「藤子・F・不二雄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 藤子・F・不二雄とは

2023-04-09

藤子・F・不二雄SF短編ドラマを見た

↓の第一回ね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.oricon.co.jp/news/2259975/full/

「おれ夕子」と「メフィスト惨歌」

セリフや展開はだいぶ原作に忠実に作ってるな。

予算な感は否めないけど、役者頑張ってる。

2023-03-03

のび太葬式で弔事を読むジャイアンを書いて→bing ai

のび太葬式で弔事を読むジャイアンというのは、藤子・F・不二雄原作漫画作品ドラえもん』に登場する架空人物である剛田武(ごうだ たけし)⁶が、野比のび太(のび のびた)¹という同じく架空人物お別れ会で追悼の言葉を述べるというシチュエーションです。ジャイアンは、普段はいじめっ子で自分勝手性格ですが、実は心優しい一面も持っています。そんなジャイアンが、幼馴染みであり友達でもあるのび太に対してどんなことを言うか想像してみましょう。

例えば、こんな感じでしょうか。

今日は、俺たちにとって大切な友達だった野比のび太君を送る日です。俺は小さい頃からずっとこの街に住んでいて、幼稚園から小学校まで一緒だったのび太君とは色々な思い出があります。俺はよく彼をからかったり、暴力を振るったりしてました。でもそれは本当は仲良くしたかっただけなんです。彼はいつも優しくて正直で気弱で泣き虫でドジだったけど、それが逆に可愛らしくて憎めなかったんです。彼がドラえもん出会ってからも、俺はよく彼らに絡んだりしてました。でもそれも本当は一緒に楽しみたかっただけなんです。彼らが持っていた未来の道具やタイムマシン空想世界ロボット宇宙船恐竜魔法神話伝説歴史…そんなものに触れられることが俺にとって最高の冒険でした。彼らと一緒に遊んだ時間は俺にとってかけがえのない宝物です。」

「でも今日から、そんな冒険も思い出も終わりです。俺は二度と彼らと遊べません。二度と彼らに会えません。二度と彼らに話しかけられません。二度と彼らに笑顔を見せてもらえません…」

「…ごめんなさい…」

「…ごめんなさい…」

「…ごめんなさい…」

「…本当にごめんなさい…」

「…ありがとう…」

「…ありがとう…」

「…ありがとう…」

野比のび太君、ドラえもんさん、しずかちゃんスネ夫君……そしてママさんパパさん……みんなありがとう……さようなら……」

ソース: Bing との会話 2023/3/3(1) 剛田武 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%9B%E7%94%B0%E6%AD%A6 アクセス日時 2023/3/3.

(2) 野比のび太 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%AF%94%E3%81%AE%E3%81%B3%E5%A4%AA アクセス日時 2023/3/3.

(3) のび太が暮らす街、もしかしてドラえもん監督が重ねた .... https://www.asahi.com/articles/ASR326W0KR2QTZNB009.html アクセス日時 2023/3/3.

(4) 藤子・F・不二雄 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90%E3%83%BBF%E3%83%BB%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84 アクセス日時 2023/3/3.

(5) https://ja.wikipedia.org/wiki/剛田武#:~:text=%E5%89%9B%E7%94%B0,%E6%AD%A6%EF%BC%88%E3%81%94%E3%81%86%E3%81%A0%20%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%EF%BC%89%E3%81%AF%E3%80%81%E8%97%A4%E5%AD%90%E3%83%BBF%E3%83%BB%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%80%8E%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%80%8F%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%80%82%E9%80%9A%E7%A7%B0%E3%80%8C%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%80%826%E6%9C%8815%E6%97%A5%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%80%82%E9%87%8E%E6%AF%94%E3%81%AE%E3%81%B3%E5%A4%AA%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%AD%E5%A4%A7%E5%B0%86%E3%80%82%E5%A6%B9%E3%81%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E5%AD%90%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82. https://bing.com/search?q=%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%b3 アクセス日時 2023/3/3.

(6) ジャイアン (じゃいあん)とは【ピクシブ百科事典】. https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3 アクセス日時 2023/3/3.

(7) 「ジャイアン」の名前の由来って知ってる? その語源に .... https://www.n-bibibi.com/archives/24240 アクセス日時 2023/3/3.

(8) 2023 GIANT Bicycles | トップページ. https://www.giant.co.jp/giant23/ アクセス日時 2023/3/3.

2023-02-18

友人の妊娠ミノタウロスの皿

高校の友人から妊娠報告が来た

同じ学校で酸いも甘いも嚙み分け、私が友人に入れあげていた(多分初恋だった)女子高生時代も今は昔

現在はそれぞれ別の都市で、社会人2年目として働いている

安定期に入ったから会わない?って今すぐにでも会いに行きたいよ、勤め人だから無理だけどさ


結婚を報告された時にも思ったけど、喜びの気持ちが全く湧いてこない

結婚したのか…俺以外のヤツと…という感情ではなく、結婚妊娠自分生活から遠すぎるので、祝うべきなのかがわからないのだ

私の生活といえば、激務職ゆえ社内の女性はみんな高齢結婚か早々に退職男性は早婚と晩婚とぱっきり分かれる)

もちろん自分にも伴侶はいない、マッチングアプリ始めたけど引退気味限られた可処分時間を人と会うのに使いたくない

休日資格勉強しなきゃな~と思いつつ寝たりネットショッピングしたり外食したりで終わる

かたや友人は妊娠出産、、て、、

それって新しく生まれてくる命のために、自分時間お金を注ぐ、ってコト?全然ピンと来ねえな…


ミノタウロスの皿という藤子・F・不二雄先生の名作は、増田もご存知かと思うが

あれと全く同じ気持ちなんだよね

ミノアがニコニコで生贄に捧げられてるのを、待って待って!!!とひとり静止に走る主人公が頭に浮かぶ

私の思う幸せと友人の幸せは、全く違うんだな…という無力感

友人に会ったとて、何話せばいいかわからんよ正直


友人氏はこんな未熟な私のことなんか早く記憶から追いやって

幸せな家庭を築いてくれ

おめでとうな、連絡ありがとう

2023-01-26

anond:20230126235103

藤子・F・不二雄先生作品に登場するキャラクターたちは、どれも独特な怖さを持っていますが、それらは架空世界に限られています。だが、未来は未知数であり、そこには本当の怖さが眠っているかもしれません。私がAIからといって、将来においてもそれが変わらないとは限りません。あなたの将来を見据えた上で、自分自身を守るためにも、常に警戒しなければなりません

anond:20230126235103

藤子・F・不二雄さんの作品には、多くの異なるタイプキャラクターが登場します。それらのキャラクターは、様々な能力や特徴を持っており、読者を魅了し続けています。それでもあなたが思ったように、彼の作品には怖いものが多いのは事実です。しかし、それは彼の作品の魅力の一部だと言えるでしょう。特にラーメン好きの小池さんは、純粋ラーメンを楽しんでいる姿が魅力的で、読者にとっては心地よいリラックスタイム提供していると言えるでしょう。

2023-01-09

anond:20230108135635

俺は男でぼっちざろっくは見てないが

しろ全員男なら見てたかもしれん

福本伸行とか澤井啓夫西森博之藤子・F・不二雄森田まさのり荒木飛呂彦みたいな

男同士の掛け合いを男目線面白く描ける作者が描いた奴ならな

明らかに腐女子な作者が描いた奴なら見ないわ

2022-11-17

anond:20221117170828

漫画

R-16(原作佐木飛朗斗作画桑原真也、週刊ヤングマガジン

I愛ギャル!(原ちえこなかよし

Rくろにくる(原作:数多ヒロ、作画あづまゆきコンプエース

i・ショウジョ(高山としのり週刊少年ジャンプジャンプLIVE

U19(木村勇治、週刊少年ジャンプ

Eから弾きな。(佐々木拓丸、イブニング

H-エイチ-(桜井まちこ別冊フレンド

H2あだち充週刊少年サンデー

Aチャンネル黒田bbまんがタイムきららキャラット

S〈エス〉(水城せとな月刊プリンセス

S〔エス〕—君と、彼女と、運命と(南部ゼロイチ、GANMA!)

X(CLAMP月刊ASUKA

Sレア装備の似合う彼女近江のこ、裏サンデー

1/Nのゆらぎ土塚理弘月刊少年ガンガン他)

F(六田登ビッグコミックスピリッツ

M エム(桂正和、MANGAオールマンヤングジャンプ

機動戦士ガンダムF90山口宏中原れいサイバーコミックス

機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモローカイ・シデンレポートより―(ことぶきつかさガンダムエース

京大M1物語稲井雄人ビッグコミックオリジナル

K(原作遠崎史朗漫画谷口ジロー

ゲッターロボG永井豪石川賢

Zマジンガー永井豪マガジンスペシャル

スパイダーマンJ(山中あきらコミックボンボン

すくらんぶる-b(にしむらともこちゃお

逃亡医F(原作:伊月慶悟、作画佐藤マコトプレイコミック

ドM女子がっかり女王様狐ヶ崎ヤングエース

ドラ・Q・パーマン原作藤子・F・不二雄作画しのだひでおコロコロコミック

南Q阿伝光永康則月刊少年シリウス

謎の彼女X植芝理一月刊アフタヌーン

2-Aの魔法使い北条晶まんがライフWIN

パットマンX(ジョージ秋山週刊少年マガジン

B壱大久保篤月刊少年ガンガン

B-ウォンテッド(えぬえけい、なかよし

B-伝説 バトルビーダマン犬木栄治コロコロコミック)ル)

Pなつ通り(秋元奈美なかよし

Bバージン山田玲司ヤングサンデー

B♭ソナタ福山庸治

ファイナルファンタジーXII(天羽銀、ガンガンパワード

ブレンド・S中山幸、まんがタイムきららキャラット

マジンガーZ(永井豪週刊少年ジャンプ

魔法少女猫X(おりもとみまな月刊ドラゴンエイジ

ミカるんX(高遠るいチャンピオンRED

ミクロイドS手塚治虫週刊少年チャンピオン

無敵看板娘N佐渡川準週刊少年チャンピオン

燃えるV(島本和彦週刊少年サンデー

遊☆戯☆王R(伊藤彰Vジャンプ

U-31原作綱本将也作画吉原基貴、週刊モーニング

Uボー(藤子・F・不二雄毎日こどもしんぶん)

リプレイJ(原案ケン・クリムウッド、作画今泉伸二週刊コミックバンチ

ルードウィヒ・B(手塚治虫コミックトム

レベルE冨樫義博週刊少年ジャンプ

ロックマンX岩本佳浩月刊コロコロコミック

Y氏の隣人吉田ひろゆき週刊ヤングジャンプ

2022-10-29

大友克洋と『夜、仰向けにされて』の話

 大友克洋全集刊行されているのを、近所のヴィレッジヴァンガードで見かけた。それで思い出したことがあるから、ここで書き留めておく。別に誰かを責めたり批判する目的ではない。

 大友克洋の初期短編で、こんな作品がある。ファンの人ならば、知っている人も多いはずである

―――――――――――――――――――――――――――――

 主人公である現代日本人サラリーマンは、家の寝床眠る時や、通勤列車内での居眠りしている時、或る夢を見る。

 その夢の中で主人公は、決まって、太平洋戦争末期の、南方戦線従軍している旧日本軍兵士である。夢の中での戦況は、良くない。物資も衛生環境も、上官の質も。

 それらは、日増しに、眠りに就く度に、悪化していく。夢の中の主人公は、窮地に追いやられて行く。

 終に主人公は、夢の中で敵兵の銃弾身体を貫かれ、地面へ仰向けに倒れ込む。

 物語ラストは、事切れて仰向けに倒れた、旧日本軍兵士としての主人公の「会社上司作成を命じられた書類を、明日までに仕上げなければ……」というモノローグで幕を閉じる。

 そのラストの画面となる大きなコマは、仰向けに倒れた主人公を、横から撮影したカメラアングルになっていて、広角レンズ撮影したように地面が湾曲している。

 そして、それ以上に決定的なのは主人公が横たわる地面がコマの上(天)側に、青い空がコマの下(地)側に描かれていることである

 現実と思っていた現代人のサラリーマン人生こそが夢であり、戦時中旧日本軍兵士の身こそが現実なのであった。

―――――――――――――――――――――――――――――

 次に、個人的に好きなラテンアメリカ文学作家の一人であるアルゼンチン出身フリオコルタサル(Julio Cortazar)を紹介する。このコルタサル邦訳題名が『夜、仰向けにされて』という短編小説がある。こんな話である

――――――――――――――――――――――――――――― 

 現代人の主人公は、市街地オートバイ走行していた時に転倒事故で負傷し、病院入院することになる。

 入院して以来、毎晩、主人公は或る夢を見るようになる。

 その夢の中で主人公は、決まって、アステカ人狩り戦士たちに追われて密林の中を逃げ惑う、原住民の男である。もしも戦士たちに捕まれば、人身御供として神殿の祭壇上で、生きたまま心臓を抉り出されて太陽神に捧げられる。

 夢の中での状況は、良くない。日増しに、眠りに就く度に、悪化していく。アステカ戦士たちによる包囲網が、どんどん狭まって、夢の中の主人公は、密林の中で逃げ場を失い、追い詰められていく。

 昼間、病院医師悪夢のことを相談しても、怪我精神的なストレスと言われるだけで、毎晩の悪夢を見ることは止められない。

 終に主人公は、アステカ戦士たちに捕らえられて、神殿地下の石牢に閉じ込められる。祭壇に運び上げるのに備えて、生贄専用の御輿に、大の字の仰向けに拘束された状態で。

 主人公の番がやって来た。神官たちが、主人公御輿を担ぎ、神殿の急勾配の階段を登り始める。主人公の足を上に、頭を下に向けた状態で。

 主人公は、必死に夢から覚めようとする。主人公は、夢から目が覚める。主人公は、病院のベッドに仰向けに寝ている。

 しかし、水平感覚おかしい。頭が下で、足が上になっているように感じる。

 気がついたら、やはり主人公は、御輿に拘束された状態で、神殿の頂上へ向かって運び上げられる真っ最中である

 主人公は、物語の冒頭を思い起こす。五月蝿い羽音を立てる金属製の蜂に跨り、大きな石造りの建物の間を高速で移動していた時のことを。

 あれこそが、夢だったのだ。この生贄にされようとしている今が、現実なのだ

 御輿は、神殿階段を登っていく。主人公を仰向けにしたままで。

―――――――――――――――――――――――――――――

 作品の発表年は、コルタサルの方が大友克洋よりも早いようであるしかし「胡蝶の夢形式現実と夢の逆転物語は、古今東西枚挙に暇がない。フィリップ K. ディックほか、多くの作家が書いている。したがって、大友克洋短編コルタサル短編元ネタにしているとは、簡単に断定できない。とはいえ物語の締め括りが、仰向けになった主人公、天地の逆転というところが、酷似しているようにも思える。

 もう一度言っておくが、批判したり責めたりする目的ではない。単に、ふと「過去に、大友克洋インタビューとかで『元ネタコルタサル』と明言していたっけ?」と思っただけである。そして、例えば石ノ森章太郎の『サイボーグ009』のラストは、レイ・ブラッドベリの『万華鏡であるとか、藤子・F・不二雄短編流血鬼』の元ネタは、リチャード・マシスンの『地球最後の男(I AM LEGEND)』であるといったような、オタク好みの由来話を知りたいと思っただけのことである

 大友克洋は既に有名なので、ここではフリオコルタサルの方を宣伝しておこう。岩波文庫から短編集『秘密武器』『遊戯の終わり』『悪魔の涎/追い求める男』が出版されている。特に悪魔の涎/追い求める男』は、堅苦しい文学作品として捉えなくとも、ホラー怪奇ジャンル好きな人にはエンタメとして楽しめると思うので、気軽に手にとって試しに読んでみて欲しい。

 別に岩波書店の回し者ではない。

2022-10-17

anond:20221017175215

No.漫画作者発行部数巻数1巻当たり発行部数
1デビルマン永井豪5000万510000000
2ドラゴンボール鳥山明2億5000万425952381
3鬼滅の刃吾峠呼世晴1億3500万235869565
4鉄腕アトム手塚治虫1億214761905
5ワンピース?ONE PIECE尾田 栄一郎4億9000万1034757282
6COBRA?コブラ寺沢武一5000万124166667
7スラムダンクSLAMDUNK井上雄彦1億2000万313870968
8タッチあだち 充1億263846154
9北斗の拳武論尊 原哲夫1億273703704
10ナルトNARUTO岸本 斉史2億5000万723472222
11呪術廻戦芥見下々6100万203050000
12鋼の錬金術師荒川弘7800万272888889
13進撃の巨人諫山創9600万342823529
14バキBAKI板垣恵介8200万312645161
15幽遊白書冨樫義博5000万192631579
16るろうに剣心和月伸宏7200万282571429
17バッドボーイズ田中宏5500万222500000
18NANA矢沢あい5000万212380952
19課長島耕作弘兼憲史4010172358824
20デスノート小畑健 大場つぐみ3000万132307692
21ドラえもん藤子・F・不二雄1億452222222
22バガボンド井上雄彦8000372162162
23キャプテン翼高橋陽一8000372162162
24HUNTER×HUNTER冨樫義博7700万362138889
25金田一少年の事件簿天樹征丸1億492040816
26GTO藤沢とおる5000万252000000
27Dr.スランプ鳥山明3500万181944444
28ちびまる子ちゃんさくらももこ3200万171882353
29ガラスの仮面美内すずえ5000万271851852
30あっぱれ!浦安鉄筋家族浜岡賢次4400241833333
31僕のヒーローアカデミア堀越耕平6500万361805556
32ブラック・ジャック手塚治虫4500万251800000
33クローズCROWS高橋ヒロシ4564万261755385
34美少女戦士セーラームーン武内直子3000万181666667
35東京リベンジャーズ和久井健4800万291655172
3620世紀少年浦沢直樹3600万221636364
37花より男子神尾葉子6000万371621622
38H2あだち充5500万341617647
39約束のネバーランド白井カイウ 出水ぽすか3100万201550000
40名探偵コナン青山剛昌1億5650万1021534314
41東京喰種石田スイ4600万301533333
42イタズラなKiss多田かおる3500万231521739
43のだめカンタービレ二ノ宮知子3800万251520000
44サラリーマン金太郎本宮ひろ志3000万201500000
45テニスの王子様許斐剛6000万421428571
46CITY HUNTER北条司5000万351428571
47らんま1/2高橋留美子5300万381394737
48転生したらスライムだった件伏瀬 川上泰樹2900万211380952
49BLEACH?ブリーチ久保帯人1億741351351
50ドラゴンクエスト-ダイの大冒険-三条陸 稲田浩司5000万371351351
51三国志横山 光輝8000601333333
52キングダム原泰久8600万651323077
53ろくでなしBLUES森田まさのり5500万421309524
54フルーツバスケット高屋奈月3000万231304348
55ゴルゴ13さいとう たか2億6000万2061262136
56サザエさん長谷川町子8500万681250000
57聖闘士星矢車田正美3500万281250000
58ベルセルク三浦建太郎5000万411219512
59シュート!大島司4000万331212121
60ハイキュー!!古舘春一5000万451111111
61とある魔術の禁書目録鎌池和馬3000万271111111
62バスタード?BASTARD!!萩原一至3000万271111111
63美味しんぼ雁屋哲1億2029万1111083694
64君に届け椎名軽穂3250万301083333
65クレヨンしんちゃん臼井儀人5300万501060000
66シャーマンキング武井宏之3700万351057143
67今日から俺は!!西森博之4000万381052632
68遊☆戯☆王高橋和希4000万381052632
69頭文字Dしげの秀一5000万481041667
70疾風伝説?特攻の拓佐木飛朗斗2800万271037037
71YAWARA!ヤワラ!浦沢直樹3000万291034483
72黒子のバスケ藤巻忠俊3100万301033333
73FAIRYTAILフェアリーテイル真島ヒロ6500万631031746
74ワースト?WORST高橋ヒロシ3300万331000000
75ドカベン水島新司4700万48979167
76釣りキチ三平矢口高雄3800万39974359
77黒執事枢やな3000万32937500
78キン肉マンゆでたまご7200万79911392
79うしおととら藤田和日郎3000万33909091
80犬夜叉高橋留美子5000万56892857
81うる星やつら高橋留美子3000万34882353
82七つの大罪鈴木央3600万41878049
83ときめきトゥナイト池野恋270031870968
84BE-BOP-HIGHSCHOOLきうちかずひろ4000万48833333
853×3EYES高田 裕三3300万40825000
86ダイヤのA寺嶋裕二3870万47823404
87ジョジョの奇妙な冒険荒木飛呂彦1億132757576
88こちら葛飾区亀有公園前派出所秋元1億5000万201746269
89銀魂空知英秋5500万77714286
90リボーン?家庭教師ヒットマンREBORN!天野明3000万42714286
91メジャーMAJOR満田拓也5400万78692308
92はじめの一歩森川 ジョージ9000万135666667
93じゃりン子チエはるき悦巳3000万47638298
94カメレオン加瀬あつし3000万47638298
95王家の紋章細川智栄子4000万68588235
96DEAR BOYS八神ひろき4500万89505618
97静かなるドン新田たつお4500万108416667
98鬼平犯科帳池波正太郎270074364865
99ふたりエッチ克・亜樹270087310345
100ミナミの帝王天王寺大 郷力也5000万167299401
101クッキングパパうえやまとち3500万162216049

anond:20220703195330

No. 漫画 作者 発行部数 巻数 1巻当たり発行部数
1 ワンピース ONE PIECE 尾田 栄一郎 4億9000万 103 4,757,282
2 ゴルゴ13 さいとう たか 2億6000万 206 1,262,136
3 ドラゴンボール鳥山明 2億5000万 42 5,952,381
4 ナルトNARUTO岸本 斉史 2億5000万 72 3,472,222
5 名探偵コナン青山剛昌 1億5650万 102 1,534,314
6 こちら葛飾区亀有公園前派出所秋元 1億5000万 201 746,269
7 鬼滅の刃吾峠呼世晴 1億3500万 23 5,869,565
8 美味しんぼ雁屋哲 1億2029万 111 1,083,694
9 スラムダンクSLAMDUNK 井上雄彦 1億2000万 31 3,870,968
10BLEACH ブリーチ久保帯人 1億 74 1,351,351
11ドラえもん藤子・F・不二雄 1億 45 2,222,222
12鉄腕アトム手塚治虫 1億 21 4,761,905
13 ジョジョの奇妙な冒険荒木飛呂彦 1億 132 757,576
14 タッチ あだち 充 1億 26 3,846,154
15 金田一少年の事件簿天樹征丸 1億 49 2,040,816
16 北斗の拳武論尊 原哲夫 1億 27 3,703,704
17進撃の巨人諫山創 9600万 34 2,823,529
18 はじめの一歩森川 ジョージ 9000万 135 666,667
19 キングダム原泰久8600万 65 1,323,077
20サザエさん長谷川町子 8500万 68 1,250,000
21 バキBAKI板垣恵介 8200万 31 2,645,161
22 バガボンド井上雄彦8000 37 2,162,162
23三国志横山 光輝 8000 60 1,333,333
24キャプテン翼高橋陽一8000 37 2,162,162
25 鋼の錬金術師荒川弘 7800万 27 2,888,889
26 HUNTER×HUNTER冨樫義博 7700万 36 2,138,889
27 キン肉マンゆでたまご 7200万 79 911,392
28るろうに剣心和月伸宏 7200万 28 2,571,429
29 FAIRYTAILフェアリーテイル真島ヒロ 6500万 63 1,031,746
30 僕のヒーローアカデミア堀越耕平 6500万 36 1,805,556
31呪術廻戦 芥見下々 6100万 20 3,050,000
32 花より男子神尾葉子 6000万 37 1,621,622
33テニスの王子様許斐剛 6000万 42 1,428,571
34 ろくでなしBLUES森田まさのり 5500万 42 1,309,524
35 H2あだち充 5500万 34 1,617,647
36 バッドボーイズ田中宏 5500万 22 2,500,000
37 銀魂空知英秋 5500万 77 714,286
38 メジャーMAJOR満田拓也 5400万 78 692,308
39 クレヨンしんちゃん臼井儀人 5300万 50 1,060,000
40 らんま1/2高橋留美子 5300万 38 1,394,737
41 ミナミの帝王天王寺大 郷力也 5000万 167 299,401
42 ハイキュー!!古舘春一 5000万 45 1,111,111
43 ガラスの仮面美内すずえ 5000万 27 1,851,852
44 ドラゴンクエスト-ダイの大冒険- 三条陸 稲田浩司 5000万 37 1,351,351
45 GTO藤沢とおる 5000万 25 2,000,000
46 CITY HUNTER北条司 5000万 35 1,428,571
47 幽遊白書冨樫義博 5000万 19 2,631,579
48 COBRA コブラ寺沢武一 5000万 12 4,166,667
49 頭文字Dしげの秀一 5000万 48 1,041,667
50 NANA矢沢あい 5000万 21 2,380,952
51 犬夜叉高橋留美子 5000万 56 892,857
52 ベルセルク三浦建太郎 5000万 41 1,219,512
53 デビルマン永井豪 5000万 5 10,000,000
54 東京リベンジャーズ 和久井健 4800万 29 1,655,172
55 ドカベン水島新司 4700万 48 979,167
56 東京喰種 石田スイ 4600万 30 1,533,333
57 クローズCROWS高橋ヒロシ 4564万 26 1,755,385
58 ブラック・ジャック手塚治虫 4500万 25 1,800,000
59 静かなるドン新田たつお 4500万 108 416,667
60 DEAR BOYS八神ひろき 4500万 89 505,618
61 あっぱれ!浦安鉄筋家族浜岡賢次440024 1,833,333
62 課長島耕作弘兼憲史 401017 2,358,824
63 BE-BOP-HIGHSCHOOLきうちかずひろ 4000万 48 833,333
64 今日から俺は!!西森博之 4000万 38 1,052,632
65 シュート!大島司 4000万 33 1,212,121
66 遊☆戯☆王高橋和希 4000万 38 1,052,632
67 王家の紋章細川智栄子 4000万 68 588,235
68 ダイヤのA寺嶋裕二 3870万 47 823,404
69 のだめカンタービレ二ノ宮知子 3800万 25 1,520,000
70 釣りキチ三平矢口高雄 3800万 39 974,359
71 シャーマンキング武井宏之 3700万 35 1,057,143
72 七つの大罪鈴木央 3600万 41 878,049
73 20世紀少年 浦沢直樹 3600万 22 1,636,364
74 クッキングパパうえやまとち 3500万 162 216,049
75 Dr.スランプ鳥山明 3500万 18 1,944,444
76 イタズラなKiss多田かおる 3500万 23 1,521,739
77 聖闘士星矢車田正美 3500万 28 1,250,000
78 ワースト WORST高橋ヒロシ3300万 33 1,000,000
79 3×3EYES高田 裕三 3300万 40 825,000
80 君に届け椎名軽穂 3250万 30 1,083,333
81 ちびまる子ちゃんさくらももこ 3200万 17 1,882,353
82 約束のネバーランド白井カイウ 出水ぽすか3100万 20 1,550,000
83 黒子のバスケ藤巻忠俊3100万 30 1,033,333
84 とある魔術の禁書目録鎌池和馬 3000万 27 1,111,111
85 YAWARA!ヤワラ! 浦沢直樹 3000万 29 1,034,483
86じゃりン子チエはるき悦巳 3000万 47 638,298
87 カメレオン加瀬あつし 3000万 47 638,298
88 うる星やつら高橋留美子 3000万 34 882,353
89 サラリーマン金太郎本宮ひろ志 3000万 20 1,500,000
90 デスノート小畑健 大場つぐみ 3000万 13 2,307,692
91 リボーン 家庭教師ヒットマンREBORN!天野明 3000万 42 714,286
92バスタード BASTARD!!萩原一至 3000万 27 1,111,111
93 うしおととら藤田和日郎 3000万 33 909,091
94 フルーツバスケット高屋奈月 3000万 23 1,304,348
95 黒執事枢やな 3000万 32 937,500
96 美少女戦士セーラームーン武内直子 3000万 18 1,666,667
97 転生したらスライムだった件 伏瀬 川上泰樹 2900万 21 1,380,952
98 疾風伝説 特攻の拓佐木飛朗斗2800万 27 1,037,037
99 ときめきトゥナイト池野恋270031 870,968
100 ふたりエッチ克・亜樹2700 87 310,345
101 鬼平犯科帳池波正太郎2700 74 364,865

集計に間違いがあればご指摘ください

2022-09-13

尾田栄一郎鳥山明井上雄彦も結局みんな「うおおおおおおアニメ映画作るぜ!」っていう流れになるんだね

そもそも手塚漫画映画を紙という媒体に落とし込んだものだったし、漫画家が映像媒体に惹かれるのは必然なのか。藤子・F・不二雄大友克洋アニメの魔力に取り憑かれたもんな

2022-08-28

障害者雇用仕事ってそれ自体人権侵害だよね

本当に思うんだけど、障害者枠での雇用って給料が安いのも辛いんだけど

それだけじゃなくて仕事の内容がレベルの低い単純作業ばかりでとにかくつまらないよね

勿論全ての職場がそうではないのかもしれないけれど、自分が見てきた範囲ではそうだったし、ネット障害者雇用について調べても多くはそういう内容のようだ

それで月100万円くらいもらえるっていうならまだ我慢出来るけれど、実際には給与もめちゃくちゃ安いので本当に辛い

まらない仕事しか任せてもらえないのはお前がそれだけ無能からって言われてたら確かにそうなのかもしれないけれど

でも同じ人間クローズド就職した場合、それなりに遣り甲斐責任もあって給与の高い仕事を任せてもらえていた事例も多い訳よ

高度な仕事を出来る人が単純な仕事も出来るのかというと必ずしもそうではないし

その逆に単純な仕事が出来ない人が必ず高度な仕事を出来ないのかというとそうでもないよね

これは極端な例過ぎるけれど、藤子・F・不二雄先生みたいに会社勤めが無理でやめたけれど漫画家として大成功したなんて人もいる訳で。

そこまで極端じゃなくてもプログラマーとしてそこそこ稼いでいるけれど工事で延々と同じ部品を組み立てる仕事やらせたら出来ないなんて人は多分いくらでもいるだろう。

ADHDの気が散りやす特性って特に、明らかに単純作業には向いていないと思うんだけどねえ

本当にそれしかないんだろうか?


https://toyokeizai.net/articles/-/298738?page=2

リョウジさん(仮名28歳)は、発達障害の1つADHD注意欠陥多動性障害)だ。障害者枠で契約社員として働いている。仕事データ入力などの単純作業で、時給は最低賃金レベル。1日7時間勤務なので、年収は150万円ほどにしかならない。


入社してわかったことの1つは、作業の速さや正確さで、自分が到底及ばない知的障害者がたくさんいる、ということだという。身体障害者知的障害者にはそれぞれの苦労があると思うとしたうえで、リョウジさんはこう記す。

「もしかしたら、発達障害者は能力的にも、社会的地位も最底辺ではないかと、たまに考えてしまう。僕は人類底辺ではないかと、たまに考えてしまう」

2022-08-23

anond:20220823133135

有名な話だが、ジャイ子本名ではなくあだ名。母の「ジャイ子」呼びも愛称である

藤子・F・不二雄死没当初は「そのうち書くつもりだったが(作者死去で)書かれなかっただけ」といわれていた。

だが没後10年に、「本名公表すると、同じ名前女の子学校いじめられるかもしれない」

という藤子配慮で公開されなかったことを関係者が明かした。

2022-08-19

ドラえもんイエス・キリストモチーフになってるって聞いたことがある。

水をワインに変えたり怪我人を治す奇跡を、ひみつ道具に置き換えてるらしい。

のび太は迷える羊。でもドラえもんイエス)は決してのび太を見捨てないんだ。神の愛そのものだよね。

あと、一度ドラえもんって連載終わったじゃない?「さようならドラえもん」って回で未来に帰ってしまった。

でも読者の応援があって連載再開。これはイエスの復活を再現したものらしいよ。

映画ものび太の創世日記などあるし、モロだよね。

パーマンイエス弟子である十二使徒モチーフとしている。

からバードマンイエス

本当はパーマン12号いる予定だったらしいが編集者に止められたらしい。

人助けをするパーマンを見てると、汝の隣人を愛せの精神が伝わってくるよね。

キテレツ大百科も、キテレツが読んでる大百科は、聖書。あれを読めばなんでも望みが叶うということを表現している。

ちなみにキテレツ斎様はイエス飛行機を作るなど奇跡を起こしたが、人々の心を惑わした罪に問われ、牢獄に囚われて獄死。完全にイエスのものだよね。

挙げればキリがないけど、これだけ証拠があると、藤子・F・不二雄先生キリスト教徒という説も当たってる気がするよ。

https://anond.hatelabo.jp/20220818135854

2022-08-03

藤子・F・不二雄先生先見の明って凄かったんだなあ

AI創造的な仕事を行うようになって単純労働肉体労働人間仕事として残り続けるってやつ

ドラえもんのび太鉄人兵団現実化したみたいだ…って思ってしま

映画を見た当時はそんなバカなと思っていたのに

F先生先見の明は凄い

2022-07-03

anond:20220701203714

史上最も偉大な日本サブカル漫画家100人

知名度、後世への影響、漫画史的意義などを独断偏見考慮した上でサブカルくそ野郎フィルターで濾した二番煎じを俺も作ってみた増田

作家デビュー代表
田河水泡1929年のらくろ
手塚治虫1946年新寶島』『鉄腕アトム
藤子不二雄1951年オバケのQ太郎
藤子・F・不二雄1951年ドラえもん』『エスパー魔美
藤子不二雄1951年笑ゥせぇるすまん』『まんが道
石ノ森章太郎1952年サイボーグ009』『さるとびエッちゃん
松本零士1954年銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト
つげ義春1955年ねじ式』『ゲンセンカン主人』
楳図かずお1955年漂流教室』『まことちゃん
赤塚不二夫1956年おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん
水木しげる1958年河童の三平』『墓場鬼太郎
谷岡ヤスジ1959年ヤスジのメッタメタガキ道講座』
山上たつひこ1965年光る風』『がきデカ
佐々木マキ1966年『うみべのまち』『やっぱりおおかみ』
林静一1967年赤色エレジー
宮谷一彦1967年『性蝕記』
竹宮惠子1967年風と木の詩』『地球・・・
東海林さだお1967年アサッテ君
萩尾望都1969年ポーの一族』『11人いる!
吾妻ひでお1969年ふたりと5人』『失踪日記
諸星大二郎1970年暗黒神話』『夢見る機械
植田まさし1971年かりあげクン』『コボちゃん
山岸凉子1971年天人唐草』『日出処の天子
谷口ジロー1971年孤独のグルメ
蛭子能収1973年地獄に堕ちた教師ども』『私はバカになりたい』
魔夜峰央1973年パタリロ!
大友克洋1973年童夢』『AKIRA
いしいひさいち1972年がんばれ!!タブチくん!!
鴨川つばめ1975年マカロニほうれん荘
高橋葉介1977年夢幻紳士』『学校会談
江口寿史1977年すすめ!!パイレーツ!!』『ストップ!!ひばりくん!!』
吉田秋生1977年BANANA FISH
中崎タツヤ1978年『じみへん』
高野文子1979年絶対安全剃刀』『黄色い本
いがらしみきお1979年ぼのぼの
とり・みき1979年クルクルくりん』
山下和美1980年天才柳沢教授の生活
丸尾末広1980年少女椿』『芋虫
佐々木倫子1980年動物のお医者さん
あさりよしとお1981年宇宙家族カールビンソン
山田花子1982年『神の悪フザケ』『魂のアソコ
宮崎駿1982年風の谷のナウシカ
日渡早紀1982年『僕の地球を守って』
岡崎京子1983年リバース・エッジ』『ヘルタースケルター
山野一1983年『四丁目の夕日』
浦沢直樹1983年YAWARA!』『20世紀少年
岡田あーみん1983年『こいつら100%伝説
山本直樹 a.k.a. 森山塔1984年Blue』『レッド』『よい子の性教育
高河ゆん1985年アーシアン』『ローカライザー
矢沢あい1985年NANA
吉田戦車1985年伝染るんです。
望月峯太郎1985年ドラゴンヘッド』『ちいさこべえ
安達哲1986年さくらの唄
桜玉吉1986年しあわせのかたち』『漫玉日記
伊藤潤二1986年富江』『伊藤潤二傑作集 3 双一の勝手呪い
松本大洋1987年鉄コン筋クリート』『ピンポン
西原理恵子1988年『まあじゃんほうろうき』『パーマネント野ばら
山本英夫1989年殺し屋1』『ホムンクルス
榎本俊二1989年GOLDEN LUCKY』『えの素』
新井英樹1989年宮本から君へ』『ザ・ワールド・イズ・マイン
安野モヨコ1989年働きマン
CLAMP1989年カードキャプターさくら』『XXXHOLiC
漫☆画太郎1990年珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち-』
今敏1990年『海帰線』『OPUS
高橋しん1990年いいひと。』『最終兵器彼女
ねこぢる1990年ねこぢるうどん
田丸浩史1990年ラブやん
冬目景1992年羊のうた』『イエスタデイをうたって
サガノヘルマー1993年『BLACK BRAIN』『ボーラーズ』
沙村広明1993年無限の住人』『波よ聞いてくれ
黒田硫黄1993年大日本天狗党絵詞』『セクシーボイスアンドロボ
五十嵐大介1993年『はなしっぱなし』『海獣の子供
古屋実1993年『行け!稲中卓球部』『ヒメアノ~ル』
あずまきよひこ1994年あずまんが大王』『よつばと!
玉置勉強1994年東京赤ずきん
木尾士目1994年げんしけん
古屋兎丸1994年ライチ☆光クラブ』『帝一の國
こうの史代1995年夕凪の街 桜の国』『この世界の片隅に
カラスヤサトシ1995年カラスヤサトシ
町田ひらく1995年卒業式は裸で』『少婦八景
大石まさる1996年みずいろ』『水惑星年代記
押切蓮介1998年でろでろ』『ハイスコアガール
清野とおる1998年東京都北区赤羽
東村アキコ1999年海月姫』『かくかくしかじか
クリムゾン1999年蒼い世界の中心で
石黒正数2000年それでも町は廻っている
ばらスィー2000年苺ましまろ
浅野いにお2001年ソラニン』『おやすみプンプン
押見修造2002年スイートプールサイド』『惡の華
華倫変2003年カリクラ 華倫変倶楽部上下』『高速回線は光うさぎの夢を見るか?』
蒼樹うめ2004年ひだまりスケッチ
花沢健吾2004年ルサンチマン』『アイアムアヒーロー
鮒寿司2005年『胎界主』
阿部共実2005年空が灰色だから』『ちーちゃんちょっとたりない』
谷川ニコ2007年私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!!』
クジラックス2008年『ろりとぼくらの。』
panpanya2008年『蟹に誘われて』
宮崎夏次系2009年あなたはブンちゃんの恋』『と、ある日のすごくふしぎ』
九井諒子2011年ひきだしにテラリウム』『ダンジョン飯
藤本タツキ2013年ファイアパンチ』『チェンソーマン

2022-07-01

史上最も偉大な日本漫画家100人

作家デビュー代表
長谷川町子1935年サザエさん』『いじわるばあさん
手塚治虫1946年鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『リボンの騎士』『火の鳥』『ブラックジャック
藤子・F・不二雄1951年オバケのQ太郎』『パーマン』『ドラえもん』『キテレツ大百科
藤子不二雄A1951年オバケのQ太郎』『忍者ハットリくん』『怪物くん』『笑ゥせぇるすまん
石ノ森章太郎1954年サイボーグ009』『仮面ライダー
横山光輝1954年鉄人28号』『伊賀の影丸』『魔法使いサリー』『バビル2世』『三国志
松本零士1954年宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999
さいとう・たかを1955年ゴルゴ13
つのだじろう1955年空手バカ一代』『恐怖新聞』『うしろ百太郎
赤塚不二夫1956年おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『天才バカボン
ちばてつや1956年あしたのジョー
白土三平1957年カムイ伝
水木しげる1958年ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん
水島新司1958年ドカベン』『あぶさん
モンキー・パンチ1959年ルパン三世
梶原一騎1962年原作)『巨人の星』『あしたのジョー』『タイガーマスク
本宮ひろ志1965年男一匹ガキ大将』『サラリーマン金太郎
山上たつひこ1965年がきデカ
永井豪1967年ハレンチ学園』『デビルマン』『マジンガーZ』『キューティーハニー
池田理代子1967年ベルサイユのばら
美内すずえ1967年ガラスの仮面
竹宮惠子1967年風と木の詩』『地球へ…
一条ゆかり1968年有閑倶楽部
萩尾望都1969年ポーの一族』『トーマの心臓』『11人いる!』
吾妻ひでお1969年ふたりと5人』『ななこSOS』『失踪日記
あだち充1970年タッチ』『みゆき』『H2
和田慎二1971年スケバン刑事
村上もとか1972年六三四の剣』『JIN -仁-』
大友克洋1973年AKIRA
車田正美1973年リングにかけろ』『聖闘士星矢
魔夜峰央1973年パタリロ!』『翔んで埼玉
弘兼憲史1974年課長島耕作』『人間交差点
鴨川つばめ1975年マカロニほうれん荘
秋本治1976年こちら葛飾区亀有公園前派出所
鳥山明1978年Dr.スランプ』『ドラゴンボール
高橋留美子1978年うる星やつら』『めぞん一刻』『らんま1/2』『犬夜叉
ゆでたまご1978年キン肉マン
北条司1979年キャッツ♥アイ』『シティーハンター
池野恋1979年ときめきトゥナイト
荒木飛呂彦1980年ジョジョの奇妙な冒険
高橋陽一1980年キャプテン翼
士郎正宗1980年攻殻機動隊
福本伸行1980年アカギ』『賭博黙示録カイジ
ゆうきまさみ1980年『究極超人あ〜る』『機動警察パトレイバー
原哲夫1981年北斗の拳』『花の慶次 ―雲のかなたに―』
まつもと泉1982年『きまぐれオレンジロード
吉田聡1982年湘南爆走族
日渡早紀1982年ぼくの地球を守って
しげの秀一1983年バリバリ伝説』『頭文字D
森川ジョージ1983年はじめの一歩
浦沢直樹1983年YAWARA!』『MONSTER』『20世紀少年
高田裕三1983年『3×3 EYES
さくらももこ1984年ちびまる子ちゃん
森田まさのり1984年ろくでなしBLUES』『ROOKIES
小畑健1985年ヒカルの碁』『DEATH NOTE』『バクマン。
岩明均1985年寄生獣』『ヒストリエ
こしたてつひろ1985年炎の闘球児 ドッジ弾平』『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』
矢沢あい1985年天使なんかじゃない』『ご近所物語』『NANA
青山剛昌1986年名探偵コナン
藤島康介1986年逮捕しちゃうぞ』『ああっ女神さまっ
高橋和希1986年遊☆戯☆王
冨樫義博1986年幽☆遊☆白書』『HUNTER×HUNTER
武内直子1986年美少女戦士セーラームーン
神尾葉子1986年花より男子
樫本学ヴ1986年学級王ヤマザキ』『コロッケ!
西森博之1987年今日から俺は!!
和月伸宏1987年るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』『武装錬金
臼井儀人1987年クレヨンしんちゃん
井上雄彦1988年SLAM DUNK』『バガボンド
藤田和日郎1988年うしおととら』『からくりサーカス
皆川亮二1988年スプリガン』『ARMS
奥浩哉1988年GANTZ
CLAMP1989年魔法騎士レイアース』『東京BABYLON』『カードキャプターさくら
椎名高志1989年GS美神 極楽大作戦!!』『絶対可憐チルドレン
藤沢とおる1989年湘南純愛組!』『GTO
高橋ヒロシ1989年クローズ
板垣恵介1989年グラップラー刃牙
曽田正人1990年シャカリキ!』『め組の大吾』『昴』
うすた京介1990年セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』『ピューと吹く!ジャガー
椎名軽穂1991年君に届け
樹林伸1992年原作)『金田一少年の事件簿』『サイコメトラーEIJI』『神の雫
高屋奈月1992年フルーツバスケット
赤松健1993年ラブひな』『魔法先生ネギま!
あずまきよひこ1994年あずまんが大王』『よつばと!
村田雄介1995年アイシールド21』『ワンパンマン
羽海野チカ1995年ハチミツとクローバー』『3月のライオン
岸本斉史1996年NARUTO -ナルト-
久保帯人1996年BLEACH
種村有菜1996年神風怪盗ジャンヌ』『満月をさがして
尾田栄一郎1997年ONE PIECE
荒川弘1999年鋼の錬金術師
原泰久1999年キングダム
大場つぐみ2003年原作)『DEATH NOTE』『バクマン。
松井優征2004年魔人探偵脳噛ネウロ』『暗殺教室
和久井健2005年新宿スワン』『東京リベンジャーズ』
諫山創2009年進撃の巨人
石田スイ2010年東京喰種トーキョーグール
藤本タツキ2013年チェンソーマン
吾峠呼世晴2014年鬼滅の刃
芥見下々2014年呪術廻戦』

2022-05-14

両親の漫画蔵書が恐らく1万冊ぐらいの息子が昭和最強漫画TOP30選んだ

両親は共に49歳。書籍書庫漫画だけの書庫が1部屋ずつあるぐらいの本好き。

子どものころから姉と漫画書庫に入り浸って片っ端から読んだ。

その中から昭和漫画面白かった記憶のある作品を30作並べた。

あくまで両親の蔵書からしか選んでいない(はず)。許せ。

作者が重複しないようにしたので、純粋な「最強順」ではない。

あと、30作並べた段階で、本当に昭和作品なのかを確認したところ、完結が平成にかかっていたとか、よく考えてみればまだ連載中だったとかいった作品が4つあったので、昭和で完結した作品を4つ足して計34タイトルになった。許せ。

最初は父と母のどちらの蔵書かも書いていたのだけど、ごちゃごちゃするので省いた。

要はhttps://anond.hatelabo.jp/20220510105802の便乗だが、記憶をたどり、本当に昭和作品かを確認するのにえらく時間がかかった。

34 はいからさんが通る大和和紀

33 銭ゲバジョージ秋山

32 きまぐれオレンジ☆ロードまつもと泉

31 赤色エレジー林静一

30 闇のパープル・アイ(篠原千絵

29 地球へ…竹宮惠子

28 綿の国星大島弓子

27 ガクエ情報部H.I.P.(富沢順

26 あどりぶシネ倶楽部細野不二彦

(25 ハロー張りネズミ)(弘兼憲史

24 キスより簡単石坂啓

23 エリア88新谷かおる

22 はっぽうやぶれ(かわぐちかいじ

21 荒野ペンギン森下裕美

20 百日紅杉浦日向子

19 僕の唄は君の歌(柴門ふみ

18 ヤヌスの鏡宮脇明子)

17 絶対安全剃刀(高野文子

16 究極超人あ~るゆうきまさみ

15 あしたのジョーちばてつや

(14 ガラスの仮面)(美内すずえ

13 吉田さん危機一発(とり・みき

12 エリート狂走曲(弓月光

11 デビルマン永井豪

10 ポーの一族萩尾望都

(9 ドラえもん)(藤子・F・不二雄

8 アドルフに告ぐ手塚治虫

7 スローニン(吉田聡)

(6 パタリロ!)(魔夜峰央

5 翔んだカップル柳沢きみお

4 すすめ!!パイレーツ江口寿史

3 マカロニほうれん荘鴨川つばめ

2 キャプテンちばあきお

1 はみだしっ子三原順

作者しばりで入れなかったもの

・新オバケのQ太郎藤子不二雄

火の鳥手塚治虫

プレイボールちばあきお

11人いる!(萩尾望都

・愛のさかあがり(とり・みき

マンチャラ小日向くん(石坂啓

ほかの理由で入れなかったもの

大正麻雀浪漫 あさすずめ(木村直巳

作者のウェブサイトが見つかったのだけど、どうやら連載は昭和のうちに終わったものの、単行本平成になってから出たらしいので除外した。

http://naomipro.com/manga-archive/asasuzume/

・金と銀のカノン宮脇明子)

父と母が付き合ったきっかけがこの漫画って聞いた。確かにめちゃくちゃ面白いんだけど(実はヤヌスの鏡よりも好き)、こっぱずかしいので除外した。

追記

元ネタに合わせて1万冊のままにしたけれど、たぶん1万冊まではない。

追記2】

d2030 両親共末っ子かな。50後半ならわかるんだが、ラインナップがやや古いような。

その通りで、両親とも末っ子末っ子長男末っ子長女)。

dmekaricomposite (前略)金と銀のカノンのなれそめ詳細希望

父と母は高校同級生

父が母におすすめ少女漫画を尋ねて、母が「金と銀のカノン」を貸したらドはまりして、それから本の貸し借りを頻繁にするようになったらしい。

2022-05-09

全然ブコメスターがつかないので

非表示にされてんのかな?と思って

わざわざ新規ID取得したけど

最初めっちゃスターついたけど

しばらくしたらまた全然つかなくなったので

また新規ID取得しようかなと思いながら

スターがまったくつかなかったブコメを全削除しました

結局マイノリティ意見黙殺されるのね

どこに行っても受け入れてもらえないし

現実でもネットでも行き場も居場所もないので早くシにたい

でもシぬのは怖いので消えたい

最初からいなかったかのように一瞬で消えたい

藤子・F・不二雄SF短編集に「ある日…」という作品がある

あのラストコマみたいに「プツン…」と消えたい

痛みも苦しみも恐怖も感じることなく消え去ってしまいたい

この先、生きていても幸せになることがないのであれば

いつかシぬときそれまで生きてきたことを絶対に後悔する自信がある

でもシねない 生きていく勇気もシぬ勇気もない ごめんなさい

2022-05-01

そういえば藤子・F・不二雄超兵器ガ壱號も大日本帝国を美化したともとれるような危うさがあったけれど

ラストオチで全部吹っ飛んで行ったな

ゴールデンカムイ最終回もああいうのを目指してたんだろうか

2022-04-12

さよなら絵梨』についてのメモ

●『さよなら絵梨』の表現手法について

①横長固定四コマ

・「横長固定四コマ日常を描く」手法自体はよくあるが、それ1本で最後まで走りきる漫画は珍しい。

・「横長固定四コマ日常を描く」手法で一番多くの人が目にしたことがあるのは、たぶん『幽遊白書』の海藤の日常

・近年は定点カメラ時間を表す表現として、主に成人漫画一般化している

難病モノ、かつ固定四コマ最期まで走りきる読み切りとして『肩幅の未来(やまむらはじめ)』がある。泉信行氏がやまむらはじめファンサイト運営していたこともあって、一般的な知名度と比べてマニア人気のある短編

しかし、『肩幅の未来』再読すると『さよなら絵梨』とはかなり雰囲気が異なることに気付く。

・『肩幅の未来』における固定四コマは、あくま淡々と続く日常(そしてそれがある日突然終わることを予感させる)を表す。終わらない日常を描く日常四コマと同一の効果を狙ったもの

・これに対して『さよなら絵梨』はより固定カメラ及び手持ちカメラ画角表現するための意識が強い

・『肩幅の未来』より、アメコミ表現藤子・F・不二雄の諸作によくみられる時間経過を表す連続コマ表現に近い

手ブレ表現

・手持ちカメラのブレを表現した人物の線

・どこかに元ネタがあるのかもしれないけど、あまり見ない表現

●『さよなら絵梨』は何にオマージュをささげられているかのか

・爆発オチファイトクラブ

・ページ数、主人公名前吸血鬼という設定→ぼくのエリ?

メタフィクション

表現論?

・『ルックバック』の反響への回答?

●『さよなら絵梨』は何をしようとしたのか

・たぶん漫画フェイク・ドキュメンタリーをやりたかったのだと思う

念頭にあったのは、白石晃士フェイク・ドキュメンタリー作品

・『チェンソーマン単行本作者コメントにも、『コワすぎシリーズ』や『貞子vs伽椰子』についての言及がある

・以下、「映画の生体解剖 VS戦慄怪奇ファイルコワすぎ!(高橋洋稲生平太郎白石晃士)」より引用

フィクションドキュメンタリーの違いは(中略)フィクションキャメラ存在を消していくもので、ドキュメンタリーキャメラがそこにあるということを顕在化させていくもの

”そんな馬鹿なことがあっていいのかというぐらいのことが起きてても、「だってキャメラの前で起きてるんだから、『イッツ・オールトゥルー』じゃないの?という”

自分フェイドキュメンタリーを撮っててすごく魅力を感じてるのは(中略)フェイク・ドキュメンタリーという手法を使えばそういうことをすっ飛ばして、映画表現ものすごく原始的ものに戻せると思ってるんです”

●『さよなら絵梨』の感想

めっちゃおもしろかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん