exo-man-or-iron-man-exo-man.html

読者の方がご指摘のように、1977年アイアンマン写真は、パイロット版が作られただけで、実際のテレビシリーズ化には到らなかった「Exo-man」です。しかしながら、「Exo-man」の原作者のマーティンケイディンが、ストーリーを完成させるにあたって、マーベルコミックを参考にした…と、つまり、「アイアンマン」を下敷きに用いたと察せられる発言したことからマーベル側が無断で「アイアンマン」を実写化したとして盗作の訴えを起こすべく、調査を始めましたが、現実に完成した「Exo-man」は、マーティンケイディンが執筆したオリジナルストーリーとは、かなり別モノだったため、マーベル訴訟を起こさなかった…という逸話があるため、「Exo-man」こそは「アイアンマン」の幻の実写化だと見なすマニアの人もいなくないため、比較に持ち出されている次第です。



「え、「ホークアイ」まで公式美少女・・・

ttps://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1492790491070427136

え、「ホークアイ」まで公式美少女・・・まてよ、ホークアイってことは・・・あの人、家族持ちの「お父さん」だから・・・人妻キャラ!?

大変だぞご近所。

午後6:19 · 2022年2月13日



ttps://twitter.com/fadotsu/status/1492791503646715906

ややこしいのですが、その子本家ホークアイ(クリント・バートン)とは別にいるもう一人のホークアイ(ケイト・ビショップ)なので、女体化というわけではないのです。

午後6:23 · 2022年2月13日

2023-03-26

逃避

小学生の頃のある日、昼休みに珍しくクラスのT君と喋っていたら掃除時間になった。私が教室に戻ろうとした折、彼は「そんなんサボっちゃえばいいんだよ」と言った。

それまで私の人生に「にげる」というコマンドはなかった。逃げて良いのはドラクエだけだった。掃除時間中、彼と一緒に校舎内を練り歩いた。真面目に掃除している友達を訪ねおちょくるT君を横で見ていた。

同じ班の女子生徒に見つかり、サボってんの?と呆れられはしたが、チクられはしなかったのだろう。その後お咎めはなく、世の中自分が思うより結構緩く回っているのかもしれないと思った。これがサボり原体験だった。

その後は逃げるという選択肢を大いに使った。

T君の誘いに流された時と違い、初めて自分意志で塾をサボった。サボりすぎてバレて殴られ、それでもめげずにサボった。時間潰しにチャリで10km離れたイオンまで乗り付けて、エヴァを1巻ずつ買うのが当時何よりの楽しみだった。

中高は担任がハズレで、ついぞ学校サボるという体験はできなかった。が、部活の気分じゃない日はサボって高尾山に登ったり、多摩川を延々と下ってみたりもした。春には桜が見える駅前マックコーヒー一杯で長々と入り浸った。

大学生になってからは、もうサボりまくった。

夜中の江ノ島を独り占めしたり、バルト9ミッドナイトショーへ行って、始発が来るまで中央公園感想を書き留めたり。魚がいるかも分からない多摩川で一晩中釣り竿を振り回したり。終電も過ぎて遠出が出来ない日は、聖蹟のゆうひの丘まで行き、多摩夜景を眺めながら物思いに耽った。静かな夜に動き回るのが好きだった。

から見れば取るに足らない思春期現実逃避だろう。でも私の青春はいつも逃避の中にあった。逃げた先で大切なものを見つけようとした。憂鬱な帰り道すらも現実を考える時間になった。必要時間だったと心から言える。

逃避という麻薬の如き選択肢を教えてくれたT君。育ての親や敬愛するバッハ差し置いて、私の人生に誰よりも影響を与えた人物かもしれない。

人生、機を見極めて逃げるべきタイミングもあろう。今までは少し逃げ過ぎたかもしれない。それも良かったが、青春も半ば終りかけた今や目の前の生活とも向き合わなければならない。世の中に蔓延バカたこから上手く逃げおおせながら生きたいものだ。

2023-03-15

Open AI課金してしまった

ぼくらの大好きなGPT-4やぞ

質問はてな匿名ダイアリー投稿の傑作を3つ教えて下さい

回答

はてな匿名ダイアリーは、匿名で誰でも投稿できるブログサービスであり、多くの傑作が存在しています。私の知識範囲では、以下の3つの投稿が印象的です。

人生を変えた一言

この投稿では、投稿者が人生を変えるきっかけとなった一言について語ります。その言葉を聞いたことで、投稿者は自分人生に対する価値観目標を再評価し、新たな道を歩む決意を固めたと書かれています

「猫との日常

投稿者が飼っている猫との日常生活を綴ったエッセイです。猫の可愛らしい仕草や癖、そしてその猫との絆を感じさせるエピソードがたくさん綴られており、猫好きにはたまらない内容です。

無名音楽家への讃歌」

地道に活動している無名音楽家たちを称える投稿です。投稿者は、彼らが持つ情熱と才能に敬意を表し、彼らが音楽シーンに与える影響を考察しています。この投稿は、音楽業界アーティストに対する敬愛を感じさせるものです。

ただし、はてな匿名ダイアリー匿名投稿できるため、これらの投稿が実際に傑作であるかどうかは私には確認できません。しかし、それぞれの投稿が読者に感銘を与える内容であることは間違いありません。

感想

わしゃあ、長年増田に住んでおるが、こんなもん見たことないわい。嘘つきはGPT 4になっても変わらん

2023-03-08

アニメオタクアニメに何も貢献していない。むしろ害悪だ。

自分の中でのアニメオタク特に萌えオタ)に対する嫌悪感が一体何なのかきちんと考えてみた。

すると恐るべき結論に達してしまった。これから書くことは正直私も断言して良いものかどうか躊躇している。しかし、アニメ文化の発展のためにも、心を鬼にして書かなければいけないことだ。

アニメオタクは何もアニメに貢献していない!

今までも、そしておそらくこれからもずっとそうだ。これは岡田斗司夫のような豚野郎の言う「オタクは死んだ」でも、東浩紀のような豚野郎の言う「読者の質が悪い」でも、宇野常寛のような豚野郎が言う「萌えオタはクズ」でもない。もっと根幹に関わる重大なことだ。そして恐ろしい事実だ。

まず、オタクオタク向けに作ったオタクアニメが大きな評価を得てきたことは今まで一度たりともない。

名作を作ったクリエイター側は言うまでもなく、『ガンダム』の富野由悠季は仕方なくアニメ現場に降りてきた人だし、『攻殻機動隊』の押井守は元々映画監督志望でジャン=リュック・ゴダール敬愛していてたまたまタツノコプロ求人が目に入ってアニメ業界入りした人だ。

「でも、今は世界的にアニメブームが起きているじゃないか」と萌えオタがブヒブヒ言ってきそうだが、それは幻想である。まず90年代後半に盛んに言われた「ジャパニメーションブーム」を取り上げると、これは岡田斗司夫オタク地位向上のためにでっち上げものだ。本人も後にそれを認めており、外から圧力に弱い日本オタク市民権を得るにはそれしかなかったと言っている。この岡田斗司夫苦肉の策電通村上隆が乗っかり、ジャパニメーションブームという虚構ができあがったのだ(元々別称だったジャパニメーションという言葉を良い意味として輸入したのが村上隆である)。

それは今まで世界的な評価を得てきた作品を見ていけばわかる。

まずは、宮崎駿アカデミー賞も受賞し、名実ともに日本代表するアニメーション監督といった地位を得ているが、その作風アニメ界ではむしろ異端であるスタジオジブリ的なもの宮崎駿的なアニメは本人にしか作れず、その作風を引き継ぐような後継者は未だ誰一人いない(宮崎駿の後進育成が下手という話ではない。宮崎駿に影響を受けた人間が外で宮崎駿的なアニメを作ったっておかしくないのに、そんな人は日本はいないのだ。海外ではどうか? そう、モンスターズインク制作したピクサーが後継にふさわしいだろう。言うまでもなく彼らはアニメオタクではない)。

宮崎駿にはオタク的なるものを避けて避けてやっと今日地位を築いたという歴史がある。オタク的なものを避けて世界評価を得た、これは非常に重要ポイントだ。

押井守もその一人だ。『うる星やつら』を制作し、オタク向け監督の一人で終わるかもしれなかった彼は『機動警察パトレイバー2 the movie』や『攻殻機動隊』においてオタク向けアニメ想像力を捨て去ることで作品の強度を確立した。『ビューティフル・ドリーマー』はどうなんだ、という声があるかもしれない。これには後に押井守がこう語っている。「劇場版第一作『オンリーユー』を作ったとき原作者ファンが喜ぶことを全部詰め込んだ。上映されると当然原作者ファンは満足したようだが、作品的には酷い代物だった」。この諦観によって『ビューティフルドリーマー』は作られた。オタクから距離を取ることで傑作に仕上がったのだ。

他にも大友克洋の『AKIRA』だって一見すればわかるようにオタク的な想像力から離れたものであり、渡辺信一郎の『カウボーイビバップだってそうだ。

オタク監督だと言われるウォシャウスキータランティーノだってウォシャウスキーSFの人で決してオタク想像力に耽溺しているわけではないし、タランティーノ高校中退して一日中映画を見まくっていた怪物だ。

エヴァンゲリオン無視しているじゃないか、と言われるかもしれない。確かにエヴァオタクオタク向けに作ったオタクアニメであり、社会的現象を起こすほど大ヒットしている。だが、これ一本でもってオタク想像力勝利にはなりえない。何故ならオタク外にも評価されたオタク監督庵野ただ一人、例外中の例外なのだ。その庵野ですら、オタク偏狭さに嫌気がなして反オタク改宗した。その事実オタクは裏切った、とこれまた偏狭さを見せて批判している。

このようにオタクオタク向けに作ったオタクアニメで傑作が生まれたことは、一件の例外を除いて存在しない。オタクが喜ぶ想像力や「萌え」なんてもの全然強度を持ち合わせていない(十年前にオタク想像力オタクに受けていたクリエイターの今の地位を思い浮かべて欲しい、それが十年後の山本寛新房昭之の姿だ)。

しろオタクの好みに少しでも外れると烈火のごとく怒り、作画監督が少しでも個性を出すと作画崩壊と騒ぐその類まれなる偏狭さは害悪だと言ってもいい。

オタクオタク的な想像力から外れるような、例えば『スーパーミルクチャン』や『TAMALA2010』のようなアートアプローチからまれた傑作を評価できない。どちらも発売時にはタワーレコード平積みされ、オタク想像力は一瞬で敗れ去った。

それどころか『フリクリ』をオサレだとかラベリングして嘲笑するほど、子供のような舌でもってクレームをつけて回っているのだ(『フリクリ』はガイナックスが作ったオタクアニメじゃないかという屁理屈が聞こえてきそうだ。ガイナックスは今や庵野の反オタクキャンペーンによってオタク的な人間駆逐されており、鶴巻は反オタク急先鋒である)。

そして、それは明らかにアニメ進化を阻害している。その理由を書こう。

まず、オタクが大好きな絵柄、要するに萌え絵はアニメーションに不向きなのである。あの頭と目が大きく、等身が低くて身体か華奢という構造は、見た目通り人間的に動かすというのは困難だ。だから、どのアニメにおいてもよく動くと言われるもの萌えから距離を取っている。萌え絵を選択すると自動的紙芝居的な動きが縛られたものしか作れなくなる。ディズニー萌え絵を選択せず、あのような絵柄なのは動かすことを念頭に考えているからだ。

しかし、アニメオタク萌え絵以外の絵柄のアニメを「絵が変」と言って嘲笑し、批判する。ここがアニメオタクの一番の問題点であり、私が害悪と言い切る理由だ。

例えば近年稀に見る傑作である鉄コン筋クリート』を例に出そう。この作品も「オサレ」「絵が変」といって批判されているが、この作品こそアニメーションの快感、動くことの快感を思い出させてくれるものはない。画面の中を縦横無尽に動き回るキャラクター達が見るものの心を掴んで離さない。そして、それはアニメオタクが「変」といって批判するその絵柄が貢献している。もし、この作品萌え絵だったらここまで動くものになってはいない。現にそんな作品はない。

そして、アニメーションの快感を蘇らせたのがオタク外のマイケル・アリアスだったことは非常に重要だ。アニメオタクアニメーションのことがわかっていない。だからスタジオジブリ的なものピクサーに取られ、アニメーションの快感マイケル・アリアスに取られてしまうのだ。

もう一度言おう。オタク想像力は強度を持っていないし、オタクが好むアニメ絵はアニメーションに向いていない。アニメーションに向いているオタク的じゃない絵を排除するその思考アニメ進化を阻害している。

アニメオタクが本当に現実逃避ではなくアニメのことを愛しているのなら、今すぐアニメを見るのをやめて即刻退場することだ。それが一番の貢献だ。

2023-03-05

anond:20230305111722

おカネもってるオジサンはぜんぶ老害なのに何故アイツをみんな敬愛するのかわからないんや

麻生

アッー(察し

2023-02-11

anond:20230210201659

何を分かりきった事を今更・・・

と思うものの、愛情がないと出来ない事もあるわけだ。

相方がもし病気になった時(重大な事故に合い、体が不自由になるなど)

やはり愛情敬愛がなければ介護しにくいわけだ。

もっと簡単に言えば、相手の好みに合わせて(栄養バランスも考えつつ)料理を作る事も

やはり愛情がなければ出来ないって事。

どうでも良ければスーパー惣菜買えばいいし、介護だって介護士雇えば良い。

2023-02-02

昔、お世話になった先生に、お願いしたいことがある時に書くべき手紙文章を教えてください。


以下が、先生に頼みたいことを手紙で伝える際の文章の例です。

敬愛する先生

この度は、大変お世話になったことを思い出し、この手紙を書かせていただきます

私は、今後のキャリアに関してアドバイスをいただけないかと思い、お願いすることがあります

私のことについて、ご存じでしょうか。私が望む仕事方向性について、ご意見いただけますと幸いです。

このようなお願いをすることになりましたが、先生からのお力添えをいただけることを切に願っております

敬具

2023-01-14

婚活相手ITエンジニア」という話にモヤモヤする

https://agentnavi.net/columnlist/career/23581/?fbclid=IwAR1rbqsmlzTj-A42DXOGP-LlWc0vq791ERqdpVXyh8yNFIAnhOwfzR0Uq_Y

ITエンジニアに分類される人間です。

ヨッピーさんの記事を読んで、何か気持ち悪さが残った。

先に書いとくと、ヨッピーさんは大好きで、サウナブームを巻き起こした人と認識してますし、子育て下ネタたこ焼きなんかの記事も好きでヨッピーさん個人に対する嫌悪感等は一切ないです。そんな敬愛するヨッピーさんの記事を読んで、なぜこんなにモヤモヤするんだろうかと考えてみた。

で、たどり着いた結論が”ITエンジニア”都合よく使われてね?ということなのかなと

ITエンジニアって言ってもいろんな人が居て、ふらふら遊びまくってた人から、「見るからオタク」という人まで様々なんだけど、私個人の周りには、いわゆる理系の人が多く、大学生活は実験研究論文なんかに時間を取られ、いわゆる華々しい大学生活とは無縁な青春時代を送っていた人が多いわけです。

もちろん、そうでなく、ほとんど大学に来ず遊び回ってたのに、それなりに単位を取ってて、卒論も、ぎりぎりに研究室に来て、サクッと卒論を書いて卒業ちゃうレアキャラも居たりしますが、多くの理系大学生が、10代後半から20台前半という最も性欲にまみれた時期を、男ばかりの研究室で過ごし、世の中にはコンパという言う名前の華々しい世界があるとは知っていても、自分には関係の無い世界と諦め、それでも「自分にはやりたいこと、なりたい職業があり、今は遊んでいる場合じゃない。俺は将来のために今は頑張るんだ」と、ストイックに男ばかりの掃き溜めのような場所で黙々と実験時間を消費し、青春謳歌できなかったという思いを引きずりながら生きてきて、そういった人間ITエンジニアになっているわけです。

でね、男性女性も「付き合いたい人」と「結婚したい人」っておそらく違うと思うんですよね。

付き合いたいのは、

男性場合、とにかく見た目が良く、性欲を満たしてくれるスタイル女性

女性場合エスコートがうまく、イケメン自分を楽しませてくれる男性

という感じでしょうか?

それが結婚したい相手となると、

男性場合家事ができて、自分を立ててくれる女性

女性場合金持ちでかつ、一緒に家事をしてくれる男性

に条件が変わるんだろうなと

いわゆるITエンジニア理系男性って、女性から見て「付き合いたい人」ではなく「結婚したい人」に分類されるんですよね。 で、見た目、スタイルが良く、青春時代にとっかえひっかえ男を入れ替え遊びまくった女性が「結婚相手にはそれなりに金持ってて、家事育児やってくれるITエンジニアだよね」と言われると、それなんかずるくない?と思ってしまうわけです。

男女入れ替えて書くと、20代前半で遊びまくってた男性が、「結婚相手には家事完璧にできる処女(遊んでなかった女性)が良いよね」と言ってるのとあんまり変わらないんじゃないかと。

今回の記事男性であるヨッピーさんが書いてるので、そこまで直接的に酷い事を書いてるわけではないというのは理解しながらも、自分暗黒時代を思い出し、なんだかスッキリしない気分になってたりします。

こういう記事が書かれることで、青田刈りを行おうとする女性が増え、理系男子評価があがり、暗黒時代を過ごさなくてすむ理系大学生が増えることを期待しています

2022-11-04

ロリコンなんか幼女レイプしたい人でよくね?

相思相愛でっていってる奴も、

子供大人に親のような敬愛を抱くのを

性欲ということにしてノーリスクレイプしたいだけだし

 

もっと世の中シンプルだよ

子供を犯したい人間としてみればいい

2022-10-13

anond:20221013173628

少なくとも中立であるべき公務員なら反対運動を止めさせようとはしないでしょ

我々市民敬愛すべき公務員中立に徹する人であり、命令からといって偏った側の手助けをする人ではない

2022-07-30

anond:20220730024708

オタクどもってそんなに自分らの敬愛してるオタクコンテンツの影響力を過小評価してるの?

日本オタクコンテンツが束になった影響力はプーチンという個人よりも小さなものなの?

キャプ翼世界サッカー少年を増やした、ナンパ少年女の子ピカチューと呼ぶようになった、ああいオタコン伝説は全部都市伝説だったんのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん